【JR】ポケモンスタンプラリー2007【東日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一応新しいスレを立てました。なおこのスレがPart1とします。以下の記述は前スレからの転載。

今年はDP発売もあり、例年よりも盛り上るものと思われる。範囲が拡張されることもありうる。
しかもSuicaとPASMOの相互利用も3月18日に控えているため、それの宣伝として
既に2路線(千代田線・常磐各停と東西線・総武線各停)で相互乗り入れをしている東京メトロが今回かぎりで参加する可能性はないとはいえない。
JR東日本はICカード事業でライバルのEdyなどに対抗するために多種多様な会社と提携している事からも、あり得ない話ではない。
また限定版のポケモンカードなども配られる可能性があり、ダークライの配布にも関係があるかもしれないので、できる限り
当イベントに関心を持つこと。
2ルンパッパ ◆Son.GokuNs :2007/05/13(日) 11:27:18 ID:???
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
3名無しさん、君に決めた!:2007/05/13(日) 16:28:55 ID:???
このスレ定期的に立つNE!
4ルンパッパ ◆Son.GokuNs :2007/05/13(日) 16:32:47 ID:???
社員が立ててるんじゃねーの
5名無しさん、君に決めた!:2007/05/13(日) 17:31:09 ID:???
リリースも出てないし、書き込みがあったとしても妄想だけ。こんなスレイラネ。
6名無しさん、君に決めた!:2007/05/16(水) 17:41:07 ID:Yzbhybeu
特急田中3号
7名無しさん、君に決めた!:2007/05/20(日) 07:20:26 ID:???
age
8名無しさん、君に決めた!:2007/05/21(月) 23:20:41 ID:98+iQ6de
京成中野
9名無しさん、君に決めた!:2007/05/25(金) 23:30:38 ID:0+mudNPf
JR倒壊
10鳳凰@ゲンガー ◆HOUOUp2H5w :2007/05/28(月) 00:15:17 ID:???
ポケヲタと鉄ヲタを掛け持ちしている自分としてこのイベントには参加するべき
大阪在住だが今年も北海道からの帰りにやっていく
去年はちょっとしか集まらなかったよ
11名無しさん、君に決めた!:2007/05/28(月) 19:39:14 ID:z1mjxBLE
>>10
最寄駅はどこの鉄道会社の線?
JR・阪急阪神HD・京阪・市営地下鉄・南海・北大阪急行のどれ?
12名無しさん、君に決めた!:2007/05/31(木) 19:32:44 ID:xB+kXZDo
限定版Suicaが出たら絶対に買うと思う。
でも今年は何のアナウンスも無いからスタンプラリー自体をやらなそう。
13名無しさん、君に決めた!:2007/05/31(木) 22:56:14 ID:5VTDEg9F
>>11
近鉄は?
14鳳凰@サナイトかも ◆HOUOUp2H5w :2007/06/01(金) 23:18:33 ID:???
>>11
地下鉄・近鉄・JRが近い
西にJR、東に近鉄、間に地下鉄
間に住んでる
自転車置き場あるからJR使ってるけどね
15名無しさん、君に決めた!:2007/06/02(土) 15:10:51 ID:???
大阪市住吉区か堺市北区?
16名無しさん、君に決めた!:2007/06/04(月) 20:20:18 ID:VYrZRelk
どうやら今年は開催されないようだな。
17鳳凰@ルカリオ&ゲンガー:2007/06/07(木) 00:28:36 ID:???
>>15
違うことは違うけど、結構近いところまできてる
>>16
そうなの?俺が東京行く日は去年でいくと既に終了してる日だったからちょうど良かったといえばちょうど良かったのだが・・・
18名無しさん、君に決めた!:2007/06/07(木) 22:01:44 ID:???
>>17
やらないと決まった訳じゃないが、今のところ何の情報も無い。
今年は去年より大勢参加すると思うんだが。もしかして名鉄でやったから
ことしは首都圏ではやらないのかもしれない。
19名無しさん、君に決めた!:2007/06/07(木) 22:28:57 ID:S+UN58PC
ラティ映画の時もやらなかったな、スタンプラリー............
20名無しさん、君に決めた!:2007/06/08(金) 00:34:50 ID:???
>>18
過去ログで昨年一昨年の開催第一報があったレスを調べてみた。
両年とも6/20過ぎに発表されてる。あと2〜3週間ぐらい我慢しろ。

(2005年)
1 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 16:44:15 ID:cjxk4Yma0
実施期間
7/30(土)〜8/14(日)の毎日 9:30〜16:00
ttp://www.jreast.co.jp/pokemon-rally/pokemon-press.pdf

(2006年)
596 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 01:07:52 ID:???
スタンプラリー開催決定
ソースはニンドリ
2120:2007/06/08(金) 01:03:12 ID:???
あと、これ昨年のリリースがまだ残ってるから快特。日付は6/20のものだ。
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200606/20060620_001.pdf
22名無しさん、君に決めた!:2007/06/08(金) 23:28:30 ID:???
もう土浦・熊谷は勘弁して欲しいが。
23名無しさん、君に決めた!:2007/06/08(金) 23:35:03 ID:???
何で神奈川県にあまり置かないんだ? 私鉄天国だから仕方ないのかもしれないが。
しかし埼玉や千葉より遥かに人口多いのに。横浜線や南武線もあるだろ。せめて小田原か熱海まで
おいてくれよ。
24名無しさん、君に決めた!:2007/06/08(金) 23:43:31 ID:???
>23
横浜支社の対応が悪いだけだろ。
関係ないかもしれないけど、横浜駅の駅長室前にスタンプが置いてあるのもどうかと。
25名無しさん、君に決めた!:2007/06/09(土) 14:23:00 ID:AsAG3Ln4
ラリーをするにあたって、一番役に立つ乗車券は何だ?
やっぱり都区内フリーパス?
26名無しさん、君に決めた!:2007/06/09(土) 14:29:42 ID:???
やっぱり、一番よく使われるのは「都区内フリーきっぷ」か「都区内パス」じゃない?
27名無しさん、君に決めた!:2007/06/09(土) 18:56:47 ID:???
全部集めるにはホリデーパスを使わないとな。
俺はホリデーパスも使えない地域に住んでるから、土日きっぷか青春18をよく使うけど。
28名無しさん、君に決めた!:2007/06/09(土) 21:09:04 ID:toInpuQv
青春18切符って、何日間有効なんだっけ?
29名無しさん、君に決めた!:2007/06/09(土) 21:40:30 ID:???
>>28
1日乗り放題が5回分
30鳳凰@ルカリオ&ゲンガー ◆HOUOUp2H5w :2007/06/10(日) 01:29:44 ID:???
横浜駅のあれは遠かった
あったとしても、やっぱり俺が行く日にはもう終わってるかなぁ・・・
14から15日なんだけどさ 15日は朝の11時ぐらいまでしか動けないんだけどね
14日はぎりぎりいけるか?
因みに去年は18で行ったよ
大阪在住だからこれ以外に安く行く方法ないからなぁ
31名無しさん、君に決めた!:2007/06/10(日) 20:56:47 ID:XGC/QdBe
今年の限定版スイカが出るとしたら、やはりディアパル仕様なのだろうか?
それともダークライ? またピカチュウかもしれないが。
32名無しさん、君に決めた!:2007/06/13(水) 18:55:47 ID:kLIdQu0R
とりあえず保線
33名無しさん、君に決めた!:2007/06/16(土) 15:22:58 ID:HcpiSGaU
あげお
34名無しさん、君に決めた!:2007/06/19(火) 13:02:04 ID:???
ttp://event.kids.yahoo.co.jp/pokemon2007/train/index.html

ポケモントレインの投票開始。開催期間も画像から7/28〜8/12とほぼ確定。
35鳳凰@海流&原画■■ ◆HOUOUp2H5w :2007/06/19(火) 23:08:06 ID:???
どこかで2007年のポケモン関連の事業で「スタンプラリー」の文字を見たんだがやっぱり開催するようだなぁ
ところで俺は29から13に見えたんだがなぁ
てか俺が東京に行く14日にはやっぱりもう終わっちゃっているのかぁ・・・
10の朝にも行くんだが流石に5時では紙なんかくれないよなぁ
まぁいいや 今回は東京付近でまだ乗っていない路線を走破することにするよ
ところでポケモントレインの運行期間はいつなのかな?
36鳳凰@海流&原画■■ ◆HOUOUp2H5w :2007/06/20(水) 11:51:42 ID:???
和歌山線 保守工事のため上げます
37名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 12:38:07 ID:Pv3SjuSY
>>35
8月1日から8月14日の予定です。詳しくは発表された下のアドレスで

ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200706/20070620_002.pdf
38鳳凰@海流&原画■■ ◆HOUOUp2H5w :2007/06/20(水) 14:26:15 ID:???
残念だ・・・ 12日までだったのか・・・
ポケモントレインの運行は14日まであるがなぁ・・・
俺は今回は伊東線とか御殿場線とかも回りたいから山手線に寄れるかはちょっと分からないな・・・
39名無しさん、君に決めた!:2007/06/20(水) 18:19:17 ID:E+gH5Xim
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
40名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 06:44:47 ID:???
見たところ
OUT
上尾
鶴見
新木場
津田沼
IN
市川
ってところだな。
41名無しさん、君に決めた!:2007/06/21(木) 19:25:18 ID:???
限定スイカでないの?

42名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 00:39:01 ID:???
横浜近辺って毎年、落雷だなんだで足留めを食う思い出しかない
43名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 18:57:42 ID:???
昨年みたいなオリジナルSuicaが今年も出るんじゃないかみたいな話をたまに聞くが、
昨年のオリジナルSuicaは、株式会社ポケモンと東日本旅客鉄道株式会社が、
ポケモンとSuicaの活用に関する提携の合意があったために発行されたもので、
今年は無いんじゃないかと個人的には思う
まぁ、昨年はすぐになくなるくらい人気だったから味を占めて今年も...とも考えられるけどね
ttp://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060406.pdf
44名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 19:28:09 ID:???
>>43
せめて2005年まではオレカが出てたからそっちを出せばいいんだけどな。
需要がないから無理なんだろうか…… orz
45名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 19:36:49 ID:???
そういえば去年の初日は山手と京浜東北が止まって悲惨だったなw
46名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 20:20:19 ID:???
相変わらず神奈川県エリアはスタンプの設置数が少ないな。人口は全国2位なのに。
せめて小田原・鎌倉・平塚あたりには置いて欲しいものだが。出来れば溝の口・武蔵小杉・菊名
・藤沢・海老名・橋本・登戸にも置いて欲しい。

>>45
本日も停電で4時間も止まったから、また初日に起きても不思議ではない。
最近のJRは小田急なみに頻繁に遅れるから困る。
47名無しさん、君に決めた!:2007/06/22(金) 20:37:28 ID:???
>>45
あーそうそうそうだったそうだったw
懐かしいな
48鳳凰@海流&原画 ◆HOUOUp2H5w :2007/06/23(土) 01:49:52 ID:???
俺が北海道へ行く時は無事東北(宇都宮)を抜けられるのだろうか
49名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 15:12:34 ID:???
>>40
半端な所が消えて良かった…
川口辺りも消えてくれないかな。あと常磐線は絶対に減っててくれないと。
常磐線だけに半日かかるとかありえん。
50名無しさん、君に決めた!:2007/06/24(日) 21:14:28 ID:???
>>49
川口消えるの反対、地元だしw
51名無しさん、君に決めた!:2007/06/25(月) 02:47:11 ID:???
>>50
いや、俺も地元なんだが消えてほしいんだwww>川口
52名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 13:08:44 ID:???
俺、あの暴徒が流れ込んでくると思うと地元では絶対やって欲しくないと思うんだが・・・。

地獄の熊谷・常磐線は健在か。牛久の大行列が今から目に見えるようだ。
有楽町線利用者の俺としては、新木場より越中島・八丁堀のほうが消えて欲しかった。
去年は参加する日に限ってどこかが(主に京浜東北が)止まって友人とメールで情報交換したなあ。

>46
南武線は大雨程度で止まらないか?
横浜線も経験から勘弁して欲しい。常磐線の比ではないが。
53名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 16:30:38 ID:QyTIn4ei
あえて東京メトロなどの私鉄だけを使う人いる?
去年はJRに1円も払わないで景品貰った奴がいたみたいだから。
54名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 16:43:24 ID:???
埼京線の駅にもっとスタンプ設置しろや
55名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 16:51:29 ID:???
厳密には埼京線という路線は存在しない
池袋以南は山手線
池袋〜赤羽は赤羽線
赤羽以北は東北本線
埼京線は旅客案内上の定義
ちょっと言ってみたかっただけ
56名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 17:04:05 ID:???
埼京線が作られた最大の理由は、東北新幹線建設の際に反対した住民を納得させるためだったらしい。
神奈川県は鉄道路線も人口も多いが、埼玉などと違い私鉄しかないから置く所が無い。
ラリーでスタンプが置かれる場所は山手線と交わる路線のみなので、
神奈川には東海道本線と京浜東北線の2つだけで、
これらは並走しているので実質1路線のみ。だから少ない..........
57名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 17:38:06 ID:???
>>53
車を使って1円も払わないで回っている奴なら見たことあるけど。
58名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 17:48:29 ID:???
つガソリン代
59名無しさん、君に決めた!:2007/06/26(火) 20:43:54 ID:???
つ自動車保険
6057:2007/06/27(水) 00:01:18 ID:???
スマソ。「鉄道会社に1円も払わない奴」に訂正しとくわw
61名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 06:37:08 ID:???
今年なんかはガソリン代の方が高くつくんじゃないか?

ところで去年行った奴に聞きたいんだが、
都区内とホリデーパス合わせるとして、ホリデーパスは何枚でいけた?
俺子供連れだったから効率悪くて4枚使っちまった。
62名無しさん、君に決めた!:2007/06/27(水) 22:32:59 ID:???
自分は、都区内3枚のホリデー2枚でフルコンプした
63名無しさん、君に決めた!:2007/06/28(木) 18:46:37 ID:???
18の俺はどうすれば
64名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 10:48:28 ID:???
>>61
都区内2枚とホリデーパス2枚で廻った。
ホリデーパス2枚は最低限必要。常磐線だけで半日かかるから。
65名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 11:42:21 ID:???
1日で全部回れるぜ
66名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 16:47:15 ID:iRNlhbei
今年も代々木とかはものすごく混むんだろうな。
67名無しさん、君に決めた!:2007/06/30(土) 19:42:21 ID:???
駅構内走り回って他人にぶつかりまくる消防グループとか
良識の欠片すら持ち合わせていないバカ親共が
今年こそいなくなりますように( ̄人 ̄)
68名無しさん、君に決めた!:2007/07/01(日) 08:17:06 ID:???
きちんと並んでる子供を押しのけてスタンプ押そうとする馬鹿な大人がいなくなりますよに
6961:2007/07/02(月) 15:43:38 ID:???
ホリデー2枚でもいけるのか、子連れでなければ・・・。本末転倒か。
答えてくれた人ありがとう。

一人で何十冊もスタンプ押す変な親子連れが居なくなりますように。
70名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 02:45:48 ID:???
グループで回るのはいいが、電車のなかでは静かにしててくれないかね…おばさん達。
71名無しさん、君に決めた!:2007/07/08(日) 12:41:11 ID:jdFvz+Oo
中央線快速の新型電車はなんか味気ないな。
72名無しさん、君に決めた!:2007/07/09(月) 22:04:53 ID:???
またあの、一人で十冊ぐらい押してる、
子供も連れてないおばさんに遭遇する季節になりましたか。
73じゅり ◆Zyurir9PTU :2007/07/12(木) 05:59:04 ID:???
衝撃とかで電車が止まっても騒ぐ奴らがいなくなりますように
74名無しさん、君に決めた!:2007/07/13(金) 19:17:12 ID:???
騒ぐ奴は勝手に騒いでればそれでいいんじゃないの
それより割り込んでくる奴とか消えて欲しいんだけど
75名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 09:12:39 ID:???
神奈川の扱いは相変わらずか…

しかし、なんでkwsk、新kwskには無いんだろ
76名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 12:16:07 ID:???
>しんくわしく

ワロタ どうみても「くわしく」
77名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 22:33:07 ID:???
去年、中野駅で普通のノートにスタンプを押している人がいて驚いた。
もちろん公式の冊子も持っていたが...............
78名無しさん、君に決めた!:2007/07/14(土) 23:12:38 ID:???
そういえば、スタンプのポケモン未だに発表されないな。束に何かあったのか?
79名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:23:41 ID:???
当日まで発表しないんじゃね?
80名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 00:44:54 ID:???
スタンプのポケモン?

今日駅のポスターに書いてあったよ
アキバがシークレットとかダークライが赤羽とか
全部覚えてないや
81名無しさん、君に決めた!:2007/07/15(日) 09:36:23 ID:???
>>79
例年だと7月上旬には束の公式に上がってるんだけど、今年はいまだに出てないんだよ。

仕方ないから明日最寄のJRの駅行くしかなさそうだな……。
8281:2007/07/17(火) 00:57:06 ID:???
で、昨日行ったが見当たらなかったよ orz
どこの駅にあったのかとりあえずkwsk
83名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 02:33:01 ID:???
常磐線沿いで
松戸から柏&流山まで自転車で集めて
金町以降を姉貴にやって貰って金を消費せずに集めてる俺勝ち組

上尾と津田沼消えたのは乙
特に上尾は死者が多数出たし

上尾は全部お茶の自販機とかあってウケたけどなwww
84名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 12:59:17 ID:???
>>82
秋葉駅の改札近くにはってあったよ
子供がじーっとみてた
85名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 15:58:28 ID:???
今回は95コか。しかしなぜカラナクシとトリトドンの色を統一しなかったんだ。
束なんだから両方ともひがしのうみVer.で良かったんじゃ。
86名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 16:17:16 ID:???
>>83
マッド民('A`)人('A`)ナカーマ?

俺の欲しいグレッグル、どうやら目黒らしい…_| ̄|〇
87名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 16:50:29 ID:???
>>84
サンクス!今から秋葉逝ってくる
88名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 17:38:34 ID:???
うpよろ。
89名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 18:37:00 ID:???
秋葉には貼ってあったんか
昨日桜木逝ったけどなかったんで
9087:2007/07/17(火) 19:02:47 ID:???
とりあえず、某HPにうpした。宣伝乙といわれかねないから、
それなりの単語でググって探してくれ。すぐ出てくるはず。

<チラシの裏>
秋葉行く途中、南武線某駅ホームでポスター見つけたのは奇跡だ。
</チラシの裏>
91名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 19:46:36 ID:???
秋葉行く途中、南武線某駅ホームでポスター見つけたのは奇跡だ
に一致するページは見つかりませんでした。
92名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 20:52:08 ID:ha7uZgc0
また、常識はずれの親子たちの祭典が始まる。駅で騒ぐ、ホームで騒ぐ、
車内で騒ぐ、ちょっと注意するとにらみつける祭りだ。
93名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 20:58:47 ID:???
池袋、柏にてポスター確認
っていうかもうどの駅でも貼ってあるよな
94名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 21:32:13 ID:???
サイト公開も時期だな
95名無しさん、君に決めた!:2007/07/17(火) 21:38:21 ID:???
今年も間違えて、東京メトロ東西線や千代田線の直通電車に乗って地下鉄区間内に
迷い込む親子が続出しそう。都心の鉄道網は慣れていないと結構迷う事がある。
96名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 00:04:55 ID:???
97名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 16:49:10 ID:f4qLYAfl
>>96の公式サイトでも公開になりました。

しかしミュウが牛久、ジラーチが熊谷、ルカリオが大宮だったりする。
山手線の外れのほう_| ̄|〇
98名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 17:37:22 ID:???
ラティアスとラティオスはわりと近い駅でよかったけど
プラスルとマイナン離れすぎ
99名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 17:54:56 ID:???
お、サイト公開されたか

ミュウとミュウツー離れすぎ
俺が唯一ラリー行ったときは隣の駅だったのに…
100名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 18:00:18 ID:???
私が欲しいにはラティ、ルギア、ルカリオとリオルの5匹。
田園都市線の定期あるから、半蔵門線の錦糸町まで私鉄を使う予定。
埼玉の方は流石にJRを使うが。
101名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 18:50:22 ID:???
人気があるのが端にあるのは気のせい?
102名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 18:58:16 ID:???
そうでもしないと、端まで取りに行く参加者少ないだろうが
大船、千葉、八王子、熊谷、牛久とはまた…
103名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 19:04:59 ID:???
ラティが総武1駅挟んでほぼ隣同士になってたりするのってどうなんだろ?
似ている種類同士のポケモンは近くに固めたほうがいいのかな、やっぱり?
104名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 19:11:37 ID:???
今年の厄介駅はどこ?
そこが人気ポケだと辛いな。まぁコンプ組には関係ないが
105名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 19:22:26 ID:???
牛久あたりでないの
106名無しさん、君に決めた!:2007/07/18(水) 22:20:32 ID:???
そういや過去にもミュウは熊谷だとかそんな遠くにあったことなかったか?
107名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 00:25:07 ID:???
去年のミュウが熊谷、ルギアが牛久。ルカリオが覚えてないけど大船近辺だったような。
大方の予想通り赤羽はダークライだったか。
108名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 15:21:51 ID:???
>>107
去年はルカリオは戸塚。ライコウが大船。
109名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 16:24:27 ID:???
ポケモンスタンプラリーって神奈川県ではあまり人気が無いみたいだな。
その代わり埼玉県ではものすごい人気らしいけど。
110名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 18:31:38 ID:???
>>109
"人気がない"じゃなくて、"地元でやらないだけ"だろ
南部・横浜・京浜東北・根岸線辺りに殆ど置かない時点でもう
111名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 18:35:48 ID:???
神奈川都民(笑)
112名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 18:50:07 ID:???
さいたまよりはマシ

ま、神奈川は私鉄がスタンプラリーやった方がウケがいいだろ
113名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 19:17:02 ID:???
多分、駅と駅との乗車時間が長いのは、大宮⇔熊谷。

片道どれ位だっけか?
114名無しさん、君に決めた!:2007/07/19(木) 19:51:30 ID:???
>>113
普通で約38分
特快で約32分
快速アーバンで約29分
特急で約24〜26分(別途500円)


新幹線で約14分(別途840円)
115名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 10:39:10 ID:???
秋葉原、もうラリー用パンフレット配布していた。
昭和通り口にてゲット。
116名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 18:30:17 ID:???
本日、ラリーの時刻表発売。
子供を意識してか、すんげえ見やすくなってる。
117名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 19:43:02 ID:???
115
パンフレットは火曜日から配布してるよ
118名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 20:24:50 ID:???
時刻表の常磐緩行北千住の省略ってなんだよこれ……('A`)
119名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 21:36:26 ID:???
>>118
そもそもトトロカソリホーム
120名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 21:40:12 ID:???
今年もきましたねぇ
前回はルギア騒動でしたが今回はミュウ騒動にでもなるんでしょうかね
今年はどんな問題児が発生するんだか
121名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 22:19:55 ID:???
ミュウとミュウツーって対角線のはじっこ同士なんだね…。
122名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 22:20:24 ID:???
牛久や熊谷に置くなら、小田原・熱海・鎌倉にも置いてもらいたい。東京からの所要時間は
同じぐらいだろ? 常磐線より東海道本線の方が重要な路線なのに、設置箇所が少ないのはおかしい様な気が。
横浜からなら牛久に行くよりも、京都や新大阪に行くのと変わらないから困る。
123名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 22:44:42 ID:???
>>122
熱海はねーよw
常磐線で言ったら友部、高崎線で言ったら高崎辺り(ry
124名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 23:36:52 ID:???
パンフレットは千葉方面じゃ まだみかけないなぁ

いつ配布なのかな?
125名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 23:48:00 ID:???
今年初参加予定の神奈川県民ですが
常磐線や中央線に対して神奈川の扱いって毎年こんな感じ?
鶴見線にも置いてもらいたい。
126名無しさん、君に決めた!:2007/07/20(金) 23:53:21 ID:???
山手線内13駅15スタンプの時代しか知らん
127名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 00:50:16 ID:???
>>125
南武線、横浜線、横須賀線、相模線にも置いて欲しい。
鶴見線は南武線の支線だから設置は難しいかもしれない。
神奈川は意外にもJRの駅が少ないので、毎年4〜5個しか置いていなかったと思う。
私鉄王国だから仕方ない。小田急・東急・京急・京王・相鉄の重要路線が密集しているし。


それとJR西日本でも開催される模様。
ttp://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/07/20/2_pokemon_stamp_keihanshin.pdf
近江八幡って.........遠すぎるような気が.......。
128名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 09:24:43 ID:???
>>127
相生とか奈良もけっこう遠くね?
思わず新幹線とか特急に乗りたくなるな。それもJR酉の戦略だろうけど。
どれくらいの人数が制覇するのだろうか…
129名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 09:38:39 ID:???
>>127
全部集めてもなにも出ないようだが…
スタンプ2つ集めれば終わりだろ
出かけたついでに参加してくれって感じだな
130名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 11:23:10 ID:???
>>128
東海道新幹線に関してはJR東海が儲かるだけだから、JR西日本の戦略ではないと思う。

>>129
JR西日本のラリーは簡単で良いが、東日本は90個以上だから困る。


131名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 12:42:49 ID:???
去年に引き続き参戦
去年のスレの人はいるのかな?

去年の問題人たち
ホームの売店に子供を置いてスタンプを押しに行く親
一般客にぴったりくっついてキセルさせる親

去年からの課題
昼飯はどうする?
熊谷は新幹線?
熊谷に15時59分に着く電車
横浜駅のスタンプが遠い
何枚も押す奴
雷→列車ストップ
132名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 13:55:09 ID:???
去年の問題人たち(追加)
・階段で平気で逆方向を走ったり、電車の中で非常識な行動をする親子。
 例:電車の中で走り回ったり、すぐ降りるくせに混雑時でも堂々と鞄などを座席に置いて座るような行為。

・降りる人を無視して、電車に乗り込む。
・大声でポケモンなどの話をしまくる。
133名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 14:36:03 ID:???
>>127
「SMART ICOCA、ICOCAで参加しよう!」とあるが
Suicaじゃ駄目?普通きっぷじゃ駄目?
134名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 15:06:41 ID:???
>>127>>133
ていうか、チラシ手に入れるためにICOCA出さなきゃいけないのか?
まさにICOCA買えといってるようなものにしか思えないな ('A`)
135名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 15:28:32 ID:???
PASMO   あまりの人気で生産が追いつかず、販売制限中。クレジットカード搭載の奴は秋まで販売中止に。
Suica   毎日1万枚程度販売している。販売枚数は1000万枚を軽く超える。
ICOCA   現在かなりの在庫がある模様。いかに迅速に捌くかが課題。かなり普及はしている。


あとSMARTICOCAって何?
136名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 18:03:53 ID:???
>>135
>SMARTICOCAって何?
オートチャージ(入金)されるICOCA

>>133-134
普通にチラシは駅に置いてあるんだろ、その上で「出来ればICOCA使いまひょ〜」って事では?
告知を見る限り、スタンプに描かれたポケモンは一緒で、駅名だけ違うってのもありうる罠
137名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 20:10:37 ID:??? BE:370998645-2BP(5)
塾へ行くのに船橋の南北通路通るのに
ロズレイド置かれてどうなることやら
むしろ運がいい?

@時刻表が旭屋に置いてあったので船橋を見た
138名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 21:59:34 ID:???
相互リンク
鉄道総合板のスタンプラリースレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1182642410/
139名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 22:30:38 ID:UywZGARo
埼玉県川口駅でポスター発見
7月28日からだそうだ。
なおそごう川口店9階の図書売場でポケモンスタンプラリー用の時刻表が販売されていた。

埼玉県でスタンプ置いてある駅(時刻表立ち読みだったから少し間違えているかも)
川口・浦和・埼玉新都心・熊谷・大宮・浮ま船戸・赤羽・東十条。
今年も集めるとするか。
浦和行く人ホームが工事中でわかりにくいので注意してください。
140名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 22:45:22 ID:UywZGARo
蕨・武蔵浦和も追加だ。
141名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 22:56:38 ID:???
>>139-140

>>96


ラリー時刻表、文字大きくて見易いのはいいんだが
吉祥寺1532→三鷹1538ってあったら、所要6分って勘違いされそうだ
142名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 23:13:06 ID:??? BE:779096276-2BP(5)
ポケモンスタンプラリー2007時刻表発売中

@船橋東武5F旭屋
143名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 23:32:18 ID:???
ピカチュウのパスケースがテラ欲しい(*゚Д゚)
144名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 23:37:08 ID:UW2elfHl
今年はJR東・西・名鉄の三社が一気にやるんだな。すげー

遊び心ゼロのJR倒壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 23:39:27 ID:???
北海道・四国・九州その他諸々も忘れんで下さい
146名無しさん、君に決めた!:2007/07/21(土) 23:41:08 ID:UywZGARo
>>131
去年もいい歳をして集めました。(全部じゃないよ)
好きなポケモンだけ。

昼飯は駅のキオスクで購入するパン。
熊谷には普通電車で行く。
雷→電車ストップ都市以外なら動くまで我慢。
人身事故で遅れる場合もあるので気をつけよう。

マナーは大人だから守るよ。
147名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 00:20:05 ID:???
今年もラリー期間中に、湘南新宿ラインの運転見合わせが何回もあるんだろうな。
あの路線はどっかでトラブルがあると、100キロ以上離れた地域にも影響するから困る。

>>144
JR東海は、ポケモンと深い関係にあるJR東日本とは仲が非常に悪い。
東京駅に行けばわかるはず..........
JR東海は新宿まで行くのにあえて東海道線ではなく、沼津から御殿場線経由で松田から小田急小田原線に乗り入れて新宿まで行くぐらいだし。
148名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 00:25:32 ID:???
>>147
>JR東海は新宿まで行くのにあえて東海道線ではなく、
>沼津から御殿場線経由で松田から小田急小田原線に乗り入れて新宿まで行くぐらいだし。

おもろいこというなぁ
149名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 14:53:38 ID:???
まあJR東海とJR東日本の仲が悪いのはガチだけどね
150名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 15:22:09 ID:???
去年は3日半で回ったなぁ
昼飯なんか食わなかったよ・・・
ラリー終わってちょこっと食ったぐらい
去年は熊谷の花火大会が延期になったおかげで高い弁当が半額で食べれたよ
今年も常磐が敵だね
ってか少し減ったべ?
151名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 15:42:12 ID:???
昨年のスタンプ設置で歩かされた駅ってどこだっけ?

横浜と駒込と取手?
152名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 17:37:54 ID:HI8Ztt46
いい加減牛久と熊谷に置くのはやめて欲しい。
川崎には置かないのに、なんで比較的田舎の方には置くのだろう? 
その方が電車に乗ってくれて儲かるからだろうけど。

あと10周年なんだから、491種類のスタンプを用意して欲しかった。
153名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 18:27:34 ID:???
>>152
それは死ぬからやめて…
でも記念スタンプも置いて欲しかった
154名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 21:32:53 ID:1ygZq0J3
きょう競馬の帰りに御徒町駅で下車
そこでポケモンスタンプラリーのパンフレットもらった。

川口駅は階段上がってすぐのところにスタンプがある。
エレベーターが出来たけど若い連中は乗るな。
神田で降りてスタンプ押して地下鉄銀座線で三越前で下車。少し歩けば新日本橋駅。
155名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 21:43:28 ID:???
りんかい線から行くと天王洲アイルは最悪
あと埼京線は基本的にホームから改札まで遠すぎ
156名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 22:46:07 ID:1ygZq0J3
マップ見ていていちばん遠く感じるのは熊谷
牛久だな。
157名無しさん、君に決めた!:2007/07/22(日) 23:51:18 ID:???
熊谷と牛久は最後に押す
デメリットとしては予定くるったら意味なし
158名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 08:06:46 ID:???
熊谷の日曜日は8:30すぎにはもう並んでた。昨年な。上りの時間も少ないからあせるぜ
159名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 09:14:19 ID:???
他にスタンプラリーやってるのは
東急の仮面ライダー電王と
大阪市交通局のケロロぐらいか
160名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 11:30:08 ID:???
>>154
スタンプ押して〜?
まだはじまってないでしょ??
161名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 12:31:04 ID:???
>160
最後の一行はスタンプラリー時のコース案内だろ常識的に
162名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 14:20:58 ID:???
>>161
コース案内か。SUNQ
163名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 15:25:17 ID:???
今日大宮駅いったらパンフレットあった
よし!最初のスタンプ6個は自転車で回るぜ!
164名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 15:49:41 ID:???
山手線エリアと千駄ヶ谷〜御茶ノ水のスタンプは、徒歩と東京メトロを使って
集めることが可能なことが去年わかった。まあJRの1日乗り放題券を買ったほうが安いかもしれないが。
流石にJRに悪いので今年はちゃんとJRを使うつもり。
でも徒歩でも頑張れば1日で20個くらいは集められるんだよね。
寄り道するのも楽しいし。
165名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 15:51:32 ID:???
>>164
もちろん常磐エリアも徒歩だよな?
166名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 16:04:12 ID:???
>>165
それは流石に無理。都心部みたいに駅が密集している所でないと不可能。
新宿と代々木なんて歩いて5分もかからない。新宿→代々木→御茶ノ水→秋葉原→上野
→バックして神田へ→東京・有楽町みたいに行けばかなり集まる。
常磐エリアはもちろんJRで行くしかない。
167名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:02:47 ID:n/V36LlM
今年はまじに集めてみるか。

JRの一日乗り放題券使ったほうが安いよ。
ちなみに水道橋のウインズ行くのに290円、水道橋からお茶の水が130円、
1区間だけでも液を重ねると高くなる。
まずは6個のスタンプ集めだな。
川口駅からだからやはり京浜東北線からか。
168名無しさん、君に決めた!:2007/07/23(月) 23:43:11 ID:???
http://www.geocities.jp/pokemonstamprally/

とりあえず、今年も作ってみた
169名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:05:51 ID:???
>>168
おおサンクス!!
すごく助かりますわ。


ところで早速なんですけど、熊谷の所で改札へ上がる階段は中央から上野寄りって書いてあるけれども、
図の階段の位置が高崎寄りになってるのはどうなんでしょう??
おそらく上野方面と高崎方面の文字位置が反対になっていると思うのですが…
170名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 00:13:24 ID:???
ゴールが新宿なのは都合いいな
行ってみるか
171名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 09:57:31 ID:???
東京駅のゴールが丸の内地下北口の動輪の広場なのでご注意を!
(ソース:ポケモン時刻表)
172名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 12:11:02 ID:???
縦長杉AA@船橋

─┐      │↑北口│
  └───┘      │東武百貨店
←東武野田線      │(5F 旭屋書店で時刻表発売中)
─────┐      │
      キヨ │      └───┐
      スク │              │
          │              │びゅうプラザ
      窓口│              │
─────┘            ★│
..          J            ↑│
  ─┐     R     スタンプ台│
快→│    中              │
速─┘    央              │
          改              │
          札              │シャポー
緩─┐    口              │
行→│    通              │
──┤    路              │
   駅そば│              │
─────┘              │
←西武百貨店              │
                          └┐
切符券売機┐南口↓(京成船橋)│
173名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 13:04:35 ID:???
今年減った駅
新木場
津田沼
鶴見
上尾

今年設置した駅
市川

でOKか?
174名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 16:27:10 ID:???
>>173
おk
175名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 18:19:00 ID:???
まとめサイトの人へ

パルシティの日程が幕張と横浜逆になってるお
176名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:21:16 ID:???
50歳代でポケモンスタンプラリーを全部争覇してやるぞっていう人いない?
自分実は50歳代、ポケモンスタンプラリーを運動がわりにやりたい。
177名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 21:33:40 ID:???
凄いなw
倒れない程度に頑張ってくれ
178名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:19:19 ID:???
>>176
毎年、「孫に頼まれたから。」って全クリ目指してる人に会うよ。
そんな感じの60代、70代の人は結構見かけるので頑張ってね。
スポーツドリンクと、ちょっとつまめるお菓子を持って行くといいと思うよ。
私は40代後半、子連れで去年は4日でクリアしました。
179名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 22:28:07 ID:???
去年はスタンプラリーと同時進行で戦国何とかとかいうGPS使ったゲームみたいのもやったなぁ
180名無しさん、君に決めた!:2007/07/24(火) 23:23:52 ID:???
ケータイ国盗り合戦だね。今年もやってるよ。
ポケモンスタンプラリーやりながらだと結構国盗りできていいよ!
マピオンかJRトラベルナビゲーターのページからどうぞ
181169:2007/07/24(火) 23:48:54 ID:???
熊谷直してもらったんですね
ありがとうございました。
182名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 12:43:42 ID:???
>53

 全て徒歩で景品貰った。

 渋谷から大崎までと、新宿まで歩けば、最初の景品はもらえた。

 あと、山手線だけは埋めようと思って、用事のある駅の前後歩いて集めたり。
 JRに余りお金落としてない。すまん!
183名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 13:44:45 ID:Ur+LC1AD
今年初めて参加しようと思っています。
スタートは「ジラーチ」です。
どのようなルートで行けば、ベストでしょうか?
184名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 17:27:53 ID:???
>>183
熊谷から大宮まで行ったら、そこから埼京線でも高崎(京浜東北)線でも自由。
ただ、尾久が行きにくいから赤羽に着いたら先に行っておいた方がいいかも。
185名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 17:34:10 ID:bOKlnv8h
すみませんまとめサイトの方。
ポケモン時刻表見たら北赤羽が反対側(赤羽口)になってます。
浮間口のエスカレーター工事の関係で変更にでもなったの?
186183:2007/07/25(水) 17:48:16 ID:???
>>184
ありがとうございます。
頑張って、コンプリートしてみます。
187名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 20:50:47 ID:???
>>185
そういえば昨年何かのミスで水道橋の設置場所が時刻表とは違う位置に設置された例があった。
まとめサイトの中の人が正しい可能性もあるから暇な香具師は電話で束に確認したほうがいいかもしれないな……。
188名無しさん、君に決めた!:2007/07/25(水) 20:58:38 ID:???
JRの参加者で、セブンのも集めてる人いる?
結構、駅前にあるし実行しようと思ってる。
189名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 00:23:24 ID:???
今年は初日から行くから、パンフレット早目にもらいたい。
もう配布してる駅もあるなら、朝早くなら置いてあるかな。
190名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 01:16:36 ID:???
>>189
初日に駅でもらえばいいんじゃね?
191185:2007/07/26(木) 09:13:34 ID:BrQRCXDQ
>>187
今まとめサイト確認したら、赤羽口になってました。
コンプにむけて頑張ります!
192名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 12:46:24 ID:???
質問です。
八王子でスタンプ押したら、横浜線で神奈川方面に行きたいと思うんですが…乗車時間ってどれ位なんでしょうか?
193名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 12:49:12 ID:???
>>192
快速で50分
普通で60分
194名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 14:17:25 ID:???
八王子なら学校が近いから俺が押すよ(笑)
195名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 14:35:08 ID:LYD8Dwks
>>194
毎年思うよな。
自分の家の回りのスタンプを分担して押す仲間みつけりゃ楽だなと。
196名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 20:22:30 ID:???
綾瀬はやはりメトロがいやがってるから置かないんだろうなメトロも別のスタンプラリーをやるし
197名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 21:17:30 ID:???
>>196
小田急電鉄が乗り入れているからだと思う。小田急の電車の一部は代々木上原から
千代田線に入線する。ちなみに小田急はJR東日本とはあまり仲が良くない。東海とは非常に良いけど。
198名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 23:09:44 ID:???
メトロが全駅スタンプラリーをやったときは
中野や和光市のような他社管理駅にはスタンプを置かないで
ひとつ手前の駅に2つまとめて置いてあった。
委託先の事業者に余計な手間をかけさせないようにしているようだ。

ポケモンスタンプの場合は他にも設置候補駅はたくさんあるから
メトロ管理駅の綾瀬に敢えて置く必要はなさそうだな。
199名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 23:22:33 ID:???
専用の時刻表買ってきた。

水道橋西口と書かれているが土日は混むほうか。
反対だと思うが、(去年はウインズの反対側の口だった)

あと京浜東北線の浦和駅は大宮方面行の電車の前の方に乗ったほうがいい。
200名無しさん、君に決めた!:2007/07/26(木) 23:31:01 ID:???
>>198
確かに他社の管轄内には置けないよね、たとえ直通運転をしていても。


中野とかはスタンプが置かれているけど、改札やホームが東京メトロと併用していたりと結構複雑。
総武線各駅停車と東京メトロ東西線は行先が同じ方向(西船橋とか)のうえ
相互乗り入れまでしている。それと中央線快速の新型電車と、メトロ直通の東葉高速鉄道の車輌のデザインが
似ているからややこしい。まあ中野はJRの管轄だからラリーには問題ないけど。
201名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 00:41:09 ID:???
>>196-197
単に綾瀬は東京メトロの管理駅だから。中野と西船橋はJRの管理である。
202名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:41:20 ID:???
かなり過去の話題だが、

鉄道を使用しないで・・・

全駅制覇は目指してないが、通常ゴールまでは自転車で行く。
@埼玉住み
203名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:41:20 ID:???
今日は前日なのに意外と盛り上がってないなこのスレ
204名無しさん、君に決めた!:2007/07/27(金) 23:48:16 ID:???
>>202
埼玉から通常ゴールまで自転車!?スゲー
自分も埼玉在住だが、ゴールはさすがに電車だわ…スタンプ6個は自転車だが
205名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 02:41:23 ID:???
>>203
いくら昨日より涼しい予報と言えど
今日出動なら寝ておかないと倒れるぞw
皆、今年も頑張ろうな|・ω・`)ノ
206名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 06:11:51 ID:???
おはようございます

…って起きるの早すぎか?俺
207名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 06:16:26 ID:???
>>206
おはようございます

気合入ってますね
208名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 07:44:05 ID:???
おはようございます。
只今、出かける支度中。1時間後に出ます。
ラリー中にトラブルがありませんように。
209名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 08:03:51 ID:???
漏れも本日参加します。
お互い体調に気をつけてがんばりましょう!
210名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 08:07:19 ID:???
俺なんか、もうスタンプ台の前に並んでるぜ!



俺しかいねぇ・・・
211名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 08:11:06 ID:???
今から支度して出発。
今年こそ全駅制覇できますように。


いつも後半予定が詰まって駄目駄目に…orz
212名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 08:25:25 ID:???
>>210
早すぎだよwww
213名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 09:46:41 ID:vj8tF22e
まとめサイトの管理人です。
スタンプ場所などに変更あったら、連絡よろです。
214名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 10:46:30 ID:???
ゴール駅の東京駅は長蛇の列です。
これからゴールする人は避けた方が吉。
215名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 11:15:17 ID:???
新橋は今年もならんでる…
216名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 11:39:12 ID:???
今年は限定版のSuicaは発売されていないよね?
8月3日に幕張メッセに行く時についでに少しだけ参加しようかな。
217名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 11:51:51 ID:???
ラリー参加者への注意。
ラリーの障害になるのはマナーの悪い客(参加者も多数該当)や、スタンプや電車の待ち時間ですが
一番の問題は
   
湘 南 新 宿 ラ イ ン が 遅 れ る 事 で す
218名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 11:59:53 ID:y/zQUrP/
大崎〜赤羽埼京線使えば?
219名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:08:31 ID:W0LHOrcx
スタンプ押した後擦れて汚くなるんだがどうすればいいん?
220名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:16:22 ID:???
>>219
30秒ほど何にも触れさせずに、空気にあてて乾くのを待つ。
別に走っていても問題は無い。
221名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:26:31 ID:???
今年初参加なんだが設置時間ってこんなに短いものなの?
とりあえず今日は台帳もらって定期間の新宿大宮間制覇するつもりで頑張ってくる
222名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:49:51 ID:???
>>221
まあ夏休み期間といえど、働いている人や学生が多いからラッシュアワーは避けているんだと思う。
それに夜遅くまでやるのは危ないしね。
223名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 12:55:56 ID:FO+YlZan
http://cat24451.blog70.fc2.com/?mode=m&no=659&photo=true
スタンプラリーやめろってさ!このジャニヲタ
224名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:05:40 ID:???
そういや羽田空港って18切符で行けたっけ?
225名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:11:02 ID:???
>>224
JR線ではないから行けないはず。フリーパスならいけると思うが。
確か18切符って..........1日に乗り降りできる回数に制限があるんじゃなかったけ?

226名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:14:41 ID:17yrc5UJ
シークレット駅情報求む!
227名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:15:24 ID:???
>>224-225
JR線のみ
終日乗り降り自由
228名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:16:44 ID:W0LHOrcx
黒の上着に黒のエラメルバックに黒の帽子にジーパンの眼鏡野郎が一人で大量にスタンプ押してるから注意
229名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:20:25 ID:???
>>226
千駄ヶ谷駅(=都営地下鉄大江戸線国立競技場前駅)に行けばわかるはず。

>>227
終日乗り降り自由なのか。4日間参加するとしたら、18切符が一番安いみたいだな。
買いに行こうかな。
230名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:24:10 ID:???
>>228
どの駅で見かけたんだ? 何冊ぐらい冊子を持っていた?
一人で大量に押すのはマナーが悪いよな。
231名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:25:35 ID:???
こんな日差しの強い日に黒ずくめとは、暑苦しいのぉ
232名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:28:32 ID:???
田町(ピカチュウ)も凄い行列だ…
233名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:34:08 ID:???
赤羽のダークライも異常
234名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 13:56:53 ID:W0LHOrcx
東十条で20冊くらいだった
235名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:01:59 ID:???
>>234
VIPPERか
236名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:15:00 ID:???
>>234
20冊って、あきらかにネットオークションで景品を転売する気だな。
その前にJRの職員や他の参加者に注意されると思うが。JR職員同士の連絡で
他の駅や電車の車掌にもそういう輩の情報がいっているだろうし。
あとは直接駅員に注意してもらうように要請するしかない。
237名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:17:12 ID:???
20って……
3冊は許容範囲かな?兄弟分頼まれてるんだが
238名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:18:23 ID:???
新大久保のドサイドンの人気のなさに吹いた
239名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:19:44 ID:???
都区内パスなのに間違って牛久まできてもうたwww
金と時間の無駄遣いwww俺涙目www\(;o;)/
240名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:20:06 ID:???
シークレットのヒントは枠の色
241名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:21:44 ID:???
>>237
そのくらいは見逃してくれると思うが。
去年は3冊ぐらい持っている人は普通にいるいたし。
3冊ぐらいならさほど時間はかからないから、問題無いはずだ。
242名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:22:06 ID:???
>>237
時間あるなら
一冊押したらもう一回並びなおそうぜ
243名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:24:11 ID:???
浮間舟渡も、毎年並ぶよ。
スタンプ増やせよ。
あと、ここでも1人で10冊持ってるおばさん発見。
ママ友達の間で分担してて、ノルマがあるみたい
244名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:25:55 ID:???
分担しても結局は全部まわらなきゃじゃね?
245名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:33:18 ID:???
Aさんが埼京線のスタンプをみんなの分10冊に押して、
別の日にBさんが、みんなの分に中央線のスタンプを押してくって感じかな。
246名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:40:35 ID:???
なるほどね一日で分担ってわけじゃないのか
247名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:45:24 ID:???
代々木のベロベルト、15分待ち〜
248名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 14:50:06 ID:???
なんか代々木やばいみたいね
隣にいたお母さんが1番混んでたのは代々木だったねーって話してたし
249名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:14:11 ID:???
>>248
去年も代々木はヤバイくらい混んでいた。代々木ゼミナールの
大学受験生にとってはいい迷惑だったらしいし。
私も大学受験で通っていた四谷(スタンプはホウオウ)も、初日はスタンプが置いてある出入り口は
歩けないぐらい混んでいたし。
250名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:19:58 ID:???
田町のピカチュウは10〜15分待ち
251名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:28:47 ID:???
埼京線遅れてるね
俺はもう帰るからいいけど
それにしても5時間かけてスタンプ12個かぁ、俺コンプできるのか…
唯一の救いが定期で熊谷行ける事だが…
252名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:36:28 ID:SfewoLh+
西日本…岡山支社(広島県東部も含むが)は実施なしか。系列局(テレビせとうち)があるのに…orz
この手のタイアップ企画はすでに金沢支社・和歌山支社(南紀)・福知山支社(非アーバン)・米子支社は
あぼ〜んしてるし。orz
岡山支社は旅行会社や観光協会との共同で「NARUTO」とのタイアップ企画もやってるから、
予算がなかったのかな…
その他の地域はモロに系列外だし(実施する広島山口もだが)。
253名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:42:24 ID:I6abMj0p
市ヶ谷は余裕でスタンプがお待ちかねしております。
山手線内各駅はバイクが最強だな
254名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 15:46:45 ID:???
蒲田と大森は空いてるよ
255名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:06:55 ID:???
原宿が去年と考えられないくらい空いてたな
今日参加した人達お疲れ
256名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:08:02 ID:VFPOQjM3
秋葉原。ほ゜っちゃま掃けよし。
257名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:11:48 ID:???
並ぶのは
田町、浜松町かな

秋葉原、水道橋、神田、御茶ノ水は1〜2分も待てば
258名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:12:21 ID:???
地元の新松戸から北千住までマッタリ押してマスタ

こっちはそこまで混んで無かったね。
とはいえ、前みたいに自由張に何個も押しまくれるほどじゃなかったけど

代々木は平日でもスゲェからな…
259名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:17:21 ID:???
初日終了。
山手線とモノレール全制覇したよ…疲れた。
明日は中央・総武線を集めるかな。
260名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:26:43 ID:???
>>226
秋葉原はポッチャマ
261名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:31:35 ID:???
田町(ピカチュウ)と新橋(山手線なのにスタンプ2個)が以上に混んでた。
代々木は早い時間に行ったせいなのか、自分が行った時は全然並んでなかった。

ホリデーパスで熊谷・大宮・浦和から常磐線に行く方向で行きたいんだが、1日でいけるかが不安。
262名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:45:32 ID:???
>>261
常磐線各駅停車は日中12分間隔だから
平日の朝やらないと大変だよ
263名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:51:57 ID:???
子どもがダラダラ押しすぎ
ポンポン押せよ
264名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:54:32 ID:???
4時きっかりに台撤収するんだな
4時1分とかにはもう無かった
265名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 16:57:52 ID:???
>>264
ほんと?去年は1,2分位オマケしてたんだが
266名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 17:18:50 ID:???
去年は、北小金井駅が4時きっかりに撤収。
今回、西大井駅到着が4時6分だったから焦ったが…

4時半に撤収。

電車の到着時間にもよるのかな?
267名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 17:34:24 ID:???
とりあえず
秋葉原:ポッチャマ 恵比寿:ナエトル
あと二つどっちかがどっちかか…
全制覇の気はないが明日は秋葉に行くことにする
268名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 17:38:45 ID:???
目白:パチリス
269名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 18:03:36 ID:EvrR5hJt
斜めの台(机)にくさりでスタンプ。
毎年思うが非常に押しづらい、くさりがスタンプの下にきちゃうんだよな・・・
平らな台も結構あったがもう少し長いといいかも。

今日は15冊回収(ゴール)でしたvvv
270名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 18:21:26 ID:???
パンフレットのも足して本日21個でゴールした。

千駄ヶ谷シークレットヒコザルでした。

川口・赤羽・東十条・王寺駅・神中里・田端で上野駅にゴール
そこから山手線で御徒町・秋葉原に
秋葉原から中央線各駅停車で御茶ノ水・水道橋・市谷・飯田橋・四谷・
信濃町・千駄ヶ谷。代々木で乗り換えて新大久保・高田馬場・目白・大塚・巣鴨・
駒込で終了。
明日はおもに総武線責める予定です。
271名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 18:30:48 ID:???
混雑度はこんな感じ?

MAX:田町(ピカチュウ)
LV5:山手線内
LV4:ゴール駅近辺
LV3:都区内パスフリーエリア内
LV2:伝説幻系
LV1:人気ポケ系
LV0:その他
272名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 18:41:09 ID:???
並んで押したとこ
秋葉原・千駄ヶ谷・代々木
すいていたとこ
巣鴨
273名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 18:49:21 ID:???
中央線八王子方面、横浜方面はガラガラ。
…まぁ時間帯にもよるのだろーが。
明日は常磐線を攻め。
274名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 19:20:31 ID:???
>>270
俺も上野ゴールだった。
そこから常磐線の特別快速で牛久へ飛び、牛久〜北松戸間を制覇。
常磐線の都区内パスが使えない駅を潰した後は、武蔵野線で南流山を押しつつ
西船橋まで行き、総武線で千葉から新日本橋へ。
新日本橋に着いた時点で15時50分だったので、そこから神田駅へ走り、
隣の秋葉原まで押して本日終了。

とりあえず東側の駅は大分押せたから、明日は西側を攻めようと思います。
275名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 19:27:23 ID:???
今日行ってきた

今日のルート
赤羽→上野(日暮里と鴬谷は後ほど):ゴール
上野→金町(日暮里と鴬谷あり)
金町→神田→西荻窪(代々木なし)
尾久

後日都区内フリーパス圏外領域を東西に分けて攻略していく。
276名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 19:43:55 ID:???
>>265
着いたら朝スタンプ台があったとこになくてどこ探してもないからおそらく撤収
277名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 19:46:16 ID:???
定期内で6個集まったからよかった
だけどゴールは定期外
歩いていける距離だけど
278名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 21:25:21 ID:17yrc5UJ
シークレット駅まとめ
目 白―パチリス
恵比寿―ナエトル
秋葉原―ポッチャマ
千駄ケ谷―ヒコザル
279名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 21:43:29 ID:???
スタンプ帳にマックシェイクの引換券がついてきてるけど、
あれって使うとスタンプ帳から切り離されて回収されるのかな?使うべきかどうか迷うんだが。
280名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 21:56:21 ID:???
>>279
今日使ってみたらページを見せるだけでOKだった
281名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 22:04:21 ID:???
子供がチンタラ押すのもダルイ
282名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 22:05:46 ID:???
八王子はなかなか撤収しない
あんまりやる気無しだな
283名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 22:12:26 ID:???
今気づいたけどユキノオーって無いの?
284名無しさん、君に決めた!:2007/07/28(土) 23:19:34 ID:???
水道橋のスタンプはウインズ側(中年のおじさんと子供でこんでいた)にある。
お茶の水も三鷹方面行に乗って一番前が便利。
285名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 00:22:23 ID:???
おとくな けいじばん!
ロズレイドから ゴールの まつどまで
むさしのせん けいゆ:じょうばんせんが でんしゃ やや すくない
しんかまがや から しんけいせい:すこし じかん かかる が かわりに パスネット りよう できる
けいせい かなまち けいゆ:かなまちせん じょうばんせんも でんしゃ すくないが
かなまち の スタンプ かいしゅう できる
きっぷ:どの けいろも 380 えん
286名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 00:22:29 ID:???
たまたま西武線から東西線の乗換えのとき見かけたが
昨日3時ごろの高田馬場はずいぶん並んでたなー
終わり間際ってどこも混むもんなの?
287名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 00:37:57 ID:???
おとくな けいじばん!
ロズレイドの つぎ ニャース まで
のだせんで 300えん

ばあいに よっては ちかみち にも なる かな?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:02 ID:???
>>285
>>287
うるせぇ!早く寝ろ!
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:26 ID:???
これって、オークションで全部埋まったシートと時計買った方が
安上がりだよな
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:02 ID:???
>>232-233
赤羽も田町も長く列ぶのが普通。毎年列ぶ。

>>243
浮間舟渡は各駅停車しか止まらないからスタンプを増やさないと思う。時間帯によっては全く列んでないし。

>>264-266
駅によって対応がまちまち。去年の千葉駅はダイヤが乱れていてもお構いなしに4時きっかりに撤収してたけど。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:32:53 ID:???
実際駅で色々イベントやってるがポケモンラリーは駅もちょっと迷惑なんじゃねぇーか?
親子・マニアが喜んでる裏で当然難癖クレームもある訳だ。乗車券の販売だってそうそう
期待できる感じもしないしな。
本社・支社の営業企画としては成功するんだがJ企などポケモンライセンスを取り巻く
企業団体はほとんど何もしないしな。(準備が終わったらオシマイ)

もう一つ、目立った事故が起きていないのは幸いだが、一度悲惨な事故が起こらければ
良いと思う。
その時は中止も含めた見直しがされることだろう。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:26:23 ID:???
俺は景品より、全部押せた達成感が好きだから毎年参加してる。
全駅達成の景品も紙一枚の「達成証」でもいいぐらい。
その方が何十冊も押してヤフオク出品しようとする奴も減るんじゃないかな。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:11 ID:T21QkMKW
>>281
子供用イベントです
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:46 ID:???
さてと水曜にでも行くかな
俺なんかは最後の1つ押すときは達成感などなく疲労困憊だよ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:43 ID:4zPY9yti
赤羽混んでるなー。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:55 ID:???
こちら柏
激しく雷雨ってる
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:22 ID:meDE/Jqo
映画みたいな空になってきたな
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:34 ID:???
関東全域に大雨・洪水・雷注意報発令チウ
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:47:55 ID:???
天気悪くなってきたな、気をつけてラリーに励んでくれ。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:32 ID:???
>>299
おう!
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:13 ID:???
はじめまして、第一回(1997年)で2日で30駅ぐらい?を回ったポケ一期生の者です。
なんか10周年とのことで、今年はやってみようと思いまふ。

それにしても95駅・・・。

なんか第1回の頃は専用の2日間用磁気定期券もらった時代が懐かしい。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:59 ID:???
漏れも地獄の第1回ポケモンスタンプラリーを体験しますた。
あれはきつかった…もう良い思い出ですが。
次の年の15駅がめちゃくちゃ楽だったw

今年は95駅集めるかどうか、まだ迷ってます。
だれか背中を押してくれ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:15:36 ID:4zPY9yti
今日は子供とポケセン東京いって、山手線・中央線制覇。ポケセン映画も見てきた。。ハードだった。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:22 ID:???
>>303
ポケセン映画・・・。
グッズのために並んだり、限定エディションを求めて必死な姿が上映されているのか?
305名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 20:30:44 ID:???
20歳ぐらいの兄ちゃんが5冊持ってたが5秒もかからない荒技でスタンプ押してた
何気にきれいに押してたし
となりのガキは1冊押しただけで同スピード
306名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 21:43:43 ID:???
本日常磐線にて、鼻に酸素吸入?のチューブをつけ、背中で息してたじいちゃんが20冊ほどスタンプ押してたのには口アングリ。
307名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 21:46:49 ID:???
転売爺か
308名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 21:49:50 ID:???
>>306
なぜか老舗てっちゃんが治療費をなんとかまかなうため(転売のため)がんばっているんだって想像してしまった。
病気の老人は働けないだろうシナ〜。
309名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 21:50:10 ID:???
とりあえず、土日で63駅制覇。
明日から仕事なので、全駅制覇は来週になる予定。

残すは神奈川県内、山手線南側半分、モノレール、京葉線、常磐線の都内部分、
京浜東北線赤羽以南の山手線と被っていない部分、他4駅(十条、板橋、尾久、西大井)。
一日で行けるかな?
310名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 22:43:51 ID:???
ラリー自体は去年は3日で回れた。
でもかなりキツイ
山手線は基本的には次のにのれないと回りきれない
311名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 22:51:47 ID:???
さっき、鉄道板のポケモンラリースレ見てきたら、五反田で子供を突き飛ばして
怪我をさせた奴がいるという話題が出ていたんだが、これマジ?
312名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 23:11:20 ID:Nt2sPXTe0
大久保駅もすごかった
スタンプの目の前はいつも
ホームレスの溜まり場なのに
子供にあれを見せたら人生の負け組み
を教えることが出来る。
特に袋ババアを見せたら
313名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 23:17:12 ID:???0
さぁて、明日は9:30に牛久行くか・・・
牛久〜千葉辺り制覇できればいいかなぁ
314名無しさん、君に決めた!:2007/07/29(日) 23:41:35 ID:???0
大きいおともだちがピカチュウを頭に付けてたのはマジ止めてくれと思った
315名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 00:04:46 ID:N76S0Ycg
宇都宮線大宮以北はスタンプ設置駅なしか。
安心した。煩いガキが乗ったグリーン車に乗りたくないから。
316名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 00:23:11 ID:???
とりあえず、新松戸在住だから柏から北松戸と南流山回収して後日に
牛久と千葉と大船回収してくるよ
317名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 01:03:58 ID:???
昨日都内某駅高校時代の友人をハケーン

彼は汗だくで列整理してるJR社員



俺は…



キモヲタ仕様の装備でスタンプ帳片手に汗だく

なんでこんな差が…
318名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 01:05:55 ID:???
スマソ↑は誤爆
ちょっと鉄道板に帰るノシ
319名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 02:25:21 ID:???
>>311
マジらしいが俺もよくわからない

なんでもニュースでやってたとかどうとか
まぁ、2chだから確証はないけどな
320名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 08:23:16 ID:TzJOlPKz
おはようございます。
只今、熊谷に向かっているところ。
頑張るぞ〜!
321名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 08:37:37 ID:???
俺は牛久に向かってるところ。
なんか雲行き怪しいけどみんな頑張れ
322名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 09:45:19 ID:M83iHdNn
こんな天気のほうがラリーやりやすいよな。
323名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 10:31:28 ID:???
曇ってくれたほうがいいけど、降水確率が高いのもちょっとなぁ……。
屋根があるとはいえ、スタンプ帳が濡れるのを避けて引きこもっている漏れは負け組み?
324名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 11:05:39 ID:???
湘南新宿ラインに遅れが出そうな予感。くれぐれも気をつけるように。
325名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 11:07:29 ID:???
横浜近辺、今雷雨めっさ激しいので気を付けて!
おかげでスタンプは空いてるけどね
おいらはこれから山の手線向かいま〜す
326名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 11:09:51 ID:???
後、桜木町は改札出てすぐの柱の裏側だよ
見落としてうろうろしやすいので注意
327名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 11:14:50 ID:???
東海道線運転見合わせ?
小田原で信号故障
328名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 11:49:42 ID:???
京浜東北、落雷で遅れ
時間調整で結構待たされてます
329名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 13:42:44 ID:1DFJMhm+
>>326
見落としまくったwwwww
330名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 14:09:26 ID:???
どう計算しても千葉に着くのが4時を6分過ぎる…
おまけを信じるか新日本橋を捨てるか…
331名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 14:36:24 ID:???
330
昨日千葉駅到着16時20分。
当然スタンプ台はなく。
でも武蔵野線が遅れてたのと、他の組もスタンプ探してたので、駅員に交渉したら、スタンプ出してくれたよ。
332名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 15:17:16 ID:???
>>330-331
電車の遅れはよくあることなのだが、千葉駅はあいにく4時きっかりにはしまう模様。
ただし駅員に交渉すればスタンプを出してくれる。ちなみに私は二年連続でそうだった。
333名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 15:19:44 ID:???
北赤羽にスタンプ置くとか狂気の沙汰だろ
こんなどうでもいい町に子供を来させてどうする気だ?
嫌がらせか?
334名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 15:24:12 ID:???
>>333
浮間舟渡のついで
335名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 15:59:07 ID:???
>333
同意〜

越中島もそうだけどせめて快速止まる駅にしてくれ!

昼間の待ち時間はツライ!
336名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 16:49:13 ID:/EgNZFqh
定期あげ
337名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 17:03:59 ID:???
4時6時分についたらまだ押してる人いてぎりぎりセーフ!
まぁ、結局錦糸町スルーしたんだけどね
今度秋葉と一緒に保管しとおこう
338名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 17:34:28 ID:???
皆様もつかれ〜
しかし子どもはともかくマナー悪い親目立つな
てめーが走れば子どもまで走るだろが
後ろで他の子ども突き飛ばしててやばかったんだぞ
339名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 18:18:57 ID:???
誰か去年のルギア騒動についてkwsk

今年から参加してるんでw
去年は牛久駅だよね?牛久駅で何かトラブル?
340名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 19:08:17 ID:???
関西及び中国のスタンプラリーの話もここでしていい?
341名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:20:25 ID:???
>>340
別に良いけど、できれば新しいスレ立てて欲しい。スレタイは「JR東日本」になっているので。
名鉄のスレだってあるんだし。
342名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:33:25 ID:BewPMwJF
常磐線終了。
今日はとにかく寒かったね〜。
343名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:37:10 ID:???
とはいっても、酉の場合は規模が小さいからなぁ……。
単独で立てても、落ちそうな予感がするんだが。
344名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:38:52 ID:???
東日本だけにしよ
ごちゃごちゃしても迷惑だし
345名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:40:17 ID:???
>>344
ここで話してもいいの?
7日からだったと思うんだけど
346名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:42:05 ID:???
日程全て被ってるわけじゃなし、規模も小さいんだし
別にいいと思うがな…と言うのはのはJR東民
347名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:52:19 ID:???
一応西の駅書いとく
関西地区・スタート駅:
堅田、米原、近江八幡、草津、大津、長岡京、高槻、亀岡、宇治、京橋、鶴橋、大阪天満宮、四条畷、王寺、奈良、桜井、鳳、芦屋、明石、加古川、姫路、相生、和泉砂川、和歌山

関西地区・ゴール駅:
京都、大阪、天王寺、三ノ宮

関西地区・スペシャルゴールポイント:
西陣織会館、梅小路蒸気機関車館、天王寺公園、交通科学博物館、神戸海洋博物館・カワサキワールド

中国地区・スタート駅:
三原、西条、呉、三次、可部、岩国、徳山、山口、宇部新川、長門市、厚狭

中国地区・ゴール駅:
広島、新山口、下関


一応言っておくが、大阪〜相生間の距離は、東京〜宇都宮間の距離に相当する
348名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 21:59:30 ID:???
姫路(兵庫県)〜米原(滋賀県)っていくらなんでも遠すぎる。
349名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:00:55 ID:???
今日牛久行った人、何かアドバイスあります?
北松戸から熊谷ルートですか?
350名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:04:35 ID:???
>>347
まさか全部集めない…よな
351名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:09:49 ID:???
>>350
最大の差は、スタートとゴールの2個でもOKとということ
それでも、相生に住んでる人が三ノ宮まで行くのはかなり遠いが
352名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:22:50 ID:???
なんたるちあ!
149 名無しの心子知らず 2007/07/30(月) 18:59:48 ID:LUeY83X5
子とポケモンスタンプラリーに行った。(都内近郊の99駅のスタンプを押す。スタンプは全て改札の外)
偶然、知人の子が5冊以上冊も抱えて私の後ろに並んだ。
こんな所で偶然だなと思って声を掛けた。
親の姿が見えないので、「お父さんかお母さんは?」と聞いたら「改札の所」と答えた。
ちょっと話して「気を付けてね!」と言って先を急いだ。
改札へ行くとその知人家族(親子3人)が居たので声を掛けた。
何故、末っ子だけでスタンプを押しているかというと、
1日券(安いのだと大人730円)を買うのが馬鹿馬鹿しいから。
末っ子は、まだ幼稚園なので無料だからその子だけ改札を出てスタンプを押させてるだと、嬉しそうに語った。
何冊ものスタンプ帳を持っていたのは、景品をオークションで売るんだそうだ。

うわあああ・・・と思い、さようならなをして別れた。
こんな反社会的な事を家族(父母娘(10歳)息子(6歳))でやる神経が分からない。
(だいたい、小学生になってなくても、一人で乗り降りする時は子供料金払う)
こうやって、DQNは教育されていくのだな。と思った。
353名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:27:33 ID:???
世間から見たら2ちゃんねるの住民なんて全員DQNだろ
354名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 22:29:56 ID:???
>>353
え?いつの時代の思い出話?
板やスレによってはさもありなんだが、一緒くたにするのは・・・。
355名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:08:01 ID:???
今年もルギアヲタ再来か?
356名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:10:26 ID:???
今年もルギアヲタ再来か?
357名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:19:59 ID:???
私は切符を買わないで参加する・・・

魔法カード、地下鉄の定期発動!
358名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:46:27 ID:???
割り込んできたDQNが親子がいて注意しようと思ったんだけど、
よく見たら親の方に腕と足に入れ墨してあったから止めたorz
359名無しさん、君に決めた!:2007/07/30(月) 23:50:44 ID:227QK2jY
土曜日仙台のネコ耳見に行ってたから、日曜日がスタートだったんだけど。
朝っぱらから牛久なんであんなに混んでるの?(20分待ち)
今までこんなことなかったのに。
開始一日ずらしただけでこんなに違うの?

こんなんだったら熊谷から始めりゃよかった・・・orz 新幹線乗って。
土日きっぷ持ってたんだしさぁ。
360名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:14:50 ID:Dp/X8Koi
牛久にもあるのか。130Km/h運転を楽しみながら行こうと思ったけど、いいや。
361名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 00:54:57 ID:???
>>359-360
開始早々の牛久駅は毎年列ぶ。そのまま取手・天王台へと一斉に動く。
ちなみに牛久ほどでもないが熊谷も列ぶ。考えることは皆一緒。
362名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 01:01:24 ID:???
景品貰うのは6駅でいいんですよね?
363名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 02:19:05 ID:???
ここ最近運動不足&金欠だから
新松戸から牛久まで自転車でスタンプを押しに行ったんだけど、
あまりに遠すぎで足が死にかけた上に、途中で雨に降られて近くのショッピングモールに
逃げ込む羽目になったりして散々だったorz
レインコートをコンビニで買ってそいつをリュックにグルグル巻きにして
雨のなか無理矢理進みながらなんとかスタンプ張は死守したけど
アレはやばかったわ…。
しばらく筋肉痛で悩まされそうorz

結局最後は柏。
4時過ぎてたけど何故かまだスタンプ台出してて助かった

>>361
熊谷の場合は9時35発とかあるから早めに行かないと
致命的なタイムロスになりかねないんだよな
364名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 05:34:46 ID:???
牛久から9:30〜で常磐線攻めても三河島まで5時間近くかかるから・・・
1本の間隔が大体12分、南流山含め待つ回数が18回、牛久から日暮里まで40〜50分
これを考慮して動かないと相当きつい
その後総武線攻めるんだったら2駅程度省かないと千葉に16:00に着かないことになります
今日は学校ついでに熊谷でも回収してきます。
皆さん頑張って!
365名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 05:43:15 ID:???
昨日は子供と都内へ出掛ける用事があったので、
土曜日に地元で押した2つと合わせて、山手線内で4つ押してからゴール駅(=出掛け先)へ行ってようやくスタンプ帳ゲット。
ゴール駅の交換所で前に並んでいたおじいさんと孫が台紙10枚ぐらいを出して
駅員さんから確認を求められていた。

ちなみにうちの子供に(4つだけ回ったラリーの)感想を聞いたら
「ポケモンは好きだけどラリーは別に...」という感じだったので
全駅制覇については子供を巻き込まないで一人だけで行ってみようかと考え中。
366名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 08:00:24 ID:V25bit5n
昨日大久保駅のスタンプの前でホームレスが
座り込んでいた。子供には格差教育や人生の負け組
を教えるには生きた教材だな
367名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 08:07:07 ID:???
昨日、中央線にすごく迷惑なヤツがいた。
スタンプ帳を数冊持っているだけでなく、
市販のメモ帳のページを破りながら
それに50回くらいスタンプを押していた。
うちの子もあきれていたし、後ろにいた子供達がかわいそうだった。
ヲタ風で短髪の若い男だ。
空色の大きなトートバッグにスタンプ帳とメモ帳を大量に入れている。
もうアイツ会いませんように…。
368名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 09:24:03 ID:???
ホリパ買って目的地向かってたら、吐き気と腹痛がしだした。
昨夜食った国産うなぎのせいだろうか?
369名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 09:33:17 ID:???
>>368
中国産
370名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 09:57:20 ID:???
牛久は4日目にして、コンプ目指してる人で並んでる。
30分スタートで42分の上野行きに乗らないと、
次は10時のになるから気をつけて。
371名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 10:07:04 ID:???
>>367
俺も昔ルカリオとミュウのスタンプでそういうことやったことあるけど、
さすがに人がいない、空いてるときにやったぞ。
ただ、その時は赤羽で、
前に駅員いたから、
「ルカリオ好きなんですね」
とか言われて恥ずかしかった(汗

そういう空気読まないバカオタクがりるから
らき☆すたの件みたいな事が起こるんだよな
372名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 10:24:25 ID:???
牛久スタートははっきり言ってミス
だからと言ってラスト牛久もキツイけどな・・・
常磐は同じ奴らが同時に動くと言っていいだろうしな
途中でうんざりしてくる
373名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 10:56:08 ID:???
>>368
m9(^Д^)
374名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 11:48:17 ID:???
年が年だから賞品もらって
15か所押しただけで辞める。
375名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 12:28:08 ID:???
楽しみ方は人それぞれだからな。
好きなポケモンだけマターリ押して満足するも良し、制覇するまでがんばるも良し。
俺は去年後者だったから今年は前者で参加の予定。
376名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 12:49:09 ID:???
平日の12:30くらいに池袋を出発します

さいたま方面、横浜方面、山手線一周のいずれかを回りたいと考えていますが、どれが良いでしょうか

ちなみにその日以外は期間中の土日のみ朝から回る予定にしています
377名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 12:51:16 ID:???
ってかんで牛久があるんだYO
毎回あそこはキツイ
378名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 13:19:30 ID:???
山手一周は、景品目当て組がグルグルしてるからすすめないぞ
横浜方面が空いてるかなぁ
379名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 13:21:26 ID:???
横浜まで行っちゃったら、次ぎの電車がなかなか来ない・・・
景品だけ欲しいなら、山手線だけでも充分だと思う。
意外に並んで無かったよ。
380名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 13:29:48 ID:???
上野で乗換え手間取って、
熊谷行き乗り過ごしてしまった…
381名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 15:29:36 ID:???
>>380
前橋行きじゃねぇのか?
382名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 16:25:22 ID:j8zso2cP
行ってきたぞー。
何でピカチュウってスタンプ2個しか設置してないの?
ちょっと多いとこだと4個ぐらい普通、秋葉原なんて7つもあったのに。

ピカチュウっていまや雑魚なんでしょうか?
383名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 16:51:41 ID:???
>>382
レア感をあおるため。
潟|ケではデフォ設定です。
384名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 16:53:11 ID:???
>>382
駅改札口の広さが
田町<秋葉原

だからではないか?
385名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 18:45:39 ID:???
ピカはポッチャマに
その座を取って代わられたとか
386名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 19:33:45 ID:???
 女の子にはミミロルとポッチャマ人気だよ〜
あと山の手駅近くのセブンイレブンまとめ
一応徒歩5分圏内を目安に書いてるけど、実地で確認していない
店もあるので各自で確認訂正よろ

 品川 西口(高輪) 品川駅前店 ジラーチ
     東口(港南) 品川駅港南口店 ヒコザル
 田町 三田口   港区芝5丁目店 ポッチャマ ちょっと離れてます
 浜松町 北口 ダークライ
      ポケセン東京がすぐ近くなので混むかな? 
      駅前が工事中なので少しわかりにくいかも
 新橋  日比谷口 新橋一丁目店 ラティ兄弟
 有楽町 京橋口 中央区八重洲2丁目店 ナエトル
         少し遠いです、不二家ホテルんとこ
 東京 南口 丸の内東京ビル店 ミュウツー
     中央口 新丸ビル店 ミュウ
          新丸ビルフロアナイン店 マナフィ
       同じビル内に2店舗ある?
 神田 南口 千代田鍛冶町1丁目店 ミュウツー
387名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 19:36:00 ID:???
 秋葉原 中央改札口か昭和通口
       秋葉原センタープレイス店 ナエトル
       秋葉原駅北口店 ルカリオ
       神田松永町店 ジラーチ 
       3店舗が比較的接近してるので狙い目
 上野 広小路口か正面玄関口
       上野駅前通り店 マナフィ
 日暮里 西口 台東谷中7丁目店 ヒコザル
 西日暮里 ? 荒川西日暮里5丁目店 ラティ兄弟
 田端 北口 北区東田端一丁目店 ナエトル 
      陸橋こえるので少し遠いか?
 駒込 東口 北区駒込駅東口店 ラティ兄弟 遠いです
 巣鴨 北口 巣鴨駅北口店 マナフィ
     南口 豊島巣鴨一丁目店 ヒコザル 少し歩きます
 大塚 南口 豊島南大塚2丁目店 ミュウ 遠い?
 池袋 メトロポリタン口 豊島西池袋1丁目店 ディアルガ
       他3店舗くらい 店同士は近くない
 新大久保 ?  新宿新大久保駅前店 ポッチャマ
        新宿百人町2丁目店 エンテイ どちらも離れてます
 新宿  新南口 新宿四丁目店 マナフィ
 代々木  西口? 渋谷代々木1丁目南店 ルギア
       北口 渋谷代々木1丁目店 ヒコザル
 目黒 中央口 下目黒1丁目店 パルキア 少し歩きます
 五反田 東口? 品川五反田1丁目店 ミュウツー
      西口?  西五反田1丁目店 ポッチャマ

 鶯谷 御徒町 大崎  目白  高田馬場  原宿 渋谷 恵比寿は
近場に見当たらんので略
388名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 20:10:33 ID:+Sd0u6nK
>352
日曜日にそういう親子を2組見かけたよ。
子供だけ改札通って、親は中で待ってる。
どちらも子供は小学校低学年+4歳ぐらいの二人組なんだけど、
改札脇のフェンスとスタンプ台が背中合わせの駅では
「違う!そのページじゃない!」とか改札の内側から叫んでるし、
スタンプ台が改札から離れている駅では、自動改札の周りでウロウロ
身を乗り出して待ってたり、超ウザイ。
そんなに子供が心配なら、730円ぐらい払えば?と思うし、
そもそも730円をケチる様なヤツは参加するな。
389名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 21:23:26 ID:???
美しい国バンザイ
390名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:13:42 ID:ccSUSaHv
730円払って9個しか押せませんでした。
全駅制覇する根性も体力もうちの3歳児には無いので、
かといってマイナー駅回ってもつまらないし、
シークレット&ピカチュウ&総武線狙いで行って来ました。

みなさんが各駅で降りるのに、
「あと二つだからね」とか言ってるのはうちぐらい?
しかも埼玉に帰る電車では子供が疲れて寝てしまって、
赤羽途中下車するはずが出来なかった。

まあいいさ。うちは毎年こんなもん。
あとは、ポケモン列車の運行に合わせて、もう一日使います。
その日の目的は
ポケモン列車&浜松町の新ポケセン&羽田空港で配るANAオリジナルうちわ
きっとスタンプは二の次ww
391名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 22:59:45 ID:???
各親御さん、ご苦労様です。

という私も10年前の第一回開催の時は消防で、親と一緒に回りましたが、
今思うと親という存在には頭上がりませんな。
392名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:03:01 ID:???
>>382-384
田町の初日はスタンプ4つあったがそれでも列ぶ。田町は混む駅の一つ。去年のカイオーガでも同じくらい列んだ。
ちなみに改札の広さは同じくらいだが、スタンプ台に近い改札口の数は田町の方が秋葉原より多いと思うが。
393名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:06:08 ID:qulzvnxl
ぼくはラムパルド
394名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:08:29 ID:OJmReD30
やっぱり土日は行くべきではないな。
のんびり行くならいいけど、数集めたいなら平日だな。
395名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:11:24 ID:ccSUSaHv
10人あまりで回ってる集団にあった。
大人が5人、子供達年齢さまざま7〜8人。
きっとお友達なんだろう。

各自が一枚ずつスタンプ押してた。
一人で10枚だと怒り心頭だが、こういうのはほのぼのしてていいな。



でも実は、一人で10枚押すよりずっと後ろの待ち時間が長くなる事実ww。
396名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:11:43 ID:???
今日のピカの混み具合は昨年の平日より混んでたと感じたのは漏れだけか?
397名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:15:29 ID:tcIrCdk7
398名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:16:05 ID:???
景品の引き換えはならぶのか?
399名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:20:20 ID:???
>>396
今年は一応、ポケモンアニメは10周年!ですから…
400名無しさん、君に決めた!:2007/07/31(火) 23:39:40 ID:???
きょうは与野の歯医者に行ったんだが
川口駅のスタンプはがらずき
構内には汗をかいてる親子連れの姿があった。

蕨駅は降りる人の中にラリー参加かなあと思わせる子どもの姿があった。
浦和駅では残念ながら確認できず。
401名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:34:55 ID:FlRIA9ty
与野の歯医者って入江歯科?

うちは上尾。スタンプ押す小僧達が来ないって寂しいね。
402名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 00:35:19 ID:???
>>386-387
セブンイレブンのHP見ればいいんじゃ。。。。いや、なんでもない!
403名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 01:15:54 ID:FlRIA9ty
ぴちゅうが横浜、まいまいが千葉。
いけねーよー。

ぴかスタンプ可愛いなあ・・・・
404名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 07:21:39 ID:???
誰か去年のルギア騒動についてkwsk........
405名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 09:11:34 ID:???
立川到着・・・
ったくダイヤ回復させろぉ
406名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 09:39:29 ID:???
>404
【JR東】ポケモンスタンプラリー2006@ポケモン板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1154443522/

【JR東】ポケモンスタンプラリー2006@ポケモン板2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1156254335/
407名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 09:48:27 ID:???
今日の中央上りはヒドいぞ
立川を9時30分ぐらいに快速出したら次は9時45分の快速までない始末
しかも45分もまだ来ない
48分の中央特快は運休って・・・
馬鹿にもほどがある
408名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 10:00:42 ID:???
15分ちょっとさえも待てない東京人って一体
409名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 10:11:23 ID:???
スタンプラリーの時は話しは別だ。
この15分の遅れがどうなるか・・・
410名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 10:15:49 ID:???
その前に中央の15分は半端ないぞ・・・
押し寿司状態だしな
精神的にくる
411名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 10:19:54 ID:???
そんなスタンプラリーなんかに拘るなよ
一つの路線が麻痺しただけで駄目になる都市ってのも大変だな
412名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 10:20:53 ID:???
ヒント 1日券
413名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 11:03:40 ID:???
飛び込むなボケ
414名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 11:12:35 ID:???
本日のアクシデント
中央線遅延(青梅線車掌体調不良)
山手線(池袋で飛び込み)


お知らせ・・・
何冊も押す予定のやつは三鷹と高円寺はやめときな!
とくに高円寺は無愛想な女駅員が注意してたぞ
415名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 11:30:18 ID:I1aJeU7/
DS持ってたら、車内で外人にポケモンのゲームやってるのか聞かれた。その人もDP持ってていきなりポケモンバトルやる羽目に。コミュニケーションは良い事だったが、ラリー中の貴重な時間が。。
416名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 12:14:17 ID:???
スタンプラリーよりも、知らない外人とポケモンバトルする方が貴重な経験なんじゃね?
417名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 12:22:42 ID:???
エエハナシヤ。・゚・(ノД`)・゚・。
雑魚同士でも良いから交換も出来たらもっと美味しいのに
418名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 16:02:57 ID:???
16時のバトルが始まりましたね・・・
水道橋はまだOK
419名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:30:51 ID:???
都合により本日の船橋は

15:59 で 終了とさせていただきました。

ちなみに駅員が片付けに来たのは
16:08 ごろ。
420名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:38:06 ID:???
実写級のポケモンスタンプラリーをやってほしい
ジョウトならば設置駅は静岡、名古屋、奈良、和歌山、大阪、京都、神戸、徳島(高松?)、滋賀、岐阜で
もちろんワカバ、ヨシノ、キキョウ、ヒワダ、コガネ、エンジュ、アサギ、タンバ、チョウジ、フスベだけど

もちろんそんなことはやっていないので、かわりにこれらの駅の下車印集めをしている
和歌山と高松と徳島はもう押した
421名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:40:04 ID:???
馬喰町はかなり危なかったが5分ぐらいまで出してた
422名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 18:40:57 ID:???
>>414
注意されて当たり前だろ
マナー違反 非常識 人として最低
423名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 21:26:18 ID:PPQF2w/B
岩倉高校だっけ
実習中の高校生スタンプラリーの客整理させられてるんだな
424名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 21:52:43 ID:???
岩倉高校生は毎年だな
秋葉原は16時15分に撤収
スタンプは1つしか設置してなかったが、山手遅延のためらしい
425名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:02:07 ID:???
撤去の瞬間ってまだ見たこと無いんだけど
列に並んでても容赦なく撤去するの?
スタンプ持って、紙まであと1mmってときに16:00:00.00になったらどうなるの
426名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:04:28 ID:???
>>425
いとふゆ
427名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:05:17 ID:???
>>425
流石にそれは無いだろw
全てその駅の駅員のさじ加減。
428名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:22:31 ID:???
船橋駅のスタンプ台を駅員がすぐに運べるように片付けたのは
漏れです(`・ω・´)シャキーン

>>425
駅員は改札内に持って行った。後はシラネ
429名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:26:07 ID:???
スタンプに追われる関東厨乙
430名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:33:45 ID:???
>429
日本語でおk
431名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:49:13 ID:???
判子に追われる関東厨乙
432名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 22:58:23 ID:DpTSNZR2
鉄道板に東十条にペッ!する会ってスレあるよ
なぜなら東十条はビッパだから
433名無しさん、君に決めた!:2007/08/01(水) 23:41:29 ID:???
都心はケチったいな
八王子なんか16時近くになっても誰も居ないよ・・・
片付けるのものんびり
434名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 00:08:43 ID:???
ラッシュ前に邪魔なモノを片付けておきたいんじゃないの?
435名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 00:25:56 ID:???
>>425
去年の浜松町で台が撤去されていく中で無理やり押したことがあるw
駅員から奪い取ったかもしれないけど、はっきりとは覚えてないわwww
436名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 01:15:20 ID:+jWi65HO
一人で何冊もスタンプ押してるのって大人が多い
いい歳したオッサンが何冊も押してたりするし

駅員もメガホンとかで注意して恥かかせりゃいいのに
437名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 02:13:18 ID:rK5HdutP
ラリーのパンフレットってスタンプの無い
JRの駅でももらえるんですか?
438名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 07:35:45 ID:SNwba5wZ
>>437
もらえない
439名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 07:45:29 ID:???
>>437
もらえるよ。
東戸塚に置いてあった。
440名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 07:58:10 ID:???
>>437
貰えるよ。戸田駅にたくさんあった。
441名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 08:20:57 ID:???
全駅制覇必ず5日間かかってしまう。
そんなもんなんだろうか…。
442名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 10:02:10 ID:uWPqv4HP
>>441
最短で3日って奴がいた
でも普通の人なら4〜7日はかかるだろう
俺は定期区間を捺す日があったから少し伸びる予定
443名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 12:01:08 ID:HaCPZtuD
スタンプ帳に付いてる得点のマックシェイクSって何回でも貰えんの?
444名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:05:13 ID:???
スタンプに追われる関東の厨房乙
445名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 13:52:49 ID:???
>>425
ラリー初日
駒込駅で午後4時になり
駅員が半分スタンプ片づけていた。
446名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:04:35 ID:???
>>437-440
スタンプ台が無くてもホリパの範囲外でも関東圏内の駅ならパンフが置いてる場所は多い。栃木の野崎にもあってびっくりした。
447名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:08:04 ID:???
3日で制覇は可能だよ!
大変だけどね


天王洲アイル・羽田空港を押す人へ
浜松町→天王洲アイル→羽田空港→浜松町
より
浜松町→羽田空港→天王洲アイル→浜松町
の方が数分速いぞ!
448名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:12:27 ID:???
>>446
去年は、常磐線も福島に入ってからもうすぐ終点・・
という駅(実家)にも置いてあって驚いた。
449名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 14:59:58 ID:???
>437 南武線稲田堤駅にあった。
450名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 16:29:08 ID:???
>>442
>>447

え〜3日で制覇ですか〜。
今年は頑張ってみようかな。

天王洲アイル・羽田空港その手で行ってみます。
ありがとうございました!



451名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 17:08:17 ID:uSbGwoo2
おまいらお疲れ
俺は後二日で終わりそうだ…
452名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 17:24:22 ID:???
今年もスンタプラリーの季節が来たか
453名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 17:28:57 ID:???
残すはホリパ区間の東モノを除く全駅のみ。
八王子から攻めようと思ってるんだが、開始時の人の量は
平日と土休日でどれくらい差があるか知ってる人いる?
454名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:52:35 ID:???
平日だとラッシュがすごいんじゃね?
455名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 18:54:51 ID:???
スタンプ設置駅にたどり着くまでの混雑乗り切ればおk>平日
456名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 19:30:16 ID:???
浜松町→天王洲アイル→羽田空港の場合は各停→空港快速→区間快速だからな
@各停で天王洲アイル
空港快速通過+区間快速待ち
A区間快速で天王洲アイル
各停乗車も途中で空港快速通過待ち
かなり時間食うからな

羽田空港→天王洲アイル→浜松町
@各停で天王洲アイル
あまり待たずに区間快速到着
A区間快速で天王洲アイル
空港快速通過後区間快速で浜松町へ
Aの場合はあまりかわらない
457名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 19:32:08 ID:???
>>456
訂正
空港快速通過後各停で浜松町へ
458名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 20:26:37 ID:???
今日、大船で
手押しカート? みたいなのにスタンプ帳20冊ぐらい積んだおばあちゃんが
スタンプ押しまくってた
459名無しさん、君に決めた!:2007/08/02(木) 23:40:42 ID:???
ホリパ使いで
北松戸→牛久→新松戸→武蔵浦和→大宮→熊谷→赤羽で終了。

幼児連れだったので武蔵野線と高崎線がお昼寝タイム。
460名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 07:45:09 ID:???
>443
一度使ったけど特に切り取られたり、ハンコおされたり、目印つけられたりはしなかったよ。
ただし何か買った人にプレゼントだからな。携帯のクーポンでマックポテトM120円と組み合わせるのがオヌヌメ
461名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 09:56:39 ID:???
もはよう。
今日、スタンプ押しに行って来るね。
462名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 10:28:18 ID:???
いってらっしゃい(^_^)/~
今日も暑いから無理しないようにな
463名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 17:04:31 ID:???
平日の八王子は、ホリパならフリーきっぷ区間外の西荻窪スタートで
八王子方面へむかい、→横浜近辺→総武線で馬喰横山や錦糸町千葉方面で終了か
京葉線とモノレール近辺クリアで終了がいいのでは。

464名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 18:02:45 ID:6QLkZA0Y
今年はこのスレも伸びないね。まあ、去年と一緒だしな。
465名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 19:08:33 ID:???
今年は設置駅数は減ってるし、ポケモントレインもヘッドマークや床への装飾がなくなってるしな。
マンネリ化がここまで進行してきたって感じ。昨年、一昨年がピークだった。
466名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 19:31:57 ID:???
ただいま。
お昼前に出て夕方帰って来ました。
とても暑くて電車を待つのが辛かったです。
467名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 19:47:36 ID:???
今年もスンタプラリー流行らなかったか
468名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 22:18:25 ID:???
まだ6駅達成パスケースもらえる(あまってる)かな。ほすい。土日参加予定。
469名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 22:24:16 ID:???
パスケース今日もらったよ
470名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 22:24:43 ID:???
>>469
了解!!意気揚々と参加いたします!
471名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 22:48:46 ID:???
ピカチュウの紙の帽子ももらえたよ
472名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 23:06:29 ID:???
ホリデーパス2日間、残りは都区内パスで全駅回れますか?
473名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 23:08:05 ID:???
>>472
気合にもよるけど回れるだろう
474名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 23:19:31 ID:???
>>472
おれは無理だった
475名無しさん、君に決めた!:2007/08/03(金) 23:47:37 ID:???
パスの種類が少なすぎるよね
476名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 00:22:33 ID:???
ラリーの6スタンプと
15スタンプで最初にばてた俺だった。

みんな頑張れよ。
体に気をつけろよ。
477名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 05:01:46 ID:A/CD4C3O
ピカチュウのサンバイザーをキレイに持ち帰りたい人は、
景品引き換え時に紙袋とか持っていった方がいいよ
478名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 07:46:21 ID:???
>>465
>ポケモントレインもヘッドマークや床への装飾がなくなってるしな

マジで!?正面から確認できなくなったな。
479名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 09:57:29 ID:???
横浜方面、人身事故で電車遅れてる。
自分がホリパ買って、大船向かう日は
なんか毎年事故ってる…
480名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 10:48:59 ID:OgMdVESj
浜松町でスタンプゲット。
ポケセン効果なのかスタンプ台に群がりが。ハヤシガメなんてそんな人気ないだろうにww
メモ帳にスタンプ押してる奴がいて腹が立った。
481名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 13:57:04 ID:iCDg5Umm
ポケセンに手帳持って行ったらバッチもらった。壁に『誕生日の人は、DSとダイパをもって、スタッフへ』と書いてあったけど、何かダウンロードしてくれるかしってる人います?
482名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 14:58:42 ID:???
日本語でおk
483名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 15:14:20 ID:NyTA6ctz
>>478
ででででも!今年のほうがぴかが可愛いぞ!
だから俺は許すぞ!!
484名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 15:25:28 ID:???
485名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 15:40:37 ID:???
>>484
それを知ったのは誕生日の3日ほどあと_| ̄|〇
平日に会社まで休んでいけるわけないし一生貰えんorz
486名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 16:32:59 ID:???
14:00ころ武蔵浦和でルギアを押してきた。あと少し。
それはそうと、ルギア押すのに滑ってぐちゃぐちゃになっちゃったから押し直したら、後ろのメガネキモヲタがごにょごにょと俺を睨みつけながら文句言ってきた。
うまく聞き取れなかったが、たぶん「チッ、何やってんだよ」って言ってた。
自重してほしい。
487名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 16:43:37 ID:???
今日は暑かったな……
488名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 18:02:07 ID:???
今週は行けなかった。
来週末でも景品のパスケース残ってるかな?
489名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 19:32:24 ID:???
夜でも空いてるリーマンに優しい駅教えようか
490名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 19:36:43 ID:???
去年のビニール袋みたいなのよりパスケースの方がずっといいよ
491名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 20:55:36 ID:???
スタンプ帳10冊くらい+パンフ5枚くらい+メモ帳20枚くらいにスタンプ押してる爺さんがいてムカついた

メモ帳って何の意味あって押してるんだよ
492名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 21:37:10 ID:???
スタンプのインクの量の見極め&スタンプ帳にミスったときの予備

て理由で、漏れはメモ帳にも押してるが……。
とはいっても20枚はさすがに多すぎだ罠。
493名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 22:20:11 ID:???
昨日熊谷で終わり間際にじいさんが二人ほど並びスタンプ帳各10冊ほどに一生懸命押していた。後ろ列んでるんですけど。
494名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 22:34:37 ID:???
今日が初めての参戦だった。
セブンイレブンのスタンプラリーも朝と夕方限定で
あわせてやってきた。

押した駅の数延べ34駅
(パンフレット6駅、スタンプ帳28駅、パンフとスタンプ帳で重複した駅あり)
飲んだジュース500ml×5本
使った切符とピカチュウサンバイザーの耳が曲がってしまった。(ピカチュウごめんよ・・・)
昼食は4時過ぎにとった。

>>480>>491にはすまんが俺もメモ帳(自由帳)に押している。
理由はスタンプインクの写りやにじみによってスタンプが汚れたときの予備のため。
1駅につき2個自由帳に押しているが、極力時間がかからないように努力している。



495名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 23:06:39 ID:???
牛久で朝1にスタンプ押して9時25分の上野行きに乗った神氏はいるか?
496名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 23:32:17 ID:???
それって可能なの?
497名無しさん、君に決めた!:2007/08/04(土) 23:53:44 ID:???
自分が牛久行った時は、30分きっかりにスタンプ出されたが。
498ネタヴァレネ申 ◆NETA/obG06 :2007/08/05(日) 00:46:56 ID:???
今日(5日)〜7日にかけて全駅制覇参戦させていただきまつ
499名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 02:47:26 ID:???
●山手線駅前地図(コンビニなど地図形式で載っています)えきねっとより
http://www.jreast.co.jp/yamanotemap/index.html
500名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 02:50:42 ID:HHpDqtmi
初めて知った毎年やってたのねっ

一日で回れると思ってた自分馬鹿
501名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 05:57:49 ID:???
これ一見するとすぐまわれそうだが実際は結構時間がかかる。
・牛久や熊谷などの遠い駅で時間がかかる。
・常磐緩行線や埼京線各駅停車が少ない。
・スタンプ台の混雑。(>>491>>493が見かけたような変な奴も出る)
・突然の列車の運休、遅延。
・暑さによる体力、気力の低下。

俺は、今日は中央線八王子方面を中心に攻める予定。
今後の参考のために駅に到着した時間や押すのにかかった時間を控えているので、
スタンプ台の近くでメモを取っている奴がいたら俺だと思う。
502名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 09:18:08 ID:c3DPpUD3
大宮もう出てた。
浮間舟渡からスタートしようと思っていたからラッキー
503ホウオウ ◆HOUOUp2H5w :2007/08/05(日) 10:17:38 ID:???
西のパンフレットの写真撮ったから載せますね
504名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 11:09:47 ID:???
昨日のパルシティで海浜幕張・南船橋・西船橋のスタンプ貰ってくれば良かったな。
まだ電気鼠パスケースはありますかね?


ところで、皆さんは景品狙い?なるべく多くのスタンプ入手?好きなスタンプ入手?
505名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 11:25:07 ID:???
パスケースは多分最後まで無くならないから安心していいと思うよ
去年の参加人数より用意してあるから。いや、まあ去年より人が増えてたら無くなるけどさ…
506ホウオウ ◆HOUOUp2H5w :2007/08/05(日) 12:09:09 ID:???
http://p.pita.st/?vtijki06
http://p.pita.st/?bt49fgqw

ちゃっかりコガネ市とエンジュ市とアサギ市も協力してくれてます
507名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 12:55:28 ID:???
質問なんですが
スタンプが用意されていない駅にはパンフレットは無いんですか?
私は津田沼が最寄りなんですけど、
市川あたりまで行ってパンフレットをもらってから
参加という形になるんでしょうか?
初心者でごめんなさい

508ホウオウ ◆HOUOUp2H5w :2007/08/05(日) 13:10:50 ID:???
>>507
期間外でスタンプを置かない神戸においてあったので津田沼だろうが関東だろうがなんだろうが大丈夫だと思います♪
509名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 13:14:06 ID:seuzULX1
常磐線は地獄だ…
電車が少なすぎる
510名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 13:15:26 ID:???
今都区内パスの範囲を回ってるんだが人少ないな

計画より早く進み過ぎて逆に困るよ
511ホウオウ ◆HOUOUp2H5w :2007/08/05(日) 13:26:04 ID:???
>>509
A駅━―━B駅━―━C駅という路線があったとします
この場合、A駅→B駅→C駅と言う順番ではなく、上下線を組み合わせてA駅→C駅→B駅という風に組み合わせると上手くいく場合もありますよ
512名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 14:06:01 ID:???
>511
一度は考えるんだけど、実はうまくいかない件。
513名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 14:07:35 ID:???
時刻表見た時点ではうまくいきそうなんだけど
スタンプ待ちで失敗する確率が高すぎ
514名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 14:24:55 ID:seuzULX1
>>511
常磐線はそれ無理
515名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 14:34:29 ID:???
20分ぐらい待てよ
駅で写真とか撮ってたらすぐじゃん
516名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 16:19:45 ID:???
南柏→北柏→柏→我孫子でさっき成功したけど何か?
517名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 16:33:44 ID:XtKP6SCV
そこは快速が使えるから。緩行のみではうまくいかない。
518名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 16:49:53 ID:???
今日も暑かった……
519名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 17:08:47 ID:???
常磐線に乗ってたらピカチュウの日よけ帽みたいなのかぶってる子が大量に
乗り降りしてたな。これかよ・・・
520名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 17:33:14 ID:???
あのサンバイザー、先がとがってるので、目に入りそうで何気に危なかったりする。
521名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 17:39:33 ID:???
ケガをして苦情が出そう…
522名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 20:15:01 ID:???
昼から参戦したんで、中央線と山手線の1/3程度、モノレールしかクリアできんかったw
明日はホリデーパス買って常磐線・高崎線・京葉線あたりを攻略予定だが、
常磐線はやっぱ時間がかかるらしいね。
とりあえず、9時までに牛久に到着してそこから南下することにする。
523名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 20:33:53 ID:???
便乗質問〜

牛久のスタンプは何時からフライングで出してくれますか?

9:19に到着で上りの9:42に乗りたいけど楽勝?
524名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 20:41:59 ID:HdljLrUH
牛久って早い人は7時ぐらいから並ぶんじゃなかった?
525名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 20:48:22 ID:???
牛久激戦区だな
526名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 21:10:43 ID:???
缶バッジの件について(浜松町ポケモンセンター)

ショップと同じ建物2Fにある【ユニオンルーム】に、
チラシに6個スタンプ押しで貰った【手帳】持って行けばおk。
手帳のコンプ具合とかは関係無し。持って行くだけで良し。
【ユニオンルーム】はショップと別の場所なので注意。
527名無しさん、君に決めた!:2007/08/05(日) 23:30:18 ID:???
あまりにも暑くて1時間休憩を取ったおかげで
三河島→尾久や北赤羽→赤羽をバス使ったり、
北千住→南千住を日比谷線使ったり、裏技を駆使したわりには
39個しか回れなかった。

528名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 00:14:20 ID:???
>>527
1時間休んで39個はすごい。

今日気づいたこと。
・八王子駅の朝はかなり混んだ。ただ国分寺、三鷹と進むにつれて
 参加者のスピードに個人差が出てくるのか空いてきた。
・立川はスタンプが2つだったので混んだ。
・原宿の一般客の混雑がすごい。
・大船駅の案内が少なくて分かりづらかった。(スタンプは小田原寄りの改札の外)
・全体的に家族連れが多かったが、なぜか横浜市内の駅、車内で
 大きいお友達を何人か見かけた。(13時30分頃)
・西大井は本数の関係上ゆっくり押せた。
・吉祥寺・大船のスタンプにインクが薄いのがあるので注意。





529名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 00:38:10 ID:???
>>511-517
常磐線はきっちり12分単位でくるので>511のようなやり方は無理がある。仮にやっても普通にやったときと時間は一緒になる。特に柏から南はそうである。
530名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 00:56:03 ID:???
原宿っていつも一般客であんなに混むの?
531名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 07:58:51 ID:q0VcPY7m
常磐線、京葉線、埼京線のように、本数の少ない路線は、平日の下り方向を狙うべし。
ちょうどラッシュ終了後に車庫に帰る時間帯なので本数が多くなっている
休日は、10時半位までの上りが多い。
532名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 12:24:58 ID:???
自分、1人のみで回ってる大きいお友達wなんだが、スタンプ帳に子供のみと書いてあった羽田空港でのうちわとポストカード普通に貰えてちょっと嬉しかった

しかし、スタンプ帳10冊くらい押してたジジイが冊数分よこせと言っていたがずうずうしすぎだろ
533名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 12:36:34 ID:???
>>530
原宿はいつも混んでるよ。一般客の待ち合わせなどで。
534名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 16:00:10 ID:???
牛久は最初だろうが最後だろうが新松戸ぐらいまで(から)同じ人間と移動だからな・・・
535名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 16:52:36 ID:???
質問なのですが、都区内フリーパスで

6個のスタンプ集め→ゴール駅で処理→スタンプ帳で本戦開始

これで、1日でいくつくらいスタンプ集められますか?
やはり最初の6つをまたスタンプ帳に押し直すってのは時間の無駄でしょうか?
山手線制覇はしたいです。
今年は受験でオワタなんで来年参加したいです。
536名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 18:29:28 ID:???
>>532
俺も一人でやってるがちゃんと貰えたw。
537名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 18:41:09 ID:???
何だよ、うちわ貰えなかったのは俺だけかよ・・・・
俺が行ったのは昨日の14時45分頃、
配っていたねえちゃんに完全に無視された。
貰えるかどうか一応聞いてみればよかった。
538名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 18:54:41 ID:???
昨年の分もダメ元で聞いたらもらうことに成功した漏れが来ましたよ。
今年は普通に親御さんにも配ってたな。537が気の毒で仕方がない。
539名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 19:10:05 ID:???
>>537
1日ごとの配布数が決まっているらしいから、休日のその時間だと残り少なくなっていて子供だけにしていた可能性もあるな
540名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 19:14:06 ID:???
>>535
効率良く回れば、山手線全駅は大丈夫かと。

今日、子連れで10:00開始、37個回れた。
割合空いてたが、既出の通り原宿の混雑が目立った。
541名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 19:54:01 ID:???
青い目のお友達を見かけました
542名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 20:14:57 ID:???
うちわって絶対もらえるんじゃないんだ・・・
俺が行ったときは姉ちゃん暇そうだったなぁ
543名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 20:23:50 ID:???
早め&平日に行けば貰えるんじゃない?
俺は先週10時ごろ行ったが普通に渡してくれた。
544名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 20:57:23 ID:???
>>540
サンクス!じゃあ明日頑張ろうかな。
545名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 21:11:47 ID:q0VcPY7m
>535
越中島スタートで、八丁堀→銀座(有楽町)を日比谷線使えば、田町でちょうど6個。(京葉線で東京に出るより有利)
品川でスタンプ帳に交換して、山手線外回りで神田
中央線で御茶ノ水に出れば西荻窪まで(40個)は楽勝のはず。

ただし、休みがないのと各駅の階段位置を把握する必要はあるが。

因みに去年もそうだったが、四ツ谷が長蛇の列。
何であそこは毎年混むの?オペレーション悪すぎ
546名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 21:16:26 ID:???
今、山手線。
さっきポケモントレインとすれちがった。
ポッチヤマの笑顔に癒された…。
547名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 22:28:28 ID:???
今日最初の台紙貰って来たんだが、6個で終わりじゃなかったのね。
沢山集めている人は、趣味でやっているモンだと思ったw

まずは錦糸町だったが、近隣に人気ポケモンが結構多い。
さぁて、地下鉄で行けるトコだけ回るぞ!
548名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 23:08:54 ID:???
いよいよ明日から西日本でスタンプラリーが始まるぜ
wktk
549名無しさん、君に決めた!:2007/08/06(月) 23:24:00 ID:???
明日9時30分に八丁堀行くでぇ
牛久に行くか熊谷に行くか・・・
550名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:12:52 ID:???
>>547
熊谷にすれば?
551名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:14:16 ID:???
連投スマン

>>547>>549に訂正
552名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:16:58 ID:???
>>545
八丁堀-有楽町
日比谷線使いもアリだけど都区内パス使い(ホリパでも勿論可)なら
京葉線の東京駅まで行って地下の改札を出て東京国際フォーラムの
中を突っ切ると有楽町駅に着く。

553名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:25:03 ID:8SvVqlSe
>>552
ただし有楽町のスタンプは銀座口(駅の南側)で国際フォーラムよりさらに先になるので注意。
554名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:31:28 ID:???
西日本もポケモンなの? 去年は仮面ライダーかなんかだったぞ確か
555名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 00:40:00 ID:???
ホリデーパスを買って、都区内パスの範囲外中心に回る予定
横浜方面とモノレールは終わってます

八王子〜立川〜国分寺〜三鷹〜吉祥寺〜(錦糸町、新小岩)〜市川〜千葉〜船橋〜新松戸〜南流山〜武蔵浦和〜(赤羽)〜川口〜蕨〜浦和〜さいたま新都心〜大宮〜熊谷
()は時間があれば

と考えてるんですがどうでしょう
新松戸から埼玉県方面より牛久方面の方が良いでしょうか?
556名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 01:28:32 ID:???
埼玉・八王子コースだったら・・・

東北本線・高崎線で川口〜熊谷。
その後武蔵浦和まで戻って武蔵野線で西国分寺。
中央線沿線駅を回った後、総武線使えば、時間内に千葉まで回れるはず。
557名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 02:40:04 ID:/Vlh+xNW
俺最後の日にやろうと思うんだが景品のこってるかな?30万もあるから大丈夫かな
558名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 07:15:47 ID:WhkTMFoJ
>>557
おそらく無くなる
559名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 07:49:39 ID:???
今日行く人は爽健美茶を目印に持ってようぜ
560名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 08:28:30 ID:???
今日は人多そうだぞ
パスケースぶら下げた奴が大量に中央下りに乗り込んでる
多分八王子かな?
俺は八丁堀でなく尾久発に変えた
561名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 08:46:31 ID:RREDdLzq
熊谷→(上越新幹線)大宮→さいたま新都心→浦和→武蔵浦和→(新宿)→三鷹→国分寺→八王子→立川→(武蔵小杉・東急)→横浜→桜木町→(横浜・特急踊り子)→大船→戸塚→(横浜→京急蒲田)→羽田空港→(京急蒲田→バス)→JR蒲田→大森→大井町
こんなルートをしたオイラって…いったい何?
562名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 08:53:55 ID:???
早速だが今日西のに参加する奴挙手

8月7日〜8月22日
設置時間は10時〜17時(景品交換時間は18時)
スペシャルゴールポイントの受付日時・時間に注意
563名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 09:13:34 ID:???
>>561
何してんだ?
そんな無駄金するならもう1日かけてホリパ買って回った方が安いだろ
564名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 09:18:08 ID:???
今日は大原予備校のクソガキ共が大量発生してるぞぉ
565名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 12:08:06 ID:???
ヤケクソで回って今コンビニのオニギリで飯
気持ち悪くて食えねーけどな・・・
烏龍茶だけでいいや
566名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 12:18:18 ID:???
567名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 13:26:26 ID:???
今からスタンプラリーやってくる
経路は南田辺→鶴橋→天王寺→大阪→ポケセン→大阪→京都→三ノ宮→南田辺の予定
どうかな? 2750円で これなら青春18きっぷ1回を使った方が良かったんだけど、今年の18は全部予定が埋まっているので
568名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 13:27:40 ID:???
常磐線に多く押してる奴にひたすらブツブツ言ってる爺がいるが・・・
その爺7冊も押してるよ
シネ
569名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 13:29:37 ID:???
これから柏より牛久よりにいるやつ!
Gパンに赤のポロシャツ着た女が転売用に綺麗にスタンプ押してるから妨害してやれ!
570名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 13:39:19 ID:???
スタンプ帳のページとページの間にティッシュをはさんでる親子連れを見たが、どう見ても転売用ですな。
スタンプ帳の数がハンパねえ、8冊ってどんだけー。
571名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 13:41:41 ID:???
んじゃ
西のに行ってくるね
東のなんかよりは相当いいだろう
572名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 14:00:17 ID:???
今日の常磐は酷いなぁ
常磐にもティッシュ挟んでる親子いるぞぉ
転売ババアは今新松戸を柏方面に出発した
なぜか走って改札に行くからすぐ分かるハズ

あとはそのババアに対抗心むき出しのハーパンの男
ストーカーみたいだ
573北小金:2007/08/07(火) 14:09:16 ID:???
>>572上がアロハ柄の人ですか?
574名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 14:44:35 ID:???
さよう。
575名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 14:51:52 ID:/DfBgmKV
今、山手に乗ろうとしたら偶然ポケモントレイン@内回り品川
576名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 14:56:31 ID:???
>>573
たしかそう!!
イヤホンしてた
黒靴?だったかな
今もどこかで熱いバトルをしているだろう
577名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 15:37:51 ID:3hvNAwh8
私の前にいた>アロハ
子供に「こーゆー浅ましい大人にだけは絶対なるな」
と、聞こえるように言ってやった。
578名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 15:41:53 ID:???
常磐アロハ有名人だなぁ
ちなみに取手駅では全力疾走だったがどっかのお兄さんにあっとうまに抜かされてた・・・
多分身障だろうな
579名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 16:01:20 ID:???
〜〜〜終了〜〜〜
580名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 16:22:16 ID:???
本日のゲテモノ
子供だけフリーパス持たして5冊?も押させる親
その他改札から出ない親大量
スタンプ帳何冊も持ってて1つ1つにポストイット貼ってる赤ポロシャツ女

http://s.pic.to/g5rpw

581名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 17:06:19 ID:???
本日、95駅全てのスタンプをコンプしました。
結局、パンフレットに押した6駅を押し直す時間を含めて三日半かかりました。

熊谷→大宮で新幹線を使ったり、新日本橋→神田で走ったりと、
色々ショートカットしてみましたが、三日目終了時点で七駅残ってしまいました。

三日でコンプするには、やはりパンフレットに押した駅は無視しないとダメかな?
582名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 17:30:25 ID:???
西日本でポケモンスタンプラリーやるのって何年振り?
583名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 17:39:35 ID:???
>>582
関西地区全体という意味なら7ヶ月、酉開催という意味なら7年ぶり。
584名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 18:35:57 ID:???
7年…、そんなに経つのか。映画10周年だからやるのかな?
585名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 18:38:29 ID:???
連投スマソ。
>>582
関西地区全体という意味なら7ヶ月
kwsk
586名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 18:45:03 ID:???
土曜日山手線を回ってたら、20後半〜30前半くらいのデブスがいた
明らかに1人だし、スタンプ帳も1冊で押し方にも拘りなさげだった
転売目的ならまだしも、同世代の女性は恋人とデートしてるか旦那や子供と出掛けてるだろうにポケモンスタンプラリーくらいしか楽しみないのかと哀れだった
587名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:07:22 ID:???
>>585
大阪市営地下鉄で今里筋線開業記念のスタンプラリーが去年の12月頃にあった。
588名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:09:20 ID:???
転売中には早締めで対応するぜぃ!

ということで、

明日、もしロズレイドのスタンプ台が片付いていても
そっとしておいてください。
589名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:15:25 ID:???
北柏かどっこかなんてスタンプ外れてた
590名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:18:07 ID:???
そういえば北柏ってトリデプスだよな
取手に置けばよかったのに
591名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:23:13 ID:???
>>587
サンクス。今日西に参加した人はどうだったのかな?
592名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 19:46:41 ID:???
大阪市営は今もスタンプラリーやってる ケロロ軍曹の

本日の収穫:下敷き5枚 押した駅は鶴橋・天王寺・大阪・京都・三ノ宮 そしてポケセンオーサカと天王寺公園

それにしてもこのスタンプにじむなぁ・・・
ラリー用紙が相当汚れてる
西のスタンプを押すときのコツ:ぎゅっと押そうとしないこと インクをスタンプにあまりつけないように さっと押してすぐ放せばうまくいくかも
593名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 20:14:17 ID:???
なんかほほえましいw
http://www.nicovideo.jp/mylist/509719/1635389
594名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 20:29:06 ID:???
京都で長く時間を過ごしたので危うく18時に間に合わないところだった
三ノ宮到着は17時51分

結論:新快速は速い 関東は到底及ばない
595名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 20:30:37 ID:???
昨日浜松町16:00ギリギリで終えたけど、2分弱は待ってくれてたな
ただ、16:00丁度で案内終了、3分後には撤収開始
596名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 22:01:25 ID:???
西のラリーはICOCAかスマートICOCAは必須なの?ゴールでチェックされるの?東だからSUICAしかないけど。
597名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 22:07:21 ID:???
西ってスタンプ2個押せば終わりなのか?w
598名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 22:30:46 ID:???
毎年回ってるけど何故か自分は親が改札出ないで待つ姿をあまり見ない
ただ話聞くと思うがケチってるとかそれ以上に子供の心配はしないのか?
人込みがひどい駅で見るとヒヤヒヤする…
599名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 22:45:17 ID:???
>>598
山手線某駅、スタンプ押すのに10分以上並ぶような大混雑のなか、
「本当に?1人で来たの?」と駅員さんが3〜4歳?の子と話してた。
親は多分改札の中なんだろう。可哀想にな

あとティッシュ挟んでるからとか丁寧に押してるからってだけで
転売ヤー認定するのはやめてね。
コンプするからには綺麗に残したいってだけの人もいるし
600名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 23:25:16 ID:RnnUkmsc
今さらなんですが東日本のスタンプラリー初参加ですでに3日周り、60超で残り30位で、あと2日回ろうとしています。仕事の都合上最終日を18日にしようと思ってますが公式のHPでは12日までとなっていてスタンプ帳には19日になっていますがどちらが正しいんでしょう?

全部押せる?押せない?
601名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 23:26:19 ID:???
>>586
マナーを守っているなら、別にいーだろ。
602名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 23:28:53 ID:???
>>599
転バイヤーはスタンプ帳の冊数が10冊以上だったりするからな
2〜3冊で転売しても利益は殆ど無いし(多分赤字)
603名無しさん、君に決めた!:2007/08/07(火) 23:34:09 ID:???
>>600
12日というのはゴール駅でパスケースがもらえる期限。
スタンプ台は19日まで設置されるから全部押せる。
604名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 00:03:13 ID:???
10冊以上抱えてる子とかいるねー確かに。
同じルートになって欲しくないwので1つ遅らせたりするよ。
605名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 00:08:23 ID:???
>>599
つうかスタンプすぐ乾くだろ
606名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 02:19:15 ID:???
>>599
その前に、スタンプは一人一冊までだろーがw
607名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 05:17:01 ID:???
>>596
係の人に見せる
すると景品が貰える

>>597
下敷きが1枚でいいのなら2個でOK 簡単で良いでしょ?
608名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 09:59:28 ID:???
明日回ろうと思うんですが、まだ台紙と景品(ピカチュウパスケース)ありそうですか?
609名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 10:05:03 ID:???
西の景品の下敷き可愛いな。ラリー限定下敷きなのか?
610名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 10:05:38 ID:???
050-2016-1600
(JR東日本テレフォンセンター)
ここに電話しなよ。去年、ピカチュウSuicaとスタンプラリーで質問があって、ここに電話したら裏情報的なことまで教えてくれたよ。
611名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 10:08:14 ID:???
ピカチュウパスケースはスイカ定期券入れにも使えますか?
612名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 10:51:06 ID:???
西のスタート駅のスタンプはピカチュウのみですか。パンフを見る限りではピカチュウしかいないけど、東みたいに全駅とも違うと言うことはないですか。
613名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 10:52:02 ID:???
>>611
ご自由に。それも想定して制作してると思うけど。
614名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 13:30:39 ID:???
>>605
意外に乾かないもんだよ。
自分はティッシュじゃなくて印刷用紙を挟んでるけど、
汚れるからね。

子供だけで10冊くらい持って押してるのは、
どうやってあの数のスタンプ帳を手に入れたんだろ・・
都営や他の私鉄みたいに、初めは都内パスを買うのと引き替えにスタンプ帳を買う様にすれば
何冊も押す奴にイライラしたり、子供だけ改札出て危険な目に遭わなくて良いと思う。
三分の二くらいになるんじゃないかな?
615名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 14:08:46 ID:???
>>614
それは押し方が下手くそなだけwww
616名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 14:21:09 ID:???
>>614
ギュ〜ッって押してるだろ?
そんな下手な押し方だったらすぐ乾くモンも乾かないわなw
617名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 15:23:47 ID:???
>>616
押すのは子供だからね。
618名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 15:53:13 ID:???
619名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 17:06:13 ID:???
西のそれも関西以外のは、スタート駅いくつかとゴール駅3つで、スタンプは2個でOK。
でも、もらえるのは下敷きでイマイチだね。

スタンプ2個だけなら、ラリーって感じもしないし。
620名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 17:26:28 ID:???
すぐなんて乾かないよ。
インク少ないのも多いのもあるし。

ラリー帳に押す前に試しが出来るのがベストだけど
これだけ混んでりゃその1押しも迷惑だろ?
紙を挟むのがミス防ぐのに合理的なんだよ。
621名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 17:54:59 ID:???
俺は押して速攻閉じるけどくっついたりはしない
そもそも押したらそのまま持って他の所でやれよ
邪魔だから
622名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:17:38 ID:???
てかさー、このさい吸収のよい和紙で1000年保存できる
特殊仕様のスタンプ帳を出して欲しい。
金払うから。
あの吸収の悪い酸性紙っぽい紙は好かん。
623名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:37:08 ID:???
>>622
誰も君の押したポケモンのスタンプを1000年も保存したいなんて思わないよ。
624名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:42:15 ID:???
ピカチュウは1000年後も人気あるかな
625名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:47:15 ID:???
とりあえず紙を挟んでおけば余分なインクを吸うだけでなく
同じ路線を回っているときには押すページをすぐに開くことができる。
スタンプの直前でページをペラペラめくって探すのも迷惑がかかるからな。

>>624
1000年前に作られた源氏物語が現在も親しまれているくらいだから
1000年後のピカチュウも変わらず人気者かもしれない。
626名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:53:34 ID:???
西日本スタンプ2個ならほとんどピカチュウスタンプラリーだろw
627名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 19:59:21 ID:???
>>612
スタートはピカチュウ
ついでに言うならば、スタートスタンプは1つしか押せない つまり「1駅」だけ
スタートスタンプを証明として、下敷きを貰いに集めて回ってるような感じ
628名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 20:00:54 ID:???
下敷きは何種類もあるってこと?
629名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 20:07:19 ID:???
2列で並ぶ駅で、右の列の3番に1人参加っぽいデブス、左の列の2番に子供が並んでた

子供の前は複数冊にスタンプを押す親子でなかなか空かない
並んでた子供が列を移ろうとするもデブスが譲らず子供は前が終わるまで待つはめに
大人1人なんて子連れの何倍も行動しやすいだろうに、ガツガツしないで子供一人くらい入れてくれれば良いのに
630名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 20:16:41 ID:???
>>628
大阪、天王寺、京都、三ノ宮、そしてスペシャルゴールポイントの5つ 5つの下敷きがあるんだよ
俺はもちろん全部集めたよ
631名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 20:18:34 ID:???
西日本太っ腹だな。東日本ダメポ
632名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 20:55:22 ID:???
>>631
ただ、スタンプを押して集めたいと言うのもあるから
アンケートで要望があれば書く欄の選択肢に「スタンプの数を増やしてほしい」ってところ「回るためのきっぷを発売してほしい」ってとこにチェック入れた
633名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:07:33 ID:???
さすがに酉が束のやり方をパクるのは勘弁だが ('A`)
634名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:33:53 ID:???
JR東に比べて名鉄は超ドケチだなw
635名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:34:08 ID:???
西日本のは誰も興味ないよ。
紛らわしいから専用スレ立ててよ。スレタイにもJR東日本って書いてあるよ。
636名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:42:15 ID:???
西日本も仲間に入れてやってください
637名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:45:52 ID:???
今日見たのが酷かった。
白いランニングのおっさん。紙袋にスタンプ台紙をぎっちり入れてるの。
一応、周囲への配慮なのか、列が空いてから並び、
10〜20冊?押し終わったらまた列の最後尾に並びなおしてまた押すって感じだったが
それでも大迷惑。

恐らく転売目的なんだろうけれど。
あれはあのおっさんが考えたことなんだろうか・・・?
あんな大量のスタンプを押すのに、まともに電車使ってたらたまんないよね。

なーんか組織的な反抗の臭いがしたよ。
638名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:56:52 ID:???
マジで西日本はどうでもいい
スレ立てしてやって下さいな
639名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 21:57:54 ID:???
>>638
乱立になる
だからこのスレッドでやった方がましだと思う
640名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 22:23:11 ID:???
西日本の話題の際には、必ず名前欄に「西日本」と記入してください。

いきなり「スタートはピカチュウ」とか言われると一瞬混乱する。
641名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 22:35:42 ID:???
>>637
漏れなら紙袋ごとボッシュートするわ
642西日本:2007/08/08(水) 22:38:25 ID:???
景品の下敷きは、オークションとかでも結構売れちゃうそうな感じ
これを東日本に持っていったら、それこそ何枚もパンフレットとって押す人がいるんだろうなぁ・・・
ただ、景品交換所には人が2人居るから時間をおかないと駄目だろうけど
643名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:06:40 ID:???
すいません。宣伝させて下さい><

8/12(日)にポケモンスタンプラリーオフをするので是非来て下さい(ノ∀`)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1185123857/113-
644西日本:2007/08/08(水) 23:06:52 ID:???
スタート駅の例・鶴橋駅:
http://p.pita.st/?zzwcuetp
http://p.pita.st/?abvrwbgv

ゴール駅・大阪駅:
http://p.pita.st/?aeb3vsuz

ゴール駅・天王寺駅:
http://p.pita.st/?ssvrjpmr

ゴール駅・京都駅:
http://p.pita.st/?7xmfghrm

ゴール駅・三ノ宮駅:
http://p.pita.st/?u9caph1q

スペシャルゴールポイントの例・天王寺公園:
http://p.pita.st/?toqjeopz

ポケモンセンターオーサカ 別室 縁日会場:
http://p.pita.st/?9oldejpz
645西日本:2007/08/08(水) 23:10:41 ID:???
東日本の人からすれば相当凄いことなのかもしれませんが、係りの人はみんな紙のピカチュウさんバイザーをつけています
これはポケモンセンターでもらえるものと同じ はずです 私も貰いました
646西日本:2007/08/08(水) 23:12:19 ID:???
と、いっても東日本は大規模で景品交換所も大きいので係の人がサンバイザーをつけても気にされないと思いますが
2人や3人掛かりで、特に写真に挙げた天王寺公園の人は大変だったと思います
647名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:17:16 ID:???
大体去年まで西日本ネタは出なかったんだからさ・・・
なんか関西人はKYね


つうか西日本の奴って1人しかいないだろwww
648名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:25:33 ID:???
名前欄に「西日本」ワロタ
649名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:36:51 ID:???
いや西日本の話は参考になるな。関西に行った時役に立つのは間違いない。
650西日本:2007/08/08(水) 23:39:05 ID:???
>>649
自演に見えるからやめてくれ
役に立つのは分かったから
651西日本:2007/08/08(水) 23:42:45 ID:???
てか、なんでここで書いちゃ駄目なんだよwww
同じスタンプラリーじゃないか
そんなに拘って分ける必要があるのか?
652名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:46:18 ID:???
だってココ、スレタイに「東日本」ってあるしwww
そもそもスレタイに関係ないネタはスレ違いだろ。
別でステ立てれば?
653名無しさん、君に決めた!:2007/08/08(水) 23:52:41 ID:???
・東日本に拘ったスレタイが悪い
・そもそも酉まで実施すること自体が予想外

明日ぐらいまで様子見て、
あまりにも酉の話題が多いなら新スレ立てるという方向でいいんじゃない?
654名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 00:13:34 ID:???
>>653
期間が若干ずれているから、東のが終わった後に続ける形でどう?
655名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 00:44:37 ID:???
>>622
安くて大量生産するのだからあれより紙質は変えられない。
ラリー切符とセットだった頃は吸い取り用の用紙も一緒に付いていたけど。
656名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 00:44:59 ID:???
西日本の写真サンクス!!
657名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 00:56:55 ID:???
西でも東でもそうだがスタンプをギューッと押すのはよくない。それだけで時間がロスするし、押したスタンプがにじんで見栄えが良くない。
東のスタンプはポンと押すだけでいいようにしているはず。だから東のスタンプ台はどの駅も汚れている。ただしインクの量にもよる。
ちなみに私はスタンプ帳+自由帳に押しているのだがテンポ良く押してさっとよけるようにしている。
658名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 01:25:25 ID:???
西日本ネタはこちらで。

【JR】ポケモンスタンプラリー2007【西日本】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1186590287/
659名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 07:39:05 ID:???
なんかさ、一人一冊を守ってる方が少ない気がしてきた。
やっぱり、
@95駅スタンプ帳を一冊200円ぐらいで売る
A景品を賞状一枚とかショボくする
B複数押す人のスタンプ台は別の場所にする
とかしてほしいな。
660名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 10:36:07 ID:???
>>657
インクがちゃんとはいってれば「ぽんっ」てのが一番綺麗に写るけど
インク薄いやつはぽんっだと枠だけ写って死亡

今まで薄い奴には何度もあたったけど、特に、
昨日の亀有駅のアグノムは酷すぎる。
全体重を掛けてギューと押してもそれでも薄いってどんだけよ。

結局は「駅員さん、インクの補填をしっかりお願いします」なんだよな。
「スタンプが薄かったら、駅員さんに報告した方がいいかもね」
661名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 11:28:19 ID:???
やっと西日本バカが消えて落ち着いたな

緑のスタンプはやめてほしいよ
移ってんのかわからないから・・・
662名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 11:39:05 ID:???
>>657
スタンプ利設置場所にもよるだろう。この時期の暑いところにシャチハタを置くのだからインクが乾いてしまう。あとスタンプの色にもよるかもしれない。
663662:2007/08/09(木) 11:40:41 ID:???
上の657は>>661のまちがい。
664662:2007/08/09(木) 11:42:47 ID:???
連投失礼。>>660だった。(爆)
665名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 15:28:12 ID:???
毎年言っている気がするが……
スタンプ台に常時係員を配置して、一人一人声をかけてスタンプを客に手渡せばいいと思う。
声かけとか手渡しとかって案外効果あるらしいから。
666名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 17:25:58 ID:???
>>665
よく言ってる意味がわからないのだがスタンプ手渡しは逆に効率悪いと思うぞ…
渋谷あたりは呼び掛けしてたお陰か子供だらけでもすぐ押せた
つーか係員とかじゃなくて親が注意すりゃ済むのに親にDQNが多いから「後ろで人が待っている」ということを注意されず子供が自覚しないパターンが多過ぎる
667名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 17:41:08 ID:???
手渡しってのは、一人一冊を守らない人に対して効果ありってことじゃ?
668名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 18:07:39 ID:???
スタンプを手渡しなんてしてたら、渡す返すための時間が増えて効率が悪くなる。
係員がもっと複数持ちの注意とかしなさすぎ。列の整理とか係員の自覚がないのが問題だろ。
669名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 18:21:56 ID:???
先週の土曜日に新橋に行ったときは係員がスタンプ帳に押していた。
俺に当たったのが愛想のないオヤジで、流れ作業的にやっていたのが不満だったが、
待ち時間を短くして、スタンプ帳複数押しは拒否するという効果はあると思う。
670名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 20:02:33 ID:???
どちらにせよ、親の意識が低すぎる。
それが一番の原因。
ましてや一人参加の大きいお友達で複数冊所持なんてもっての他。
オクに出すのもな。
671名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 20:25:30 ID:???
転売禁止にすればいい
発見次第通報とかしろ
672名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 22:35:52 ID:???
あと3日で景品交換終わりか…

第1回目からずっと見てるが、さほど遠いわけでもなく、都内パスの範囲内に
あるのに、一回もスタンプが置かれたこと無い俺の地元カナシス('・ω・`)
673名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 22:40:15 ID:???
>>660
やはり薄かったか。でも両さんの銅像を見れたから満足している。
できれば発車するときのメロディーもこち亀の曲を使って欲しかったけど。

昨日はラリーとは関係ない横浜線まで使ったから大変だった。
あとは千葉とモノレールと山手線の半分だけだ。
常磐線は、取手より上野方面は地下鉄千代田線の直通運転があるので
本数多いと思っていたら悲惨な目にあった。各駅の代々木上原行きや、小田急多摩線直通の
多摩急行の唐木田行きが思ったより遥かに少なかった。常磐線は快速停車駅だけにして欲しい。
674名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 22:42:06 ID:???
今日もラリー行ってきたけど、
子供も含めて1冊のやつなんてほとんどいないな。
ま、親の意識もJRの意識も低いから仕方ないことだが。
675名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 22:54:39 ID:???
あ、パスケースとラリー帳の交換があと3日で、95駅コンプのほうはまだ
余裕があるのか…

来週からすくのかな?逆に混むのかな?
676名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 22:58:11 ID:???
>>674とかのレスを読んでると、真面目に1冊だけにしか
スタンプ押してない漏れがバカみたいになってくるな。2冊持とうかと考えたくなってしまう。
677名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 23:19:46 ID:???
>>674
確かに1人1冊の方が少ない。7:3ぐらいの割合だと思う。
678名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 23:50:26 ID:???
>>673
千代田線自体は6分間隔。しかしその半数は我孫子止まりで、常磐各駅に直通するのは12分間隔。他の線区より運転間隔が広い。だから進みにくい。
679名無しさん、君に決めた!:2007/08/09(木) 23:56:20 ID:???
常磐線内では多摩急行とは表示されないみたいだな。
ただでさえ複雑な路線だから、混乱を招かないためだと思うが。
680名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 00:03:01 ID:???
高田馬場って発車する時アトムの曲だな
681名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 01:39:42 ID:q1BYBnCL
>>678
×我孫子
〇綾瀬

もし我孫子まで6分間隔なら(鉄ヲタ的に)どんなに楽か…
682名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 09:08:34 ID:???
一人一冊って少数派なのか....テラカナシス。
でも俺は一人一冊というルールを守りきるぞ。
683名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 09:09:29 ID:???
私も一人一冊です
684名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 09:39:19 ID:???
俺も毎年守ってるぞ
685名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 10:10:17 ID:???
>>682
私も1冊しか持たないと決めている。マナーを守るのは当然だからだ。


前から思っていたんだが、親子で1人につき複数持っている人たちは、本当に転売が目的
なのだろうか? オークションに出しても大した金額にはならないと思うが。
だが明らかに転売目的の人も良く見る..........

686名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 10:35:45 ID:???
>>685
転売目的があると思うよ〜。
あの手のは100円でも売れると確保して売る。
恐らくそういう人はオクなんか日常だから。
100円〜自分の子供の着られなくなった服を売る感覚な人たちでは?←これのついでみたいな。
100個200個と確保するつもりは無い傾向だろうし。
あと、子供はすぐ失くす!そしてビービーうるさいwその予備もある気がする。
687名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 12:59:18 ID:hPT5nd0G
また、国分寺のつもりで、国立で降りちゃったよ。。。
二年連続だよ。。。
688名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 17:27:45 ID:5788OvZa
毎年毎年ガキがうざい。
689名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 17:59:53 ID:???
やっと今日スタンプ帳もらってきた。

来週一週間で全駅まわろうって人いる?
690名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 19:48:14 ID:???
ポケモンスタンプラリー10年ぶりにやってますよ
前回やった当時6歳
何も覚えていないが、ラリーブックに書き込まれた自分の字が生々しくて困る
691名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 20:57:35 ID:???
俺は10年前は地方にいたから、参加すら出来なかった。消防の頃コロコロ見て凄く参加したかった記憶が(ノдT)。
692名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:07:03 ID:???
10年前からスタンプラリー始まってたのか・・・
693名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:18:42 ID:???
てか結構いい年したのが参加してるんだなw
694名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:22:25 ID:???
10年前に中学生だったが、毎年参加してますぜ。

ちなみに子持ちでも転売目的でも鉄オタでもないっす。
単にポケモンとスタンプラリーが好きなだけでw
695名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:22:34 ID:???
98年に参加して以来、久しぶりに参加した俺。
もう、連れて行かれる方から、連れて行く方になってしまった。
696名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:35:06 ID:???
ライチュウなんかもスタンプ化されたことあるの?
697名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:35:54 ID:???
>>696
98年の四ツ谷駅とか
698名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:46:13 ID:???
ピカは毎年田町駅周辺ですか?
699名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:49:21 ID:???
それを言うなら大崎周辺じゃね?
700名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:51:00 ID:???
たまにはピカチュウを牛久にしてください
701名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:52:46 ID:???
来年から土浦も加わるかも。ホリパの範囲内だし。
702名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:54:16 ID:???
来年こそ、ピカチュウは宇都宮に飛ばすべきだな。
703名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 22:55:28 ID:???
以前は土浦から牛久に短縮されたのを知らない馬鹿がいるなw
704名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:05:36 ID:???
>>702
それなら常磐線は水t(ry
705名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:18:21 ID:???
来年はこの追加配置を希望(ホリパ範囲内で)

小山:ピカチュウ
土浦:レジギガス
奥多摩:シェイミ
武蔵五日市:ギラティナ
大月:クレセリア
平塚:ヒードラン
久里浜:オクタン
木更津:ロトム
成田空港:フィオネ
706名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:20:34 ID:???
まさか中央線は大tk
707名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:23:18 ID:???
いつかやってた新幹線スタンプラリーはやらんのかな
ポケモンで
708名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:31:07 ID:???
新幹線といえば車内でポケモンのオレンジカード売ってた時があったな。
709名無しさん、君に決めた!:2007/08/10(金) 23:44:04 ID:???
>>705
さすがに真夏にその距離だと死人がでるな
710名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:09:36 ID:???
>>693
俺は、今年18になるけど
いい年して参加してるw

>>705
それは勘弁してくれ

>>708
古いこと知ってるな
何歳?
711名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:13:01 ID:???
>>710
21だよ。なにで知ったかは忘れたが、何となく覚えてた。
712名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:38:25 ID:???
>>672
黄色い電車だったら俺と同郷の予感。
713名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:43:17 ID:???
>>705に大川、海芝浦、扇町
非電化の八高線駅追加キボン
714名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:50:25 ID:???
大川駅はラリーの時間帯は電車が1本もないぞ。
715名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 00:55:07 ID:???
本当だ。1日に1個しか集められないな。
716名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 02:02:55 ID:???
10年前はこんな感じですた

1 新宿 ピカチュウ
2 中野 ラッキー
3 西荻窪 ストライク
4 千駄ヶ谷 プリン
5 信濃町 ライチュウ
6 四ッ谷 カメックス
7 市ヶ谷 イーブイ
8 恵比寿 バタフリー
9 品川 リザードン
10 大井町 カモネギ
11 蒲田 イワーク
12 田町 ミュウ
13 東京 フシギバナ
14 葛西臨海公園 ピッピ
15 秋葉原 ピジョン
16 両国 カビゴン
17 錦糸町 ファイヤー
18 亀戸 サンド
19 平井 カイリュー
20 上野 ゼニガメ
21 日暮里 フリーザー
22 三河島 カラカラ
23 亀有 サンダー
24 金町 ヤドン
25 田端 ニャース
26 上中里 ミュウツー
27 王子 コダック
28 浮間舟渡 ニョロゾ
29 巣鴨 フシギダネ
30 池袋 ヒトカゲ
717710:2007/08/11(土) 03:44:24 ID:???
>>711
家にあった当時のパンフとかを見たら
8年前だった
http://l.pic.to/kg5jv
http://s.pic.to/gbuu7
携帯画像だけど8年前のパンフとオレカ
スタンプラリーネタじゃなくてスマン
718名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 08:21:04 ID:???
>>717
なんかパンフのロケット団シュールだなw。
719名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:18:55 ID:???
熊谷すごい列だけど土日はこんなもんなの?
720熊谷:2007/08/11(土) 09:29:36 ID:???
列長すぎw37分の上野行き乗れないかも
721名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:30:27 ID:???
熊谷
ざっと200人はいるぞ
722名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:32:40 ID:???
熊谷
32分のアーバン高崎行き到着
さらに混雑
723名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:34:04 ID:???
長すぎw。
まあ、ジラーチだから人気あるが。
724名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:36:24 ID:???
熊谷→大宮は大移動か・・・
どっかで振り切らないとなぁ

大宮→さいたま新都心→浦和→武蔵浦和は誰もやらないでくれぇ!!!
725名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:44:45 ID:???
熊谷9時37分

大宮10時14分着

大宮10時17分発の同列車に乗った奴は神
726名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:51:26 ID:???
やっぱ土日は地獄なのか・・・
727名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 09:53:02 ID:???
水曜日に熊谷に行ったときは9時25分に開始された。
27分の快速上野行きに乗れた。土日はやはり混むか大変そう。
728名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 10:19:16 ID:???
>>721
マジかよwwwwww
729名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 10:34:38 ID:???
>>717
懐かしい。新幹線限定のオレカがほしくて上野〜大宮間で車販のねえちゃん見つけて買ったな。今じゃできないけど。

>>725
降り口が階段近くであれば可能である。ダッシュ必須かもしれないが他の方の迷惑。

>>724
熊谷からは浦和まで大移動と思おう。
730名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 10:35:48 ID:???
熊谷以外ガラガラだな

今日は景品狙い組がいくらか多いだろう
731名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 11:01:50 ID:???
>>719
端っこの駅だからなー

今週の平日だったけど、土浦9時30分スタートで予定組んだらやっぱり予想外の大行列だったよ。
列の後方はみなイライライライラの塊で子に「アンタの用意が遅いから!!」と八つ当たりする親と
「うぜーさっさと押せよ〜!!」「お前ら消えればいいんだよ」と勝手な台詞で騒ぐ小学生がてんこもり。
ゲンナリ。
それでも俺の後ろにいた幼稚園児+母親の2人組みは

「母ちゃん!!混んでるよ!!」「みんな同じこと考えたのねぇwみんな同じって面白いわねぇw」
「電車間に合わないよ〜?」「大丈夫よ、次のに乗ればいいのよ。」

今書いてみると至極普通の会話だwww
けどその場で聞いたときこの人は菩薩かと思った。ってくらい周囲が酷かった。
732名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 11:34:22 ID:???
>>731
殺伐としてるなw。
一昨年俺が初参加したときはそんなことはなかったが。
まあ、たまたまだったのかも知れんが。
733名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 12:03:13 ID:???
>「うぜーさっさと押せよ〜!!」「お前ら消えればいいんだよ」と勝手な台詞で騒ぐ小学生

小学生ワロス
734名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 12:40:05 ID:???
中央線のダイヤが乱れますよ〜
お早めの行動を
735名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 13:09:53 ID:???
錦糸町なんで混んでんだよ


あちーあちー
736名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 13:23:56 ID:???
総武線混みすぎ
なんか複数冊押す奴より1つの奴の方がおそいじゃねぇかよ
737千葉:2007/08/11(土) 13:27:42 ID:???
千葉駅はガラガラでしたインクはが薄くて駅員がインク補充していた。駅員ガンガッテ
738名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 13:33:08 ID:???
スタンプをのんきにギューッと押してる奴は逝ってよし
739名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 13:41:55 ID:???
常磐線はマターリで良いね

12分も開いてて乗り遅れる心配がまずないから気持ちが楽

740名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 14:14:39 ID:???
>>736
最初の6つの紙に押す奴も遅い。
押した後にダラダラと居座ったり。

あとねー成長過程なのかしらんが小学生半ばくらいの男の子に
後ろに人が並んでるの解っててわざとどかない奴がいるんだよ。
意地悪したいお年頃なんだろうけど、死ね。
741名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 14:57:47 ID:???
>>740

舌打ちすると退くぞ
742名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 15:37:45 ID:???
いや、俺は大人なんでちゃんと
「次が居るからどいてね(ニッコリ」と声を掛けるから大丈夫だが、

3個前とかにそういう奴がいて
その後ろが気の弱そうな女の子だったりするともう・・・
列はずれてまで注意するのもアフォかなとも思うし
けど大人がスルーするのは、そいつらにとってもよくないんだよなぁ
743名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 15:43:45 ID:???
横に並んでガキが歩いてるとムカつくな
親がいるのに何も言わないなんて・・・
爺さん婆さんがウロチョロ・チンたらしてるとウザイな
744名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 15:43:46 ID:???
>>741
えー、「スタンプ押させてね」とか声かけようよ…。
745名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:24:36 ID:ZPeToDRm
今日、横に歩いてるバカ兄弟(4歳くらい)がいて、スタンプも押すのにもたついてた。
だから、スタンプ押し終わった後、後ろから膝で蹴り倒してやった。
バカ兄弟は二人して泣いてたが涼しい顔で通り過ぎてやったぜww
746名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:40:27 ID:???
今池袋にポケモントレインいるでー。
大塚のほうに出た
747名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:44:14 ID:???
>>745
俺はそこまではしないが、舌打ちぐらいはしそうだな。
748名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:48:41 ID:???
>>745
何駅だ?
何か親が泣きながら、駅員に「蹴られて倒されたんです。20歳くらいのメガネかけた痩せ形の男の人で…」って言ってたのを見たんだが。親の隣に小さい兄弟いたぞwwまさか犯人はお前か?
通報!!通報!!
749名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:55:31 ID:???
>>748
ネタをかまうなぁ!!!
でも舌打ちは絶対にしてしまう
特にスタンプの前で開き始める馬鹿。これは最強にウザイ。複数冊だと尚更
あとはスタンプがキレイに押せなくてグズるガキ
俺は暴力的な事はしないが靴を軽くつついたりする
750名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:55:47 ID:???
>>745が序盤の五反田でやったバカの臭いがするのは気のせいか?

マジでやったなら通報、嘘で書いたならスレを混乱させたという意味で許せん。
751名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 16:59:26 ID:???
さっき千葉から八王子にかえるとき・・・
国分寺15時39分着中特に乗って来てスタンプ押して41分の高尾行きに乗車
立川に48分着でスタンプ押して50分発の同じ列車に乗り最後八王子で降りた姉ちゃん2組がいたが何者だ?
超足速くないか?
752名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 17:44:31 ID:???
埼京線車内@戸田停車時。
4人家族と思われる親子。子供二人は爆睡中。
母親「オークションで元、取れるかしら」
父親「まぁある程度は取れるでしょ」
母親「そうねぇ。けっこうオタクっぽい人もいたしねぇ。その人たちには高く売れるかしらね」
紙袋に10冊以上スタンプ帳が入ってたorz

マジでぶん殴ろうかと思った!!
753名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 18:06:11 ID:???
>>752
実際にぶん殴るのはアレだが、確かに頭に来るな。
754名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 18:16:42 ID:???
最悪だな、その母親。
755名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 18:48:41 ID:???
>>752
どうせ売れないだろうけど、そいつの所為で手に入れられなかった子がいたかと思うとムカつく。
756名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 19:21:03 ID:???
横浜線と南武線と相模線にも置いてくれよ。
横浜線は横浜駅と八王子駅以外に、菊名・新横浜・長津田・町田・橋本において欲しい。
南武線は立川以外に、川崎・武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸など。
相模線は海老名と茅ヶ崎かな。
757名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 19:23:58 ID:???
今日青梅線で人身事故があったらしいんだが、立川・八王子に逝ったヤシは影響あった?
758名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 19:53:23 ID:???
>>756
大変迷惑なので却下していただきたい。
本当に勘弁しろ
759名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 20:04:08 ID:???
神奈川県民だが
結局電車の本数多い都心部に置いてくれた方がありがたいんよ、地元に無いのは残念だがな。
760名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 20:39:45 ID:???
個人的には、初開催の30駅(>>716)が一番バランス取れててよかった。
遠すぎもせず電車の本数もそれなり。
761名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:12:57 ID:???
ピカも新宿こそ似合う
762名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:14:47 ID:???
オクだと時計付きでいくらぐらいなの?
最短で3日、普通は4〜5日かかるから、もし自分でいくとしたら
費用が交通費と日給(もし働いたとしたらね。ラリーはタダという
つっこみはなしでよろしく)で5〜6万円とみなすと、
オクで買う人もいるのはしょうがなかなあ。
763名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:21:00 ID:???
来年からは熊谷や牛久のスタンプは廃止して、
そのかわりにJRと仲が良い東京メトロの路線に変えて欲しい。
丸の内線・銀座線・東西線だけにすればさらに良い。山手線並みの本数だし。
764名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:25:43 ID:???
首都圏外で購入なら、メトロ一日乗車券が600円
765名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:27:59 ID:???
4日で回る場合
交通費2300円×4=9200円。
飲食費800円×4=3200円
合計12400円
ホリパ圏外か、私鉄を使っている人はさらにかかる。
これだけで9月に発売されるDVDボックスの片方が買える金額。
766名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:33:21 ID:???
>>763
死ね
767名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:35:25 ID:???
たった一駅だけでいいから
スタンプは一人一冊までという監視員を置けばいいのにな
768名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 21:56:53 ID:???
>>765
器用な人はホリデーパスで先に都区外を回ってから都区内パスで残りを回るらしい
769名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:04:37 ID:???
俺はホリパ2
都区内2でまわった
770名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:22:12 ID:???
>>763
じゃ、偕楽園と鹿島サッカースタジアムに設置
771名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:25:56 ID:???
2年目はたった1日でまわれたなー。懐かしいわ。
772名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:37:00 ID:ZPeToDRm
埼京線全駅に置いてほしい。
北赤羽、浮間舟渡、戸田、武蔵浦和、大宮はもちろん戸田公園・北戸田・中浦和も
773名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:55:38 ID:???
南与野、与野本町、北与野もか?
774名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 22:55:43 ID:???
ホリパの区間が平塚までで、小田原や熱海が無いのはたぶん観光業界の事情だろうけど、
都心から遠いいから? 所要時間は熊谷に行くのとあまり変わらない気がするんだけど
775名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 23:03:01 ID:???
>>774
昔、スーパーホリデー・パスというのがあってだな
776名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 23:18:23 ID:???
来年も参加するなら、開始までには熊谷・牛久・千葉(大船)に着いていないとだめか。
設置場所や範囲・設置数が多少変わる可能性はあるけど。
あとポケモンスタンプラリー用のパスは発売して欲しい。
777名無しさん、君に決めた!:2007/08/11(土) 23:27:32 ID:???
ラリー用のパスは、今の状況だと値段と期間の設定が難しそうだ。

コンプ目指してる人はほんとすげえよ・・・
778名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 00:20:23 ID:???
日付変わって景品付きのスタンプラリーは今日で終了か。
大船や牛久・熊谷・千葉・八王子は開始から行列祭りになりそうだな。
779名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 00:50:45 ID:???
明日千葉からスタートするつもりだが、どうやら相当混みそうだ。
たぶん殆どの人がそのまま次の駅に行くだろうから、船橋や市川も混むんだろうな。
常磐線・京浜東北線・東海道線・埼京線・中央線快速の駅の全てと熊谷・南流山
と山手線の半分はクリアしたから問題ないけど。
780名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 01:15:35 ID:???
今日は南流山スタートで新松戸→亀有折り返し→牛久折り返し→日暮里→山手線の残り(西日暮里、目白→新大久保)
徒歩で中央線大久保→八王子まで回る予定だったが、
南流山9:31に乗れて、牛久や三鷹で3分の折り返し、乗り換えに成功し、
さらには立川→八王子で丁度特急かいじを利用できたので
八王子から横浜線に抜けることが出来た。
横浜で31個。

前回、都区内パスで1日45個押さえたのであと19個なのだが、熊谷方面、千葉方面、大船方面と長距離ばかりorz......
781名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 09:47:27 ID:???
>>767
渋谷では、監視カメラ+警備員一人+案内人男女各一人で厳しく監視してた。まるで万引き犯を見張っているような勢いだったが。
782名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 10:15:57 ID:???
今柏で特急オーバーランw。大丈夫かな?
783名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 10:35:57 ID:???
山手微妙に遅れ気味
田町ピカチュウがらがらで拍子抜け
ポケセンのある浜松町と秋葉原がカオスぎみ
784名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 11:41:09 ID:???
御徒町で線路に人が落ちたらしい…
大丈夫なのか?
785名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 12:13:15 ID:???
今日はやっぱりモノレール混んでますかね?

786名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 12:29:31 ID:???
俺の行った10時ごろは空いてたが…
787名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 16:51:07 ID:???
湘南新宿ライン遅れたお陰で16時前に熊谷着く電車に乗れた!!
788名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 19:21:58 ID:???
ミュウのスタンプが欲しいorz
さすがに牛久までは行けないぜ。誰か譲ってくれませんか?
789名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 19:41:04 ID:???
来週まで設置されてるからガンガッテ逝けよ
790名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 20:00:20 ID:???
>>788
5千円な(^o^)v-~~~
791名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 20:07:44 ID:???
>>788
あげようか?
792名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 20:38:46 ID:???
これが2007年版のルギア騒動こと、ミュウ騒動の始まりだった……。
793名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 21:24:16 ID:???
>>788
お前>>339>>404だろ?
しつこいぞ







って俺は去年のルギア騒動のあげるって言った方・・・
794名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 21:31:16 ID:???
あと市ヶ谷・飯田橋・水道橋だけでコンプリートするが、もう私には参加する時間は無い。
とても残念。
795 ◆WkiqIqwi6c :2007/08/12(日) 21:46:01 ID:???
>>793
お久しぶりです。去年の「ルギア騒動」でルギアが欲しい、と言った者です。
立川駅での取引きの件、懐かしいです……。
今年は家から自転車で行ける武蔵浦和駅にルギアが来てくれて大変喜んでいた次第です。
去年はいろいろとすみませんでした。
796名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 21:52:29 ID:???
本物? すげぇ
797 ◆WkiqIqwi6c :2007/08/12(日) 22:36:16 ID:???
本物です。R25の携帯サイトでフリーアドレスを作った、ルギア騒動の張本人です。
ピカチュウSuicaの単発質問糞スレを立てたのも俺です。
今、考えると当時はバカだったと思っています。
798名無しさん、君に決めた!:2007/08/12(日) 22:52:57 ID:???
>>797
去年のお前は馬鹿だったな
武蔵浦和から立川が遠いとか言いだしやがって
799 ◆WkiqIqwi6c :2007/08/12(日) 23:13:29 ID:???
何しろ今年の7月で2ch参加1周年なもんで……
ガキでもリア厨でもないんで大丈夫です。
800名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 00:34:51 ID:???
2chデビュー1周年おめwwww
801名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 00:58:11 ID:???
さてルギア騒動は終了

今日からは景品はくれんがクリア目指し頑張ってくれぃ
802名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 10:54:32 ID:ZsfHxv27
ピカチュウSuica事件もお前かwwww
803名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 11:25:24 ID:???
>>802
kwsk
804名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 11:32:40 ID:???
さて、今日からやっと休みなんで張り切ってスタンプラリーに参加しようとしている俺が来ましたよ。

>景品の引き換えは昨日まで

( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )


あの・・、せめてスタンプ帳は貰えるよな・・?
805名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 11:38:06 ID:???
>>804
アウト。どうしてもというなら尾久でも使って手に入れろ。
806名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 11:54:58 ID:???
パスケース目当てでほとんど押していないスタンプ帳がある・・・。あげたいなぁ。
807804:2007/08/13(月) 12:00:21 ID:???
このスタンプを押してしまった18切符はどうすれば・・・
orz
808名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 12:11:16 ID:N33RSlHG
熊谷が遥か遠すぎて行く気がしないんですけど
809名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 12:27:48 ID:???
今日はどこもかしこも止まってるなぁ
今山手線やってるんだが常磐線経験したあとだとすげー楽に感じる
810名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 13:59:31 ID:???
>>808
ちょこちょこ電車を降りなくていいから楽だと考えよう
811名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 16:39:23 ID:???
>>808
つ新幹線
812787:2007/08/13(月) 17:18:29 ID:???
おれも熊谷から新幹線で帰った。
牛久からスタートしてたから快適だた!
813名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 17:38:04 ID:???
今日、やっと95駅制覇できた。
六日くらいかかったが…。

まだ終わってない人は、ガンガレ!
陰ながら応援してるぞ!
814794:2007/08/13(月) 18:51:21 ID:???
なんとか空いた時間で残りのスタンプを押せた。ところで全部集めて応募すると貰える
賞品ってどういう箱に入って送られてくるんだろう? ポケモン柄だと恥ずかしいんだが。
去年貰った人に詳しく聞きたい
815名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 18:58:58 ID:???
来年も設置数は増えないでほしい。
816名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 19:12:14 ID:???
もういっそ、全国のJRと連携して全国500駅弱でやっちゃうといいと思うよ
817名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 19:38:02 ID:???
>>816
猛抗議が起こりそうだな。
818名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 19:39:16 ID:IRXpmx7i
昨日常磐線行って来ました!数はこなせなかったけど マターリと良かったです。
馬橋で声かけてくれたすてきなパパともう一度会いたいママです(^-^)/

なにげに駅で他のママ・パパと話しかけてもらえて違った意味で楽しんでまーす!

明日は総武線頑張るぞ!
819名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 19:51:17 ID:???
>>803
去年の夏休みに入りたてのころ。
JR東日本がピカチュウSuicaを数量限定発売したんだ。もう発売開始から大分経ってから、一つの糞スレが立った。
「ピカチュウSuicaのレポート!!」
ピカチュウSuicaのニュースに感動しただの、まだ売ってますか?だの、買った人はレポよろ!だの……つらつら書いてあったよ。
まぁ糞スレを立てた>>797が叩かれてたのは言うまでもないがwww

そして>>797は去年のルギア騒動の犯人でもあった。
820名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 20:03:38 ID:???
>>816
JR同士でも仲が悪い所があるのは知っている? 特にJR東とJR東海が。
それよりもスタンプラリーの開催地と同じところに路線があり、常磐線や総武線と
相互乗り入れしている東京メトロの方が良いと思うが。場所によってはほとんど並走している
所もあるし、本数も多くJRや地下鉄同士の乗換えがスムーズでスタンプ集めるのに効率が良い。
821名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 20:07:20 ID:???
景品は佐川急便で到着するぞ
822名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 20:12:27 ID:???
>>821
箱の方は?
伝票にポケモンという文字は書いてある?
823名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 20:43:14 ID:???
景品の時計の画像見れるところある?
公式はもう終わっちゃって見れないみたい。
824名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:00:29 ID:ZsfHxv27
>>820
JR東日本とJR東海の仲が悪い??

ソースは?
825名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:11:34 ID:???
当初4日間で全駅制覇する予定だったが2日目を終え残りは…
・熊谷、大宮、武蔵浦和、さいたま新都心、浦和、蕨、川口
・八王子、立川、三鷹、吉祥寺、西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、東中野、大久保、新大久保
・大船、戸塚、桜木町、西大井、蒲田、大森、大井町
・浜松町、天王洲アイル、羽田空港第2ビル
の4エリア32駅。
結構分散してるからどっからどのように回れば明日一日で行けそうかな…
826名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:15:23 ID:???
無理です
2日に分けて下さい
827名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:19:41 ID:???
>>822
楽しみにしてなよ!
828名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:19:56 ID:???
牛久が残ってないとはいえ
末端の熊谷、八王子、大船、羽田空港が残ってたら1日は無理じゃないか?
今日は俺は八王子スタートで八王子-新宿と新宿-大崎、大崎品川以南の駅をとって残り23駅
残りは東十条-御徒町 御茶ノ水-代々木 京葉線2駅 モノレール2駅 埼京線2駅とだいぶまとめて残せてよかったと思う
829名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:43:42 ID:???
>>826
もしやとは思ったがやはり無理かorz
まぁ分けるにしても出来るだけ4日目に楽をしたい。
熊谷、八王子、大船、羽田空港のエリアの内どれか1エリアを後日に回せば可能?
830名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 21:54:02 ID:???
熊谷発で大宮浦和赤羽尾久上野日暮里牛久のルートは何時間ぐらいでいけるでしょうか
9時半に熊谷までいけないので11時ぐらいになりそうなんですけど
831名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:05:47 ID:???
そもそもポケモンスタンプラリーが実施されているのはJR東日本企画がポケモンに関わっているからなわけで
他の会社(JR含む)と連携する見込みは薄いと思うよ
832名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:09:13 ID:???
>830
昨日9:30に三河島からはじめて牛久に14時前到着した。多分むりやん?
833名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:09:41 ID:???
>>819
そんなスレあったんだ。知らなかった。
834名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:24:10 ID:???
日暮里11時55分の電車からスタートして常に次の電車に乗れば南流山経由して牛久着が15時53分になる。
この場合は終盤で後続が4分後とかが発生するから気をつけろよ
835名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:36:43 ID:???
>>829
熊谷方面・八王子方面・モノレールは、うまくいけば1日で回れる。
大船方面を最終日に回れば?
836名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 22:51:08 ID:???
>>832>>834
どうもです。常磐線がきついとは聞いてたけど、そこまでとは思ってませんでした。
とにかく熊谷からいけるところまでがんばってみます。後2日で制覇の予定は崩れそうだけど。
837名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 23:18:51 ID:???
>>829
モノレールはオリジナルデザインの専用キップがあるから
ホリパで回れないようならそこを残したほうがいいかなと。
他のエリアを残した場合は高いホリデーパスを買うか都度払いになる。
838名無しさん、君に決めた!:2007/08/13(月) 23:36:31 ID:???
1日で熊谷から新宿〜八王子〜大船〜有楽町はきつかったが、横浜線に乗っている
時は休めたのでさほど疲れなかった。前日に他の埼玉エリアのスタンプはずべてクリアしていた。
モノレールは最後にした方がよさそう、人気があるのにスタンプの数が少ないからだ。

>>836
常磐線は待ち時間が長い(たぶん12分間隔)から大変だが、逆に言えば待っている
間はベンチに座って食事が出来たりと結構快適だったりもする。マニアックな話だが、
関東鉄道や総武流山電鉄といった珍しい電車が見れるので意外と楽しめる。
839名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 04:32:28 ID:???
>>824
東と東海は仲悪いよ、特に東京駅の新幹線乗り換え口は凄すぎる…
JRだからって皆同じ会社だと勘違いしてる人多いけど
「JR」は例えるならトヨタ自動車や日産自動車の「自動車」の部分みたいなもん
840名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 07:46:00 ID:1pmOLTEs
>>839
>東京駅の新幹線乗り換え口は凄すぎる

え?kwsk
841名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 08:33:17 ID:???
よくは知らないが、東海道新幹線の莫大な利益をJR東海が全部もっていってるわけだから
仲が悪いのは筋の通った話ではある
842名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 10:07:08 ID:???
総武線に遅れ有りだ…
843名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 11:06:02 ID:???
ポケモントレイン乗れた!
844名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 11:23:54 ID:1pmOLTEs
写真うpしろ
845名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 11:57:45 ID:FjN+yykb
いま常磐線ルートだけど、間隔が適度にゆったりしてて楽しい。
回りの親子ともずっといっしょだから仲良くなれるし
846名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 12:08:04 ID:???
今日はトレイン最終日
次は山手線の大塚駅にとまるよ
847名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 12:18:45 ID:???
都電も使ってスタンプ集めたのは俺だけでいい。
848名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 16:01:20 ID:???
モノレールが最後だと、ショッピングと飛行機の発着を堪能できるよ。
去年はポケモン機がとまってたぞ。
849名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 17:47:30 ID:???
中央線(新宿以西)は丸一日かかりますか?
それに加えて常磐線(三河島〜金町間)
を廻ることは可能ですかね?
850名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 18:19:28 ID:???
>>849
全然可能
851名無しさん、君に決めた!:2007/08/14(火) 18:34:29 ID:???
>>850
はい 自分で調べたら余裕でしたw
中央線の土地勘がなかったもので・・・ ありがとうございます。
852名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 03:03:13 ID:???
さらばポケモントレイン…
853名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 11:10:34 ID:???
熊谷の予想最高気温、39度だって
854名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 11:40:08 ID:rrd4WV9k
うはwwww
体温より高いwwww
855名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 13:58:05 ID:jwBdHR6A
昨日は茨城千葉をバイクで回ったが暑すぎて死んだ
でも中山競馬場とか帝釈天の前とか通って楽しかった
今日は八王子から電車だが快適過ぎて逆に物足りない
856名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 20:03:44 ID:???
熊谷は雪くまっていうかき氷を名物にしようとしてるって。
うまそうだな。
使えないポケモン時刻表。
ついてるキャラシールがスタンプ帳の各ページのスタンプを押す欄の
横の各キャラの絵とサイズがほぼ同じ。
貼ったら豪華な感じになった。
857名無しさん、君に決めた!:2007/08/15(水) 23:51:44 ID:???
今年は景品引き換えはハガキとかになんなかったなぁ
858名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 00:32:56 ID:???
12日で一区切りかとおもったら、参加者がまだまだいて結構驚いたわ。
859名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 18:34:10 ID:???
うっしゃ、あと埼玉方面だけでしゅーりょー。
今日は、横浜と千葉と八王子と空港に行って疲れた…orz
確かにまだ人が結構いるな。
しかもほぼ全員子供連れ…。
いいもん、おいらキモヲタでっ。
860名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 19:27:19 ID:???
熊谷、日本最高40.9度キター
861名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 20:48:42 ID:???
明日は大船から千葉までいって95コンプして
秋葉原でうみねこのなく頃にを買って帰るという完璧スケジュール
862名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 20:52:27 ID:???
>>861
明日からコミケなので、秋葉は混雑だとw
863名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 22:00:06 ID:sHmMDNwx
週末は帰省でモノレールは混みそうだね
まだ残ってるんで迷惑かけます
864名無しさん、君に決めた!:2007/08/16(木) 22:46:15 ID:???
>>862
861じゃないんだが、漏れは土曜日にスタンプラリーついでに秋葉による予定だったけど…、コミケだからどうしよっかなー。
wiiのソフト探しにいこうかと思ったんだが…
うーん。
865名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 01:06:11 ID:???
去年はコミケ行く途中に新木場のレジスチルを眺めてたんだが、
今年は残念ながら無いんだよね・・・
866名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 14:06:08 ID:3m5fc4Cd
今越中島で95駅コンプ達成した。
残念だったのが、大人で割り込みするのがいて悲しかったよ。
八丁堀だったけど、子供がスタンプ押そうとしたら、横から取って押してたのがいた。コーチのハンドバッグもってた、一人で押してるおばさんに注意。
867名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 17:07:49 ID:cpeiia03
>866
あんたは偉い!
868名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 19:26:41 ID:???
>>866
トヨタのスタンプラリーにも似たような馬鹿ップルがいたよ…
本当に腹立つな
869名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 19:47:00 ID:???
スタンプラリーの期間っていつまで?
8月31日?
870名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 20:07:28 ID:???
>>869

19日まで。残り2日です。
871名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 21:02:04 ID:???
861です。
越中島でホリデーパスを紛失して2000円ほど余計に金を使ったり、
総武線快速の存在に気づかず各停にのって千葉までの距離に絶望したりしたけど、
3時45分になんとかコンプリートです。

危なかった。千葉だけ残ったら洒落になりません
872名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 21:50:13 ID:???
俺はラリー4日で回ったがホリパ3枚拾ったな
全部自動改札の取り忘れ
スタンプ頭行き過ぎだろ
873名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 23:13:50 ID:???
スタンプ台にペットボトルの忘れ物が多いね
874名無しさん、君に決めた!:2007/08/17(金) 23:56:16 ID:???
>>870
orz
来年こそ参加するよ……
875名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 01:29:30 ID:???
ポケモンフェスタ2007パルシティにてDQN親が列割込みをブログで公開中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187361189/
876名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 09:57:14 ID:???
重複していたら申し訳無いのですが、質問です。
常磐線の牛久を9:30スタートで三河島まで押して、その後に総武線の新日本橋から千葉を押す。このルートは一日可能でしょうか?
877名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 10:33:58 ID:???
>>876さん
逆ルートで一日で行きましたよ。
ただし、三河島と南千住は事前済みでしたが、こんなかんじ。
千葉[総武線]新日本橋[徒歩]神田[山手線]西日暮里[千代田線]北千住[常磐線]南流山・牛久
途中の駅ははしょってますが、路線上の駅はすべて回りました。
前半で特急の通過待ちの間に押せたり、多少ラッキーもあったので、お昼はゆっくり西日暮里のマックの店内で食べました。
878名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 10:37:08 ID:???
>>876
難しいと思われ…。
879名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 12:18:27 ID:???
>>876
南流山はOK?
であれば可能。三河島から新日本橋へは
三河島[山手]上野[地下鉄銀座線・別途\160]三越前[徒歩]新日本橋
がおすすめ。
880879:2007/08/18(土) 12:24:24 ID:???
>>876
主な場所のみ示す。
土浦9:34発 我孫子10:30発 北千住12:51着13:08発
三河島13:35発 三越前13:58着 (徒歩) 新日本橋14:11発
錦糸町14:51発 千葉15:49着
881名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 20:58:59 ID:???
明日三河島〜金町間 5駅で終了。
もう来年開催してもやりません。
自分の時間が無くなる〜。
882名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 23:39:10 ID:???
明日だけで60駅くらいって無理かな?
山の手一部、はちおうじ中央線全部〜うしく常盤線全部までってやっぱり厳しいよね?
883名無しさん、君に決めた!:2007/08/18(土) 23:58:08 ID:???
>>882
厳しいと思われ
中央線は5分に一本、総武線も入るエリアならバンバン進むが
常磐線は10分に1本しか来ないし
884名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 00:01:04 ID:???
>>883
常磐線は10分に一本……
ちょっと絶望的ですねorz

もう好きなポケモンだけ押すことにします!
レスありがとうございました!!!
885名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 01:48:00 ID:???
>>882
山手線が何駅残っているかは知らんが、
三河島〜北千住は既に押してあって、
山手線を4駅(西日暮里・目白〜新大久保)を残した状態で
新松戸スタートで亀有折り返し牛久へ(牛久折り返し3分)、
新大久保と大久保を徒歩、三鷹3分で押して
立川〜八王子の特急利用で
1時間近く余って30駅押せたので出来るかと思われ。
(そんな常磐線も休日朝は11時台まで5〜6分間隔であること利用する)

但し、全ての階段位置を頭に入れておかないと無理。


あと、60駅は物理的に無理。

886名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 06:34:47 ID:???
いよいよ最終日だな。
887名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 07:25:14 ID:???
なんか最終日っていわれると、感慨深いな。
あんなに何冊も持ってるウザおばさんや駅でダッシュの邪魔な子供ともお別れか。。。
888名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 08:13:27 ID:???
876です。ありがとう御座います!最終日である今日にコンプを目指していたので周りきれるかどうかが凄く不安だったのですが、なんとか行けそうですね。安心しました。南流山をまだ押してないので、不安要素は若干残りましたが…。
ともかくレスしてくださった皆さんありがとう御座いました!今からコンプ目指して行ってきます。
889名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 09:52:02 ID:???
>>885
もっと起きてればこのレスを見られたんですが…orz

常磐線と中央線と山の手10箇所それに加え気づいていなかったモノレールがあるから厳しいですよね;
昨日今日の2日で終わると思ったら甘かったみたいです;
890名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 09:53:10 ID:???
2日は無理だろ
効率よく廻っても4〜5日が限界じゃないか
891名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 10:30:11 ID:???
>>890
4〜5日ですか!!
そんなに掛かるなんて……!!!!

スタンプ帳ゲットした日にちょっとだけやったんですが、これは楽勝だろとか思ったのがマズかったみたいです

今年はバカだったんで、来年また宜しくお願いしますー
892名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 10:44:38 ID:???
オワタ\(^-^)/

たしかに5日かかった(笑)
もうヤンね。
893名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 10:48:49 ID:???
関西みたいに17:00までなら2、3日で何とかなった気がするので、ちょっとアンケートに書いちゃいたいと思いますー
894名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 10:58:57 ID:???
>>893
ラッシュに掛かるから無理だろう。
895名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 11:00:52 ID:???
>>894
そっかぁ…
ラッシュという現象を素で忘れてました;
896名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 16:02:15 ID:c3KZ0MJL
土日だけでも18時までにして頂きたいと。
897名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 17:27:26 ID:???
オワタア。
確かにややこしいが土日は17:00、または最終週だけでもやってほしいなあ。
ラリーは常磐線各駅停車と38度の気温が罠だった。
あと終了後の浜松町のポケモンセンターが入場1時間待ちとかの看板出してた。
考えること一緒だな。
898名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 17:48:55 ID:EpJ9SOja
あと子供と行くとトイレだったり、昼飯食わさなきゃならないから、結構時間掛かるよ。
899名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 18:06:13 ID:???
限定で時間増やすとその日地獄になる気がする
900名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 18:26:40 ID:???
昨日ぐらい涼しいとやりやすいなぁ
横浜辺りのスタンプ台はガラガラだったけど
901名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 19:09:00 ID:???
みなさんお疲れ様でした。
また来年スタンプラリースレで逢いましょう。
来年もやってたらの話ですがw
ノシ


あと、全クリの応募締切は24日(金)なので、定額小為替の準備等お忘れなく。
902名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 21:55:09 ID:???
これからは思い出話でもするか
903名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:17:25 ID:kgukjSwU
1スレも消費しなかったか……
去年よりも盛り上がりにかけたか?
904名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:25:32 ID:???
今年初めて小2子供と参加して、
まる4日間かけてコンプリートしました。
1日目、田町ピカチュウの行列に唖然としたこと。
2日目、熊谷のあまりの遠さに大宮にて断念したこと。
3日目、常磐線での待ち時間が長すぎたこと。
4日目、レックウザスタンプが16時25分くらいまでやっていたこと。
ほんといい思い出になりました。
3日半ほどで終わるかと思っていましたが、
かなり効率よくやらないと無理なんですね。
まあ、子供がけがもなく無事に終了しただけで十分です。
905名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:26:31 ID:???
>>903
今年はあまりに暑くて大変過ぎたから、みんな書き込む気力が無いくらいくたくたなんジャマイカ?
906名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:28:28 ID:???
>>904
熊谷へは高崎線湘南新宿線のグリーン車か特急か新幹線使って、なるべく快適に行かないと厳しいよね;
907名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:34:13 ID:???
コンプ目指してる参加者も減ってるんじゃないかな、駅が減ったとは言えフルコンプは体力的にも経済的にもかなりキツい…とりあえずスタンプ帳貰ってある程度集めて終わった人も多いと思う。


せめて都区内の駅で全スタンプ集めれるようにしてくれるといいんだけどね  

俺が親なら同じレジャーに金かけると思えば電車でぐるぐるまわるより映画とか行くかもしれない
908名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 22:55:57 ID:???
ポケモンの数多過ぎ

まあ参加した奴は負け組m9(^д^)プギャー
909名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 23:02:43 ID:???
熊谷行ったことないが
熊谷なんて行くのは余裕だと思う
鉄ヲタの俺からすれば
2、3時間乗るなんて余裕だろ?
910名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 23:14:54 ID:???
>>909
一般人、しかも親子連れには厳しいんだよ;
911名無しさん、君に決めた!:2007/08/19(日) 23:33:45 ID:???
>>909
鉄ヲタとポケヲタの我慢値を一緒にすんなwww
912名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 00:12:22 ID:???
少なくとも青春18きっぷユーザーにとっては余裕だな
因みに俺はポケヲタと鉄ヲタを掛け持ちしているんでポケヲタの我慢できる限界=鉄ヲタの我慢できる限界なのである
913名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 01:53:29 ID:???
>>907
親です。

昨日は子と映画を見に行き3000円、その後ボウリングで3000円、その後は図書館。
今日は遊園地のプールに行ったんで万券ふっとびました。

スタンプラリーは、都区内パスを活用したので6日かかってしまいましたが
6日間の電車代は、合計しても1万円にも届いてません。
それに1日使い切るので、あれこれ余計な出費も無し。

どちらでも同じように子が喜ぶので、
うちは、もっとスタンプラリーをやりたいほどですよー
914名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 09:49:30 ID:???
>>907
今年初めて、年少の子鉄と参加しました。
私が暑さにばててしまったので、結局7日かかりましたが、
(しかもちょうど8月16日に40度の熊谷駅に着いちゃった)
とても楽しかったです。

映画はいつでも行けるので、この夏限定の思い出、としてラリー楽しかったです。
都心育ちで行動範囲も狭かった親子なので、いろんな電車に乗れてよかったです。
915名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 10:45:02 ID:bWnu/qjD
結局今年もコンプできなかった俺……

まだ常磐線に乗ったことがないww
916名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 10:49:50 ID:???
名鉄ポケモンスレからだけど
9:00〜16:00で100以上ってコンプキツイな・・・
名鉄も今年ポケモンスタンプラリーしてるけど
たった20個ほどの駅なのに開催時間7:00〜19:00なんだぜwww

10年ほど前は名鉄もポケモンじゃないが100駅以上のスタンプラリーやってて
その時は確か終日スタンプ設置だったぞwwwwwwww
917名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 10:52:41 ID:???
>913
もし電王にも興味があるなら東急線のワンデイパスを使ったスタンプラリーを薦めます。
640円のパスを買わないとラリーシートがもらえないのでスタンプガラガラだし、
6個押せば景品がもらえるので子供のペースに合わせて目標が決められる。
どの駅にどのキャラが居るのかもシートに書いてある。
シート見せるとタダで入れる電車とバスの博物館には、並ばず遊べるトレインシュミレーターもあるぞ。

スレ違い&長文スマン。
918名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 12:24:27 ID:???
とりあえず1000まで埋めちゃうか?
919名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 13:15:10 ID:???
>>918
つ スタンプ帳の返却状況
920名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 13:36:04 ID:???
>>919
そっか、返ってくるまでスタンプラリーか
無事に帰ってくるか心配だね;
921名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 21:00:09 ID:???
922名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 21:01:15 ID:???
熊谷は途中に駅があるならまだしも大宮まで無いっていうのがダルサを増させる
923名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 22:17:06 ID:???
>922
ヒント 昨年は上尾
924名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 22:22:40 ID:???
>>921
>平均落札額は約4000円で、電車代のコストを引いても転売利益は出る。
全然出ません。
925名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 22:26:36 ID:???
夏コミの転売厨よりはマシ
926名無しさん、君に決めた!:2007/08/20(月) 23:34:27 ID:???
>>921
転売厨はウざいけど、その記事もかなりいいかげんだなぁ
出品が早かった幾つかは高く落札されてるが、すぐに価格は暴落してる。
平均落札価格は3000円も行かないんじゃないのか。

何冊も押す場合は5分以内に次の電車に乗車〜なんてこともできないから、
集めるのに最低でも3日はかかる。
本人がポケモン(or鉄)オタで、自分のスタンプのついでに何冊かってんならまだしも、
オタでもない奴があの炎天下に95駅まわり、何十冊も押して白い目で見られ、
それをヲクで売る手間を考えれば、いい大人が副業にするのには無駄が多すぎる。
もっと環境の整っている仕事を単発バイトでもしたほうが楽しく楽に稼げるよ。

記事なんかでヘタに「なかなかの稼ぎになる」なんて煽ると
真に受けた馬鹿が来年参入しようとするから、勘弁して欲しいわ。
927名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 00:26:43 ID:???
マスゴミはこんなところもいい加減だな。
JRが来年以降対策を講じてくれるというなら内容によって歓迎。
928名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 00:30:36 ID:???
対策

転売が横行して、本来のターゲットである子供に迷惑が掛かるので
2008年以降のスタンプラリーは中止します
929名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 00:49:15 ID:???
>>926
全プレ応募の締め切りが今週金曜までなんで、明日・明後日までは値段が高騰すると思う。
それ以降は、価格下落の一途。
だいたい2kあたりで最終的に落ち着く。
930名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 02:27:23 ID:???
>>923
今年の話しをしてんだろbka
931名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 02:32:35 ID:???
俺は転売野郎のスタンプ帳を1冊パ〜にさせちまったがな
浦和駅のチェーンが短くて引っ張るときに肘がぶつかって、めっちゃとんでもない所に押しちゃってたな
慌てて逃げたが悪い事したな・・・
932名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 10:06:04 ID:???
>930
ばかでーす

へへへ

うひひ

はさかたはみさたや
933名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 12:54:09 ID:???
既にここ暫くの落札価格はせいぜい1500円くらいだよ。
でも8月頭は一時期高騰していたので、平均したら2000円程度か、
高く見積もっても平均価格3000円行かないだろってトコだと思う。
934名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 13:59:03 ID:???
スタンプ帳一冊で200円切手???
窓口で計ってもらったら140円だったけど…
なんか足りなかったかな…?
935名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 15:01:38 ID:???
ZAKZAK=蛆3K

西遊記1位をポケモンに取られた腹いせでネガティブ記事を書いたとしか思えんな
936名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 16:46:24 ID:???
>935
>西遊記1位をポケモンに取られた腹いせで

kwsk
937名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 16:51:53 ID:???
呆れるほど必死に宣伝しまくって(他局の番組まで使って)
上映館数もポケモンより100以上多くて上映回数も多いのに負けたから
だからダークライ配布というウルトラCが無ければ勝ってたって根に持ってる>フジ&西遊記
938名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 17:01:31 ID:???
鬼女板で
「西遊記を見に行ったのはどういう年齢層?」
「ポケモン満員で入れなかった人たち」
というやりとりがあってハゲワロタ。
939名無しさん、君に決めた!:2007/08/21(火) 21:45:47 ID:???
西遊記もケッキングとかルンパッパを配布すればよかったのにな
940名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 01:23:45 ID:???
>>939
いや、西遊記といったら猿・豚。河童だからどう考えてもハスブレロ、ブービック、ヒコザル(進化系含む)だろw
941名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 08:52:49 ID:???
小プロの映画ってもう配布商法が定番になってるなあ
942名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 15:19:11 ID:???

スタンプ帳をご家族で2冊送る場合は、為替は400×2必要?
943名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 18:12:42 ID:???
>>942
返送料金なんで1枚(400円)でおk。
ちなみに切手は200円切手。



2枚送ってしまった俺は負け組orz
944名無しさん、君に決めた!:2007/08/22(水) 22:49:05 ID:???
>>934
一冊なら140円切手で大丈夫。
150グラム以下のはず。
945名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 11:25:34 ID:???
ラリー帳には200円ってあるんだよね
窓口でお姉ちゃんに聞いたら140円ですって言われたけど

関東のスタンプラリー帳を姫路で買った小為替と一緒にいれて博多の郵便局で出す
返信先が埼玉とか超カオスな俺
946名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 13:13:47 ID:???
いつも200円って書くよな
何か意図があんのか
947名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 13:20:51 ID:???
>>946
足りないよりは多めにって考えているんジャマイカ?
948名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 14:04:58 ID:???
>>945
関東人に姫路なんて分かるか?w
鉄ヲタならともかく
まぁ俺は関西人な訳だが
949名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 14:27:56 ID:???
姫路城くらいは聞いたことがあるんじゃないかと・・・。
当方関東人だけど兵庫県で合ってる?
950名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 16:05:04 ID:???
姫路って名古屋がある県じゃないんだ??
951名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 19:36:03 ID:e9ZNq/d2
姫路が兵庫県にあるってガチで知らないのか?常識だろうが。
関東に住んでる俺ですら分かるのに
さすがは消厨の集まる板だけあるわwwww
952名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 20:34:00 ID:???
さすがに姫路は名古屋県にはないだろwww
てか姫路ってどこだっけ?大阪か?広島っぽいような気もするがw
953名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 21:00:41 ID:???
お前ら兵庫県だろうが!!!ww

兵庫県西部ですね
大阪からはかなり遠いんだが、意外に知られている
理由はJR西日本の新快速や山陽電鉄(阪神電鉄と直通)の終点駅が姫路駅だからな 名前は知られている
954バイトスレヨリ:2007/08/23(木) 21:27:47 ID:???
昨日レジ下のゴミ袋に、ポケモンnanacoカードの応募券と、ストアスタンプを押してシールを渡し、客に返さなきゃいけないスタンプラリーの台紙が棄てられていた。

台紙は勘違いで回収したとして、応募券がなぜ棄てられてるの?
955名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 21:43:02 ID:e9ZNq/d2
チンポオッシコシコマンコチンコウンコゲリラ★
956名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 21:55:23 ID:???
>>954
それも勘違いじゃねぇのか?w
957名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 23:43:44 ID:???
そもそもラリー違いだしな
いや、セブンのもやったけど
958名無しさん、君に決めた!:2007/08/23(木) 23:53:10 ID:???
>>954
そんなの嫌だあああああああああorz
959名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 07:53:17 ID:Oyc/+Vv6
>>955
ゲリラww
w99w
ww9 ww
960名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 10:11:43 ID:???
>>954
貰っていきたい…。
961名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 13:32:57 ID:???
>>952
流石に名古屋県は引くわ…
962名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 14:02:58 ID:???
名古屋県名古屋市
岐阜県岐阜市
三重県津市

三重だけ県名と県庁所在地名が違うのが東海エリアのポイント
963名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 15:13:03 ID:???
愛知県名古屋市

滋賀県大津市
三重県津市

「津」は「港」と言う意味です
964名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 15:39:15 ID:???
姫路を名古屋のある県って言ったけど、名古屋県は流石に言わねーwwwwwwwwwwww
965名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 17:04:25 ID:???
>>964
釣られるなよ…
966名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 17:50:57 ID:???
名古屋県とか、神奈川を横浜のある所とか、ちばらぎ県にさいたま県って言うのは
2chでは常識クラスのネタだろうに…
967名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 18:13:54 ID:???
>>966
世間一般に通用するわけねぇだろ
968名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 19:23:29 ID:???
今日山手線のある駅のスタンプラリーの場所見たら、20代くらいのデブ2人組みが何冊にも押してたお
969名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 20:07:44 ID:???
もうポケモンのスタンプ設置してないから無関係だな
970名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 20:45:35 ID:???
>>967
世間一般に通用しなくとも、「ここ」は通用する2chな訳だが…
971名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 21:14:30 ID:???
ちばらぎ県は何十年も前から使い古されたネタだろ
972名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 22:39:50 ID:V+1HzmeE
>>967
釣りだよね?
もしくはバカ?
973名無しさん、君に決めた!:2007/08/24(金) 22:42:20 ID:???
>>967
って… ばか(笑)
974名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 13:15:10 ID:UN/xntkH
975名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 13:19:45 ID:???
976名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 17:02:17 ID:UN/xntkH
977名無しさん、君に決めた!:2007/08/26(日) 21:06:01 ID:???
978名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 08:54:49 ID:Zyk6guVt
979名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:36:48 ID:???
過去ログ逝っちゃえ
980名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:37:37 ID:???
はっ!
981名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:38:31 ID:???
よっ!
982名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:39:09 ID:???
とうっ!
983名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:39:49 ID:???
以下tanasinn
984名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:40:26 ID:???
過去ログまであと1あsdhrうぇy58うぇふじこlpp;@:@「@」「
985あぼーん:2007/08/27(月) 14:41:12 ID:???
あぼーん
986名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:42:28 ID:???
http://game11.2ch.net/poke/
ttp://game11.2ch.net/poke/
tp://game11.2ch.net/poke/
p://game11.2ch.net/poke/
http://game11.2ch.net/poke/
ttp://game11.2ch.net/poke/
tp://game11.2ch.net/poke/
p://game11.2ch.net/poke/
http://game11.2ch.net/poke/
ttp://game11.2ch.net/poke/
tp://game11.2ch.net/poke/
p://game11.2ch.net/poke/
http://game11.2ch.net/poke/
ttp://game11.2ch.net/poke/
tp://game11.2ch.net/poke/
p://game11.2ch.net/poke/
987名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 14:43:23 ID:???
987

あぼーん
ふいた
988名探偵コ十ソ:2007/08/27(月) 14:44:07 ID:???
ジサクジエン!
989名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 16:24:11 ID:???
次スレは立てる必要ある?
990名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 20:26:22 ID:???
ある
991名無しさん、君に決めた!:2007/08/27(月) 23:17:36 ID:???
スタンプはどこに消えた
992名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 00:08:14 ID:???
漏れ無理だったからこれで誰か立ててくれ…。
来年残ってる可能性も考慮してスレタイの年度は抜いといた。


JR東日本 ポケモン・スタンプラリー総合スレ 2


毎年夏恒例首都圏のJR東日本の主要駅で行なわれる2007年版ポケモンスタンプラリーもついに終了!
全駅達成記念品の情報交換やラリーの思い出話に花を咲かせましょう。

前スレ:【JR】ポケモンスタンプラリー2007【東日本】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1179023193/l50
993名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:13:31 ID:???
腹減った
994名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:14:12 ID:???
おちんちーんおちんこーちんこー!
995名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:16:56 ID:???
プゲラ
996名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:17:49 ID:???
54321
997名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:18:58 ID:???
4321
998名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:23:44 ID:???
321
999名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:25:12 ID:???
21
1000名無しさん、君に決めた!:2007/08/28(火) 09:25:45 ID:???
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください