1 :
名無しさん、君に決めた!:
2
3
乙
5 :
1:2007/07/23(月) 13:35:54 ID:???
発売日、価格、予約特典の部分も修正するべきだったなスマン
次回からはこれも追加して
・発売日は両バージョンとも9月13日(木)
・予約特典は杉森氏の書き下ろし漫画で、予約するとその場で貰える。
あと予約特典漫画の内容はどちらも同じってのも
前回逃避行、今回はギルドで遠征の旅らしいぞ
遠征の旅か
面白そうだな
自分が、仲間が死んで 時ならタイムスリップし、
闇なら死の世界に行って取り戻す
ミス
自分か、仲間がどっちか死んで 時ならタイムスリップし、
闇なら死の世界に行って取り戻す
ディアルガ&ギラティナフラグ
そしてまたパルキアはスルー(苦笑)
え!ポケモンになっちゃったの!?
頭がフットーしちゃいそうだよぅ><
確かにエンテイになってる><
よっしゃ!
サイケこうせんビビビビビー
お前ら楽しそうだな
ピカチュウ「ああああああああああ!!私臭いッ!!すごく臭いッ!!全身に毛が生えてるわッ!!生理的に受け付けられないのよォーーーーーーッ!!」
ポッチャマ「お……おい……」
トリッシュ&ミスタのJOJOネタか・・・。
オイラは時を買うよ!
ギルドで遠征の旅、どんなだろうな
逃避行は疑い掛けられ二人きりの旅(途中アブソル加わったが)
今回はぞろぞろと団体さんで行くのかwww
うは、タノシスwwww
独特な方言を話すポケモンが欲しい。
「~アルヨ」とか、「~じゃけん」み
たいに。どうぶつの森でもそういう
口癖があったからいいんじゃないかと
思う。
つビッパ
アルヨってあんたw
流石にそれは無いだろw
~アルヨはマクノシタあたりが使えば違和感なさそうだ
進化システム・能力アップシステムに改良加えてくれ
進化するメリットとか、wikiみないとわかりづらい
時・闇ではなく時・魂にすべk…
これでは俺はただのメテ○ス厨だな
今日ポケダン時闇予約してきた
29 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 04:02:37 ID:A/RCJtlT
時か闇どっちが多く売れるだろう・・・?やっぱ時の方かな・・・
自分は闇予約しました。時にしとけばよかったかな~orz
ポケモンの世界では方言といったら関西弁ぐらいしか
なかったから、九州弁とか北海道弁とか喋るポケモン
いて欲しかった。
>>27 ああ、俺がいた
今回すれちがい出来るんだっけ
>>31 攻略本の対談で「今後のポケモン作品ともすれ違い通信ができる可能性がある」って書いてあったから、
青・赤を含めたすれ違い通信も十分可能性がある。
青はスレ違い、赤はダブルスロットだな。
今回は多分ギルド・町がある地方の時の歯車が奪われ、
運が良かった主人公達以外が壊滅、主人公らが泣く泣く一人立ちという鬱展開
時の歯車の設定を見る限りディアルガまたキチガイキャラなんじゃないかと心配する
闇予約した
だいすきクラブで買ってもガイドついてくるかなぁ
♂だとウィンドウは青で♀だとウィンドウはピンクか。
♂♀の区別もあるポケモンもいるみたいだ。
>>34 あのプクリンが居るんだぜ?
壊滅するなんて想像できない。
プクリンが凶暴化してギルド破壊、ギルドメンバー虐殺
ラスボスはプクリン
闇予約したど
ピカチュウとヒコザルが可愛すぎる件について
イーブイたんには敵わない
ピカチュウでかくね?
お前の発言でイーブイヲタ氏ね言われるのは俺たちなんだぜ
GBAのやったが結構面白かったなー
今回救出パスをメールでお知らせなんてのがあったりで面白そう!
予約したし発売日が待ちきれないぜ!!w
単にイーブイ好きなら問題ないけど、それじゃイーブイ以下みたいな発言に取れるからね・・・
イーブイがリストラされたからってファビョるなよな
48 :
32:2007/07/24(火) 17:03:55 ID:???
>>33 うっかり失念していたスマソ。
>>37 意味が伝わっていなかったようなので
>>32を補足。
赤・青の攻略本(公式パーフェクトブック)の対談で
「(青・赤の救助隊から見て)今後のポケモン作品ともすれ違い通信ができる可能性がある」
って書いてあったから、時・闇の探検隊で青を含めたすれ違い通信も十分可能性がある。
>>34 俺そういうの嫌いだったなー
ドラクエ7のリートルードとか
でも出てほしいとは思うんだよな 何でだろ
前作持っている人はどれくらいいる?あと感想も教えてほしい
このゲーム9月に出るけど夏休み1ヶ月以上あるからその間遊べるソフトほしくて
新品1980とかで買えるんだからプレイしろよ
質問したいなら前作のスレ行け
>>51 公式をみていると楽しそうだし欲しくなるな
ちなみにその値段で買える店はどこかな?よければ教えてくれ
>>50 全ポケコンプしようとしたら間違いなく新作の発売に間に合わなくなるのでそのつもりでw
思ったんだけど、ポッチャマって既に服着てるからリボンいらなくね?
最初からやってクリアなら間に合うと思うが
全ポケコンプ、全ダンジョン制覇は流石に間に合わないだろw
ダークライ(素早さ激高、ほぼ間違いなく最初のターン先制でダークホールを喰らうので
対策がなってないうちは99階苦労してたどり着いても一瞬でやられる、2ch内で
議論白熱の鬼ボス)
HP:7000
ダークホール:画面内のポケモン全員眠り(+ナイトメアで8分の1減少でずっと俺のターン)
あくのはどう:自分の周囲2マス全域を攻撃、平均威力350~420の乱数ひるみ効果つき
素早さ高い方が先制とかいうシステムは無いよ
>>56 2ch内のどこで議論白熱してるのか教えてくれ
システム知らん奴が考えた俺の考えた最強の~の香りがするな
ダークホールも所詮周囲範囲くらいが限度だと思うが。
ミュウツーは雑魚すぎて萎えたなあ・・・
でも99Fまで降りてボスにやられても面倒臭くなるだけだし
難しい
>>60 ガルーラの中継地点みたいな所を今回も作ればおk
ミュウツーはつのドリルやったら一発で死んだw
まさか当たるとは思ってなかったからさ・・・
>>56 >平均威力350~420
ポケダン1で一番威力高い技がはかいこうせん、ブラストバーン、ハイドロカノン、ハードプラントの威力30。
平均威力350~420なんてどんだけゲームバランス壊してるんだw
ニドキングは前作のリザードンポジションとして出そうな感じがする。
みねうち 威力40
>>48 でも他のポケモンソフトとの連動はないって特典に書いてあるぜ
大きさ制限があるか、そこが問題だ
>>52 どこも何も、普通に中小規模の町の中古ゲームショップにあると思うが。
幸か不幸か、「同時挿し中のGBAセーブを破壊するバグ」が古いVerで発生
したため、青はやや値崩れしてその程度の値段で売られてる。
ただし、任天堂に送れば無償交換できるし、操作性は断然DSのがいいので
青を推奨する。
>>66 >>48はパーフェクトガイドは持ってるが、今回の時闇の予約特典の内容をまだ知らないっぽいな
もともと、ダンジョンゲーは
長期の安定性を目指すゲーム
道中がメインでボス戦はオマケ
ダイパでもシングルならキノコの胞子の方が優秀
だいすきクラブの時二本セット
在庫調整中
素早さステの存在しないポケダンにおいて
「トリックルーム」をどんな技になるかがずっと気になっていたが、
・「使うとそのフロア中、敵も味方も倍速・鈍足が解けなくなる」
でいいような気がしてきた。これなら鈍足・倍速技使いの敵がいる場所では
リスキーだが、こちらもしゅんそくのタネを温存していれば最強化という、
本家のアクの強い技のイメージにも合うと思うが、どうか。
妄想が当たるか外れるかはまだどうでもいいんだが、バトンタッチやはめつのねがいみたいに
劣化されていないか、それだけが心配だ・・・
鈍足のが倍速に、倍速のが鈍足になるだけじゃないかな
ずっとレジギガスのターン?
ケッキング始まったな
劣化っつーか、
再現できない技はあるだろ
おいうちがカウンターと同じだったり
モンスターボールでもぼんぐりの実でも採用になれば
おいうちは凶悪な技になる希ガス
あまり長いターンダンジョンにいると
マスターボールが飛んできて閉じ込められ冒険失敗
モンスターボールでてくるの? 今回
でてきたらでどうやって使うか
81 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 08:53:04 ID:PmyE0F58
出ないでしょ
出たらゲームバランス壊すでしょ?
トレーナーはおろか人間も存在しない世界にモンスターボールは有り得ないわな。
ところで、今作のLv1ダンジョンはどんな名前かまだ分からないけど、発見され次第
「清らかな森攻略スレ」に戻ってくる予定の人はいる? 最近は一人孤独に新規クリアレポを
挙げてるけど(月1程度)、なにぶん過疎すぎて寂しい今日このごろ。
あくまで勧誘です
戻ってくるも何も行った事ない
赤しかやってない自分がポケセンで時闇体験してみたけど
DSって斜め移動しにくくないか
いや、全く。慣れじゃないか。
赤の斜め移動はどうやるんだ?
あ、そうそうY+従事キーで指定移動できたよ今回も
ていうかまじで全ポケにかおぐらあんのか
顔グラあったとしても一種類のみの奴はいそうだな・・・
前作の青買おうとしたら近くの店売り切れだ どうしようか
青が無ければ赤を買えばいいじゃない。
>>88 Y+十字キーあんま使わないなぁ…
時闇9月13日発売か
さすがに両方は無理があるから時買うかな
俺も時だな、まあどうせパスとかで片方しか出ないのも出せるだろうし。
っオクで買う
ボスより雑魚の方が強いとかまたやりそうだなぁ。
リングマに何度殺されたかw
ラプラス、ニョロトノの滅びの歌orz
「○○まで連れて行って」の以来で
アゲハントの銀色の風で依頼主がたおれるのが…
○○まで連れてっての天敵は砂嵐や霰だろw
>>98 天気は別にいいんだ、オレンのみ食わせて何とかなるから
ただ技の場合一撃だから復活の種が足りなくなる…
砂嵐や霰が天敵なのは「連れてって」よりも救助系
見通しメガネで一直線に向かっても間に合わないとかもうね
前作では本編クリア後からはパートナーと話せなくなるけど
今作ではどうなるのかな?
「連れてって」でウザイのはPP切れてもなおアロマテラピーしようとする依頼者のラフレシア
特典漫画が杉森描き下ろしって豪華すぎやしないか
>>102 それ一度した以来ラフレシアの依頼は素直に受け取れない
延々アロマテラピー、無駄すぎる…
回復持ちの依頼は受けない方がいいよな、
月の光連発とかマジ氏ねw
「つれてって」で最悪だったのは、
PP切れた後も「なまける」を使おうとして、更にそのたびに
特性で1ターン動けなくなる依頼者のケッキング
今作はクリア後にパートナーと話すこと出来ないの?
まぁそんなどうでもいい部分より
NNを自在に変える事ぐらいは何としてでも出来るようになって欲しいもんだが
取りあえず大きさ制限解除
赤、青の救助隊やった事無いんだけど
やらないほうがいいよね?
制限はいらんが大きさそのものは無くす必要ないな
だって草結びが役立たずになるじゃない。
とりあえず
・CPUの無意味な行動の連発
・根性の攻撃力アップをもう少しさげる
これだけはやって欲しい、特に前者。
プクリンはあのウサギみたいな耳がなぁ・・・。
あれさえなければ・・・。
確かに制限はいらないが大きさ(見た目含む)は残して欲しいな
前作のラスダン付近でイワークと遭遇したときのインパクトはすごかった
イワークで思ったんだけど効果抜群の威力下げてほしい
ヒトカゲのメタルクロー!(火炎放射のPP節約)
イワークのいわおとし!
マジ辛かったwww
いや、先週の六本木で少し見たがほとんど前作と効果抜群の威力変わらないっぽい
相変わらず極端なダメージのようで
117 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 00:22:04 ID:6J2xYU/e
a
また思いもよらないポケモンが強力になってたりするんだろうな
コータス最強
ジャンルによって、優遇されるヤツ・人気なヤツが違うのがポケモン
どうでもいいことだが
バトンタッチの効果を場所替え玉と同じにしてくれ
で、みんなどっち買うの?
特典が闇しか残ってなかったから闇。
貰う前からコーヒーがこぼれてるのはご愛嬌。
イワークといえば囲まれた時はさすがに恐怖を感じた…
おまけに相棒はピカチュウだった
弱点1.5倍で、同タイプも1.5倍だから、
弱点を突く目的で違タイプを入れる意味はあんまない
いまひとつが0.9倍ってのだけは何とかしてほしい。いまひとつなのに敵が即死とかばっかり。
せめて0.7倍だろう。これでばつぐんといまひとつが1.5x0.7≒1になって、
折角のアーマルドやユレイドルが1.25倍の弱点まみれにならずに済む。
っていうか特性は無効なくせにタイプでは無理ってこれなんていじめ
日本語でおk
浮遊に地震は効かないけど飛行にはわずかばかり効く
そこが飛行と浮遊の扱いの違い
今日やっと予約してきた。ヤマダ電気で。
4,320円のポイント10%だった。
2つお願いします、と言ったら
レジの人「闇と時ですね?」
なんて親切な店員なんだ。
レジの人
「ズッズッwwwwwwww2ズッwwwwでいいでズッwwwwよね?wwww」
パルキアのハショられっぷりは異常
パルキアはドジリス路線なんだろ
空間の探検隊
てか2つお願いしますって言ったら普通そう取るだろ
同じの2つもイラネw
プクリンの耳はなんでウサギみたいなんだ?
一人ぼっちになって寂しくて死んでしまうフラグだろ
自分の噂を聞き漏らさないようにしてたらあのくらい長くなったんだろ
陰口を言ったら・・・・・
たああああああー!
プクリンに構ってあげないと寂しくて死亡
但しプクリンにばかり構っているとパートナーが…
ただし、プクリンの陰口を言ってはいけません。
傷つきやすい子なんです。
なんて扱いにくい奴なんだ…
今日ソフマップで予約したら本もらえなかった
というかそのことに気づいたのは帰り道だったんだが
実際は店員が渡し忘れたのかもうなくなっていたのか
とりあえず明日電話しようと思う、帰ってから電話したらもう閉店してたんで
もし渡し忘れだったら取り置きしてくれるだろうかなあ・・・
時間が遅くてあせっててうっかりしてた・・・
本ってなんだ?
プクリンは何で人気があるんだ?
たああーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!1
確か「プクリンに報酬全部取られたのは悔しいけど」
って台詞見たけど性格悪いキャラなのか?
ポケダンのプクリン=金の亡者
パルキアは時空をとらえて探検隊の行く道に颯爽と現れ
お宝をコンプリートする怪盗魔じゅちゅ師ポジション
ポケダン効果でプクリンのグッズが売れ出されたりして。
予約で一番安い所はどこ?やっぱりセブン?
4080円か? そこ
プクリン人気なのか
時闇予約多そうだな、俺はまだ迷ってるんだが
>>153 4380だったかな?
それが最低価格?
ヨーカドーやジャスコは
¥4280な希ガス
近くにどっちも無いな・・・
そこまで行くのにお金かかるしセブンにするか・・・
158 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 17:40:14 ID:BdukY6Me
konozamaで買っても特典つくかなぁ
このザマはやめとけ
アマゾン
{密林}
{konozama}
{このザマ}
非常に残念である意の仮称
バトルの使いやすさだと
ピクシー>プクリンだが
かわいさだと
ピクシー<プクリン
だからしょうがないんだよ
いやマジックガードのおかげで凶悪になるかも…
ていうか、プクリンって本編だと完全に切り捨てられた
ポケモンの一匹だよな…
捨てられた所をポケモンカードのネタですくい上げてともだちサークルと言う形で出たのが凶暴化したんだな
今はまだかわいいからいいけど赤緑青の時代のプクリンのきもさは異常。
青のプクリンってキモかったようなw
アニメでのプリン系統の性格のキツさは異常
プクリンはポケダン登場により
ぶつ森のたぬきち並の悪辣キャラに成長したな
こうして新たなネタポケが誕生した
アニメでもいい悪ポケモンっぷりを出していたしな
でかいwwww
172 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 11:18:28 ID:9rsWXJTX
なぁ、特典本にシールがついてくるらしいけど…
やっぱ、時と闇のじゃキャラ違う?
出来ればグレッグルがいる方を買いたいんだが…。
誰か教えてエロい人!!
シールは表紙のキャラ(パケ絵)だけ。故にどちらのシールにもグレッグルは居ない
174 :
172:2007/07/28(土) 11:33:58 ID:???
>>173 そうなのか…(´・ω・`)
でも、これで心置き無くどっちかを選べるよw
教えてくれてどもでした!!
アマゾンだとモンコレプクリンが余ってるらしいぞ。
オマケ扱いだし。
人気ないんか。
特典本って出来はどうなの?
漫画の出来は同人の方がクオリティ高いから期待しない方がいい
そうなのか…杉森建だから期待してたけど
漫画のページ数とその他の部分の出来もよければ教えてほしい
プクリン!プクリン!プクリン、ポイッ!
とりあえず技マシンとグミを片っ端から集めるか。
クリアは力押しでも大丈夫なんだし。
問題は食料だけど。
けっきょくのところ、
不思議のダンジョンでは潜るのはただ1人で変更できないっていうことよね
>>175 スレ違いだけど
そもそもポケモングッズって売上的にどうなの?
トゲピーの口調が可愛くて萌えた
連レスすまん
>>182 スレチガイだけど言わせてもらうが に修正
493匹全部使えるなんてことにしなくていいよ
ダンジョンで敵として出るだけでさ
主人公は10種類くらい
何その糞仕様
ポッポとムックルでダンジョンに潜るの楽しみにしてる俺に謝れ!
全ポケの顔グラあるのがスゲーよな。
ドッター何人死んだんだろう…
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 ~ 〇 | / < 百人から先は数えてないぜ
/ |く \______
| |_/ |/
>>188 バンプレでスパロボ作ってる人に比べれば大したもんじゃないって、多分
しかし、主人公は特別といえるピカチュウ除いて草、火、水、ノーマルの基本4属性で固めたんだな
ゴンベ追放してズガイドス入れろや
何でカラカラ消えタンだよ
くそが
定期的にドッターの話を振る奴は同業者なんじゃない?
仕事の愚痴なんか聞きたくねーよ
さくらーーーー
やっぱりカラカラは入れるべきだよな
よかんがするよー♪のミミロルがいれば俺は問題ない
イーブイ(`;ω;´)
特性がにげあししかなかった前作のイーブイはマジ空気。
ボスは複数の奴がいいなぁ、1匹だと催眠とかで一方的にボコれちゃうしw
予約特典の本2冊もらってきた
シナリオライターとディレクターのインタビューは面白かったけど
石原のインタビューは(^o^)/イラネ
2冊の内容って結構違う?
ほとんど一緒だけどインタビューする人が時と闇で違う
あと漫画が意外と良かった
時の方のシナリオ担当のインタビューってどうなんだ・・・
なんか重要そうなこといってた?
ゲームのインタブーに、重要な何かを求める人って・・・
206 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 20:38:45 ID:???
ゲームのインタブーに、重要な何かを求める人って・・・
>>161 進化前の方が可愛いピッピ系とは大違いだな。
闇を予約しようと思うんだけど、だいクラの方が特典がいいのかな?かな?
変な布切れが欲しいなら大好きクラブで予約すればいいよ
ピクシーは最初に誕生したポケモンの中の一匹
ブイズだらけのダンジョンとかねーかなー
ピィとププリンは好きだけどピクシーはあんまりプクリンはそれなりに好きじゃない
ププリン→プリンより
プリン→ププリンの方がしっくり来るよな、名前的に考えて
だからプクリンなんじゃん
は?
インタビュー違うとか私に両方予約させるきか…
エンディングの
「○○と○○のおはなしはこれでおわりだ!」はやめてくれ
パートナーはずっとパートナーな扱いで頼むよ
まじでお願いします
219 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 19:08:35 ID:oVd42rDO
進化すると顔グラなくなるのがつらかった
カラカラいないのか。
ゴンベ抜けよ……
同意
ゴンベは追放してイーブイ入れるべき^^v
カラカラはこのゲームに出るんでしょ?
ゴンベは同じベイビィポケモンとしてリオルと入れ替わるべき
ルカリオに関わるイベントがあるから選べないんじゃないのか
ゴンベの不人気さに絶望した
スタッフは今からでも遅くないからゴンベの代わりに他のを入れるんだ・・・
ゴンベは強そうだから当たりだろ
ちなみに
かわいさ
プリン>ピッピ
だから困る
当選ワロタ
>>224 そんなこと言ったら前回リザードンがいたんだからヒトカゲ出せないって言ってるようなもんだぞ
決まった事にここで言われても変わる訳じゃないからなぁ。
俺は適当な奴選ぶから誰でもいいんだけどさ。
誰もコダックの事口に出さないのな(´;ω;`)
ふと思ったが今回は探検隊だからルカリオの救助隊の話は出てこない・・・よな
探検隊が道中で倒れる→救助隊が来る
世界観や話が繋がってたらね
救助隊の続編だったり救助隊の話の前だったり、救助隊と同時期にしてもいいけど。
奈落の谷っていかにもパルキアが潜んでそうな場所だったな
まあ決まったことは仕方ないが誰でもいい訳ではない
つかポケモン全部出るんじゃないのか?教えてくれ…
闇予約してきたぜ
結構日にち経ってるから特典残ってるかどうか心配だったけど、両方とも余りまくってた
>>240 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺は時の方を予約して来た。
レジでレシートの予約票渡されて即
「ありがとうございましたーまたお越し下さいませー」
本を渡そうとしなかったセブソ氏ね。
俺も俺で、何気にそのまま店出て逝こうとしたよw
ポケダンのアニメが放送するって既出?
ポケサンでだっけ?
9月何日からだっけか
9月9日に放送だったと思う。
しかしアニメとは豪華な宣伝だな…楽しみだけどw
発売直前か
前にネットで配信されてたやつと同じ?
>>246 いや違う。
ヒコザルとポッチャマが主役の、全く新しいやつだったかと。
マジでか
テレ東見直したぞ
・・・ナエトル
>>249 前回アニメもフッシーだけがチコに代わられていただろ?
つまりそういうことだ。
ナエトル一族は冷遇されまくりだな
しかし漫画のパートナーはナエトルなんだぜ
しかも「かたくなる」覚えるから今作でもゼニガメと並んで
Lv1ダンジョンで大活躍間違いなしなんだぜ
あぁ失礼、「からにこもる」に変換して読んでくれ
「2」は売れるとわかってるからアニメで宣伝したんでしょ
「1」はアニメで宣伝してない時点で全くやる気が無かったんだし。
>>255 石原が金になると判断してしゃしゃってきた
以上泥沼になりそうでやだなあ…
ゲーム→ダイパ御三家で一番使いにくい
アニメ→ダイパ御三家の中で一番キャラが立ってない
ポケダンアニメ→ハブ
せめてポケダンゲームの方では・・・
そんなナエトルを俺らが選んでやればいいじゃないか
俺はナエトルになって冒険する
>>256 ダンジョンより
レンジャー押してた時点で、
見る目がないのは明白。
でも、ダンジョンは石原の人脈により実現したワケで…。
なんとも微妙…。
レンジャーのVIP待遇ぶりとポケダンの扱いに寂しさを覚えた時代、
何もかもみな懐かしい…
そして今度のポケダンアニメに期待
レンジャー推しは、マナフィを売るためだろ
263 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 11:38:22 ID:SzQhSykq
ナエトルはヒコ、ちゃまと比べて使いにくかったけ?
きみもシェイミ
作詞:俺
ぼくはシェイミ ぼくもシェイミ
きみもシェイミ ぼくもシェイミ
ぼくらはシェイミ みーんなシェイミ
あいつもこいつも ぜんいんシェイミ
はなのらくえんの きのしたで
いのちのはなが めばえたら
それはシェイミの うまれるあかし
きょうから きみも シ ェ イ ミ
>>263 っていうかドダイトスの対戦での出番が
猿と比べて圧倒的に少なくて、エンペルトと比べても少ない
シナリオではポッチャマよりは使いやすいけど
シナリオではかなり強かった、場合によってはサル以上の活躍を見せる
対人戦では遅さと中途半端な突破力と氷4倍が痛すぎる
267 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 12:51:49 ID:NNMAyyW4
プリンが好きなのに新特性が追加されないまま発売されてしまうのか…
親方様
シナリオでのエンペルトのしょぼさは異常
シナリオでも対人でも強いゴウカサルはもっと異常
ゴウカザル、シナリオじゃホークと攻撃範囲被るし攻撃でも負けてるし
ていうか炎格闘自体そもそもバシャーモだけでよかったんじゃねぇかと小一時間
本編でのエンペルトは進化タイミングを間違えて苦戦した記憶があるw
弱点増えるの知らなくて・・・
273 :
名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 16:59:58 ID:XI+hHi6f
ポケダンは本編だと弱いのが強かったりと独自の強さバランスを築いてるから
そこらへんどうなるか楽しみ
パラセクト最強伝説wwwwwwwwww
メガヤンマとか本編とかわらず絶対鬼じゃん、加速催眠…
天然ビーダル様の前では無力だおwwwwwwwwwwwwww
タクンの特性はどうなる?
今ひとつが0.9倍のポケダンなら悪やゴースト、虫で攻めればドータクンは楽じゃね?
たいあたり
リングマは異常になると倍速で攻撃増の修羅と化す
そのうえみだれひっかきとかワロタ
軽業とかどうなるのかね
また特性二つつくのか?
ルカリオとかどうすんだ
ダンジョンに連れていけるのは4匹か
大きさ制限はないみたいだな
あいつの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホエルオー4匹チーム一度やって見たかったんだぜw
ダイパ新ポケで大きさ4になりそうなのは、ディアルガ、パルキア、レジギガス、ギラティナくらいかね?
どこのソースだ>大きさ制限無し
普通あるなら書くんじゃね?
ステータス画面にも大きさ出てないし
前作ではレジみんな大きさ1だったけど、ギガスってそんなでかいの?
大きさ制限無しって本当か?
大きさ制限についてはまだ詳細が出てないだけで、確定情報ではない
大きさでの制限あったら萎える
まあ前回の大きさは、カビゴンが☆1なのに三鳥やカイリューが☆4と
ツッコミ所満載だったからなー。
ホエルオーいぱーい
だいすきクラブで何かなりきり診断ktkr!!
おくびょうでヒノアラシが出たと言う事は16種類全部出ると言う事かな?
カビゴン☆1ワロタ
>>295 波動チェックって何の意味があるのか謎だ。ヒコザル、ポッチャマはなった
何回やってもゴンベなんだが('A`)
ピザ乙
ってことだな
今回男でもチコリータの可能性があるのか
おだやかが出て「あーミズゴロウだなー」とか思ってたらチコリータが出てきてすげぇびっくりした
>>297 早くボタンを押すと「せっかち」とか?
5回やったけど けっこう診断あたってるね
闇と時とどっちの方が人気高いの?
明日予約しようと思うんだけど、どっちにするかまだ決まらない
多分ダークライ効果で闇じゃね?
特典曰く闇にはパルキアのイメージも込めてるらしいが
なりきりやったらキモリだった
時闇ではなまいきじゃなくてれいせいなんだな
男の俺が十数回やった時に出たポケモン
おくびょう→ヒノアラシ
おだやか→チコリータ
すなお→ヒトカゲ
がんばりや→アチャモ
なまいき→ニャース
波動は何の意味があるんだ。ゲームやってて何気ない所の色にでもなるのか?
のんきな♀でニャースでした。
2回とも。
なりきり診断みたいに
本番でも気に入らなかったら
リセットしなくても再トライできるのかな?
パートナー強制♀か?
>>307-308 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえらは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
どれだけ冷遇されてようと俺はナエトルを選ぶぜ
パートナーはどうしようかな・・・
>>310 チリーンたん(´д`*)ハァハァと思ったら出ないのかよorz
なりきり診断
♂のんき>ゴンベ
♂気まぐれ>ゼニガメ
♂うっかりや>ミズゴロウ
♂むじゃき>ヒコザル
♂ゆうかん>ピカチュウ
のんきでナエトルがくると思ってたが、ナエトルは性格何で出るんだろう
俺なんで9回連続でピカなんだw
♂ヒトカゲに当たらねえ
ゴンベかピカにはよく当たるのに
ちなみに
♂ようき>ワニノコ
>>316 ♂ヒトカゲは素直だったと思う
アチャモ出したくていろんなパターンを試してしまったw
俺がょぅι゛ょだったら恥ずかし気も無く体験してくるんだがな
なりきり診断♀でやってみた
♀がんばりや>キモリ ♀れいせい>チコリータ
♀すなお>フシギダネ ♀ゆうかん>ヒトカゲ
♀のんき>ニャース ♀なまいき>ワニノコ
♀ようき>ゴンベ ♀おくびょう>ナエトル
♀わんぱく>ヒコザル ♀ずぶとい>ゼニガメ
♀きまぐれ>ポッチャマ ♀うっかりや>アチャモ
♀おだやか>ヒノアラシ ♀むじゃき>エネコ
♀さみしがり>ミズゴロウ ♀せっかち>ピカチュウ?
せっかちだけ諦めた たぶん残りなんで間違いないと思うが
321 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 08:21:34 ID:XjqV6Gtb
>>320 乙
どうやら♂♀専用ポケはいなくなったみたいだね
♂より♀推奨でしょ?
こういう微小確率変動とか低確率発動能力の場合
防御回避系のほうが得
HPが残りわずかの相手に急所って無駄になるってことはあっても
相手の攻撃が外れるのが無駄になるっていう状況はあんまりなくね?
>>322 だが俺は♂にする
相変わらず枠は男女別々らしいしな
性能で♂♀決めるようになったら終り
ってウツギ博士が言ってた
そんなどこの馬の骨ともしらん影薄オヤジの言う事を聞く意味はない
326 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 11:25:48 ID:Ne9SMUQu
質問すみません。
予約したいのですが、映画館とだいすきクラブどっちで予約したほうがいいでしょうか?
特典が違うとかありますか?
・・・・・映画・・・・館・・?
328 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 11:37:59 ID:Ne9SMUQu
映画館で予約出来るみたいなので…
>>326 店で予約すると先に全額払うタイプなら絶対にその場で予約特典がもらえる
だいすきクラブは恐らく予約特典も発売日までお預けになるが布切れ一枚増える
映画館は知らん
近くのセブンで4380円で後払いガイドブックその場で入手の俺は勝ち組^^v
クリア前なんかヌルいんだから♂♀どっちでも同じだろ
問題になるのはLV1ダンジョンなんだし、そっちを野生の♀ポケで挑戦すればおk
332 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 12:22:22 ID:Ne9SMUQu
青の占いはあたってたと思うんだけど、だいすきクラブで2回やったら全然違うのが出てきてワラタ
俺はおだやかで騙されやすいのか、冷静に判断して見抜くのかどっちの人なんだ
335 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:12:13 ID:atQV5x+i
>>188 主要キャラ以外には顔グラ無いんじゃないの?
特典見ろよ
337 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:25:00 ID:jz4sVnYB
なりきり診断、パートナーのヒコ猿はオイラで、ポッチャマは僕か
ナエトルがでてこないなぁ
♀でナエトルだった
ずっと主人公にしようと考えてたから嬉しかった
ちなみに2回目はポッチャマでした
今日時を予約して特典貰ってきた。
まだ呼んでないけど。
性別によってちょっと特徴が違うんだな。
でも同じ性別で固めるとメロメロが怖いし・・・
なりきり診断♂
頑張り屋→アチャモ 冷静→キモリ
素直→ヒトカゲ 勇敢→ピカチュウ
暢気→ゴンベ 生意気→ニャース
陽気→ワニノコ 臆病→ヒノアラシ
腕白→? 図太い→ナエトル
気まぐれ→ゼニガメ うっかり屋→ミズゴロウ
穏やか→チコリータ 無邪気→ヒコザル
寂しがり→フシギダネ せっかち→?
ポッチャマとエネコがでてこねぇ
残り誰か埋めてくれ
腕白がポッチャマだから…せっかちがエネコだな。
なりきり診断の結果のあとポケモンの世界を覗いてみようってのがあるけど、
あれってポッチャマとヒコザルしか映像用意されてないのか?
パートナーにしたときのナエトルの一人称を知りたかったんだが…
>>343 多分ヒコ、チャマしか無い
俺もナエトルの一人称がしりたかったな
そういや特典漫画だとどうなんだっけ>ナエトル
>>345 サンクス
ていうか♀なのか、見た目ごついほうだから驚きだ
前作のアチャモ、チコリータが♀だったのはわかるけど
私も特典漫画のナエトルが♀で驚いた
つかパートナーも性別選べたら一番いいのに・・・
確かに「あたし」って言ってるから♀だね。
驚いた時も「きゃっ」とか言ってるし。
特典漫画がゲームに基づいてるとしたら、パートナーナエトルは♀か
プクリンの綴りはなんで「PUCURIN」じゃなくて
「PUKURIN」なんだ?なんでCじゃなくてKなんだ?
>>350 別にどっちでもいいけどCだと一瞬プキュリンって読んだ
マジでねらったやつになれないorz
臆病、勇敢、頑張り屋、生意気とかはやりやすいけど
素直、陽気、暢気とかシビアすぎる・・・
どう答えてもなれない時ないか?www
ゼニガメ(緑)→ミズゴロウ(紫)→チコリータ(紫)→チコリータ(緑)→ヒノアラシ(青)
うーん…言われたことが大体あってるせいか余計に迷う
あるよ
選択肢によってポイントが決められてるから、運が悪いとどう答えてもなれない性格があったり
前作でむじゃきにするときすごい苦労した
俺は前作と同じ主人公・パートナーでやる
というか前作でラブラブすぎたから今更離れられない
性別不明は、どっちの効果も得られないのかよ\\
>>355 俺も同じにするつもり。他の組み合わせなんて無理
キーホルダー買っちゃったほどだしw
>>356 本編では優遇されてるからダンジョンでは不遇
性別ができたことにより異性にしか効かない&
ボスであろうほとんどの伝説系にメロメロが使えなくなるのかな。
だとしたら……俺はレベル1ダンジョンをクリアできる気がしない…
>>350 自分はPUCURINじゃあプクリンって読めない
それじゃあプキュリンだ
プキュリン「たああああああああ―――――!!!(バシ!バシ!)」
カラカラでないから前作の組み合わせ出来無い
俺の冒険は終わった
今こそ生まれ変わる時
これでパートナーのチコリータが♂だったら
笑えるな
前回はミズゴロウ♂だったけど思い切ってチコリータ♂に転身してみるよ!!
366 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 00:53:20 ID:0qJbxBL0
パートナー♀ナエトルもいいかもと思ってきた
進化したらゴツくなるが
ところで進化しても口調が変わらないのはどうかと思うんだ
バクフーンに「ボクがんばるよ!!」って言われても…まぁかわいいけど
ざんねん!
>>362の ぼうけんは ここで おわってしまった!
前作はPAR使えばどんなポケモンでもパートナーにできたのに
何でわざわざパートナーの数絞るんだろうな。
バグるわけでもないし。
>>359 ボス怖いからメロメロ重宝してたのにいい
メロメロがダメなら催眠術を使えばいいじゃない。
メロメロ→ほとんどのポケモンが使える
催眠術→一部のポケモンしか使えない
ここに大きな違いがあると思うんだが
別にメロメロなくてもいいじゃん
また全員に効いたらエネコがやばすぎる
旧作と互換性があるわけじゃないんだから、
ゲームバランス自体かわるだろ
不具合が2連発・・・ポケダン2は絶対に交換騒ぎとか起こさないでくれ
1でやらかしたから
今度は慎重になると思うよ。
なんとかして青からこっちへポケモン連れてきたり出来ないかねぇ
2本挿せないからDS2台必要だろうけど
たぶん赤の救助隊のソフトからポケモン連れてくることになるんじゃない?
ダブルスロットしか思いつかないんだけど
青でポケモン全部揃えた俺オワタ\(^o^)/
>>380 赤を買ってダブルスロットして青から赤に移動させればいいじゃないか
まだ希望はあるぞ
青から赤に移動ってできなくね?
つ「ダブルスロット」
2進化ポケモンはほぼ無理だが、タマタマやらカビゴンやらコイキングやらを
もう捜しに逝かずに済むのと、ピッピ・プリン・マリルあたりの白グミ投与がウザい
かしこさ進化ポケモンも捕獲できるのはいい。
ってしまった、青→赤は確かに無理だったな。
l眠科l λ......
どっちにしろ互換性ないから関係なくね?
386 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 18:28:03 ID:0qJbxBL0
なつき進化はかしこさで、昼夜は進化アイテム
リーフィア、グレイシアはどうなるかな
どっかのダンジョンとかだったらめんどくさいな・・・
やっぱり代わりにアイテムじゃないかな
リーフィア:みどりのリボン
グレイシア:つめたいリボン
ジバコイルダイノーズ:じかいのリボン
適当に考えてみた。
他に場所進化いたっけ?
タマンタはどうなるんだ?
テッポウオ連れて進化のとこか?
合体
つまり、
アッー!!
あぁ、うん
面白いよ
テッポウオの形したおもちゃとか
…さすがにないか
テッポウオを後に連れてると進化
進化ねぇ、今回はクリア前に出来たらもっといいが
前作もリザードンやカメックスがいたから主人公が進化する訳には行かなかったな
進化したらでそれぞれのポケモンの展開も変えなきゃいけないし。
時の歯車がなくなっちゃったから進化できないよ><
とりあえず、システムとして穴だらけだったんで・・・
少なくとも、図鑑に変わるリストみたいなものがほしい
2進化のヤツは3匹タネをそろえないといけないとか・・・
400 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 09:23:50 ID:3XIS4Jst
時、闇の限定ポケモンて何かわかります?
携帯だから公式みれない
確か
時→パチリス、ミツハニー、バタフリー
闇→ミミロル、ミノムッチ、スピアー
今の所これぐらいだな
ありがとうございます
ミツハニーとスピアーが別れてるのか…
>>399 便利かもなぁ図鑑 前作のあれは確認するのが面倒・・・
ポッチャマなれねーよ!!
それと全匹捕まえられる設備欲しいよな・・・
まぁ500近いんだっけ?無理だろうけど
全匹捕まえられないようになってるって、
それは片方のソフトだけではGET不可能とかそういうのか?
勘違いだったらすまん
今回もまた不思議なメールだろ
パスのことか?
409 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 13:00:00 ID:Agn6hVCL
あれ?
バタフリーとスピアーも限定だっけ?
公式にはパチリス、蜜はニー、身のムッチ、ミミロルは書いてるけど
さっき予約特典ガイドブック手に入れて漫画のクオリティに感動したんだが
漫画って時と闇別なの?
>>410 サンクス
そういや限定なのはスピアー、バタフリーであってビードル、キャタピーじゃないのか
やっぱり皆予約するんだな・・・俺も明日行ってこようか
闇予約しろよ
両方行けよ
時予約でもするんだ
ミミロルが闇限定なの知らずに時予約した俺盛大にオワタ
限定ポケのパスを積極的に交換しあえばすぐミミロルも手に入るさ
明日予約行くつもりなのだが、予約特典余ってるか心配だな…
予約する前に聞けばいいじゃない、ダメなら他の所行け。
421 :
413:2007/08/04(土) 15:16:27 ID:???
>>414-416 ワロタ
悪いが余裕なくて両方は予約できないんだ・・・
もう闇にしようか
あぁ特典が余ってるかまでは考えてなかった
とりあえず明日行ってみるわ
とりあえずシナリオライターのインタビューは読む価値ある
ガバイトかわいいよガバイト
足の裏こちょこちょしたい
ダイパでいろんなポケモンに愛着湧いたから早くやりたいぜ
チーム名とか付けれたら今回何にしようかな。
前はかなり適当だったけど。
ポケモンズ
ぼうどう
イジワルズ
なんだと
ニューそく
やらないお
etc...
考えればいろいろ出てくるぞ
言われてみれば今回もチーム名あったりしてな
俺も早く時闇やりたい
今更思い出したように青をやってたんだが
ヒンバス狩に行ってやっと仲間になったと思ったら
拾わなかったアイテムをヒンバスが拾ったとメッセージ
滅多に出てこないのに2体も出てたのかと思って
コイツ狩ったら仲間になろうがなるまいが帰るかとかおもって移動始めたら
ナマズンのマグニチュード発動、ヒンバス秒殺
沢山持ってたつもりだった復活の種はその前のゲンガー@暗闇と
ねばねばのせいで全滅してた
俺涙目wwwwwwww
時の方を買うことに決めたのはいいけど
主人公とパートナーを誰にするか迷う
前と同じペアにするつもりないから
前作選んだイーブイがいなくても構わないとして・・・
発売までにじっくり考えよう
俺は今回もミズゴロウとヒノアラシです(*´д`*)
431 :
362:2007/08/05(日) 00:10:20 ID:???
カラカラ諦めパートナーだったヒノアラシを主人公にして冒険を始めようと思ったんだが
パートナーだからイイ!っていうのがあるよな…
どうしたものか
ゴンベでおk
ナエトルパートナーにしたかったんだけど
♂だとばかり思ってたから♀の可能性強くて心配だよ
御三家に♀を取り入れるっていうなら
なんで前作のフシギダネは♀じゃなかったんだ
そしたら主人公じゃなくてパートナーにしたのになあ
前と同じくヒノアラシ&キモリ
DP本編でも育てるくらい気に入ってたが…
ジュプトル出るんでちょっと悩むな
パルシティで探検隊アニメの予告流れてた。
前回の配信のと同様、作画は綺麗だったんで安心しますた。
あと予告で広場の曲流れてたから、新作でもあの曲使われんのかな~。
顔グラは全ポケにあるようだけど、進化させるべきか否かで主人公悩む
会話じゃやっぱり顔グラ無しとか表情変化無しとかだと困るし
進化無しだと主人公ポッチャマでパートナーアチャモ
進化有りだと主人公バシャーモでパートナー……考え中
闇予約したから時のインタビューうp
今回もやっぱり進化はシナリオクリア後なんだろうなぁ…
大きさ制限も極端なダメージ補正もCPUが馬鹿なのもなーんにも変わってないっぽい………
ふん……愛がありゃいいさ……
>ふん……愛がありゃいいさ……
(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑)
LVうpに必要な経験値を減らして欲しい、コイキングとかコイキングとか・・・
進化したらステータスアップは欲しい、何も無いとか弱すぎだろ。
進化後の顔グラがあるかどうかでパートナーも変わってくるんだが…
なかったらなかったでいいから発売日までに公開してくれないかな
ところで今のところこれといって目新しいシステムは出てないよな
ドーピングアイテムでカンストできるシステムは良いと思うから進化しなくても強くなりたい
攻略wikiを熟読してからでないと
進化のメリットがわけわからなすぎ
俺は主パは進化させないつもりだ
それより主パ誰にするかな・・・前作と同じポケモン選べないしな
時闇が出る前にゲンガーとサーナイトのイベントをクリアしておかねば…
448 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 20:34:24 ID:FGDIwW9q
パートナーだとナエトル、アチャモ、チコリータが♀なんだっけ
そういや前作だとニャースの性能はどうだったんだろ、あんま強い技もってなさそうだけど
450 :
419:2007/08/05(日) 20:54:51 ID:???
さっき予約してきた。
十分余ってるもんだな。
よう
コロコロの最新情報出たら誰かうpしてくれよな^^
>>448 初期技がタイプ一致PP多のひっかく
ヌケニンを簡単に倒せるかみつくを覚える
強力な補助技いやなおと(相手の守備力を25%に)を覚える
タイプ一致連続攻撃みだれひっかきを覚える(いやなおとと、連結すると非常に強力)
特性ものひろいで、腹が減って倒れる可能性が減る
主人公ポケの中でも結構強い部類
携帯では
>>449のアドレス表示されないからどこに繋がるか誰か教えてくれ
意外とニャース使えるのか。まぁ主パには入れないけどなぁ
12個の時の歯車を集めるとディアルガが降臨して
何でも願いをかなえてくれます
しかし無理やり呼び出された設定になっておりまして
突然咆哮を世界中に乱射、映画に負けじのキチガイっぷりを発揮します
その後の世界大ピンチを願い事で救うという本末転倒なお話でしたとさ
いやパルキアがあらわれて対を成すパルキアが
ディアルガを沈める話なんだ、こうしてまだディアルガ株
は大暴落するというお話でしたとさ
映画の話?
見ないからネタバレ構わないけど。
>>454-457 何の話だ………?
そういや俺も映画はジラーチ以降観てないな
この前はTVでマナフィ観たが
460 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 08:00:34 ID:QOUXfzw9
予約特典がその場でもらえます!のポスターが貼ってある店で予約したんだけど貰えなかった。
受け取ったらもらえるよね?
前にもそんな椰子がいたような…
まずは店員に聞いてみたらいいんじゃないか?
余ってれば貰える筈
シェイミとかアルセウスがこのソフトから
ダイヤモンドパールに送る気がするから困る
予約する前に聞かないとな、
聞き忘れて渡して貰えず次の日に電話で聞いて取りに行く羽目になったw
>>462 これは他のポケモンソフトとは通信できないって書いてあんじゃん
レンジャーみたいなゲームが出てそれから送る可能性はあるけど
前作との互換はないんだろ?
これで互換あったらポケモン商法乙
しかもDS2台必要なんですね><
友達がいれば大丈夫さ!
orz
3台持ってる俺は勝ち組
あれ?目から汗が(ry
金無いから時しか予約できなかったorz
一つで十分だろ
ちょっと感覚おかしくなってないか?
つ 高値で転売
ちょww
高値で転売できるから品薄になるのか
品薄になるから高値で転売できるのか
みんな新作を期待しているようで悪いが、正直期待が出来に追い付かなくないか?
まぁ、自分も期待しすぎて両方当日に予約してしまったが……
まだ発売してないのに何言ってんだ
訂正、出来が期待に追い付かい
自分もそれは少し思った
もちろんイベントで試遊ぐらいしかしてないし、それだけで判断するにはまだ早すぎるのはわかってるが……
良い意味で言うとあまり前作と大幅に変わった所も無く、違和感なく楽しめそう
悪い意味で言うと、前作不満だった細かい所は直って無さそう……
って事
確かに。大きさ制限やPPが切れても技を連発してくるのも前と同じらしいし。
メリットがあればデメリットもうまれてしまうな…
まぁ俺はとりあえず片方予約するし期待は落胆しない程度にするよ
両方予約したけど片方は観賞用になるかも
大きさ制限あんのかよ・・・
大きさ制限って何だっけ?
ポケモンごとの体格値みたいな?
メンバーの合計がいくつ以下でなければならない
って感じだっけ?
たしかイワークとかのあたりが巨体だったよね
そう、それ
せめてポケモンの体格値を改善してほしい
前はツッコミどころがあったし
>>484 そうそう。でもカビゴンは☆1個なんだよな確か
制限(☆何個以下)あると不便だよなぁ
伝説はまだガマンできるけど
ラプラスとか水秘伝技にぴったりな奴の☆が4だったときは泣いた
かわりにマリル選んだら成長率が酷すぎだしまた泣いた
ギンジの救助隊は糞漫画^^v
ゼニガメでいいじゃん・・・秘伝技のおかげでヒトカゲ、チコリータ、ゼニガメとアニメとほぼ同じメンバーになったがw
猫3スタッフが担当してるとしたら、ポケダン1から何も調整してないんだろうなぁ
いちおう画面見るとPPとかの調整入ってるっぽいけど、それだけだろう。
ま、主人公が16人って時点でゲームバランス投げないとやってられそうに無いがw
とりあえず激しすぎる獲得経験値の差を何とかしてくれ
俺も経験値は何とかしてほしい…
救助隊の漫画は読んだこと無いな
興味はあるけど
仲間にしたポケモンを連れていく時えらびやすくなっていればそれだけでいい
友達エリアは広すぎ…
経験値テーブルはトルネコ3の時からずっとあのまんまだからな
稼ぎ用のポケモン作るとかLv1ダンジョン用テーブル用意するとかすれば解決するのに
どうせゲームバランス考えないならもう少し緩くしるって話
経験値稼ぎマンドクセ
赤青でダンジョンのバリエーション結構出たよな
目新しいダンジョン作るの大変そう
大きさあってもいいから制限だけはやめて欲しいわ
まだ1ヶ月以上あるのか・・・orz
逆に考えるんだ、あと一ヶ月ちょっとしかないと。
予約して本も貰ってwktk状態だ
迷ったがアチャモとポッチャマの鳥コンビにしようかな
俺はやっと青の救助隊の本編クリアしたところ
まだまだやることあるし間に合うかな・・・・・
499 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 17:04:42 ID:gD6pjCUe
よし!ずっとどっちを予約するか悩んでたが
ミツハニーがでると言うので時を予約することにしたよ(*‘ω‘ *)
今からトイザらス行ってくる
ミツハニーとスピアーが別れてるのが残念
甥っ子にプレゼントしようと思ってるんだけど、どっちがいいのかわかんない。
おすすめはどっち?
甥っ子には光と闇の二つの心がありますか?
ジャケ絵の面子で決めてもいいんじゃない?
ピカチュウとポッチャマ、どっちが好きか?とか。
ダークライに期待して闇
まあどっちも深刻な差はないだろうが
505 :
501:2007/08/07(火) 19:47:40 ID:???
>>503 そうしてみます。
ありがとうございました。
公式のFLASHって結果何キャラいるの?
何回やってもシンオウ御三家とゴンベにしかならない
>>506 ケータイ版だったらシンオウ御三家とゴンベとピカだけだよ
509 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 09:13:47 ID:GbNuoEAs
あーまだ1ヶ月あるのか
長いなぁ
ようやく自力で水技を覚えるようになったコダックが解雇って…
>>512 特性が強すぎでバランス崩壊しかねないからだと好意的に解釈
しかし、ものひろい持ち2匹は明らかに多すぎな希ガス
特典だとゴンベは厚い脂肪のことしか触れられてなかったな
コロコロフラゲ情報は明日あたりか?
パルシティで体験できたみたいだけど誰かやった?
そう言えば体験版で特性の仕様がわかりそうだな。
俺は行けそうにないから誰か体験版やってきてくれ
大きさ制限の有無、俺にとってこれが一番重要
俺は小さいのでk
大きさ制限はある。これは確定
なんで確定なんだよ
まあ前作みたいに大きさ適当じゃなきゃ別にいい
・・・あまり期待できないけど
予約でもらった本のヒノアラシのページで
主人公がヒトカゲ、パートナーヒノアラシになってるな
開発中の画像だろうけど、いいなぁ…
今作は同じタイプもパートナーにできると前向きに考えてみる
特典を隅から隅まで読んでみ
大好きクラブで予約した俺涙目www
ち、ちくしょう…早く杉森漫画読みたいけど受け取れるのは発売日OTZ
バンダナがつくから我慢するんだ!
…安っぽそうだけど。
同じタイプのパートナーでもポケダンの相性補正だと問題ない気がするんだけどね
ヒノアラシとアチャモとかやってみたい
特典でヒトカゲとヒノアラシが一緒になってる画を見たけど
今回も同タイプは無理かな・・・
クラブニンテンドーの予約特典の項目にこのゲームが追加されてた
片方しか買わない予定なのに両方欲しくなってきたな
兄弟で揃える俺は勝ち組
パチリスをとるかミミロルをとるかで三日悩んでる
女王様を仲間にしたいから時にした
>>538 出ない方はパス使えば出せるからどっちでも良いんじゃないか?
>>541 今回は同じハードで二つ出すからその方法が使えるとは限らなくないか?
もうパスで取れるって発表されてるならすまん。
パスで出来なかったら泣く
どっち買うかマジで決められねえ…今まで両方買ってたが片方しか買えん
作品ごとの違いってある?
ログ読め
公式見ろ
前作がどうだったか考えろ
コロコロバレってまだこないの?
アマゾンで予約予約しても特典の本ついてこないのかな?(・ω・:)
>>547 同じこと悩んでる奴発見!
何も書いてないよなあ。
予約時に貰えるらしいから尼だとダメなのかな。
安いのにorz
>>548 おお!ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!
安いからアマで予約したいよねー
>>542 分からん。多分まだ決まってないと思うけど
つか何で同じハードだからパスが使えないんだ?すまん無知で
ワイヤレス通信とかいう面倒臭い方法だったら・・・
限定ポケを仲間にした常態でWiFiで通信すると相手方に現れると予想
>>549 俺は予約特典をタダで貰えたから予約特典の事は気にならないけど
尼のヘルプに商品の詳細ページに予約特典のことが書かれてないなら特典は無いと書いてあるよ
konozamaで予約とか考えられない。
konozamaは新作を買うところではないとなんど
ワイヤレスなんて言ったら両方買わないといけなくなるジャマイカ?
片方しか買えない俺…
通信もいいけどワイヤレスで一緒に探検とかできないかな
ダイパの地下探索みたいに
558 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 12:51:03 ID:mpmJw6A3
発売延期ってマジ?
559 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 13:58:33 ID:q4ZlfY2i
嘘でした
562 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 14:29:09 ID:mpmJw6A3
mzk
9月は忙しくて延期してくれてありがたいと思った俺は死んでいいと思った
本当なのか・・・?
誰かうp
ショック
風説の流布乙
匿名掲示板だからと言って嘘ばっか書くと逮捕されるぞ
コロコロ見たがちゃんと9月13日発売と書いてあった
後めぼしい情報は無かった
せいぜい道具がトレードとかタマゴがもらえるとかユクシーに記憶を消されるとか何とか
(この辺うろ覚えなので正確じゃないかも)
次号からの漫画はヒコザルが主役とか
誰か詳しく頼む…
明日の公式更新まで待てば?
今月号大した情報無かったから買う気になれなかった
被った
>>569 やっぱり嘘なのか。色々と有難う
本当よかった………
明日更新されんの?
>>573 ヒント:いつもコロコロ発売日に公式更新
前にコロコロの発売前に更新した時もあったけどw
予約って代金先払い?
ギンジはミズゴロウが可愛かったから許す
579 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 18:00:53 ID:VcKGvqPW
これってやっぱり時が売れて闇が当たりってパターンだよな?
よし、闇買うか。
580 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 18:01:14 ID:q4ZlfY2i BE:1186515959-2BP(1)
予約特典見てると時闇でもストーリーは全然変わらないぽいな
やっぱり前作と同じくポケモンのマイナーチェンジだけか
暗いダンジョンとか苦手なのに闇予約してたからちょっと安心
コロコロ見てきた
Wi-Fi対戦キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
ってかガチで全ポケモンの顔グラあるのかよ
うpはまだか
うpするんだ
するんだ
見てきたって事はただの立ち読みだろ
発売日まで待とうや
そして買おうぜ!^^v
てか前うpされてた画像の上画面のチーム表示みたいなのできっちり顔画像表示スペースあるんだし
予約特典で既出だろ
トレードもタマゴも対戦も
今月のコロコロは予約特典の情報を追っただけ
>>587 予約得点が発売日じゃないと受け取れない人もいるんだよ、世界は広いね
それより敵チームの詳細をはよう乗せるんだ
ガバイトの探検隊マダー?
なんだ既出情報だけか・・・
予約特典でWiFi対戦の情報なんてあったっけ?
対戦できるなんて嬉しいな
ダイヤモンド、パール対戦スレ並みに盛り上がるかな?
予約特典に対戦なんてなかった気がする
でも557の言うように、一緒に探検できた方が俺的には対戦よりいいんだが…
「誰が先にお宝を取るか」とかすごい楽しそう
でもこのソフト、PSPのFFと発売日がかぶってるんだよな…
2本合わせても抜けるかどうか…
いや普通にこっちの方が売れると思うけど
596 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 21:46:34 ID:VcKGvqPW
なんで売り上げの心配なんかするの?
前作との互換なさそうなので
いまから途中になってる前作やる気がおきぬ
携帯の公式見たら更新されてた
今回は特定のポケモン専用の道具がでるみたい
どうせピカチュウはじまった系道具とかだろうな
エンテイ専用かしこさ「ていおう」
・このかしこさを選択しているとチート効果で1フロア
限りほぼ無敵の唯一神に!!1ただし次のフロアにたどり着くと
精魂つきはてた唯一神は消えてしまうのだ…
本家でいうと
・でんきだま(ピカチュウ)
・ながねぎ(カモネギ)
・ラッキーパンチ(ラッキー)
・ふといほね(カラカラ、ガラガラ)
・メタルパウダー、スピードパウダー(メタモン)
・こころのしずく(ラティアス、ラティオス)
といったところかね。主人公ポケモンのは全員分出そうな気がするが
>>601 主人公やパートナーを始めとした一部のポケモンに用意されているらしい
公式ではフシギダネの道具4種類が紹介されてた
「フシギダネのツメ」「フシギダネのキバ」「くさまもりのいし」
「リーフミサンガ」の4つ
ツメとキバはダンジョンで入手、残りはグレッグルの店
ワイヤレス交換を使うと効率よく集められるらしい
グレッグル店主なのか!
なんという俺の嫁はじまった
ふん
どうせ俺のサンダースには用意されてないさ
いや、モンハンみたいに道具交換って形になる。
連結技は特定の技でオリジナル技名が出たら使ったのに・・・
私のフシギバナは終了した
どうでもいいことかもしれんが
公式の携帯サイトに載ってる画像では、パートナーのナエトル一人称が「ボク」だな
「あたし」じゃなかったのか…♀なの期待してたんだが
今回の道具はバックに入れるだけで効果があるものもあるんだな
>>605 くさまもりにリーフって、ダネの毒成分は無視か。
>>610 ロマサガの連携技みたいな名前になるなら賛成
いやなおと+みだれひっかき=いやなひっかき とか
なんで携帯だけ早いんだよ情報・・・
>>612 逆に考えるんだ一人称ボクの♀だと思うんだ、しかし萎えるな
>>615 これはひどいwwwwwwwwwwwww
リーフミサンガとくさまもりのいしはタイプごとに出る予感
~ミサンガ、~まもりのいし
>>613 ヒトカゲ専用装備 リザードンのはね
n
公式更新されたな。
アニメとか専用装備とかいろいろ。
>>612 てか自分が♂ならパートナーが♀、自分が♀ならパートナーが♂になるんじゃないのか?
専用装備が来たって事はLV1ダンジョン調整用か
今度は進化系は初期能力が高いけど、レベルアップ遅めで武器を装備できない
進化前は初期能力が低いけど、レベルアップ早めで武器を装備できるってとこかな
シレン並に技の強化が重要視されてたらいいのに
>>621 いやその画像、
セリフのウインドウが青だったから主人公も♂
>>621 救助隊やったけど俺もそう思った。ピカチュウに♂♀両方あるし、全ポケモンにありそうだ。
全ポケモンには無いんじゃね?性別無いのだっているし。
少なくとも最初に選択できるキャラには主人公・パートナー共に全部オスメスあるんだろうし、
>>625の件をみると・・・パートナーも性別自由に選べるんじゃね?w
性別不明が不利
メロメロが効かないよ!
やはりメロメロは弱体化だろうか、強すぎたもんな
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ともだちリボンをつけて
| (__人__) | カクレオンをしばき上げる
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
>>631 そうなの?青の救助隊やってるけどまだメロメロ使ったこと無い
>>633 技マシンで習得できて数ターン行動不能に出来るんだから強いに決まってる
Lv1ダンジョンなら大活躍だ
主人公とパートナーは固定メンバーで外したりできないんだよな…
シナリオに無関係な探索の時は自由に4匹決められるたら良かった
未来人ですか
なによりメロメロは成功率が100%なのが強かった
伝説にも問答無用で効くから強い強い
効果切れたらまた使えばいいのでラスボスもノーダメで倒せる
逆に集団のエネコロロに囲まれると手も足も出ず殺される事あるが。
>>635 クリアしたら外せるし正直そこまで困らんだろ
コロコロに載ってたコリンクのツメ・コリンクのキバ・せんこうのおふだ・エナジースカーフも専用どうぐらしいが、俺のコリンク優遇されてるなぁ。主人公でもないのに。
いや、それは一部だろ
ブイゼルとかありそう。
ルカリオ・ダークライには絶対ありそうだな・・・
○○のツメ、キバはどうせ名前テキスト改変しただけで効果は同じアイテムなんじゃねぇの?
メンバーに入ってるポケモンによって落ちてるツメキバが決まるんだろうよ
はどうの色って何に関係してくるんだろ。
うちはかれんなバイオレットだった。
FF7CCと一緒に買ってFFを先にプレイ
主パを進化させてOKかどうかの情報が出るのを待つ
なんて事を考えてる俺は破廉恥な男かも知れん
>>647 でもいいよな
俺なんて時闇片方しか買えないくらいだし
どっちにするか未だに悩んでるよ…
同じ時期のソフトが続々と「~日発売」となってるのに
このソフトは未だに「13日発売予定」となってるのがなんか不気味だ
CERO年齢も未だ決まってない(わからない?)のも不安要素だし
あっちはキャンペーンもアニメ放映も合わせてるからその日に発売する日満々に見えるが
これで大幅延期とかされたらたまったもんじゃないな
発売日延期は無いでしょ
エンディング迎えたらまたリーダー変更できるだろうから霰パ組むぜ ひゃっほおい
ふぶきは必中だよな、チュンさんよ…
CEROをAにするかBにするか迷ってると思う。
でんきだまだとかホネこんぼうだとかながねぎだとかあるから
専用装備が全部ツメキバって事はないだろうな
それより結局みとおし付けっ放しになる気がするんだが
専用装備はバッグにいれっぱなしでもOk
でも結局持てるアイテム数もったいないなあ・・・
隕石みたいなダンジョンがでたらなおさら
物凄く能力値が上がるとか、グミによる能力うpがなくなった、とかなら分かるが
スペシャルのあと一個が見付からねぇwwww
俺必死wwww
ぶっちゃけ攻撃や特攻上げてもほとんどレベル補正でダメージ決まるから意味無かったしなぁ
ツメキバでバッグを2つ食うぐらいならPPMAX2つ持ってた方がいい
ceroBのポケモンとかやってみてえw
復活の種が無いとステータスを上げまくっても死ぬ事あるからなぁ。
食料不足で死んだ事あったw
本来不思議のダンジョンはそういうゲームだww
今朝のポケサンで流してた映像
敵ポケがワンリキーだったんだけど
リストラ組も結構早く出現して運がよければ仲間にできる?
どうせ俺のイーブイはクリア後のきついダンジョンに登場して
苦行みたいな仲間集めさ・・・
コンプリしようとしたら
イーブイ8匹も捕まえなきゃならないのか…
レアポケもタマゴから出たらいいな
カクレオンとかがタマゴから出たラッキーみたいな。
・・・夢の無い制限がされてそうだけど
どうせタマゴ自体が貴重品なんだろうぜ
イーブイ、逃げ足がなかったらもうちょっと仲間にしやすいのにな
変わらねえよ
仲間にし難く感じるのはレベル1ダンジョンのちょっと行った階層に出るせいだ
ムチュールやエネコなんかこれ以上にキツいつっうかめんどくさい
タマゴのおかげでポケダンも廃人作業ゲーに
出産もある程度プレイヤーが介入できればいいのに
分娩ミニゲーム
タマゴ技とかも覚えてたりするのかね
プレイヤーがタマゴを作る方もできたらいいとは思うけど、
ポケダンでそれをやると妙に生々しく感じてしまうのは俺だけか…
対象年齢確実に上がるな
まあ予約取っているからそんな事は無いだろうが
育て屋はさすがに出ないかな?
今青の救助隊やってるけどレベルあげがしんどくて・・・・・
公式は審査中だが、アマゾンの奴を見たらAになってた。
少しがっかり・・・
若さゆえの過ちでパートナーと…
ワンリキーは主人公組からリストラされたよ。
ラグラージ♂×ポッチャマ♂
妊娠中のイベントも有ればいいのにな。
エロいゲームだな
ポケモン本編よりポケモンに萌えるゲームですから
自分がポケモンになって性的なことするのを妄想するゲームでもあるからな
なにここ・・・
自重してくれ
SNEG?
SNEG?
そろそろCM流れそうだな
自重汁
>>688 どうだろなあ。
でも発売日大分近くなってきたしな
ミミロルを取るかミツハニーを取るか…!
>>690 そんな時は時と闇、どっちがいいかで決めようか
>>690 若干違うがナマカだ
本当、時闇どっちにすればいいんだ
金さえあればなぁ……………
前作は夢でサーナイト云々があったけど
今作はクリア後のシナリオがダークライメインでもう一つ
長いのがあって悪夢を見る主人公がクレセリアとダークライにあいにいくんだ、そうにちがいない
>>684 そうそう、ポケダンのおかげでいろいろと目がさめたんだよ
この板特殊性癖が多すぐる
ここじゃ普通な事さね
698 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 15:35:52 ID:YOyqbPSt
主人公ポッチャマ♀でパートナーはヒトカゲかヒコザルかナエトル♂にしようと思ってるんだけど進化させなくても強さ同じなのかな?それと性別自由に決めれるの?
シレン好きからみてこのゲームってどう?
良さげならハードごと買おうかと。
難易度は易しいかもしれないが
青の救助隊も良かったし、今回の時闇でユーザーが増えて
WiFiの救助も賑わいそうな予感
ニートが二十四時間救助してくれるから安心だお^^
みんなー逃げてーニートよーーー
主人公ポケモンをパッケージ準拠にしようと思ってる。
時は主人公ポッチャマ、パートナーをナエトルにするとして
闇の場合は、ピカチュウとヒコザルどっちが主人公っぽいかな。
予約特典漫画のヒコザル可愛すぎる
ヒコザルパートナーにしてしようかな
>>699 シレン好きとしては…自分的には武器と盾がないのがさみしい。
序盤はヌルすぎるけど終盤は意外に厳しすぎて満足。
ポケモン好きとしては、想像を超える感動があった。
ポケモン好きなら是非。
シレン好きなら…意外に手強いですよ、と。
レスありがとう!
剣と盾がないのか…でも良さげかも!
ポケモンの知識あんまりなくても楽しめる?
CMの主人公をピカチュウ以外にしてほしい・・・
といってもどうせダイパ御三家になるけど・・・
あんまりって言うと多分初期の方がわかるのだろうから
1作目やってみてはどうかね
>>704 ヒコザルの顔グラ可愛い。俺これでパートナーはヒコザルと決心した
ポッチャマは・・・どうするかな。ナエトルも捨てがたい
まぁ俺は主パよりも先に予約する方を決めなければいけないんだが
>>708 誰ならいいんだ?
>>710 迷ったら両方ってのは良い考えだと思わないか?
しばらく見ていない間に公式ページ結構更新されたのね~
今作はストーリークリア前に進化形のポケモン仲間にできるのだろうか…
俺の嫁と婿はいつだってヒトカゲとチコリータ
ポケダンやってからダネが好きになった
西友のチラシに時闇の予約情報載ってたんだけど、
48000円→3999円になってる
割引しすぎワロタ
>>715 コレは酷いw
なんとしてでも買わなきゃって価格差だ。
VCでシレンなんて落とさなきゃ良かった
ゲームとしてポケダン楽しめるか不安
シレン厨か・・・
ちょw
0が多いww
なんか詐欺みたいだなwwwwww
>>715 確かに割引しすぎwww
チラシうpキボンヌ
>>715 ポケダンじゃないんだけど、
広技苑っていう裏技が載ってる本には、
ダイパのパールの方だけが
2006年9月2日発売 48000円
になっている
>>707 知識なかったら糞つまんないと思うよ
ポケモンファンのためのゲームだし。
ポケモンしらなくてシレンから流れてきたんでしょ?
そういう奴がこのゲームを批判するんだよね。
まったく知らないこともないのだろうが
最低でも金銀までやっていたほうがいいよね。
それでも絶対困難するだろうけど
>>707 さんざん皆がいってるけどポケモンが好きじゃないなら買うのはやめといた方がいい
まあローグ系として見れば駄作だからな
ポケモン好きでキャラゲーとして見れば及第点だが
ピカ版までしかやったことのない俺でも楽しめたがな
まぁその後他のポケモン一通りやったが
ゲームを進めるとマップの雲は晴れていく~って書いてあるけど、
隠しで前作のマップが出たり人間の島(本編)が出たりするのかな?
おたずねもの逮捕か…
パートナーとおたずねものになって逃避行…はないよな…
今回の見せ場はギルド全体関係らしいからな
それにしてもミニゲームをつけるとは……しかもマニアックなやつ
今回はいろいろと要素が増えていいな
シレンは好きだけどこういう不思議のダンジョンも面白いんだぜ
装備や壷がない分、技でどう切り抜けるかってのが良い。
また一見かわいい本編では雑魚キャラが異常に強いってのもあるし
一撃死の恐怖はシレンより上だしね
おいww
何回やってもピカチュウにならないんだけどwww
>>733 ヒノアラシみたいにビクビクしてないでもっと勇敢になるんだ!
>>734 色々勇敢になりそうな選択肢を選んでるんだけど知的とか冷静とかになる><
>>732 >一撃死の恐怖はシレンより上だしね
昨日俺は引き出しを整理していたら久々にとあるソフトを見つけた。何だか
見覚えのあるソフトだなぁと思いつつ、近くでゆっくりと見てみたら何とそれは紛失し、もう見つからないと思っていたはずの
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊だったんだ。俺は嬉しさの余り久々にプレイしてみた。
「そういえば前にきよらかなもりまだクリアしてなかったな」と思い、きよらかなもりへ向かった。メンバーはフシギソウで挑んだ。
順調にアイテムもゲッとして、食料も万全、しばりだまなども多数あり、フシギソウのレベルも順調にあがって行き、しあわせのタネなども見つけることが出来、
ついにクリアできると俺は信じていた。しかし、一瞬の判断ミスによる”一撃死”で全てが幕を閉じた。怪談を発見したので降りようかと思ったが、エビワラーが寄ってきたので、倒そうと思った。
俺はあしらいスカーフを装備していたので敵を全く恐れていなかった。しかし・・・・・何が起こったのだろうか。俺にもサッパリ解らなかった。
「エビワラーのマッハパンチ、こうかはいまひとつのようだ、フシギソウに84のダメージ、フシギソウは倒れた。
俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こうして俺はそのソフトを封印する事に決めた。
長すぎたので一度投稿する。
続き
俺は何が起こったのかサッパリ理解できなかった。にらみつけるなどの補助技なども喰らってないのに
効果いまひとつの技でまさか84ダメージ食らって即死とは・・・・・・・俺はいっきにやる気をなくした。
きよらかな森53Fでの小さな小さな出来事の1つだった。救助してもらおうと思ったが、意気消沈の余り俺はDSを床に
落としてしまった。そしてこんな表示が出た。「DS本体の電源気を切り、もういちどDSカードを刺し込んで下さい」俺・・・・・・・
こうして俺は救助してもらう事もできなくなり、再度電源を入れるとそこは見事なポケモンズのはじまりの場所だったという・・・・・・
風来のシレンDSで89Fで倒された、4時間近くもやってあれだからな。シレンはじわじわ倒されたのに対し、
ポケモンの方は瞬殺だったからな。いずれも無念極まりなかったな。
どう見てもいやなおとを喰らった後のダメージ桁数です本当にありがとうございました
そして改行はもっと適切に見やすく、文はもっと短く。
今回も色違いは無し?
プクリンのウサギみたいな耳がムカつく。
なりきり診断やってみたが青の時と同じでアチャモになる…orz
アチャモといい、キモリといい、ミズゴロウといいRS御三家はキモイ外見のばっかで愛着沸かない。
今回もヒノアラシでるまで粘るか…。
>>741-742 好みはあるだろうが、ムカつくとかキモイとか書くのはあんまりよくないだろ
とミズゴロウ好きな俺が言いますよ
足跡のミニゲームはなかなか面白そうだよな。
失敗しすぎるとご飯抜きになるらしいが、それってなんかペナルティみたいなもんあるんだろうかw
プクリンに関してはこのスレ特有のネタだが
てやーのAAがこないな
たああー(棒読み)
じゃなかった?
ぶっちゃけ アスカやったら
ここの奴の不思議のダンジョンの評価まったく変わるだろうな
これが不思議のダンジョンって思わないで欲しい
これはチョコボの不思議なダンジョンと同LVだから。
(・∀・)カエレ!
チョコボよりはシレン寄りだろう。
清森のつき離しっぷりは。
ポケダンもチョコボも好きだけどシレンはやったことないな。
>>743 つ[おなか]
>>747 シレンやってる人達よりポケモンやってる人達を狙ってるわけだから
難易度とかがあっちと違って当然だろう
あと「これがダメだ」とか短所に文句垂らすより「これいいかも」とか長所を探す方が楽しめるぞ
どうせこっちもメガヤンマゲーだろ
もうシレンとかチョコボの話している奴はほっとこうよ?
壁貫通は今回もあると思うが自分がやるとお腹の減りが半端無いからなぁ・・・
もう少し軽減してくれたらいいんだが。
RS御三家は2段階目が良い
756 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 13:12:28 ID:tfM7xVkh
☆
パルシティでやってきたけど結構楽しかったなぁ
ポケモンがカワイイ!
せっかちが出ません><
なんかペラップが嫌なキャラになりそうで嫌だ
予約してガイドブックもらってきた。
タベラレルとお尋ね者のハピナスに吹いた。
ハピナス何したんだwwwwww医療ミスか?結婚サギか?児童虐待か?
今日からクラニンの予約ボーナス受付開始だな
買う予定の奴は登録しとけ
あれ、クラニンのポケダン予約始まってるはずなのにないぞ。
プクリンがラクスに見えてきそうな予感。
766 :
ニョロボン:2007/08/16(木) 21:56:35 ID:BqOTx9z8
何故かギルド内で裏切りイベントがあったらいいなって期待してる私がいますよ。
基地改築みたいに、材料集めて家作るとかあったらなぁ
さすがにないか
朝起きると、そこには冷たくなったプクリンの惨殺死体が。
主人公とパートナーはぬれぎぬを負わされ、逃避行に。
主人公一行
「やった…ついに伝説のお宝を手に入れたぞ…これで一生安泰だ…」
プクリン
「お願いがあります!宝をこっちへよこしてくれませんか?ダメですか?
じゃあ死んでください!虐殺でs」
プクリンを殺した真犯人は ペラップ
ストーリーで
>浜辺に打ち上げられた主人公
主人公をヒトカゲにしたら・・・
パートナー「ねえ おきて・・・・」
へんじがない・・・ただのしかばねのようだ
その点、ヒノアラシ・ヒコザルは炎出し入れできるから心配ないなw
実はヒトカゲは水の中で泳げるから平気
>>738 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!! ( ゚д゚)ハッ!
そういわれてみればいやなおとを喰らったような喰らってないような・・・・・orz
ねじりはちまき付けておべきだったな。
すまん、確かに文章が長くなりすぎていた。気をつける。
>>746 そいつは俺じゃない、その時間帯は俺はまだ寝ている時間だぜ。
今日は珍しく”起こされた”がなorz
>>749>>750 チョコボ好きな人には、 つ チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮(今冬発売予定)がお勧め
>>754 だよな、壁に入っていたら一気に満腹度0になtったんだけどそういうことだったのか。
>>762 kwsk
(;゚Д まで読んだ
>>730 今回はお尋ね者なんていう要素があるのか。
ペラップ「今回の頼み料は、3千ポケです」
ドゴ-ム「2千5百ポケ!」
ヘイガニ「2千ポケ!」
キマワリ「千と5百!」
ビッパ「千と2百!」
「…5百ポケ」
「……!」
ペラップ「他にございませんか? ございませんね?」
プクリン「この命、ポケダンズさんに、5百ポケで、落札」
>>777 そんなんやってしまったら、こんなカットインのポケモンが出てくるような。
/i' /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/;/ ,r‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::!、
{ミl lr::::ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::,..}
lミl ,! i.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::'l
ヽ _,,,ム{`::::::::,,:::::::::::::::}、::::::{':::::::i}
', r'ェヽ ',::::::::゙::::::::::::::::{ `}:::::゙:::::/ヽ
'l "ノ |:::::::::::::::::::::::::|/"::::::::::":::/゙\
', |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::
ヽ ;; `rt,::::::::::::::::::::::::_,,‐''7/:::::::::::::
`、 i!,}::::::::::::::::://///:::::::::::::::
ヽ /''フ::::::::::/:::///::/:::::::::::::::::: <地獄の閻魔によろしくな
\_”'⌒;"´_,,r' /:::/:::::::::::::::::::::
/ '" -‐ /:::ソ::::::::::::::::::::::::
全年齢対象商品から外されるのは間違いないだろうけどw
発売までいつの間にか後約一月か…
今後話題が増えそうだな。今からワクワクがとまんねぇ
お尋ね者の罪状予想
・ハピナス→医療ミスを隠蔽して逃亡
・タベラレルのオオスバメ→実は雌でショタコン。相棒のケムッソを別の意味で食べてしまう
・ミミロップ→結婚詐偽
→
てっきりタベラレルのオオスバメは火炎玉根性な焼き鳥かと思ってたんだ
あのチームにはナゾノクサも入れておけば食物連鎖できると思うんだ
>>778 カモネギあたりに「ハTぼり」みたいなニックネームをつけるんだ
俺前作ムズすぎて、途中でやめちゃったんだ。
あとあと思うと道具ケチりすぎたかなぁ…と。
こういうゲームって道具は惜しまず使う方がいいのかな?
どうせパートナーが持ってる「伝説的な場所の一部うんぬん」は世界を滅ぼすあーだこーだなんだろ…
785 :
ポケモンズ:2007/08/17(金) 01:34:14 ID:n1BbLFB4
784さんの言う通り、
ペーパー○リオみたいな展開がありそうですな。だが、それがいい?
>>783 死んだら無くなるからな
不思議のシリーズはFFやDQで世界中の雫やエリクサーをケチる人には向いてないかも
787 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 02:26:59 ID:tWkbHT7Q
世界中の滴w
世界樹だったっけ
>>788 だな
世界中の滴・・・w
そういやポケダンやったことないんだが面白いのか?
トルネコの印象が強すぎて中々買えないんだが
キャラとかどう?
ポケモン好きなら買え
ってかなんでこのスレにいるのかわからん
おたずねもの逮捕は不思議なメールで交換できるのかね?
とりあえずコロコロでカブト、ガイドブックでシザリガーがおたずねものになっていた事を確認。
悪いことするように見えない奴がおたずねものになる可能性も…
ジャスコで両方予約してきた。シールは弟にあげよう
俺のダンジョン暦
チョコボ(1,2)→ポケダン青→イヅナ(おっぱい)→シレンDS→ポケダン闇&時
メロメロズとか無くてよかったw
前作仕様で出てたら恐ろしい事になってただろうな。
今回のボスは前作よりはるかに難しいのは確定だな
性別ないからメロメロがきかなくて俺ら涙目
今までメロメロの価値も知らず、一度も使ったことのない俺は勝ち組
…本編やる前にここ見ときゃよかった…
メロメロ使わなかったがボスに苦戦した記憶ないな
メロメロには苦戦したけど
>>797 いや、前作のメロメロはマジで強過ぎで、強ボスも雑魚化してしまう反則技だったから
本編ボス戦闘が全部ぬるくなってしまうし、使わないでクリアしたならそれでよかったと
思うよ
>>796 HP1000超えは前提だよね、モンスターズ1のデスタムーアなみでいいよ
パッケージみてどっち買おうか迷っていたんだけど
時のパッケージではマニューラ、アーボック、ドラピオン
闇ではハガネール、ヘルガー、ガバイト がおそらくライバルとして出てくるんだよな
時はなんかマイナーっぽいし、闇を買うことにした
いや赤青と同じ感じでライバルと味方固定だろ
バンギラスとかフーディンとかパッケージではもろに悪役だったな
ビッパが出てるんだし迷うことなく闇だろ…JK…
ガラガラ道場の探検隊の間かなり面白そうだなWi-Fi対応というだけあって
でもまた切断厨が沸くんだろうなポケモンだけあって・・・・・ペナルティ付けてほしい
データだけ送って戦わせるシステムなら問題ないんじゃね?
すれちがい対戦みたいな
>>805 リアルタイムで対戦じゃなくて事前にガラガラ道場にチームのデータを登録しとくって事かな?
それなら安心だな
時、決め手はビークイン
どっちにしてもパスとかで出てくるようになると思うが、もしかしたらポケモン商法かも知れないし
一時間ほど粘って壁紙モロタ
もしかして、プクリンの時代が来た?
よくわからんが、プクリンのスレッドを建てる準備を始めるべきだということは理解した。
r、
|ト、ヽ
ll ヽ.ヽ. __
ll ヽ.ヽ /、 )
ヾ、 ヽヽ / ⌒ヽ , --──-- 、
ヾ、 _}├ { ノ`丶r' < ̄ ̄ ̄>>
`7,, ==`ー‐ ',, ==、ヽ‐- ニニニ -'´
/{{゙ー' }} {{゙ー' }} l.
,l `=" `=" l、
(__ノ , ` ̄´ . ヽ__)
l ;' ' , ,!
〉、: ; ,〈
/ ヽ、 , 'ノ \
( ,/´  ̄ ̄ ̄ `\ )
 ̄  ̄
スレッドが できたら みんな あそびに きてね!
ともだち! ともだち~!
ともだTYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
そういや前に「キモヲタニート共はさっさと友達作ろうね」ってスレあったよな
プクリンがタイーフォされて潰れたが
まさか劇場用CMを見るのところにあったとは…
盲点ついてくるね
とりあえずチリーンに期待
プクリンVSグレッグルが見たい。・・・・・・・・・・・・相撲の
俺も闇だな買うのはw前作マジ面白かったし今回も期待してる。
ダイパを一通りクリア程度に留めておくと今作はキツイと思うか?
一応全作はきよらかな森まで出したんだが。
Wi-Fi対戦もいずれレベル99同士になるような気がするのが心配。
パチリスいるし時にするよ
右から3番目のお宝だけ見つからない・・・
もうずっとやってるよ・・・
誰か教えてください。お願いします
もしかしてまだ右から3番目の道具は・・・無い?orz
いややっぱあるらしい・・・
何度もスミマセン、どなたか右から3番目の道具の場所をお願いします
>>820 俺もそれは探すのにてこずった記憶があるんだけど、基地内のマップの辺りか、
ポケモンの紹介の欄辺りになかったか?
>>821 ありがとうございます
ダメだ・・・やっぱ見つかりませんorz
部屋は全部回ってみたしポケモンの紹介も何度も見てみたのですが・・・
ニンジンみたいな形をしたアイテムだけ見つからなくて・・・
初めてのキミへ!のページあたりにあったような、なかったような・・・
勘違いだったらスマソ
>>822 すまん、俺も間違ったかもしれん。これってある程度はランダムで配置されてるようになってるんじゃないの?
前やった時よりも見つけるのが遥かに難しくなってるんだけど。とりあえずポケモン診断とかの見落としやすい
辺りに隠れている可能性もあるし、全部のページを一通り見てみた?
>>822 ストーリーのプロローグにある劇場CMをチェック!
は見てみた?ここにも1つある
>>823-825 ありがとうございます
>>823 初めてのキミへのページやそのボタン周りも調べてみたんですがありませんでした・・・
>>824 ランダムとな・・・マジですかorz
すべていけるところはいったんですが・・・
>>825 そこは取れました
あそこは見つかりにくいですよねw
もう諦めるしかないかな・・・
>>822 >>825は試してみた?ちなみに初めてのキミへ!からポケモンなりきり診断!
までの項目にはアイテムはないよ
>>827 はい、取れました
形から見るとフシギダネのキバのようです
>>826 俺もスペシャルをチェックしながらやっていたんだが、参考までに俺の場合は
劇場CMをチェック、大きいサイズ、小さいサイズって書いてるところで3番目を見つけたぞ。
ランダムになっているんだったら参考にならないかもしれないけど・・・・。
>>830 俺が前にやった時はグレッグルの場所にあったのに今回は何故かユクシーの紹介の場所にあったし・・・。
完全にランダムなんじゃないかなと改めてやってみて思った。
それに宝箱の種類が1つから2つに増えてるじゃないか。
宝箱の数も増えたから配置も結構変わったんじゃないかなとも思った。以前よりは難しく体感で感じた。
>>830 俺が間違ってたわorz
完全にランダムみたいだからまた明日にでもやってみたら?
>>831 右から3番目のフシギダネのキバと思われるアイテムが見つからないのです
もしかしてアイテムの順番もランダムなのかな・・・?
画像のとおりそのフシギダネのキバらしきものが無い状態です
>>832 やはりランダムでしたか
今回は諦めます
皆様親切にありがとうございました!
>>833 はい、そうしてみます
ありがとうございました!
>>835 すまん、俺は激しく勘違いを犯していたようだ。右から3番目じゃなく俺が言っているのは
左から3番目のアイテムのことだったorz 完全に間違えた。
右から3番目のアイテムと思われるものを一応発見したぞ。まだまだある!さまざまな施設の
ガラガラの救助隊って書いてる場所にあった。参考までに。
>>836 アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
場所は急いでクリックしたので忘れちゃったんですが、
おそらくその場所だと思います
ありがとうございました!
・・・けどもうお腹いっぱい・・・次回更新されたときはやらないかもw
>>837 こちらこそ感謝する。あなたのお陰で宝箱が1つ増えている事に気づけたよ。
ありがとう
確かにこのアイテム集め作業は地味に大変だったなぁw なんだかんだで30分以上も初回の時に
掛けてしまったしw
とりあえずおつかれ
意外に見落としやすいよね
ニャースの壁紙はまだかな
>>783 道具をケチりすぎる・・・・・・ってお前は俺かw
俺もよく道具を温存しすぎて道具が満タンっていうことになるし。
>>794 そのダンジョン暦はイヅナを除けば俺と全く同じダンジョン暦だなw 驚いたよ。
ファミ通を観てチョコボへの期待度が更に増したよ。FF寄りになるのは賛否両論あるだろうけれど
ところで皆、Wi-Fiのガラガラ道場はどうなると思う?普通にチーム登録してドラクエモンスターズジョカー
みたいにCPU率いるチームと戦うんだろうか。チームの交換は面白そうだけど。
前作みたいにデータだけ送ってやるんじゃないかな
もし、普通の対戦だったら先攻とかどーする、ってはなしで
と、いうわけでみんな、戦える機会があったら俺の嫁達によろしくな!
何でスレが伸びているのかと思ったら壁紙か。確かに見つけにくいよな。
だが次探す時は一人で、根性で探せ!親方にご飯抜きにされるぞ
ハピナスLv100を3匹か4匹登録してればレベル上げに使えそう
しかし、今回のラッキーもクリア後のゲキムズダンジョンにいるに違いない
誰かそこまで気力と時間とポケモンに対する愛のあるやつがいるか?
前作全てのポケモンを仲間にした俺がいるわけで
>>841 先行、後攻よりも早い者勝ちの動かしたもの勝ちも面白いかもなw
>>844 ゲキムズなのかな?しあわせのとうは。確かにかなり苦戦したけれど(特にイーブィに(きよらかなもり程ではなかった。
>>846 お前凄いな。ミュウも仲間に出来たのか?かなり大変だと思うけれど。
それにジラーチの願い事はすべて叶えてもらったか?(一覧全て)
レベルもMAXに出来た?
>>847 ミュウは1発だった
願い事は全部仲間に使った
レベルマックスとか狂気の沙汰やるかwww
>>848 ミュウ一発とかお前の運の良さにはただただ感服するばかりだ。凄いな。そしておめでとう!
なるほど、願い事は達成したか。
レベルMAXは俺もやってないw 最高レベルはリザードンの60w
俺も仲間全部集めた 今全部リーダーにしようと奮闘してる
ちなみにミュウは5回目くらい
ラッキー、ハピナス、ギャロップは全部ジラーチまかせにした
ジラーチにお願いにいったのはその3回くらいかな
レベルMAXって全部をだよな?
だったらそんなのやる奴いるかwww
>>850 ギャロップってそんなに仲間にしづらいんだっけ?
なるほど、仲間を集める願いだったのか。
レベルMAXは全部のポケモン・・・・・いや1匹でもいいよ。俺は60止まりだからw ってか最近やってない
前作で全ての履歴を埋めた(全ポケモンリーダー含む)俺が通りますよ
ゴンベ以外は履歴全部埋めた(全ポケモンリーダー、355種類の技習得含む)俺も通りますよ
みんなすごいな…!
この前カクレオン仲間にしただけで小躍りしていた自分が、
なんだか恥ずかしくなってきたぞ
でも、今回は490以上が出てくるんだよな。
しかも顔グラつきで
頑張ったドッターのために全部仲間にしてーな
ドッターは頑張ったけど正直イメージと違うのが幾つか・・・
見張り番のミニゲームのとこみると、
ポケモンの説明文らしいものもあるんだな。
ベイリーフ「首の周りにつぼみがある」レベルみたいだが・・・
前作では全部を仲間に出来たが35回ぐらいジラーチにお願いしたなぁ。
お金をくれた時は殺意が沸いたが。
セカイイチを空腹値1になるまでケチって操作ミスしまくって死んだ
空腹度はほろびのうたみたいなもんだからな
空腹度0/100で脱出アイテムも無く
食いもんも無いときにダンジョンをさまようのが一番嫌なときだ
>>861 俺がいる。 そのほかにもセカイイチを食べない→空腹度0→マルマインの罠で自爆スイッチを踏む→的に不意打ち→終了
とかもあったぞ。
>>862 だよな、空腹度ってある意味史上最強の敵だよな。
かといって食料ばっかりを持っていてもその食料が邪魔になって他のアイテムがGETしづらくなるしな。
アイテム持ち込めないダンジョンなら尚更そう感じる
アイテム欄が全てセカイイチな俺が通りますよ
空腹で困る所なんて銀の海溝と清森ぐらいじゃね?
願いの洞窟なんか1フロアに1つセカイイチが拾えるとかアホか
セカイイチ1個あればいいかwwwと思ってたらベトベタトラップであぼんして俺涙目
みどりとわかくさのグミの収集率が異常に高い
あかいグミ、くろいグミもそれなりに
そのかわり紺色とか金色とか茶色は嫌になる
しろいグミの使わなさは異常
昨日やっと予約してきた!闇だけだが今は後悔していない
>>801 闇買おうかと思っていたが時にマニューラが…。
これはライバルとしてで時限定ってことはないよな?
また迷い始めたorz
ないない
>>865>>866 そうだよ、きよらなかもりで、セカイイチ5個所持していたのに全てベトベタフードになったよ。
悲しすぎた。罠を見つけるのにいちいち素振りするのが面倒。
俺みたいに素振りが面倒で罠に嵌ってるヤツはいるはずだ。
>>868>>870 同意。だよな。後ダンジョン名忘れたけれどマンキー出る場所がグミを拾える可能性が高い。
ちていいせきに入りたいけどレベル足りない・・・・・(最高でピカチュウ41 ヒノアラシ40)
この二匹で行っても死ぬよね?あと最初はどこまで行けばGOマーク消えるん?
>>875 ちょいギリギリな気もするが。ピカチュウなら高速移動覚えれて倍速になれるはずだから
勝機はあると思う。俺のお勧めはリザードン。ねっぷうが強い。
いあいぎりを拾いたかったら80Fまで、オルゴールだけでいいなら45Fまで行って地上に戻るといいんじゃないかな。
>>876 それだ。サンクス!
自分がどれだけ強くても空腹には勝てないからなぁw
わしのHPは800まであるぞ
>>877 一応レジ3体倒せた(全然強くなかったよ^^)37Fでひとまず脱出した
アマゾンにリアルパッケージが載ったってことはマスターアップしたのか?
リリーラの攻撃するときのドットが異様に凝ってた
前もこうだっけ?
ちゃんと伸びてるの
>>874 ダウト
清森にリンゴ・おおきなリンゴ・ベトベタは出るがセカイイチは出ない
空腹の時はベトベタも重要なアイテムになるから困ってる
>>880 おめでとう
>>884 あ、すまん、おおきなリンゴの間違いだ。
>>885 だよな、おおきなリンゴ5個が全てベトベタフード、使ったらやけどとかもうorz
ベトベタはなんでランダムにするかなぁ
願いの洞窟で5回ぐらい踏んだけどセカイイチが一つも腐らなかった時は笑ったぞ
>>888 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
全部嵌ったおレが馬鹿みたいじゃないか・・・・・・・・
5回踏んで1つも腐らないって
>>888の運のよさに乾杯だ。
皆さんは踏んだら確実に全部ダメにされるシレン仕様の方がお好みかね?
ポケモンからの入門者用にほどよい難易度修正で、これはこれで良いと思うのだが。
次回作はランダムでもいいから、種や木の実もベトベタ化すると面白いんだが。
飢餓時に手持ちの種を腐らせてでも生き延びるか、そのまま進むかのせめぎ合いが楽しめる。
>>890 いや、踏んだら必ず1つダメにするとか
踏んだら全部ダメになるとか
踏んだら1段階下の食べ物になるとかして
食料痛めるトラップにランダム性持たらイケナクね?って思った
892 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 12:39:45 ID:srYQuEc2
>>283 キター――(゚∀゚)―――!!!
神だ
はいはい、これ詐欺ですよ
id330630様ですね。
げんだまの会社に通報しておきます
シレンはくさったおにぎりは変化の壷で有効利用できたしな
ポケダンも敵にぶつけて使えるけど
>>895 風来のシレンか。89Fまで駒を進めて以来やってないなw
確かにシレンの場合は腐ったおにぎりを変化の壺に入れて有効活用できたな。
ポケダンの場合は、キャッチされる場合が多いときよらかな森をやっていて思った。
さて、発売日まで残り3週間と4日か。
なんでカラカラをはずした・・・・訓練場とかせきとりでいいだろ
新技でトルネコのドラゴンとかみたいに壁貫通の炎とかは勘弁して欲しいな。
火炎放射を一定以上強化したらで貫通とか多方向に発射とか隠し要素を入れてほしい
いらね
てか日にちカウントするくらい待ち焦がれてんのか
よく考えたらもうすぐ発売なんだな
9月13日予定みたいだね、前作がなかなかおもしろかったから少し期待。
1ヶ月前のコロコロで「画面は開発中のものです」を書かれてるのに
ガイドブックはそう書かれてない上に大部分がガイドブックのみのオリジナル画像なわけだが
てことは発売日決定の時点でもうマスターアップされてた?
ポケサンのアニメもあらかじめ決まってたし…
訂正
1ヶ月前のコロコロで「画面は開発中のものです」を書かれてるのに
↓
今月号のコロコロでも「画面は開発中のものです」と書かれてるのに
>>898 激しく同意。
シレンみたいにダースドラゴンの炎が部屋中何処からでも飛んでくる+もや仙人のコンボは
至上最凶だったからな。まぁ、ポケダンはシレンよりはポケモンユーザーを考えて易しめにして来るだろうな。
シレンとポケモン好きな俺にはすごい楽しめたな前作、64の奴アークドラゴン?だっけ?ああいうのは本当に嫌だなw
あれは酷いよなw一発で40食らう上に連続でやってくる事あるから
階段に行く前に殺される事あるし。
シレン厨自重
ここはお前達が優越感に浸るスレではない
>>
特性2つなら
ミミロル・ミミロップ使えなさ杉じゃね
>>911 どう考えても優越感から来る会話じゃないだろ
自意識過剰と違うか?
程々にってのは同意するが
>>914 ネタを知ってると偉い(失笑)的な2chの風潮
知らない奴はガキwwとかゆとりwwとかね
知ってるから偉いって風潮を否定する訳じゃないがかといって知らないのを開き直るのが正しいとは思わん
大体今回のケースにそれは関係ない、ハナから知らん人間を対象にしてないだけだろ
システム上は共通した面も多いから他の不思議のダンジョンシリーズの仕様の話が
出るのは自然な話であり、全く同じ物でもないから度が過ぎてもならんって程度の話
実際に知らんだろと言ってる場合ならともかくそうでもないのに
自慢しやがってなんて噛み付くのは根本がおかしいとしか言えん
あとゆとり云々は大抵の場合自分の側を上に見てる、優越感を満たしてるんでなくて
自分らを基準にした上でそれより幼稚としてる、つまり蔑んでるんだぞ
まあ、そんな事を言ってる連中が基準になってる時点でお里が知れるってもんだ
本当に特性二つだとどうするのかねぇ…
ルカリオとか
切捨て
もしかしたらルカリオはひるまないで倍速になるのかもしれないな
>>913 ミミロップはまだ何とかなるだろ
ミミロルは救いようがないが
不器用はマジで処分して欲しい、装備品の意味がなくなるしさ。
ポケダンだと本編と違って進化前>>進化後みたいなケースもありうるぞ
そうなってほしい。
VIPPERがインタビューだとさ
♂は攻撃♀は回避
どっちをとる
オカマの防御
>>919 それ強すぎww
スロースターターのレジギガスはダンジョンに潜れば潜るほど
またはプレイ時間が増えれば増えるほど強くなるかも。
その階で5ターン経つまで攻撃半減鈍足
5ターンではなく50ターンと予想
500ターンです
ところで風が吹くのって大体何ターンだっけ
ジグザグマのくいしんぼうとヤミラミのあとだしはどう処理するんだよ
あとだしはカウンターみたいな効果になりそう
くいしんぼうは回復量うpとか
>>930 ポケダンにも風が吹く要素ってあったっけ?
約1000ターンだったはず
ABおしっぱなしで仲間に敵を倒させてもらってレベル上げる作業をしていたら
風が吹いて死んだことがあるぜ
>>934 ポケダンでも風が吹くのか・・・・・・・こりゃ驚いたというか知らなかった。
シレンとかトルネコと同じように風が吹くとは容赦ないな。
チョコボなんて風が吹くより怖かったな。死神だったし
>>935 だが装備を極めると死神狩りが出来るのだよ
とりあえず闇では主人公にニャース選びたいと思う
>>937 二つ買うように見えた?
文が足りなかった。ごめん
買うのは闇だけっす
>>936 死神は幼少の頃トラウマになった程怖かった。倒せるのは知ってる。
宝箱から出てくる宝の番人がマジで怖かった。宝箱を開けるたびにどきどきしていたよ。
発売日まで残り3週間と3日
940 :
名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 23:20:12 ID:NAbjxBQv
大好きなビークインが時にしか出ないとは・・・
時買うしかないな
じゃあ、今回は宝箱からカクレオンor親方様が登場
>>941 どう考えても
カクレオン>>>>>親方様だと思うけど
カクレオンが店主ってイマイチしっくりこないんだよなあ
トルネコのガーゴイルといいもう少し良いのいなかったんだろうか
>>943 同意
チョコボのような店主もインパクトありすぎて逆に怖いけど
トルネコの店主も普通の商人だしな
携帯サイトでタイトルと思われる曲の着メロが落とせてテンションアップ。
それを聞いて即座に携帯サイトにアクセスした俺
これはテンション上がるわww
かと言ってミュウツーやエンテイが店やってるのもアレだろ
・伝説じゃない(伝説ポケはストーリーに絡ませるため)
・進化しない(店主を仲間にする回数が増えて大変)
・ダンジョンの環境に左右されない
・何かニヤニヤしてそう
・キレると恐そう
で、出されたのがカクレオンだと思う。
特性の変色も店主の心境が変わるって考えたらぴったりだ
後は店主になりそうなのはペルシアンだけど、こいつは主役になってるニャースの進化系だし銀行があるし
猫のガーゴイルは2の公式によると、同じ商人のトルネコが潜ってるダンジョンの深い階層に商人がいるのはおかしいから、
なんとなくガーゴイルにしたらしいけどね
俺はカクレオン、店主にピッタリだと思うけどな
というかポケダンのおかげでカクレオンの印象が大幅に変わった
カクレオンはレベルアップで覚える技の性能もポケダンではやばいからな
いやなおととかみだれひっかきとか
カクレオンはポケダンでは役に立つキャラだけど
やっぱりドーブルは役立たずだね
本編ゲーム中じゃゴミ種族値
ジャンルによって活躍するやつが違う
ドーブルは遺伝で大活躍
このゲームで連続攻撃持ってる奴等の危険度は異常。
時、闇で出てくるポケモンの違いって完全に情報でましたか?
「完全」に知りたいなら発売後に聞くといいですよ
店主はプクリンがあってる気がするけどな。欲を言えばビーダル店主がいいけど。
>>957 >>947 進化系の奴を店主にしちゃったら、進化前の入手条件まで巻き添えで
吊り上げられるのが目に見えてるから・・・ デリバードかパッチールあたりが
適役かと思うなぁ。ガルーラおばちゃんもかなり強そうで適任だが、あの人は
すっかり「倉庫番」のイメージが固定されちゃったし。
>>950 謝れ! 賢さ最大&心眼銀風連結メインでドーブル使ってる俺に謝れ!!!
カクレオンはあの不気味さがいいな
なんかひょろくて弱そうだけど、なんかそれがかえって強そうにも見えるっていう
専用アイテムとかwifi対戦とか
さらにやりこみ増やしてどうすんの
うちなんか368匹も集められなかったっつーのに
元々そういうゲームでしょ
やりこみ増やすことに文句言う人初めて見た
やらなきゃいいだけなのにな
結局前作と本編の繋がりはなんだったんだろうな・・・地形が少し変わった前作のマップとか出してもいいし
そういやタマゴを渡してるナマズンの顔グラが無いな
前作のを使い回せるだろうに
400匹超えたよ・・・・
>>940 まて!!!
・・・・・・・・ミミロップも捨てがたい
ダンジョン2発売後の発売予想。
2007年秋 スマブラX発売
2008年春 ポケモンレンジャー2発売
2008年夏 ポケモンプラチナ発売
2008年冬 バトレボの続編発売
2009年春 ポケモンのいたスト発売
2009年夏 ポケモン5世代目に突入
>>970 金銀のリメイクを予想に入れないのは何故
ポケモンレンジャーなんて大滑りしたもんよりはダンジョン3だろう
スナップやげんきでチュウをDSで出してほしいが、どうせ出さないだろーな
こうだろ
2007年末 スマブラX発売
2008年夏 シェイミの映画公開
2008年秋 ポケモンピンボールDS発売
2009年夏 アルセウスの映画公開(全く新しいポケモンも登場)
2009年秋 ポケモンプラチナ&Wiiでポケモンの新作発売
2011年秋 ポケモン次世代携帯ゲーム機版発売
ポケモンボックスが当然のように入ってないな
ポケモンボックスDPはさっさと出して貰わないと困る。しかしスレチだ
あとそろそろ次スレを頼む
ポケモンボックスは売れないから出したくないんだろ
今回はポケモンの数多いしそれなりに需要あると思うんだよな
今回で一区切りとか究極とか開発側がいってるから新作一本、エメポジション一本
を1~2年おきに出して映画も配布3体だから4、5年構想で新作出るのは2011~12年あたりかと思われる
フヒヒwwwwwスレチサーセンwwwwwwww
だいすきクラブだとバンダナ、ポケセンだと缶バッジでおk?
あとガイドブックの内容の違いも教えて欲しいです先生
Wi-Fi対戦ってバランス大丈夫かな?
心の目+絶対零度の連結とかされたらシャレにならんぞ。
こういうゲームに対戦って必要かね
多分対戦のバランスはあまり考えてないと思うぞ
どうせなら協力してダンジョン潜れるようして欲しかったが
ヒント:救助→おたすけポケモン
対戦はただのEXP稼ぎ場だろ
中には滅びの歌×4を連結させたポケモン4匹とかやる人もいるんだろうけど
不思議ダンジョンシリーズってのは
低確率のリスク×長丁場における試行回数であって
一撃で相手を無力化することが一番の目標とされるから
ボス戦や対人戦には向かない
そういや防具ってあるのかな?
レベルアップで防御力が上がるなら無いだろ
ヤンガスみたいに超硬杉になっちまう
前作のバランスは殺るか殺られるかの超大味だったけどさ
同じ理屈でレベルアップで攻撃力が上がるし
.
.
.
.
.
攻撃力はまた別だろ
ポケダンでも攻撃力より防御力の方が圧倒的に大事ってのは前作やれば分かるはずだ
HPがどれだけ高くても防御が低いと簡単に削り殺されるしな。
開発チーム余裕だな
発売直前になってTOD現象が起きなければいいんだが…
土台は前作と同じだからじゃね?
アドバンスのソフト入れてたらまたデータ消去にならんといいけど。
今更DSにGBAソフトを挿してるアホはいない。
ここに一匹いるぞ
ここにもいるぞ
TOD現象とは
昨年PS2ソフト「テイルズオブデスティニー」が発売1週間になったところで
不具合が見つかり急遽発売が延期になったことから
発売直前で何かしらの理由でゲームソフトの発売が延期になること。
つまり、発売日直前になっても決して楽観しないことだ、と教訓を述べよう。
類義語に「プレス工場が爆発」がある。
997
それ、固有名詞を現象名にするほどのことなのか?
どこでも起き得る事象じゃ
最近起こった事だから記憶に残りやすいんだろう999
ナマズンたんとちゅっちゅしたいよ~
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください