ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
【このスレッドでのルール】
0.このスレでは敬語で話ましょう。
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  食い下がったり、粘着したりしない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
  しかし、明らかにスレ違いな話題は長く続けないようにしましょう。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんので、むやみに
  「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。
5.「ゲーム/アニメだから」とか「必要ないから省略されている」という解釈は
  なるべくしない。無理にでも解釈してあげましょう!

【前スレ】
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ34
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1178707557/
2ドスブタ α ◆2E1g97cXqQ :2007/06/13(水) 04:14:37 ID:6OlfON40
神速で余裕の2get♪
3名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 08:17:22 ID:???
まだまだ埋まらないので、書き込みにはまだ前スレを利用して下さい

そうしない人は理不尽です
4名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 12:43:22 ID:???
エラソウナ>>3ガ理不尽デス
5名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 15:11:57 ID:???
まずあっちを使いきりましょう。いらない突っ込みは理不尽です。
大人は黙って>>1乙。
6名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 16:56:25 ID:tPa5RIcY
age
7新人:2007/06/13(水) 17:15:50 ID:???
エンテイが「役立たずの唯一神」と言われているのが理不尽です。
私のところでは持っているだけで自慢できるのに。
8名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 18:05:24 ID:???
>>7
全てはフレアドライブを覚えさせてくれなかった製作者側のせいです。
9名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 20:44:47 ID:???
ブースターやウツボットへの配慮の酷さが理不尽です
10名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 20:46:58 ID:???
いくら頑張っても結果を残せない人は沢山います。
製作側はポケモンを通じてそんな社会の厳しさを子ども達に訴えかけているのではないでしょうか。
11S村:2007/06/14(木) 22:30:03 ID:???
同僚の2人はいい新特性もらえたのに
私だけ新特性がギャグなのが理不尽です
12名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:03:13 ID:???
前スレ使い切り記念age
あと>>1が乙過ぎて理不尽です。
全然理不尽じゃない気がして理不尽です。
13名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:06:36 ID:???
某スレで不覚にもキレイハナ♂に萌えてしまった自分が理不尽です
14名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:13:59 ID:???
>>13
新たな世界に踏み込む踏み込まないはあなたの自由です
しかし、踏み込まない方がまっとうな人生を送ることのできる可能性が高いです
15名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:21:34 ID:???
弱点半減の実が理不尽です。
どのようなメカニズムで、攻撃の威力を和らげてくれるのでしょう?
16名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:21:52 ID:???
>>11
誰のことかわからない自分が理不尽です
17名無しさん、君に決めた!:2007/06/14(木) 23:33:31 ID:???
>>11
海老H氏はその特性でも微妙なので安心してください。
K鰓氏はどうみても贔屓です。
諦めてください。
18Kい力ー:2007/06/14(木) 23:42:20 ID:???
ところで俺の新しいこれを見てくれ。こいつをどう思う?
19岩団子:2007/06/15(金) 00:16:40 ID:???
>>18
凄く…厨特性です……

四倍弱点2つ、鈍足、2進化、特性2つという冷遇っぷりの上に
数少ない取り柄の大爆発すらベロベルトにとられました。
理不尽極まりないです
20名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 00:51:54 ID:???
貴方は10年間ずっとそんな立ち位置です。
むしろ芸風です。
21名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 01:49:07 ID:???
前スレの終わり方がとても理不尽でした
22名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 02:11:08 ID:???
>>21
過ぎたことを悔やんでいても仕方がありません
目が前に付いているのは前に向かって進むためという言葉があります
私たちもそれにならって未来という前を向いて歩みましょう
23名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 02:24:38 ID:???
皆さんおやすみなさい。
それにしても、寝てる時間が長いカビゴンとケーシイの特性がなまけじゃないのは理不尽です。
24名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 02:45:40 ID:???
>>23
寝ている時間が長いのは生態であって怠けているわけではありません
ナマケロとケッキングは生態でもないのにただただ怠けているだけなので特性になっているのです
25名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 03:00:52 ID:???
今作のジムリーダーからもらう技マシンが初代とは比べものにならないほど豪華なのが理不尽です
26名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 11:49:15 ID:???
逆に考えるのです
カントーのジムリーダーのくれる技マシンがショボすぎる
そう考えるのです
27名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 11:50:47 ID:???
>>25
……大した差はないと思います。
28名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 11:58:42 ID:FdYT4Sbh
>>25
昔は強い技を技マシンにしようとすると、その技の強さゆえにマシンの強度が持ちませんでした
しかし、今は技術の進歩で強い技でも技マシンにすることが出来るようになりました
29名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:02:58 ID:aISaGE0D
>>25
北の大地の大らかさです
30名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:08:34 ID:???
sage忘れたのが理不尽です

ついでに、
海の家でサイコソーダをまとめ買いさせてくれない店主が理不尽です
31名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:29:39 ID:???
飛んでるポケモンに地震が当たるのが理不尽です
32名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:32:12 ID:???
>>30
実は自販機から出しているので、まとめられないのです
33名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:42:08 ID:FdYT4Sbh
>>31
基本的に当たりません
はねやすめを使った直後だったり、くろいてっきゅうを持っていれば当たりますが
34名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:46:54 ID:???
10まんボルトの技はどんなポケモンが使っても敵に浴びせる電圧は同じはずなのに、
レベルが違ったり種族値が違うだけで与えるダメージが違ってくるのが理不尽です。
35名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 12:54:00 ID:???
基本10まんボルトの電圧に、
それを放つポケモンの特攻とくらうポケモンの特防を計算しているので与えるダメージが違うのです
36レッド:2007/06/15(金) 13:15:50 ID:???
37名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 13:29:49 ID:???
ウラヤマさんの適当な発言の尻拭いに出て行った執事さんを追いかけて部屋を出て、すぐに部屋に戻ると、執事さんはいつものポジションに立っています。
理不尽です。
38名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 14:09:05 ID:???
>>37
あの執事さんは執事兼忍者兼魔族兼超能力者です。
それくらいの芸当なら楽勝です。
39名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 16:27:21 ID:???
>>25
サカキを除いて、だよな。カイリキーが泣いてるぞ。
40名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 16:31:29 ID:???
最近、ポケモンの18禁なやつが増えてるのがとても理不尽です。
昔は全然無かったのに
41名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 17:36:35 ID:???
>>40
昔からありましたが、まだあなたが興味を持ってなかったので気付かなかっただけです。
ようこそ、新しい世界へ!
42名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 17:41:10 ID:???
>>40
貴方は需要と供給をご存知ですか?
需要が無いものは出てもひっそり消えますが、需要があるものは増えたり残るものです。
43名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 18:01:19 ID:???
>>40
昔からありましたよ?
「電撃ピカチュウ」辺りでぐぐってみる事をお勧めします。
44名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 18:17:22 ID:Rerx/jXf
シンオウの地下通路って一体誰が掘ったのですか?
通気孔があるからポケモンが自然に作ったものじゃないみたいだし…
それに黒い鉄球みたいな人工物も埋まっているんですが、あれは誰が?
45ジェリド ◆ZtZ4ZhK6JI :2007/06/15(金) 18:19:54 ID:Avxyp91a
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ  
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ   私の後に書き込むお馬鹿さんは
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |           ジャンクにしてあげるわぁ
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
46名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 18:45:44 ID:???
>>45
作りかけのジャンクのくせに…
47名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 18:47:00 ID:???
>>44
ここは質問スレではありません。
理不尽な点があったらまたどうぞ。
48ヒカリ:2007/06/15(金) 19:31:25 ID:???
バトル馬鹿が私より目立とうとするのが理不尽です。
主人公はかも♪の時代とは違って正式に私なのに・・・。
49名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 19:36:16 ID:???
>>45
お前真紅好きじゃなかったっけ?
50名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 19:59:57 ID:???
>>48
10歳の男の子といえば
まだ自分が舞台の主役に立てると思っちゃう年頃です。

ある意味で仕方のないことなのです。
もう7〜8年も生きると恥ずかしさがこみ上げてくるので
放っておいてあげましょう。
中二病が治っていれば、の話ですが。
51名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 20:42:30 ID:???
>>48
あなたがジムに挑戦しないからです。
なのでその役目がサトシにまわり、サトシが目立って見えるんです。
悪いのはあなたです。
52名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 20:59:06 ID:???
>>31ガドクケイル等のポケモンをさしていることに気がついてない
>>33ガ理不尽です
53名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 21:11:34 ID:???
>>44
かつてシンオウに高度な技術を持った超古代文明が存在していた証拠です。
埋蔵されている鉄球やかけら等のオーパーツは、現代の技術を持ってしても
再現不可能な技術による工作物であり、シンオウにはそのかけらを収集する
研究者もいます。
54名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 21:32:21 ID:???
ポケスタとかだと水ポケモンが浮いているのが理不尽です
55名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 22:32:01 ID:???
>>54
透明な水槽の中に入ってます。
56名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:11:06 ID:???
熱したフライパンに水滴を落とすと水蒸気が水滴とフライパンの間に層を作り
水滴が中々蒸発しなくなります。
あれと同じで水ポケモンの水分と双方のポケモン的不思議パワーが
水蒸気の層を作り水ポケモンを浮かせているのです。
57名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:12:43 ID:???
>>48
サトシなんかと一緒に旅をしてるあなたが悪いのです。
本気で主人公やりたいなら、今すぐサトシらと別れて別行動をとるのです。
そして>>51の言うとおりコンテストだけでなく、ジム戦にもちゃんと挑戦しなさい。
それくらいできないのなら、今のあなたはカスミ・ハルカ代理のヒロインにすぎません。
58名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:43:54 ID:???
強い通信進化組が増えていく中でも、初代通信進化組は衰えを見せません。

一匹はシャドーボール特殊化、催眠術強化でパワーアップ。
一匹はシャドーボール特殊化、気合球の追加でどうにかパワーアップ。
一匹は新たな特性で、爆裂パンチの普遍化によりパワーアップ。

しかし、一匹だけ明らかに蚊帳の外としか言い様がないポケモンがいます。
ヤツの存在が理不尽とは言いませんが、ゲフリの扱いは理不尽としか言い様がありません。
59名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:46:47 ID:???
前スレで答えてもらえなかったのでもう一度

アニメでナエトルに宿り木の種が効いていました。
理不尽です。
60名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:50:10 ID:???
>>59
アニメの宿り木は、巻き付くと同じような効果です。
相手の体を捕らえているだけで、HPを奪っている様子はありません。
全ての技の効果がゲームと同じとは限りません。気をつけましょう。
61名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:52:46 ID:???
>>58
何とかと鋏は使いようです。
工場のみがきあ分身のソレには何度となく泣かされました。
62名無しさん、君に決めた!:2007/06/15(金) 23:54:03 ID:???
>>59
そもそもヤドリギは植物に寄生するものです。
あちらではヤドリギが流行りすぎてくさポケモンのほうでも耐性を獲得しつつありますが
中にはそのナエトルのような耐性をもたない個体もいます。
遅かれ早かれ淘汰されることでしょう。
63名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 02:20:22 ID:???
>>58
いいえ。あの鉱物はGCでエンテイ様を唯一神と崇めるきっかけを作ったポケの1体なので
今更強くして名を売る必要がないからです
64名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 02:42:57 ID:???
そらをとぶ攻撃をそらをとぶで躱せるのが理不尽です。
お互いに空飛んでるんだから普通に攻撃しましょうよ。
65名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 09:58:14 ID:???
そらをとぶの威力の高さは、上昇だけで1ターンかかる高さからの急降下にあります。
上空で攻撃してもいいのですが、その場合は技「そらをとぶ」が成立しなくなります。
つまり、あなたのポケモンは忠実に指示を守ってくれているのです。素晴らしいですね。

もし上空で戦ってほしいのなら、そのように指示しておくといいでしょう。
そうすれば、華麗な空中攻撃を堪能できます。

なお、空中戦は相手も同様の指示をしていないと成立しないでしょう。
66名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 10:03:22 ID:???
結晶塔の帝王のエンテイは勇敢な感じだったのに、ゲームでは逃げ回る指名手配犯みたいになってしまってるのが理不尽です。
67名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 10:13:47 ID:???
厳密に言うとあれはエンテイではありません。
ミーの妄想の産物です。
68名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 11:19:22 ID:???
だいちのちからのエフェクトは、地面から炎が噴き出しているように見えます。
それでもあくまで地面タイプなのが理不尽です。
69名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 12:08:50 ID:???
>>67
妄想なら個体値とかもうちょっとなんとかなりませんか。
ねえ?

>>68
炎そのもので攻撃しているのではなく
大地から炎が噴出すほどの力で攻撃しているのです。
その力の源は大地にあるため地面タイプと分類されます。
70名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 12:18:29 ID:???
ミーは廃人ではありません故
71名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 18:32:46 ID:???
最近フグリの攻略本を立ち読みしたら
四天王のイラストが誰こいつら状態でした
初代グラとギャップがありすぎます。理不尽です
72名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 20:16:38 ID:???
もし貴方が4歳から6歳になったら・・・物凄く変わりましたね
そんな感じです。

日本語でおkな自分が理不尽です
73名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 22:38:39 ID:???
>>71
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7582475(MSX魔導)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PlSzsGZNVz4&mode=related&search=(SS魔導 0:40頃)
ttp://puyo.sega.jp/character/index.html(ぷよぷよ!)

作品が違えば同一キャラでも雰囲気が全く違うということはよくある話です。
7473:2007/06/16(土) 22:39:54 ID:???
書き込んでから気付きましたが、論旨が完全にずれていた自分が理不尽です。
ちょっくら吊ってきます
75名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 22:42:58 ID:???
魔導はキャラの性格まで変わってるからねぇ…
と乗ってみる
76名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 22:57:15 ID:???
寝ているのにボールから脱出出来るポケモンが理不尽です。
77名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 22:59:29 ID:???
>>76
ボールがポケモンの歯ぎしりに耐えられないのです
78名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:00:35 ID:???
>>77
もっと理不尽なのが、凍っているポケモンでもボールから脱出出来る事です・
79名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:07:58 ID:???
氷がでかすぎてボールに収まりません。
80名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:21:39 ID:???
知能指数5000もあるフーディンが技を4つまでしか覚えられないのが理不尽です
81名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:22:15 ID:???
二度寝したらサトシとハルカが絡んでいるェチーな夢を見ました。理不尽です。
寝ていた時間は15分くらいのなのにものすごい夢見が悪かったです。理不尽です。
しかも自分はカプ厨でも無いしアンチサトシ気味なのにこんな夢だったので理不尽極まり無いです。


むしゃくしゃして書いた。反省はしている。
82名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:40:05 ID:???
>>80
自分の頭脳なら4つの技を駆使して戦略的に戦えると思ってるのです。
83名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 23:43:36 ID:???
>>80
いえ、「技を4つまでしか覚えてはいけない」というルールを
その存在理由をふまえて理解した上で、4つまでしか覚えようとしないのです。
84名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 00:49:56 ID:???
アニメでナタネがジム戦の時にSになっていたのが理不尽です
Mだったのに変わってしまいました
85名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 01:11:04 ID:???
>>84
彼女は状況に応じてどんなスタイルでもこなせるのです
それがプロというものです

それよりも常にボルテッカーをボルテッカと言ってしまう自分が理不尽です
86名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 01:24:14 ID:???
>>85
オーガンさん、こんなところで何やってるんですか
87名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 01:31:19 ID:???
>>86
>>85ですが一応突っ込み入れます
確かにオーガンさんはテッカマンのオマージュですが、オーガンさんはボルテッカは放ちません

そしてこのような書き込みをしてしまった自分が理不尽です
88名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 03:23:57 ID:???
ねたまま逃げ回るエムリットが理不尽です
凍ったままにげまわるk(ry
89名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 07:35:18 ID:???
>>88
眠った状態でも逃げるということを知りませんでした。
こんな私は(ry
90名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 07:55:55 ID:???
>>88
マグロは寝たまま泳ぐことができます
それと一緒とのことです

「凍り」についてはもっと偉い人に任せることにします
91大嵐 ◆HinOarasI. :2007/06/17(日) 08:03:18 ID:???
確かラティや3犬も寝てても逃げるよな
92名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 11:12:44 ID:???
ヒカリのパンツが見えないのが理不尽です
93名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 11:15:00 ID:???
94名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 11:42:45 ID:???
相手がログをもっているかどうかもわからないのに落ちたスレのアドレスを貼る>>93が理不尽です
95名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 13:26:03 ID:???
任天堂公式大会でウルトラカップのルールを用いた奴が全く無いのが理不尽です。
やたら制限の多い任天堂やファンシーとかはやってるのに・・・
96名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 16:51:35 ID:???
978 名無しさん、君に決めた! sage 2007/06/14(木) 00:50:37 ID:???
アニメのヒカリはあんなに短いスカート(スカート?)で飛んだり走ったり座ったりしてるのにこれまでぱnつが見えたことないのが理不尽でたまりません


979 名無しさん、君に決めた! sage 2007/06/14(木) 00:54:26 ID:???
>>978
バリア・オブ・TVトーキョーという最強の結界に守られているため、いかなるアクションをこなそうと見えません


980 名無しさん、君に決めた! sage 2007/06/14(木) 00:57:11 ID:???
>>978
ふんどしです


981 名無しさん、君に決めた! sage 2007/06/14(木) 15:21:23 ID:???
>>978
スカートの形を固定する為のワイヤーが入っています
短くてカワイイのに見えにくいということで
ポケモン世界の女性に大人気のスカートです


982 名無しさん、君に決めた! sage 2007/06/14(木) 15:27:02 ID:???
>>978
履いてない物をどうやって見ることが出来ましょうか?
97名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 17:04:15 ID:???
>>95
制限厳しいルールにすれば普段活躍できない奴が活躍できます
しかしウルトラルールで活躍する奴はわざわざ任天堂が手を差し延べなくても活躍できる奴ばかりなのでそんなことはしましせん
98名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 22:11:28 ID:???
自爆と大爆発の威力が違うというのが理不尽です
99名無しさん、君に決めた!:2007/06/17(日) 22:22:07 ID:???
>>98
爆発の規模が違うので威力が違って当然です
100名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 09:42:27 ID:???
両方ともひんしになるほどの力を振り絞って爆発するというのに
規模が違うなんてとっても理不尽ですね
101名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 11:13:17 ID:???
>>100
あなたは全力のうんこと全力のおならが同じですか?
つまりそういうことです
102名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 12:18:57 ID:???
>>98
自爆はポケモンが自分のHPを爆発エネルギーに変換してるのですが、
大爆発はまずポケモンがポケモニウムと呼ばれる気体を放出するのです。
ポケモンは大爆発を覚える際、体にポケモニウムを合成、蓄積、放出するための器官が作られます。
この気体はガソリンみたいな性質を持つため、自爆の爆発に引火し、大爆発を起こせるわけですね。
103名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 16:56:49 ID:???
くだらない例えをする>>101が理不尽です
なにがつまりだ
104名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 17:24:06 ID:???
自爆は自機の機密保持などを目的にガンダムWのヒイロがよくやるように、
自分を先頭不能にするのが目的の技なので、巻き込まれるのは運が悪いと言えます。
相手に与えるダメージはおまけみたいなものです。

一方、大爆発は種ガンダムでアスランが良くやるように
相手や周りを破壊するのが目的の技なので、ダメージが大きいのです。
自分が先頭不能になるというリスクがあるだけの事です。
105名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 18:49:34 ID:???
こわいかおが理不尽です。幽霊が怖くない人がいるように、怖さの感じ方なんてポケモンによると思います。
106名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 18:55:37 ID:???
>>103
ポケ板ですから
107名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 19:01:11 ID:???
>>105
あれはまつげを太く長く伸ばして相手にからみつかせることによりすばやさを下げる技です。
こわいかおはまつげが異様に伸びたことの副産物なのです。
108名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 19:07:57 ID:???
誘惑が異性にしか効かないのが理不尽です。
相手によっては同性だってききそうな気もしますが。
109名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 19:10:10 ID:???
>>103
このスレは「強引に解釈するスレ」です
つまりそういうことです
110名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 19:15:30 ID:???
>>108
表示されている性別は全て心の性別です。
なので同姓に効く事はありません。
111名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 19:27:52 ID:???
>>110
心の性別が♂でも♂が好きな人は人間にもいます
が、こんなレスを返すのは理不尽な気がします
112名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 20:20:17 ID:???
金銀晶でぼんぐりから作れるボールのうち、
・レベルボール
・ルアーボール
・ヘビーボール
・フレンドボール
この4つはいいのですが、
・ムーンボール:説明「つきのいしで進化するポケモンが捕まえやすい」→実際「通常のボール」
・スピードボール:説明「よく逃げるポケモンが捕まえやすい」→実際「対象はコイル・ベトベター・モンジャラのみ」
・ラブラブボール:説明「自分のポケモンと異性のポケモンが捕まえやすい」→実際「同種同性のポケモンが捕まえやすい」

思いっきりサギです!特に最後の奴は別の意味でヤバイボールです!
113名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 20:22:00 ID:???
114名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 20:26:51 ID:???
>スピードボール:説明「よく逃げるポケモンが捕まえやすい」→実際「対象はコイル・ベトベター・モンジャラのみ」
この三匹の目を見ろ、びっくりしてるだろ? すぐ逃げそうだろ?

>ラブラブボール:説明「自分のポケモンと異性のポケモンが捕まえやすい」→実際「同種同性のポケモンが捕まえやすい」
ポケモンの世界にだってホモはいるさ
115名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 21:10:44 ID:???
敬語でレスしない>>114が理不尽です
テンプレにも書いてあります
116名無しさん、君に決めた!:2007/06/18(月) 23:30:10 ID:???
>>112
ガンテツ氏にとっては表示されてる効果に見えても設計図にミスがありあんな仕様になってしまってます
117名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 01:38:00 ID:???
>>612
ポケモンは皆月の意思によって進化してきたこともしらなかったのですか?
月に好かれたためタワーのバトルにでれるのに異常な耐久をもったクレセリアがよい例です
118名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 01:41:23 ID:???
未来予知をやってしまう>>117がとても理不尽です
119名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 05:30:25 ID:???
>>118
彼は超度1の予知能力者です。
当たらない可能性も高いと思われます。

そういえば予知能力はサイキックではなく
エスパーに類するのではないのでしょうか
ポケモントレーナーのサイキッカーが
軒並み予知っぽいことを言うのが理不尽です
120名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 07:10:38 ID:???
>>119
色々できれば格好よいのでファンができると思ったのでしょう
ファンといえば四天王に勝ち、バトルタワー100連勝したのにトレーナーファンクラブの人に顔も名前も知られていないのが理不尽です
121名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 08:43:42 ID:???
>>120
パルパークへどうぞ
122名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 13:43:54 ID:???
かいりきがあれば木を揺らすことくらいできそうなのに、頭突きオンリーなのが理不尽です。
123名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 13:57:32 ID:???
かいりきを使うと木をへし折ってしまう可能性があります。
自然保護の目的から木を揺らす技は頭突きだけと制限されているのです。
124名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 18:05:51 ID:???
サンドパンは美味しそうな名前なのに実際はとても食いたくないのが理不尽です。
125名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 18:07:01 ID:???
ポイズンヒールは毒状態のときHPを回復するはずなのに
歩いているとダメージを受けるのが理不尽です
126名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 18:18:22 ID:???
>>124が理不尽です

>>125
ポイズンヒールは、戦闘という極度の緊張状態に置かれることで初めて効力を発揮出来るのです
故にボール内などでは効果が出ません
127名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 19:36:34 ID:???
>>124
それはバニラエッセンス現象です
128名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 19:45:57 ID:???
先日、個体値測定のためDSを2つ用意してLv100対戦をしたところ
こちら側から見た後姿のブーバーは手を下ろしているのに、相手側から見ると手を上げていました。
理不尽です。
129名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 19:54:19 ID:???
それはDSから発生するスカラー波がもたらす暗示です。
ただちにゲームを中止し、北北東2分35秒に向かって走り出してください。

そして、未だにDS二台を用いた個体値測定が何をやるのか分からない私が理不尽です。
そんなものオフラインで十分だとしか思えません。
130名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 20:50:59 ID:???
雨や砂嵐でもハイパーボイスの威力が落ちないのが理不尽です
131名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 20:58:57 ID:???
ラジオとかと一緒で一度電波に変調しポケモンに浴びせるとポケモン内部で強力な音に復調させてます
132名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 21:02:06 ID:???
>>129
正確にはDS2台とWi-Fi環境が必要です
Wi-Fiバトルのレベル調整機能でLv100にすることにより、飴などを用いなくとも簡単に個体値の測定が可能です

>>130
それに関しては音と波についてちゃんと勉強してからにして下さい
133名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 21:18:53 ID:???
>>132
それだと俗に言う「爺前リセット」が出来ないので損に思えて理不尽です。
なんだかスレ違いな気がしてきたのも理不尽です。
134名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:06:59 ID:???
>>131でごもっともと思えるのに
>>132で訳分かんない返答が出てるのが理不尽です
135名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:09:53 ID:???
>>134
わけがわからないのは貴方の方です
それにそんなことを蒸し返す方が理不尽です
136名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:19:28 ID:???
えーと。他の質問自体に質問する立場ですみませんが

音は音源から直進して耳に伝わるものですので雨や砂塵で多少ながらも音の跳ね返りが起きて耳に伝わる量が減って
威力が減少するのでは?

と思ってしまいますが違うのでしょうか

とりあえず厨房みたいな返し方する貴方が理不尽です
137名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:29:14 ID:???
>>136
音は直進して伝わるのではなく、球状に拡散しながら反射や屈折を繰り返しながら
(空気中で気温、湿度が僅かでも違えば屈折がおこります)伝わります。
聞く側はその球内に偶々いるに過ぎません。
尤も、指向性を持った音の場合は伝わり方は更に複雑になります。
ご質問の件ですが、戦闘距離では拡散や減衰の影響と比べて無視できる程度、
ポケモンバトルでいうならダメージの1にも満たないくらいの影響しかないのでしょう。
138名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:32:36 ID:???
>>135
どのあたりが訳分からないのでしょうか?
リア厨で少し音波を習った程度の私ですが
雨などが降ると普通に音が伝わるのと違うと思うのですが

違うというならば音の原理から教えてくれませんか
139名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:33:42 ID:???
↑遅レス失礼です
140名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:45:09 ID:???
今作でいきなり炎がはけるようになったライボルトが理不尽です
141名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 22:46:49 ID:???
KISSに弟子入りしました。
142名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 00:35:07 ID:???
ガルーラが今作で逆鱗が使えるようになったのが理不尽です。
143名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 00:45:14 ID:???
二番煎じかつ連続な>>142が理不尽です
144名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 00:52:10 ID:???
そういう時は

BANに弟子入りしました。

と言いましょう
145名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 01:27:50 ID:???
>>140>>142
シンオウ地方の特異な環境が、ポケモンに新たな技を覚えさせるんです。
146名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 06:30:57 ID:???
コータスの白い煙が胃液で消せるのが理不尽です。
147名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 08:31:18 ID:???
>>146
白い煙は周囲に留まっているのではなく、常に放出しているから効果が持続しています
胃液は白い煙を放出する器官の機能を一時的に破壊してしまうのです
破壊と言っても少しの間放出出来なくなる程度であり、人間で言うと閃光を目視して目に残像が残っているぐらいのことなので
ボールに戻って落ち着けばすぐ治ります
148名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 10:23:59 ID:???
シンオウ地方ですごいつりざおを使うとシンオウ図鑑に載っていないポケモンが釣れるのが理不尽です。
シンオウ地方の釣り文化は全く発達していないのでしょうか。
149名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 10:57:48 ID:???
てすt
150名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 11:27:30 ID:???
それはジョウトやカントー地方で水ポケモンの♂と♀が水中でタマゴを持ってきた(生むかどうかは定かではないので)物があるポケモンが起こすとてつもなくすごいスピードの海流に流され、シンオウ地方に流されてくるため存在しているのです。
その海流を受けてタマゴは逞しく孵りますからすごいつりざお以外に引っかかるということはしません

ええ、現実世界と海流の向きが逆ですが、そのあるポケモンのルギアが大きくなったら渦巻き島からへそのいわやアーシア海域へ渡る習性がありその移動のせいで異常な海流が起きていると学者に考えられているため問題ありません
151名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 13:34:37 ID:???
>>148
お察しの通り、すごいつりざおがバトルエリアのある島でないと入手不可なことや
コトブキシティ東のゲートの警備員の「かくれすぎたつりのめいしょ」の言葉からして
シンオウ地方において釣りがマイナーであることは明らかです。
152マンタイン:2007/06/20(水) 14:23:16 ID:???
最近僕の公式絵にテッポウオが付かなくなりました。
理不尽です。
153名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 17:14:18 ID:???
進化系が某番組を契機に持て囃され始めたので、ピンで食っていく事を決意しました。
154名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 19:27:14 ID:???
>>152
君は君なんだから、これでいいんだよ
155名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 21:25:24 ID:???
カバルドンの名前の由来が安直すぎて理不尽です
156名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 21:32:00 ID:???
覚えやすいようにしてくれたのです
157リザード:2007/06/20(水) 23:14:37 ID:???
安直な名前の奴は死ねよ
158ゼニガメ:2007/06/20(水) 23:17:21 ID:???
>>157
同意ですが丁寧語でお願いします。
さもなくばハイドロポンプを放ちますよ?
159ハッサム:2007/06/20(水) 23:27:05 ID:???
私に至っては親父ギャグですよ?
160名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 23:28:25 ID:???
いくら購読者を満足させるためとはいえ
神と呼ばれたポケモンまで要求するポケモン新聞社が理不尽です。

そしてその次の日にビーダルを要求するのがさらに理不尽な気がします
161名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 23:39:52 ID:???
アニメ的に言うとポケモンがそう鳴いてしまうのでそう付けざるを得なかったのです
162名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 00:12:41 ID:???
回を重ねるごとに話が臭くなっていくポケモン映画が理不尽です。
ミュウツーの逆襲なんて先が読めなかったのにマナフィの話はなんですかあれ。
サトシがハルカの声聞いて復活とか、ありきたり過ぎです
いや、それ以前にハルカはあの狭い救命ポットにサトシと入るつもりでしたか
あぁ、そうですかハァハァ
163キャモメ:2007/06/21(木) 01:42:53 ID:???
>>155
カバルドンなんてまだ良い方です。
164名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 03:14:42 ID:???
>>160
あの人はカントーのスポーツ新聞とかの担当をしてましたがシンオウに飛ばされました
その際に人手不足だった提携のポケモン新聞社に回されましたがシンオウのポケモンなんて知るはずもないので適当に図鑑を見ながら言ってるだけなのです
だから神とVIPPERの違いもわからないのです
165名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 07:29:13 ID:???
>>162
ゲームで勝つのに必要なものを教えてくれてるのです
初代では何が起きても動じない心
GBAでは後のことを読む頭脳が必要なのです
166コクーン:2007/06/21(木) 10:51:33 ID:???
>>163ひねりも何もありませんが、何か?
167名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 11:10:18 ID:???
名前のことは今更嘆いても仕方ないので、ポケモン達はそろそろ自分の巣に帰りましょう
168名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 13:03:21 ID:???
ルカリオのボーンラッシュが理不尽です。
骨なんてどこから調達しているのでしょうか。
169名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 16:24:06 ID:???
ボーンは「骨」を意味するboneの他に「生まれる」と言う意味のbornがあります。
それのラッシュと言う事はつまり、少子化だから子供を沢山産めというどこぞの大臣からのメッセージなのです。
170名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 16:32:05 ID:MZ/XyBbJ
>>166
コクーンという名前の由来は
@「コクーン」と頷くため
A「繭」という意味
B鳴き声が「コクーン」と聞こえる
の3つがあるので、決してひねりが無いわけではないです
171名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 16:38:51 ID:???
>>168
ルカリオに骨がないように見えますか?
172名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 16:50:59 ID:???
>>168
ルカリオの手の甲にあるトゲのようなものが骨なのです。
よって、それで殴りまくるだけでボーンラッシュとなります。
173モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/06/21(木) 18:12:48 ID:???
モジャンボスレで100とろうとしたら横取りされたもじゃw
理不尽もじゃぁw
174ピカチュウ ◆uprYj.hack :2007/06/21(木) 19:08:57 ID:???
このスレは敬語がルールです
最近マナーがなってないのが理不尽です
175名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 19:36:39 ID:???
>>174
敬語なピカチュウが理不尽です。
176ピカチュウ ◆uprYj.hack :2007/06/21(木) 20:02:28 ID:???
たまに名無しで参加していましたから
177名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 20:45:14 ID:???
今後も名無しでおkです
178ゴキブロス:2007/06/21(木) 20:49:21 ID:???
未だにゲームフリークから登場の呼び声がかからないのが理不尽です。
この板での知名度は高いので人気は出そうなのに・・・。
179名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:11:06 ID:???
ピジョット「マッハ2で空を駆け回る」
ギャロップ「最高速度はおよそ時速240q」

理不尽です
180 ◆uprYj.hack :2007/06/21(木) 21:20:29 ID:???
>>178
すいません、知りません
>>179
ゲーフリの過剰な表現の説明、ってゆう
181名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:26:33 ID:???
>>179
マジレスすると誇張表現。キャラ付けのための
ウルトラマンの怪獣図鑑を参照。
182名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:29:40 ID:???
ギャロップの方が速いのにピジョットの方が速く設定されてるってことだろ
183名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:34:38 ID:???
そうなってもいつものように戦闘時と通常時は違うってことだろ。
何度も来てるからな・・・これ系の内容は。
184名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:44:56 ID:???
それは具体的な数値を設定してしまった任天堂のミスです
185名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:55:42 ID:???
ポケスタ2のイエローカップはレベル15〜20ならミュウ以外は出れる書いてるのに、レベル15〜20が存在しないミュウツーまで出れなくするようプログラムされてるのが理不尽です。
186名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 21:57:06 ID:???
改造・裏技排除のため、当然の措置です。理不尽でも何でもありません。
187名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 22:12:20 ID:???
敬語でレスしない>>183が理不尽です
それに既出でも言及しないのも決まりなはずです
188名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 23:44:07 ID:???
>>186
でもサンダーとかカイリューはレベルあわせすれば出せました
189名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 00:11:23 ID:???
おそらくミュウツーがミュウの遺伝子を受け継いでいるため
ミュウを排除するための規定にミュウツーまで引っかかってしまったのでしょう。
本来なら直すべきところですが、レベル15〜20のミュウツーは普通なら存在しませんし
それくらいの不具合は構わないと思ったのでしょうね。
190名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 10:22:21 ID:???
>>189
不具合…?
15〜20のミュウツーの方が不具合だと思いますが。
191名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 11:39:14 ID:???
レスをちゃんと読まない>>190が理不尽です
192名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 11:41:04 ID:???
読解力のない>>191も理不尽ですね
193名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 13:20:38 ID:???
>>192
194名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 13:28:37 ID:???
>>192
>>191ではありませんが、釣りでも煽りでもなく>>191が読解力不足な理由が真剣にわからないので、
詳細を説明してもらえませんか?
正直負け惜しみか何かに見えてしまっていますので
195名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 14:57:22 ID:???
おそらく、>>190=>>192はミュウツーレベル15が凄まじく気に入らなかったのでしょう。
そっとしておいてあげて下さい。
196名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 15:01:02 ID:???
ところで、伝説系のポケモンのレベルが固定されてるのが理不尽です。
彼らは精進しないのですか?
197名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 16:50:34 ID:???
そのLVになったあたりから周りのポケモン倒すのがめんどくさいと思ったからです
198名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 18:37:42 ID:v0tusqjS
>>196
あまりにその力が強すぎるが故に、これ以上レベルアップしないよう力をセーブしていました
しかし、主人公にゲットされたことで
「この者だったら、我々の力を使いこなせるだろう」と心を許したのでレベルアップ可能になりました
19936歳 softbank218183084044.bbtec.net:2007/06/22(金) 18:43:01 ID:???
ずっと同じ場所で寝てるカビゴンが理不尽です
1日400キロ食べなきゃいけないのに食べてる気配はないです
理不尽です
200名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 18:51:06 ID:qbSUD1z2
200
201名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 18:51:58 ID:???
>>179
瞬発力の問題です。
202名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 18:54:40 ID:???
>>199
「一日400キロ」は平均の値です、あやつは体重の数十倍の食物を摂取しては、
数十日間睡眠をとることを繰り返しているのです。
20336歳 softbank218183084044.bbtec.net:2007/06/22(金) 18:57:17 ID:???
>>202
摂取してるときを見たことがないんですが
204名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 19:28:31 ID:???
>>203
永遠になくならない食べ物「たべのこし」を隠し持っています
確かカビゴンのいたところを調べるとゲット出来たはず
20536歳 softbank218183084044.bbtec.net:2007/06/22(金) 20:01:00 ID:???
>>204
じゃあ初代では何故?
206名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 20:03:00 ID:???
気づかないだけです
207名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 20:07:06 ID:???
夕暮れ時に洞窟の中でなみのりして野生ポケモンと遭遇したら
暗い洞窟の中なのに水がオレンジ色になってました。理不尽です。
208 ◆uprYj.hack :2007/06/22(金) 21:26:55 ID:???
洞窟の土にオレンジ色になる色素が入っております。
外の日光に反応し、色素を出します。
209名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 21:48:07 ID:???
本来、接地していない物体には雷は落ちないはずなのに、
戦闘中常に浮いているはずの飛行タイプに電気タイプの技は効果抜群。

理不尽です。
210名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 22:02:46 ID:???
>>209
それは自然発生する雷での話です
ポケモンの発する電撃はどういう原理かはまだ研究中ですが放ったポケモンが任意に
操ることの出来る指向性を持っています
これにより相手を狙い撃ちにするのです
211名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 22:03:34 ID:???
当たる軌道に打っているのです
212名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 22:48:39 ID:???
かみなりの命中率は、相手の位置にあまり影響されません。
前出のように、技「かみなり」は軌道があります。
使うポケモンが軌道を決め、そこを通るような雷を落とすのです。

軌道制御は少し難しいので技の命中率は低めですが、逆に軌道さえ合っていれば
そこが「本来雷が落ちるはずのルート」から外れていようと当たります。
そのため、飛行ポケモンに対する命中率もほとんど変動しません。

また、飛行ポケモンは基本的に飛んでいますが、これが雷によるダメージが大きい位置と同じなのです。
結果、ダメージは飛んでいないときの倍近くに増えてしまいます。

なお、日差しが強すぎると軌道の制御が難しくなり、逆に雨が降っていると制御がほぼ完璧に出来ます。
おそらく乾燥具合によるものかと思われますが、これにより天候と連動して命中率が変わるのです。
213名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 23:45:33 ID:???
>>209
そのポケモンの真下を狙っています。


どくびしをたくさん撒くだけで猛毒になるのが理不尽です
214名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 23:52:24 ID:???
>>213
2回目以降のどくびしは毒成分が1回目のそれと違っていて、
両方の毒成分を同時に取り込むことによって毒力が上昇するのです。
215名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 02:10:41 ID:???
テスタ
216名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 02:17:09 ID:???
ミオやグレンから出発する新人トレーナーのことを考えるとジムバッチで秘伝が使えるようになるという現状が理不尽です
217名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 07:42:43 ID:???
>>216
一つ目でいあいぎり、三つ目で波乗りというように何個あつまったかできまるのです
218名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 08:24:07 ID:???
>>216
グレンタウンやミオシティからは、新人トレーナー専用の船が出航しています。
これにより、グレンタウンからマサラタウンへ、ミオシティからコトブキシティへ移動するのです。
219名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 22:40:00 ID:???
珍しく過疎なのが理不尽です
220名無しさん、君に決めた!:2007/06/23(土) 23:09:10 ID:???
攻略本で『編集部が調べた能力の高さ』が
マイナン
体● 特攻●●
攻● 特防●●
防● 素早●●●
に対してプラスルが
体● 特攻●●●
攻●●特防●●
防● 素早●●●

なのが理不尽です。
プラスであろうがマイナスであろうが
プラスルだけ伸びてるなんて理不尽です。
221名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 02:45:13 ID:???
>>220
個体値がプラスルが高かったかマイナンが低かったかのどちらかなのでしょう。
222名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 10:33:47 ID:???
>>220
プラスルの特攻と素早さの個体値が31でマイナンは0ぐらいだったんでしょうね
223222:2007/06/24(日) 10:34:57 ID:???
間違えました
素早さでなく攻撃です
224名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 11:05:07 ID:???
>>219
生き物には飽きと言うものがあります
225名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 11:07:00 ID:???
>>220
それを見る限り、マイナンの特攻分がプラスルの攻撃に回っているんじゃないですか?
226名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 16:06:41 ID:???
エンテイが唯一神ともてはやされすぎて、唯一神の本来の意味がわからなってしまったのが理不尽です
227名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 19:26:54 ID:???
>>220
デオキシスのところを見てみると、きっとNFが最強になっているはずです。
恐らく“端数切り上げ”などの不正確なシステムがあるのでしょう。
228名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 21:30:39 ID:???
プラスル、マイナンは同じ固体値でも全てにおいてプラスルが上
(種族値が上)なことにふれられていないことが理不尽です。
229ピンプク(別個体):2007/06/24(日) 22:45:23 ID:???
某影響により何故か怪力を覚えると錯覚した人が続出しました。
理不尽です。

230名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 23:22:21 ID:???
あのナンパ野郎のピンプクは、きっとちからがじまんだったのでしょう。
231ピッピ&ポッポ:2007/06/25(月) 07:03:32 ID:???
パッパとプップとペッペがいないのが理不尽です
232名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 12:54:53 ID:???
ジュペッタは捨てられたぬいぐるみに怨念が宿って生まれたポケモンで
かつての持ち主の子供を探しているそうですが、そういう目的があるのに
物好きなトレーナーばかり集まる島の草むらで油を売っているのは理不尽です。
233名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 13:05:35 ID:???
あの草むらの草はジュペッタの持ち主の子供が生まれ変わった姿です
なのでジュペッタは油を売ってるのではなく、持ち主の側に居るだけなのです
234名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 14:13:54 ID:???
>>231
いないと決め付けてはいけません。
これからポケモンが“発見”されるかもしれませんよ。
235名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 17:30:30 ID:???
>>233
久々にみる強引な解釈に惚れました
それはそうとカイリューの角ドリルが理不尽です
ハンテール、サクラビスの殻で挟むは頻繁にでるのにこれがでないのも理不尽です
236名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 18:35:11 ID:???
アニメでのプリンのうたうが必中だったのが理不尽です。
237名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 18:59:39 ID:???
>>235
はて?私にはカイリューの頭に立派な角があるように見えますが?
238名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 19:02:57 ID:???
モンジャボが女性をレイプしている画像をよく見かけます。
ポケモンが人間をやるなんて理不尽です。
239名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 20:25:54 ID:???
>>238
人間もムウマやサーナイトやミミロップに萌える人がいるので問題ありません。
むしろ上記の3種がオスメス均等に出現するのが理不尽です。
(ルージュラは100%メスなのに・・・)
240名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 20:37:28 ID:???
>>236
天性の才能により常時心の目状態なのです。
241名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 20:41:26 ID:???
サーナイトが嫌われている理由が理不尽です
レベルの離れたチャンピオンに最後まで瀕死にならず戦ってくれた彼が可哀想でなりません

サーナイトがキモいのでしょうか、異常性欲者がキモいのでしょうか
242 ◆pikaYPWKPI :2007/06/25(月) 21:02:53 ID:???
>>241そんな貴方におすすめなスレです
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1168786055/
243名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 21:03:06 ID:???
>>239
ムウマ、ムウマージのどこに理不尽さを感じるのか私には全く理解できません。

サーナイトはあれが男女問わず正装なのです。

ミミロップについてはオーバのミミロップ♂をよく見てください。
どことなく、イケメンに見えませんか?
そういうことです。
244名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 21:39:26 ID:???
全体的に見てどちらかといえば華奢な体つきで、固い殻もサイコパワーもない
ブラッキーの見た目に反する打たれ強さが理不尽です。
245名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 22:35:27 ID:???
毛穴から出す毒素が浮遊機雷型のシールドとなって本体への攻撃を緩和しているのです。
246名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 23:59:19 ID:???
>>243
おいおい、お前のおかげでオーバのミミロップがイケメンにしか見えなくなった
ではないか
247名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 16:35:06 ID:???
当たり前のように宙に浮いてるイシツブテが理不尽です
248名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 16:36:13 ID:???
当たり前なのです。
249 ◆pikaYPWKPI :2007/06/26(火) 17:39:22 ID:???
>>246
このスレは敬語がルールなので敬語で話しましょう
250名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 19:12:56 ID:???
ミカルゲの本体(?)は“かなめいし”のはずです。
にも関わらず、岩砕きを喰らっても全然ダメージを受けないのが理不尽です。

ではないか
251名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 20:41:16 ID:???
>>250
あれは封印石です。封印が弱まり本体が一部露出してしまった状態がミカルゲなのです。
強い力の宿った封印石なのでそう容易く砕けません。また砕いたら手がつけられなくなることが
ポケモンには本能的にわかるらしく、意図的に狙わないようにしています。
252名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 20:59:13 ID:???
>>250
敬語でおk
253名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 22:20:35 ID:???
前から思ってたけど四天王戦ぶっ通しなのが理不尽
四天王と名乗る輩が4人もいるくせして、
完全回復してない相手に何4タテされてんだよ
仕舞いには何だ?負けた後のセリフ聞いてりゃよ
自分らはあくまでも四天王でチャンピオン以下の存在だから負けて当然
みたいな言い草してよー。戦う前の威勢はどこいったんだよ雑魚共
254名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 23:13:13 ID:???
チャンピオンワ○ルのように改造をしなかったから負けたそうです
255名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 23:34:50 ID:???
求)カイリキーでGTSをつかい募集したら親たかかず、NNやらないか
おおきなキノコ持ちがやってきました。
なんか色んな意味で理不尽です。
256名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 00:15:36 ID:???
>>255
某スレでもっと凄いカイリキーの話を聞きました。
NNウホッ!
持ち物 おおきなきのこ
特性 テクニシャン
技 メガホーン あなをほる かたくなる みずでっぽう

アッー

私には解釈できませんので大爆発します。
次の人の解釈にご期待下さい。
ちゅどーん↓
257名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 00:33:23 ID:???
>>255
そのカイリキーは恐らくFLの出身です。
(おおきなキノコで技教えを)「やらないか」とでも言いたかったのでしょう。

>>256
そう言ったイレギュラーな存在はこのスレでは解釈しかねます。
258名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 00:55:48 ID:???
>>256
おおきなキノコはなかなか手に入るものではないので素直に喜んでおきましょう
259名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 07:19:14 ID:???
ディアパルで玉が登場したのに
原作に沿っているミュウツー専用アーマーがまだ登場してないのが理不尽です
260名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 09:03:36 ID:???
敬語を使わない方がいらっしゃる事が理不尽です
261名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 09:28:48 ID:???
何か最近エラーが多いのが理不尽です。私の携帯だけですか?
262名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 09:32:37 ID:???
夏が近いので人が増えているんだと思います
263名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 11:08:20 ID:???
それは携帯中毒になるからやめろという神のお告げです
264名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 13:01:03 ID:???
>>259
原作ってなんですか?アニメは原作ではないですよ。
つまりそういうことです。
265名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 16:08:27 ID:???
では↑の原作という言葉をアニメと置き換えて強引に解釈させて下さい
266名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 16:23:00 ID:???
>>265
>解釈させて下さい
どうぞご自由に。
267名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 16:26:08 ID:???
やっぱり敬語でもにちゃんはにちゃんのままなんですね><
268 ◆pikaYPWKPI :2007/06/27(水) 16:37:13 ID:???
>>259
つ「M2バイン」
269名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 20:33:28 ID:???
>>268
ポケモンの「原作」は携帯機のゲームシリーズです
SPはあくまで二次に過ぎないので原作とは違います
270名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 22:45:28 ID:???
エビワラーが技マシンでゆびをふるを覚えるのが理不尽です。
グローブをしているのにどうやって指を振るのですか?
271名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 22:46:41 ID:???
親指を振るのです。
272名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 22:50:05 ID:???
グローブごしだろうと指さえ振ることができたら効果があります。
273名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 23:25:58 ID:???
パネルでポンのスレでポケモンでパネポンの話をしたら板違いといわれ、
ポケモン板でポケモンでパネポンの話をしても板違いと言われました。
理不尽です。
274名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 00:01:02 ID:???
新しく「ポケモンでパネポン板」を作りましょう
275名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 00:20:45 ID:???
今日までトドゼルガのことをトドセルガと思ってました。理不尽です。何が?
276名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 05:31:53 ID:???
それはノズパズ病です
ノズパスをノズパズと言ってしまう極めて症状が分かりにくい病ですので
発覚したら自己意識療法で少しずつ治していって下さい
277名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 07:30:51 ID:???
>>276
あ、そういえばノズパスのこともノズバズと思ってました。
278名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 08:00:37 ID:???
別名ボスコドラ痴呆症というようです
似たような症状でミニリュー症候群という物もありますのでくれぐれもご注意下さい

私はヨワマルがんにかかっていましたが早期治療のためなんとか治りました
279名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 08:07:00 ID:???
そういえばバクフーンのこともバグフーンと思ってた時期がry
280名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 08:14:39 ID:???
そろそろしつこいです。
281名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 11:53:32 ID:???
なんかウケましたw
282名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 13:05:07 ID:???
誰かが
「名前を間違えて覚えられてるポケモン」
みたいなスレを立てれば良いのだと思います


さて
普通のショップでジュース類を売ってないのが理不尽です
自販機を通さなくても直に売ってくれりゃあいいのに
283名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 13:52:15 ID:???
タマゴわざを遺伝技と呼ぶ人がおかしくないですか?
誰かがどっかから持ってきたタマゴでなぜ技が遺伝するんですか?
そもそも遊んでたら♂のわざ受け継ぐタマゴが運ばれてくるのは何故ですか?
284名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 14:05:16 ID:???
>>283
遺伝技はネット用語。これはそういうことです。
ゲーム中でも公式でも遺伝技なんてよんでません。
生まれるポケモンはタマゴ(保育器)に
直接その技を受けることによって学習するのです。
相性がよければ覚えますが、無理な技はスルーされます。
285名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 15:36:47 ID:???
ピンプクの存在が理不尽です。
今までリトルカップでラッキーを愛用してたのに、こいつのせいで使い物にならなく
なってしまいました。
理不尽です
286名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 16:05:13 ID:???
>>285
かわいい系の宿命です。あきらめましょう。
逆にリトルカップで使えるポケモンが増えたのですから・・・。
ヤミカラス、ニューラ、ヤンヤンマ、ベロリンガetc・・・「俺たちの時代が来た!!」
287名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 16:40:29 ID:???
>>282
ご存知の通り、ジュース類は薬類に比べて回復効率が桁違いです。
つまりジュースを店に置くと薬が売れなくなり、そちらの関係者の方々が困ってしまいます。
ですからショップにジュースを売らないよう、業者に圧力をかけているのです。
288名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 18:53:52 ID:???
>>238
ポケモンと人間は昔は当たり前のように結婚していました。何も理不尽ではありません。
289名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 19:03:08 ID:???
ならばルージュラが人間の男を逆レイプしてる画像が見当たらないのが理不尽です
290名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 19:14:54 ID:???
>289
私のルー様です。
画像なんて誰にも渡しやしません。
291名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 04:18:31 ID:???
金銀でアルフの遺跡やチョウジタウンで聞ける特殊ラジオってラジオ放送でないまったくの別物で機械的には危険なのに全く壊れたりしないのが理不尽です
292名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 10:03:00 ID:???
>>291
ラジオ放送でない=危険と結びつけてしまうあなたの思考回路が理不尽です
それだとワンセグも携帯壊してしまいます
293名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 10:25:09 ID:???
>>291
任天堂の製品は恐ろしく頑丈なんですよ。知らないんですか?
294名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 11:16:36 ID:???
>>291
一度、電磁波の種類とその利用について学んでみるといいでしょう
キーポイントは 波長 です
295名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 12:08:04 ID:???
>>291
アルフの遺跡やチョウジタウンには、アマチュア無線家が沢山います。
彼らの電波がラジオと干渉してしまうのでしょう。
296 ◆pikaYPWKPI :2007/06/29(金) 16:47:31 ID:???
>>291
チョウジはロケット団がラジオ塔を占拠し、流しているものです。
チョウジは問題ありませんね?
297名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 17:05:01 ID:???
>>291の人気が理不尽です。
嫉妬します。
298名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 18:51:43 ID:???
>>291も確かに人気ですが、それと同時にラジオも人々を惹きつける力があるのです。
299名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 19:22:26 ID:???
ハピナスの見た目と能力のギャップが理不尽です
300名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 19:28:24 ID:???
>>299
そうですか?
301名無しさん、君に決めた!:2007/06/29(金) 20:16:58 ID:???
ソーナノ
302名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 00:09:05 ID:???
チョウジタウンから発せられる怪電波で自分のポケモンが強制進化しないのが理不尽です
303名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 00:23:05 ID:???
主人公がこっそりBボタンを連打しているから大丈夫なのです。
304名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 01:37:20 ID:???
>>299がハピナスに何を求めてるのか分かりません理不尽です
305名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 09:24:07 ID:???
理不尽の意味を分かってないで使っている人がこのスレに沢山いることが理不尽です
306名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 09:26:09 ID:???
>>305
あなたのカキコの真意が分かりません、不理屈です
307名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 09:39:07 ID:???
ポケモンによって超音波の範囲はちがうはずなのに何をもって定義しているのか分かりません。理不尽です。
308 ◆pikaYPWKPI :2007/06/30(土) 10:36:49 ID:???
>>307
たとえばコイキングがいたとします。
それはコイキングと品種のポケモンです。
なのでポケモン自体の超音波の範囲は一緒です。
309名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 11:04:21 ID:???
>>307
確かにコイキングとズバットとでは超音波の周波数帯域は異なりますが、
ちょうおんぱという技は様々な周波数の音波を混ぜることで
あらゆる種類のポケモンに対応できるようになりました。
生物が淘汰されていく中で生まれた素晴らしい技です。
310名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 21:58:24 ID:???
目が存在しないはずのズバットにも
フラッシュ、怪しい光、フラフラダンスなどの
見なければ効果の無い技が命中するのが理不尽です。
311名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 22:23:39 ID:???
光の押す力やダンスによる空気の流れに反応してしまったのです
312名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 08:09:40 ID:???
>310
ズバットはコウモリと同じく、超音波によって周囲を把握しています。
フラフラダンスはそのフラフラした動きによって超音波を掻き乱してしまい。
方向感覚が掴めなくなって混乱してしまうのです。

妖しい光は見なくても効果があります。
光自体が相手の脳波を乱すのです。

また、ズバットの超音波を発生させる部分は
短く強い光に反応して一時的に出力が落ちてしまいます
これについては諸説ありますが
ズバットの身体に住むナノマシンによる影響との説が一般的です
313ポリゴン2:2007/07/01(日) 10:38:23 ID:???
アニメで出番が無いのが理不尽です。ボク自体には何の罪も無いのに。
ゲームですら最近現れた新型のイカレ野郎のせいで出番がなくなりました。

理不尽です!!
314名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 11:09:21 ID:???
ゾンビの扱いなどそんな物です。
315名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 11:27:22 ID:???
ポケモンが糞尿を垂れ流さないのが理不尽です
316名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 11:34:51 ID:???
>>315
あなたのポケモンは食べ物も飲み物も与えてもらっていないのですね…
かわいそうに…
317名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 14:10:16 ID:???
>>315
モンスターボール内で済ませています
モンスターボール内部はポケモンにとって住みよい環境が整っているので、当然排泄物の処理機能もあります
排泄された排泄物は処理機能により元素単位にまで完全分解され、空調装置を利用して外部に放出されます
ポケモンによっては人体や環境に有害な物質を含んでいる場合があるので、その場合は無害な状態に分解され
パソコンへの転送機能を応用して専門の処理業者へと送られます
318名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 20:47:54 ID:???
>>308
IDがピカチュウなのが理不尽です
319名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 21:28:26 ID:???
IDとトリップの見分けがついていない人がいるのが理不尽です
320名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:00:04 ID:GzlRa8rL
水中にいるラブカスの持っているハートの鱗が地下にあるのが理不尽です。
321名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:08:45 ID:???
>>320
…?
322名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:15:01 ID:???
>>320
ラブカスは古より生息しているので化石とともに持っていた鱗が埋まっていても何ら不自然ではありません

ところで蚊などに血液を吸われなさそうなプテラのDNAが琥珀から採取できるのが理不尽です
323名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:28:37 ID:???
モンスターボール6個しか持てないのは理不尽です
324名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:41:55 ID:???
金銀水晶の内蔵電池が切れていてできないのが理不尽です
自分がGBAもDSも持ってなくてルビサファ以降をやることができないのも理不尽です
ポケモンを好きなそぶりを見せると「まだポケモンなんか好きなの?くだらない」と
言ってくる母親が理不尽です…
ダイパやりたいよう…
325名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:47:25 ID:???
>>323
ポケモンが入ったモンスターボールを7個以上持ち歩くことは当然可能です
ですが、トレーナーは1度に6匹までしか所持してはならないというルールが定められているために
6個までしか持ち歩けないのです
326名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:48:07 ID:???
>>324
そんなあなたにこのスレをお勧めいたします。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/

DS持っていないなら小遣い貯めて買ってください。それで十分です。
くだらないと思ってる人にはそう思わせておけばいいのです。
327名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 22:48:23 ID:???
>>324
そのような超個人的事情を書きなぐられても困ります
愚痴は他所でどうぞ
328名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 23:03:23 ID:???
>>324
ポケモン好きなのにDSもGBAも持ってないのが理不尽です
329名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 00:41:55 ID:???
>>328
>>324ではありませんが、あなたのそのレスは見ててあまり良い気はしません。
世の中は金持ちばかりではないので、そういうレスは慎むべきです。
330モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/02(月) 07:18:48 ID:???
モジャンボスレで100GETしようとしたら
横取りされました
理不尽です
331モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/02(月) 07:19:42 ID:???
1000GET
と100GETを間違って書いてしまった僕が理不尽です
332名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 08:46:25 ID:???
>>329
金持ちじゃなくても買えると思いますが…
ましてや金銀をやってたとなると極端に若くもないようですし。
結局、貯金するくらいならポケモンやらなくても良いと思う程度だという事ですよ
333名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 10:37:19 ID:???
ゲームを認めない親だっているんですよ
というか粘着するのはやめましょう
334名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 10:42:44 ID:???
>>333
何故か粘着扱いされてて理不尽です。
横レスは禁止でしたか?
335名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 11:02:49 ID:???
>>334
レス内容的に>>328>>338と思われても仕方ない上、その内容も双方ともいいものとは言えないので
粘着ととられるのも仕方ないです

ちなみに、私は>>333ではないので悪しからず
336名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 13:11:25 ID:???
やや荒れ気味なのが理不尽です
337名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 13:36:10 ID:???
アルフの遺跡のパズルを解くと主人公は地下に落とされるのに、なんとも無いのが理不尽です
338名無しさん、君に決めた!:2007/07/02(月) 14:01:57 ID:???
実際には足元にあるピンク色の足場が
エレベーターのようにゆっくりと下がっていっています。
ただ、そこの描写がカットされているだけです。
・・・氷の抜け道などについては、偉い方に任せます。

£<さすが(ry
339モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/03(火) 17:43:23 ID:???
すべてはミュウから始まったのに
その設定を無視してアルセウスが創造神として君臨してるのが理不尽です
ミュウの立場は・・・・・・・
340名無しさん、君に決めた!:2007/07/03(火) 18:44:48 ID:???
>>339
ミュウはアルセウスから生まれました。
全ての人はアダムとイブから生まれ、その2人は神により創造されたという
キリスト教みたいな考えです。
341名無しさん、君に決めた!:2007/07/03(火) 18:49:55 ID:???
世界創造の神話は世界各地にあります。
たまたまシンオウに伝わる神話において創造神として扱われているのがアルセウスだと
いうことです。
同じようにミュウもミュウから全てが始まったと信じている人達がいる、ただそれだけのことです。
342名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 06:07:22 ID:???
ミュウのへんしんによってアルセウスが生まれたのです
あの頃のへんしんという技は自分の理想の姿に変身できる技だったのです
343 ◆pikaYPWKPI :2007/07/04(水) 19:31:18 ID:???
なんか最近このスレの勢いが落ちてるように感じます
理不尽です
344名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 21:49:13 ID:???
RSのサファリゾーンで、ポケモンに近づいた時の歩数がカウントされないのが理不尽です。
345名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 21:52:06 ID:???
まあそんなときもあります。

同じ部屋でポケモン交換しているのに、モンスターボールがいちいち上空に飛んでいくのが理不尽です。
346名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 22:02:49 ID:???
>>345
どこかにあるポケモン交換仲介センターに飛んでいくのです。
347 ◆pikaYPWKPI :2007/07/04(水) 22:11:52 ID:???
GTSに入るとき、出るときにいちいち回転するのが理不尽です。
それに耐えている主人公も理不尽です。ゲロ一回位しますよ俺は
348名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 22:59:00 ID:???
>>344
敵の弾丸を避けるが如く前転して近付いてるので歩数は増えません。

>>347
ドリルは男のロマンです。
349名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 23:30:45 ID:???
>347
GTSはポケモンのPC通信と同じ仕組みを使い
ヒトも入れるよう改良された電脳仮想空間の一種です。
あれは主人公が仮想世界に意識ごとダイブする様子を表しており
椅子の上の主人公はその瞬間意識が抜けて机の上に倒れ込んでいます。

実験段階では、稀にログアウト出来なくなる者や
ポケモンと混ざって溶ける者が出る等
致命的な欠陥があったのですが
ようやく安全面が改善され、公開に至りました。
350名無しさん、君に決めた!:2007/07/04(水) 23:39:34 ID:???
カートリッジ内での交換でもいちいち通信ケーブルを通すのが理不尽です。
351名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 00:02:00 ID:???
hage
352名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 00:10:43 ID:???
>>348
>敵の弾丸を避けるが如く前転して近付いてるので歩数は増えません。
想像したら吹いてしました。
353名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 10:31:35 ID:???
GTSの意味が分かりません理不尽です。
G(ごっつ)T(小せえ)S(さくらんぼ)ですか?
354名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 11:09:45 ID:???
G 実は
T とっても
S スタイリッシュ

でいいと思いますよ。
355名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 11:38:25 ID:???
G ギンガだんも
T ともだちも
S しらないひとも

どんな人とでも交流できますよ
ということを端的にあらわしています

>>354
実は をGで表すのは理不尽です
356名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 12:21:49 ID:???
G 義理と
T 建前
S 知らん振り
357名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 13:36:16 ID:???
>>355で納得したのに>>356のほうが真理と感じてしまったのが理不尽です。
358ビーダル:2007/07/05(木) 16:25:24 ID:???
あんなに目つきも性格も見た目も悪そうなグレッグルなのに
実際人気があるのが正直理不尽です。
359名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 17:18:18 ID:???
>>358
アニメ補正です。
亀やゲッターはマイノリティなので無視して構いません。
360名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 17:43:35 ID:???
>>359
ちょいワルが人気ある時代なんです
361名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 20:04:32 ID:???
>>355
そこは強引に解釈してください
ゆきふらしという特性であられが降ってくるのが理不尽です
362名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 20:14:27 ID:???
>>361
紫色の汁を出すことで知られる軟体動物のあめふらしは漢字で雨虎と書きます
この決まりにのっとった場合、ゆきふらしは雪虎です
これだけ強そうな字面ならちょっと雪がパワーアップしてあられになっても問題ないでしょう
363名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 20:23:46 ID:???
>>361
「あられふらし」じゃ語呂が悪いからです
364名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 22:37:53 ID:???
>>353
マジレスすると
G グローバル(global=全世界の)
T トレード(trade=貿易)
S ステーション(station=駅だが施設の意味も)
です。
365名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 22:57:20 ID:???
GTSでは何故か同じ様な風貌の人しか見かけないのが理不尽です。
火事場泥棒とか、かいじゅうやろうとか、もうじゅうつかいとか
ビキニのおねえさんとかいたっていいのに・・・。

ギンガだんとか、
トローゼとか
シャドーとか・・・。
366名無しさん、君に決めた!:2007/07/05(木) 23:53:51 ID:???
アニメではほとんどの奴が進化しようとしないのが理不尽です。
酷い時は未進化ポケが2段進化ポケを倒すとか理不尽すぎです
367名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 00:31:18 ID:???
ゴルバットの体長が1.6mもあるのが理不尽です。
368名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 00:45:20 ID:???
>>366
ゲームでも、フシギダネやニョロモはゴローニャを楽に倒せます。
369名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 05:02:47 ID:???
ロケット団のポケモンを捕まえようとすると泥棒扱いされるのが理不尽です。奴らにそんなこという権利はありません
370名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 05:24:05 ID:???
>>369
だからといって彼らのポケモンを奪っていいはずがありません。

まあ確かにどの口が言うか!って感じですが
371名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 07:42:16 ID:???
>>367
育ち盛りなコウモリなんです。
372名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 09:48:23 ID:???
卵からかえったポケモンがモンスターボールに入っているのは理不尽です。
373名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 10:31:31 ID:???
>>372
育て屋さんからのサービスです。
卵と一緒に生まれたポケモンを入れるボールをくれてます
374名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 11:43:02 ID:???
>>372
割れたタマゴの破片は自らを再構築しようとします
その際にモンスターボールへと進化します
375名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 11:57:05 ID:???
ほのおのからだ・マグマのよろいで孵化速度が速まるのが理不尽です。
ボールごしにも熱気が伝わるくらいなら主人公は暑くてやってられないんじゃないでしょうか。
376名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 13:34:25 ID:???
クロバットが1.6メートル、78キロなのが納得いきません
377名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 16:54:06 ID:???
>>375
特性:ほのおのからだ 漢字で書くと 炎の殻脱 です
炎の殻に触ることで相手は火傷を負います
この特性を持つポケモンは頻繁に脱皮を行うので、タマゴもつられて殻を脱ぎたくなります

特性:マグマのよろい 漢字で書くと マグマの与炉移 です
周りの空気に熱変化を与え移すことで氷になるのを防ぐ機能のある炉を持っています
この特性を持つポケモンがタマゴにピンポイントでほど良い熱気を与え移す為、孵化速度が上昇します
378名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 17:39:00 ID:???
コリンクのような小さいポケモンの威嚇でも攻撃力が下がってしまう、伝説クラスの巨大なポケモン達が理不尽です
彼らはいったい何を恐れているのでしょうか?
379名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 18:36:06 ID:???
>>378
確かに子猫の威嚇は恐くありません。小さな体で必死に威嚇する姿ははっきり言って和みます。
よって、可愛らしく鳴いて攻撃力を下げる「なきごえ」と同じ効果が得られます。
380カモネギ:2007/07/06(金) 21:26:30 ID:???
いい加減進化出来ないのが理不尽です。
381名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 22:37:24 ID:???
次回作に期待しましょう。
382名無しさん、君に決めた!:2007/07/06(金) 23:24:51 ID:???
>>380
某岩団子なんて劣化のうえに最終進化系・特性2つとこれ以上強くなる余地がないんですよ。
それに比べて、あなたはまだ2回も進化する可能性が残されています。夢を見られるだけマシというものです。
383名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 00:55:33 ID:???
>>376
ついさっき出た質問と全く同じなのが理不尽です。
384名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 01:04:43 ID:???
ピチュー・ピィ・ププリンがエレキッド・ブビィ・ムチュールと比べて
明らかに格が違いすぎるのが理不尽です
385名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 01:44:14 ID:???
>>384の意図が全くわかりません
自分本位もいいところです
386まさこ:2007/07/07(土) 01:58:18 ID:???
私も進化できないのが理不尽です
抜け駆けしてポケスタにでたのがそんなに重い罪だったのですか?
387名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 05:51:26 ID:???
>386
ええ、許しません。
388ノクタス:2007/07/07(土) 10:05:31 ID:???
他の草ポケモンさん達に比べて話題に出してもらえないあたり理不尽です。
私が何かしたでしょうか。
389名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 10:07:58 ID:???
>>388
天狗の祟りです。
あきらめましょう。
390サトシ:2007/07/07(土) 10:23:25 ID:???
シュウやコサブロウが土曜日6時から別のアニメで主役になっているのが
理不尽です。奴らは脇役のくせにオレよりもかっこよすぎて理不尽すぎです。
391名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 10:38:44 ID:???
>>388
草ポケモン自体、大した話題になってません
392名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 12:11:00 ID:???
>>390
流石に貴方はギャラが上がりすぎました。
歌の方で頑張って下さい。
393名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 14:19:12 ID:???
>>388
砂漠で旅人の後ろをつけて回る、その性根がいけません
394名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 17:37:02 ID:???
ヒトカゲ「赤の救助隊の説明書がピカチュウだらけなのが理不尽です。」
フシギダネ「緑の救助隊がないのが理不尽です。アニメもチコリータにとられたし。」
ゼニガメ「wwwwwww」
395ピカチュウ ◆pikaYPWKPI :2007/07/07(土) 18:03:52 ID:???
>>394
良くあることです。気にしないで下さい
396名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 18:17:24 ID:???
>>395
あなたの専用アイテムが理不尽です。
397名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 19:04:02 ID:???
チャーレムやマリルリなんて攻撃2倍の上に持ち物まで持てるんですよ。
それに比べれば耐久が低く襷が持てないピカチュウなんてかわいいもんです。
398ピカチュウ ◆pikaYPWKPI :2007/07/07(土) 19:52:40 ID:???
>>396
でんきだまですか?見つかりにくいので頑張ってくださいね(^^)
399名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 21:21:51 ID:???
一度効果を発揮すると消滅してしまう気合の襷のメカニズムが全く分かりません。
400名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 21:29:15 ID:???
>>399
発動した時に凄まじい気合のあまりメチャメチャに破けてしまうのです。
401名無しさん、君に決めた!:2007/07/07(土) 21:29:56 ID:???
襷を盾のように使って攻撃の衝撃を弱めています。なので攻撃を受けきった後は襷は崩壊してしまいます
連続攻撃を何度も耐えられるのは襷が完全に崩壊する前に全ての攻撃が終わるからです
402名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 00:46:07 ID:???
友人にパーティ全体を「中途半端」だと馬鹿にされました。理不尽です。
ミルタンク、ユキメノコ、ノクタス、チルタリス、ルカリオ、デンリュウ
…格闘に弱い上に中途半端ですか…
403名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 00:48:55 ID:???
>>402
「お前の顔の方が中途半端だぜ」とでも言ってしまいましょう
404名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 00:58:36 ID:???
私なんかフライゴン、テッカニン、ドラピオンで中途半端どころか
「奇抜ですね」だとか「それだと勝てなくて面白くないのではないですか」とか
言われたことがあります。
勝率4割ですが充分楽しんでいますし奇抜だなんて心外です、理不尽です。
405名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 02:01:16 ID:???
>>404
わかります。虫ってかっこいいですよね。私のガチメンバーはヘラクロス、フォレトス、
モルフォン、ドラピオン(蠍)、フライゴン(蜻蛉)、カブトプス(…三葉虫)です。
手持ちにテーマを持ったり、好きなポケモンを揃えるのは正しいことです。
現にポケモン世界のトレーナーの大半がそうですから。それこそ正しい楽しみ方だと私は考えます。
それでいて四割の勝率を持つあなたは胸を張っていいと思います。
406名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 03:58:25 ID:???
>>405
趣味パって良いですよね。
俺も自分的格好良い系(リザードンとか好き)で固めて、
タイプは一応ばらけさせて一応戦える…みたいなメンバーです。
なのに人に見せると必ず駄目出しが入ります。理不尽です。
407名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 04:01:21 ID:???
「スパート!」の最初のところで
ゼニガメだけこっち目線なのが理不尽です
408名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 06:38:10 ID:???
サンダースに巻きついたら体中の針が刺さって逆にダメージを食らうと思うんです。
でも、巻きつかれたらこっちがダメージを食らいます。これは理不尽です。
あと、トゲトゲがあるので安易に撫でてやることもできません。これは理不尽です。
409名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 08:10:54 ID:???
>>408
あれは静電気で逆立っているだけです
硬くなるのは攻撃状態の時だけで普段は柔らかいんです
ちょっとパチパチしますが思う存分もふもふして下さい
410名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 08:48:52 ID:???
>>406
趣味パは良い事です。相手は勝つ事しか考えてない寂しい人なんだよ。
411名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 09:12:37 ID:???
>>402
懐かしすぎて理不尽です
412名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 11:18:07 ID:???
ノクタスは旅人の後ろをつけて何をするつもりなのですか?
それに悪タイプがついているのが理不尽です。
413名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 12:26:27 ID:???
>>412
悪タイプがついていて、旅人の後をつける…
どうみてもストーカーです
ノクタスはストーキングが趣味なんですよ
414名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 12:50:54 ID:???
ずかんによると、
 
ルビー:砂漠の日差しで水分を失わないように、昼間はじっと立ち尽くしている。気温の下がる夜に活動を始める。
サファイア:真夜中、砂漠を歩く旅人の後ろをぞろぞろと集団でくっついて歩く。つかれて動けなくなるのを待っているのだ。
 
だそうですが、そんな集団ストーキングなあたりも可愛いですと友人に述べたところ大いに爆笑されました。理不尽です。
415名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 14:42:05 ID:???
>>414
真夜中の砂漠は気温がとてつもなく低いはずなのに、
寒さに弱い草タイプが活動し始めるのが理不尽です。
416名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 14:54:13 ID:???
イーブイの種族値の低さが理不尽です。
進化形ブイズは高いのに。
イーブイをパーティーに入れたい僕はどうしたらいいのでしょうか。
417名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 14:59:28 ID:???
418モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/08(日) 15:06:12 ID:???
ブイズと聞いてブイゼルを想像したことがある僕が理不尽です
419名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 15:11:22 ID:???
>>415
草タイプは暑さにも寒さにも弱いのはご存知ですね。
どっちも苦手ならば、動くと余計暑くなる昼より
動けば多少暖かくなる夜を選んだのです。
420名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 16:52:56 ID:???
ageます
421名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:02:56 ID:bEL7gQrY
きんのたまをょうじょの渡してニタニタ笑うオヤジの存在が理不尽。
422名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:04:06 ID:???
初めて見るポケモンや、雌雄で外見に差がないポケモンの性別が
ひと目でわかるのは理不尽です。
423名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:04:42 ID:???
>>422
ポケモン図鑑の機能の一つです。
424名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:06:08 ID:???
>>422
ポケモン図鑑が高性能だからおk
425名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:09:55 ID:???
たまごの中身が雌の種族だけで決まるっていうのはなんともいえません
426名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:12:54 ID:???
>>425
現実世界にタイオンとライガーという実例がありますから
427:2007/07/08(日) 17:15:06 ID:98Wp/2XF
メ夕モンは完全に質量保存の法則を破っているので理不尽
428名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:20:14 ID:???
>>427
空気中から元素を取り込んで変身しているので無問題
429名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 17:21:12 ID:???
今時質量保存の法則を信じている>>427が理不尽です。相対性理論を勉強しましょう。
430名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 18:01:25 ID:???
>>421
金の玉は結構な値段で売れます。
彼は自分の性癖を満たすために痛い出費をしているのです。
それくらい大目に見てやりましょう。
431名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 18:31:19 ID:???
>>418
俺だってあります。
432名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 18:54:26 ID:98Wp/2XF
》428と429       もしそうならメタモンが水素爆弾とかんがえられるので理不尽です。
433名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 18:58:32 ID:???
>>432
何で水素爆弾とかいう考えにいたったのかが理不尽だと思います
434名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 19:10:01 ID:???
>>432
まず日本語を勉強しましょう、ね?
435名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 19:53:12 ID:???
大気中に殆ど存在しない水素を頑張ってかき集めて反応性のないヘリウムなんかを合成しようなんて考える>>432が理不尽です。
436名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 20:16:33 ID:???
モンスターボールの時点で物理法則は無視されてます。何を今更。でもあえて言います。
入っているポケモンの重さを帳消しにするボールが理不尽です。
437名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 20:40:48 ID:???
>>436
ボールはパソコン通信の技術を応用しています
ぼんぐりなんて知りません
438名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 20:59:28 ID:98Wp/2XF
バブル光線が理不尽です。いったいどんな「光線」なのでしょうか。
439名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 21:09:42 ID:???
>>425
実は卵の中身はミトコンドリア内の遺伝子によって決まります。
雌の卵子にはミトコンドリアはありますが、雄の精子のミトコンドリアは
卵子のところに泳ぎ着くためのエネルギー源になってしまいますので、存在しません。
つまり、卵の中身のミトコンドリアの遺伝子は雌からそのまま受け継いだ物となります。
440名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 21:16:28 ID:???
>>438
目に見えない微小の泡を大量に飛ばしています。
それが端から見ると光線に見えるだけのことで、実際はただの「あわ」の上位互換技です。
441名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 21:27:25 ID:???
>>438
光線ではありません。麦こうせんの仲間です。要はお菓子です。
442名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 01:03:37 ID:???
イワヤマトンネルに誰も照明をつけようとしないのが理不尽です。
結構人がいるのに不便です。
443名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 02:28:06 ID:???
>>442
ニビシティ側とハナダシティ側の資金面における利害関係が複雑に絡み、
計画は遅々として進みません

と書いたところで、
トンネルから灯りが漏れない方が月も綺麗です
月が綺麗だとピッピも喜びます

ぐらいにしておいた方が良かったかな、と思いました
444名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 02:46:20 ID:???
それはオツキミやまです、>>443
>>442
ヤマブキ経由の方が近い上、野生のポケモンと遭遇せず安全なので使う人がいないため、
予算が下りないのです。
445名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 05:14:40 ID:???
このスレの面白さが理不尽です
仕事があるのにこんな時間まで読みふけってしまいました
何とかしてください
446名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 07:08:33 ID:???
すでに35もいっているスレに今まで気付かない>>445が(ry
447名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 12:10:33 ID:???
道路や町の所々にある、一方通行を強要してくる段差や切らなければ進めない細い木が理不尽です。
洞窟内ならまだしも町中に道路に普通にあります。不便なそれを整備する話は出ないのでしょうか。
448名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 12:21:55 ID:???
サイクリングロードのど真ん中でバトルを挑んでくる一般人(否暴走族)が理不尽です。
他の利用者に迷惑にもほどがあります。
そもそも、徒歩は危険だから自転車でしか入れないような場所でバトルなんて
正気の沙汰ではありません。大切なポケモンが轢かれたらどうするつもりでしょうか。
449名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 13:33:22 ID:???
>>447
ポケモンの世界では税金をとっていないため、工事費が出せないんです。
450 ◆pikaYPWKPI :2007/07/09(月) 16:03:57 ID:???
>>447
環境問題になるからです
451名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 16:11:17 ID:???
初めて会った相手とバトルしても、
「○○はビッパをくりだそうとしているようだ」
「△△もポケモンを入れ替えますか?」
という風に相手の次に出すポケモンを知っている主人公が理不尽です。
452名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 16:33:36 ID:???
>>451
相手トレーナーは繰り出す前に例外なく「よーし!いくぞ〇〇!」と口走るのです
主人公は異様に無口なため、発言で相手に悟られることはありません
453名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 16:51:52 ID:???
>>451
正確には相手のポケモンがボールから姿を覗かせた瞬間
つまり「今まさにくりだそうとしている状態」に判断しています

結果的には後出しですが、ほんの僅かな時間なのでそれによって先攻後攻は決定されません
ポケモンマスターになる主人公だからなせる技です
454名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 17:23:53 ID:???
ポケモンマスターもへったくれもなく日夜ポフィンを精製している自分は理不尽です
455名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 18:36:13 ID:???
>454
ポフィン作りの匠やコンテスト制覇も立派なポケモントレーナーの道です
主人公の母やアニメのヒカリだってコンテストを狙ってます
チャンピオンにとらわれるのはシゲルで充分です
456名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 19:49:00 ID:???
>>451
相手の手持ちがわかるといえば特性「おみとおし」ですね。
そう、実は主人公が小さい頃に遊んでいていつのまにか行方不明になってしまった
ぬいぐるみがジュペッタになって主人公に取り憑いているのです。
457名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 19:50:20 ID:???
>>448
いかなる状況でもトレーナーを見ると
勝負せずにはいられないトレーナーの性です。
我慢できないんですよ、困った人たちですね。
それにあの世界は人間すら自転車と激突したり
雪に埋もれたりしても大丈夫なので
ポケモンも自転車に当たるくらい全然平気なんです。
458名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 20:46:36 ID:???
ミオシティで自転車に乗ったまま乗船した際、
鋼鉄島に着いた瞬間に既に自転車に乗っている主人公が理不尽です。
船の中でも自転車を降りずにいたのであれば、
ポケモンマスターになる云々以前に、マナーを身につけて下さい。

どうでも良い話ですが、なんで満月島では自転車に乗れないんでしょうね。
459名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 20:54:18 ID:???
>>458
あの船はフェリーなので自動車用船倉のすみっこにいました。
ちゃんとマナーをわきまえてますよ。
460名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 21:37:04 ID:???
>>458
満月島に生えてる草は非常に車輪に絡まりやすいんです。
461名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 22:56:48 ID:???
ニャースが「ネコにこばん」を覚えるのにバネブーが「ブタにしんじゅ」を覚えないのが理不尽です。
462名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 23:07:04 ID:???
>>461
仰る通り、バネブーは「ブタにしんじゅ」を使う事が出来ます。
しかしただ金目の物を投げるだけのネコにこばんと違い、
バネブーにとっての真珠は命にも代えがたい物なので使う事はありません。
463名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 23:27:17 ID:???
ポケモンカードで、ミノマダムから退化したミノムッチがガーメイルに進化できるのが理不尽です。
464名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 23:32:42 ID:???
環境ホルモンのせいで雄雌両方の性質を持っているのです
465名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 23:51:53 ID:???
カードに性別などありません
466名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 00:01:35 ID:???
>>463
カードはポケモンの可能性をカード一枚に凝縮して表現したものです。
そのため、♂♀の差異が抑えられています。
467名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 00:08:16 ID:???
どくびしを踏んでもダメージを受けないのが理不尽です
468名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 00:34:05 ID:???
>>467
毒>>>>>痛みなんです。
毒が体に回って大変な時に
一瞬チクッとしたことなんか気にしてられません。
469名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 01:00:20 ID:CoAQ5hhF
なぜ海の上でも地面タイプの技、特に地震・地割が発動できるのかが理不尽です。
470名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 01:30:53 ID:???
>>469
まず地面・地割れをするポケモンは浮力を使い、水の上に浮かびます。
次にフィールド上の水を膨大なエネルギーを使って揺らします。
このときの波の力で相手を攻撃しています。これが海上での地震です。
海上での地割れの場合は海底に日本海溝並の大穴を空け、そこに周りの水と相手を葬り去ります。
当然穴の中に吸い込まれた相手は一撃死です。
471名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 02:06:58 ID:???
>>470
では空中戦の場合はどうなのでしょう
472名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 02:13:19 ID:???
>>471
飛んでいる敵に地面タイプの技は当たりません。
自明の理です。
473名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 11:56:31 ID:???
町全体をジム改造というくだらない理由で停電させておいて
のうのうとジムリーダーをやっている躁鬱男が理不尽です。
474名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 12:34:23 ID:???
>>473
ポケモンジムの町に対する貢献度は非常に高いものです。
ジムさえあれば、ジムがあるからこそ多くの人が訪れ町が潤うのです。
その利益に比べれば一時的な停電なんて些細なことです。
そして彼は躁鬱男、業務に支障が出ると困るので下手に注意はできません。
475名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 17:55:25 ID:???
>>473「産む機械」なんて言っておきながらのうのうと大臣を続けるDQNがいる時代です。
その程度で驚いてはいけません
476名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 17:59:58 ID:???
メタモンはタマゴを産む機械
477名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 18:47:53 ID:GxjGNPj8
文化放送で眼鏡の似合う外国人選手募集中
478477:2007/07/10(火) 18:48:35 ID:???
誤爆スマソorz
479名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 18:58:05 ID:???
>>478吹きました。
どこでやるのか分かりませんが気になってしまいました、理不尽です
480名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 18:58:57 ID:???
地割れにひきずりこまれても、戻ってこれるのが理不尽です
481名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 19:02:04 ID:???
>>480
地割れに落ちたら勝負ありなのでトレーナーが速攻でボールに戻します。
482名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 20:04:15 ID:???
某四天王の、まさかまさかの敗北だ! 見くびってたわけじゃない!
だけど負けるとは微塵にも思ってなかった! と言う台詞が理不尽です。
彼は一体何を言いたかったのでしょうか。
483名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 20:07:02 ID:???
プレイヤーの戦力を客観的に分析した結果自分の勝率が1に限りなく近いと判断したのでしょう。
実際は客観的ではなく主観的な分析に過ぎなかったわけですが。
484名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 20:22:07 ID:???
予想外の敗北に挙動不審になっているだけです。そっと見守ってあげましょう
485名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 22:06:23 ID:???
メリッサの髪型が理不尽です。
変な髪型が多いポケモン世界でも群を抜いておかしいです。
一体何をどうしたらあんな珍妙な髪型になるんですか?
486名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 22:11:08 ID:???
>>485
ああいう形の帽子です。
ではなぜ、あんな奇妙な帽子を被っているのかって?

芸術家には、常人には理解しがたい
独特な感性を持っておられる方が多いのです
487名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 22:29:56 ID:???
ゴヨウさんを初見で女性だと思ってしまい不覚にもキュンとしてしまいました
ややこしい外見が理不尽です
488名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 22:48:40 ID:???
>>487
女顔の男性や男顔の女性は現実にもいっぱいいます
489名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 23:21:46 ID:???
毎度毎度、主人公が来るタイミングできっちり本を読み終えるゴヨウさんが理不尽です。
どんだけすごい偶然ですか。
490名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 23:32:28 ID:???
>>475
未だに多くの方が勘違いされているようですがそれは間違い
柳沢自身は産む機械とは明言していない。それに極近いことは言ってるが
産む機械発言はマスコミと極一部の女性議員の捏造

>>489
四天王戦は生放送されています。その様子は隣の部屋でもモニターできるのです
そして彼の持っている本はたったの一種類
どこのページから読めば何分かかるかは熟知しています
従って、前の四天王が倒された時点から彼の部屋までたどり着く時間を計算すれば、必然と読み始めるページが決まるのです
491名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 23:48:11 ID:???
ゴヨウさんの家?だと思われる家には同じ本が3冊も置いてあるのが理不尽です
それにそれらの本を机に置かず床に置くのも理不尽です。
492名無しさん、君に決めた!:2007/07/10(火) 23:51:54 ID:???
書物をぞんざいに扱う人物がポケモンリーグ最終防衛線なのが理不尽です
あとドータクンが様々な意味で理不尽です
493名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 00:51:36 ID:???
>>492
四天王は強さが第一です。強ければそれでもいいのです。
494名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 01:15:17 ID:???
>>491初版本、最新版、書き込み用です。
床に置いてあるのはだらしがないだけです
495名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 02:27:24 ID:???
>>491
実は彼には3歳になる息子がいます
すぐに物を散らかすのでゴヨウは困っていますが
母親であるゴヨウの妻が息子を溺愛しており
カカア殿下なゴヨウ家では注意出来ずにいます

その為、苦肉の策として
3冊の内2冊はダミーの箱にし
優しく扱えばトリックで本物とすり替わり
乱暴に扱えばトリックで偽物にすり替わるようになっています
496名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 09:07:11 ID:???
ホエルオーでも落とせる程の地割れができるディグダが理不尽です。あんな小さい体のどこにそんなパワーが。
497名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 10:27:38 ID:???
星を凝縮するとブラックホールになるように、本来在るべき姿を20cmに縮めることによって莫大な力を得ているのです
498名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 11:55:44 ID:???
ディグダやコイルが進化すると数が三倍になるのに、
HPは三倍にならないのが理不尽です。
499名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 13:29:51 ID:???
合体って結構疲れるんですよ?
500モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/11(水) 17:13:40 ID:???
ゴローニャを哀れむスレが馬鹿なゴローニャアンチに占領されてしまったのが理不尽です
501 ◆pikaYPWKPI :2007/07/11(水) 17:20:05 ID:???
アンチも哀れwwwwwwwwって思ってるから大丈夫です
502名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:01:48 ID:???
十歳年下の弟の友達と対戦したら改造厨の伝説厨でした。
おまけに趣味パで負けたら弱いなーとか言われました。
なんかもう色々理不尽です。
503名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:14:45 ID:???
そういう年頃ですので仕方がありません
504名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:51:40 ID:IHNwNYIh
俺のミュウツーが強すぎて理不可能です。
ほとんどの敵を一撃で倒せる、それでシロナとか楽勝に倒せるからよえぇ
これから友達とワイファイ対戦するんだけどどっちが勝つと思う?チーム書いてやるからよく見ておけ


ミュウツー
レックウザ
カイオーガ
ダークライ
アルセウス
グラードン
(全部最強)

相手は多分馬鹿だからビッパ1レベだろうな.あほじゃね?
505名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:53:14 ID:???
>>502
どうしても我慢ならないのならば
「普通にやっても勝てないヘタレだから改造やってるんだろ」という旨の台詞を
可能な限り嫌味ったらしく鼻で軽く笑いながら言ってあげたらどうでしょうか。

年が年なら多分ブチ切れられますが
506名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:56:45 ID:IHNwNYIh
アッハハハハハ(笑い)

あいつよえーから電話で
友達の言葉「ああ。。ごめん勝てないからバトルやめていい?やっぱりあんたは最強だよ」

っていって逃げた!!!!!!あほーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかじゃね??
507名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:57:28 ID:IHNwNYIh
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ぶじじじっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあほでーーーーーーーーーーー
俺最強
508名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 22:58:22 ID:IHNwNYIh
ま、どうせ戦っても100%おれの最強アルセルスで一撃だけどな


だってあいつよえーもん雑魚だ
509名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:00:08 ID:IHNwNYIh


::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
510名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:00:49 ID:IHNwNYIh
ばかばkなか
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
511名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:01:04 ID:???
釣りも程々に
512名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:02:08 ID:IHNwNYIh
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,           ___     |
~~'''''‐-= /                     i        ゙、             / | | | ̄ ̄ ̄/
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..//     /, ⌒        /    |    /
      i                /./     .:.::::/.⌒:.:.:. ⌒ (;;;;;;;  );;;;;;)     /        / | | /
       ノ                / /     .:::::::(:::.:.:.:.⌒/( ;;;;;;  ;;;;;;;;)                   /
    /            /./  .:.:.:.:.:.:// ─=≡三   ⊂ ⌒⌒ ヽ/ ⌒ヽ(,;.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;)
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::;( '<. ;;;─=≡三 三 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ \ (,,,,,...-i'゙i;====ヨ  ,! \\ ;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)ソ\
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.(:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ;;;;;;;;;;;;;;;;)
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、
513名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:03:30 ID:???
この季節がやってきてしまったのが理不尽です
514名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:03:56 ID:???
ID:IHNwNYIh
が理不尽です。これがリア小というものでしょうか?
515名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:04:54 ID:IHNwNYIh
           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)< >>1あほか.  > (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/  ( ⊃ ⊂)
  .)  ) )             ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
516名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:06:48 ID:IHNwNYIh
俺最強だ





      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ










517名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:08:04 ID:???
>>513-514
か・・・漢は黙ってNGIDです。
518名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:08:06 ID:IHNwNYIh
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 俺最強あいつ雑魚          (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
519名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:09:49 ID:IHNwNYIh
俺債強雨宇宇宇宇宇宇宇ふぃdglhgんlfちぇええええええええええええええええええええお







ママーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーばーか
520名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:10:27 ID:???
ぱそこんがつかえてにちゃんもできるひとが
ともだちをたいせつにしないのがりふじんです。
521名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:11:41 ID:IHNwNYIh
↑漢字も仕えないカス
522名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:12:24 ID:IHNwNYIh
>>520
小学生から出直せカス
まず漢字の勉強をしまちょうね☆ばーか
523名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:12:30 ID:???
ともだち なんて もともと いません。
だから 2ちゃんに きたのです。
524名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:14:26 ID:IHNwNYIh
おまえらの最強レベル何レベ?

俺100だけど?
525名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:18:31 ID:IHNwNYIh
       い          |   //
.  し    .た          |  / /
  お    ず         |/  /
.   っ   ら        "  /                ζ
  て    ば          /              _..――――.._
  |    か          ./          /            \
  |    り          /         /                \
  |             /         /     /             、
  |             ̄"/       /     /         |||||||||||||||||||||||
  |             /        j\ ,,  (・ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  |      
526名無しさん、君に決めた!:2007/07/11(水) 23:37:38 ID:???
ポケトレを使うと普段は出ないポケモンが出始めるのが理不尽です。
527名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 00:47:42 ID:???
>>526多分ポケトレのBGMが好きなんだよ。
528名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 00:53:51 ID:???
スルーできなくて申し訳ありませんが
ID:IHNwNYIhがバカ過ぎて理不尽です
529名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 00:56:40 ID:???
>>528
スルー出来ないあなたが理不尽です
そうやって反応するから粘着が加速するのです
530名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 13:12:41 ID:???
防音のポケモンがポケモンの笛の音を聞くと目を覚ますのが理不尽です
531名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 13:26:18 ID:???
>>530
笛を通した呼気を吹きかけ起こしています
532名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 16:47:42 ID:???
>>526
普段からいるにはいるのです。
生息数が極端に少ないなどの理由から見つからないだけで。
それを見つけるハイテクアイテムこそがポケトレというだけのことです。

>>530
トレーナーが小宇宙を込めた笛の音は
たとえ鼓膜を突いたとしても直接脳髄に響くのです
533名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 16:52:24 ID:???
メガトンパンチを喰らってもゆうゆうと立っていられるポケモンが理不尽です。水爆並の威力だと聞いています
534名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 17:20:51 ID:???
>>533
メガトンというのは凄いパンチということをアピールするためのハッタリです
メガトンポケモンと言いながら300kgしかないポケモンみたいなものです
535名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 19:28:52 ID:???
やっぱり猫に小判が理不尽です
ちゃりんちゃりんちゃりんちゃりん、攻撃する度に一体どこから出ているのですか?
しかも小判といいつつ小銭です。銭投げとでも改名すべきだと思います
536名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 20:33:50 ID:???
>>535
「猫に小判」を覚えているポケモンは夜になると、トレーナーが寝ている隙をついて小銭を集めに行きます。
集めた小銭はもちろん「猫に小判」に使います。だから戦闘中にもかかわらず小銭を投げることができるのです。
銭投げはプレイヤーのお金を自由に投げれる技なので、またニュアンスが変わってきます。

ところで毎回全く同じ額の小銭を投げているポケモンたちが理不尽です。多少は誤差があってもいいんじゃないでしょうか。

537名無しさん、君に決めた!:2007/07/12(木) 20:42:11 ID:???
>>536
自分が投げられる最高額を投げています
限界が変わらない限り額は一緒なんです
538名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 22:39:05 ID:???
ミオシティのポケモンセンターの前にいる兄ちゃん曰くミオシティは運河の町だそうですが、
町の中で船が停泊している水路は内陸の方向には伸びておらず、かといって海の方に行くとすぐに開けた湾に出ます。
いったいどのへんが運河なのでしょうか。理不尽です。
539名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 22:40:56 ID:???
いつも炎・水・草じゃバランスが悪い
水だとほとんどのポケモンが冷凍B・地震を覚えられて、
弱点のタイプのポケモンが出されてもその技で楽勝。
結論:厨タイプだからもう少し弱くして欲しい。
草だといい技をほとんど覚えなく、ゴミ技ばかり。
弱点も多く存在し、ステータスも弱いのがほとんど。
結論:弱点を減らし、技の威力をもっと高めて欲しい。
炎はその真ん中。

理不尽です。
540名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 23:00:30 ID:???
>>539
貴方にとって炎が厨と弱の真ん中なら炎を使えばいいだけです。
なんら理不尽ではありません。
541名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 23:02:39 ID:???
>>540
彼はただの荒らしです。エサを与えないでください。
542名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 23:05:12 ID:???
久しぶりに来たにも関わらず全く歓迎されないんだな。やっぱスレ自体が理不尽です。
543名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 23:17:06 ID:???
>>539
あなたは草の本領をわかっていません。
確かにストーリーを進めたりフルアタックをさせるには水などに対して不利かもしれませんが
補助にかけては全タイプ中トップの実力を誇ると思います。
544名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 23:23:33 ID:???
>>543
それでも水にも炎にも不利なのも理不尽です
545名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 06:26:32 ID:???
>>544
それをうまいこと乗り越えていくのがポケモンの醍醐味です。
貴方は草タイプには草タイプの技しか覚えさせないのですか?
546名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 09:23:38 ID:???
>>538
(主人公その他を鋼鉄島や満月島へ)運(ぶ役割を果たす)河
です
547名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 11:29:39 ID:???
>>538
海や湖同士を繋ぐものも運河です。
あの運河はシンオウの西の海と南の海を繋いでいます。
立派な運河です。

>>539
私には炎や電気の方が使い辛いです。
各種「こな」や宿り木を使って相手をジワジワ攻め立てて行くのが
草ポケモンの醍醐味です。
私のような、その手の攻めが大好きな人間にはたまりません。(じゅる
548名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 13:03:36 ID:???
ダイビング中に戦闘になった時、水に弱いポケモンでも普通に出せます。理不尽です。
主人公はボンベをつけるなりなんなりして平気でしょうが、襲撃されてるのにポケモンを入れ替えたり出す度にボンベをつけてる暇はありません。
ベトベター系は溶けるし、岩系は勝手に沈んでいくし、ヒトカゲはもう出した瞬間にまずいしで戦えるわけがありません。

あと確かダイビング中に砂嵐とかが使えた気がするのですが
549名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 13:10:21 ID:???
>>548
実は全てのポケモンが泳げる体質なのです。
>ベトベター系
水に触れただけでは解けないのです。
>岩系
沈んでいくのを利用して戦っているのです。
ジャンプも出来ますよ。
>ヒトカゲ
尻尾の炎が消えると死ぬというのはガセなのです。
>砂嵐
水中で砂嵐が起こっているのです。
550名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 15:54:14 ID:???
カバルドンは特性すなおこしでバトルになると砂嵐を起こしますが、いくら
使っても砂がなくならないのが理不尽です。
551名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 15:58:25 ID:???
>>550
食べたものがうんこや尿の代わりに砂となって口から出てくるのです。

ジュンサーさんはアニメには居るのにゲームの中では主人公と会えないどころか
名前すら登場しないのが理不尽です
552 ◆pikaYPWKPI :2007/07/14(土) 16:42:45 ID:???
おまわりさんがいます
けいびいんがいます
553名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 16:53:19 ID:???
>>552
だからジュンサーさんです
アニメにも登場するあの女の警察です
554 ◆pikaYPWKPI :2007/07/14(土) 17:13:27 ID:???
とりあえず今までのポケモン全部やってください
話はそれからです
555名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 17:22:56 ID:???
>>554
そんなお金ありません
556名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 18:59:26 ID:???
>>553
女の警官もいますが男好きの主人公の眼には全く映りません。
また冒険にあまり関係がないので、「ジュンサー」という言葉も無視しています。
557名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 19:15:12 ID:???
>>556
だったら今度はアニメに男の警察が居ないのが理不尽です
558名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 19:42:18 ID:???
まずポケモンピカチュウをやりなさい。話はそれからです

あとあまりしつこく食いつかない。馬鹿だと思われますよ?
559名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 19:45:34 ID:???
>>558
>まずポケモンピカチュウをやりなさい。話はそれからです
探しても売ってません。
>あとあまりしつこく食いつかない。馬鹿だと思われますよ?
すいません、吊ってきます。
560名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 20:13:39 ID:???
>>557
ご安心を。確かホウエンのリーグでひっそりと出演しておりました。
561名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 21:25:58 ID:???
>>557
いますよ? 警官が多数出るときは必ず。
最近では美術館の話で出てましたね。
562名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 22:05:32 ID:???
>>557
その辺の事情ならノベライズ版にて語られてますのでそちらを参照下さい。
563名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 22:48:25 ID:???
氷の床て一直線しか進めないのが理不尽です。
さすがに慣れればある程度自由に動けるような気がするんですが。
564名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 22:49:15 ID:???
氷の床て ×
氷の床で ○

自分が理不尽ですorz
565名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:08:32 ID:???
>>563
あれは天然物と見せかけるため氷の床と言うことになっていますが、実はベルトコンベアです。
566名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:24:00 ID:???
アニメでロケット団が野性のポケモンを普通に捕まえようとしても
サトシ達が邪魔するのが理不尽です。
567名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:29:06 ID:???
>>566
一度悪人だと印象づいてしまうと
その人の行い全てが悪に思えてしまうのは人間の悲しい性ですね
568名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:31:09 ID:???
>>566
モンスターボールで捕まえないからです
569名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:48:01 ID:???
>>566
サトシ達の頭はまだ完全に成長していないからしかたありません
570名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:51:33 ID:???
>>566
あのアニメは偽善に満ちているからです
571名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:42:51 ID:???
>>566
自分達が捕まえる分が無くなるからです

マジレスすると、一度に沢山の野生のポケモンを捕まえると生態系が破壊されてしまうからでしょう
572名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:45:40 ID:???
>>571
殺すつもりはなさそうですが
573名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:53:32 ID:???
捕まえた後元々いた場所に逃がすのなら問題ないんですが、生きたままでも
カントー地方のロケット団本部にまとめて連れて行ったら生態系は破壊されるでしょう
574名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:56:19 ID:???
そだてやが一地方に一つしかないのが理不尽です
初心者から廃人まで様々な人が利用するのでもっと増やさないと混んでしまったり目が行き届かなかったりしてしまいます
575名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 02:23:06 ID:???
レベル98から99までをたった200円で育ててくれるようなばかげた商売をする人がいないのです
そんな実にならない事をしてくれるのに、見つけたタマゴまで無料でくれる親切にもほどがある育て屋さんに感謝すべきです。

1地方に1つもあるのがむしろ奇跡なのです
576名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 02:24:04 ID:???
>>574
見えている育て屋は受付に過ぎません。
隣で遊んでいるのもマスコットです。
実際は、遠く離れたところに多くの優秀なスタッフを抱える大牧場があり
そこへポケモンを転送して育てています。
また、それでも足りない時は四次元的に繋がった別の育て屋に頼んでいます
577名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 08:56:02 ID:???
そだてやは貰わなかった卵で資金を調達してそうですね。
タマゴをロケット団などに横流ししてそうでなんとなく理不尽です。
578:2007/07/15(日) 10:35:54 ID:???
横流しした卵は闇ルートを通じて再び戻って来るよう育て屋が裏から手を回しています。
579名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 10:50:39 ID:???
>>577
裏付けも無しに自分の妄想をさも事実のように語られても
我々は解釈のしようがありません
580名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 12:27:06 ID:???
ピカチュウバージョンのニドキングがかっこいいです
581名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 12:45:14 ID:???
空を飛んだり穴を掘ったりしている相手に
まきついたりしめつけたりできるのは理不尽です
582名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 13:46:31 ID:???
草タイプはツルで巻き付いたり締め付けたりします。このツルはいくらでも長く伸びるので空を飛んでも穴を掘っても巻き付いたり締め付けたり出来るのです。            ツル以外での場合を誰か補足お願いします。
583名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 15:26:34 ID:???
初代赤緑のスロットの当たらなさが理不尽です
584名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 19:44:48 ID:???
>583
マフィアが経営してるからにはまともな物じゃないに決まってるじゃないですか

というか普通に賭け事というのはそういうものです。
たまの大当たりを忘れられずに散財するものです。
585名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 20:44:09 ID:???
>>583
賭け事で儲けようなんて甘いにも程があります。
社会は厳しいのですよ?
586名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 20:55:50 ID:???
>>581
巻きつくなどはまず始めたターンに相手をきつく締め上げます。
そして攻撃終了後に相手を解放します。このとき相手には強い不快感が残ります。
この不快感が数ターンの間相手にダメージを与え続けます。
587 ◆pikaYPWKPI :2007/07/15(日) 21:26:29 ID:???
>>582
葉で体を巻きつけ、遠隔操作しているのです
588名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 22:09:27 ID:???
>>580
よかったですね
ピカチュウバージョンはポケモンのグラフィックが
総じてかっこよくていいですよね


ポケモンにニックネームをつける際
五文字までしか字が使えないのが理不尽です。
キモクナーイとかトゥートゥーとか唯一神とかつけたいです。
589名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 22:12:40 ID:???
>>588
六文字以上だと長くて言い辛いので五文字までという決まりがあるのです。
590 ◆pikaYPWKPI :2007/07/15(日) 22:21:49 ID:???
>>588
容量のm(ry
591名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 23:17:09 ID:???
ふしぎなあめが「かいふく」のカテゴリに分類されるのが理不尽です
何も回復しません
同じく努力値入れる薬もです
592名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 23:18:42 ID:???
>>591
レベルアップしたら回復するからです
593名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 23:27:27 ID:???
591           分類がまだ曖昧なのです 一年前の冥王星と同じです
594名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 23:59:55 ID:???
>>588
日本ポケモンリーグ協会の歴史は古く
委員会は保守的なことで有名です。
歴史的慣例的に、申込用紙には
5文字しか使えない決まりの為
皆それに習っています。

キモクナイ
22
ゆい1しん

で我慢して下さい。
595名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 01:40:43 ID:???
ガルーラやタマタマ、マンタインなど、2匹以上のポケモンが一つのボールに収まるのが理不尽な気がしてなりません
596名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 01:49:13 ID:???
>>595
あのポケモン達は2匹以上で1匹という不思議な体の持ち主なのでした。
597名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 09:09:29 ID:???
>>595
ケルベロスみたいなもんです
598名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 14:58:24 ID:???
>>595
元々モンスターボールに1匹しか入らないという設定はありません
ポケモンのプライバシーを考え普段は1匹ずつ収納しますが、
常に一緒に居るポケモンに関しては逆に思いやりで1つのボールに入れています
599名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 17:00:45 ID:???
>>598
その考え方からすると、ガルーラやタマタマなどを複数のポケモンと認めることになりますね。
ダブルバトルでないのに複数のポケモンを出すのは試合規約に違反するのでは?
600名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 17:48:26 ID:???
例えば、ガルーラのおなかの生物なんて
チョバムアーマーみたいなもんです。
ようは半人前、2人で一人前と考えてみましょう。
601名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 19:22:15 ID:???
ヒカリはあの格好でテンガン山に登ったり、キッサキシティに行ったりすると凍死するはずです     理不尽です                   ちなみにゲームのヒカリです
602名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 19:29:01 ID:???
お前はとりあえず半年ROMれ
603名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 19:59:28 ID:???
>>601
とくせい「あついしぼう」で守ら…あべしッ
604名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 22:34:18 ID:???
オーバーヒート等の技が外れたとき、特攻が下がらないのが理不尽です。
外れても、技を出したことによってエネルギーを消費したはずです。
605名無しさん、君に決めた!:2007/07/16(月) 22:53:06 ID:???
>>604
大技が当たったことの安堵感や
大技を当てたことによる油断で
気がゆるみ特攻が下がるのです。
606名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:00:59 ID:5m/uirwS
地震怖い・・・。
しかも速報板が人大杉になるほど大変なことになってます・・・
こんな恐怖を生みだす地震をポケモンが起こすことができるのが理不尽です。
ガタガタ・・・・・
607名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:13:57 ID:???
>>604
攻撃の、最初の最初が当たることで始めて力を込めることができるのです。

>>606
ご安心を。ポケモンが出せるのはあくまで「地震のように感じられるもの」に過ぎません。
その正体は地磁気を乱れさせる技と言われていますが、詳しいことは分かっていません。
608名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:15:30 ID:???
>>606
確かに地震は恐いですね。それはポケモンも同じです。しかしポケモンは技を出すときに集中します。ですから恐怖心を忘れてしまうのでしょう
609名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:19:44 ID:???
>>606
専用ブラウザを使いましょう。
地震は物理技、ということは地震という技は相手をすごい勢いで揺さぶっている技ということです。
610名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:33:03 ID:???
ポケモンの悪の組織の人間は皆間抜けなのが理不尽です
611名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:38:24 ID:???
>>610
マグマ・アクア・ギンガ団はカルトみたいなもんです。
狂信者はその狂信ゆえに多少間抜けに見えるかもしれません。
ロケット団の下っ端どもはただのチンピラ、頭が良いはずありません。
幹部連中はなかなかしっかりしているかと思いますが。
612名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 00:40:59 ID:???
ランダムでマグニチュード10の地震を起こすディグダが理不尽です
危険極まりない
613名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 01:01:29 ID:???
>>609のレス見て吹き出しました。
614名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 01:22:34 ID:???
>>609
それなら飛んでいる相手に掴みかかるか
ドラゴン系など地震が使えてさらに飛ぶこともできるポケモンなら
飛んで捕まえてゆさぶれば攻撃が当てられるという話になってしまいます
615名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 01:28:43 ID:???
>>614
地面タイプの技なので地面に擦り付けるという動作が必要です。
飛ぶ→捕まえる→着地する→擦り付ける。
とても1ターンの間に出来る芸当ではなく、そんなことをしている間に反撃を食らってしまいます。
よって飛んでいるポケモンには当たらないのです。

ちなみにレアコイルなどのグラフィック上浮いてるだろうというポケモンはあまり高いところまで
飛び上がることが出来ないので地震を使うポケモンにつかまってしまうわけです。
616名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 17:55:52 ID:???
アニメのニャースが理不尽です。
本当にボスを喜ばせたいなら特にドサイドン、
地面タイプポケモンを貢ぐ方がいいと思うのですが。
617名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 18:00:02 ID:???
むしろDO☆SAIDON先生の存在が理不尽です
618名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 18:22:03 ID:???
>>616
アニメのサカキは地面タイプにこだわってません。
カイリキー
キングラー
ペルシアン
619名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 20:13:43 ID:???
>>617
岩団子さん嫉妬は見苦しいですよ。


シバがイワークを使うのが理不尽です。
どう見ても格闘タイプ専門なのに何故格闘タイプの
ニョロボンやオコリザルを使わないんですか?
620名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 20:17:36 ID:???
>>619
細目で半裸という所にある人とのシンパシーを感じたのです。
621名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 20:23:22 ID:???
マグニチュード、10万ボルトのダメージが変動するのが理不尽です。
誰が出しても“マグニチュード○”、“10万ボルト”なのではないのでしょうか。
622名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 21:11:19 ID:???
>>619
飛行対策です
623名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 21:58:24 ID:???
>>621
イメージしやすいのでそういう名前にしているだけで、
本当は「その時によって威力が変動する揺れを起こす技」「強力な電撃技」でしかありません。
624名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 21:59:52 ID:???
>>621
マグニチュードと震度は違います。
電圧は同じでも電流は変わります。
よってどちらも威力は一定ではありません。
625名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 11:19:17 ID:???
Mが1あがると約32倍
626名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 11:34:03 ID:???
>>625が何を言いたいのかよく解りません、理不尽です
627名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 12:37:19 ID:???
>>626
マグニチュードが1上がるとエネルギーは32倍になります。>>625はおそらくそのことを言いたかったのでしょう。

>>625ではないのに一々解説してしまう自分が理不尽です
628Autolf Mobiler/アウトルフ・モビラー:2007/07/18(水) 17:39:50 ID:???
飛行や浮遊持ちでもなく、重力等も覚えていない、一見浮いているポケモンに何故地震が利いたりするのが理不尽です。
629名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 18:09:23 ID:???
浮いて見えるだけで、飛んでいないからに決まっています。
630名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 20:12:30 ID:???
あくタイプのくせにいい奴だったダークライが理不尽です。
631名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 20:22:16 ID:???
ダークライがあくタイプなのは悪者だからではなく亜空切断を使えるからです
632名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 21:54:02 ID:???
あくタイプだからって悪いとは限りません。
最も重要なのは見た目が悪っぽいことです。
633名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 22:50:34 ID:???
>>630
いわゆる偽悪というやつです。
634名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 23:24:15 ID:???
ゴーリキーやカイリキーがはいているあのパンツは体の一部なのでしょうか  自然発生にしては不自然で理不尽です
635名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 23:27:15 ID:???
>>634
ワンリキーだけはいていないのが理不尽です
636名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 23:29:16 ID:???
皮の一部じゃ・・・

んなことより
色違いの、色が一種類しかないことが理不尽です
637名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:37:14 ID:???
>>635
ワンリキーには羞恥心が無いんです。赤ちゃんみたいなものですね。
ゴーリキーから目覚めます。
638名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:41:30 ID:???
>>630
そうするとアブソルも理不尽になってしまいます。
タイプはあくまでタイプ。ポケモンの性向とは関係がありません。
639名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:49:57 ID:???
そもそも悪タイプの存在が理不尽です。
一体何が悪なんですか?悪ってなんですか?
640名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:59:02 ID:???
>>639「」
641名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:59:29 ID:???
理不尽です。
642640 :2007/07/19(木) 01:00:00 ID:???
>>639
「邪悪」の悪です
643名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 01:28:11 ID:???
>>639
サトシさんによると、てめえの正義に忠実ならそいつは善と言えるそうです。
つまり、自分なりの正義を貫けないのが悪なんでしょう。
644名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 15:42:18 ID:???
特性の磁力を持つポケモン同士がくっつかないのが理不尽です
645名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 15:48:59 ID:???
ディアルガ「パルキアとダークライは萌えスレが立っているのに、自分場合は死ねスレが立っているのが理不尽です」
646名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 16:16:47 ID:???
>>645
パルキアはバカヤローといわれたり、なんだかんだで元通りにしました。
ダークライはビーダルやベロベルトで笑わせてくれました。
真に残念ながら映画でのあなたはただのDQNでした。
647名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 17:55:47 ID:???
644           磁石の同じ極はくっつきません          こんなことは常識です
648名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 19:34:16 ID:???
>>647
何故“同じ極”と決めつけているのかが全く理解できません。
同じジバコイルであったとしてもそんな道理はありません。
649名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 19:38:57 ID:???
くっつかないのが何よりの証拠です。
650名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 21:29:57 ID:???
あの、あの…
磁石を割ると、その部分はくっつかなくなります
それと同じ原理です…たぶん
651名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 22:04:46 ID:???
緑版のブイズ全般のグラフィックがとても酷いのが理不尽です。
どうやったらあの可愛い面々をあのように出来るのかさえ疑問です。
652名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 22:51:05 ID:???
>651
写真映りが悪いのです。
653名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 22:52:10 ID:???
>>651
初代のグラフィックは全体的に理不尽です。
何もブイズに限ったことではありません。
某パンチポケモンなんかひどいもんです。
654名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 08:54:01 ID:???
体力が満タンのときと、いまにも倒れそうなときとで、
攻撃技の威力が変動しないのが理不尽です。
人間を基準に考えると、いまにも倒れそうな状態では、
本来のパワーを発揮できないと思いますが。
655名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 12:38:16 ID:???
>>653
グラフィック技術が発達してない時代です
656名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 13:11:51 ID:???
>>654
ポケモンだからこそです。
657名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 14:28:15 ID:???
>>654
実は技の威力が落ちる境目が存在します。

HP0になるとひんし状態、つまり「戦う元気が無い」状態になりますね?
この点を境目に結構威力が落ちてしまうのです。
実践向きではなくなりますが、一応技を使うこと自体は出来ます。

また、移動に使う秘伝技などは、攻撃に使うときほどのパワーを要しません。
ですので、PPを消費せずに、かつひんし状態でも使用できるのです。
658名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 18:43:48 ID:???
ポケスタ2のミュウツーを倒せのミュウツーはトレーナも無しに直接ミュウツーとして出て来るのにバトルが始まったときはモンスターボールから出て来るのが理不尽です
659名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 23:59:29 ID:???
律儀なのです
660アルセウス:2007/07/21(土) 04:16:34 ID:???
創造神であるわたくしがゲームを改造して喜んでるちんけな小学生に飼い馴らされてるのが理不尽でございます
同僚のディアルガ・パルキアや全ての始まりであるミュウも同じようなことを嘆いております
661名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 11:35:42 ID:???
あくまで伝説、言伝えだからな
662名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 13:27:37 ID:???
>>658
ミュウツー は
ミュウツー を くりだした!


ということです。
663モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/22(日) 03:17:26 ID:???
すべての始まりのミュウ
すべてを作ったアルセウス
矛盾してます理不尽です
664モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/22(日) 03:18:22 ID:???
ウザトシみたいな改造厨+偽善者にアニメの主役を任せてるのがそれよりはるかに理不尽です
665名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 03:25:48 ID:???
ラブカスはなんであんなに弱いの理不屈です
666名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 03:28:22 ID:???
>>663
アルセウスが最初に作ったポケモンがミュウです
667名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 03:29:20 ID:???
>>664
逆です。主人公だから改造厨で許されるんです。
668名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 03:36:27 ID:???
>>665
愛は儚いものなのです
669名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 06:25:47 ID:???
>>663
現実世界の伝説を考えてみてください。
明らかに理論的におかしいものなどいくらでもあります。

>>664
あいにく、あなたの主観はあなた一人のものであって、
すべての人があなたのように考えているわけがありません。
この10年、サトシが主役の座を守り抜けたのは、何だかんだ言って人気があるのでは?

>>665
「バカとハサミは使いよう」です。
ダブルバトルでカイオーガと組ませると、案外ヤバいことになります。
670名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 08:35:28 ID:???
アニメのポケモンで鳴き声とポケモンの名前が一致しているのが理不尽です  地球生物にそんなことがあるでしょうか
671名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 08:40:03 ID:???
逆に考えましょう。鳴き声で名前を決めたのだと。
672:2007/07/22(日) 08:47:42 ID:???
670           正式名称を付けるまで呼ばれていた愛称みたいなものがそのまま正式名称になることがあります     「こいつは『ピカ・チュウ』と鳴くからとりあえず『ピカチュウ』と呼ぼう。」 という具合です。
673 ◆pikaYPWKPI :2007/07/22(日) 09:16:43 ID:???
>>671
その発想はありませんでした
674名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 16:04:31 ID:???
なぜアニメ版ではモンスターボール以外は絶対と言って良いほど出てこないのだろうか?
スーパー・ハイパー・マスターと始め、他にもいろいろ種類があるはずだろう。
どうしてかなり強いポケモンでもモンスターボール一発でしとめられるほど強運なのだ。
675名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 17:19:34 ID:???
>>674
彼らの旅には毎日のようにイベントがありますが、
トレーナーとのバトルはゲームのようにそう多くはこなしていません。
また実際に賞金を受け取っているのかも疑問が残ります。
故に彼らの旅は慢性的に資金不足です。
節約の旅で1個600円や1200円もするボールなんてとても使えませんよ。

捕獲失敗もあります。ただそのシーンはカットされてるだけです。
いけっモンスターボール!ちっ失敗か!ならばもう一度モンス(ry くそっまた(ry
つまんないですよねこんなシーン。
676ワニノコ:2007/07/22(日) 18:01:46 ID:???
水系御三家のなかで僕だけ酷い扱いです。なぜでしょうか?
水系スレでも散々な言われようです。
理不尽です。
677バクフーン ◆vFIREtuDFk :2007/07/22(日) 19:01:38 ID:???
そんな事言われてもどうしようもないです
678名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 20:23:14 ID:???
>>676
そんなあなたには、私を含め熱烈なファンもいます。
こちらへどうぞ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1170843486/
679名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 22:11:45 ID:???
ゲームでリッシ湖で起きた爆発の振動がミオシティまで届くのが理不尽です              もし届いたのならノモセシティなどは大変な被害のはずです
680名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 22:12:35 ID:???
ミオシティが怖いと言われてるのが理不尽です
681:2007/07/22(日) 22:24:55 ID:???
伝わった振動は地震波ではなく超低周波だったのでしょう。         超低周波は人の耳には聞こえませんが数百キロ離れたところまで届き周囲のものをガタガタと揺らします。
682名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 02:27:37 ID:???
ダイパのスロットの儲け安さが理不尽です。
一時間真面目に打っていれば千円の元出でギガインパクトが手に入ります。
全てメトロノームに換金したと単純計算すれば、元が取れたどころの騒ぎではありません。

経営の方は大丈夫なのでしょうか?
683名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 02:58:22 ID:???
私のようにスロットやるのが面倒でコインを買って景品もらうだけのプレイヤーもおります。
というかおそらくその方が多いんじゃないでしょうか?
そっち方面で採算が取れてるんです。
684名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 15:38:34 ID:???
>>674
念のために言っておきますが、タケシがクヌギダマを捕まえたときの話を
見たことがありますか?ミュウツーの逆襲も見たことがありますか?
どちらもモンスターボール以外のボールがでています。
ミュウツーボールは微妙ですが。
685名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 16:49:33 ID:???
>>674
ヒカリのパチリスたしか一回ボールから出てきたとおもいます
686STRIKE ◆9T9ujXVkWI :2007/07/23(月) 17:05:08 ID:VCNOgPOY
俺様の鎌は料理のときに便利〜
687名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 17:07:29 ID:???
>>684
ワニノコも
688名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 17:08:50 ID:???
背中をかくときは命がけです
689名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 17:36:41 ID:???
今日エメを衝動買いしてしまい、ついにRSEFLの
GBA版5作を独りで揃えてしまいました
俺の金銭感覚を狂わせた株ポケが理不尽です
690名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 17:57:55 ID:???
ゴーリキーやカイリキーやオーバがかわいそ過ぎて理不尽です
691名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 17:59:25 ID:???
そっちの人達に謝って下さい。
692名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 18:07:15 ID:???
じてんしゃがバッグに入っちゃうし。ボールは何百個も入っちゃうし。
693名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 19:29:00 ID:???
692           それが理不尽なのですね 強引に解釈します。   ドラえもんのポケットみたいなものです。
694名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 20:15:40 ID:???
いい加減アンカーくらいつけたらどうですか
695名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:43:34 ID:???
>>692
自転車→折り畳み
ボール→アニメみたく普段は小さい
696名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:24:16 ID:???
そう考えてもFLのおしえテレビ等重いものや実際に大きい物もわんさか入るあのバッグが理不尽です。
主人公達はまだ10才前後?ですし、まして女の子がそんな重たいバッグを背負って何処までも何時までも駆け回っていられるのはどういった原理ですか
697名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:53:02 ID:???
>>696 あのリュックの生地は2重になっており、間にはヘリウムの層があります。
そのヘリウムによって重さが軽減されているのです。
698名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 01:55:14 ID:???
ポケモンもあの小さなモンスターボールに入ってしまうのですから、
当然荷物も小さくなってあのバッグに入ってしまうのです。
699名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 02:43:25 ID:???
>>698 残念ながらポケモンが小さくなるのはポケモンの特性で、物を小さくする技術によってではないんだよね。
700名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 02:48:36 ID:???
>>696
おしえテレビは実は小さかったりするのです。

>>699
お前馬鹿だろ
701モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/24(火) 03:33:19 ID:q+nfLlyn
レジアイスとかその他伝説をぶち破ったのに
改造だと言うのがボク一人の主観だと>>669に言われたのが理不尽です

そういえば
改造の話題禁止の某サイトで
「アルセウスは改造しないと出てこないのでガセにだまされないでください」
と言ってるやつが
アルセウス自慢してるやつを注意してる人に対して
「かいぞうしたとはかぎりません」なんていってたのを見たときと同じくらい理不尽です
てゆーか「アルセウスは改造しないと出てこないよ」
とか言っといて
「アルセウスみたいな改造ポケ自慢するな」
と言っていた人に対しては「改造したとは限りません」などといってるの
やつを見た時はものすごく理不尽なんですけど誰かこれを解決できますか?
しかもそいつがアルセウス見せびらかしてたんですけど
理不尽すぎます
702名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 03:42:22 ID:???
名前欄ではなくわざわざメール欄で自己主張する精神異常者がいるのが理不尽です
敬語も使わず、より理不尽です

>>701
まずは日本語の勉強をしてからにして下さい
くだらない自己主張もやめましょうか
703モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/24(火) 04:13:28 ID:???
理不尽なことを挙げただけで自己主張といわれるのが理不尽です
704モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/24(火) 04:15:59 ID:???
ちなみに日本語でおkなれすになったのは
あちこちバックスペースして書き直したら
余分なところを削除し忘れたりして
おかしくなっただけなのに
日本語の勉強とか言われるのが理不尽です
705名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 04:33:58 ID:???
>>704
文末を削除し忘れたのは貴方なのに、あたかも「そのくらい察しろ」という文章で
他人に食ってかかろうとする、貴方のその態度が理不尽です
そもそもここは、『ポケモンの理不尽な点』を挙げるスレであって、
『身の回りにいる理不尽な人』を挙げるスレではありません
706名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 04:38:15 ID:???
>>704
理論が無茶苦茶すぎます
>>702の言う自己主張とは固定ハンドルを指している(のだろう)であって、
レスに自体に難癖をつけているわけではないでしょうに
色々と理不尽です

以下NGにでも入れてスルーの方向で
707モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/24(火) 06:26:48 ID:???
すいませーん
708名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 06:46:21 ID:???
>>698>>700
お前等ニシノモリ教授の話知らんのか?
709名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 07:17:20 ID:???
間違っているのは698なのにそれを指摘してバカ呼ばわりされたなんて理不尽です。
710名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 08:04:28 ID:???
>>709
ここは質問スレではなく「強引」解釈スレです。公式設定で間違いを指摘するのは野暮ってものです。
ただ>>700の言い方にも問題がありますね。
711名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:00:45 ID:???
一番理不尽なのはモンジャンボです
712名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:25:03 ID:???
公式設定があるのにそれを無視して強引に解釈とか理不尽だと思います。
自分の無知を正当化するのも理不尽です。
713名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:55:29 ID:???
いわゆるご三家ポケモンに野生種が存在しないのは
ニンゲンの遺伝子を組み換えて造られた存在だから
こうすることによってルーキートレーナーにも扱えるようになるわけで
714名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 10:08:30 ID:???
強引解釈スレで指摘を始めたらきりがありません。また誰もそんなことは望んでいません。
メール欄がなぜか「sage0」となっているあなたには、残念ながらこのスレは向かないようです。
715名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:01:32 ID:???
>>713のレスが空気読んで無さすぎで理不尽ですが私は好きです。
716名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 13:05:27 ID:???
ヌケニンのHPが1しかないのが理不尽です

ゲームシステム的に理不尽だと言っているのではなく、
ゴースのようなガス状の不定形な生き物や、ユキメノコのような中身は空洞な生き物でもちゃんとHPはあるのに、
中身は空洞ながら、形として存在しているヌケニンだけ、なぜHPが1しかないのか
という点が理不尽だと、問うているのです
717モンジャボ ◆CXmSNB4FgU :2007/07/24(火) 13:22:56 ID:???
いまさらだけど
>>705-706
見透かしたようにレスするのが嫌だと言っただけもじゃ
718名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 13:38:52 ID:???
>>716
ゴースはガス状ながら粒子同士が上手く連携を取り
非常に安定しているのです
一箇所が散らされても他の部分が上手くカバーし合い
時間さえあれば自然に元の形に戻っていきます
むしろ完全にバラバラにする方が難しいのです

ところがヌケニンの身体は安定どころか
常に自己崩壊の危険があるのです
そよ風が吹いただけでも身体はバラバラになってしまいます

その為、モンスターボールが発明されるまでは
幻のポケモンだったのです
719名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 16:25:35 ID:???
気を取り直して     ツチニンはセミの幼虫  テッカニンはセミの成虫 ヌケニンはセミのヌケガラです          セミのヌケガラは握れば簡単に粉々になります。  そういうことです。
720名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 16:51:19 ID:???
>>719
「にぎりつぶす」が効かない理由をお伺いしたく思います。

ただし、「ゴーストだから」っていう、こたえは、つうようしません!
721名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 17:00:39 ID:???
>>720
特性であるふしぎなまもりの力を甘く見てはいけません
722名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:33:43 ID:???
>>719
変なスペース入れないで下さい。よみにくくて仕方ありません
723名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:27:33 ID:???
恐らくケータイで書き込んでいるんでしょう、
夏ですし、その程度の事に目くじらを立ててはいけません。

ところで、非常に短いサイクルで実をつける上、
人間が手を出さずに放置していると、実を落とさずに芽が生えてこなくなってしまう木の実が理不尽です。
自生できるとは思えません。しかし、その割にはよく野性ポケモンが持っているようです
724名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 19:31:01 ID:???
ポケモンの知能を甘く見てはいけません。
ちゃんと「こやし」を上手に使い育てています。
725名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:36:38 ID:???
最初の一個を取るまでは落ちることのない木の実が理不尽です。
726名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 20:44:59 ID:???
>>725
あなたと出会うためにずっとがんばって生きてきたのです
727名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:42:29 ID:???
>>726
胸にジーンとくるものがありました
理不尽です
728名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:44:57 ID:???
非常に夏臭くて理不尽です
729名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:52:43 ID:???
>>728
いい流れになりかけたのにそうやって水を差す貴方の方が理不尽極まりないです
730名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:21:12 ID:???
725           木の実をつける木は、自分を植えた主を覚えているのでしょう。       実を落とさないのは、ご主人様を喜ばせるための忠誠心からです。
731名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:25:21 ID:???
>>730
携帯とかそういうことはあまり言いたくはないのですが、
スペースと改行の違いと役割ぐらい理解してから書き込んで下さい
携帯だとバレバレな上に読みづらくて仕方ありません
理不尽です
732名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:32:05 ID:???
>>730
安価くらいつけたらどうっすか
733名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:37:04 ID:???
>>729
そっとしておくのが礼儀です
734名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:54:42 ID:???
五個以上実ったはずの木の実を放置して落としたのに、生えてくるのはまったく同じ一本なのが理不尽です。
せっかく両隣を空けておいたのに、領域の拡大とかしないのでしょうか。
735名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:56:30 ID:???
>>734
実は何者かが勝手に収穫していったのです。
あなたにも経験があるでしょう。

その方はマナーが良かったからちゃんと一つは植えていってくれたのです。
でも、あまりに長いこと放置してると、
取ったまま植えないマナーの悪い奴に持って行かれるかもしれませんよ。
736名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:57:49 ID:???
たくさん実った木の実の中で、一番強いものだけが芽吹くのです
自然淘汰なのです
737名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 00:12:17 ID:???
「クレセリア」はみかづきポケモンなのに、「満月島」に出現します。理不尽です。
738名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 02:38:25 ID:???
傍から見て>>715みたいに関係ない子とまで持ち出して自分の正当化をする方の方こそ理不尽だと思いました。
公式にある設定を指摘することを野暮と言う方が理不尽です。
739名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 02:55:51 ID:???
>>738
今更そんなことに突っ込む方も相当理不尽だと思いますが
740名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 03:15:52 ID:???
日本人もアメリカに行ったりします。つまりはそういう事です。
741名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 06:44:45 ID:???
タケシのパラダイスを認めなかったPTAが理不屈です。
742名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 07:17:04 ID:???
>>741
詳しく教えてください
743名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 10:53:34 ID:???
>>741
私も気になってきました。詳しくお願いします。
744名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 11:27:56 ID:???
ララララララ〜なんて素敵な〜(ry
の歌が認められなかった。
俺は大好きなのに・・・。
745名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 11:31:45 ID:???
ポケモンセンターが24時間365日なんの支障も無く営業しているのが理不尽です。
運営資金はどこから来ているのかも疑問です。
746名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:05:39 ID:???
実はポケモンセンターはポケモンが運営しているのです
電気代は電気ポケ、回復はラッキー系がそれぞれ担当で
運営されているため費用はポケモンの餌代さえあればなんとかなります

その餌代が誰によって賄われているか、と聞かれたら私にはわかりません。
747名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:24:12 ID:???
ポケセンの経営には政府や株ポケ、リーグ等から補助金が出ています。
また、一部悪の組織と繋がっているセンターもあるそうです。
電気代に関しては、自家発電しているので
掛からないどころかむしろ収入源のひとつです。
748名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:28:11 ID:???
ジョーイさんは実は四天王とまともに張り合える実力があります。
夜勤と交代した後、バトルサーチャー片手に出かけているそうです。
749名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 14:00:05 ID:???
>>745
コンビニも24時間365日営業です。俺も良くお世話になっています。
まぁそういう事なのです。
750名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 14:23:45 ID:???
http://s1.artemisweb.jp/prize/08August_log/060830d/
がある意味理不尽です。面白すぎです。
751名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 15:49:25 ID:???
こんなわけのわからないモノを張る
>>750が理不尽です。
752名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 17:42:57 ID:???
>>751
そういうのを張れば「>>750神」とか「>>750GJ」とか言ってもらえると思ったのでしょう
まだ子供なんですから温かい目で見守ってやりましょう
753名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 18:34:39 ID:???
ポケモンセンターの10周年記念カードが、11枚しかないのに
1000円と言う所が理不尽です。
754名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 19:11:31 ID:???
>>752
エロにあれだけギャグの入ったもんは見た事なかったからさ(´・ω・`)
755名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 00:09:10 ID:???
マスキッパがねをはるをしたにもかかわらず、こちらが地震を撃っても浮遊だとかほざきました。
理不尽です。
756名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 00:10:52 ID:???
根の一部を地面に下ろしただけなので、本体は無傷です。
757名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 02:13:05 ID:???
主人公と一緒にリフトに乗らないシロナが理不尽です。
どうせすぐ後ろからくるんだから
一緒に行けばいいんじゃないですか?

あとチャンピオンでも挑戦者でもないのに
毎回現れるナナカマド博士が理不尽です。
毎回タイミングがよすぎるのも理不尽です。
758名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 02:17:21 ID:???
>>757
シロナは主人公が好きで一緒に乗るのが恥ずかしいのです。
女主人公だった場合?シロナはふたなりです。
759名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 02:29:09 ID:???
無理やりふたなりにしなくても……w

百合という選択肢があるじゃないですか
760名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 06:04:51 ID:???
>>757
シロナは高所恐怖症なので、あのリフトに乗ると
足がガタガタ震えてまともに立てません
なので半泣きでガブリアス(ミロカロスかも知れませんが)に
上まで送ってもらっています
一応元チャンピオンとしては、そんな姿は見せたくないんです
察してあげて下さい

尚、ナナカマドはリーグの運営側に
「主人公がチャンピオンに勝ちそうになったら連絡をくれ」
と事前に依頼を入れています
761名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 16:13:48 ID:???
重量制限のためです。  偉い博士という特権です。
762レックウザ:2007/07/26(木) 20:35:35 ID:???
伝説ポケモンの中で、私だけスレがないのが理不尽です。
763名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 20:39:32 ID:???
>>762
建てればいいじゃないですか
764名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 21:37:00 ID:???
つい20分ほど前に追い詰めたばかりなのに
「ここまで追い詰められたのはいつ以来かしら」とか言う某チャンピオンが理不尽です
彼女は記憶の方が弱いのでしょうか
765名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 21:53:44 ID:???
せっかく頑丈な岩のボディを持っているのに、体を利用する直接攻撃はもろはのずつきくらいで、
後はがんせきほう・いわなだれ・ストーンエッジなどの岩を投げ付ける技が多い岩ポケモンが理不尽です。
766名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 22:14:33 ID:???
黄金の玉の橋
767名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 22:17:18 ID:???
>>765
岩は一見頑丈ですが、実は衝撃には驚くほど弱いのです
つまりはそういう事です
768名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 23:27:38 ID:???
>>764
それは彼女が20分前に追い詰められたときよりも、今回のほうが追い詰められたと感じたからです。
>>766
その名のとおり昔は金の玉でできた橋でした。しかし人々が橋を構成していた金の玉を取っていったので
橋は崩れてしまいました。これでは某ポケモンマニアが困るのでゴールデンボールブリッジという名の
普通の橋が今は架かっています。
769名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 08:34:13 ID:???
特性が浮遊のフライゴンや、飛行タイプのグライガーがあなをほるを使ってきたとき、
地面の中にいるにもかかわらず地震が効かないのが理不尽です
770名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 11:19:58 ID:???
地下に大きな洞窟を掘り、その中で浮いています。
771名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 11:33:32 ID:???
すなかけが地面タイプで、すなあらしが岩タイプなのが理不尽です
どっちも砂じゃないですか
772名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 14:25:36 ID:???
>>771
すなあらしは空中を舞っているので地面タイプではありません。
773名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 16:19:47 ID:???
最速スカーフミロカロスを作ったら、「利点潰してる」とか「キングドラでやれ」
とか散々叩かれました。
理不尽です。
774名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 17:18:40 ID:EOeKinwK
>>773
ミロカロスは素早さより防御・特防向きです
キングドラは特性すいすい(orスナイパー)を持っているので雨パならかなり素早いです
ポケモンにはそれぞれ向き不向きがあるので、そのポケモンの利点・欠点を生かしてあげましょう
775名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 17:57:42 ID:???
波乗りしている地面タイプのHPが減っていかないのは理不尽です
776名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 18:04:40 ID:???
>>775
だったら持っているポケモンのHPが減っていかないのが理不尽です
と言いなさい
水に触れるだけなら大丈夫なのです。
それと普段はボールに入ってるから水には全く触れてません。
777名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 18:19:40 ID:???
虫ポケモン達が理不尽です。
あれだけ大きければ気門による呼吸では間に合わないはずです。
気門が大きいとしても、寄生されやすくなるはずなのに
ポケルスに感染する確率は同じです。
778名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 18:23:01 ID:???
>>777
あくまでポケモンです。気門で呼吸してるなんて誰も言ってません。
779名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 18:36:58 ID:???
草タイプが水でっぽうで倒されるのは理不尽です
780名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 18:53:40 ID:???
>>776
たぶん地面タイプのポケモンが波乗りする時のことを言っているのかと。(サイドンとか)
781名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 19:51:31 ID:???
>>773
それはそれで意外性があっていいじゃないですか。
問題はその意外性を活かせるかどうかです。
782名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 20:39:13 ID:qbQ9vxIy
何故マダツボミのつるのむちでイワークが即死するんですか!!
コレは疑問ですよ!!
783名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 20:42:13 ID:???
>>782
力量の差です
784名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 20:44:23 ID:???
>>779
草は水をやりすぎると逆に枯れてしまいます。
みずあそび程度の水が丁度良いのです。
785名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 20:50:58 ID:???
切り裂くが急所にあたるって事は急所を切り裂かれてるんですよね?
それでも一撃必殺どころか平然としている♂は理不尽です
786名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 20:55:45 ID:???
>>785
水月とか人中でぐぐってみると良いでしょう。
787名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 21:03:57 ID:???
ポケカでドラゴンエネルギーが無いのが理不尽です。なぜ無いのですか?
788名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 21:37:00 ID:???
>>785
誰も♂ポケモンの急所がアレだとは言ってません。
789名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 22:16:59 ID:???
>>787
あまりエネルギーの数が多いと子どもに分かりづらくなるからです。
ドラゴンポケモンは数が少ないからですからね。ゴーストだって超に統合されてます。
790名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:37:02 ID:???
僕は今まで個体値の厳選のためにズイ周辺で大量のヒコザルを逃がしました
なぜ野生で出ないのですか?ちゃんと♀も逃がしてますよ?
791名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:38:25 ID:???
特性が「いかく」のポケモンを戻した後も
相手のポケモンの攻撃が下がりっぱなしなのが理不尽です
792名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:46:50 ID:???
>>790
あなたはいきなり砂漠に放り込まれて生きていけますか?
いけませんよね?
各々のポケモンには適応できる環境というものがあるのです
だから、ヒコザルはあなたのまだ踏み入れたことのない自分の好きな
場所へと移動しているか、あるいは慣れない環境に負けてしまって
淘汰されているのでしょう
793名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:50:20 ID:???
>>791
あなたはヤンキーに脅された後こいつは俺のダチな、といわれて出てきた普通の人とまともに戦うことが出来ますか?
そういうことです
794名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 01:37:18 ID:???
>>785
「急所に当たった」という表現は、一般的に言うクリティカルヒットに相当します。
つまり、技の当たり方が良かったということなのです。
ですから、必ずしも股間や頭、胸などに当たっている必要はありません。
795名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 09:40:36 ID:???
ベドベトンが殴られてダメージを食らうのが理不尽です
796名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:36:41 ID:???
>>795
ただのへドロの塊が動くわけありません。彼らにも核があるのです。
固体より液体に近いへドロなので衝撃吸収には至らず攻撃は
核に届いてしまうので、打撃耐性はむしろ低いです。
ただし熱冷気その他は緩和するので特殊防御は高いのです。
797名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:45:08 ID:???
ベトベトンのはたくでダメージを受けるのが理不ry
798名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:30:59 ID:???
へドロの手でベチャッと叩いてるんですよ。精神的ダメージはかなりのものです。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:10 ID:???
殴られて何ともないゴーストタイプが岩に当たって倒れるのは理不尽です
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:34:14 ID:???
伝説のポケモンを出してくるバトルタワーのトレーナーが理不尽です。
伝説のポケモンは1匹ずつしか居ません。
その1匹は主人公が捕まえたはずです。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:31 ID:???
>>800
タワーで使用可能な伝説ポケモンはゲーム内では1匹しか入手出来ませんが、
複数いるという公式設定なので主人公以外が捕まえていても何ら理不尽ではありません
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:26 ID:???
ジムリーダーで

岩→水→電→草→毒→超→炎→地 赤・緑・青・黄・金・銀・水晶・炎赤・葉緑
飛→虫→無→幽→闘→鋼→氷→龍 金・銀・水晶
岩→闘→電→炎→無→飛→超→水 ル・サ・エ
岩→草→闘→水→幽→鋼→氷→電 ダ・パ

明らかに悪が冷遇されてるようで理不尽に思います
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:50 ID:???

飛 ←

804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:59 ID:???
それよりノーマルが一人しかいません
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:22 ID:???
悪は一度四天王入りしたからいいんです
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:31 ID:???
四天王

氷→闘→幽→龍 赤・緑・青・黄
超→毒→闘→悪 金・銀・水晶
悪→幽→氷→龍 ル・サ・エ
虫→地→炎→超 ダ・パ

こちらでうまく釣り合っています
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:15 ID:???
>>804
ノーマルは二人居てるじゃないですか
一人なのは地と虫と飛行と毒です

四天王まで含めても一人しか居ない飛行、その扱いの微妙さが理不尽です
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:48 ID:???
>>807
>>802のレスを五百回くらい見直して下さい。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:56:25 ID:???
ポケモン世界には犬や猫・食用の豚など
いるのですか?
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:19 ID:???
>>809
インドぞうがいる世界ですからきっといるはずです。
ただ、主人公の旅の目的と全く関係がないため、ゲーム中には出てきません。

容量削減などの大人の事情は、多分絡んでいないと思います。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:41 ID:???
ピカチュウは鼠の癖に人気を得て調子こいているのが鼻につきます
だれか殺してください
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:29 ID:???
>>811
主観≠相対 を分かってから2chに来てください。
813812:2007/07/29(日) 16:16:10 ID:???
素で間違えました。理不尽です
× 主観≠相対
○ 主観≠絶対
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:31 ID:???
飛行単タイプのポケがいないのが理不尽です
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:45 ID:???
>>814
羽休めでタイプが消失してしまいます
816名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 21:09:19 ID:???
常に吹雪が吹いていたり、砂嵐が吹き荒れている場所を移動していても、
そこにいるトレーナーや主人公がダメージを負った様子がないのが理不尽です。

ポケモンたちはダメージを受けていると言うのに…
817名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 23:27:15 ID:???O
>>816
主人公はひとつの街から隣の街まで休憩もなしに猛ダッシュしても
疲労をほとんど感じないマラソンランナーもびっくりな
超人的な身体能力の持ち主です。
ですので、ポケモンにとって酷な天候だろうが
ゴーグルや帽子で頭部を保護していることもあって、彼にとってはまったく気にならないのです。
818817:2007/07/29(日) 23:38:17 ID:???O
他のトレーナーについての解釈が抜けてましたね
ごめんなさいorz

他のトレーナーはその場所で長い間活動しているためこういった気候に慣れているため
服装を工夫すればある程度なんとかなります。
ただし、砂嵐の吹く地域で短パンだったりゴーグルをつけていない人がいますが
彼らは実はしっかりダメージを受けていて
帰りに最寄りの病院に寄ることがかなり多いようです。

しかし、彼らは軽装に非常に強いこだわりを持っているため
主人公のようにゴーグルが無いからといって
砂漠に入るのをやめたりしません。

この点では、メノクラゲに刺されようが気にせずに海パン一丁で泳ぐ
海パン野郎に通じるところがあります。
819名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 23:46:20 ID:???0
>>785
急所に当たってっていう表現はスタッフがあまり表現方法が上手く考えられなかったのでしょう。
クリティカルと置き換えてみてください
820名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 10:11:30 ID:???
「オレの勝ちが見える」
とか言って未来が読めるサイキッカーが
敵のポケモンが次に出す技を読めないのが理不尽です
821名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 10:39:21 ID:???
「オレの勝ちが見える」
とか言って結局負けてるじゃないですか。
つまり彼らはインチキ超能力者なんです。
822名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 14:05:33 ID:???
>>820
超度2なのでそんなもんです。
823名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 16:34:19 ID:???
>>820
別に「この闘いに勝つ俺が見える」とは言ってないぜ
だそうです
824名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 17:32:41 ID:???
>>820「俺の価値が見える」です
825名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:30:49 ID:???
金銀でおまわりさんに負けるとお金を取られるのがが理不尽です。
公務中に賭博じみた事をやるのは
職業倫理に違反してると思います。
826名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:32:10 ID:???
どうして
【ポケット】モンスターっていいんですか?
827名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:34:08 ID:???
何が悪いのですか
828名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:44:44 ID:???
間違ったw
どうして言うんですか?
だった
829名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:51:21 ID:???
「ポケット」っていうのはそのままポケモンの大きさを示していたのではなく
「どんな大きさのポケモンもポケットに入るサイズのボールに入る」って意味


だそうです
830名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 19:06:40 ID:???
でも肝心の主人公がボールをポケットにいれず、腰に付けてるのが理不尽です。
831名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 19:09:41 ID:???
人の勝手と言う奴です

先ほどまで瀕死寸前までしばき倒した野生動物を
次の瞬間服従させる道具、モンスターボール。
存在が理不尽です。
832名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 19:10:43 ID:???
ボールをポケットに入れなきゃいけないなんて一言も言ってません
サイズのことを言ったまでです
833名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 20:19:44 ID:???
>>825
ポケモンバトルなら許されます。あの世界はポケモンが全てなのですから。
834名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 20:44:25 ID:???
「切り裂く」や「ひっかく」を使用可能なディグダが理不尽です
835名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:25:54 ID:???
>>834
あなたは隠れてる部分が有ることをご存じですか?
836名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:42:26 ID:???
>>834 腕が見えない=腕がないわけではありません。
画像の上では見えませんが、実際にはちゃんと地中から腕を出して技を使っています。


200キロを超えるギャラドスを細腕で釣り上げる主人公の腕力と、
それに耐えうるつりざおの存在が理不尽です。
837名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:45:13 ID:sch4dHJh
なぜ初代はフーディンを舌でなめれないのでしょうか
838名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:50:38 ID:???
>>835
ついビオランテを思い出してしまいました。理不尽です。
839名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:59:54 ID:???
>>825公務執行妨害で罰金を取られるのです
840名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:04:06 ID:???
>>834
彼等には、正直者にしか見えない腕があるのです
841名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:04:45 ID:???
>>836
釣り上げていませんし耐えてもいません。
食い付いて針に気付き怒ったギャラドスが勝手に飛び出してくるんです。
大型ポケモンの釣りは大概このパターンです。
842名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:15:57 ID:???
>>834
ディグダの根本の砂利のようなもの。
あれこそがディグダの手であり足であるのです。
なお、爪はネコのように、非使用時には収納できるようになっています。
843名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:22:07 ID:???
>>837
なめる事自体は出来ました。単に効果が無かっただけです。
なぜ金銀になって効果抜群になったかと言うと、あの頃から夜という概念が生まれました。つまりそういうことです。
844名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:38:23 ID:???
「滅びの歌」なんて大層な名前を持ち、自分をも巻き込む大技なのに
何も滅ばず瀕死ですむのが理不尽です。
845名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:51:54 ID:???
ポケモンに「死」の概念がありません
これは常識
846名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:55:00 ID:???
>>845
それならば「ポケモンタワー」「おくりびやま」に存在する
大量の墓石の意味を説明してください。
実際に「ピッピが死んだ」だのと呟いている人もいます。

「ポケモンの技では死なない」ということを仰いたかったのでしょうか。
847名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:58:32 ID:???
>>844

技の名前はバトルを盛り上げるために大げさにつけられたものばかりですです。
848名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:01:24 ID:???
>>846
「ポケモンの技で死なない」というより
「バトルによる死が存在しない」が正しいのです
849名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:21:25 ID:???
バトル中に「だましうち」や「フェイント」「ねこだまし」「おどろかす」
等を指示して、実際その技を受けてしまう敵が理不尽です。
そしてねこだまし以外は何度でも通用するのがまた理不尽です。
850名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:31:18 ID:???
かぜおこしで相手が吹き飛ばないのが理不尽です。
851名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:35:55 ID:???
>>849
分かっていても驚くことや避けられないことは多々あります
これらの技はそういった現象を最大限活かせるからこそそのような名称なのです

>>850
風は起こしますが吹き飛ぶ程の風は起こさない技なのです
852名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 01:11:34 ID:???
「ふきとばし」にダメージがないのが理不尽です。
853名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 01:39:47 ID:???
かぜおこしは技のエネルギーを相手へのダメージにつぎ込んでいます。
一方、ふきとばしは相手を吹き飛ばすためだけの風を起こします。
同じ風でも、力のかけ方のような物が違うのです。

なお、ダメージを与えつつ吹き飛ばす、といった技もできないことはないはずですが、
現状ではそういったパワー配分ができる技はありません。
854名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 01:51:02 ID:???
泥棒と欲しがるが、似たような技なのにPPが全く違って理不尽です
855名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 06:09:08 ID:???
ねこだましのパンッしてる手は向きから考えて明らかに相手の手です理不尽です。
856名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 07:00:50 ID:???
>>854
トレーナーからすれば同じ効果の技ですが
ポケモンからすれば全然違うことをするのですから
違うことは何も不思議ではありません
857名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 17:27:50 ID:???
>>855

手を不自然な方向へひねりつつ手をパンッと叩く、とても驚きます。
858名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 17:42:59 ID:???
カラナクシやトリトドンを連れているどのトレーナーも西の海のものばかりで
誰一人として東の海のものを連れていないのが理不尽です。
859名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 17:44:34 ID:???
>>858
蝶と蛾みたいなものです。
860名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 18:46:15 ID:???
四速自転車をこぎ始めるときはゆっくりなのに
スピードに乗った後にターンする時は最高速のままというのが理不尽です
861名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 19:39:17 ID:???
>860
その動きをコントローラで行う時、ゆっくりやると減速してしまいます。
キーを素早く動かすことによって出来るということは、そもそも主人公にとっても慣れの要る動きなのです。
この職人芸は、人間の限界に挑戦しています。
862名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 20:13:42 ID:???
>>858
ピンクが流行っているのです。


ポケモン不思議のダンジョンの
ポケモンひろばの地面に
モンスターボールが描いてあるのが理不尽です。
ポケモンだけの世界な筈です
863名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 21:17:46 ID:???
マーズがレイプされないのが理不尽です。あの顔はどう見てもOKな顔してます。
864名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 21:34:38 ID:???
カビゴンののしかかりが通用しないゴーストタイプに、岩落としでダメージを与えられるのは理不尽です
865名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 21:48:04 ID:???
>>864
表面にお清めの塩が塗ってあるのです。
866名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 21:59:11 ID:???
>>862
あそこは人間も居る世界です
でなければ他のポケモン達が人間と言う存在を知ってるはずがありません
そして地面に描かれているあれはモンスターボールではなく、
ビリリダマの後ろ姿に『素晴らしい』という意味を持つ二重丸を施した絵です
つまりあれは、素晴らしいビリリダマの絵なのです
867名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:06:29 ID:???
特性きもったまがゴーストタイプに
ノーマルタイプの技は当たるのに
格闘タイプは当たらないのが理不尽です
868名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:14:50 ID:???
ノーマルな肝っ玉ですので、ノーマルタイプの技は当たります。
残念ながら、闘魂あふれる肝っ玉を持っていなければ格闘タイプの技は当たらないのです。
869名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:59:22 ID:J3Fo3N/6
今年の映画にて、
町を消滅から守るためポケモン達がみんなで必死にディアルガ&パルキアの攻撃を弾き返すシーンで
ロケット団がそれに参加しなかったのが理不尽です。
あれこそは正に返し技のスペシャリストたるソーナンスの腕の見せ所だったというのに
あそこでソーナンスを活躍させなかったのは理解に苦しむとしか言い様がありません。
裂空の訪問者で二体目のデオキシスを復活させた時の自家発電みたく参加すればよかったと思います。
あのグレッグルでさえ未曾有の活躍をしているというのに・・・。
870名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:59:42 ID:???
最初のジムリーダーより終盤の野生ポケモンの方が強いのは理不尽です
871名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:05:00 ID:???
>>869
見てないから分からないけど
ソーナンスを使っちゃうと他のポケモンの立場(出番)がなくなってしまうからだと思われます
872名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:29:14 ID:???
>>870
御存知ではないのですか?
ジムには
・初心者コース
・中級車コース
・上級者コース
・エキスパートコース
というのがあるのです
ジムで挑戦者のトレーナーレベルを(トレーナーカードより)スキャンしています
ジムメンバーとリーダーのポケモンはそれに応じて取り換えられているのです
だから、金銀編のカントージムリーダーはハイレベルモンスターも持ってるじゃないですか
873名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:30:05 ID:???
道路でウロウロしながらキョロキョロ見渡すトレーナーがいるのが理不尽です。
あいつらは不審者ですか?
874名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:31:49 ID:???
>>873
いいえ、血に飢えた獣です。
875名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:44:15 ID:???
時刻を忘れ主人公の名前を忘れ、孫の名前まで忘れるオーキド博士が理不尽…と言うか心配です。
876名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:44:34 ID:???
>>875
既に手遅れなのです
877名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:54:08 ID:???
如何に愚鈍なポケモンでも先制攻撃できる「せんせいのツメ」が理不尽です。
いくら考えても原理がさっぱりわかりません。
878名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:58:03 ID:???
爪を使って相手を押さえつけた上で行動しているのです
とっても長い爪ですのでどれだけ離れていようと届きます
879名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:58:25 ID:???
>>877
瞬発力を超常的に高めるエネルギーをポケモンに与えることで先制攻撃を可能にします
880名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:10:41 ID:???
>>879
勝手に補足しますが、力を与えられた上で行動するので、
同時発動したら素早さが早い方がより大きな力で動きます
881名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:20:00 ID:???
>>858
 カラナクシやトリトドンの体色を成す色素生成は、環境中のpHの影響を敏感に受けます。
生育環境が酸性に傾いていれば、カラナクシたちの体色はピンクに、環境がアルカリ性に
傾いていれば、その体色は水色になります。

 一方で、トレーナーの与えるポケモンフーズにもカラナクシたちは反応を示します。
現在最も一般的なポケモンフーズの多くは酸性傾向を示すものです。
そのため、それを摂取したカラナクシ及びトリトドンは体色をピンクにするのです。

 また、シンオウ地方ではテンガン山の東西でそれぞれカラナクシ及びトリトドンの色が異なります。
これは、テンガン山がかつて活火山であったことに由来します。
火山活動を行っていた頃のテンガン山はいつも噴煙を上げていました。
この噴煙は、シンオウ上空を吹く風によって、シンオウの東に堆積していきます。
このため、テンガン山より東の土壌はアルカリ性に傾くことになります。
このような土壌pHの影響で、トリトドン及びカラナクシはテンガン山の東西で体色を異にすることと
なったのです。
882名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:27:09 ID:???
>>881
以前ここで絶賛された解釈のコピペですね
そういうつもりだったかは知りませんが、それを知っている人間がここにいるので
あなたの功績には出来ませんよ
それと、>>858の答えにはなりませんねそれは
883名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:32:59 ID:???
マルマインがたびたびモンスターボールに間違えられていたのが理不尽です。
大きさ的にも間違える筈がありません。
884名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:36:11 ID:???
アカギがどう見てもジェミニマンなのが理不尽です。
マーズがどう見てもハマーン・カーンなのが理不尽です。
885名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:40:39 ID:???
ざわ・・・
       ざわ・・・・・
ざわ・・・     ざわ・・・・・
886名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:41:18 ID:???
>>882
お察しの通りです。
絶賛というより何故か叩かれまくっていたように思いますが、面白い解釈だと思い覚えていたので、使わせて貰いました。
しかし、コピペである旨は付言しておくべきだったかもしれませんね。

ID非表示の板で、解釈を功績にするという発想はありませんでした。
あしからず。
887名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:42:01 ID:???
>>883
大きいけれど形や色はモンスターボールそっくりなので、
「アレ?」と思って近づいてしまいます
>>884
ググってみましたが元ネタを知らない私から見ればそれほど似ているとも思えません
おそらくキャラや作品に対する愛がそう見させているのでしょう
888名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:51:15 ID:???
>>885
ああ・・・俺のアンコはそこにある―――
これが赤木しげるの四暗刻地獄待ち―――

天からの引用ですいませんね
889名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 04:29:46 ID:???
>>887
ジェミニマンよりスネークマンが好きです
ハマーンよりシロッコが好きです

ほんとごめんなさい。
890名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 12:09:11 ID:???
手足のないポケモンがせんせいのツメを装備できるのが理不尽です。
完全に球体で表面ツルツルなビリリダマなどは特に。
891名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 12:15:31 ID:???
>>890
刺さっているんです
誰が手足につけるといいましたか
892名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 12:17:01 ID:???
中途で送信してしまいました。
頭にせんせいのツメを刺すことにより中枢神経が活発化され先制することが出来ます。
893名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 13:03:25 ID:???
ID非表示のやり方が分からない無知な自分が理不尽です。
894名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 13:08:50 ID:???
>>893
出来ています。
なんら問題ありません。

ところで何時になったらこの板はID強制表示になるのでしょうか?
895名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 13:58:34 ID:???
>>858
バトレボで青見たよ。偶然だよ偶然
896名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 13:59:36 ID:???
マーズがレイプされないのが理不尽です。あの顔はどう見てもOKな顔してます。
897名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 13:59:52 ID:???
>>894
2ちゃんねる管理人がわざと非表示にしているので、彼を説得するかしない限り不可能な話です
898名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 14:07:49 ID:???
>>896
彼女はニューハーフだという説があります。
899名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 15:27:26 ID:???
お月見山やディグダの穴その他洞窟がフラッシュを使わなくても明るいのが理不尽です。
900名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 15:56:20 ID:???
甘い蜜が、木に塗るか周囲にぶちまけるしか用途がないのが理不尽です。
せっかくの甘い蜜なんだからポフィンにかけてやるとかパンに塗って食べるとかしたいです。
901名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 15:58:07 ID:???
>>900
ポフィンはそのままが一番おいしいのです。
シンオウ地方の住人にとっては蜜をパンに塗るなんて邪道なのです。
902名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 16:00:45 ID:???
ミツハニーの持ってくる甘い蜜が既に瓶詰めなのが理不尽です。
903名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 16:10:01 ID:???
>>902
主人公の宇宙のように大きいバッグの中から空き瓶を出してビンに入れてもらってます。
904名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:06:58 ID:???
そもそも鼠が10万ボルトもの電気を出したりトカゲが火を吹いたり尾に火を灯してたり球状の生物がいたりするのが理不尽極まりないです。
アニメ漫画ゲームと共通してポケモンを使っての実験は悪い事とされているのに、実験の結果生まれたものとしか思えません。理不尽です。
905名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:12:45 ID:???
そんなこといってんならやめちまってください
906名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 20:17:20 ID:???
>>904
我々の世界とは次元が違うのです
907名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 21:47:10 ID:???
>>900
あの蜜、ポケモンにとってはおいしいものですが、
実は人間にとっては猛毒なのです。
人間にとっては普通に食べ物なタマネギが犬には猛毒というように。
ただし、ある条件を満たすことで有害物質が無害化され、
その成分がさらに強い甘み成分になることがあります。
それがアニメに出てきた「恐ろしく甘い蜜」なのです。
この条件は現在、人間の科学力では満たすことが出来ません。
自然界でも極めて希で、それを目に出来る人間は殆どいません。

なお、ポフィンにかけるとポフィンが溶け始めてしまいます。
この件に関しては現在研究中です。
908名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 21:47:47 ID:???
ポケモンには鋼やらドラゴンなどがいるのに
産む卵の外見は全て同じで理不尽です

909名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:30:21 ID:???
ポケモン程強大な力を持っているのに戦争が起きないのは理不尽です
910名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:31:51 ID:???
>>908
カモノハシのようにポケモンはみんな
卵を産む哺乳類なのです

>>909
実際にルカリオの映画で起きていましたが何か?
911名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:31:56 ID:???
>>909
現に映画波動の勇者で戦争やってます


912名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:38:10 ID:???
若干日本語が破綻しているような気がしますが、
確かにポケモンは歩兵兵器としては破格的な性能を持っているかもしれません。
ですが、政治的、軍事的、経済的なバランスが保たれている限りそれだけでは戦争は起こりえません。
さらに言えば、ポケモンを兵器として運用するには、トレーナーとして優秀な兵士を育成し、ポケモンを育成し、
兵士一人あたり最低でも一人+一体の維持、補給、輸送が必要になります。
それよりでしたら、兵士にライフルでも持たせた方が、遙かに高い費用対効果が望めます。
戦争もビジネスの側面を持っていることをお忘れなきよう。
913名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:40:55 ID:???
マチスは軍人時代ポケモン使ってたよね
914名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 23:05:03 ID:???
ロケット団が武器を使わずにポケモンで勝負し、負けたら見逃すというのが理不尽です
915名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 23:45:56 ID:???
ジラーチの映画で出てたグラードンが某ジブリのでぃだらぼっちにそっくりだったのにも関わらず謝罪をしない制作者側が理不尽です。
916名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 23:47:49 ID:???
>>914
武器なんてポケモンの世界に存在しません。
917名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 00:00:42 ID:???
>>877
あれは実は「先生の爪」なのです。爪がたまに「成績下げますよ」「先生のこと嫌いなの?」「おしおきしちゃうぞ(はぁと」
などの言葉を相手によって使い分けて言い、一時的に相手の動きを止め、その隙に先制攻撃ができるのです。
相手は攻撃を受けた瞬間に目を覚ますので、その後の影響を受けずに攻撃ができます。
金銀時代に先生の爪をくれたのが先生であるのは、これは優秀なポケモン学の教師が作ったからで、
その先生も発明者の一人なのです。ところが大人の事情で18歳未満は使用禁止なので、
非売品になっているので、こうやって主人公に渡したりしてPRしているのです。
918名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 00:07:24 ID:???
>>916
ポケスペでは存在します
919名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 01:01:55 ID:???
>>914
ロケット団にも内部対立や派閥が存在します
ライフル等は人間を遠距離から一撃で殺せてしまうので
内部対立が起こっている組織に於いては
自分の首を締める可能性があります
そこで、元々トレーナーでもあった新団長サカキは内部統制の為
「その団員の評価=ポケモンのレベル」
となるようにしました
それにより部下は武器として弱いポケモンを持つことになり
下剋上が起こらないようにしたのです
920名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 03:06:27 ID:???
>>918
所詮は派生作品です。ゲームと一緒にしないで下さい。
921名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 06:45:28 ID:???
既に「アニメの〜」「映画では〜」といったレスがあるのに、
今さら「ゲームと一緒にするな」と言う>>920が理不尽です
922名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 08:18:14 ID:???
>>921
一つの質問に対する答えは一つとは限りません
アニメを有とするかゲームのみを是とするかも
やはり決めるべきではないのです
923名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 08:21:12 ID:???
そろそろ次スレです
924名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 09:00:29 ID:???
秘伝マシンと技マシンの使用回数の違いが理不尽です
925名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 09:21:57 ID:???
>>924
技マシンも無限に使えるように生産することはできますがそうすると一台が数十万程してしまい供給が無くなります。なので使い捨てにすることでコスト削減、安くできるようにしているのです。
926名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 10:25:12 ID:???
冒険には必須である秘伝マシンが売っていないのが理不尽です。
運なりコネなりがないとまともに冒険できないなんてひどいです。
100万円の自転車だって値段が出るんだから、高価すぎて購入欄にあがらないなんてこともないはずです。
927名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 10:49:01 ID:???
>>926
継承者がいない職人さんは代々続いた家業が絶えてしまうので困りますがかと言ってどこぞの風来坊には伝承したくないと思います。「秘伝」というくらいなので職人芸と一緒でマシンを与える相手を選んでるんです。主人公は選ばれし者なのでむしろ良かったと思うべきでしょう。
928名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 11:57:39 ID:???
>>925
空気を読まず上げ足を取るようですが、供給では無くて需要です

>>923
夏休みは消費が早いですよね
929名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:32:34 ID:???
>>926
各町のジムリーダーが置いといてくれと連絡を入れといてあります。
930名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:34:26 ID:???
>>926
わざわざポケモンに頼ろうとするから冒険が大変なのです。
931名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:54:10 ID:???
>>926
主人公も成長すれば自分で秘伝の技を使えるようになるでしょう。
932名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:54:56 ID:???
>>931
さすがにそらをとぶは無理だと思います
933名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:57:16 ID:???
初代でたとえると
いあいぎり→刀
そらをとぶ→グラインダー
なみのり→サーフボード
かきりき→肉体改造
フラッシュ→h(ry
934名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:58:25 ID:???
>>932
楽をしようとしてはいけません。
「それをとぶ」は無くてもクリアできるのですよ?
935名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 15:29:10 ID:???
たきのぼりはどうしても出来ないと思います
936名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 16:04:04 ID:???
わざわざたきのぼりしなくても
横の崖を上ればいいんです
ロッククライムの要領に似ていますね
937名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 16:57:58 ID:???
うずしお……
938名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:03:31 ID:???
混乱して自分を攻撃するのが理不尽です
939名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:20:23 ID:???
麻薬の禁断症状にもありますが
「自分の皮膚の下を虫が這いずり回っている」といった幻覚を見てしまい
パニックになり自分を傷つけるというのは現実にもあります。

敵と壁を見間違えて、自ら壁に激突してダメージを受けるくらいのことは
起こりうると思われます。
940名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:53:11 ID:???
主人公のバッグは四次元ポケット的なものだと昔からこのスレで散々言われていますよね。
なのに

PCからいちいちポケモン出し入れするのめんどいなー
→バッグにはいっぱい物が入る
→あれ?いちいちPCを介さず直接バッグに入れときゃいいんじゃね?
→うはwwwwwwどこでもポケモン取り換えktkrwwwwwwwww



こうならないのが何だか理不尽です。
941名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:57:58 ID:???
ポケモンは皆閉所恐怖症なのです。
だからそれを考慮してボックスに入れています。
942名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 19:01:47 ID:???
>>940
モンスターボールにはボタンがある事は知ってますよね?
あれが別の道具に当たったりしたらどうするんですか。
バッグの中でポケモンが出ちゃうじゃないですか。
それとバッグの何処に入れればいいのですか?
943名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 19:47:42 ID:???
944名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 19:48:12 ID:???
そもそもなぜポケモン同士を戦わせようと考えたのでしょうか?
そしてポケモン同士を戦わせる事に意味はあるのでしょうか?
945名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:02:54 ID:???
>>944
一種のスポーツですから意味があるないの問題ではありません。
球を投げてそれを打つ、ボールを足でゴールに入れる、というような行為に意味があるんでしょうか。
946名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:05:42 ID:???
>>945
金を手に入れる為だと思います
947名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:06:51 ID:???
>>944
どの動物にも本能的に根ざしている戦闘本能です
ポケモンは他の生物よりその本能が強いのです

さらにポケモンには他の動物にはない不思議な能力がありますね?
その昔、ポケモンが暴走して人間を襲い始めて大惨事となってしまったことがあります
そこである人物が昔から心を通じ合わせていたポケモンを使い、その暴走したポケモンを抑えました
それ以来、人間は捕獲したポケモンを用心棒としても育てるようになりました
彼らはいつしかトレーナーと呼ばれるようになりました
そのトレーナーの腕比べをするためのポケモンバトルが正式なスポーツ競技として認められるようになり、今に至ります
948名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:12:04 ID:???
ポケモンを束縛し抑圧して、ポケモン同士の戦いを強制し虐待するのを認めて推奨するこの腐った社会には反吐がでる
金を稼ぐ為にはポケモンを奴隷にしてもいいという資本主義の悪の部分がポケモン達を苦しめている

ポケモンを愛するのなら、今すぐモンスターボールからポケモンを解放しろ!
949名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:22:14 ID:???
>>948
っ[モーモーミルク]
950名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:24:42 ID:???
>>948
そもそも私達の世界では、つい数十年前まで肌の色が違うだけで同じ人間を道具としか見ない
人間が世界を支配していました。
ポケモンの世界でも似たような歴史だった場合、ポケモンが解放されるのはまずあり得ません。
人間と同等の権利を手に入れるには同等の義務を果たさなくてはならず、ポケモンにそれは不可能です。
それが社会主義が敗北した結果築かれた、今の法体制です。
951名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:36:41 ID:???
そろそろ次スレ立ててきますね
952名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:40:37 ID:???
次スレ
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1186054741/l50

このスレ埋めてから書き込んでください
953名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:42:15 ID:???
君達人間は歴史を学ばなかったのか。人間の欲が人間やポケモン、そして地球を破壊していると。
ロケット団の悪事からマグマアクア、ギンガまで欲望に溺れた人間によって沢山の不幸が生まれた。
そのすべての元凶は人間がポケモンを支配して富や権力を手に入れたい欲のせいだ
ポケモンは人間の欲を満たす為の道具ではない、ポケモンは人間の友達なんだ。
だから人間とポケモンは対等に付き合わなければいけないのだ。

今すぐポケモンをモンスターボールから解放しろ!
954名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:43:14 ID:???
>>953
野生のポケモンからこちらに近づいてきたらどうしますか?
955名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:47:33 ID:???
>>954
人間と同じように接する、まずは挨拶からだ
そして自己紹介し一緒に遊び友情を作る
956名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:49:52 ID:???
>>955アホか
957名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 21:09:04 ID:???
ポケモン原理主義者が乱入しているようですね
彼らは大義の名の元に政府に対してテロ行為を働くため、鎮圧の対象とされています
危険ですので触れないようにしましょう
958名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 21:12:30 ID:???
やどかりポケモンであるヤドランより
きのこポケモンであるパラセクトの方がずっとやどかりっぽいのが理不尽です
959名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 21:13:08 ID:???
>>953
敬語で書き込むのがここのルールと言う事をお忘れでは?
>>1と空気を読んでください
理不尽です
960名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 21:19:25 ID:???
ビルが占拠されていても動かない警察が理不尽です
961名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 22:08:54 ID:???
>>959
>>957ということらしいです
962名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 22:38:08 ID:???
>>941
その割にはポケットに収まるほど糞狭いサイズのボールに入ってますよね
963名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 22:49:19 ID:I8Eoo7iZ
バトレボのコロシアムリーダーたちが伝説的な動物を使ってくるのが
理不尽だと思われます。
964名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 22:56:56 ID:V16sNme7
死ね
965名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 23:14:30 ID:???
>>964
あなたが死ねと言ったところで死ぬ人はいません。あなたの言葉にそれほど力がないことを自覚しましょう
966名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 00:17:48 ID:???
>>963
一般的に伝説のポケモンと呼ばれている(三鳥とか)は、
極端に生息数が少なく非常に高い能力を持っているという事から神格化されていますが、
別に世に一体しか存在していないという訳ではありません
映画ではそういう描写はわりと出ています(ルギアとか水の都とか)
967名無しさん、君に決めた!
>>958
シロアリだってアリに似てますが、ゴキブリの仲間です。