冷遇タイプをなんとかしろ!42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ970 1/2 ◆/XUpd5rzTE
ここは草・氷・岩・悪などの、いわゆる”冷遇タイプ“を何とかしようと議論・妄想するスレです。

 岩…砂嵐時に特防1.5倍化、ストーンエッジの追加で冷遇卒業かどうかは保留。
 悪…虫の地位向上・格闘技の氾濫などの理由で冷遇化。

□前作までは冷遇とされていたが、現在はそれに相応しくないと思われるタイプ

 虫…最大の問題であった技の弱さが改善。低レベルで最終進化に達するキャラ(スピアーなど)は弱くて仕方が無い。

 毒…攻撃面は期待出来ないタイプ相性だが、使える技の幅が広いのでそれほど問題ない。
   それに防御面の相性は悪くなく、全体的に能力の高いキャラが多い。

 炎…技ごとに物理・特殊が設定されるようになり高い物理攻撃力が活かせるようになった。
   鬼火の技マシンの登場など、技面での強化も目覚ましい。


□次スレは基本的に>>970が立てる。無理なら宣告して頼む。

□前スレ 冷遇タイプをなんとかしろ!41
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185360951/
2201 ◆JyKduq9o3M :2007/08/21(火) 18:15:27 ID:???
2
3前スレ970 2/2 ◆/XUpd5rzTE :2007/08/21(火) 18:19:29 ID:???
□現行タイプ相性表

左:攻撃するタイプ
上:攻撃されるタイプ

 \ 普 闘 毒 地 飛 虫 岩 霊 鋼 炎 水 電 草 氷 超 竜 悪
 普 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ × △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
 闘 ◎ ○ △ ○ △ △ ◎ × ◎ ○ ○ ○ ○ ◎ △ ○ ◎
 毒 ○ ○ △ △ ○ ○ △ △ × ○ ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○
 地 ○ ○ ◎ ○ × △ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ◎ △ ○ ○ ○ ○
 飛 ○ ◎ ○ ○ ○ ◎ △ ○ △ ○ ○ △ ◎ ○ ○ ○ ○
 虫 ○ △ △ ○ △ ○ ○ △ △ △ ○ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎
 岩 ○ △ ○ △ ◎ ◎ ○ ○ △ ◎ ○ ○ ○ ◎ ○ ○ ○
 霊 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ △ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ ○ △
 鋼 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ ○ △ △ △ △ ○ ◎ ○ ○ ○
 炎 ○ ○ ○ ○ ○ ◎ △ ○ ◎ △ △ ○ ◎ ◎ ○ △ ○
 水 ○ ○ ○ ◎ ○ ○ ◎ ○ ○ ◎ △ ◯ △ ○ ○ △ ○
 電 ○ ○ ○ × ◎ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ △ △ ○ ○ △ ○
 草 ○ ○ △ ◎ △ △ ◎ ○ △ △ ◎ ○ △ ○ ○ △ ○
 氷 ○ ○ ○ ◎ ◎ ○ ○ ○ △ △ △ ○ ◎ △ ○ ◎ ○
 超 ○ ◎ ◎ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ×
 竜 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ ○
 悪 ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ △ ○ ○ ○ ○ ○ ◎ ○ △

□冷遇タイプの肯定した見方(意見の一例)

草→そのかわりに補助技が多彩
悪→トリッキーな戦術を使える
4名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 18:25:04 ID:???
>>1
5A助様@お兄やん ◆VV9A1uUZRM :2007/08/21(火) 18:34:53 ID:???
>>1 ワロタw

ところで話は変わるけど、絶賛発売中「FFXII ゾディアックジョブシステム」

初日の販売本数は約3万本、消化率も約2割という低調ぶりで流通価格は早くも3000円台に突入
早ければ明日にも週末特価として販売するショップがあらわれそうな気配となっている。
スクウェア・エニックスの同系タイトルの初日販売本数は、「ファイナルファンタジーX-2
インターナショナル」が約13万本、「キングダムハーツ2 ファイナルミックス+」は約11万本。
大幅な値崩れを起こしたDS「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」やPS2「聖剣伝説4」ですら
初日で3割ほど消化していることを考えると、週末でよほどのミラクルを起こさない限り、注意報が警報にかわる日も近そうだ。

いきなり変なこといいだしてスマソ・・
今までのFFのインターナショナル版とくらべてみてどうなんでしょうか?
6名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:03:12 ID:XlnUw8yt
エナジーボール パワーウィップ ウッドハンマー シードフレア リーフストーム
7名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:03:57 ID:???
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
8名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:04:23 ID:???
水は冷遇だろ常識的に考えて…
弱点が少ないってだけで優遇とかアホですか?
その弱点はメジャー属性だし、何より技が弱すぎる。
タイプ相性の弱点の数しか見てないゆとりが多くて失望したよ…
9名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:07:14 ID:???
>>8…………………
10名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:09:20 ID:???
電気と草がメジャーとな?!
11名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:11:21 ID:???
バカだな。>>8は縦読みだ。俺が読んでやる・・・あれ?
12名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:14:04 ID:???
水が弱かったら電気技なんてあまり使われないと思う
13名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:23:50 ID:???
まったく話にならんな…実戦経験ないんですか?
電気技はチームに一匹はいるであろう飛行タイプ対策のために必ず入ってるよ。
水はその巻き添えをくらうわけだ。かといって水地面じゃ草結びで瞬殺されて話にならん
14名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:34:26 ID:???
「ボーマンダやガブリアスは氷技に弱いから雑魚」って言ってる奴と同レベルだな…
15名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:37:05 ID:???
また水厨か
水はその無駄のないバランスの良さが強さだというのに…
16名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:38:49 ID:???
また前スレの最初の方みたいな流れにしたいんだろう
放っておくのが個々のためにもスレのためにも吉
以下スルーで


てか前スレ埋めてからにしようぜ
17名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 19:49:27 ID:???
水だけに釣りですか^^
18名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:16:33 ID:???
悪は優遇だろ常識的に考えて…
虫の地位向上・格闘技の氾濫ってだけで冷遇とかアホですか?
虫、格闘はマイナー属性だし、何より悪技は強すぎる
種族値の悪さしか見てないゆとりが多くて失望したよ…
19名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:18:15 ID:???
>>18
仕事はええよw
20名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:26:51 ID:???
>何より悪技は強すぎる

何となくワロタw
21名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:36:06 ID:???
アブソル、ノクタスなんかはまぁ強い
だがグラエナやシザリガーを見てくれ
技の威力も低いし先制技のない悪の何と頼りないことか
と思ったけどバンギはつえーな
22名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:40:38 ID:???
岩から水か草弱点取ってくれ
氷にドラゴン、草耐性付けてくれ
悪技もっと強化汁
草の特性のバリエーション増やせ
23名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:43:11 ID:???
>>21
グラエナには不意打ち&威嚇があるわけだが
24名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:43:40 ID:???
草は譲れないだろうな
水は外してもいいかも
25名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:52:27 ID:???
水と草が弱点突けるのが被ってるのはムカつく
岩と地面の耐性にも問題あるが
岩は草等倍、地面は水等倍くらいしろや
26名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 20:59:03 ID:???
たしかに地面が水に弱いのは理不尽。
27名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:08:35 ID:???
ぬかるむからか?
28名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:09:49 ID:???
頭が濡れると力が出ないどこぞのヒーローみたいなものだろ
29名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:10:23 ID:???
>>27
案外それしか理由なさそうだね
でもカバルドンとかどうすんの?カバだろ?
30名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:23:50 ID:???
草が地面に強い理由→栄養分を吸収する、根を張る
岩に強い理由→わからん。逆に岩に弱いんじゃね?

水が岩に強い理由→削る
水が地面に強い理由→ぬかるむ。でも海底の地面とかどーすんの。等倍でもいくね?
31名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:25:49 ID:???
>水が岩に強い理由→削る
それか。侵食作用ね
32名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:33:11 ID:???
>>30
岩を割って根を伸ばす。
33名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:48:06 ID:???
チェーンソーで切れる木が岩よりも固いんかね
34名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:50:18 ID:???
地味に分解力があるのでは?>草
アスファルトに咲く花のように
35名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:57:07 ID:???
岩から草弱点取ると一番困るのは炎だよな
まあ岩だって地面と組まなければ草も水も四倍にならないし、今のままでいいとオモ
弱点取るなら格闘か地面だろ
36名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 22:01:01 ID:???
格闘を残し地面を外すと
似たところで鋼の地面弱点も外れる

ただ格闘は破壊モットーだから外れないだろ
37名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 22:15:54 ID:???
格闘の攻撃相性は神
38名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 22:22:43 ID:???
>>30
岩やコンクリートだって割って生える>草
39名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 22:38:59 ID:???
岩割るってやたら強いじゃねーかwww>草
人間でも割れねーよwww草テラ力持ちww
40名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 22:44:46 ID:???
>>39
いや流石に岩は割れねぇよ
もしそうならちゃんと整備されてる駐車場のど真ん中突き破って生えてくるだろ?
実際は岩と岩の隙間を縫って生えてくるよ
41名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:00:10 ID:???
それより俺は草が氷に弱いのがよく分からんな。確かに一部の針葉樹は寒さに弱いが草花はそうでもないし。
つか草が寒さに弱かったら極一部の種以外動物みんな寒さに弱いことにならないか?
植物は何億年も環境の変化に耐えてるわけだし
42名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:01:46 ID:???
もしかして「ドライフラワー」とかじゃ…
43名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:03:29 ID:???
仮に氷弱点無くなったとしても「冬になると冬眠する」大抵の植物は氷技食らうと眠り状態にって事になるだろうな
44名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:07:37 ID:???
木は冬を上手く越さないと枯れる
草は活動をやめ、冬眠(つか普通に枯れてる
春にならないと活動再開できない
花なんてすぐ凍るし、外に出すのは危険。

氷が弱点じゃないはずないな
45名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:10:47 ID:???
虫が氷に弱くない理由も聞きたいです
46名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:12:20 ID:???
そんなにパラセクトをいじめたいのか

ってことだ
47名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:13:34 ID:???
ゲーフリの基準はイマイチわからん
48名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:18:13 ID:???
>>44
弱点冬
49名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:18:31 ID:???
そういえば初代の愛称だったらパラセクトは4倍弱点が3つあったんだよな
炎、飛行、そして毒…
悲惨すぎる。
50名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:21:46 ID:???
パラセクトなら四倍弱点が十個あっても気にならないな
51名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:23:10 ID:???
使わないからな
52名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:30:43 ID:???
電気格闘半減
地面1/4
水無効

なんかこうして見るとすごく強くない??
53名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:33:44 ID:???
種族値に恵まれてればな
54名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:33:48 ID:???
そう思ったなら使えばいいさ
55名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:38:32 ID:???
初代のエンディングで流れるポケモンのシルエットで必ずラストを締めくくったのはパラセクト!
56名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:46:16 ID:???
ニドキングも印象的
57名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:50:41 ID:???
>>55
俺のも俺の友達のもみんなそうだったが、やっぱ全部そうなのか
何でパラセクト?
58名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 23:52:43 ID:???
知らない方がいい事もある
59名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:03:14 ID:???
バトレボのランダム対戦でちょくちょく当たる毒統一パにまったく勝てないんですが
60名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:05:34 ID:???
トレーナーの問題だな
61名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:05:44 ID:???
そろそろスレチになってきてないか?
62名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:17:01 ID:???
ソルロックはどうよ?
63名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:23:59 ID:???
ぶつりうけ
64名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 00:55:38 ID:???
トリパ爆発係
65名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 08:14:27 ID:???
>>59
つエアームド
66名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 08:31:54 ID:???
鋼は冷遇だろ常識的に考えて…
抵抗が多いってだけで優遇とかアホですか?
その弱点はメジャー属性だし、何より技が弱すぎる。
タイプ相性の抵抗の数しか見てないゆとりが多くて失望したよ…
67名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 10:27:17 ID:???
芸のない改変しかできないゆとりが(ry
68名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 14:52:22 ID:???
まったく話にならんな…実戦経験ないんですか?
格闘技はチームに一匹はいるであろう悪タイプ対策のために必ず入ってるよ。
鋼はその巻き添えをくらうわけだ。かといって虫鋼じゃ炎技で瞬殺されて話にならん
69名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 14:55:35 ID:2JVI4pwq
ドラゴンは弱ポケ
だって必ず対策されるじゃもーん
70名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:00:13 ID:???
つまらねー
71名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:03:20 ID:???
最強は水だろ!


てかいい加減、氷:炎のフレイザードみたいなポケモン出せや!
72名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:10:06 ID:???
水炎とか新タイプ闇タイプ!光タイプ!並に幼稚な発想だな
73名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:20:13 ID:???
てかポケモンは子供向けゲームな件

いまだに虫がエスパーに強い理由が分からないのだが…
74名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:24:50 ID:???
闇!光!=中二
ぶつ森、ポケモン=子供

アカギや時空云々はどうかと思うが
75名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:30:47 ID:???
虫、ゴースト、悪=怖い
きっとエスパーは感受性が高いんだよ
76名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:31:40 ID:???
闇はゴーストも悪もあるから幼稚どうこうじゃなくてない
時空タイプでも出しとけ
77名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:37:28 ID:???
出しても音とかそんなもんだろ
78名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:38:17 ID:???
エスパーが動きを予測しきれない対象>虫・ゴースト 
だと思っている(エスパーの弱点)
計算で何とかならない脅威ってやつだな
79名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:42:57 ID:???
初代のヤマブキジムのオース!みらいのryでは何て説明されてたっけ?
弱点の説明なしだった気もするけど
80名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:43:01 ID:???
美だな
悪の対として
ロズレイドとかどうなるんだって話だが
ベトベトンやギャラドスが悪じゃないのでお察し
81名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:44:52 ID:???
炎草の花火ポケモンが欲しい
82名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:48:34 ID:???
美とか悪以上に理解不能
83名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:50:33 ID:???
これ以上タイプ増やしてどうすんだよ
今のタイプでもバランス取れてないのに
84名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:51:09 ID:???
新タイプ創作はスレチだ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1186457830/
ここでやれ
85名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:16:04 ID:???
晴れ時は氷タイプの威力も半減でいいと思う
86名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:22:10 ID:???
ドラゴン止まらなくて晴れパ涙目
87名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:43:47 ID:???
今でもこおり状態にはならないんだけどね
88名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:53:46 ID:???
自分の腕でなんとかしろってこった
89名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:53:56 ID:???
悪タイプはゴーストと攻撃側の弱点が全く同じで
ゴーストの方が優秀なポケモンが多いと見られやすいので冷遇と称されるに1票

というか、なぜゴーストと同じにしたんだろうな。
金銀発売時はエスパーの弱体化と言ってたが、防御面が違うだけだからなぁ
90名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 16:55:11 ID:???
そういやエスパーは女の子だから悪虫ゴーストが恐いとどっかで話してたな。
91名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:03:15 ID:???
ロリーパー♀と申したか
92名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:06:51 ID:???
♀もいるじゃん
93名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:08:39 ID:???
♂だろうが♀だろうが怖いものは怖いんです
94名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:20:48 ID:???
>>73
エスパー系は軟弱っぽいからな。
続編でる度にそうでもなくなってきてるが。
95名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:49:53 ID:???
毒って弱いイメージがあるんだよね…

実際どうなのかな?
96名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 17:53:54 ID:???
>>95
それは初代の印象が強いせい
エスパー全盛期だったし
まあ攻撃相性は最悪だがゲンガーやクロバ等能力や特性、技が優秀なポケモンが多いからかなり強い
97名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:00:06 ID:???
受けも優秀なポケモンが多いような。
何だかんだで弱点は地面とエスパーだけだし
マタドガスなんかは地面無効、ドラピオン・スカタンクはエスパー無効だし
98名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:29:09 ID:???
攻撃面が弱いな、抜群は草のみだし。3割で毒は悪くないけど。
99名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:32:08 ID:???
>>98
しかしサブタイプや豊富な技でカバー出来るから問題無し
毒タイプ技が必須な毒タイプってベトンぐらいだよな?
100名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:44:38 ID:???
だな
地面や炎技覚えるポケモン多いから鋼もそれでおkになるし
あとやたら大爆発を覚えるポケモンが多いような気がする。
101名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:52:29 ID:???
格闘の地位が急上昇したこととエスパーの地位が落ちたからな
まあ全体的に能力の高いポケモンが多いし

ってこの話何回目だよ
102名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 19:05:29 ID:???
>>73
ノーマル・・・普通の人、凡人
エスパー・・・エリート、慎重、神経質、頭脳プレー
格闘・・・失うものがない人、いい意味で真っ直ぐ悪い意味で馬鹿、考えるのは苦手
悪・・・893とかそのへん

こんな感じで考えるとしっくり来るかも
悪がノーマルに普通なのが理由つかないけど
103名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 19:26:38 ID:???
きもい考え方だな。

前にあった、エスパーはデリケートだから虫が苦手って説明が最もしっくりくる。
104名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 19:29:08 ID:???
エスパー技が悪に無効なのは
「超能力なんて信じねえよバーカw」って事だよな
105名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 19:30:42 ID:???
鋼がエスパーゴーストドラゴン悪を半減する理由について
106名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 19:37:30 ID:???
かたい
107名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 20:23:05 ID:???
>>105
熱以外のエネルギーは効きにくいんだろ
それが何故かは説明できないが
108名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 20:25:11 ID:???
氷半減はない
109名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 20:42:01 ID:???
http://www.nintendopedia.org/images/9/96/DixieKong.jpg
             ↓
           擬人化
             ↓
http://www.smashbros.com/jp/items/images/item04/item04_070627b-l.jpg
110名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 21:01:55 ID:???
ワロタ
111名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 21:05:07 ID:???
鋼耐性はゴースト等倍がいいと思う
112名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 21:17:23 ID:???
ゴーストが等倍なら悪も等倍になる法則
113名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 21:20:26 ID:???
ゴーストはすり抜けるとみた
悪は一応現実世界の住人とみた

だめか
114名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 21:58:26 ID:???
ゴーストと悪は攻撃相性被り杉
115名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:02:01 ID:???
116名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:18:59 ID:???
毒は効果が抜群が草しなかないけど天気技で1,5倍にすればいいんじゃない?
にほんばれ中の炎タイプやあまごい中の水タイプみたいに

具体的には「酸性雨」とか。
酸性雨状態の時には鋼を溶かして鋼タイプにもダメージを与えられるみたいにすれば救われる。
117名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:21:35 ID:???
何度目だよ
118名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:21:50 ID:???
攻撃面では悪>ゴーストだろ
119名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:24:46 ID:???
ノーマルに効くかどうか位で大した違いはない気がする
120名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:30:39 ID:???
悪は格闘に半減されるから一概に悪>ゴーストじゃない
121名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:30:48 ID:???
一致で使うならノーマル無効と格闘半減じゃ大分違うわな
122名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:37:57 ID:???
無効属性があるないってのは大きいと思う
まあどっちがいいか決められないけど
123名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 00:28:23 ID:???
でもゴーストを有効に無効化できるのはキリンリキくらいだよね
たいていのゴースト技持ちはゴースト以外も覚えてるからノーマルで完封とかは無いだろうし
その分悪はチャーレムとかエルレイドに等倍にされちゃうけど。
124名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 02:09:34 ID:???
まあVSチャーレム&エルレイドをとるかVSキリンリキをとるかって言われたら普通チャーレム&エルレイド取るよな
他にも考慮すべき要素はいくらでもあるけど。

俺の場合、タイプ一致とかを除き素早い奴なら悪の波動、そうでなければシャドボにしてる
125名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 02:11:04 ID:???
礫はいいよな
126名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 12:33:21 ID:???
>>116
社会問題だから無理だろ
127名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 13:41:57 ID:???
どんな理由だよw
128名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 14:12:48 ID:???
毒の優遇で不遇でもないポジションが気にいってるので強化の必要はない
129名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 18:34:47 ID:???
ウツボットに毒づき追加くらいはして欲しい
130名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:03:43 ID:???
>>129
さすがにダイパのマイナーチェンジ版では追加されるだろう・・・よね?
131名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:23:30 ID:???
パワーウィップもだ
132名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:50:28 ID:???
ゲーフリ「ウツボット?そんなの使うならマスキッパ使えや
      

      ラフレシア・・・ああ、そんなのいたなあ」
133名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:51:12 ID:???
>>130
教え技とかの追加要素はあってもエメラルドで技マシン技増えたりしたか?
冷静になれ
134名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:58:33 ID:???
まだパワーウィップとリーフブレードの可能性がある
135名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 20:01:29 ID:???
マスキッパよりモジャンボよりベロベルトよりウツボットのほうが明らかにパワーウィッパーだろ・・・
136名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 20:17:54 ID:???
ここでさりげなく葉っぱカッターの威力うp
137名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 22:21:20 ID:???
カッターは威力下げていいから初代仕様に戻して欲しいんだぜ
138名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 22:30:46 ID:???
威力110か
139名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 22:56:47 ID:???
ラフレシアにバグって技があればいいのに。
140名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 23:00:21 ID:???
晴れ時のみ必ず急所に当たる、とかにすれば問題ないな
141名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 02:34:32 ID:???
厨ポケだけを殺す兵器が欲しいな
142名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 03:21:27 ID:???
岩/氷で4倍弱点多いけど素早さと攻撃の種族地が100〜130のポケモンがほしい。
143名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 10:44:47 ID:???
特性はハードロックだよな
144名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 12:08:16 ID:???
ゴロアイス
145名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 12:12:15 ID:???
>天の恵みハピキッス
もうやめて!ノコッチのライフはもう0よ!
146名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:00:28 ID:???
岩/氷…抵抗はノーマルと飛行と自分のタイプくらいか

あのゴローニャが満を持して分岐進化!
特性アイスボディで霰パの耐久屋として大活躍!
炎等倍で霰パのウィークポイントである炎ポケモンも返り討ちだ!
147名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:08:02 ID:???
まるくなる アイスボール ころがる だいばくはつ
技はこうですか?><
148名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:12:51 ID:???
オニゴーリあたりなら勝てそうだな
向こうのだいばくはつ耐えてだいばくはつ
149名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:32:01 ID:???
>>146
ゴウカザル…
150名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:33:54 ID:???
けっきょく ボクは まるくて だいばくはつ なんだね
151名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 19:00:52 ID:???
>>146
分岐進化ということはゴローニャは救われないままなわけだが・・・
152名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 22:14:04 ID:???
>>151
分岐進化の方も救われてないことに気づけw
153名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 22:37:50 ID:???
でも同タイプが居ないってのは幸せなことだよ
154名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 22:46:49 ID:???
いわ・こおりはそこまで悪くもない気がするが
一応ノーマル受けたりあられ無効で氷に強かったり
155名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 23:03:33 ID:???
あられ無効
砂嵐で特防1.5倍

割と強そうだな
156名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 23:06:56 ID:???
ダブルでは出した途端バレットで頓死しそうだがな
157名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 23:36:38 ID:???
岩鋼の連中みたいに遅くて防御無駄に高くて特防平凡な気がする
158名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 03:44:16 ID:???
新特性:ブレイクロック

自分が瀕死になると相手の場にステルスロックを自動的に設置する。


前スレにあったのを俺なりに改編してみた。

これくらいしないとゴローニャは救われない……
159名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 06:46:23 ID:???
>>158
リアルだ
かなりいいと思う。
160名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 06:48:57 ID:???
ゴローンからありだな
161名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 07:35:23 ID:???
改変ってお互いの場が相手の場になっただけじゃね?

てか、岩氷って
4倍 格闘、鋼
2倍 水、草、地面、岩
1/2 ノーマル、氷、飛行

どう見ても悲惨タイプです。
162名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 08:17:01 ID:???
速ければ強いタイプの組み合わせでもある
マニューラみたいな感じ
163名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 12:05:36 ID:???
いわ・こおり
特性:ブレイクロック(>>158)/ハードロック
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早  総合
110 100  110  40   80   45   485(=ゴローニャ)
主な技:こおりのつぶて ストーンエッジ じしん ゆきなだれ だいばくはつ ステルスロック

あと、ゴローニャの救済は
いわ・物理/威力90 命中95 PP5/優先度+1 相手に与えたダメージをそのまま自分が受ける
これくらいの技でも十分だと思うんだ

というかここまで来ると完全にスレ違いですね
164名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 12:07:56 ID:???
でも物理型だと氷技が貧弱、特殊型だと岩技が貧弱でやっぱり微妙だと思うんだが
165名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 12:12:16 ID:???
そうなんだよな、物理の氷が少ない事が原因だ
でもそうするとマンムーがさらに凶悪化してしまう

せめてパワージェムが威力90くらいあれば
166名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 15:25:33 ID:???
>>158
それなら自爆、大爆発で瀕死になったときのみだろ
べつに倒されたからって粉砕されてるわけじゃないし。
167名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 16:15:08 ID:???
草結びで壮絶死
168名無しさん、君に決めた!:2007/08/25(土) 16:49:49 ID:???
>>166
いや、誘爆なんて特性もあるから
いけるかもしれない
169名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 06:33:47 ID:???
誘爆の忘れられっぷりは異常。
エッジあるのに接触技で止めさして自滅する奴の多いこと。
170名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 09:17:57 ID:???
エッジは重要なところで使うと必ず外れる印象があるからなぁ
171名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 09:27:45 ID:???
ストーンエッジの信頼性
172名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 09:48:56 ID:???
ノーガードカイリキー「なかなか急所に当たってくれないから困る」
173名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 10:10:52 ID:???
>>168
鮫肌や誘爆でさえ、接触技制限あるからそれはない
174名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 10:16:04 ID:???
ルビサファ以降急所技は通常技に毛が生えた程度だしな
冷凍ビームとかの方がまだマシ
175名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 10:49:31 ID:???
急所技が糞化したのは金銀からじゃね?
176名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 10:53:24 ID:???
むしろ急所技がほぼ確実に急所になる初代のほうが糞だろ
177名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 10:55:40 ID:???
急所率
初代 99.6%
金銀 25% 急所、アイテム持ちで33%
ルビサファ以降 12.5%、アイテム持ちで25%

金銀はまだ使えた方
178名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 11:10:47 ID:???
>>177
なにその最初から威力を1.5倍に設定しろよみたいな数値
179名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 11:58:18 ID:???
急所は2倍だろ
加えて積み無視だから…
180名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 12:03:26 ID:???
初代は急所前提だったから強力である代わりにどの位ダメージ受けるかは予測できたんだがな
181名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 16:01:02 ID:???
きりさく=ノーリスクのはかいこうせんだからね
182名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 19:56:10 ID:???
初代は積み無視じゃないから
183名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 20:26:53 ID:???
いや積み無視だろ
その代わりこちらの補正も反映されない
184名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 21:17:42 ID:???
たしか
初代:あらゆる能力変化無効
金銀:攻撃側の能力変化のランクが防御側の能力変化のランク以下の時全て変化無効
RS以降:自分に不利な能力変化のみ無効

だったはず


185名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 23:53:42 ID:???
でも最強技がノーマルの切りさく止まりで、その最強の使い手のペルシアンでもケンタロスに劣るからバランスは良かった
他の技と言えば威力55のはっぱカッターだしな
2倍しても110だからリーフストームの方が強い時も多い
186名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 00:00:34 ID:???
正直急所技は急所率よりも威力をいじった方が良かったと思う
187名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 00:29:50 ID:???
それは別の技で出すべきだと思う

威力40、命中100、必ず急所に当たる くらいで。
188名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 00:40:37 ID:???
積みポケ涙目だな
189158:2007/08/27(月) 01:51:58 ID:???
指摘されたんでチョイと直す。気に入らなかったら無視してくれてもいい。

ブレイクロック

自爆や反動技で倒れた場合、相手の場にステルスロックを設置する。

……一気に使い勝手が低くなった希ガス……(´;ω;`)
190名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 02:06:32 ID:???
正直終わった話題なんだぜ
191名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 04:01:31 ID:???
そんな悲しいこといわないでちょうだい
192名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 04:03:42 ID:???
>>187
むしろ、命中低くてあたれば急所って技がいいな。
もちろんノーガードの方は覚えない方向で
193名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 04:21:11 ID:???
かいしんパンチ

威力 100
命中率 50
PP 5
追加効果 当たればかならず急所に命中する。

ばくれつパンチの急所版
194名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 04:27:04 ID:???
相手の状態変化を無視するとかの方が実用的な気がするぜ
195名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 06:15:38 ID:???
どっちにせよ格闘はやめましょうぜ
196名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 07:27:04 ID:???
だが断る
197名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 11:31:34 ID:???
それカイリキー覚えそうだから却下w
198名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 12:47:58 ID:???
すねうち
あく・物理
威力60 命中75 PP10 当たれば急所 特性「せいしんりょく」には無効

こんな感じか?
擬似的にあくタイプの威力120技にもなるし
199名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 12:48:56 ID:???
これまた生々しい
200名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 13:31:33 ID:???
ヤミラミしか覚えません
201名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 13:32:40 ID:???
ヤミラミの株上がるな
後出しフォーカスktkr!
202名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 15:11:02 ID:???
フェイント
ノーマル 威力15 PP5
効果
必中、守り、見切り貫通、100%急所
203名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 16:41:34 ID:???
すねがないポケモンには無効
204名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 17:37:16 ID:???
悪のクセにゴーストに弱いw
つってもメジャー筆頭ゲンガーには当たるか
205名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:27:37 ID:???
100%急所なら最初から威力2倍に設定しろよ
206名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:28:18 ID:???
さんざん急所は積み無視だと言って来てるのに
207名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:29:34 ID:???
208名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:35:37 ID:???
t
209名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:36:55 ID:???
きんたまげり
威力80
命中率 80
PP15
♂にのみかならず急所に当たる。
210名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:41:07 ID:???
>>206
スマソ。忘れてた
211名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:46:50 ID:???
きんてき でいいじゃん

まーた格闘か
212名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:12:33 ID:???
初代じゃケンタロスはペルシアンの切り裂く2発耐えたっけ?
後フーディンより遅かったのも97で使われなかった理由か
213名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:16:40 ID:???
クロスチョップ見ないな
214名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:33:18 ID:???
インファイトがあるのにあれ使う奴はいない
215名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:40:51 ID:???
カモネギ先生に専用急所確定技を・・・
216名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:43:51 ID:???
せいぜいリーフブレードじゃないか?
217名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:44:45 ID:???
カモネギなら幻影陣搭載しても文句無い
218名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:45:08 ID:???
219名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:48:45 ID:???
クロスチョップの立場を考えてインファイトは威力100でよかったのに
命中率100だけど防御特防が下がるのを選ぶか
命中率低いけど急所にあたりやすいクロスチョップを選ぶかで。
威力120の格闘技が欲しい奴はばかじから
220名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:50:23 ID:???
つまり今の急所技は糞だと
221名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:54:55 ID:???
インファイトの登場で一番立場ないのは馬鹿力だよな
222名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 21:55:25 ID:???
急所技は今の急所率の2倍でいい
223名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:05:46 ID:???
あまり高くても初代の二の舞だからな
224名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:07:59 ID:???
カモネギは「わざがかならずきゅうしょにあたる」って特性追加するといいよ

スキスワで利用するから
225名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:14:18 ID:???
カモネギは「長ネギ」を持たせたら威力が2倍になるか必ず急所にあたるでいいのに。
そんなに弱くないガラガラでさえ2倍なのに。
226名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:16:25 ID:???
鴨が特性を背負ってくる
227名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:27:15 ID:???
パルキアが一気に糞キャラになりそうだな
228名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:28:57 ID:???
急所技が初代みたいなことになったら
ハーブゴッドとかすごそうだ、少しロマンがあるかも
229名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 22:42:11 ID:???
何故パルキア?
230名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:05:07 ID:???
エスパータイプって冷遇だよね。
全体的に種族値それなりだけど、技の威力に乏しくサイキネ等がメインになっているのが現状。
耐久もエスパー・格闘しか半減できずに虫 悪 ゴーストが弱点。
まあ格闘が優遇されてるからそれに強いのはありがたいけど。
最近はやりの物理防御が低いのもちょっと問題かな。
231名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:10:15 ID:???
エスパーと電気ってサブウェポンに恵まれてないイメージがある。あと物理耐久が低い。
232名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:13:31 ID:???
ライボルトが火炎放射じゃなくて冷凍ビーム覚えたら面白いのに
233名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:14:53 ID:???
エスパータイプは、気合玉の追加で悪に対抗出来るようになったからまだましと良く言われるけど。
実際は不意打ちや追い討ちなんかで簡単に狩られることが多いよ。
特にエスパーは物理耐久が低いから、追い討ちであっさり狩られることも少なくない。
まあ元々苦手なタイプだから水タイプはともかく基本的に狩られるのは当然かもしれないけど。
電気タイプもサブ技少ないのは痛いよね。
もう少しサブ技に恵まれてればライコウもめざぱ厳選が必須ではなくなるんだけどね。
234名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:21:53 ID:???
てか電気はあれでいい
ライコウが冷凍覚えたらバランス崩壊だわ、特にダブル
235名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:25:04 ID:???
電気/炎タイプがいればいいのに
236名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:27:09 ID:???
>>235
地面4倍だけど攻撃がなかなかだからまたゴウカザルみたいになりそうだね
237名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:28:43 ID:???
速ければね
238名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:30:45 ID:???
純エスパーは3色パンチ物理化で辛くなってるけど、
複合エスパーはけっこう強ポケか中堅ぐらいには位置してるから困る
239名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:30:48 ID:UudqkpI5
>>237
電気が混ざってる時点で早くなるんじゃないかな。
レントラーとかデンリュウなんか知らん
240名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:31:22 ID:???
電気/炎ってリコールされそうなイメージが
241名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:33:00 ID:???
炎電気って素早さ120欲しいな
ライボルト頑張れ
242名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:33:06 ID:???
>>238
チャーレムやエルレイドのことをいいたいのかな?
あれはエスパーというより格闘のおかげで強いんじゃないかな?
エルレイドなんかサイコカッターを入れないことも多いし
243名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:33:52 ID:???
複合エスパーで強いのって鋼と格闘くらいじゃないか?
244名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:35:23 ID:???
メタグロスにエスパーが付いてる旨みを教えてくれ!
格闘等倍、エスパー技1,5倍、他にどんなんがある?
245名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:37:43 ID:???
エスパー技1/4くらいか
246名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:39:40 ID:UudqkpI5
>>245
それが何の役に(ry
247名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:41:23 ID:???
耐性があって足を引っ張ることはあるまい
248名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:42:30 ID:???
格闘等倍は実に旨い
249名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:43:47 ID:???
>>248
やっぱメジャーな攻撃等倍以下だと旨いな
250名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:46:18 ID:???
>>221
威力が同じだからそう思うんだ。
ひのこ と かえんほうしゃの関係と思えばいい。
かえんほうしゃがあるのに対戦でひのこ使う奴なんていないだろ?
251名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:48:11 ID:???
デオとかダークライに弱点突かれない
252名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:54:46 ID:???
ヤドランやラティオスは強くないと申すか

エスパータイプのおかげで強いわけじゃなくても、
エスパータイプを持つ強ポケが多い以上エスパーは冷遇だという意見には賛同しかねる
253名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:59:25 ID:???
ダブルのラティオスのエスパーは正直邪魔に思う
だけどクロバット倒すにはサイコ欲しいかも
254名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:03:31 ID:???
>エスパータイプのおかげで強いわけじゃなくても、
わかってんじゃん、エスパータイプがあまり強さに貢献していなくて弱点増やしているだけだった場合
エスパータイプはただのお荷物だよね
メタグロスとか格闘等倍とかになる場合はいいけどさ
ラティオスなんてエスパーついたせいで耐性もある程度ついたけど弱点増えてる品
それに技が豊富だからタイプ一致エスパー技にそこまで依存する必要性も薄い
255名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:04:37 ID:???
グロスドータクンはエスパーがくっ付いてるからこそ強い
鋼単だったら壁や催眠も使えなくなりインファイトも抜群であぼん
256名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:11:23 ID:???
ラティにエスパーがついたのは夢写しのせい
257名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:12:17 ID:???
弱点が増えたのはナッシーとかナッシーとかナッシーとか
彼はもともと弱点が多いから関係ないか
258名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:12:58 ID:???
まぁエスパーは大抵気合玉覚えるから
259名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:14:03 ID:???
☆とアグノムは使いやすい
260名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:15:02 ID:???
スターミーはハピがな
261名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:15:11 ID:???
きあいだまを覚えるのは単エスパー(と+かくとう)が多いな
これは利点かもね

まぁ複合してるとそのタイプの技も使えるんだけど・・・ね
262名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:16:36 ID:???
波動弾にシャドボ特殊化で多彩になったのに強化した気が全くしないミュウツー
263名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:18:41 ID:???
ぶっちゃけ波動弾はルカリオ固定でよかった

パルキアとかディアルガだけじゃなく伝説のほとんどが覚えるし・・・
あと何故かキッスも。
264名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:20:00 ID:???
ミュウツーにエスパー版はかいこうせん追加とかされそうな希ガス
どうせならエスパー版オバヒでいいけど
265名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:20:22 ID:???
それなんてサイコブースト?
266名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:22:12 ID:???
襷コラッタで止まります
267名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:23:24 ID:???
襷コラとか元々対処できるのほとんどいないし
268名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:26:38 ID:???
☆は自然回復だからハピでも殴ってみてたまごうみ読みで格闘出せる分マシ
269名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:36:13 ID:???
ナッシーはエスパーのくせにきあいだまどころかシャドーボールさえ覚えないんだよな…
まあ、エスパーがついてなかったらサイコキネシスさえないだろうから良いんだが
270名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:38:54 ID:???
葉緑素で大爆発眠り粉持ってるしあまり贅沢言えんだろ
271名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:42:30 ID:???
エスパーじゃなく草としてみれば凄く優遇されている気がしてくるな
272名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:46:18 ID:???
なんだかんだで草は補助技ある分技には恵まれてるように思う
ねむるド忘れがエスパーなのが初代から理解できない
ミラクルアイ誰か使ってやれよ
273名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:47:27 ID:???
セレヴィに専用技追加やらなんか個性を付けてくれ!
専用技とか特に個性のないミュウツーは最強クラスのキャラで存在感あるけどセレヴィ存在感なさ杉
274名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:47:27 ID:???
見破るは爆発当てたりできるがミラクルアイはな
275名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:52:08 ID:???
セレビィは補助技は凄いんだぜ
高い耐久力に加えて自然回復で事故再生・癒しの鈴・宿木・バトン・ステルスロック・悪夢

確かに地味だ
276名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 01:21:32 ID:???
シェイミも微妙
277名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 01:38:15 ID:???
シードフレアみたいな高スペック専用技ある分マシ

専用技ってやっぱり他より強力じゃないと個性にならないよな
初代のたきのぼりとか、誰も注目しなかったし
278名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 02:03:38 ID:???
ポイズンテールは威力90でも罰は当たらないと思う
279名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 02:11:53 ID:???
同意
50て一体誰が使うんだ
280名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 02:21:29 ID:???
>>262
いやミュウツーには特殊先制技がいいよ。
281名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 02:40:14 ID:???
ブレイズキックは命中100でもいいと思うんだ
282名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 02:51:20 ID:???
↑リーフブレードの性能が良すぎるだけ。
追加効果もあるし90で十分。
283名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 05:25:43 ID:???
ゲーフリって草技の性能無理矢理向上させてるよな
改変しすぎ
284名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 05:36:23 ID:???
他タイプと比べて強化に関しては有り得ないくらい優遇されてるのにな>草
最初に決めたタイプ相性がここまで足を引っ張るとは…
でもゲフリは技の威力を馬鹿みたいに上げただけだな どのみち全タイプ威力インフレになるし、草の特権にはならないな
大体もう技に関しては強化するところ無いな。こんなに増やして次回作どうするつもりだよ
285名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 07:58:13 ID:???
なみのりみたいに実質使い勝手が下がっただけの技もあるから一概にインフレとは言えん。
無駄に幻や伝説に強力過ぎる専用技は付けすぎと思うけれど。
286名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 08:47:37 ID:???
リーフブレードは物理化でジュカイン涙目になるからそれでも以前と同じ威力で使えるように
ジュカインのこうげき90とくこう110の差の分威力20上げたんだろ
287名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:38:17 ID:???
御三家が弱いと都合が悪いからな
288名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 10:32:34 ID:???
草技は性能よくなったけど、草タイプ差し置いて他のタイプが覚えるとかねーよ

草結びは他タイプのサブウエポン強化にしか見えない
289名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 11:23:47 ID:???
確かにゴローニャがピチュー相手に即死とか意味わからんわ
草タイプとしても命中高いそこそこの威力のでる草結びはおいしい
リーフストームもおいしいね、半減されやすくても140技はいいよ
ジュカインは地味に強化されたし
流星群と比べちゃいけない
290名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 14:21:23 ID:???
草結びは水地面対策に作ったんじゃないの?
ゴローニャはいいよ。草結びなくてもどうせ使われない。
291名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 14:27:33 ID:???
悲しい歌を唄うなベイビー
292名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 14:30:17 ID:???
今の子にとってはリザードンとかよりジュカインやエンペルトのが人気なんだろうなぁ
金銀がリメイクされても金銀御三家は人気出ないんだろうなぁ
293名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 14:48:19 ID:???
オーダイルは分からないかも
294名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 14:54:53 ID:???
懐古するのがかっこいいって考える子供もいるんだぜ?
295名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 15:22:31 ID:???
メガニウムとカメックスは人気出ないだろうなぁ
296名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 15:41:12 ID:???
フシギバナはもっと人気出ないだろうな
297名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 16:20:34 ID:???
カメックスはシゲルに期待
フシギバナはハルカ再登場に期待
メガニウムは阪神タイガース優勝に期待
298名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 16:23:10 ID:???
アニメに頼むのか
299名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 17:02:20 ID:???
今の子はフシギバナやリザードン、メガニウムのルックスは好まないんじゃないか?
消防にはゴウカザルやエンペルトが人気みたいだし
300名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 17:07:00 ID:???
ゴウカザルの小ささはルックス的にマイナス
301名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 17:09:38 ID:???
>>299
リザードンは人気そうじゃないか?
やっぱり子供は正当派ドラゴンが好きなんじゃない?今の時代そうでもない?
302名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 17:36:31 ID:???
金銀はイレギュラー感があるけど初代御三家はポケモンの顔だと思うんだけどなー
特にリザードン

入手条件が若干厳しいから消防とかにはなじみにくいのがネックかもね
303名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 18:09:04 ID:???
金銀御三家の入手のしづらさはなあ
オレなんかGC買う金なかったからエメラルド三回図鑑埋めたぜ
304名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 18:40:59 ID:???
故にワイファイでの交換は神仕様
まだいろいろ改善点があるだろうが、これのおかげでパールとエメラルドだけでポケモン
コンプできますた
305名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 18:53:49 ID:???
俺の周りの友達やそこらのガキンチョはみんなゴウカザル
たまにエンペルト

ドダイトスは俺だけですかそうですか
306名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 19:25:35 ID:???
炎が人気あるのはいつもの事
初代はフシギバナもカメックスも人気あったが、一番はリザードン
金銀はコロコロのアンケートを見る限りだとチコリータがダントツ一位だったが、最終的にはバクフーン使いが多かった(ワニノコはかなりマイナーだった
ルビサファはアチャモ選ぶ人がやたらいた。当時の任天堂ドリームのアンケートでアチャモ一位。バシャ三位。ミズゴロウ五位。キモリ十位以下(サーryが二位
ダイパは猿が溢れかえってる
307名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 20:02:10 ID:???
>>305
同士がここに
308名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 20:16:49 ID:???
水はルビサファまではストーリークリアしやすいから選ばれる率高いしな
ダイパで見事に地雷になってくれたが
309名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 21:22:34 ID:???
ゲーフリの調整は極端すぎ
310名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 21:43:28 ID:???
極端調整でバシャーモ涙目だもんな
311名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 21:48:22 ID:???
草タイプの能力はバランス良すぎ
高過ぎず…低過ぎず
312名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 22:29:39 ID:???
そんなお前にはオニゴーリがお勧め
313名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 22:55:03 ID:???
ポケサンの子供やWi-Fiの消防では赤緑や金銀の御三家はあまり見ないな
あまりにもRSとDPの御三家が多すぎる。これが世代の違いなのか
314名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:07:47 ID:???
RSDPの御三家は適当に使っても強いからなぁ
315名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:15:12 ID:???
単に入手しやすいからもある
316名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:15:55 ID:???
バシャ
317名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:41:35 ID:???
タイプ、みず・ゴーストって強くない?
318名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:42:59 ID:???
弱点増えるだけじゃね
319名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 23:44:19 ID:???
悪格闘希望
320名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 12:13:25 ID:???
金銀の御三家は他に比べて入手が難しいからだろ
ストーリークリアしなきゃいけないし
でもお手軽なバクフーンは見る
321名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 17:07:35 ID:???
ここは鋼ゴーストの浮遊だろ
322名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 17:31:36 ID:???
地面ゴースト特性浮遊がいいな
ノーマルゴーストってのもないのかな
323名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 17:50:28 ID:???
地面ゴーストってほねブーメランとかボーンラッシュ覚えそうだなw
324名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 18:33:29 ID:???
相性面で優れてる奴が実戦ではイマイチ微妙なのが多いのは
今までのシリーズ通して分かってるだろ
325名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 19:00:00 ID:???
そんな法則ねーよ
326名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 19:19:23 ID:???
タイプ優秀なのに使えないのなんてほとんどいないだろ
327名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 19:29:14 ID:???
強いて言うなら、他の奴が優秀過ぎて使われないチルタリスとか
明らかにゲーフリ公認ネタポケのラブカスみたいな奴だな
328名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 19:36:14 ID:???
ヤミラミのことかー
329名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 19:46:33 ID:???
アメタマのことかー

いや使えんこともないけど
330名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 20:35:44 ID:???
アメタマは進化前だしもはや論外だろw
ナックラーとかストライクのが異常なんだよ
331名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 20:54:19 ID:???
ストライクは種族値合計は変わらないし
332名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 21:22:40 ID:???
ゴーストは防御面で相性が良いからな
特に格闘を無効化できるのが大きいから

鋼や岩と複合すると強そうだな
悪ともいいがもういるしな
333名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:04:47 ID:???
ゴースト・炎
たましいポケモン
死んでしまったポケモンのいきつく姿
進化条件
なつきど最低、10連続で倒される
全てのポケモンが進化する
334名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:06:21 ID:???
進化させたくないぞ
335名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:14:57 ID:???
ツチニンとかもタイプ的には面白いんだがなー

>>333
その条件で実在したら全ての技が使えることになるのが問題だな
よっぽどステータス低くないと
336名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:15:15 ID:???
草・電気が欲しい
337名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:22:16 ID:???
発電する植物みたいなのか
338名無しさん、君に決めた!:2007/08/29(水) 23:39:44 ID:???
>>336
地震やエアスラッシュを半減か
いいな
339名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 00:25:13 ID:???
どっちも半減じゃなくね?
340名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 00:56:03 ID:???
草って炎・水・電気と合わせるとなかなか強いとおもう
341名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 01:00:38 ID:???
電気は微妙な気が
342名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 01:07:51 ID:???
地面を抜群で食らわず、ラグラージやマンムー、ランターンで止まらない電気と考えれば強そう
343名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 02:24:40 ID:???
発光する植物って現実に存在したっけ?

いたら実現しそう
344名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 02:32:12 ID:???
キノコに光るのがいる

…またキノコか!
345名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 09:44:37 ID:???
クリスマスツリーなんてどうだい?
346名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 09:48:10 ID:???
>>323
次回作でガラガララ追加w
347名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 09:59:39 ID:???
草炎は次回作出て欲しい。炎としても草としてもぜひ欲しい子。

2倍:飛、毒、岩
1/2:鋼、電
1/4:草

相性が優秀すぎて水の地位を脅かすから出ないんだろうか・・・
348名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 10:30:22 ID:???
水ポケが持ってることが多い技じゃ弱点つけないな
349名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 10:37:16 ID:???
カイオーガの潮吹きの威力337とかアホだ
タイプ一致で弱点突くのと威力がほとんど変わらん
350名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 11:15:33 ID:???
どうせ伝説
むしろ伝説はアホみたいに強くて構わん。ストーリー攻略に使えるし
351名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 13:46:34 ID:???
>>350
禿同
伝説と他のやつらは別格
特に670族とか強くて当たり前
弱い方が異常
352名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 17:28:20 ID:???
>>350
だが御三家とかと張り合える能力じゃなきゃバランスが取れなかろう
小坊中坊は無意識に伝説を使いまくるから規制は出来ない
353名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 18:04:12 ID:???
バトレボだと伝説だからとか考える余裕がない
意地でも伝説無しで勝とうとしている奴もいるし
354名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 18:40:32 ID:???
>>352
規制云々は努力値知ってる奴や廃人の意見の押し付け
好きなポケモン使えない焼酎の気持ちも考えてみろ

伝説を御三家と互角にするとか論外
355名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 18:41:27 ID:???
セレビィでボコってくるわ
356名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 21:38:46 ID:???
アゲハントが御三家とかに対抗できないのはバランスが悪いのでおかしいです
ちゃんとアゲハントのような低種族値なやつでも御三家とか高種族値のやつに対抗できるようにバランスを調整する必要があります

こうですか?わかりません><
357名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 22:00:53 ID:???
>>347
でも耐久系は抵抗が多いより
弱点が少ないほうがいいんじゃないか?

宿木使えるならそれでも十分強そうだが
358名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 22:07:06 ID:???
耐久系じゃなければいいよ
359名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 23:01:00 ID:???
>>354
アンタ言ってる事が矛盾してないか?
360名無しさん、君に決めた!:2007/08/30(木) 23:17:31 ID:???
>>359
どこが?
361名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 00:45:31 ID:???
マイナーのWIKIにすらいないイワークは冷遇っぷりが違う
362名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 02:07:59 ID:???
ダンバルは冷遇
ガバイトあたりも
363名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 05:57:34 ID:???
草炎って確実に攻撃型だな
防御特防は激低だろ
364名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 08:23:42 ID:???
草炎とか水でゴリ押しされそうだな
365名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 08:29:54 ID:???
後出しでは出しにくそうだな
366名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 10:36:38 ID:???
晴れパで優秀な予感
炎と草を使えるのはいい
だが能力は

HP55
攻撃100
防御60
特攻120
特防60
素早80

こんな感じだろうな
367名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 11:20:53 ID:???
>>366
葉緑素持ちなら大活躍をできるかもしれない。
幸いにも草も炎も高威力技には恵まれてるし種族値以上の攻撃力は期待できる。
368名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 11:35:03 ID:???
ステータスが殆どバシャーモだな
369名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 13:19:06 ID:???
>>366
素早さはせいぜい60くらいじゃないか?
ジュプトルじゃあるまい
370名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 14:57:53 ID:???
どんなポケモンかも分からんのにせいぜいもないもないだろ
371名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 15:39:45 ID:???
葉緑素持ちだと仮定すれば下手すりゃ50まで下げられそうな悪寒
372名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 17:03:11 ID:???
特攻は100〜110と予想
特性は葉緑素とサンパワー
素早さ40
耐久は紙
粉無し。やどりぎと草笛
リーフストームとオバヒは覚えない罠
ソラビ大文字めざ氷

これなんてキマワリ進化?
373名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 17:21:26 ID:???
自分で言っちゃあ世話ないぜ
374名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 18:51:45 ID:???
でも晴れソーラービームとだいもんじは大きいよね
375名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 18:57:50 ID:???
何故晴れフレアドライブという話が出ない
376名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 19:14:24 ID:???
物理については触れてないから
377名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 19:19:08 ID:???
火吹き植物だとしたらフレアドライブしたら燃えないのかね
378名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 19:28:19 ID:???
なにそのバクーダ涙目の能力値
379名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 19:29:29 ID:???
火吹き植物とかファンタジーRPGの世界やん
伝説でやれ
380名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 19:41:00 ID:???
火を吹く生き物自体ファンタジーの世界だろうがw
381名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 21:35:24 ID:???
>>380
つミイデラゴミムシ
まああれはガスだが
382名無しさん、君に決めた!:2007/08/31(金) 22:19:02 ID:???
高熱ガスの範囲だな、ミイデラ
何たる皮肉、炎が弱点の虫にこそ
もっとも火炎放射に近い生物がいたとは。
383名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 00:09:38 ID:???
知らねーの?
恐竜って火を吹くらしーぜ!
384名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 00:20:54 ID:???
まあ、プテラも火炎放射できるしな
385名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 00:37:16 ID:???
へびだって火を吹ける時代だぜ
386名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 01:44:46 ID:???
ケツから火が出る時代だぜ
387名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 02:05:32 ID:???
魔法も尻から出るしな
388名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 05:42:19 ID:???
ただし魔法は尻から出る
389名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 12:06:33 ID:???
今はケツから光の速さでウンコが出てくる時代だしな
390名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 15:30:11 ID:???
>>389
は?
391名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 16:26:11 ID:???
>>390
昔VIPにそういうスレがあったのな
392名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 16:55:50 ID:???
光の速さでウンコからケツ出したらどうなんの?
393名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 17:01:20 ID:???
394名無しさん、君に決めた!:2007/09/01(土) 21:03:15 ID:???
お前らがウンコ好きだって事は痛い程わかった
395名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 03:28:20 ID:???
こんな流れで止まったまま過疎になるなw
396名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 20:39:54 ID:???
今までで一番臭いスレチ
冷遇タイプは尻から出る
397名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 20:43:29 ID:???
悪は優遇タイプだと認めないバカは死ね
398名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 21:11:28 ID:???
やっぱ悪だとあからさますぎてダメだな
399名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 22:59:20 ID:???
悪は技が物理特殊どちらも最高80だけど、技でどうにかなるタイプなのか?
草みたいに高威力技連発したらどうなるんだろうか……改善されるのかな?
1回やってみないと分からないからなぁ
400名無しさん、君に決めた!:2007/09/02(日) 23:12:19 ID:???
悪党の小細工の威力などそんなものだ
401名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 02:50:52 ID:???
相反するエスパーも火力ないから、それに合わせてんのかなたぶん。
402名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 07:22:27 ID:???
エスパー技がいかにインフレが進んでもあくには無効なんだから
「あくにとって」エスパーインフレは無意味
403名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 07:25:47 ID:???
悪はインフレしたっていいと思うんだが
なんでゲフリの強化はいつも微妙なんだよ
404名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 07:36:16 ID:???
エスパーは
威力 120
命中率 75
くらいの技ができてもバランス崩壊にはならないだろう。
405名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 09:46:38 ID:???
増やすべきもの
エスパー
威力120
命中75


威力120
命中100
反動


威力120
命中100
反動

飛行
威力140
命中100
特攻↓↓
406名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 10:58:45 ID:???
インフレ
407名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 11:01:49 ID:???
全部いらねえ
408名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 11:07:53 ID:???
花びらの舞
威力90、性別問わず相手をメロメロにする、2〜3ターン後混乱
409名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 11:24:25 ID:???
草技は十分強化されたから花びらの舞くらい糞でもいい
410名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 13:37:15 ID:???
花弁の舞は相手2体対象にするだけでだいぶ変わりそう
411名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 14:22:46 ID:???
もう インフレは たくさんだ!!!
412名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 15:03:22 ID:???
花びらの舞今のままでいいから、逆鱗のペナルティ眠りに変えろよ。
413名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 15:13:45 ID:???
怒り狂うってことなんだからそれは無理だろ
414名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 16:04:18 ID:???
ドラゴンは強くてなんぼって事でFA
逆に草技の威力が高い事が不思議
花びらの舞がどうすれば威力90になるのかと
415名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 16:27:59 ID:???
怒り疲れた竜が寝るのは、たしかに物語としては定番だな。
416名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 18:19:14 ID:???
げきりん弱体というよりガブリアスが覚えなかったらおkだったんじゃ
ボーマンダは覚えないからある程度バランス取れてるわけで
まぁボーマンダは二刀できるから十分強いけどね
417名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 18:55:20 ID:???
レジロックとかの例を見ればボーマンダもいつかは逆鱗覚えるかもな
418名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 19:17:46 ID:???
疲れ果てて混乱ってのはしっくり来ないよな
怒りで我を忘れて・・・とかなら分かるけど
まあ、どうでもいいけど
419名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 20:14:58 ID:???
逆鱗使った瞬間に混乱しろよ
420名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 20:15:51 ID:???
>>419
その方がしっくりくるな
421名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 20:34:55 ID:/ZqCm4VY
カイリューとレックウだけが覚えるなら
ここまで嫌われなかったのかね、逆鱗

攻撃系種族地130の威力120越え技は他にもあるが
逆鱗を弱体化したらドラゴンダイブの命中が85ぐらいになりそうだ
422名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 20:50:09 ID:???
逆鱗よりノーガード爆パンの方がいやだけどなあ
逆鱗に苦労した記憶がない
単にパーティメンバーの違いだとは思うが
423名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:00:58 ID:???
俺もどっちかって言ったらノーガード爆パンの方が怖い
あまりドラゴン使わないから逆鱗で弱点つかれる事がないってのもあるな
拘り以外ならそれなりの耐久あれば一発は耐えられるし
424名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:09:42 ID:???
ぶっちゃけ逆鱗強化は当然だろw
ルビサファまでは3ターン拘束で混乱するのに
威力がたった90とか酷すぎ、ドラクロと10しか変わらん
ドラゴンはまともに弱点とかつけなくて
今までお荷物扱いされてたんだから強化されても別にいいだろうよ

ていうかむしろ暴れるや花びらも120にするべきだろ
そうでないとラフレシアとかがマジ可哀想だ
425名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:12:28 ID:???
花びらの舞で威力120は無理があるだろ
どんな舞だよ
426名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:15:05 ID:???
別に無理はないと思うけど
427名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:16:07 ID:???
ぶっちゃけ花びらの舞が120になっても
草抵抗多いから簡単に止められそうなんだよな・・

暴れる120になったらケンタロスが大流行しそうだな
428名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:17:28 ID:???
そもそも花びらの舞は誰が使えたんだっけって感じ
429名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:18:32 ID:???
はなびらのまいをレベルアップでおぼえるポケモン(8)
003 フシギバナ(怪獣/植物) - Lv32
043 ナゾノクサ(植物) - Lv41
044 クサイハナ(植物) - Lv53
045 ラフレシア(植物) - Lv53
154 メガニウム(怪獣/植物) - Lv32
192 キマワリ(植物) - Lv33
315 ロゼリア(妖精/植物) - Lv40
421 チェリム(妖精/植物) - Lv25


微妙なポケモンばっかりだな
430名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:19:25 ID:???
他タイプに横取りされる心配はないだろう・・・多分
431名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:25:04 ID:???
そういやボーマンダは暴れる覚えるくせに逆鱗覚えないんだよな
432名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 21:56:02 ID:???
しかし90と120では結構差が大きいぞ
弱点つけるつけないは確かにあるけどタイプ一致なら中々の威力な訳だし
433名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:22:26 ID:???
和田マンダ「よんだ?」
434名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:27:33 ID:???
舞で120はねーよ
草技いくらインフレさせる気だ
435名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:32:25 ID:???
いくら威力を上げたところで草は半減されるんじゃ
リーフストームも他の140技と比べるとかなり使いにくいし
436名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:33:34 ID:???
メインウェポンは弱点突くより抵抗が少ない方が強い
437名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:34:44 ID:???
草はサブで使うならかなり優秀
438名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:39:28 ID:???
ゲーフリは「高火力技追加したから草の冷遇は改善した」とか思ってそう
439名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 22:46:01 ID:???
まさか
440名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 23:33:37 ID:???
>>427
暴れるが120だとケンタはかなり強そうだな

>>429
なんか普通に120技より強いストームを使えたり
晴れ前提で使うからビームの方が結局使い勝手良かったり
441名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 23:35:32 ID:???
花びらの舞は1回の攻撃につき
10%で相手を混乱させる効果を付けるくらいでなんとか
442名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 23:49:44 ID:???
気休め程度だな
443名無しさん、君に決めた!:2007/09/03(月) 23:53:53 ID:???
草技は威力以外で差をつけないと駄目だな。タイプ相性が終わってるし
結果論だが
444名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 00:17:01 ID:???
>>441
べつにそこまで使い勝手の悪い花びらの舞に拘らんでもなあ
威力を多少伸ばしても使えるのがその面子では
まあ、チルタリスやせいぜいフライゴンが逆鱗を使うようなもんだろ?

もっと良さげな技はあるし
強い技をもっと伸ばしてもらった方がいいわ
445名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 00:35:31 ID:???
動きを制限する嫌らしい系の技が多く、
半減はあっても無効はないので
草属性の一撃技とかあると有効そうな気がする
446名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 01:14:55 ID:???
>>423-424
逆鱗(竜タイプ技)は弱点突くとかじゃなくて、鋼以外で半減されないから強いんだよ。
それに、弱点突けないからお荷物扱いされてたことなんてないだろ。
特殊だからって理由でならあったが。
447名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 01:25:21 ID:???
虫(笑)
448名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 05:01:35 ID:???
草はエナジーボール種爆弾パワーウィップウッドハンマーなどと
結構いい技があるんだな
449名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 07:07:23 ID:???
パワーウィップとウッドハンマーを技マシン化して他タイプに大安売りしたらサブとして大活躍だな!
450名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 07:09:08 ID:???
炎や龍ならわかるが草の一撃技ってなんだよ
451名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 09:05:18 ID:???
>>448
高い威力の技追加されたのはいいんだが覚えさせやすさが他タイプの強力技とあまり変わらないんだよな
半減が多いから実質威力は半分なんだからもっと簡単に草タイプが覚えられるようにすればいいんだが
452名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 11:11:58 ID:???
>>446
弱点つかれにくいから怖くないって書き込みに
何で半減少ないから強いって返ってくるんだ?
453名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 12:16:47 ID:???
>>448
エナボと草結びは大安売りで
他のタイプのサブウェポン強化って感じだがな
横三つは覚えるポケモンがほぼ限られまくってるのが何とも
ウツボt
454名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 12:46:04 ID:???
>>452
半減しにくいことが怖い技だから。
455名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 12:49:21 ID:???
何が怖いかなんて人によるだろ
456名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 13:49:04 ID:???
>>453
エナボって他タイプはそんなに覚えない気がする
457名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 13:57:03 ID:???
>>455
この話でその返しは負け惜しみに等しいぞ

>>456
草以外は一部の炎と虫ぐらいか
458名無しさん:2007/09/04(火) 14:15:18 ID:???
あとはエスパーかな>エナボ
くさむすびの安売りっぷりは酷いが
459名無しさん:2007/09/04(火) 14:29:37 ID:???
>>457
勝ち負けとかあんの?
460カウントダウン:2007/09/04(火) 14:30:05 ID:???
あと10分でポケ板は終了します
kwsk知りたい人は名前欄に「fusianasan」と入力してください
461名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 14:32:24 ID:???
やったね
462名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 14:33:44 ID:???
負け惜しみと思われても実際に人によるから仕方ない
463名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 15:17:39 ID:vRyaZ7p4
464名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 15:29:46 ID:???
エナボは威力イマイチ、ソラビは晴れ限定、草結びは威力安定しない
465名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 15:43:11 ID:???
草結びぶち込みたいやつは大抵重いから良いよ
メインはキツいけど
466名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 15:46:43 ID:???
特殊ばかりだから技マシンがスカスカに見える
467名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 16:16:31 ID:???
草技はサブとして役にたってるからいいジャマイカ
電気にもっとくれよ
ウッドハンマーくれ
468名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 16:57:22 ID:???
でんき物理をもっと安売りしてくれ
469名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:19:30 ID:???
岩物理は強化すべきだろ。
威力95命中95一割で素早さ1段階ダウンとかあれば、岩もだいぶましになる。
470名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:28:28 ID:???
そんな半端な威力の技はいらん
岩石砲や諸刃を岩タイプだけに大安売りでよかろう
安定した技より、撃ち逃げできる&弱点突けば撃沈確定の大破壊力の方が
今はよほど役に立つ

遅い岩は先手取って2発当てるのは至難の業、安定志向は中途半端にしかならん
471名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:37:56 ID:???
諸刃の安売りはありえん150だぞ
クロバットやプテラがブレイブバード覚えるくらいありえん
つーか諸刃の大安売りとか拘りプテラがさらに厨化するだけだろ
岩団子が覚えんのはおかしいと思うが
472名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 20:34:13 ID:???
>>471
クロはブレバを覚えるわけだが
473名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:00:20 ID:???
プテラにもブレバよこせよ。
474名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:02:49 ID:???
tuyosugi
475ゴローニャ:2007/09/04(火) 21:06:38 ID:???
なんで鳥でもないやつがブレイブバード覚えるんだよって話だよ
あいつ赤緑の時はドマイナーだったくせして最近なんかうぜえよ、洞窟にこもってろ
っていうかゴローニャにもろはのずつき覚えさせないとかゲーフリアホか
476名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:09:42 ID:???
いつか
パワーウィップを覚えたウツボット
もろはのずつきを覚えたゴローニャ
特性いしあたまズガイドス
が配布されるんだろうな・・
477名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:13:45 ID:???
前から思ってたがゴローニャ信者必死すぎ
478名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:17:00 ID:???
ゴローニャって、そんな救えないくらい弱いってわけでもないし使おうと思えば普通に使えるのに
なんで自虐とかそういうネタが多いんだろうね
479名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:18:35 ID:???
中二病マイナー使いのゴローニャ厨ウザ
480名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:23:55 ID:???
>>478
カモネギとかよりエンテイみたいにまだ使える奴の方がネタにされやすい
481名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:45:28 ID:???
ラブカスやデリバあたりはネタにもならんからな
482名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:48:42 ID:???
デリバは意外とやるぜ
483名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:51:38 ID:???
>>477
ウツボットもな
484名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:52:34 ID:???
以上、自作自演でした
485名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:57:26 ID:???
と顔真っ赤の>>476が申しております
486名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 21:58:04 ID:???
ゴローニャ云々言ってる奴って信者なのか?
ただ面白半分に馬鹿にしてるだけだと思ってたが
487名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 22:06:36 ID:???
>>481
ラブカスはダブル専用
488名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 22:25:25 ID:???
ラブカス→すいすいで頑張れ
デリバード→はりきりで頑張れ
カモネギ→食糧
489名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 22:30:46 ID:???
カモネギはネギがあるから「草タイプに対して攻撃するとき攻撃が二倍になる」という特性を付ければ良いやどみがキラーになれそうな気がするんだがな
飛行の先制技追加して
490名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 22:47:39 ID:???
ゴローニャはやはり爆破自滅ステルスロック要員にするしかないな
491名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 23:09:34 ID:???
カモネギ食料吹いた
ノーマル飛行はムクホークとトゲキッスのせいで殆ど他が空気だからなあ
492名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 23:13:24 ID:???
その辺の格差社会はまた別の話だ
むし、ひこう なんかは格差社会
まあ、心情的にはここで語ってもいい気もするが
やはりスレ違いだ
493名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 23:31:43 ID:???
>>491
オオスバメも
494名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 23:56:19 ID:???
オオスバメは焼き鳥ができるからまだいい。
495名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 23:56:49 ID:???
だからその2匹に加えろってことだろ
496名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:02:29 ID:???
ピジョットも追い風があるから個性は出せる
497名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:02:56 ID:???
オオスバメは他の鳥と使い方が違うからな

まあ被りがちな鳥ポケだけど一応差別化できる
オニドリルはカワイソス
498名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:03:53 ID:???
ムクホとキッスがメジャー過ぎて影が薄いな強い筈なんだけど

ジャイアン→ムクホ、キッス
スネ夫→オオスバメ
食料→カモネギ
499名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:05:12 ID:???
スネオもムクホだろ、髪型的に
500名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:05:52 ID:???
ヨルノズクとペラップなら!
501名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:11:34 ID:???
オニドリルは鳴き声と容姿がいい
502名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:17:33 ID:???
オニドリルはゴッドバードがある

ドードリオ?なにそれ
503名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:19:47 ID:???
オニドリルにはダメおしがある
504名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:21:58 ID:???
鸚鵡返しをうまく使ってみたい
505名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:24:01 ID:???
オニドリルは
みがわり/オウムがえし/どろぼう/ゴッドバード
で耐久系に出して初手身代わり
上手くいけばオウムがえしででんじは・どくどく・おにびを返せる優秀な子
その気になれば最後はどろぼうで相手の持ち物を奪って華麗に去れる
ゴッドバードはほぼ差別化用。何だかんだでひるみはおいしい
506名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:28:16 ID:???
>>492が完全スルーされている件
507名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 00:28:24 ID:???
ピジョットでもできるな
一概にどっちがいいとは言えないけど
508名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:02:05 ID:???
ドードリオゴッドバード使えなかったか?技教えあるけど覚えない?

オニドリルよりパルシェンの鳴き声のほうが好きだな
509名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:08:30 ID:???
XD限定で覚える
510名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 12:27:35 ID:???
なまじ適当にGBAで特性振り分けちゃったから、格差を埋めることが
難しくなったって感じだな、現状は。

GBAで2進化+特性2つ埋めちゃったマイナーとか救いようがない。
511名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 12:32:29 ID:???
強力な専用技で救うか特性3つ目を導入するか
512名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 13:04:48 ID:???
しかし特性3つ目の解禁は強ポケの更なる強化も解禁してしまいまねない
513名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 13:23:48 ID:???
その辺はゲフリ次第
514名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 13:33:43 ID:???
実用性はともかく、カビゴンに食いしんぼうは追加されるはず
515名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 13:37:04 ID:???
むしろ「くいしんぼう」に「めんえき」を統合すればいい気がする
516名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 14:33:47 ID:???
>>510
石頭と頑丈ってやめて欲しいよな
もろはくらいちょうだい
517名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 14:42:04 ID:???
特性3種にしたら、ジバコイルに浮遊とか付けかねない
518名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 15:15:06 ID:???
ペリッパーにちょすいを追加すべき
ヌオーほどではないにせよ鋭い目に比べれば十分過ぎるほど強力だし
なによりペリカンに貯水ってイメージに適ってるだろ
519名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 15:18:09 ID:???
ヨマワルの浮遊はなくなるのに
ゲンガーは浮いたままっておかしいよな
催眠術や眠りといい和田補正か…
520名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 17:34:48 ID:???
タイプが関係ない個人の問題と格差の問題になっている

これでは弱小ポヶを何とかしろ、スレだ
521名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 20:22:12 ID:???
まあこのスレでは脱線はよくあることだな
タイプ間の話だとネタつきるしな、なんかほぼ雑談スレ
522名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 20:27:18 ID:???
ネタが無くなると尻から出したがる奴もいるしな
523名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 22:42:13 ID:???
統一パが組めないタイプは冷遇
524名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 22:56:28 ID:???
電気「なんという俺ら
    間違いなく全タイプ厨トップクラスの不器用さ」
525名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:01:33 ID:???
電気って強いイメージがない
一発殴れば終わりそう
526名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:01:44 ID:???
統一パが組めないのはタイプ弱点を補えないだけ
電気は弱点を補える草・虫・飛行・浮遊が少ない(いない)から組みにくい
だから統一パが組めない≠冷遇

ちょっと真面目に説明してみた 言わなくても良かったと反省してる
527名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:01:53 ID:???
組める組めないなら全タイプ組めるだろ
問題は機能出来るか否か
そういう意味では電気とか草はつらい
528名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:05:06 ID:???
統一なら水と氷が一番強力な気がする
529名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:09:32 ID:???
>>525
超軽量級ってイメージだからな
ガンダムXのコルレルみたいな
530名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 23:27:20 ID:???
武器はナイフ(電気技)1本か
531名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:09:00 ID:???
俺の超主観だけどダブルでの電気=強すぎ
電気はダブル向けだと思ってる、サンダーダースライコウの話だけど
それでもライチュウはダブルのほうが良さそうだしロトムもダブルで戦える
あとプラマイ
532名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:10:20 ID:???
プラマイの場合は地震で一掃される危険性があるからそれほどでもないだろうがな
533名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:17:00 ID:???
>>532
いや別にプラマイが強いって意味じゃないよ
ただダブル向けなのは間違いないから
地震で一掃はスカーフでもないとできんと思う
それより120技で普通に落ちそう
534名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:17:36 ID:???
今はスカーフやタスキのお陰で以前よりは先制地震でオワタにはなりにくくなったけどな
あと、ダブルといえばライボルトとか
535名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:26:02 ID:???
てか威力75の地震じゃ中途半端なやつならサンダースでも耐えられる
536名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:27:23 ID:???
地震が貧弱になったので地震の大火力で売ってた地面タイプ自体減り気味だしな
537名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:37:18 ID:???
ガブリアスかわいそす
538名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 01:51:26 ID:???
ダブル向けだから何?って話なんだが
539名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 01:58:23 ID:???
シングルとダブルだと冷遇・優遇扱いされるタイプも変わる、ていうことじゃないか?
540名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 02:31:42 ID:???
あら、地震がダメなら大地の力使えばいいじゃない。

スマソ、フライニドバクくらいしかいませんですた(′・ω・`)
541名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 02:34:16 ID:???
全体
542名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 02:38:42 ID:???
まともにsageすら出来ない上にテキトーな発言…
543名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 17:40:13 ID:???
>>540
特殊型ダグトリオはじまた?後ネンドール。
544名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 19:06:44 ID:???
分かってない奴がいるな
545名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 21:20:38 ID:???
そもそも公式はダブルだからダブル向けの方がいいな

しかしドラゴンと鋼と水はどっちでもでしゃばってくんなあ
まあ鋼はグロスが飛び抜けてるってのがあるが
546名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 21:53:09 ID:???
ドラゴンでもガブリアスだけは・・・
でも攻撃範囲はそれなりだから終盤に出せば何とか・・・
547540:2007/09/07(金) 04:17:51 ID:???
職場のパソ使って書き込んだらsageが全角になってて初心者扱い……絶望した!

まぁ、テキトーな発言なことは認める。サーセン
548名無しさん、君に決めた!:2007/09/07(金) 07:24:40 ID:???
ドンマイ
549名無しさん、君に決めた!:2007/09/07(金) 09:29:08 ID:???
>>547
働け(笑
550547:2007/09/08(土) 03:38:37 ID:???
だが断る
551名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 11:20:17 ID:???
水等倍を半減する実を作るべき。どうせ使えるのは伝説戦くらいだし
犠牲一匹の500が半減されてノーリスクで威力337が半減されないのはおかしい
552名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 11:44:28 ID:???
いらね
553名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 12:30:52 ID:???
真剣にいらね
554名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 12:37:11 ID:???
水なんて冷遇の技を半減する実なんていりませんよね!
555名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 12:38:51 ID:???
とカイオーガ房が仰っています
556名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 12:45:26 ID:???
うp主本人以外ケータイ動画擁護するメリットがないしな
557名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 16:48:18 ID:???
まあ真剣に水半減はやりすぎだな
>>556
誤爆乙
558名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 17:30:28 ID:???
デフォ戦ではカイオーガみたいなあめふらしがいないし
等倍の半減実が必要な場合ってのはそうそう考えられないが
普通弱点実持つしな
559名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 18:29:33 ID:???
そういう意味で、どうせ使えるのは伝説戦だけなんだろうが・・・

素直にカイオーガ弱体化でいいじゃん
そろそろ活躍するホウオウなんかも見てみたい
560名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 18:47:17 ID:???
ホウオウはまずライバルのルギアと並ぶとこからはじめよう
同タイプ下位互換のはずのファイヤーは、かなり強いって言われているんだがな・・・
リザードンもなんか腹太鼓とかで活躍しているし

カイオウやパルキアに勝てないのは炎だから仕方ないが
一倍のディアルガぐらいには安定して勝ちたいよねえ
561名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:23:09 ID:???
カイオーガなんてヌオーであっさり止まるよ
562名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:24:40 ID:???
ヌオー出すはいいがそこからが問題
563名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:27:24 ID:???
とりあえず欠伸でもしてみようか
564名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:27:57 ID:???
ホウオウはブレバが追加されて、物理炎で潰せるやつがもう少し出回れば活躍するだろうね
565名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:39:58 ID:???
カイオーガとかレックウザで余裕だろ
当然グラードンも
566名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 19:56:07 ID:???
伝説厨の集うスレじゃないのにタイマンでしか考慮しないのか?
567名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 20:05:41 ID:???
ルギアもホウオウも同じくらいの強さだろ
568名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:28:38 ID:???
伝説なんて手が出せないくらい強くても構わんだろ。
569名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:37:47 ID:???
実際ヤバイのはカイオーガとダークライくらいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=OXdnt-HjcNQ
570名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:26:55 ID:???
ホウオウはパワフルハーブゴッドバードorソーラービームでなんとか
571名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:33:59 ID:???
>>564
現状では後半が無理な話・・・ってのが辛いな

カイオーガある限り伝説戦での炎は立場ねえ
572名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:46:45 ID:???
バトレボランダムでカイオーガダークライのコンビと当たるのもう秋田
小細工無しの潮吹きダークホール連発
勝っても負けても全然楽しくないぜ
573名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:47:48 ID:???
タワールールと無制限ルール選べればいいのに
574名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:11:49 ID:???
勝っても負けてもお祭り騒ぎ
575名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:27:34 ID:???
バトルしようぜポケモンバトル
576名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:51:30 ID:???
>>560
ホウオウは聖なる炎物理化なので
ファイヤーよりずっと強いだろw
ただホウオウ使えるルールはカイオーガも大抵使えるため
相対的に弱くなってるだけ。
ファイヤーもカイオーガ相手だとゴミ同然になる。

スカーフができたのは最大の汚点だな
おかげでカイオーガが余計強くなったし
せめてスカーフ持ってることが分かればいいんだが・・
577名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:54:30 ID:???
カイオーガ相手にヌオーとか古すぎだな
最近のカイオーガはめざパ草とか普通にぶっぱなしてくる

>>565
お前本気で言ってるのかww?
レックウザは冷凍で即死、グラードンは潮吹きで致命傷だろww
578名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:04:28 ID:???
グラードンはワタッコと一緒に出てくるのがうざい
チェリムはロマンあるな
579名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:19:17 ID:???
聖なる炎は単体で見るとかなり壊れ技なんだがな
580名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:28:45 ID:???
>>576
つおみとおし

レックウザがドラゴン・電気だったら・・・エアロックで雷当たらないのか
581名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:28:54 ID:???
なんたって5割火傷で威力100の命中90(95だっけ?)
しかも物理になって実質威力アップ
582名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 10:10:39 ID:???
>>581
命中95だな
583名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 10:26:00 ID:???
>>577
いや冗談だよw
まあさすがに冗談でもグラードンでカイオーガに勝てるとは言えない
584名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:36:30 ID:???
レックウザ→かみなり
カイオーガ「ぐぎゃー!」
カイオーガ→れいとうビーム
レックウザ「襷です」
レックウザ→かみなり
カイオーガ「うぼぁー!」

レックウザWIN!
585名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:17:00 ID:???
つ エアロック
命中70です。
586名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:18:05 ID:???
だから?
587名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 15:55:39 ID:???
伝説に襷使ってる時点で負けてる気がする
588名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:54:00 ID:???
タスキ使うならわざわざレックウザがやらなくてもいいな
589名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 17:20:57 ID:???
ていうかレックウザは雷やるより
舞って逆鱗した方がずっといいだろ・・

それでもカイオーガは確定2発なんだがな
590名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 18:02:18 ID:???
耐久無振りだと陽気でも確定1でHP全振りだと高乱数1だが
591名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:34:11 ID:???
>>581
まぁダメージ自体はバシャーモのフレアドライブが越してしまうけど
火傷50%はいいよな
反動無いし
592名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:35:48 ID:???
バシャーモのフレアドライブってギャグですか?
593名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:42:13 ID:???
バシャーモ自体ギャグだろう
594名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:43:02 ID:???
ホウオウとバシャーモを比較するとは面白い奴だな
595名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:47:16 ID:???
ここは冷遇スレだから妄想も有りなんだろう
596名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:49:44 ID:???
バシャーモはそういえば
筋肉馬鹿だったな
玉か達人付けてだと痛いが

遅すぎる
と言っても唯一王やグロスよりは早いが
597名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 20:37:06 ID:???
バシャーモはカッコいいのが取り柄
だけど他の奴らが一般受けする王道的なカッコよさなんだよなぁ
598名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 20:52:40 ID:???
遅いといってもスカーフで130族抜けるから小回りが利かない大砲って思えば・・・
599名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 21:09:56 ID:???
>>592
バシャはドライブ使えるぞ
インファイトと混合してないか?
600名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 21:27:18 ID:???
>>589
補正無し軍鶏の攻撃172
補正有り猿の攻撃171
インファイト使えないしこれじゃあ劣化になる・・・
ブレバーってあんまり意味ないし
やっぱりオウムがえし使いたい
601名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 21:42:22 ID:???
>>599
ホウオウの聖なる炎をバシャーモのフレアドライブと比べてるのに突っ込んだんだが
602名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 22:23:47 ID:???
軍鶏はあんな身軽そうな外見なのにフシギバナやオーダイルと同程度なスピードに萌える
603名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 23:00:51 ID:???
つかフシギバナとメガニウムは速すぎ
604名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 23:14:55 ID:???
ブニャットもデブなくせに
ゲンガーより早いしなww

逆にマルマインがなぜ早いのかよくわからん
605名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 23:38:40 ID:???
何の逆だよ
606名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:09:55 ID:???
カルシウム足りてるか?
607名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:13:31 ID:???
バシャーモはRS時代に生まれたのが痛すぎた
だからあんな種族値設定になったんだろう

いっそ特攻と素早さを入れ替えt・・・おやこんな時間に誰だろう
608名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:22:44 ID:???
見た目に反して早い奴といえばミルタンク
バシャーモに関してはむしろ比較対象になるゴウカザルが優遇されすぎだと思う
種族値も物理技も特殊技も補助技も揃っているのってどうなの
609名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:28:27 ID:???
炎格闘なんて出すべきじゃなかった
一長一短ならまだしもこれじゃバシャーモ使うメリットほぼない
御三家での3竦みも崩壊してるし、ゲフリは何考えてるんだか
610名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:35:54 ID:???
一応攻撃120からのフレアドライブはかなり強力だよ

ゴウカザルはほのお・エスパーでよかった
バシャーモからすれば相性的にも最悪だけど
タイプが被っていない分は冷遇扱いされなかっただろうし
611名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:37:59 ID:???
炎エスパーは強そうな組み合わせだな
グロスで止まらないエスパーか
612名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:38:04 ID:???
ゴウカザルは正直おかしいだろ
ねこだましマッハパンチ完備
地震ストーンエッジは当たり前
かみなりパンチくさむすびとか物理でも特殊でも水に対抗
トンボじゃねーのにとんぼ返り
補助技も充実挑発アンコール手助けカウンター鬼火ステロ
わるだくみも剣の舞もビルドアップも瞑想もできる
ちゃっかり再生回復まで
専用技だったブレイズキックも奪い取る始末
613名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:38:39 ID:???
ほんと何で炎格闘にしたんだろうな
614名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:43:07 ID:???
>>612を改変してバシャーモおかしいだろにしようとしたが無理だった
615名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:43:36 ID:???
炎エスパーならカビに弱いし今ほど優遇じゃなさそうだからいいかも
炎エスパーでもインファイト覚えたりして・・・
616名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:44:23 ID:???
草結びは草技欲しいけど植物とは無関係のポケモンのサブウエポンにするために作られた技
617名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:45:48 ID:???
炎エスパーでインファイト没収してサイコカッター
代わりにバシャーモにインファイト
618名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:51:44 ID:???
あくび
バトンタッチ
こうそくいどう
起死回生
がむしゃら
これら覚えないだけマシだと思えばいいのか
619名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:52:27 ID:???
あの速さとタイプでがむしゃら覚えたらえぐいな
620名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 01:01:54 ID:???
猿が覚えないバシャーモの使えそうな攻撃技
ブレイブバード
起死回生
猿が覚えないバシャーモの使えそうな補助技
高速移動オウム返しバトンタッチ
両方とも劣ってるとか意味不明
621名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 01:03:09 ID:???
サルの止めにくさはボーマンダと並んでトップクラス。両刀できるのが強すぎる。
こうげき・とくこうの片方120あっていいから、もう片方を40にして欲しい。
622名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 06:44:59 ID:???
猿ってそんなに止めにくい?
623名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 08:11:30 ID:???
ギャラドスならそこそこ有利だろうけど確実とは言えない
あとはコータスくらいしかいないような
特殊型で気合玉が飛来とかはレアケースだし
624名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 08:17:38 ID:???
襷サメハダーだと余裕で止まるな
あとはマタドガスやシャワーズにベトベトンくらいか?
625名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 08:17:45 ID:???
クレセリアあたりも結構受かるな
626名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 08:59:12 ID:???
>>624
猫騙し→マッハパンチ



どこが余裕で止まるんだよ
627名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 09:03:38 ID:???
>>626
さすがにサメハダーのためだけに先制技二つ入れる馬鹿はおらんだろ
628名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 09:05:05 ID:???
「止まる」ってのは最近は倒せることを言うんだな
初めて知った
629名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 09:05:19 ID:???
>>624
ドガスは無理だ
オバヒで突破される
630名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 09:07:01 ID:???
ドガスで思い出した
今作はギガドレインを身代わりで無効化出来ないらしいけど
痛み分けはどうなん?
631名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 10:47:39 ID:???
>>520

流れを戻そうぜ
話が逸れ過ぎて何が何だか
632名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 10:55:59 ID:???
>>3
なんで草の前に電気がくるんだ?
633名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 11:38:37 ID:???
>>632
ぶっちゃけ公式でもこの並びだよ
最初は草炎水だったがいつの間にか炎水電草になった
634名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 11:39:07 ID:???
何言ってんの?
635名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 12:13:05 ID:???
電気がなくても炎、水、草な並びじゃん
636名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 20:05:07 ID:x4ucRXFG
ウルトラマンレオにブリザードという怪獣が出てくるのだがモロに属性が炎氷
637名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 20:35:23 ID:???
バシャがインファイト習得してもゴウカの器用さには到底及ばないというのも問題だな
余程のことがない限りバシャはゴウカの影に隠れて終了
638名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 21:15:14 ID:???
同作の御三家草が例年通りの並の速さなら軍鶏も高いスピードを与えられたろうにな
よりによって最速のトカゲだからな
639名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 21:26:46 ID:???
確かにやっぱり軍鶏とフシギバナが同速っておかしいよな・・・メガニウムも
だからこそ金銀の宿り木か
てかせめてルカリオと同じ90は欲しかった、ヘラクロスより遅いとか
640名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 21:26:46 ID:???
ゴースト→鋼は等倍でいいと思う
このぐらい貫通するでしょ、ゴーストなら
641名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 21:42:02 ID:???
鋼→形を持った無機なるもの→形の無い意思による攻撃は薄い
って事だろう
642640:2007/09/10(月) 22:14:51 ID:???
>>639-640
まさかの時間ピッタに驚き
こんな事になるとは…

>>641
レスd!
643名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:24:46 ID:???
>>633
理由はなんなんだろうねぇ。
やっぱ代表的な3大タイプは炎、水、電気なんだろうね。
644名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:26:42 ID:???
火炎放射、波乗り、10万ボルト、エナジーボール
645名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:41:08 ID:???
エナボだけ登場が遅い上に他と比べて威力低いな
646名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:42:03 ID:???
>>643
ピカチュウが台頭してから変わった
647名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:43:02 ID:???
冷凍は
648名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:49:48 ID:???
初代は水氷エスパー電気地面ノーマルの攻撃技ばっかりだったし
炎イメージが薄い俺
649名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 23:18:03 ID:???
初代で炎技つかわにゃならん場面なんて無かったからな
650名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 23:43:54 ID:???
やっぱり初代から水電気地面は同じ地位を保ち続けてるな
エスパーも氷も弱くなったよ・・・
サブウェポンとしてなら氷の攻撃技は最高級なんだが
ノーマルはまあRSまでが強すぎた
651名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 04:28:03 ID:???
氷は弱くなったんじゃなくて、単色や水以外の複合が出てきて
相性のひどさが明るみになったって感じ。

あと、電気は地位保ってないべ。落ちてると思う。
652名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 04:46:58 ID:???
電気はいい意味でも悪い意味でも変わらないというか
周囲の変化についていっていないから相対的に落ちた感じか
とは言ってもちっとだけだけどね
昔ほど優位ではないってだけで

そういう意味で厳しいのがエスパーだな
653名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 06:56:25 ID:???
>>651
別にラプラスとか昔は岩の弱点や格闘の弱点なんてほとんど気にならなかったただろ
でもストーンエッジやインファイトのせいで下がったし

電気は昔から10万1本なのに相変わらず使われるのは結構すごい
654名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 12:56:33 ID:???
地獄車が活躍してたなんて今の子は信じられないだろう
655名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 14:38:37 ID:???
インファイトとクロスチョップは威力が逆だったらよかったのに・・・

インファイト 威力100 命中率100 防御と特防が下がる
クロスチョップ 威力120 命中率 80 急所に当たりやすい
インファイトの性能がよすぎるおかげでクロスチョップなんてカイリキーやエレキブルくらいでしか使わない。
656名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 16:46:20 ID:???
つか初代から地震ってすげー性能だよな、威力100命中100って
電気はどの世代でもそこそこの実力だと思う、もともと水や飛行ポケが多くてメジャーどころもいるし
特に水の弱点を付くっていうのが一番の仕事
657名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:29:41 ID:???
もしエスパー版特殊インファイトが出たらどうなる?
658名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:47:11 ID:???
インファイトもクロスチョップも威力100でよかった

>>655
クロスチョップ120は強すぎじゃね?
物理は効果が付いている120技は命中80あればいい方なのに
それにノーガードカイリキーがやばい事になるしドクロッグの事もたまには(
659名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 23:42:36 ID:???
氷はシングルだと耐性の貧相さが目立つがダブルだと吹雪が馬鹿みたいに強くてなんだか変な気分だ
660名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 23:51:00 ID:???
確かに霰パ強いよね
冷遇もそろそろ卒業だと思ってる
661名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 00:13:00 ID:???
あられの吹雪必中は普通に強いよ、ダブルだと特に。
先発スカーフユキノオーと最速ユキメノコ辺りで吹雪連発するだけでも結構いける
662名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 00:54:19 ID:???
>>660
ギャグですか?
663名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 01:32:27 ID:???
664名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 05:06:22 ID:???
グロ注意
665名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 08:12:46 ID:???
包茎(笑)
666名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 17:55:14 ID:???
仮性ならともかく真性の包茎は笑えない…
667名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 17:59:49 ID:???
>>641
だとすると似たところで岩タイプも該当するわけで
この場合はどうなるんだろ
668名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:12:16 ID:???
669名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 14:25:20 ID:???
>>652
ゲーフリはピカチュウしか見えてないからなw

水は弱点の草や電気を補ってるのが多いのに、草は大半が氷弱点が共通とかもうアホかと
せめて日本晴れの時はダメージ半減してやれよ
670名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:32:06 ID:???
日本晴れって水より先に氷のダメージ半減だよなぁ
671名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:42:44 ID:???
氷半減されると、今度はめざパ氷でドラゴン対策できなくなるから勘弁
672名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 19:45:28 ID:???
めざ氷なんて使わないで氷ポケモン使ってやれ
673名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 19:50:32 ID:???
>>672
んなスペース無いっす
書いてから思ったけど、日本晴れに氷半減付けたらドラゴンが暴走するだけな気がする
674名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 19:52:45 ID:???
ドラゴンは氷10倍になればいいよ
675名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:01:04 ID:???
氷弱点が悪いんじゃなくて、強いドラゴンの氾濫による氷技の普及のとばっちりじゃ
「草は寒波に弱い」っていうイメージが当てはまるから弱点を取るのは難しいと思う
676名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:02:11 ID:???
じゃあ日本晴れで草ポケの特防1.5倍で
677名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:07:34 ID:???
草は強力な攻撃技が多いから
弱点多いけど火力は凄いっていうタイプとして……

なんでもない。
678名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:17:41 ID:???
日本晴れは炎タイプの技だから
草ポケ(の一部)が影響受けるのはおまけみたいなもん。
679名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:38:37 ID:???
一部っつうかほとんど
もともとは草専用の天候技じゃないんだから贅沢言うな
特防1.5倍?モジャンボ厨化乙
680名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:48:26 ID:???
岩タイプってクズすぎるから特防1,5倍なんだろ?
ゲーフリ的にも岩タイプはザコって公認なわけだね
681名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:57:40 ID:???
岩はやりすぎたと思ってんだろ。
GBAまで完全に鋼の下位verだったもん。

草は差別化するくらい似ているタイプがないから、技の強化だけで終わった。
682名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:25:25 ID:???
なんか草って浮いてるんだよな
683名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:33:29 ID:???
まあ岩はRSまでまともな技すらなかったし
草には補助技がとりあえずあるからタイプは岩よりマシな感じ
684名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 22:12:41 ID:???
草、岩、氷
本当にバランスがとりにくいタイプだよな
685名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 22:40:34 ID:???
攻撃の岩
補助の草って所か
686名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 00:01:32 ID:???
岩の特防1.5倍は砂嵐のイメージ的におk
(ほぼ全て間接技なので砂嵐に邪魔されて威力ダウンみたいな)だけど
日差しが強いだけで草の特防1.5倍はまず理屈が通らないような

まぁ次回で草・炎辺りが出ればいいんじゃね
687名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 00:31:54 ID:???
めざパ氷でドラゴン任せられるのはGBAまで
688名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 09:04:18 ID:???
もう葉緑素なんて排除して
草タイプはみんな晴れ時に素早さ2倍(酷いなら1.5倍)でいいよ

まあ太陽神とかややダメージ受けるのもいるが
今の葉緑素は新しい特性つけて強化と差別化促してくれ
689名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 09:22:14 ID:???
>>688
葉緑素は十分強いからそのままの方がいい
草は大雨時の水ポケの水技も結構耐えられるし
ただその次のターン攻撃する前に冷凍ビームで殺される
690名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 13:49:40 ID:???
最大の問題は水タイプ=氷技という認識だな。
691名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 18:21:08 ID:???
まぁギャラドスが10まんボルト覚えたりするくらいだから
水タイプがれいとうビームを覚えるのも可笑しくないんだよねぇ
なんだかんだ言ってモンスターなんだし。
692名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 19:03:08 ID:???
>>691
その例えはおかしい
693名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 19:37:42 ID:???
ドダイトスとかなんで火炎放射覚えないんだよ
694名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 19:51:36 ID:???
ドダイトス「ドーダー!!」
695名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 20:45:50 ID:???
草タイプってだけで問答無用で不器用にされるから困る
696名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 20:50:27 ID:???
草は電気通さないから10万使えないし、冷凍ビームや火炎放射なんかやったら自分が危ない
697名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 20:56:51 ID:???
>冷凍ビームや火炎放射なんかやったら自分が危ない
でも>>691みたいな事もあるんだよな・・・
698名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 22:59:29 ID:???
まぁギャラドスはドラゴンに近いからかな
699名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 23:20:52 ID:???
カイリューのふぶき!
700名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 23:41:30 ID:???
ガブリアスのげきりん!
701名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 00:10:35 ID:???
プテラの地震が意味不明
ギャラドスの地震なら理解できんこともないけど
まあ初代みたいなのも困りものだけど
702名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 00:34:47 ID:???
サメだって地震撃てるんだからプテラなんて余裕だろ
703名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 00:42:54 ID:???
キリンだって出来るんだぜ
704名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 01:16:22 ID:???
昔はいわなだれすら覚えなかったのにな…
ゴウカザルのトンボ返りも意味不明
705名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 11:55:00 ID:???
奴は多彩すぎるから対象にしちゃダメだ
706名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 13:58:07 ID:???
>>689
葉緑素が十分強いってw
活かせてるのなんてワタッコぐらいだろwww
707バシャーモ:2007/09/15(土) 13:58:55 ID:???
もうゴウカザルの話はやめようぜ
708名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 14:33:05 ID:???
>>706
強いよ
ナッシーでさえクロバ超えるんだから
709名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 15:16:54 ID:???
宝石ポケモン(名前未定)タイプいわ・エスパー
HP40
こうげき50
ぼうぎょ55
とくこう130
とくぼう150
すばやさ100
710名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 15:18:47 ID:???
種族値50までなら性格補正かけなくても葉緑素で130抜ける
711名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 15:49:22 ID:???
問題は抜いて何するかって言ったときに
みんなして眠り粉、ソーラービーム

このご時世晴れを維持するのがどんだけ大変なのかと考えると
素で速くてさらに抜いていくワタッコという選択肢になってしまう

差別化が無いと生き残れないポケモンっているのさ
ナッシーなんかは確実にトリックルームのほうが強いし
712名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 16:16:16 ID:???
不器用な草が悪い
713名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 16:45:58 ID:???
葉緑素やすいすいの強さは伝説有り無しだと大分違う
714名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 18:30:56 ID:???
ワタッコとか言われても眠り粉身代わり宿り木守る食べ残し
715名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 08:08:50 ID:???
ラグラージ住人は本当にむかつくわ
草を完全にバカにして見下してるし
その中傷が酷いにも程がある…
716名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 10:58:56 ID:???
グチは他スレで
717名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 03:11:15 ID:???
草4倍なのに草対策怠ってるんだろ。ザコトレーナーの僻みは華麗にスルーしれ。
718名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 22:34:58 ID:???
過疎
719名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 15:52:43 ID:???
>>715
草に弱い癖になw
720名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:51:17 ID:???
何か変に過疎ってるから上げてみる
721名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:52:13 ID:???
本当ラグラージはキモイわ
722名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:08:48 ID:???
>>711
じゃあすいすいは違うってのか?
そこまでいうならラブカスとか使ってみたらいい。
結局すいすいだって一部ポケに絞られるわけだし、威力120(180)の命中100のソーラービーム連発は普通に強い。
ハイドロ側は命中80だし。
723名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:29:42 ID:???
雨なら水技の威力が上がるだろうが
724名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:56:19 ID:???
>>722は雨パ使い
725名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:08:59 ID:???
草はほんと何とかなんないかな
てか草って表現がもう弱そうだよね…そこからあかんよww
726名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:11:24 ID:???
威力190(285)命中100のなみのりもあるよ
727名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:12:30 ID:???
なみのりなんてタメもないし使い勝手良すぎだよな
今ソーラー使う人ほぼみないし
728名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:12:54 ID:???
威力120(180)の命中100のソーラービーム連発は普通に強い。

だが、威力190(285)の命中100のなみのりの方が強い。
729名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:04:28 ID:???
まあ単純な威力ならソーラー云々以前に草ポケの方に軍配あがりそうだけど

タイプ相性でみごとにひっくり返されるから困る
730名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:16:42 ID:???
晴れ状態だと炎技の威力あがるからソーラー打てるからといってもなかなか
雨は電気技全般じゃなくて雷だけだしすいすいとようりょくその使い勝手の違いはあきらか
731名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:22:38 ID:???
伝説戦だと速攻力がデオAF並だしな>雨パ
732名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:38:56 ID:???
晴れ       雨
炎 ←強い― 水
草 ―強い→

タイプ的にはバランス取れてるから大丈夫!!1

れいとうビーム?なにそれ
733名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:34:03 ID:???
ソーラービームは炎のための技
734名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:58:28 ID:???
細かいことだがなんでなみのりの威力が190?
735名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:10:05 ID:???
1.5倍だもんな
736名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:37:05 ID:???
ソラビは晴れタイプ一致で180
波乗りは雨タイプ一致で190か
草は天候で1.5倍にはならないからな
737名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:41:59 ID:???
190言ってる奴は小学校からやりなおせ
738名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:55:05 ID:???
213.75・・・
739名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:56:46 ID:???
95を2倍したのか?
740名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 23:59:39 ID:???
2倍ならまだ耐えられるんだけどな・・・
葉緑素もロズレイドあたりが持ってたら強力だと思うんだよ
741名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:08:34 ID:???
大多数の草ポケが葉緑素の中、葉緑素であって欲しいポケに限って葉緑素でない
742名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:12:39 ID:???
>>741
そんなのロズレイドだけじゃないか?
やっぱり相性と威力うpだろ
743名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:18:08 ID:???
そりゃそうだろ
殆んど葉緑素なんだから
744名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:26:35 ID:???
葉緑素じゃない草は
御三家、パラセクト、セレビィ、ルンパッパ、キノガッサ、ノクタス、ユレイドル、
ロズレイド、ミノマダム草、チェリム、マスキッパ、ユキノオー、リーフィア、シェイミ
と結構いるけど確かにようりょくそが必要なのはあんまりいないな
745名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:29:45 ID:???
ロズレイドなら火力あるしスカーフラティよりも早く動ける上眠り粉持ち
やっぱりなによりこいつに葉緑素を持たせるべきだった・・・
746名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:30:28 ID:???
とりあえず眠り粉持ちで葉緑素持ってる奴がいるだけで十分だよ
747名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:32:21 ID:???
ルビサファ前の草はほぼ葉緑素って適当すぎる
748名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:46:58 ID:???
すいすいも葉緑素も伝説戦で活躍できるんだから現状でいいんじゃね
749名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:53:19 ID:???
雨は水ポケと電気技で攻撃範囲がかなり広いしなあ
その上キングドラとルンパッパだから
こいつらがすいすいじゃなければ晴れと雨の差はそんなに無いと思う
750名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 01:16:32 ID:???
>>718
返り討ちに出来る策が豊富だから馬鹿にされてるわけだがそれでもか
751名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 01:30:12 ID:???
ラグラージは草対策必須だと思うけどな
草に無償行動させるのは危ないし
返り討ちってそんなに豊富か?
752名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 01:41:53 ID:???
あれだけ強いんだからめざ草隠し持ちでころっと落ちるくらいでちょうどいい
753名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 09:19:24 ID:???
雪雪崩とか冷凍ビームの事言ってたらワロス
ミラコカウンターも安定しないし
754名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 09:57:18 ID:???
冷凍ビームは安売りされてるから定番になってるが
実際はタイプ不一致だしとくこうがよっぽど高くないと「抵抗できる」レベルじゃないか?
755名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 10:37:07 ID:???
草が活躍できてないのは水の冷凍じゃなくて元々のタイプ相性の悪さだよ
そしてそれは改善できない
タイプ相性は変わらない
756名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 10:44:55 ID:???
鋼、ドラゴンという二大メジャータイプに今一つってのはデカいな
四分の一にされる組み合わせも多い
高威力の技がかなり増えたが、殴る蹴るよりワタッコの補助戦略が一番強い
が、身代わりや同タイプでよく止まる
757名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 10:52:14 ID:???
ワタッコは強いけど、ウザイな
いばみがやどりぎねむりごなワタッコとは二度と戦いたくない
挑発できれば何てことないけど
758名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:18:44 ID:???
草は今のままでいいよ
へたに強化すると、元々強力な補助技を持ってる草はグロス以上に対策されるのは必至
対策されにくい今が一番丁度いい
759名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:22:01 ID:???
草対策するつもりがなくても対策できちゃうから困る


なんて言い出すから困る
760名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:50:11 ID:???
>>756
ワタッコが身代わりで止まるのか・・・
761名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:58:02 ID:???
>>718
お前はラグラージを舐めすぎだ
762名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 13:09:23 ID:???
お互いに舐め合ってるからいいんじゃね?
763名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 14:06:29 ID:???
>>760
粉、宿り木など補助は効かなくなる
ワタッコの攻撃は糞だから蜻蛉するしかない
764名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 14:12:48 ID:???
そこでアンコですよ
765名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:36:58 ID:???
草が弱いんじゃなくて草を取り巻く環境が弱いんじゃないの?
攻撃技は十分強化されて、四分の一にされる相手にも致命傷を与える事ができるようになったし、水の冷凍も全く脅威ではなくなった(実際水に冷凍ビームなんか入れてる奴は少ないし)
弱点は水が撃つ弱い氷技とタイプ不一致が多い炎、マイナーな虫、毒、飛行で岩のが悲惨
更に補助技は並々厨性能で、宿り木だけでどんな厨ポケも楽に倒せる程。6on6ではアロマテラピーで回復、晴れ時光合成や食べ残し根を張るは、ピンチになっても一瞬で全快
葉緑素でラフレシアくらいの性能でも強ポケに

「草は弱い」という先入観に囚われてるから弱いと思うんだよ
実際は草より攻撃技の充実してない他タイプの方が弱い
草は十分強タイプ
766名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:41:56 ID:???
ウツボットでも葉緑素で眠らせて好き放題できるしな
すいすいは、水自体の技がしょぼいから弱い
水は攻撃の一択しかないが、草は多彩な戦術が可能
草統一パは言われてる程弱くない。葉緑素発動眠り粉宿り木でどんな奴でも楽勝じゃね?
767名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:43:12 ID:???
弱くないってか十分厨パ
768名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:52:42 ID:???
草が弱いのはRSまでのユーザーの勘違いせいだろ
初代でも宿り木で十分凶悪だというのに
769名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:56:22 ID:???
タイプ相性の悪さは補助技で十分すぎる程補えてると思うが…
冷遇スレの連中はタイプ相性しか見ないから困る
770名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:59:42 ID:???
その冷遇スレに君もいるんだよ
771名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:05:27 ID:???
流石に厨とまでは行き過ぎだが、御三家の中では草が一番強い
炎は補助が足りない
水は論外
いろんなアイテムが登場したからタイプ相性は関係無くなった
今の時代はまさに補助の時代
補助の足りないタイプは弱い
772名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:11:18 ID:???
確かに補助の時代だな
催眠眠り粉最強時代だ
宿り木使いの多い草が持つ眠り粉の方が最強だが
773名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:15:40 ID:???
草は草以外で止まらないのも強みだな
タイプ相性悪かったら宿り木やればいいだけだし
774名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:16:48 ID:???
何が言いたいんだ
775名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:22:37 ID:???
劣化ポケを助けてあげてください
776名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:28:46 ID:???
>>763みたいなやつがいるから宿り木や眠り粉を決めやすい
対策が流行するとつらいがな

でも厨はねぇよ
ただ眠りの仕様がアホだから葉緑素眠り粉は脅威
とりあえず対策というかある程度草連中の補助技は頭に入れておいたほうが良い
あと御三家で草が一番とか情報操作やめようよ
何が一番強いかはともかく今作で使いやすく強いのは猿なんだし
777名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:39:42 ID:???
やどみがは強いけど使いやすくはない気がする
778名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:05:34 ID:???
定期的にこの流れになるな
779名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:28:44 ID:???
今は補助技の時代
  ↓
補助技の天敵は挑発
  ↓
挑発は悪技なので悪タイプ冷遇卒業!
780名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:33:45 ID:???
アホか
781名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:45:38 ID:???
補助じゃなくて催眠の時代だろ
催眠は弱くするべき
782名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:05:26 ID:???
確かに遅い奴なら挑発でなんとかなりますね
しかしクロバットの催眠とかどうしたらいいんだよ
783名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:16:48 ID:???
不眠・ミラコ・ラムカゴ持ち・外れを祈るetc
クロバは型が豊富だから催眠対策は逆に相手の思う壺だったりすることも
784名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:22:16 ID:???
挑発を先制技にする
代わりに、補助技選んでても攻撃技持ちならそれを繰り出す
785名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:39:38 ID:???
攻撃されてからする挑発ってかっこ悪いよな
786名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:09:30 ID:???
挑発をふいうちみたいにすりゃいいんじゃね?
787名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:58:35 ID:???
まぁ催眠と混乱は欧州版で修正されたんだから
次回作では現在の欧州仕様になるだろ。
788名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 23:24:09 ID:???
>>787
欧州版kwsk
789名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 23:47:36 ID:???
ターン数のことでしょ
790名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 00:04:08 ID:???
>>788
眠りは2ターン以上固定がなくなって治りやすくなってる
早い話が、眠りも凍りと同じ仕様になってると

混乱もいばみがが成立しないほどに治りが早いとか


てかポケ板にいて未だに知らん人がいるのに驚いた
791名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 00:54:18 ID:???
まあ2ターンに設定した奴はどうかしてる
792名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:03:34 ID:???
タワーとか捕獲に限って言えば最高なんだけどな
793名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:10:02 ID:???
眠りの短縮は知ってたが
混乱も修正されてたのか、それは知らなかった。
794名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:10:25 ID:???
ついでにインフレ気味な技の威力も修正して欲しいよ
特にオバヒ流星群とかの140技は壊れすぎ
795名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:11:50 ID:???
眠りに比べれば可愛いもの
796名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:12:56 ID:???
半減してめざパの威力
797名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:17:40 ID:???
威力上がることはあっても下がることなんてありえんよ
798名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 02:06:01 ID:???
>>790
凍りは10%で治癒な気がしたが、眠りと全然違くね
799名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 02:18:52 ID:???
というか本来の眠りターンに戻っただけ
ダークライ厨涙目
800名無しさん、君に決めた!
オバヒ系は全能力2段階ダウンでいいよ
それか
オーバーヒート→次のターン攻撃技が使えない&交代不可
リーフストーム→次のターン補助技、リーフストームが使えない&交代不可
流星群→次に受けるダメージが4倍&交代不可
このくらいならいいよ