【劇場版】ポケモン映画総合スレ【山ちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
歴代の劇場版ポケモンを語るスレです。

関連スレ
・劇場版ポケモンAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1146560059/
・劇場版の女性キャラ総合萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133674336/
・劇場版ポケモンランクスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1152025925/

・株式会社ポケモンスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085409545/
・ポケモンソング総合スレッド二曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1141790794/
・ポケモンレンジャー5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1150533467/


※ランク付けするのは構わないですが、
好みは人それぞれであることを忘れないように!
荒らし&煽りはスルーしましょう。
2名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:11:01 ID:???
やった〜初の2ゲット!!
3名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:11:26 ID:???
スレ立てありがとうございます!(ノ∀`)

ちなみに俺は2002年の映画が一番のお気に入りです
4名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:17:53 ID:???
乙です。

水の都が大好きです。
CG演出はあれぐらいが程よかった気がする。最近のはちょっとやりすぎ。
5名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:22:17 ID:???
裂空はBGMやテーマ曲だけはよかったと思う
6名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:29:08 ID:???
ストーリーはエンテイが良いなぁ。
水の都の町並みとか雰囲気は最高。音楽も良かったな

ぶっちゃけ、ミュウツー・エンテイ・ラティ以外は自分の中では駄作認定…
面白いと思う人がいるのは分かるけど。アニメ評論家も大体そんな意見だな。
7名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 03:31:04 ID:???
ルギアは体のラインがエロくて(*´Д`)ハァハァしながら見てた。
俺って異常?
8sageeの使者 ◆ozOtJW9BFA :2006/07/10(月) 03:32:15 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
>>7
基地外だお( ^ω^)
9名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 07:33:27 ID:???
ルギアの主役はカスミ
10名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 07:44:26 ID:???
水の都はCGよかったよな。
しかし…今作はだめっぽい。見に行く気が起こらん。
11名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 07:49:55 ID:???
自分はこうだ↓

ミュウツー(号泣)
水の都(演出素敵。魅せる。)
デオキシス(駄作言われてるが何か好き。)
セレビィ(セレビィショック)
ルギア(かなり覚えてない。印象に残ってない…面白くなかったんかな?)
エンテイ(上に同じ)
ジラーチ(まあ泣けたけど面白くはなかった。評価低い)


ルカリオまだみてない。評価低いようだが面白そうで今からwktk
12名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 08:24:04 ID:???
>>9
馬鹿!ルギアの主役はロケット団だろ!
13名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 12:14:48 ID:???
ラティは映画全体の雰囲気と、背景美術、BGMのクオリティはシリーズ中随一。
ストーリーの流れ的な矛盾はほとんど無いし、俺は一番好きかな。

ミュウツー・エンテイの面白さは言うまでもなく。
ルギアは展開が飛躍しすぎ、設定が無理すぎ。
セレビィは似たような破壊シーンの繰り返し、映画自体の時間が短い。
ジラーチは終盤が完全にもののけ姫。盛り上がれば盛り上がるほど萎えてしまった。
デオキシスは何故か突然襲い掛かるレック・デオの意図が不明。中途な3Dを多様し過ぎ。
ルカリオは、サトシ達が始まりの木に行かなければルカリオ死なずに済んだのに。
14青ワンコ:2006/07/10(月) 14:26:09 ID:???
>>13
ルカリオは死んでない。
アーロン様の所に帰っただけ。
>>11
今週木曜はTVスペシャルで
「ルカリオ」放映するお!
15名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 16:13:13 ID:???
ルギアつまんない
ジラルダンよりも鳥三匹の方が悪役だろ
16名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 17:16:25 ID:???
ミュウツーは当時泣かなかったな
サトシ復活のシーンが綺麗で釘付けになってたが

ポケ映画は本編もいいが予告の話もまた見てみたくなるんだよな…
17名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 17:35:37 ID:???
ルギアの登場時間が短くて吹いた
山ちゃんの声が格好良過ぎてルギアとはミスマッチだった気もする
安室の歌も空気読めてないし

ミュウツーは本編も面白いし、完全版で追加されたシーンにも感動させられたなぁ
なんつーかこう…逆襲帝王水の都は、作品全体の雰囲気作りに成功してたと思う
18名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 17:41:39 ID:???
一般人の評価は大体
ミュウツー>エンテイ=ラティ

でも、主に子どもがルギア爆誕大好きなんだよね。
だから大人には全体的に不評なルギアもある意味で成功作なのかも。
19名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 17:50:20 ID:???
スレタイの【山ちゃん】にフイタ
20名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 18:27:01 ID:???
山ちゃんハァハァ
21名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 20:43:57 ID:???
漏れは
逆ミュウ=最初にして最後の最高傑作
だと思う。多少荒削りな部分もあるけど、
なんたって初映画化作品だもんな。子供心にかなり印象に残ってる。
22名無しさん、君に決めた!:2006/07/10(月) 20:53:12 ID:???
逆襲は一番サトシが輝いてる作品だと思った
まあまあ良いかな。

記憶を消すオチで台無しだがな。なんで揉み消すんだ・・・
23名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 00:26:25 ID:???
>>22
そこで「ミュウツー!我ハココニ在リ」ですよ
24名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 00:30:58 ID:???
記憶が消えないで「ミュウツー!我ハココニ在リ」に続いてたら面白かっただろうに
25名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 11:40:44 ID:???
波導の勇者はミュウの自己中ぶりに絶望
俺は山ミュウしか認めない
26名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 12:48:16 ID:???
もう山ちゃんはゲスト出演じゃなくて
もう劇場版のレギュラーとなりつつあるな。
うれしいけど。
27名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 13:02:07 ID:???
自分は山ミュウの方が
ミュウツーにわざとコピーとオリジナルがどうのこうのと挑発してるのが凄く嫌だった。

まあ、一番悪いのは自分の悩みでコピー作って
騒動起こした挙句記憶を消してとんずらしたミュウツーなんだが。
28名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 13:55:13 ID:???
逆ミュウで
ミュウツーが黒いモンスターボールを使って
ポケモンをみんな捕まえるシーンは
当時衝撃的だったが、
後にガンダムで似たようなメカがあることを知り、
パクリだったのかよ..orz
としばらく落ち込んでいた
29名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:17:09 ID:???
ミュウツーの逆襲
 自己中ミュウツーと戦いを煽るミュウの意味不明な戦い
 何故か2匹の攻撃を喰らいに行くサトシ 何故か死なないサトシ
 記憶を消してとんずらするミュウツー

ルギア爆誕
 鳥を一匹GETしただけで天変地異が起こる無理矢理設定
 意外に弱すぎるルギア 終始流されっぱなしのサトシ
 最終的に一番カッコ良かったのはカスミとロケット団

結晶等の帝王
 ストーリー的には特に突っ込みどころは無い…?
 ミーは正気なのにサトシのママを自分のママと言い張る性格破綻っぷり

時を超えた遭遇
 いつの間にロケット団はあんな高性能なボールを作ったんだ
 セレビィの破壊シーンだけで時間稼ぎしすぎ
 見所は瀕死のイワークがバンギラスを吹っ飛ばすシーンのみ

水の都の護神
 大昔にラティ兄弟がくれた心の雫を早速兵器として使う古代人が意味不明
 ボンゴレ達は庭園を隠しているのにラティアスが勝手にバラすので意味が無い
 映像・音楽・展開という点では最高峰かも
30名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:17:51 ID:???
七夜の願い星
 バトラーとダイアンの恋物語でした 主人公一行のいる意味は?
 せっかくなんだからもうちょっとマサトを活躍させるべきだった
 激しく獅子神なグラードンのおかげでポケモンらしさが失われましたね^^
 つーかセレビィのデジャヴ

裂空の訪問者
 結局レックウザの縄張りは地球全体なんですか?
 ヒトミの使ってるパソコンが高性能すぎて困りました
 格好悪いCGを使いすぎた感 BGMの評価は割と高い

波導の勇者
 自己中ミュウに終始振り回されっぱなし
 アーロンとルカリオは何も悪くないのに酷い仕打ち
 あれはハッピーEDだったんだろうか

海の王子
 セレビィを超える駄作との評価が多いが大丈夫だろうか


以上個人的な突っ込み。
31名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:27:35 ID:???
ミーって要は病気でいないママなんて死んだも同然、可愛がってくれるママが欲しいって事だよな?
子供ならではの残酷なわがままというか・・・それに気づいて薄ら寒くなった。
エンテイはエンテイで子供のためなら誘拐までする奴だし、
これで親子愛というから凄い皮肉だと思った。

幸いハナコはまともだったから、そういう色んな親子愛をまとめて表現したという事かな、
結晶塔の帝王のテーマは。
32名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:29:48 ID:???
>>29-30
的確すぎて突っ込めん^^;

ミュウツーの評価が一番高いっぽいけど
心理描写とか物語という点ではやっぱエンテイが一番なんじゃね
33名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:33:17 ID:???
親子の絆とかそういうものをテーマとして作ったって監督が言ってたしなぁ>エンテイ
監督の狙いが唯一的中した作品が結晶塔の帝王だとオモ
逆に他の作品は、何をテーマとして狙って作ったのかサッパリなものが多い…
>>31
ミーの母親って死んだんじゃなかったんだっけ…うーん忘れてるなぁ…
エンテイは子どものためというか、本当の父親のようになりたかったっていうのもあるんじゃないかと
34名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:36:34 ID:???
>ミーの母親
劇中では不明、
ただし何故か執事が「ミー様は本当に一人になってしまった」と言ってる。
EDでは帰ってきた

公式本では病気だったと発表される

海外版だと遺跡で消えてしまったので、連れ返すためにシュリーは
アンノーンの研究をしていたって設定があるらしい

海外版が一番自然か
35名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:39:28 ID:???
そういう設定になってるのか…確かに海外版が自然だなぁ
日本版の映画のみ見ると、再婚したの?とか
けっこうシリアスな想像をしてしまう
36名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:41:30 ID:???
エンテイは色んな見方ができていいな。
スケールもテーマも丁度良いし仲間の見せ場もちゃんとある。
37名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 15:46:11 ID:???
良いポケモン映画としての条件を考察

・主人公がハッキリしている
・主役級ポケモンの挙動の理由と目的をはっきりさせる
・サブキャラクター、仲間ポケモンの立場をしっかりと作る
・ロケット団をちゃんと劇中に絡ませ、憎めないキャラとしての立場を作る
・作品を通して何を伝えたいのか、メッセージ性を強調する

パッと思い浮かんだのがこの辺。エンテイはこれを全て含んでいたような気がする。
38名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 17:15:35 ID:???
>>28
映画でやると「オマージュ」と呼ばれて喜ばれるらしいがな
それを言うならウミオ吹っ飛ばすシーンなんてまんまフリーザ…
39名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 18:52:47 ID:???
今年の夏はポケモン、ジブリ、ビクター、ブレイブの4大アニメ映画対決ですか。
40名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 20:41:16 ID:???
ビクター?
41名無しさん、君に決めた!:2006/07/11(火) 21:27:35 ID:???
ピクサーのことじゃないか?

自分も今、ピクシーと書きそうになった^^;
42名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 02:40:02 ID:???
意外に盛り上がらないな
43名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 02:42:10 ID:NQJjyg7y
>>42
マナフィが公開されれば盛り上がるだろう良い意味でも悪い意味でも。
44名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 03:43:58 ID:???
>>32
>>29をどう見たらミュウツーが一番に見えるんだい
水都サイコーって書いてあるやん
45名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 04:06:01 ID:???
水の都は確かに美しい作品なんだけど、ルギアとは逆に子供は楽しめないんだよな
ストーリーは文句無いが、ポケモンの売りであるポケモンバトルが絶望的に少ない
ラティは酷い目にあっただけだし、化石のはサトシを一方的に殺そうとしただけだし


なんつーか、水の都はポケモンである必要無いだろ
クレしんの戦国時代の奴に近い印象。原作と掛け離れてる
46名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 05:20:10 ID:???
>>45
>ラティは酷い目にあっただけ
わかってないなーw「だけ」と感じるのが大人、「だけ」じゃないのが子供
47名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 07:23:51 ID:???
〜子供が目を引くポイント〜

ミュウツー=始まりから終わりまでバトル三昧
ルギア=全体的にRPGっぽい仕上がり
エンテイ=オープニング&後半はバトル三昧
セレビィ=媚びセレビィ&ビシャスが暴れたおかげで殆どがバトルシーン
ラティ=化石ポケモンのシーン
ジラーチ=媚びシーン&後半はポケモン大暴れ
デオキシス=媚びシーン&ポケモン大暴走
ルカリオ=媚びシーン&レジ達との戦い

子供はバトルシーンや媚びポケモンが目的で見てるんだよな
つか、AGに入ってから露骨な媚びシーンが入ったのは低年齢層を意識したものなのか
48名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 07:26:37 ID:???
なんていうかラティは地味な気がする。
49名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 07:53:46 ID:???
戦闘シーンが無いもん
50名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 14:51:32 ID:???
ラティ最高
51名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 16:56:46 ID:???
媚びシーンが増えたのは短編が消えたからじゃないのか
短編で盛り上がって本編でシーンとなるあの雰囲気がいいのにね
52名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 17:09:32 ID:???
ミュウツーの時点で大きなお友達だったと言える歳だが、
短編でテンション上げてから、長編を見るのが良かったのに…。
53名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 17:17:53 ID:???
>>51
そ れ だ ! !
54名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 18:04:59 ID:???
>>51
アンタ何でそれを早く言わなかった!?
ソレだよ!まさにソレだ!

本編で「プ〜ラプ〜ラvv」「マ〜イマ〜イvv」とか言われたらシリアス度が中和されちまう
確かにそうだよなぁ・・・本編はストーリー&バトルに集中してほしいよなぁ・・・
ダイパー編に入ったら、もっかい劇場版を分担してほしいな
55名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 18:16:14 ID:???
>>46
悪党姉妹に振り回されて
終いには死んじまったじゃねーか


これが酷い目じゃなけりゃ何だ
56名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 18:25:17 ID:???
死んだラティオスが夢写しするシーン
辺りが宇宙になって真っ暗になってゆめうつしが途切れるシーンが凄く恐ろしかった。
死とはやはり絶対の消滅だと思った。こころのしずくに生まれ変わったとはとても思えん・・・

アニメやゲーム本編だと幽霊は存在するけどね
57名無しさん、君に決めた!:2006/07/12(水) 21:54:07 ID:???
ラティオスはゴースLv12になりました
58名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 13:05:08 ID:???
ラティオスが死ぬんだったらザンナーとリオンに改心してほしかった
59名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 17:22:17 ID:???
age
60名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 18:25:07 ID:???
>>56 >>57
同感。ラティオスの最期はかなり心を痛めた

61名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 18:26:50 ID:???
↑ミスった・・・ >>55 >>56
だったorz
62名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 18:45:25 ID:???
>>55
厨房か?読解力ないのなwww

酷い目にあった「だけ」 ただそれだけだ、と感じるのが大人だが、「だけ」じゃなく
他にも色んなものを感じる事が出来るのが子供。
大人は脳が発達してるので「だけ」と感じてしまうが子供は違うんだよ、といってるんじゃんw
よく読んでやれよww
63ぱくぱく:2006/07/13(木) 18:48:13 ID:???
>>55
「だけ」と感じるのが大人、「だけ」じゃないのが子供

「だけ」じゃないのが大人、「だけ」と感じるのが子供とかと読み間違えたのかもね

じゃなきゃ子供が大人より共感してない状態なんてさすがにアリエナスなんだしさwww
64名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 19:11:09 ID:???
何処を縦読み?
65名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 19:20:41 ID:???
変なコテ来た
66名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 19:36:52 ID:???
ラティはなんかジブリっぽい雰囲気の映画だったなぁ
西洋風の町並み&BGM、ラティとの軽い恋愛描写、神秘的なシーン
あの大人っぽい雰囲気は厨房かそれ以上じゃないと楽しめないだろ


前の映画スレで水都はバトルや媚びが少ないから、子供にゃ退屈な映画だったって結論が出たが
67名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 20:30:17 ID:???
>>60
57同意ワロス
68名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:00:32 ID:???
>>1
※荒らし&煽りはスルーしましょう。
69名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:09:38 ID:???
>>63
日本語でおk
70名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:29:41 ID:???
>>66
cobaの音楽もよろしく!
71名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:35:09 ID:???
『ひとりぼっちじゃない』だったけ
72名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:38:00 ID:???
DEENの「一人じゃない」です。
73名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:40:16 ID:???
個人的に安室とcobaの曲は邪道

あれはポケモンソングじゃない
74名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:43:56 ID:???
ポケモンソングらしくないのも、そのギャップに味がある。
75名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:51:22 ID:???
今更だが劇場公開時に完全版だったら
結構評価は違ったモノになっていただろうに・・・ミュウツー
76名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 21:51:51 ID:???
>>63
君かわいそう
マジレスしたら厨房に煽り呼ばわりされててかわいそう
77名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:00:18 ID:???
コテがついてるだけで叩くとはこのスレの住人はかなり質が悪そうだな(´_`)
78名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:02:12 ID:???
とりあえず、55が必死なのはわかったわけで・・・
79名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:09:25 ID:???
>>63
その「だけ」が何なのか説明してみろや

「子供にしか分からない何か」だとか理不尽な事言うなよ
80名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:13:04 ID:???
>>76
自演乙
81名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:19:17 ID:???
>>80
いや、あのね君…
82名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:20:15 ID:???
アニメ関連スレの住人がガキばっかなのは分かりきってるさ
人の意見に必死に反応してないでそれぞれの思いを書いていってね↓
83名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:22:26 ID:???
言い争いは見苦しいからやめてよね


チョコくれ
84名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:27:03 ID:???
>>80
違げーよバカかwwww
85名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:33:01 ID:???
とりあえず明日板チョコ買ってくる
86名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:38:42 ID:???
今日の放送にはガックリきた
87名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:40:03 ID:???
>>84
バカでいいから「だけ」が何なのかを説明しろよ
なにが「分かってねーなwww」なんだよ
言ってる事この上なく理不尽だぞ
88名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:41:28 ID:???
誰か>>87を止めてあげてくれ
痛々しくてかなわん

以下平和に映画の話題↓
89名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:44:26 ID:???
>>77
・コテを名乗る
・wを多用
・連レス


これだけ揃ってりゃアンタ
叩かれるだろ
90名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:45:33 ID:???
>>55>>63も死ね



↓雑談再開
91名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:46:33 ID:???
>>89
まず連レスしてないよね
wも3個で多様か
つーか根本的にスルーするのが基本の2chで叩くのが間違いだと
92名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:47:47 ID:???
コテをスルーできない2ch初心者もスルーで。
93名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:47:53 ID:???
>>88
ただ知りたいだけだよオレは
彼がレスをくれたら、それで済む話
94名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:48:56 ID:???
>>46
>>ラティは酷い目にあっただけ
>わかってないなーw「だけ」と感じるのが大人、「だけ」じゃないのが子供
に対する返答>>55
>悪党姉妹に振り回されて
>終いには死んじまったじゃねーか
>これが酷い目じゃなけりゃ何だ
うん、まったく別の話になってるよね^^;
>>93
読解力不足は自分の責任だからその要望は自分勝手じゃね
95名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:49:18 ID:???
>>93
だからスルーすりゃ良いだろ何度も言わせんな
96名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:54:14 ID:???
>>94
いや、オレが知りたいのはソコじゃなくて
その「だけ」が何なのかが知りたいんだよ


「ラティが酷い目にあっただけ」じゃないなら、他に何があったのか
子供だけにしか分からないって言うのが何なのか、それが知りたい
97名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:54:15 ID:???
俺は話には参加してなかったが、
>>ラティは酷い目にあっただけ
>わかってないなーw「だけ」と感じるのが大人、「だけ」じゃないのが子供
を要約すると

ラティは酷い目にあっただけと感じるのが大人、
ラティは確かに酷い目にあったが他の媚びシーンなどにも注意を奪われるので
第一にラティが酷い目にあっただけと感じる事はあまりなく、
ラティが酷い目にあったという事実は事実として受け止めつつも散漫としたものになる。

という事かと。横槍すまんね
98名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:55:45 ID:???
>>96
子ども「だけ」にしか分からない何か?そんな話どこにも出てないが。
結局おまいの読解力不足なんじゃないのかね。後は↑に書いた通り
99名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:57:03 ID:???
>>97
ども

>>98
ならいいや
バカな頭でゆっくり考える
100名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 22:58:04 ID:???
>>55>>63も死ね
101名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:01:06 ID:???
>>100
通報しました
102名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:01:42 ID:???
>>97で大事なことが抜けてた
ラティは確かに〜の文は子どもが受ける印象のことね
103名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:01:54 ID:???
ラティオスは本当に死んだだけだよな。これは酷いだけかと。
ラティアスはサトシという素敵な人間に会えたし仲間も飛んできたけど、
兄が生きてて平和に暮らした方が良いだろうな。
要はマイナス面だけじゃなくてマイナス面を越すようなプラス面もあるのかってことだろ?

総合すると自分はラティ達は酷い目にあっただけだと思うんだけど。
だけじゃないって言うなら教えてくれ。兄を失うのを上回るプラス面があったのか?
104103:2006/07/13(木) 23:04:26 ID:???
あ、>>97の考え方も有るか。
どうもラティ達の身辺の変化をさしてるのか
映画の内容をさしてるのか曖昧だな。>酷い目にあっただけ
105名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:04:29 ID:???
>>103
>>97読んだか?
事実問題じゃないんだよ。
単純に、子どもは「ラティは酷い目にあっただけ」とは感じないってこと

ここまでくると天然か
106名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:05:23 ID:???
>>105
プギャー
107105:2006/07/13(木) 23:06:40 ID:???
ニアミスorz
108名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:06:45 ID:???
>>103
サトシとチュー

(´3ε`)ん〜
109名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:08:20 ID:???
ルギアの世界傾けた鳥三羽といい怪盗姉妹と良い
巨悪なのに罰が少ないよ
110名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:08:52 ID:???
大人「可哀想な事に結局このお話はラティが死んだだけ、なんじゃん。」
子供「ちがう!ラティ死んだだけがこの話の全てじゃない!
    わるいおねいさんたちがラティをつかまえようとしてサトシたちがんばってた!
    かっこよかったよ!!!(他にも素敵なシーンもろもろ以下略)」

こうだな
111名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:09:53 ID:???
>>109
斬首刑は酷すぎないか?
112名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:10:12 ID:???
子供「ラティ死んじゃったけど二匹の絆がすごかったよ?つまらなくはなかったよ!」
113名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:10:20 ID:???
>>110
だな
むしろそれをすぐに理解できない人がいて驚いたよ
114名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:11:45 ID:???
「ちがう!」というよりも「それはそうだけど」の方があってる
115名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:11:52 ID:???
>>113
俺たちサイコー!
( ´Д`)人(´Д` )
116名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:12:21 ID:???
>>108
ワロ


主人公のサトシと恋愛出来るって事は
ポケモンでは最大の褒美だと思うんだ
117名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:13:59 ID:???
>>113
ここまで来てまだ煽るか!
118名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:15:45 ID:???
結局地味っぽくてラティオスの死のインパクトがでかいからか?
死んだだけとか言われるのは
119名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:16:13 ID:???
>>116
カスミもモエもリラも達成してないのな
120名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:17:57 ID:???
恋愛っつっても両想いじゃない・・・そもそもサトシは恋愛って考えが無いな
121名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:19:00 ID:???
でも何かラティはポケモン作品の中で大人びてるというか
122名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:20:10 ID:???
サオリさんみたいな美女にゴロゴロ甘えるサトシも見てみたい
123名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:24:17 ID:???
今日の映画、面白いシーンが尽くカットされてて萎え萎えた
124名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:25:14 ID:???
>>122
こっちが見てみたいわ


萌えす
125名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:26:58 ID:???
>>122
画像うpうp!
126名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:27:12 ID:???
明らかに長編一本化による影響だな。
来年の今頃はもっと長いからさらにカットが多発することに……。

スレ住人の力で短編復活要望の署名でも集めねぇ?
127名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:31:51 ID:???
>>125
サオリスレでやれ
>>126
無駄じゃね?
〇茶とかも無力だったし
128名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:34:26 ID:???
別々の作品にして短編DVDを売った方が儲かるんだろ
129名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:36:23 ID:???
短編復活が無理なら、長編の上映時間を短くするとかな
130名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:40:20 ID:???
>>129
ファンにあるまじき要望だな^^;
131名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:55:43 ID:???
長いと得てしてテンポが悪くなったり冗長になったりするからなー
132名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:58:14 ID:???
逆襲だけはあまりの混み具合に映画館で観てないんだけど
あれは少なくとも「我ハココニ在リ」があってこその作品だと思う
映画だけだとミュウツーの最後の行動は結局逃げてるだけとしか思えない

ルカリオはどうもアーロンしか見えてない感じがしてあまりいい印象はないかな
ピカチュウ溺愛とか見慣れすぎて「もういいよ」って感じだし
それでも何が面白いのか、言いたいのか全然分からないデオよりはだいぶいいんだけど

どうも俺の中だと最高傑作はジラーチってのは動かせないなぁ
マサトもバトラー&ダイアンももちろん良いんだけど
ハルカの心理描写が特に秀逸だと思った
2人兄弟の下だからかも知れんがあんなに心配してくれてるって思ったら嬉しい
「願い」ってテーマも主題歌も良かったし
野生のフライゴンカッコよくし過ぎだけどバトルシーンも味があったしね

マナフィはどうかな…
ハルカメインでピンポイントって点だと
マサトメインのジラーチと近いものを感じるんだけど
133名無しさん、君に決めた!:2006/07/13(木) 23:59:40 ID:???
歴代長編のそれぞれの上映時間てどんな感じ?
134名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 00:05:42 ID:???
サトシの溺愛はお約束

コナン映画のラブシーン並にお約束
135名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 00:08:28 ID:???
>>133
暇人の俺が調べてみた。確かに長くなってきてるな…

ミュウツー:75分
ルギア:81分
結晶塔:74分
セレヴィ:75分
ラティ:72分
ジラーチ:80分
デオ:99分
ルカリオ:101分
136名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 00:36:02 ID:???
>>135
d

デオ意外と長いな…
137名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 00:53:47 ID:???
えー俺デオが面白くてジラーチは最低なんだが…
テレビでは完全版ジラーチは流してないっけ?だからなのかな…
テレビのはカットしまくってたのか?
138名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 01:30:26 ID:???
初放送はノーカット
前回の年末はアニメと抱き合わせだったせいでEDカット放送
139名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 07:18:31 ID:???
ほんと人それぞれだな・・・
自分はジラーチの印象は中の下程度だよ
悪くはないんだけど、クライマックスまで単調
140名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 17:56:41 ID:azLe8bkP
>>135 ジラーチ短い気が・・・短編なくなったのデオからだっけ?
141名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 17:58:30 ID:???
やっぱり映画の面でも無印は最良だったということなのかねぇ
142名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 17:59:02 ID:D11hsxgP
この小説映画化してください。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1152422383/
143名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 18:00:06 ID:???
>>1
ttp://www.pokemon.co.jp/movie/index.html
入れとけよって感じだが、>>140その通り。
144名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 18:54:40 ID:???
ミュウツーの逆襲完全版って、ビデオしか出てない?DVDは通常版?
145名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 20:32:58 ID:???
短編6作について語るのはありなのか?
146名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 20:45:00 ID:???
>>144
うんにゃ。DVDは完全版
更に補完したい人はCDドラマミュウツーの誕生も買っとけ
147名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 21:38:35 ID:???
>>145
あり
148名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:21:48 ID:???
どうせだから3Dアドベンチャーも。
ANAのは「劇場」版とは言えんなぁ。
149名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:23:49 ID:???
あー楽しみだホントまちわびた

ダイパのCMが、早く動くところを見たいよ^^
150名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:43:51 ID:???
今ヤフーきっずでやってる人気投票は実質映画の人気投票と見て良さそうだが、、
まだ投票期間大分残ってるしまだ動くだろうけど・・・
ミュウツーとルギアが2トップなのは分かる、しかし
何故その後エンテイセレビィと公開順に並んでいるのか理解できん・・・
ルカリオもテレビ放映したくせにやけに伸びないし
151名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:45:26 ID:???
実質ダントツ最下位のデオキシス糞ワロス
152名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:47:39 ID:???
ネタ票は確実に集めてるなデオ
153名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:50:53 ID:???
今考えてみるとデオとレックウザで映画一本作ったのが奇跡にさえ思えるのが素敵
154名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:55:40 ID:???
年齢認証ないしなぁ。。Yahooきっず
今のお子様達だけの投票であの結果だったら恐るべき事だが
155名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:56:22 ID:???
だってルカリオは重要なシーン全部カットしちゃうんだもの
デオはトオイきゅん専用、隙なのはラティかな
156名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:58:41 ID:???
>>154
公開毎に人気下がってますって冗談じゃねぇよな、普通だったら
157名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 22:59:44 ID:???
小さいお友達ですら商法にはうんざりナノカネ?w
158名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:02:03 ID:???
ルカリオはセレビィは捕らえそうだな、さすがに
159名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:06:43 ID:???
紹介コメントで既に負けている>デオ
160名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:10:15 ID:???
劇場版 はミュウツールギアで違う方向でやり尽くしたというのが
結果に反映されている、と思ってるんだが

後のはあくまで好みの問題というやつで
161名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:16:32 ID:???
ミュウツーはつまらなかったがルギアは楽しかった派
ミュウツーにあった深い部分がルギアで消え去ってしまって悲しい派
に当時は結構割れてたね。
162名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:19:01 ID:???
>>154
投票しているヤツらって高校生ぐらいのヤツが一番多いんじゃね
それぐらいの年齢層ってお子様時代にポケモンブーム直撃の世代だし

仮にポケモン映画があと10年続いたとしたらまた違った結果が出そうな気がする
163名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:19:22 ID:???
完全版>ルギア>不完全版
164名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:21:30 ID:???
ミュウツーとルギアだけは変わる気がしないが後はいくらでも変わりそうだ。
165名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:22:05 ID:???
要するにアイツー最強
166名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:24:09 ID:???
単純に見た人間の数が最初の2つだけ抜けている説
167名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:26:32 ID:???
ミもフタもないね、あなたは
168名無しさん、君に決めた!:2006/07/14(金) 23:37:21 ID:???
しかし説得力は十分
169名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 00:23:42 ID:???
完全版見ても印象としてはあまり変わらなかったな
アイを使わなくてもミュウツーの悲しみはいくらでも表現出来ただろうに

ルギアはルギアがもう少し強ければ…

ちなみにどっちも大好きだ
170名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 00:52:48 ID:???
そもそも完全版の前にラジオ/ドラマCDがあったから、わざわざ映像化されても、と思った。
171名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 00:57:00 ID:???
遅ればせながら>>146d。
明日買ってくる
172名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 01:18:48 ID:???
ルカリオ借りてきて見たけど、本編と予告編の映像が全然違うぞ!
めちゃくちゃおもしろかったけど
173名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 02:12:22 ID:???
最近ルギアを見て思ったこと

伝説三鳥ってのは、もしかしたらそれぞれ
人間でいう人種や宗教の象徴ではなかったのだろうか…?
ジラルダンが壊すまでお互いがそれぞれの世界に棲んでいたが
ジラルダン(=戦争など何らかのきっかけ)がかき回した結果
利権争いも兼ねたテリトリーの争いが起きてしまった…
だからルギアはサトシに「私には私、お前にはお前の世界がある」って言った。

つまりルギア爆誕は、もちろん自然のバランスを壊してはいけないというのが大きな主旨だが
伝説三鳥が人種や宗教の象徴であって、人間のバランスも侵略したり崩したりしてはいけないってことも
子供に暗示しているんじゃないかな?

ちょっと深読みしすぎか…
174名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 02:16:31 ID:???
いや深読みという程でもないと思うぞ
ピカ対サンダーで縄張り争いの話が出たり
それぞれの世界っていうのがテーマの一つになってるかも
175173:2006/07/15(土) 02:30:38 ID:???
まあ、つまり上で言ってるように、この映画は
ただ意味もなく三匹が争って、サトシが解決して、
自然界のバランスは大切にしよう!はいおわりー というガキでも解釈しやすい軽いものだけでなく、
実はミュウツーの時のように、もっと深い意味が込められているのでは… と思っただけ。
176名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 02:48:22 ID:???
ルギアに新しい解釈だな
たしかにそうかもしれない
ルギアの台詞が深くてひっかかってたのがすっきりしたよ
177名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 06:43:41 ID:???
深い意味を込めるのは勝手だがもうちょっと三鳥も悪いって展開にならなかったのか。
ジラルダンはあくまでも切っ掛けで三鳥が異常だからあんな世界の危機になったんだろ。

因みに自分は三鳥は戦争の象徴だと思ってた。
旗からみたら複雑怪奇だがどうでも良い原因(領土争い)で世界中を脅かすのが・・・
178177:2006/07/15(土) 06:53:02 ID:???
まあ、三鳥が作中で叩かれないのは世界にとって大事だから叩けない、
神だから理不尽でもいいとか色々有るだろうが理屈ではそう思ってもなあ・・・。
179名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 07:00:46 ID:???
なんで山…ギュネイ・ガスが毎回出てくるんだろう?
180名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 15:01:27 ID:jY451+Kv
セレビィのエンディングで感動した!
オーキドユキナリ…
181名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 15:18:31 ID:???
来たなプレッシャー
182名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 15:19:41 ID:???
ポケモン同士呼び合っているのか?
183名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 15:53:35 ID:???
ギュネイを殺ったの?
184名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 17:40:15 ID:???
結局、ルギアのテーマ「自分の役目」は何だったんだ

ロケット団みたいな悪役は主人公より目立っちゃ駄目って事?
185名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 18:58:42 ID:???
するべきことをしろってことだろ
自分にできる、自分にしかできないことをやれと
186名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 20:22:58 ID:???
今更だがようやくルカリオが3番手に上がったなやふーきっず
187名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 20:42:20 ID:???
なあ、さっきから探してるんだけどどこにある?そのやふーきっずの…
188名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 20:50:14 ID:???
あー、やっとはっけんしたwこれかよw
189名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 20:50:19 ID:???
190名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 21:00:52 ID:???
>>179
ヒント:ポケモンプロモ番組のおはスタ
191名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 21:30:41 ID:???
>>184
三鳥の役目が一つでも欠けたら世界のバランスが崩れる
だから自分の役目を怠ったらいけない。人間も同様
192名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 21:34:55 ID:???
蟻の世界には「働かない」蟻もいるけどな。
なんのために存在してるんだろう。
193名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 22:12:58 ID:???
ニートを見習えなんて口が裂けても言えない
194名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 23:00:32 ID:???
>>193
むしろ言ってやるべきじゃないか?
195名無しさん、君に決めた!:2006/07/15(土) 23:38:03 ID:???
爆誕に出てくる伝説ポケモンはポケモンの姿を借りた自然の化身だと思ってる
大きさも2周り大きいし、存在のスケールがデカすぎだし
196名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 00:02:54 ID:???
やるな、>>190
197名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 00:15:02 ID:???
ヤフーキッズの何処にある?
アンケート見つからへんわぁ
198名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 00:16:35 ID:???
199名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 00:24:50 ID:???
まじデスカー


ミュウツーとルギアがダントツやん
200名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 00:41:38 ID:???
ミュウツールギアの次に昨年のが来るという面白くも何とも無い投票です
201名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 01:53:37 ID:???
でもなかなか正しい結果が出てると思うよ?


とくに下あたりが
202名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 08:41:44 ID:???
そうだな、下あたりが

ていうか変動激しすぎて投票終わるまで迂闊にあーだこーだいえんわアレ
203名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 08:47:40 ID:???
204名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 17:56:45 ID:???
agg
205名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 22:08:19 ID:lYB0IeTg
全てそこそこ楽しめる出来ではある。
ただ、水の都は本当に良いな。
ミュウツーは映画館で見てから何年経つのかな・・・。
今度もう一回見てみるよ。
ただ、バトルシーンがイマイチなのは全作共通。
破壊光線とか冷凍ビームみたいな技撃ち合うだけってのが多くて・・・。
206名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 22:16:41 ID:???
今回のが最低作だな
207名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 22:19:18 ID:???
>>205
ルカリオもせっかく格闘タイプなのに、全部はどうだんで済ませてたしな…。
208名無しさん、君に決めた!:2006/07/16(日) 22:27:02 ID:???
つか園田はタイプが何でも破壊光線が最強技だと思ってるのか?
もっと勉強しろ。
209名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 01:06:52 ID:???
園田だけじゃなくて小プロやOLMもポケモンのことよくわからないっすよ、
俺達が興味あるのはポケモン利権だけっすからwww
っていうダニだらけだから、脚本の段階で致命的なスルーするんだろうな。
210名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 01:49:38 ID:???
サトシ降板フラグがあると聞いたがマジか?
211名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 01:59:32 ID:???
>>210
1 去年の映画本編終了後のロゴがサトシではない誰かだった
2 アニメダイパのコピー 「ヒカリの冒険が始まる」

判断材料
ttp://blog.pokemon-movie.jp/archives/2006/07/post_84.html
212名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 02:04:26 ID:???
成長したサトシ・・・

逆襲のシャアのアムロを思い出すなぁ(つДT)
213名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 02:07:45 ID:???
Ζじゃなくて?
214名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 02:15:23 ID:???
Ζのアムロは腐っちゃってると聞いたが・・そろそろ微妙にスレ違いwww
215名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 03:41:39 ID:???
今年のはなかなか面白かったと思うけど


水が舞台だと生理的に受け付けやすいんだよなぁ
216名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 04:38:08 ID:???
>>211
> 去年の映画本編終了後のロゴがサトシではない誰かだった
ロゴ?どういう意味?
217名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 04:47:36 ID:???
今年のはありきたりすぎてつまらんというのが一般的評価
218名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 05:11:26 ID:???
>>217
コラコラ、自分の視点で一般人を名乗っちゃダメ
219名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 09:35:11 ID:???
実際焼き直しでありきたりでつまらんからな
220名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 10:54:50 ID:???
マナフィが可愛くないのが致命的
しゃべったのにはがっかりした
221名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 12:33:23 ID:???
>>214
歴史は繰り返すか・・・・orz
222名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 14:20:34 ID:???
ポケモンバトルが少なかったのが残念。
レンジャーはかっこよかったな
223名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 16:11:28 ID:???
ミュウツーの逆襲の『旅立ち編』って具体的に何が追加されたの?
224名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 16:16:48 ID:???
サトシがピカチュウと仲良くなるまでの話
225名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 16:52:04 ID:???
>>224
マジ?DVDにも収録されて無かったぞ?
226名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 19:51:07 ID:???
たしか旅立ち編って1話のダイジェストじゃなかったけ

>>216
映画終了後に流れるお約束の「来年の映画の告知」のことだと思われる>ロゴ
主人公とおぼしきシルエットがサトシに似ていなかったもんだから
「2006年夏までにTVシリーズが一新されてサトシは主役降板か?」と憶測が飛び交った
227名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 19:53:27 ID:???
あれ思っきしサトシに見えたけど・・俺だけ?
228名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 19:56:03 ID:???
>>226
一話のリメイク
229名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 19:59:09 ID:???
>>227
見ようによってどうにでも取れる映像だった覚えがある
「ポケモンレンジャー!」って銘打ってたから
それが予想に拍車をかけたっつーか
230名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 21:00:06 ID:???
エンテイは炎属性なのに炎わざを使わなかったのはいただけん
なんだあの口からだす紫の怪光線は
231名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 21:03:31 ID:???
リザードンに炎技はあまり効果がないことを知っていたから
232名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 21:55:25 ID:???
>>231
そうなの?ロケット団の気球にもつかってたような・・・
俺は映画版のあのエンテイは特殊なのかと勝手に思い込んでた
233名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 21:57:10 ID:???
>>232
実際特殊だったろ。ちゃんと観たのか?
234名無しさん、君に決めた!:2006/07/17(月) 23:23:17 ID:???
ミュウツーの鎧って誕生では付けたり外したりしてるな
本編では付けっぱなしだが何か理由でもあるのか?
235名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:02:48 ID:???
>>233
4回見たぞ
でもエンテイなんだからねえ
公開当時売っていた限定ポケモンカードも
炎属性でわざも炎だったんだがな
まあ属性結晶はないかw

来年は10周年だからサトシにやってもらいたかったんだがなあ
236名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:06:29 ID:???
4回見ても判らないということはお子様か
237名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:08:13 ID:???
映画のエンテイはミィの想像からアンノーンによって作られたポケモン
普通の(野生の)エンテイとは違う
238名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:15:37 ID:???
>>237
それはわかってるが
属性結晶(?)にする理由がない
最初に結晶塔というのを思いついたからそれに合わせたとしか・・・
239名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:22:07 ID:???
つか炎技だろアレ
リザードンの炎と書き分けたかっただけだろ


ミュウツーのシャドーボールだってね、当時は意味不明な技だったんだから
240名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:24:33 ID:???
>>238
属性なんてないと考えたほうが自然だろ。そもそも正体はミーのパパで
ポケモンではないのだから。
241名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 00:28:32 ID:???
>>239
そうか!!そういうことか!!あれは炎だったか
>>240
なるへそ、そういう考えもあるか
しかしスタッフも炎の塔じゃなく結晶の塔にしたのはセンスがいいな。
炎の塔じゃ題名にふさわしくないしな
242名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 07:52:56 ID:???
>そもそも正体はミーのパパで ポケモンではないのだから。

設定捏造乙
243名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 08:02:39 ID:???
>>241
炎塔だったら読み方は「エントウ」
「エントウの帝王エンテイ」なんてマヌケだしな
「炎の塔の帝王エンテイ」にすると日本語としておかしい
244名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 08:07:03 ID:???
ミー達が焼け死にそうな建物だな
245名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 12:46:20 ID:???
冷蔵庫にスイカ入れといたから大丈夫だろ
246名無しさん、君に決めた!:2006/07/18(火) 16:31:06 ID:???
スイカ食べたいなあ・・・
247名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 01:25:38 ID:???
昔「エンテイ」じゃなくて「エンティ」だと思い込んでた
248名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 01:50:54 ID:???
アッグ
249名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:16:41 ID:???
個人的にはマナフィ>ジラーチ>ルカリオ>>>ラティ>ミュウツー。
エンテイとセレビィ、タイトル思い出せん3バカ鳥オのはあんま好きじゃない。
ジラーチもルカリオも普通に話してたからあんま気にならんな、マナフィの人語。
250名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:18:10 ID:???
テレパシーと、発声器官を使うのとは、かなり違うだろ。
251名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:29:32 ID:???
テレパシーも個人差(個ポケモン差?)があるようだし
252名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:41:00 ID:???
>>249
ふーん。一般とはまったく逆の評価で面白いね。個人的には
パクリのパクリであるマナフィが最低評価だわ。
253名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:42:54 ID:???
>ジラーチもルカリオも普通に話してた

映画まともに観てないこと丸判りwww
254名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:50:05 ID:???
>>249
内容も書かずにただ作品名を不等号で並べられても ふーん、で?としか言えないんだが
255名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 02:57:28 ID:???
>>249の人気に嫉妬
256名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 06:20:11 ID:???
自演
257名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 07:32:08 ID:???
いや、そういう人がいても不思議ではない。
むしろデオがしっかりとお空の星になってるところを見るとまともだ。
258名無しさん、君に決めた!:2006/07/19(水) 11:20:52 ID:???
>>247
あるあるw
子供連れの親父のほうが
259名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 00:41:18 ID:???
テレパシー(?)で話してたのはミュウツー、ルギア、エンテイ、ジラーチ、ルカリオか
ルカリオはよく分からんけど
エンテイはミーの幻、他はエスパーだからそんなに違和感はないな
テレビ本編だとルージュラの回でサンタのラプラスが完全にテレパシーで話してた例がある

そう考えるとマナフィが喋ったってのはある意味怖いな
人語を喋るポケモンはニャース以来じゃないか
260名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 00:46:29 ID:???
喋らせたほうが脚本家にとっちゃお手軽だもんな
261名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 06:54:29 ID:???
ルカリオはテレパシー。
劇中ではっきり言われてる。
262名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 11:00:28 ID:???
アーシア島のヤドキングは?
あれ、よくわかんないんだよね。
テレパシーにしては口パクあるし、エフェクトも掛かってない。
前にアホだからテレパシーだけど口パクする
(本を読むのに声は出さないのに唇を動かす奴もいる)
って説も出てたけど。
263名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 11:07:02 ID:???
素直に喋ったと思えんのか
264名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 13:12:57 ID:???
265名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 13:22:01 ID:???
268に期待。
266名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 19:37:11 ID:???
ミュウツーも一瞬だが口パクをする
だからヤドキングも口パク関係なくテレパシー組に入る
267名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 20:15:06 ID:0n2plSNQ
μ
268名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 20:15:13 ID:0n2plSNQ
俺マナフィと喋ったことあるよ。絶対テレパシーじゃないってアレ
269名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 22:36:17 ID:???
ペラップも「喋っている」のか?
270名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 22:46:53 ID:???
アレは実際の動物と同じで、人間のような声が出せるだけだろう。
271名無しさん、君に決めた!:2006/07/20(木) 22:56:10 ID:???
こんなに熱く語ってくれる人がいてヨカタ。まだまだポケモン大丈夫だな。
272名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 00:03:40 ID:???
俺、いまだにラティアスに出てくる隠しポケモン(以前の映画主役)
がわからん。おまいらよかったら教えてくれ。
273名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 00:16:34 ID:???
>>272
いみがよくわからない
274名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 00:46:46 ID:???
>>272
建物のレリーフとかにされてるやつのことか?
275名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 14:29:08 ID:???
>>272
ああ、(多分)意味わかったけどいないんじゃないの?
276名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 15:09:13 ID:???
>>275
わかってないじゃないか。
>>272
ひとつしか覚えてない上にうろ覚えだが
運河にかかる橋にエンテイ
ロケット団のシーンだとおもった。
277名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 23:07:55 ID:???
水の都は音楽が神
278名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 23:09:22 ID:???
俺はおしゃれ関係見てるよな気分になった。
cobaワンパターンすぎ。
279名無しさん、君に決めた!:2006/07/21(金) 23:28:31 ID:???
>>277
エンディングがクソだけどな
280名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 00:59:05 ID:???
マナフィスレ5がスレ違いのゲームの話する馬鹿共に埋められてしまったので
誰か次スレ立ててください。ちなみに俺は駄目でした。
281名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 01:02:34 ID:???
マナフィってマンネリ糞映画だったから立てない
282名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 01:06:41 ID:???
次スレイラネ
283名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 02:20:27 ID:???
マナフィのポスターでサトシがヘッドセットみたいなのして
ハンドル握ってるが、本編にそんなシーンないよな・・・・
ポスターにまででかでかと嘘予告するなよ
カーチェイスならぬボートチェイスがあるもんだと期待してたのにorz
284名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 02:25:40 ID:???
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!
カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!カモスキー!
285名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 03:07:38 ID:???
age
286名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 05:24:37 ID:???
今夜はカモスキ
287名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 06:00:51 ID:???
今までやってる映画の中でおまえらの好きなの何?

俺は一番にミュウツーの逆襲。二番にセレビィだな。
288名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 07:51:42 ID:???
ルギア

ジラ様大好き
289名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 10:33:14 ID:???
290名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 11:02:38 ID:???
なんでそこでジラーチ?しかも様ってw
と思ったらジラルダン様かw

本編では唯一カスミに「おじさん」と呼ばれたっきり完全シカトだったなw
名前はフィルムコミックを読むか、スタッフロールを消去法で見ないと分からない
291名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 11:09:24 ID:???
>>290
バンクスのように、名前を出すため不自然にキッド・サマーズに
「はいはい執事長のバンクス様」なんて言わせるよりはマシ
292名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 11:12:20 ID:???
本編で名乗っていなかったのか!>ジラルダン
カスミが「ちょっと、おじさん!」と怒鳴った瞬間
映画館に笑い声が起こったな
293名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 13:11:46 ID:???
>>291
それは別にしょうがないな。
漫画やアニメによくある、電話聞いてるシーンで
「なにー!!〜が〜だってー!?」と
不自然にしゃべるのと同じようなもんだろw
294名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 13:16:44 ID:???
ニャースがポケモン達だけのシーンでも
いちいちセリフを人間語に直して反復するようなもん。
295名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 15:03:06 ID:???
>>293
>「なにー!!〜が〜だってー!?」
それは一昔前の話で、今は電話が終わってから内容をみんなに話したり、
話してる相手の声も流したりと工夫はしてる。
キッド・サマーズのあれは失笑ものだった。
他にもアーロンが死ぬ前にペラペラ独り言しゃべったり、「ルカリオ」は
セリフでの説明多すぎ。
296名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 15:44:17 ID:6Sve6fte
今ニッポン放送にエグゼクティブプロデューサーの伊藤氏が出てる。
来年はバトルメインらしい。

297名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 15:46:09 ID:???
どうせまた破壊光線の打ち合いだろ
298名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 15:52:33 ID:???
>>290
機械にジラルダン様と呼ばれてた
299名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 15:53:53 ID:???
>>298
ナイス
300真ポケモンマスターex ◆TJPD2ak3aY :2006/07/22(土) 15:55:07 ID:cKcLQViw
300ゲットだぜ!
301名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 16:04:49 ID:???
301なら真ポケモンマスターex死亡
302真ポケモンマスターex ◆TJPD2ak3aY :2006/07/22(土) 16:07:10 ID:cKcLQViw
301うぜー
303名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 16:58:14 ID:???
粘着無個性低脳空気死亡熱望
304名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 16:59:23 ID:???
分かっていると思うが、スルーな
305名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 17:20:02 ID:???
>>295
俺もそう思ってた矢先に名探偵コナン52巻に使われてたからな。
ちなみにそのセリフを抜粋すると・・・
「なに!?喉を切られた焼死体が見つかった!?」
この3コマ後にさらに
「れ、連続強盗殺人犯の指紋が出てきただとォ!?」

この表現もまだまだ捨てたもんじゃないなw
306名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 17:41:04 ID:???
捨てろよ
307名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 20:52:37 ID:???
マナフィは皆の中では糞作品なのか?
今日見てきて、長すぎ・飛びすぎなど突っ込みどころ満載だけど
それなりに楽しかった自分がいるのだが…
308名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:00:14 ID:???
>>307
俺もそれなりに楽しめたが、凄くおもしろいってわけじゃなかったというか。
凡作って感じかな
音楽は良かったと思うけど
309名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:13:18 ID:???
マナフィは凡作すぎて感想に困る
誉め所は特にないけど、叩く所も特にない

音楽良かったには同意
310名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:15:39 ID:???
つーかポケモン映画で駄作なんて無いと思うんだけどな
総じてオチが弱いのはあるけどぶっちゃけ好みの問題じゃね?
311名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:20:08 ID:???
最近音楽いいよなポケモン映画
312名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:22:11 ID:???
>>310
まぁそうかもな
裂空は2chでは駄作だと叩かれてたが
ファンサイト見て回ってるとキャラ萌えヲタクにはウケた模様。

まぁ裂空の長所は、「個々のゲストキャラを印象に残るような(魅力のある?)キャラに仕立て上げた」という所かな。
それぐらいしか無いっぽいが…
313名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:25:18 ID:???
あ 裂空だけはアレか…
まぁあれはバトル面を見ると他よりはよく描けてたと思う
314名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:27:29 ID:???
いやバトルは単調だったと思うが>裂空
サトシのバトルもあっという間に負ける試合だったし
315名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:32:47 ID:???
裂空は他のポケモントレーナー達と関わるのがいい。
他の作品はサトシ達以外のトレーナーがあんま(ってかほとんど)
でないから寂しい
316名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 21:34:29 ID:???
うえだが拗ねる
317名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:02:37 ID:???
むしろサトシとゲストトレーナーとのポケモンバトルだけのが
良かったんじゃないか?>裂空

デオとレックウザはゲストの誰かの持ちポケってことにでもして
318名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:16:05 ID:???
>>317
おいおいおい
そんな展開見てみたかったぞw
319名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:18:11 ID:???
マトモなバトルタワー戦は露と消えたな
320名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:19:37 ID:???
つーかポケモンリーグを劇場版でやればいいんじゃね?
321名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:22:15 ID:???
>>320
そ れ だ !
322名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:24:33 ID:???
決勝戦はサトシとデオレックウザを使う内気な少年(トオイ)
バトル中にデオレックウザが暴走して
サトシが「お前のポケモンを信じるんだ!」とか何とか叫んで・・・って辺りがセオリーかな
323名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 22:31:09 ID:???
うおー!
確実に初日に見に行く!
こんなポケモン王道のノリなかったしな。
324名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 23:05:49 ID:???
だが何かしら媚びないと女の子厳しいぞ

そこがポケモンの難しい所なんだよなぁ
325名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 23:20:30 ID:???
男女比がハッキリ分かれているアニメじゃないからなー

格好いいポケモンのバトルが見たい男子
可愛いポケモンの歌って踊る姿?が見たい女子
326名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 23:23:16 ID:???
誰かスレ立てを頼む

スレタイ:劇場版 ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 6
■ 公式サイト関連
ポケモン映画公式サイト
ttp://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttp://www.pokemon.co.jp/
ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ OFFICIAL BLOG
ttp://pokemon-movie.cocolog-nifty.com/

■ 関連スレ
【劇場版】ポケモン映画総合スレ【山ちゃん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1152468580/l50
ポケモンレンジャー 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1150533467/l50
マナフィ萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1139845659/l50
劇場版の女性キャラ総合萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133674336/l50

※アニメ本編の話題は「今週のポケモンアドジェネ」スレでどうぞ

■ 前スレ
劇場版 ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1152848514/

次スレは>>950辺り
327名無しさん、君に決めた!:2006/07/22(土) 23:31:04 ID:???
>>326
うざい。どっか逝け。
328名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 00:14:40 ID:???
こーころオナニーにたとえようー
329名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 11:51:05 ID:???
こっそり立ってた。気づいたらできるだけ早くスレ立てるように心がけましょうぜ。

劇場版 ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1153582690/l50
330名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 17:46:11 ID:???
ミュウツーとエンテイは話が深い。
ルギアはキャラの台詞が良い。
セレビィは世界観が良い。
ラティは雰囲気が最高。
ジラーチは主題歌が良い。
デオとルカリオはキャラそのものが良い。
マナフィは音楽が良い。
331名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 19:51:13 ID:???
>>329
誰に言ってる?散々いらんと言われてただろ
てめぇが欲しいのなら自分で立てろやヴォケ
332名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:07:54 ID:???
333名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:18:21 ID:???
>>331
散々言われてねーよバカタレ
お前一人だけじゃい
334名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:21:26 ID:???
>>333
どうでもいいから自分の立てたいスレは自分で立てろ夏厨
335真ポケモンマスターex ◆TJPD2ak3aY :2006/07/23(日) 20:24:03 ID:IcYGP5hb
>>333
需要がないから長時間誰も立てずに放置されたんでしょ
336名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:24:35 ID:???
331=334か?
ヴォケとか厨とか書けば他の人間がビビると思っている所がカワユス
337名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:25:19 ID:???
>荒らし&煽りはスルーしましょう。
338名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:26:12 ID:???
>>336
× 他の人間
○ >>336
339名無しさん、君に決めた!:2006/07/23(日) 20:26:45 ID:???
糞コテにまで突っ込まれる>>333カワイソス
340名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 02:29:48 ID:???
え、マナは音楽(BGMだが)めちゃくちゃダメだったぞ…
会わなすぎる。
スパートのアレンジとか
341名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 03:46:54 ID:???
日本語でおk
342名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 19:36:18 ID:???
波動のED(PUFFYのね)の歌の一番最後のあたりで鳥肌立った俺。
音響効果がすばらしすぎだった。
やっぱ映画館で聞く音楽は断然迫力あるな〜
343名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 20:55:14 ID:???
スレ立ったら普通に機能してるな、マナフィスレ
344名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 21:32:09 ID:???
だからどうかしたのか?
345名無しさん、君に決めた!:2006/07/24(月) 21:45:19 ID:???
>>317-323
10年近くも長々とやっている割に
この手の王道展開が一回もないってのは意外な気がする
346名無しさん、君に決めた!:2006/07/25(火) 03:19:39 ID:???
園田はバトルが苦手だからな・・・
米村をサブ脚本に付けてやった方がいいんじゃ無いのか?
347名無しさん、君に決めた!:2006/07/25(火) 18:16:42 ID:???
まぁどっちにしろ園田が来年からはやらない可能性も高いからなぁ
348名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 11:48:25 ID:???
kwsk
349名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 14:19:59 ID:???
毎年ブログには映画公開期はポケモンの事に触れているのに
今年は全く触れてない。「来年も頑張る」発言が無い。
まぁまだ確定はしてないけどな。

まぁ、本編に全く関わってない脚本家が書くのは良くないと思う。
350名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 15:21:34 ID:???
つーか5月4日を最後に更新して無いし>園田ブログ
氏んでるんじゃ(ry
351名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 20:52:33 ID:???
>>349
>まぁ、本編に全く関わってない脚本家が書くのは良くないと思う。

ポケモン映画の前にドラえもんの予告が入ってたけど
ホワイトアウト(織田裕二と松嶋菜々子が出てた映画)の脚本家が
担当するらしいな

コナンで野沢尚(合掌)が脚本を書いたり
去年のワンピースが細田守カラー爆発でエヴァ状態になったりして
話題を振りまいてたから、いずれはポケモンも…さすがに有り得ないか
352名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 20:54:35 ID:???
>>345
そりゃ冒険がテーマだからね


ドラゴンボールとは違うの
353名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 20:58:19 ID:???
今年は二番煎じの手抜き作品だってことを自認してるんだろ
354名無しさん、君に決めた!:2006/07/26(水) 21:20:17 ID:???
>>352
最初はドラゴンボール風を狙っていたフシもあった気がする
ミュウツー当時、映画PR特番で湯山が「テレビでは見せれられない
迫力あるバトルシーンを見せます」とコメントしてたし

まあバトルでも冒険でも誰が脚本でも監督でも良いから来年は
斬新なのを見たい
355名無しさん、君に決めた!:2006/07/27(木) 09:02:34 ID:???
>>350
そうえいば、ジスイズアニメーションの情報がまだ出てないんだよ。
例年なら7月下旬〜8月上旬発売なのに。(絵本とかはもうすぐ出る)
あれって、脚本家の書き下ろしだから・・・・・・・・
356名無しさん、君に決めた!:2006/07/28(金) 06:37:17 ID:???
>>354
でも大会とかを劇場版に持ってこないだろポケモンは〜
357名無しさん、君に決めた!:2006/07/28(金) 08:53:09 ID:???
>>340
あれはふいたw
ラグフェアーが歌ってたのかあれ?
似合わなかった。
358名無しさん、君に決めた!:2006/07/28(金) 14:44:14 ID:???
>>356
大会とかはアニメ版の展開と折りが合わないからやらないんだと思う。
まぁ、アニメ版が最終回を迎えたら劇場版で大会とかやるだろうな
359名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 14:06:46 ID:???
a
360名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 14:58:36 ID:???
>>358
やんないだろ
361名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 19:46:34 ID:???
セレビィ完全版についてkwsk
362名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 19:55:00 ID:???
>>361
馬鹿な毛唐の為に、ラスト、ケンジがあさってるオーキドの資料の中に
ユキナリのスケッチブックが混じってるシーンが追加されたことか?
テレビで放送したはず。
363名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 19:55:50 ID:???
>>361
オーキド博士=ユキナリ その他諸々の説明シーンがついた完全版の事。元々海外向けだった。

ttp://www.serebii.net/movies/serebii/picsn1.shtml
ttp://www.serebii.net/movies/serebii/picsn2.shtml
ttp://www.serebii.net/movies/serebii/picsn3.shtml
364名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 21:34:22 ID:???
海外の映画では
「水の都の護神」でも最後にキスしたのは○○だった!
とか晒されちゃってる。

曖昧な表現に良さを感じるのは日本人だけなのかな?
365名無しさん、君に決めた!:2006/07/29(土) 21:49:25 ID:???
曖昧ってのは日本の文化みたいなもんだから
毛唐はYESかNOの二択しかない

関係ないけど今年の映画のファントムの口癖「世の中には〜の二つだ」
が鴨の「かもー」よりウザかった。
366名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 00:15:08 ID:???
ポケモンソルジャー
軍隊に入隊して、初心者用ポケモンを支給され、
それを育てつつ、厳しい訓練を受けて、
ポケモンマスターを目指す兵士達の物語。
主人公
「リザードン、空対地戦闘用意!進入角度、そのまま火炎放射にて爆撃開始!」
「ラプラス、主砲前砲戦、仰角85度、射撃用意!ハイドロポンプ、撃ち方始め!続いて範囲30度、仰角50度、冷凍ビーム、射っーーーー!」
「ピジョット、エアブレーキで自由落下、すぐに上昇して後ろから電光石火!」
「メガニウム、弾幕用意!葉っぱカッター、撃ち方始め!」
「ピカチュウ、対空戦闘用意!十万ボルト、撃ち方始め!」
「エーフィ、サイコキネシス発動開始(コントロールオープン)!」

ライバル
「カメックス、主砲前砲戦、仰角15度、射撃用意!ハイドロポンプ、射ち方始め!」
「ウィンディ、主砲右砲戦、右25度、射撃用意!火炎放射撃ち方始め!」
「ドードリオ、ジャンプして上昇、すぐに滑空して後ろからドリル嘴!」
「ハッサム、影分身で回避運動!」
「サイドン、突進で突撃ーーーーー!」
「ブラッキー、騙し討ち発動開始(コントロールオープン)!」

367名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 00:36:09 ID:???
なんせ次は時間と空間を司るポケモン相手だぜ?
神と言い伝えられてるって神なんてENTEIだけで十分だよマジで
368名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 04:29:48 ID:???
来年はサトピカがディアパルによってそれぞれ違う次元にぶっ飛ばされ、幾多の困難を乗り越え再会。
うたい文句は「時空をこえた友情」。

…だったらやだなぁ
369名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 09:47:36 ID:???
>>368
来年の映画はゲームイベントっぽいのやるらしいからそれはない
370名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 09:49:04 ID:???
ディアパルはアニメ本編でやるんじゃない?
映画はレックウザポジションの第三のポケモンが出ると見た
371名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 20:08:43 ID:???
>>370
マナフィのエンディング後に来年夏劇場版の予告がある。
と言ってもディアルガとパルキアのシルエットが出てきて『来年夏、公開予定!!』
みたいな感じのテロップが出るだけだが。
372名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 20:15:00 ID:???
ゲームの販促してるだけだろ
373名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 21:43:11 ID:???
裂空の時も「劇場版ポケモンAG第三弾制作決定」の告知のバックには何故かジョウトのマップの画像があったし
あまり深く考えるものでも無さそうだな
374名無しさん、君に決めた!:2006/07/30(日) 22:27:36 ID:???
来年は映画十周年・ダイパ初の映画だからスゲー豪華な作品が来るんじゃね?
TVシリーズの歴代レギュラー総出演とか…と希望的観測を書いてみる

>>370
ダイパ同時予約特典で現時点ではシークレット扱いされてるヤツだな
375名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 00:06:35 ID:???
来週の世界遺産は武陵源か、、
376名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 01:49:08 ID:???
>>374
むしろポケモンだけ総登場とかw
ポケダンじゃんw
377名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 07:55:04 ID:???
水の都の挿入歌の1つの、
インストのやつの曲名知ってる?
ラーレレミファミレソーラソファミ
っていう感じのなんだけど・・・
378名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 11:57:01 ID:???
シークレットガーデンだったかな
379名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 15:57:42 ID:???
>>374
監督曰く来年はゲームに沿った物をやるらしいが…それをやるとしたら今までの主要キャラ全員登場とかいうのは無理そうな気が

コナンの10周年映画はどんな感じだったんだ?キャラ総登場したのか??
380名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 23:37:23 ID:???
>>379
もちろんウソ予告でした>キャラ総登場
381名無しさん、君に決めた!:2006/07/31(月) 23:58:23 ID:???
今年のコナン映画って、オールキャラ総出演じゃなかったのか・・・
あの予告と告知ポスターに10周年記念のコピーが乗ってたからてっきり
382名無しさん、君に決めた!:2006/08/01(火) 00:55:16 ID:???
だから初動がシリーズ最高だったのに
終わってみればベイカー街を超えられなかったという尻つぼみだし>コナン
来年は煽れないからかなりの素材を持ってこないと苦戦しそうだ
383名無しさん、君に決めた!:2006/08/01(火) 01:09:49 ID:???
http://c-docomo.2ch.net/test/-/poke/1120371701/
全員出演てこれのこと?
384名無しさん、君に決めた!:2006/08/01(火) 06:37:35 ID:???
>>377
アルトマーレをラティと共に逃げ回るあたりの曲だったら「謎の少女」だな。
385名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:07:19 ID:???
某サイト見て知ったが、ルギア爆誕って内容になかなか深い意味があるんだな。
386名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:08:14 ID:???
ここでお前しか知らない某サイトの話されても困る
387名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:12:13 ID:???
某サイトが分かってしまった俺ガイル
388名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:17:03 ID:???
●●書か
389名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:20:33 ID:???
そうそう、古文書
390名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 02:32:26 ID:???
またポケ書かよ
もうそこの管理人本人の広告書き込みにしか見えん
どうせ>>385=>>387=>>388なんだろ
391名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 07:53:12 ID:???
いくら深い意味があっても糞なのは変わらない。>ルギア爆誕

サトシはレールに乗って宝集めしてるだけだし
宝を集めたら万事元通りになる理由も不明瞭で単なるご都合主義に見えるため
ミュウツーの逆襲のような「サトシが命を賭けて戦いを止めた」みたいな感動も無い。
残ってるのはルギアとハナコの何か悟ってるんですよと見せかけた台詞に
暴れるファイヤー達だけ。この暴れる理由もグラカイ程ぴんとこない。
これだから怪獣映画って呼ばれるだと。

>>385のサイトの必死な解説を読んで改めて思った。
392名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 07:58:07 ID:???
うんそうだな
今年のハルカがマナフィといちゃこいてるだけな映画よりはマシだがな
393名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 08:02:43 ID:???
いやマナフィの方が話の筋が通ってるから、
ストーリーに関してはマナフィの方が良いと思う
マナフィにルギアの派手部分があれば良かった
394名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 08:03:14 ID:???
伝えたいテーマがあった分、同じ怪獣映画ジャンルの裂空以上ではあるな。>ルギア

裂空はトオイの友情の描写が浅かった。
395名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 08:06:57 ID:???
ルギアではカスミがテーマに沿って活躍してるから良いけど
マナフィではハルカはナヨナヨしてるだけ。
やっぱマナフィはだめぽだな。

ハルカがマナフィを守るために活躍するなら良作だと思ったのに。
てかハルカがマナフィの為に全然体を張ってないんじゃ、「守るべきもの」というテーマが生きてこないし駄目だな。
396名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:30:06 ID:???
>>395
だな

七夜>>>>>>>爆誕>>>>>>>>蒼海>>>>>>>裂空
397名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:42:03 ID:???
その他作品>>(超えられない壁)>>(肥溜め)>>爆誕=裂空
398名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:47:10 ID:???
>>397
は?マナフィは糞だろ
女が弱々しい感じな時点で時代遅れの駄作

その他作品>>>>>マナフィ=デオ
399名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:48:55 ID:???
理由も言えない
上の方にあるレスにまともに反論も出来ない>>397
400名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:51:43 ID:???
その他作品>>(超えられない壁)>マナフィ>(肥溜め)>>爆誕=裂空
だろ。
401名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 09:59:09 ID:???
>>400
なんか必死だな…。

マナフィはテーマソングといい「母子愛」がテーマなんだろうが
ハルカとマナフィはおままごとみたいな事をやってるだけで、ハルカが母性愛的な逞しさや強さを発揮出来なかったのが不満。
物語の核となる(はずだった)、ポケモンレンジャー・ジャッキーもあんな扱いで、全体的に中途半端だった。
なんか最後の方の超人サトシで誤魔化しましたーって感じ

その点で考えると、ルギアは最後まで「それぞれの役目」というテーマを貫いていて
良かったと思う。
話も、劇場版らしい派手さを演出する為にあえて怪獣映画スタイルを選んだって感じはするな

と水都が一番好きな俺が書き込んでみる
402名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:01:02 ID:???
その他作品>>(肥溜め)>>蒼海=裂空
だろ。
403名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:06:30 ID:???
ルギアはテーマとストーリーがあまりマッチしてない気がするんだけど。
レールに乗ってるだけなサトシやお宝で都合良く事が収まる因果とはあまり関係無い。

キャラがそれぞれの役目を果たす?そりゃ映画のキャラだから当たり前だろ。
あ、もくもくとサトシが作業してるのがそれなのか。
404名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:08:55 ID:???
それぞれのキャラが役目を果たす事で世界が救われるって事だろ>ルギア爆誕

少なくとも大体のキャラが空気化している事が多い最近のポケ映画とは違うな
405403:2006/08/03(木) 10:09:31 ID:???
都合良くお宝で事態が収まるのも「台本通りに収まりましたよ」ってか?

便利だな。「それぞれの役目を果たす」って言葉は。
まあこれのおかげでR団が活躍したのは良いが。
406名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:10:07 ID:???
俺はルギアはただ三鳥が暴れてる映画にしか見えなかったな
テーマとかあったんだろうが、分かりづらい

まぁ裂空もだけど
407名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:11:11 ID:???
マナフィなんて鴨がかもかも五月蠅いだけの映画にしか見えんかった
裂空並の中途半端な話だった
408名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:11:59 ID:???
>>405
お前はフルーラやカスミやハナコの台詞を100万回聞き直してこい
409名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:14:28 ID:???
要は予定調和になっただけじゃんって事か>役目を果たすがどうのこうの
それを何とかするスパイスになるのがジラルダンのはずだったが
出番少ないしそもそも世界の危機に関して何考えてるのか描写されてなくて
リアリティに欠けるしなあ
410名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:15:14 ID:???
蒼海ほど詰まらん映画は無いな




ここまでメインポケモンとメインキャラが汗水も何も垂らさず
役立たずなだけの映画ってのも珍しいなw あ、涙だけは申し訳程度に流してるかw
411名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:15:58 ID:???
底辺ポケ映画叩きスレになってるw
412名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:17:03 ID:???
まぁ映画総合だし、叩きも少しはいいんじゃねw
413名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:20:37 ID:???
ハルカ「くぅっ…!」
マナフィ「マナァ!」
ハルカ「マナフィ、あなたは私が守る!!」

これやったら俺はマナフィを良作だと思えたのに
414名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 10:21:59 ID:???
映画総合スレは本スレと違って、他作品の事も語れるんだな
415名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 11:00:49 ID:???
逆襲を補う上で作られたのは分かったが
誕生は正直蛇足だった
遺伝子組み換えが何故コピーという設定になってるのかも分からない
416名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 11:01:27 ID:???
ルギア爆タンはすばらしいよ
ロケット団かっこいいしカスミかっこいいし
ロケット団がここまで活躍した映画はないんじゃない?
417名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 11:07:40 ID:???
裂空のレックウザって、別にレックウザである必要なくね?
タイトルで遊べないとかレックウザじゃないとかっこよくないとかは除くと
エンテイもそうかなと思ったけど、エンテイは顔がヒゲ親父してるからな
418名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 11:12:59 ID:???
一応オゾン層に住んでるらしいから宇宙人と絡みやすそうって感じだったんでは?
というかゲームのレックウザ自体がエメラルドでグラカイ止めるまでは
特徴が少なくて無個性だった。エアロックはノーてんきとだぶってるし。
419名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 13:03:52 ID:096p57sy
48 名前:シュノーケル 投稿日:2006/04/07(金) 17:18
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください

420pps:2006/08/03(木) 13:34:20 ID:xkjZo6nJ
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
421名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 20:11:13 ID:???
サトシ→ピカチュウとマナフィとハルカを守るために命を賭けた
ハルカ→自分の弟さえ守れない(マサトが落下したとき助けたのはヒロミ。ハルカは
マナフィを抱いてるだけで手を貸さなかった)
422名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 20:16:50 ID:???
うはwwwハルカ役立たずwwww
ルギアの時のカスミ・フルーラとは大違いだぜ
423名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 20:22:16 ID:???
トゲピーを抱いてるだけで空気と化してたカスミを思い出した>本作のハルカ
424名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 20:57:15 ID:???
>>423
まだカスミの方がトゲピー守るために色々やってたと思う
425名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 20:58:48 ID:???
ハルカはあやしてるだけだもんな
426名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 21:01:06 ID:???
コンテスト時のハルカ>>>本編のハルカ>>>>>>>>>>>映画のハルカ
427名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 21:03:13 ID:???
コンテスト時のハルカって猫の手使ったり改造イーブイ使ってたハルカか?
428名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 21:07:10 ID:???
>>427
ああ、そのハルカは駄目だな
vsシュウ戦の時のハルカは格好良かったと思うが
429名無しさん、君に決めた!:2006/08/03(木) 21:08:04 ID:???
ほとんどダメじゃん>ハルカ
430マナフィ主題歌:2006/08/03(木) 22:03:14 ID:???
ひっかる くっもをつきぬぅ〜け ふらぁいあうぇ〜い(ふらぁいあうぇ〜い)
からだ じゅ うぅにぃ〜 ひぃろがる ぱのらまぁ〜
431名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 09:49:59 ID:???
>>427
>改造イーブイ

何ソレ?
432名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 16:43:29 ID:???
姉妹スレ

ポケモンの映画が意外に面白い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154341634/
433名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 19:39:59 ID:PcJuAQom
>>431 はかいこうせんを放ってた
434名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 19:41:55 ID:???
ほんとかよ
地方だから遅れてるけどゴンベと勘違いしてないか?
435名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 19:43:45 ID:???
マジかよ・・・
いつ使ってたの?
436名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 20:51:08 ID:8ImtvEnV
映画でホウオウが活躍する事は有り得ないのか・・・。
覚えている人いるかどうか知らないけどルギア爆誕を当時劇場で見た後の来年のポケモン映画の予告でサトシがホウオウに乗ってるシーンがあったのだが・・・。
一年経ってみればエンテイになっていたからなぁ。エンテイ好きだけどさ。
アニメの主人公交代するなら来年はホウオウがサトシに姿を見せた理由が明らかになるサトシ最終章みたいな内容が良いな。
最後ぐらいシゲルとの熱い友情があったりする燃え展開とかあったり。
長い間主人公やっといて何の脈略も無いまま主役降板は無いだろ。
437名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 21:36:27 ID:???
>>433
イーブイが使ったのってシャドーボールだろ?
438名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 22:03:35 ID:???
>>436
ジンダイの追ってるポケモンがホウオウで、(そうでなくても)最後にサトシとホウオウがバトルしたら
サトシ降板でも納得なのでは?
439名無しさん、君に決めた!:2006/08/04(金) 23:31:51 ID:???
>>436
そういやルカリオでミュウが法皇に化けてたな。
俺も法皇主役の映画あると思ってたがこんな扱いとは・・・
440名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 10:02:35 ID:???
いつから伝ポケはこんな厨臭くなったんだ。
441名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 11:07:01 ID:???
映画版ラティみたいな純粋な心を持った素敵な伝ポケをまた見たいなー

ジラーチやマナフィはなんかうさんくさくて嫌。
442名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 11:20:35 ID:???
つかジラとマナは両方セレビィの粗悪なピーコだからw
443名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 18:23:58 ID:???
わかった。ジラーチもマナフィも女の子に変身できる能力を持てばいいんだよ!
ついでにデオキシスも!
444名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 18:31:15 ID:???
ラティ妹の魅力は女に変身出来る事だけじゃないのだよ
445名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 20:25:52 ID:???
>>444
うむ。よく判るぞ。
446名無しさん、君に決めた!:2006/08/05(土) 21:37:19 ID:???
トオイはデオキシスの人間体

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
447名無しさん、君に決めた!:2006/08/06(日) 22:51:39 ID:???
>>439
ライコウが映画で活躍すると思っていた時期が俺にもありました
しかもテレスペは未だにDVD化されないし・・・

ホウオウは勿体つてすぎてメイン張るタイミングを逃した感じがするな
448名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 01:25:13 ID:???
ライコウ雷の伝説なら既にDVD化されてるが
ただしレンタルのみ
449名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 14:22:23 ID:???
>>488
なんじゃと!?
なんだかんだでテレスペを見逃した漏れにとってはありがたい。
450名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 19:43:13 ID:???
ポケモンの映画に特別出演で山寺宏一でるんだな・・・

なんでタレント使って声優を使わないかなぁ
声優FANをなめてるとしか思えな
451名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 19:55:51 ID:5eS6/2ce
明日見に行こうと思うのですが。
いつもなら、公式に割引券あったのに、なくなっていますね。
今年は無くなったのでしょうか?

知っている方情報お願します。
452名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 19:56:18 ID:???
一般人だとか、新聞相手の宣伝とか、まあそういうのもあるけど。
あと山ちゃんは劇場版のレギュラーゲストだから。
453名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 20:05:49 ID:5eS6/2ce
いや、
割引券ほしいのですが。
454名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 20:13:22 ID:???
割引券なんて本屋に行けばいくらでも手に入る
455名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 20:17:42 ID:5eS6/2ce
え?本屋にあるんですか?????
456名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 20:24:06 ID:???
とりあえず下げろ。

ポケセンとかで貰える小冊子に付いてる>割引券
457名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 20:41:18 ID:???
書店で銀魂買ったら貰った





おいおい 察して欲しい
458名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 23:33:22 ID:???
>>450
おまwww山ちゃんはベテランの声優だぞ
459名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 23:37:32 ID:???
山ちゃんの声かっこいいよな
460名無しさん、君に決めた!:2006/08/07(月) 23:43:38 ID:???
かつ某アヒルとかミュウの声まで出来るからありえんよ、山ちゃん
461名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 00:05:54 ID:???
アーロンやジャッキーみたいな腐女子向け二枚目キャラだろうが海の神だろうがこなす山ちゃんはマジすげぇ。
違和感感じたことがない。
462名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 00:11:27 ID:???
山ちゃんはバリーさんだろ
463名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 00:11:34 ID:???
山ちゃんの弱点なんて、電話では、奥さんとこおろぎさとみの区別が
つかなかったことくらいしか思い浮かばねぇ。
464名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 02:21:55 ID:???
山ちゃんがすごいのはその通りだし好きではあるが
もうポケモン映画には出なくていいよと思う
変に使おうとして微妙にキャスティングミスになってる気がするし
465名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 14:00:59 ID:???
今年のジャッキーはすごいハマリ役だったと思うが
466名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 20:24:45 ID:???
山ちゃん、軽妙な台詞回しが(も)上手いからな

山ちゃんに限らず今年は特別出演者の当たり年だったと思う
467名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 20:27:10 ID:???
変に使おうとして失敗してるのはタレント声優のほうだろ
468名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 20:30:00 ID:???
学べはいらんかったな正直
弘、は良かったが
469名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 20:36:06 ID:???
同じイケメンキャラでも今年と去年で全然雰囲気が違うあたり
上手いなぁと思う>山ちゃん
470名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 23:13:32 ID:???
山ちゃん以外のゲストで良かったのは市村さんだな
声に痺れる経験てなかなかない
471名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 23:29:52 ID:???
472名無しさん、君に決めた!:2006/08/08(火) 23:40:32 ID:???
>>471
アフレコ見てみたかったな…
逆襲のアフレコ光景って放送してたっけ?
473名無しさん、君に決めた!:2006/08/09(水) 00:26:00 ID:???
市村氏はマイボスマイヒーローではサカキの役をやってるね
474名無しさん、君に決めた!:2006/08/09(水) 00:29:51 ID:???
あの役名は偶然だが最初知った時茶吹いたな
475名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 08:31:41 ID:???
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060810-OHT1T00045.htm
女優の釈由美子(28)がTBS系新アニメ「009―1」(10月5日スタート、木曜・深夜1時25分)の
声優を務めることになり9日、都内で制作発表を行った。故・石ノ森章太郎さんのコミックが原作。
冷戦が続く未来世界で活躍する、サイボーグ化された女性スパイの姿を描く。釈はアニメの声優初挑戦となる。
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リオンは黒歴史ですか、そうですか
476名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 08:56:03 ID:???
神田うのがザンナーを無かった事にするのなら分かるがなー
477名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 11:12:57 ID:???
久々に結晶塔の帝王見た
他の作品だとサトシの出しゃばりがウザくて仕方ないのだが
この作品だけは母親を救出する目的があるためか
全然違和感なく見れる良作だとオモタ
478名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 14:22:06 ID:???
マナフィを見たんですが、ハルカってあのブレスレットをどうしたんですか?
最後のエンディングでつけてなかったけど・・・。
479名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 14:24:27 ID:???
捨てるシーンがあったよ
480名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 15:05:18 ID:???
>>479
な・・・なんだってぇ〜!!
見逃したのか、俺・・・。
DVD出たら買うか・・・。
481名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 16:03:20 ID:???
age
482名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 17:28:12 ID:???
>>479
ねーよwwwwwww
483名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 18:44:52 ID:???
>>479
おまwwwwww
>>482ありがとう、お前がいなかったら釣られるところだった
484名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 19:02:46 ID:???
>>477
同意です
485名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 21:17:12 ID:???
さよならサカキ様・・・・・・・
486名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 21:44:52 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
テロップでなかったね
487名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:25:57 ID:???
エンテイは一番バランスの取れた作品だべ
488名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:29:17 ID:???
エンテイはリザードンが出てきたのが感動したし、カスミやタケシのバトルシーンが
見れたのもよかったな
489名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:31:52 ID:???
巨大生物や巨大兵器みたいなのが出てこないけど迫力のあるバトルだったしな
490名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:35:01 ID:???
>>487
同意。テーマが大風呂敷すぎずストーリーも話の舞台も妥当。仲間もちゃんと活躍
唯一の心残りはミュウツー登場が没になったっぽい所ぐらい
491名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:35:57 ID:???
>>485
サカキってもう二度と出ないのかねぇ…。
マジで悲しいよorz
492名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:40:43 ID:ErdLTvqq
メガトンキック    メガトンとは、100万トンの爆薬が爆発するエネルギー
の単位。・・・ つまりピカチュウのメガトンキックが一度炸裂すれば周囲2km
の人間はバラバラになる。
493名無しさん、君に決めた!:2006/08/10(木) 23:50:16 ID:???
>巨大生物や巨大兵器

最近こんなのばっかだもんな('A`)
494名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 00:04:07 ID:???
>>492 そんなんだったら水中でやると津波おきるな。てゆーかピカチュウつれて
ポケモンマスターなんて言ってられんだろ。
495名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 01:40:43 ID:???
>>485,>>491
何で二度と出ないんだ

…艦長の人だったのか
496名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 02:19:36 ID:???
ほれみろ
だらだら引き延ばしてるからこんな事に・・・
代役はムナシス・・・
497名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 06:56:13 ID:WXGoYGug
ポケモン映画シリーズはミュウツーの逆襲は糞
498名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 06:56:58 ID:WXGoYGug
間違えた。ミュウツーの逆襲以外糞
499名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 08:20:18 ID:???
大違いだなww
500名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 08:39:41 ID:???
>>496 ムナシス?新しいポケモンか? 
501名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 09:55:48 ID:???
ピカチュウのなつやすみ以外糞
502名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 12:33:23 ID:???
おれのなつやすみは糞
503名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 12:35:09 ID:???
もうすぐ夏休み!はもっと糞
504名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 18:15:16 ID:???
もうみんな糞
505名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 19:05:55 ID:???
糞糞うるせえよ糞どもが
506名無しさん、君に決めた!:2006/08/11(金) 23:13:48 ID:???
>>505は糞
507名無しさん、君に決めた!:2006/08/12(土) 10:08:47 ID:???
俺は天使>>501>>506 誰か突っ込んであげて。
508名無しさん、君に決めた!:2006/08/12(土) 13:03:09 ID:???
>>500 なんでやねん

ほら、突っ込んでやったぜ
509名無しさん、君に決めた!:2006/08/12(土) 19:52:01 ID:???
山寺、ダンスうまいなw
510名無しさん、君に決めた!:2006/08/14(月) 14:36:44 ID:???
満足度120%!!
劇場版ポケットモンスター
ポケモンレンジャーと海の王子マナフィ!!
前売りには触れるな!!
511名無しさん、君に決めた!:2006/08/15(火) 20:34:59 ID:???
age
512名無しさん、君に決めた!:2006/08/15(火) 23:54:52 ID:???
過去の作品をテレビでやりゃいいのに
513名無しさん、君に決めた!:2006/08/16(水) 17:35:04 ID:VMkWHsiN
age
514名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 11:00:19 ID:???
>>512
キッズステーションでやってるのでは駄目なのか
515名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 21:11:34 ID:???
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |    しっかし過疎ってんなここ
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
516名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 21:35:44 ID:???
今までの歴代映画ポケで一番強いのは誰だろ(ry
517名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 21:37:12 ID:???
ピカチュウのかわいさは無敵
時点はピチュー兄
518名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 21:49:29 ID:???
>>516
主役ポケだったらミュウツーでしょ
519ルンパッパ:2006/08/17(木) 21:51:18 ID:???
ポケモンの映画が意外に面白い http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154341634/
520名無しさん、君に決めた!:2006/08/17(木) 21:54:48 ID:???
>>519
そこなんかルンパッパスレと化してるから
521名無しさん、君に決めた!:2006/08/18(金) 14:59:00 ID:???
a
522名無しさん、君に決めた!:2006/08/18(金) 19:46:55 ID:???
>>516
それは総合的に考えて?直接戦わせて?
523名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 02:44:57 ID:???
カイオーガを片手であしらえるマナフィたん最強
524名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 17:10:47 ID:???

525名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 21:05:41 ID:???
ん?この番組ポケモンの宣伝なのか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1156158942/
526名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 22:34:46 ID:???
〜強さ議論〜

【ミュウツー】
一瞬で島を消せる
【ミュウ】
ミュウツーと互角
【ルギア】
海を自在に操る&ビームで山を崩した
【エンテイ】
サトシのリザードンより強い&結晶を操る
【セレビィ】
草木を操る&時間を操る
【ラティ】
人間にボコられてた
【ジラーチ】
戦ってない
【ルカリオ】
素早いが、飛び抜けて強くはない
527名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 22:39:37 ID:???
なんてかわいそうなデオキシス
528名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 22:41:26 ID:???
結晶を操っているのは唯一王じゃなくてアンノーン
セレビィは時間を操っているのではなく時渡りが出来るだけ
529名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 22:45:17 ID:???
【ファイヤー】
人工の炎弾を喰らって捕まえられた
【サンダー】
機械に電気を吸収されて捕まえられた
【フリーザー】
海を凍らす程の冷気、多分他の二匹と互角
【デオキシス】
広範囲のバリアーをはれる、かなりの数の分身を作れる
【レックウザ】
暴れて街を破壊する、本気のデオキシスに手も足も出なかった
【マナフィ】
戦わないが、カイオーガを操る。親の七光り?
【カイオーガ】
戦艦を一撃で粉砕
530名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 22:45:18 ID:???
アンノーン最強説
531名無しさん、君に決めた!:2006/08/21(月) 23:00:09 ID:???
カイオーガを操るってるようには見えなかったな。
助けてカイオーガのおじちゃんって感じだった。
532名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 00:51:29 ID:???
SS(最強。核兵器でも無理っぽい)…ミュウツー
S(人知を超えている)…………………ルギア、カイオーガ
A(普通ポケじゃ太刀打ち出来ない)…セレビィ、デオキシス、レックウザ
B(強いトレーナーポケ級)……………エンテイ、ルカリオ
C(あまり戦闘向きじゃない)………ラティアス、ラティオス
ザコ(暴力反対)………………………ジラーチ、マナフィ
533名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 00:52:30 ID:???
カイオーガは人知を超えているってほどの描き方じゃなかったと思う
534名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 00:53:25 ID:???
セレビィは正気のときとゴーレム化したときのギャップが大きい
535名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 01:04:12 ID:???
>>529>>532
スイクンやバンギラスがいないな
536名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 01:09:29 ID:???
スイクンはともかくバンギラスはどうかと
537名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 03:23:28 ID:???
スイクン=B かなり強い
バンギラス=C イワーク並
538名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 03:26:30 ID:???
ごめん、バンギはBとCの中間くらいかな


あのバンギラスは普通のより強いはずなんだけどなぁ
どうしてもエンテイやルカリオに勝てるとは思えん
539名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 07:46:07 ID:???
アンノーン未知数だよな
ミュウツーよりも強いポケモン欲しいと願ったら、
それを結晶で作り出せるのだろうか

まあ何にせよアンノーンなら本気で世界征服狙えそうな気がするが
540名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 12:16:16 ID:???
ピッコロ大魔王くらいなら倒せんじゃね?
541名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 12:30:39 ID:???
ちなみに水の都にでてきた
プテラ=B
カブトプス=B
七夜の願いにでてきた
アブソル=B
グラードン=S
波動の勇者にでてきた
レジスチル=レジアイス=レジロック=A
542名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 14:10:01 ID:???
バンギラスはBだと思う
アンノーンはSで
543名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 17:04:31 ID:???
化石やバンギがルカリオ級ってのもなぁ
ランクを増やそう

SS……………最強。核兵器でも無理っぽい(ミュウツー、ミュウ)
S……………人知を超えている(ルギア、アンノーン)
A……………普通ポケじゃ太刀打ち出来ない(セレビィ、デオキシス、レックウザ、3鳥)
B……………強いトレーナーポケ以上(エンテイ、レジ3匹)
C……………強いトレーナーポケ級(ルカリオ、化石達、スイクン)  ←リザードンはココ
D……………並のトレーナーポケ級(ラティオス)  ←ピカチュウはココ
E……………あまり戦闘向きじゃない(ラティアス)
F……………暴力反対(ジラーチ、マナフィ)
544名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 17:33:35 ID:???

545名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 17:43:24 ID:???
ミュウツーのエネルギー弾と
ルカリオのエネルギー弾、どっちが強力なんだろ
546名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:05:25 ID:???
シャドーボールと波動弾だからなぁ
シャドーボールの勝ちじゃね?
547名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:10:48 ID:???
はどうだんはレジに全然効いてないから
思わず強いミュウツーが使うシャドーボールの方が強そうに思えてしまう
548名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:15:46 ID:???
5.「劇場版ポケットモンスター〜」7/15(土)〜8/20(日)
動員 277万109人 興収 29億2783万8765円
549名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:22:14 ID:???
個人的にはエンテイが出てくる作品が一番感動した
550名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:26:35 ID:???
>>543
アンノーンはSSSにしようぜ
551名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:28:32 ID:???
全作品試写会で見た俺は勝ち組
552名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:39:15 ID:???
>>478
亀になるが返したって設定。
当然ながらごまかし(と思われるが完全肯定できないのも事実、完全版で返すシーンがあったら認める。)
553名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:40:03 ID:???
マナフィの完全版なんて出るのか?w
554名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:47:01 ID:???
>>551
すごすぎ
555名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 18:51:03 ID:???
>>548
前売り除いてもかなりの売り上げだな
前売りいらなくね?
556名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 20:22:49 ID:???
最終動員320万
興収34億弱という所か

ドラえもんよりベースが低いから動員で勝っても興収ではかなり微妙だな
557名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 20:39:42 ID:???
>>555
前売りの売り上げ枚数は公表されていないことを忘れないように
558名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 20:49:57 ID:???
半端すぎて前売り特典で儲けてると叩いたものか
経費を考えると特典抜きでもいいラインなのか判断に困る
559名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:11:56 ID:???
特典は無かったのではなく売れなかった(推定)んだろ。
でも3作連続の横這いからこれなら十分に理由になるな。
叩くとか叩かないとかではなく。
560名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:13:04 ID:???
(推定)と書いておきながら断定的な物言いになってるのはどうかならないのか?
561名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:18:40 ID:???
いや、意味分からん
何を断定したのだ俺は
562名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:21:37 ID:???
売上が落ちたのが前売り券が売れなかったせい という断定
実際には売れたにも関わらず落ちた可能性がある

枚数公開されないしほんっきでどうでもいいけどねこれ
どうせ期待値なんて多寡が知れてるし
563名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:22:31 ID:???
>でも3作連続の横這い からこれなら十分に理由になるな
ここが断定的なんじゃね?
564名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:23:42 ID:???
とりあえずデータの売上で億単位を稼いでるという批判を盛り上げて
今後この手口を使わせないようにすればいいんだな
565名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:24:27 ID:???
1行目の推定とは何も掛かってないけどな
566名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:27:04 ID:???
レンジャーの本数考えれば’そんなには’売れてないのは確かだろうから
例えば前売り券の枚数が多ければ多いほど今回は更にプギャー度が上がるわけで
別にどうでもいいんじゃないのかな と

終わる番組だし
567名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:28:09 ID:???
>>566
最後の1行は要らない・・・・
568名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:29:46 ID:???
もう週末ランクにでてくることもないし最終集計が出る頃には新番組になってるから
ある意味現時点で俗な話題は終戦したとみていいな。

枚数公開されたら別だけど。
569名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:33:44 ID:???
夏休み限定だけだこんな話で騒ぐのは
570名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:35:44 ID:???
映画の興収は他アニメへの対抗戦略にはなっても内戦にはほとんど何の意味も
もたないから
571名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:38:35 ID:???
データ配布への批判が世間的に強くなるのは良い事だから数字のバックアップは必要だ
572名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:40:16 ID:???
しかしその数字が公表されないのではどうしようもない
573名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 21:52:30 ID:???
なんというか、やっぱり余ったなフィギュア
574名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 22:03:19 ID:???
30万って何かに載ってなかったか?>前売り
575名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 22:04:34 ID:???
プライズの奴なら20万枚だ
576名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 22:12:42 ID:???
>>574
発売初期に30万って書かれた業者のチラシがうpされたことがあるだけ
577名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 23:47:38 ID:???
>>556
あと11日で5億ならまだ可能性はある
それに9月以降も新作の話題で1週間は続くと思うし
578名無しさん、君に決めた!:2006/08/22(火) 23:52:32 ID:???
34億なら十分だろが・・・
前作10億割れも死守できたし

何も文句ないだろ
579名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 00:46:24 ID:???
正直、50万も売れてないだろ
580名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 01:09:24 ID:???
つかいつまで映画続けんだ?
581名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 02:36:35 ID:???
メインの館は25日まで
ただし夏休み一杯は大抵の映画館は続行するらしい(回数は減るけど)
あと一部のマイナー館じゃ9月から上映開始という変な所もある
582名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 02:38:07 ID:???
もう少し伸びそうな感じやね
583名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 13:06:36 ID:???
上手く伸びればセレビィまで到達できるかも
584名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 13:32:51 ID:???
そういえば、ポケモンなんて所詮子供のアニメだと思ってなめてたけど、
子供といっしょに観にいったら感動して泣いちゃったってネタ
ラジオでやってたな。
585名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 13:47:39 ID:???
問題なのは何を見たのか
デオキシスとかで泣くとか有り得ない
586名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 14:04:40 ID:???
デオはありえんがジラーチとルカリオとマナフィは泣き所あるからな
マナフィのは子を持つ親で無いと泣けない仕様だが
587名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 14:43:58 ID:???
〜泣き所・感動所〜

逆襲 サトシが死ぬ所、コピー達が帰るシーン
爆誕 ロケット団が命を張る所、最後のママ
結晶 「私達も」「仲間だろ!」、「お前の父親になれて良かった」
遭遇 セレビィが死ぬ所、衝撃のエンディング
水都 ラティオスが死ぬ所、夢映し
七夜 ダイアンがバトラーを庇うシーン、ジラーチとの別れ
裂空 デオキシスの再会、トオイが飛び降りるシーン
波導 「みんな逃げて」、アーロンが死ぬシーン
蒼海 健気なマナフィ、一生懸命なサトシ
588名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:17:21 ID:???
>>586
んなこたない
バンダナの所でちょっと泣けた
589名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:22:33 ID:???
>>586 マナフィーが、隣で映画観てる子供の赤ちゃんの頃に見えて号泣
590名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:23:29 ID:???
591名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:30:19 ID:???
>>590
ポケモン世界にはスーパーな男は沢山居るから問題無い
592名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:47:57 ID:???
>>587
死ぬ&死にかけるシーンばっかりに見えるのは気のせい?
593名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 15:56:16 ID:???
起承転結の転だからな
594名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 16:06:17 ID:???
誰かを殺したり殺しかけたりするのは
最も安易な感動シーンの一つ
595名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 16:32:49 ID:???
真っ先にFFが頭に浮かんだ
596名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 17:56:10 ID:???
>>594
クレヨンしんちゃ・・いや、なんでもない
597名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 17:58:04 ID:???
おまたのオッサンの死はマジ泣けた
あれは子供らしからぬテーマだ
598名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 20:40:25 ID:???

599名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 20:43:01 ID:???
>>586
マナフィは歴代でもっとも泣き所が無い
600名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:01:01 ID:???
>>599
人によるさ。君がそうだっただけで
601名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:14:02 ID:???
>>600
600ヲメ

マナフィはどうしてもセレビィやジラーチと比べてしまうな。
セレビィやジラーチに比べてヲチがいまいちだった感は否めない。
602名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:18:36 ID:???
マナフィ見に行ったらとなりに座った母親が泣いてたぞ。
ハンカチ目にあててたからわかる。
603名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:19:14 ID:???
眠かったんじゃないの?
604真ポケモンマスターex ◆TJPD2ak3aY :2006/08/23(水) 21:20:57 ID:bFrAzom4
俺もアクーシャ着くまではひっきりなしにアクビが出て困った
605名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:22:11 ID:???
マナフィ最高!!
606名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:23:31 ID:???
主観だが、比べる対象がセレビィとジラーチなら マナフィかな
どうやら水が好きらしい。劇場まで行ったって理由もあるが
607名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:24:57 ID:???
>どうやら水が好きらしい

(´ι _`  )
608名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:25:22 ID:???
>>606
海は全人類の故郷だからな
609名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:26:01 ID:???
610名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:27:08 ID:???
園田の殺害予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
611名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:27:58 ID:???
×殺害予告
○殺害依頼
612名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:28:48 ID:???
>>599
坊やだからさ
613名無しさん、君に決めた!:2006/08/23(水) 21:30:16 ID:???
>>612
gobaku?
614名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 00:57:36 ID:???
俺は恋愛要素の強いジラーチより
ハルカとの絆に焦点を絞ったマナフィの方が好みだ。

セレビィとは難しいな。
セレビィはなんかノスタルジックな雰囲気が好きだ。
スタッフロール部分で妙に懐かしいような切ないような感覚になる。
615名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:04:29 ID:???
>恋愛要素の強いジラーチ

( ゚Д゚)ハァ?

ああ、ダイアンとバトラーねw どうみてもあれはダイアンとバトラーの恋愛よりも
ジラーチとマサトとの絆のほうが重要な作品だろ。
マナフィはハルカとの絆(しかも「刷り込み」ってだけの絆)くらいしか見所がなくて
ハルカに感情移入出来ない人にとっては興味を削ぐことはなはだしい。
616名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:13:57 ID:???
俺はアニメ見てないからハルカは普通に見れた
617名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:15:00 ID:???
>ジラーチとマサトとの絆のほうが重要な作品

いや、それは分かってる。分かった上で好みの話をしているんだが。
別にジラーチとマサトの絆を否定するつもりはないし、単体で見て好きか嫌いかと聞かれたら好きだ。
ただ、「マナフィと比較すれば」マナフィの方が好みだったってだけだ。
ジラーチとの絆には感動したが、ホレタハレタがうざかった口なんで。
618名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:21:02 ID:???
>ハルカとの絆に焦点を絞ったマナフィの方が好みだ。

その焦点を絞ったはずの絆がいかにも貧弱なのはどういうことかと

619名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:22:38 ID:???
>>615
どっちが重要とかじゃなくて、恋愛要素があるかないかが問題なんじゃないの?
恋愛映画が好みじゃない人にはバトラーを思ってせつなくなってるダイアンとか
バトラーの心情吐露とかどうでもいいんだろ。
620名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:23:14 ID:???
ごめん、トロトロ書いてる間に本人が来てたのか。
621名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:23:39 ID:???
これだけ過去作品との類似性が指摘される時点でマナフィは終わってる

おそらく再来年あたりまた
「ダイパー伝説ポケとヒカリとの絆に焦点を絞った」
作品が公開されてるに違いない(w
622名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:27:52 ID:???
アニメのグラードンvsカイオーガがあまりにも酷かったから
ディアルガvsパルキアは映画でやってほしい
623名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:27:52 ID:???
>>619
マサトとジラーチに感情移入出来ない人はダイアンとバトラーの関係に。
恋愛描写が嫌いな人はマサトとジラーチに、というように住み分けができたと思う。

マナフィは>>615で書いたように「ハルカに感情移入出来ない」時点で逃げ場がない。
せめてもっとジャッキーなりヒロミを活躍させるべきだった。ヒロミの扱いなんて
酷いもんだ。
624名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:28:52 ID:???
言うほどジラーチとマナフィってかぶってるか?

ジラーチはマサトと対等、焦点は
「自分のポケモンを持てないマサト」
マナフィの焦点は「擬似親子」で
全然別物だと思うんだが
セレビィはユキナリとサトシの
「つなぎ」みたいなもんだし
625名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:29:30 ID:???
>>622
メタグラードンやラストに破壊光線撃つだけのカイオーガのような扱いでもいいのか
626名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:31:07 ID:???
>>627
異なる作品である以上は違う点を見つけ出そうと思えば当然見つけられるだろうが
スレの流れを読む限り多くの人がかぶってると感じてるのはたしかじゃね?
627626:2006/08/24(木) 01:31:43 ID:???
×>>627
>>624
628名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:32:05 ID:???
>>622
ありゃひでぇww
脚本も作画もよくあそこまでひどく出来たなっつーくらいひどかったなアレは。
だいたいマグマ団とアクア団が宗教団体じゃなくなってる上にロケット続投で
組織自体空気化してるもんだからちっとも盛り上らねぇw
629名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:36:40 ID:???
>>623
どっちにも感情移入しきれなかった俺が来ましたよ
住み分けっても恋愛要素だろ?
愛してるだのせつないだのがウザいからそういうのがなさそうな映画見てるのに
恋愛映画みたいなラブシーン流されて寒かった

マサトとジラーチの絆って言われても
なんでマサトなのか全然わからんから唐突
曲がりなりにも刷り込みって理由があるだけマナフィの方がまだマシ
630名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:39:55 ID:???
それがAGクオリティ
631名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:40:27 ID:???
>>629
○○のほうがマシレスはいいからw
632名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:41:39 ID:???
つーかなんで優劣を決める流れになってるんだ?
個人が勝手に好きこのみを言い合ってるだけじゃなかったか?
633名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:42:16 ID:???
>>629
いちおう理由らしきことは言ってたけどな。

とりあえずマサトが非力ながらジラーチを何とか守ろうとしてたのは判ったからいいんじゃね?
ハルカにはその気が全然感じられなかったがな。
634名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:44:45 ID:???
マナフィの冒頭はジブリっぽかった
635名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:49:18 ID:???
>>632
類似点の多い作品は比べたくなるもんだよw
636名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:52:17 ID:???
マナフィ信者とジラーチ信者のどっちがマシレスはもういい

>>628
普段作画とかはどうでもいいと思ってる俺でもさすがにありゃないだろと思った
637名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 01:59:52 ID:???
とりあえずジャッキー好きだからマナフィ!


つーかお客さん、喧嘩は外でやってもらえます?
638名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:01:48 ID:???
>>636
ごめん。
ジラーチ>マナフィだと思ってるけどジラーチ信者じゃないから。
むしろジラーチは駄作で、マナフィはそれ以下の駄作だと思ってるだけw
639名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:02:46 ID:???
だれか「ミュウを探せ」か「ピカチュウの海底大冒険」見た人いる?
うちの地元じゃやってなくてな…

あれって「秘密基地」以前の短編のノリなのか?
「大冒険」にはラティ兄妹が出てるみたいで気になる。
640名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:10:48 ID:???
>>636
あれ以来葦は担当してないのに未だにトラウマで
糞作監の新入りが入っても「葦よりはマシ」って例えられるもんな
641名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:24:36 ID:???
>>639
「ミュウを探せ」は話の内容がない。
大冒険の方はなかなかよかったと思う
歴代の映画からのBGM使いまわしがあるかな

ラティ萌えの人には結構お勧めだ >大冒険
642名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:40:37 ID:???
「ミュウを探せ」
ニャースのシルクハットを奪ったミュウをピカチュウとニャースがジラーチ
と一緒に追いかける。
結局シルクハットに隠しておいたお昼ご飯のリンゴをゴンベに食べられて
泣くニャースをなぐさめにミュウがリンゴの森に案内してくれる。

「ピカチュウの海底大冒険」
海の宝を探しに行くピカチュウとニャース。やっと見つけた宝物はブイゼルが守っていた。
(というよりブイゼルのオモチャ)
宝を隠した場所を見つけ出した相手に譲るとブイゼルが言うのでみんなで探したところ
ピカチュウが発見。でも寂しそうなブイゼルを見て、やっぱりブイゼルに返すことにする。
最後は海の宝をみんなでサッカーボールのように蹴って遊ぶシーンで終わり。
643名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:43:10 ID:???
ミュウを探せはアニメのAパート分も尺が無いからな
あれで大人900円はボッタ栗
644名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 02:46:28 ID:???
「海底大冒険」だって十分ボッタクリだよ

3Dメガネ、回収するのは子供が外でかけたりして視力が悪くなったりしないように
って配慮だろうけど、記念に欲しいなぁ。
645名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 09:04:35 ID:???
え?使いまわす為じゃないの?
646名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 09:06:49 ID:???
建前:>>644
本音:>>645
647名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 10:53:38 ID:???
ポケモン映画はスケールが小さい感じがする。
ナルニア国物語と似たような感じ。
ルギアはスケールが結構あったように思えた
舞台が狭いからというのもあるな。
ルカリオは城と山だけだし
シラーチはサーカス場と崖だけ
デオも北極と街だけ
水の都にいたっては街のみ

もっとジブリを見習って、スケール大きくして欲しい。
せっかく劇場版なんだから
648名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:02:20 ID:???
局地的な出来事でも面白ければ無問題
無駄に壮大なのは勘弁
649名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:23:35 ID:???
>>647
ラティ兄妹は地域密着型伝説ポケモンなんです!
650名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:38:49 ID:???
>>648に同意
スケールはでかけりゃ良いってもんじゃない。ルギアは大風呂敷広げすぎ
後、ジブリもそんなにでかくない気がするけどなあ。
あ、ゲド戦記が原作にあった世界規模の異変を描こうとして大コケしたっけ
651名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:43:45 ID:???
トトロはスケールは一番小さいが
ジブリ作品じゃ一番支持されてる


スケールの問題じゃなくてやっぱ脚本と演出が重要
652名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:45:09 ID:???
>>650
ジブロはでかいよ。まあジブリというよりは宮崎駿のだな。
ラピュタ、モノノケ、千尋、豚、魔女、ナウシカ、いちおうハウル
こんなにスケールでかいのたくさんあるよ。
やはりいろんなとこを旅する・・・というのもあるかな。
653名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:46:54 ID:???
でかけりゃいいと言うのは厨房
654名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:48:08 ID:???
あそこもでかいのがいいと言ってるのもそうだしなw
655名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:50:28 ID:???
>>651
いや、話にもよるんだよね。
トトロはもともと冒険物として書いてない、田舎の話。だからいい。

だがポケモンは冒険物である。
やはり見せかたにも問題があるのかも。
656名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 11:52:29 ID:???
園田にそんな力量はありません^^
パロ仕込む方に命賭ける人ですから
657名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 12:05:26 ID:???
冒険物なら大きければ良いと言うのも
658名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 16:40:05 ID:???
そもそも「(大きな流れのある作品の中での)一挿話」と
その作品単体で全て始まって完結する話を比べても。
659名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 17:59:45 ID:???
ルギア映画が更新されてる
ttp://www.pokesho.com/yawa_m02.html
660名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 19:13:03 ID:???
どうでもいいが、最近のポケ映画は
心に残る名シーンがない。
ミュウツーは最後のポケモン涙
ルギアはR団の活躍
エンテイはエンテイ消えるとこ
セレはセレ死ぬとことエンディング
ラティは最後の夢
ジラーチ以降・・・・・ん?って感じ
661名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 19:54:51 ID:???
>>659
宣伝乙

どんなに考察して擁護しようがルギアは派手な部分以外糞
ていうか「あれこれ考えれば面白い」というのはなんだかなあ
662名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:16:43 ID:???
爆誕はR団やカスミとかキャラの扱いは良かったけど、それ以外は微妙。
663名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:19:18 ID:???
>>661
主観で全てを計りなさんな
君の評価もまた、たった一人の意見にすぎないんだから
664名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:20:19 ID:???
このスレは主観で出来ている。
665名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:22:14 ID:???
とりあえず宣伝厨は氏ね
666名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:24:24 ID:???
ルギアを誉めてる感想には主観なんて言わない癖に
667名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:27:47 ID:???
ルギアは「ルギア」というキャラクターは魅力的だったな。
668名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:31:40 ID:???
短編のほうがいいよ。復活させろよ糞スタッフが。
669名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 20:45:37 ID:???
>>666
もちろん絶賛意見も主観の一つさ
たった一人の意見にすぎないもん
670名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 21:17:10 ID:???
ケンカは他所でやれバカ共
671名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 21:51:49 ID:???
>>667
そしてポケダンで8年越しの「命をかけてかかってこい」の実現に感動
672名無しさん、君に決めた!:2006/08/24(木) 22:23:50 ID:???
673名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 02:36:32 ID:???
ギガクッパなんて使用してんじゃねぇよ改造厨

ならマスターハンド出せよ
674名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 02:45:43 ID:???
釣り糸垂らしてんじゃねぇよ夏厨
675名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 03:34:57 ID:???
最近のアニメ、ルカリオの曲がよくでる様な気がする。
音楽面はどうなんだろ、ポケモンって
676名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 16:06:58 ID:vWxN2skX
データ配布は地方切り捨てでも、金儲けになることなら全国どこでも頑張る株式会社ポケモン様。
大きいお友達がメインユーザーです。子供は前売り券だけ買っとけ
677名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 17:21:58 ID:???
コピペしかできないGK乙
678名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 20:15:43 ID:???
679名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 20:17:00 ID:M2A9olFz
        , -─‐- 、
       〃 , -─- 、\
       ll /ィ! ス ̄`いヽ
     ∠二ヽ ̄〉ノ  l. l. ト、    <皆さん今日は。
      `t'´  i´   ヽ l | \   私は主にポケモン版を管理してる者です。
       }  ヽ  /⌒丶!、| l.\
      /7    Y     \ \ 二ゝ
      ! |      !      ∧\二三
      |│    │   n  ト'   ト-ゝ
        | !     ヽ、__」L.イ    l
      | l        \ ヽ ヽ  |!
       ヽi\      \ヽ ヽ |
          \\_(、   \ゝ ヽ |
        ___`)^^LY^Y`ー'^、 リ
     ∠(rt‐ r‐、-‐',  、二(ゝ`ー′
       '‐' ̄ヾ'〈ナ´{ウ′
680名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 20:18:21 ID:syHVKiHf
>>679 畑千晶
681名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 20:54:48 ID:???
「ポケモン〜」7/15(土)〜8/20(日)の37日
277万109人 29億2783万8765円
8/19(土)〜20(日)の2日
9万138人 1億116万7550円 319scr.
682名無しさん、君に決めた!:2006/08/25(金) 22:38:12 ID:???
>>678
GKとおフジテレビが?
683名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 14:00:00 ID:???
age
684名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 14:25:14 ID:???
you naver
685名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 17:54:08 ID:???
劇場版ポケットモンスターがシリーズ9作で累計興行収入400億円突破
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0608/11pokemon_sp.html

7月15日に公開され、現在絶賛上映中の劇場版ポケモン第9作
「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子 マナフィ」が、
公開40日目となる8月23日に興行収入30億円を突破し、今年も夏休みのファミリー映画No.1の好成績を達成しています
686名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 20:06:25 ID:NbutRdU2
687名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 23:05:14 ID:???
続映決定ってことはもっと延びるかも
ドラも射程圏内に入ったな

来年のミトの大冒険にはまず勝てるから今回は勝たせてあげたかったけどな・・・・
688名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 23:30:33 ID:???
せっかくのチャンスだったんだ
勝てない奴が悪い
689名無しさん、君に決めた!:2006/08/26(土) 23:59:30 ID:???
今回逃したらあと五年はチャンス来ないだろうな
690名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 00:28:59 ID:???
>>667
ルギアというキャラクターを見たら、
当時男子には不評、女子には好評だったな。
691名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 00:35:27 ID:???
>>690
うちんとこじゃまったくその逆だったが
692名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 11:19:27 ID:???
ケンジポケモンに凱旋帰宅

すんませーん、ドラえもん救えませんでした・・・

サトシ:気にするなケンジ! お前は悪くない
693名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 13:25:55 ID:???
ドラえもん‥‥新シリーズスタート!
コナン‥‥‥‥10周年記念スペシャル!


話題豊富なんだから少しは健闘しようよ
694名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 14:35:18 ID:???
ゲームのスレと混同するけど

予想
幻のポケモンは最低4体は出てくる
次のシリーズは神ポケモンのどちらかは確実に登場
wiiのRPGも開発中でwiiでしか手に入らないポケモンも出てくるかも?
サイバーガジェット社はそのデータ解除ロックを狙って改造ツールを製作中
695名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 14:36:27 ID:???
あと特典
カイオーガにハイドロカノンを覚えさせるツールを配ればよかったのにな

そうすれば80万枚は売れたんじゃない?
696名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 14:37:47 ID:???
あれは主人公赤・緑ポケモンのための技だから他のキャラには覚えさせられない規約がある
697名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 14:50:28 ID:???
正直 前売り30万も売れてないだろ
698名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 22:02:17 ID:???
>>696
ポケコロで究極技覚えたジョウト御三家貰えるぞ。
699名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 22:24:09 ID:???
あれはポケスペに合わせたのかね。
700名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 23:45:49 ID:???
>>698
主人公ポケモンの特典なんだろな・・・

最終的に
ポッチャマはみず ひこう
ヒコザルはほのお
ナエトルはくさ いわ
て感じかな
701名無しさん、君に決めた!:2006/08/27(日) 23:48:45 ID:???
サトシはヒコザル確定だろうな

サトシの帽子似合いそうだし
702名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:17:06 ID:???
猿を二匹持つのか?
703名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:19:43 ID:???
>>701
同意できない
704名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:21:23 ID:???
もうひとりメインじゃないキャラ入れた方がいいと思う
あのライバルが微妙に仲間入りしたら面白いと思う
705名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:23:07 ID:???
サトシは何も持たなくていいよ

ってか同行する必要なくね?
706名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:23:49 ID:???
サトシはシゲルポジでいいよ
707名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:29:47 ID:???
関係ないけど

ポケモン386匹の能力値・固体地 わざを投稿して掲載するサイトがあったんだけど
知ってる人は教えてくれるかな? グラフィック付きでかなり衝撃を受けた
708名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:35:29 ID:???
そういうのをね
スレ違いというんだよ
709名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:39:53 ID:???
>>695
意味ないしカイオーガなんて使うと嫌われるぞ?

>>707
あんた他人のネタを使って楽しくないの? ポケモンは自分で極めなよ
710名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 00:46:10 ID:???
>>709
楽しいの?に訂正
711名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 02:01:53 ID:???
ドラ越えられるとまた久保ちゃんがでっかい面するからあまり喜べない

しかし9作で410億は確定したから次40億行けば
10作平均は45億か・・・AGから特典付けたといえすさまじいな
712名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 08:47:16 ID:???
特典で底上げしたとはいえ
夏の風物詩として定着させたのは大きい
余程の糞作かヘマをしない限り後5年は安泰
713名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 09:04:51 ID:???
5年は続かないあと4作で区切りをつけるべき
714名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 11:26:11 ID:???
>>709-710
>あんた他人のネタを使って楽しくないの? ポケモンは自分で極めなよ

>>707の文だけで他力本願だと決め付けてるなんて馬鹿じゃないの?
715名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 11:57:09 ID:???
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 久々にポケモン板クオリティの厨が来るから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 
716名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 13:42:32 ID:???
>>713
なんで4作なの?
717名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 13:59:29 ID:???
>>702
亀はもう既に2匹だしな
猿が2匹いてもおかしくない
718名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 17:05:43 ID:???
1(2) ゲド戦記
2(3) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
3(New) UDON
4(1) スーパーマン リターンズ
5(4) 日本沈没
6(New) ラフ
7(5) 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
8(6) ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
9(7) 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE/轟轟戦隊ボウケンジャー
10(9) ユナイテッド93
ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
719名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 19:23:30 ID:???
>>717
オコリザルとあわせて猿も二匹だ
サトシはポッチャマで決まりか?
720名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 20:51:41 ID:???
>>699
? ポケスペではハードプラント使ってるメガニウムとか出てきてないが?

映画でも究極技使って欲しい
721名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 20:57:52 ID:???
映画ではセレビィがハードプラントっぽい事してたがな
722名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 21:37:31 ID:???
723名無しさん、君に決めた!:2006/08/28(月) 21:44:23 ID:???
あだち充原作の青春映画「ラフ」が、興収9480万円

これより二つ下だから相当落ちてるな
724名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 00:08:15 ID:???
>>722
どこが究極技だよw
そのバクフーンやオーダイルの技のショボさはともかく、メガニウムの技はハードプラントと全然違うし…
725名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 02:53:10 ID:???
>>722
メガニウム=ソーラービーム
バクフーン=かえんほうしゃ
オーダイル=ハイドロポンプ


台詞ダセェ
726名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 12:11:56 ID:???
スペの絵師は前の方が好きだった
727名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 15:15:15 ID:???
ttp://www.pokemon.com/flash.asp
海外版のルカリオのCMは禿カコイイ
728名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 15:59:25 ID:???
この流行廃りが激しい時代に30億キープはお見事

でも邦画は全般的にバブルなんだよな
729名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 16:58:05 ID:???
アニメだけはバブル外だな
ブレイブは大コケ
ゲドは数字だけならヒットだが期待値より下だし
730名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 18:46:10 ID:???
「ポケモン」〜8/27(日)の44日間
297万2811人 31億4222万6465円 269scr.


ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

データで売って0億儲けてると非難できる

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
731名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 18:49:36 ID:???
0億?
732名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 18:52:10 ID:???
あと4日で最終32億として去年からだと11億くらい減かな
733名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 18:56:50 ID:???
今年もいちおー最低で30万枚はデータの売上があるわけだが
734名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 18:59:48 ID:???
ドラえもんどころかコナンも馬鹿にできなくなったな
誰だよドラえもんを皮肉ったの
735名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:03:51 ID:???
データ分引くと実質30億を割ってるんかな?
736名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:04:07 ID:???
今年の映画の話題はスレ違いだっての
737名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:07:50 ID:???
>>736
え?
738名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:10:33 ID:???
少なくともドラえもんに負けたのは事実だな
20以降は2億しか稼げなかったて計算か
739名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:12:19 ID:???
ヌルボがコケた分ねちねちと9月もやるみたいな話も
まあ大差ないか
740名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:13:20 ID:???
ドラえもんは来年コケ確定だから花持たせてやれ
ドラスレでもコケ認定されてたし
741名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:14:01 ID:???
ドラえもんはリメイク史上初の映画で2年の時間を置いたというブランクでの結果
コナンは10周年という意味のあっての作品だから

この2作は勝負の年だった

でもポケモンは捨てコマみたいなもんだから妥当な線じゃね?

ただ言い訳はしてもらいたくないな
742名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:16:25 ID:???
つか毎年公開なんて20億出せりゃ十分

743名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:17:45 ID:???
AGは無駄に長かったしな
金銀よりも
744名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:19:50 ID:???
今回は本編以外の特典でもポケモンは売れるのか?
アニメの実力はどんなものなのか?

を試すいい機会だったと思う
745名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:21:17 ID:???
ドラえもんは東宝が5月までほとんど上映関数を減らさなかったし
2ヶ月間稼がせる環境は整えてたからね、そのせいでコナンがダメだった気もするが
746名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:46:54 ID:???
夏休み丸々やるポケモンには環境条件のせいって言い訳は効かないものな
747名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 19:53:55 ID:???
とにかくハルカとマナフィの親子愛?が薄っぺらかったから駄目だった。それだけの事。

あーあーAGでもルカリオは感動作だったのにー
748名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:15:34 ID:/qotbtzf
AGの中ではな
749名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:26:00 ID:???
>>745
ドラはまあまあの出来だったがコナンは明らかに駄作だったからな
だから失速したんだろ
750名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:27:05 ID:???
ダイパ配布で易々と復活するんだろうな

この結果を恥じて止めたりはすまいし
751名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:28:28 ID:???
この結果を見て、矢っ張り本編配布は必要だな!
と悟るに決まってるじゃないかw
752名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:38:29 ID:???
来年の配布はバージョン別♪
753名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:47:44 ID:???
200万枚という驚異的な前売り数を記録しそう

あとたぶん4回分の配布をダイパに仕込んでると思われ
2度とレンジャーではやらんだろうな
754名無しさん、君に決めた!:2006/08/29(火) 20:53:54 ID:???
当然のように特典付けてセット売り始めたからなぁ、あまつさえ同バージョンセットまで・・・
755名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 08:45:48 ID:???
同バージョンセットってアレ予約した香具師いるのか?w
756名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 09:11:45 ID:???
完売してるじゃん、流石に売り切りはパールセットが最後になったがな。
直営店でああいう事平気でやっちまうポケモンはすごいよなぁ
757名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 09:28:29 ID:???
買う方も買う方かと
758名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 12:04:21 ID:???
同バージョンセット買ってどうすんのよw
759名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 12:08:27 ID:???
兄弟で同じゲームやりたい奴だろう
760名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 13:15:12 ID:???
普通ならその分ダイヤパールセットの数を増やすだろうに
何を考えるとああいう事ができるんだろ
761名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 14:49:03 ID:???
何も考えて無いんだろ
762名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 16:07:52 ID:???
はいはい擦れ地擦れ地
763名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 18:40:21 ID:???
ダイパでサトシが出てくるとしたら
メンバーは 

リザードン 
ブラストバーン ドラゴンクロー りゅうのまい つばめがえし

ジュカイン 
ハードプラント かみくだく りゅうのいぶき まもる

オーダイル 
ハイドロカノン いわなだれ じしん  かわらわり

ヘラクロス 
メガホーン いわなだれ こらえる きしかいせい

カビゴン 
のしかかり  じしん  カウンター ねむる

ピカチュウ強化型(能力値はライチュウ+α)
ボルテッカー なみのり  アイアンテール てんしのキッス


764名無しさん、君に決めた!:2006/08/30(水) 19:06:44 ID:???
>>738
うん負けたよ!









興収では
765名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 15:57:42 ID:???
マナフィ見てきたけど、思ったよりは結構面白かった。2chスレの批判意見を見てきていたせいか…
一番笑えた所は入れ替わってたロケット団の口上シーンだった。場内でも笑い声が多かった
766名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 16:10:58 ID:???
2chは嫌鴨厨の巣窟だからな
767名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 18:07:12 ID:???

鴨厨乙
768名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 18:36:57 ID:???
>>766
ていうか、ポケモン板限定のような
769名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 18:59:39 ID:???
ハルカメインだと視聴率低いからな
770名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 20:27:00 ID:???
鴨抜きにしても駄作だったがな
771名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 21:14:39 ID:???
>>769-770
AGアンチはとっとと消えろ。
772名無しさん、君に決めた!:2006/08/31(木) 21:18:33 ID:???
「ハルカメインだと」と書いてもAGアンチ
「鴨抜きにしても」と書いてもAGアンチ

つか「AGアンチ」じゃなくて「アンチAG」だから。いい加減に覚えろよ。
773名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 00:20:15 ID:???
マナフィが船に向かって必死で「カモ、スキー!カモ、スキー!」って言ってた所に
不覚にもジーンときてしまった…
774名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 00:44:54 ID:???
あれが「ママ、スキー!ママ、スキー!」とかぶって見えて
いっしょに観に行った母親は号泣です
775名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 01:19:51 ID:???
>>773
カモカモうざくてむかついただけだな俺は
776名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 01:23:50 ID:???
親になれたら観返してみるよ
777名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 01:28:34 ID:???
>>773
俺もこのシーンが一番ウルっと来たな。そのせいかラストの印象が薄い・・・
778名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 02:44:15 ID:???
ラストがあっけなすぎ
もっとファントム暴れさせろよ・・・
779名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 10:57:54 ID:???
来年のポケモンの主題歌は宇都宮にやってほしい
780名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 11:21:34 ID:???
やはりサトシがゲットするのはヒコザルで確定だろうな
松本梨香枠で
781名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 17:14:03 ID:???
首藤が今年のポケ映画見たらしいな
782名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 18:28:55 ID:???
ロケット団が入れ替わったシーンとか
首藤さんに書かせたらもっと面白くなったかもしれないなぁと思った。
783名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 20:04:14 ID:???
「カモ、スキー!」には大笑いしたぞ
ハルカを煽ってるようにしか見えなかった ガキも笑ってたし
784名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 21:08:35 ID:???
カモスキーはロシア人の名前かとオモタ
785名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 21:10:51 ID:???
園田は「鴨」がハルカの蔑称で用いられてること知ってたのかね?
786名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 22:26:43 ID:???
>>784
自分は鴨肉のすきやきかと思った。
787名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 22:30:34 ID:???
ここは一発「スキ」の代わりに「ネギ」という単語を覚えさせて(ry
788名無しさん、君に決めた!:2006/09/01(金) 23:37:44 ID:???
首藤もしや復帰か?
789名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 05:02:23 ID:???
実は冨岡は2ちゃんねらーでハルカの事をみんなが鴨と言ってるから
そこからパクってハーリーに言わせて
TVシリーズに疎い園田が理由も分からずに拝借したって感じだな
790名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 05:06:33 ID:???
敵役のハーリーが嫌味で使っている呼び方をマナフィに使わせるあたり
園田は狂ってるとしか思えない
791名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 06:48:14 ID:???
9作で17作のドラゴンボールの興収を越えちまったのはおそろしい
時代は違えど
792名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 08:00:25 ID:???
ハーリーの場合は屈折した愛情表現だったりする訳だが
793名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 08:54:16 ID:???
ドラゴンボールは漫画は神だが、映画やアニメはなぁ。
794名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 10:07:22 ID:???
ポケモンはゲームは神だが、映画やアニメはなぁ。
795名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:34:53 ID:???
ポケモンはゲームもアニメも映画も一番最初に世界で王道を築いたとか
久保ちゃんが言ってて東映の所長さんにそりゃ違うだろ?て突っ込まれてた
796名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:36:03 ID:???
ソースよろ
797名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:41:27 ID:???
どうみても違う

久保:海外に展開して初めて判ったことは、ポケモンという作品=日本のアニメと受取られてしまうということです。
つまり、ポケモンが日本のアニメを代表してしまい日本アニメを語られてしまう。その意味では、ポケモンチームはかなり気をつけて展開したつもりです。
ポケモンを追いかける日本アニメが増えれば、日本のアニメも活性化につながると思いますね。

大山:確かにポケモンの大ヒットより、ドラゴンボールやセーラームーンのアメリカの展開が先行しているのですよ。それまで、日本のアニメが海外に出て行くパターンってアジアに行ってヨーロッパに行って、
結局アメリカには入れなかったという現実がある。

798名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:46:48 ID:???
>>789
ハルカの呼び方が2chで「鴨」になったのは
バトフロ編以降からだぞ?
799名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:47:45 ID:???
>>798
違うよ。君はいつから2chを見てるんだい?
800名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:53:37 ID:???
仮にバトフロ編からだとしても1年前だしな、BF編始まったのw
801名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 20:58:35 ID:???
>>798
http://snapshot.publog.net/html/poke/2004/10/02/171518.html
の345(2004年12月のレス)ですでに鴨女という呼び方が使われてるね。

http://that.2ch.net/gline/kako/1056/10564/1056433361.html
の660(2003年7月のレス)でも。

外部サイトでは
http://blogs.dion.ne.jp/makeinu/archives/2005-02.html
の2005年02月20日で使われている。

ハルカを「鴨」とか「鴨女」と呼ぶのはバトフロ編(2005.7〜)以前から
行われていました。これからは自分の思い込みだけじゃなくちゃんと
調べてから書く癖をつけましょうね。
802名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 22:08:55 ID:???
もし首藤が復帰するような展開があったら
それこそ
803名無しさん、君に決めた!:2006/09/02(土) 22:11:05 ID:???
サトシがDSとWii積んだトラックに
804名無しさん、君に決めた!:2006/09/04(月) 11:07:19 ID:???
そしてフォークでトラックを粉砕!
805名無しさん、君に決めた!:2006/09/04(月) 18:47:46 ID:???
<9/2 〜 9/3> 興行通信
1 1 → ゲド戦記
2 NEW マイアミ・バイス
3 2 ↓ パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
4 3 ↓ UDON
5 4 ↓ スーパーマン リターンズ
6 5 ↓ 日本沈没
7 NEW グエムル 漢江〈ハンガン〉の怪物
8 6 ↓ ラフ
9 7 ↓花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
10 8 ↓ ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション
806名無しさん、君に決めた!:2006/09/04(月) 23:27:14 ID:???
ラティアスとラティオスはよかった?
DVD買ってみようかなとおもってるんだけど
807名無しさん、君に決めた!:2006/09/04(月) 23:38:22 ID:???
一回レンタルしてみてから決めたらどうだ
808名無しさん、君に決めた!:2006/09/04(月) 23:39:30 ID:???
>>806
俺は好き。サトシとラティアスがラブラブなのでそういうのが許せないという人や、
ポケモンが死ぬなんて認めないという人にはお勧めできない。
809名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 00:21:45 ID:???
トンクス
20のキモオタがレンタルなんて恥ずかしいんで、ネット注文しときますw
810名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 00:36:00 ID:???
俺も20過ぎのキモヲタだが気にせずに借りてるぞ
811名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 03:08:18 ID:???
俺も20過ぎだがポケモン、コナン、ドラえもん、しんちゃん
と普通にレンタルしてるよw
ま、恥ずかしくないと言ったら嘘になるがw
812名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 10:25:32 ID:???
そういう時は見もしない洋画大作と抱き合わせで借りるのが吉
813名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 20:02:52 ID:???
エロビデオと一緒に借りるとスリルがあってよろしい
814名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 20:05:46 ID:???
「ポケモン」〜9/3(日)の37日間
308万6292人 32億6181万7615円 228scr.

ドラに興収では初の敗北を喫しましたが
動員数はなかなかです。 
これから前売り分が上乗せされるのか?否やかによるけど

子供には絶大な人気を誇るタイトルであることは証明されたからよかったのでは?
815名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 20:25:16 ID:???
焼き直しのドラに負けたのか
816名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 20:40:49 ID:???
ドラ焼きと申したか
817名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 20:42:27 ID:???
ポケモンも焼き直しだったしな
818名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:02:29 ID:???
ポケモンはインスパイヤもあるしな
819名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:04:54 ID:???
ドラは餓鬼だけでなく、昔見た大人も懐かしさなどで足を運んだりしたため
勝ったんだと思う。ポケモンはほとんど餓鬼でしょ。俺を除いてw
来年もドラはリメイクなのでまた負ける可能性もある。前売り特典やれば勝てるだろう。
820名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:05:36 ID:???
ポケモンも親同伴だから
821名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:06:12 ID:???
ポケモンなら中身はどーでもいいのはデオ吉が実証してるしな
822名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:06:40 ID:???
>>819
親子連れの親のほうは無視か?
823名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:14:10 ID:???
>>820>>822
だから、ドラはその同伴親+懐かしい大人なんだってばよ。
824名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:15:44 ID:???
「ポケモンはほとんど餓鬼でしょ」は撤回か
825名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:16:31 ID:???
誰か>>823の通訳頼む。
826806:2006/09/05(火) 21:17:09 ID:???
ラティ借りてきたのに途中でとまってしまって見れない…(50分あたりから)
パソコンじゃみれないの?PS2は不具合おきます、みたいなことかいてあるし。
話は本当にいいのになんか萎えた…
ハァ
827名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:19:02 ID:???
PS2かよw

レンタル屋でDVDプレーヤー無料で貸してくれるとこあるから問い合わせてみな
PCでも再生ソフトがインスコされてりゃ見れる
828名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:21:25 ID:???
>>824
あのなあ、同伴の親なんてわかりきったことは省略してたんだがな。
だからその人たち意外で餓鬼ばかりといったんだが。
なんていうか、自分自身が見る目的で行く大人を比較してたんだよ。
829名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:23:01 ID:???
>>828
スレの流れは「興収」の話題で「客層」の話題じゃなかったんだがw
830名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:26:51 ID:???
>>829
いや、俺の言ってるような大人は「興収」に関係あると思ったんだが。

>>827
ゲオはたいてい貸してくれるな。
831名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:31:43 ID:???
>>819
来年のドラはコケだろ
今年は2年ぶり&声優が入れ替わっての初の映画&新雑誌立ち上げてまでの応援の
3大サプライズだったが
来年はそういうのは一切無い上にドラミの件やらでヲタの心象を悪くした
832名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:33:31 ID:???
それで印象悪くしてコケるならゲーム3本の主人公叩き潰したポケモンはどうなるんだよ
833名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:34:51 ID:???
千秋はアレで昔ノンタンで声優やってた経験有るからなあ・・・
ずぶの素人を使ったわけでもないんだよな、これが
834名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:36:06 ID:???
>>831
たしかにドラミは痛かったw
まあコナンは来年は普通の興収に戻るだろうからいいとして
ダイジョウブだと思うよポケモン。ダイパになって話題性アップだし。
835名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:39:29 ID:???
別にほぼ自力で30億稼げたから普通に合格ラインなんだが
大丈夫とかじゃなくて一度痛い目を見るためにも今回はいい機会になるかな?
836名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:44:15 ID:???
パソコンでみてたけどとまったー!
まぁ途中10分ほど飛ばして最後まで見ましたけど

背景スゲー!ラティアスカワイスw
最後チューしたのはラティアスのほうだよね?
837名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:47:47 ID:???
おまいが思った方だ。
当時のスレでは1スレ以上その話題で使ったはずw

一応公式に出ているのは絵本か何かで答えが出てるが、言わない方が良いね
838名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 21:53:55 ID:???
まぁあれは曖昧なほうがいいかな。
しかしやっぱり全編通してキチンと見たかった。
テレビか何かで再放送してホスィ
839名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 22:22:44 ID:???
マトモに配布ポケモンの儲け分が見えたからその点を批判されて次は出来なくなるのを期待する
840名無しさん、君に決めた!:2006/09/05(火) 23:04:19 ID:???
>>838
たぶんディスクに瑕がついてたんだろうからレンタル屋で別のと取り替えてもらえ
841名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 19:26:05 ID:???
今年の映画が2chで評判悪い理由の99%は
鴨が主役だという所だな。本編であそこまで評判の悪くなった鴨が主役やったって
白々しいだけだ。

リラやカスミがマナフィと親子愛やれば良作だったのに
実に惜しい
842名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 19:36:41 ID:???
カスミ様にはトゲピーが居るだろ
843名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 19:37:03 ID:???
>>842
とっくに手放しただろ…
844名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 20:54:51 ID:???
>>841
ジラーチの焼き直しってとこかと
845名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 21:06:12 ID:???
どうでもいいが映画のジスイズアニメーション本は出ないのか
10月の予定にも無かったぞ
846名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 21:08:14 ID:???
公式本が出ないw
見放されてるのか
847名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 21:17:20 ID:???
>>841
何故にリラ?
848名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 21:24:22 ID:???
水都よりゃずっと多かったから合格だろ
つか、結局今年のドラえもんは何億だったの?
849名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 21:27:43 ID:???
約100万人減ったのか
下げ幅が水都の時と同じぐらいだな
前売り商法あったのに
850名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 22:38:09 ID:???
>>841
確かに、テレビ版見てない人には評価されてるもんなw
俺はテレビ鴨を脳内から抹消するため原作ハルカを眼球に焼き付けてから映画館に行った。
851名無しさん、君に決めた!:2006/09/06(水) 22:42:22 ID:???
鴨もウザイがマサトもウザイ
いつも生意気なクソガキのくせにデオクラといいジラーチといい、
都合のいいときだけ「無邪気で純粋なお子様」になるところがウザさ全開

ああしたいなら最初から素直タイプにしとけ
852名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 00:47:21 ID:???
ジャイアンだって都合のいいときだけ良い奴になったりするからいいじゃん
853名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:02:44 ID:???
今回で実感したのはいくら動員が良くても大人が見ないと
収益は稼げないってことだね・・・

それぐらい大人からの見方は冷たいからそこを克服しないとね
854名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:19:13 ID:???
>>848
最後のデータが32億
それからも少し上映してたから最終34億ぐらい
ポケモンも9月やる所多いから最終興収はかなり競いそう
855名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:23:50 ID:???
10周年記念を煽って全キャラクターをポスターに出しても負けた
コナンの気持ちも考えてください><
856名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:25:40 ID:???
>>854
前売り分がどこで加算されるかにもよる
ちなみに動員では圧勝なんだよね・・・
857名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:30:06 ID:???
本来なら新シリーズ1作目だもんな

ラティアス・ラティオスの時期のポケモンがいかに絶不調だったかがわかる
子供には見向きもされずコロコロからも主力リストに外され
あのゲームでさえ関係者自体が売れるか不安だったと言ってた始末だからな
それなのに回復して4年目の映画でさえ30億越えだからよく持ち直したよ

858名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 01:35:45 ID:???
アニメが激しくつまらなくなった セレビィの映画のデキ
2年間新作が出なかった

要因はたくさんありすぎる

それを穴埋めするために特典付き前売り券はじめたんだろうけどな

おかげさまでGB時代のポケモンはごみ収集送りです
859名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 02:31:45 ID:???
>2年間新作が出なかった

これに尽きると思うがな
860名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 02:51:01 ID:???
一番の原因はそこだろうな
861名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 08:01:42 ID:???
新○○バージョンだけで持ってるんだな
862名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 09:37:36 ID:???
そんなに新機能充実しなくていいから、毎年ポケモン本編のゲームを
出すべきだな。
ダイパベースで来年金銀リメーク、次の年はダイパ拡張版、
その次は新地方みたいなペースで。
863名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 09:42:11 ID:???
チームが一つしかないのに、んなテイルズみたいな真似できるか。
したらしたで叩くんだろうし。
864名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 09:53:02 ID:???
アニメが人気維持をするどころか源泉を吸い枯らして地盤沈下を招いてるからな
「ポケモン」の為なら無理矢理に毎年映画をしなくてもいいだろう

ドラと交代で隔年にすれば?
865名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 10:38:58 ID:???
ドラえもんも過去のリメイクしか出来なくなったからな…
小学館コンテンツはどうしてこうも明るい話題が無いのだ
866名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 14:27:55 ID:???
映画公式で壁紙6種類もらってきた。忘れるところだったぜ
867名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 16:57:58 ID:???
小学館つか子供向け事業に明るい話題がないんだよ

ボンボンもネギま!で巻き返すぐらいだしVジャンもずっと遊戯王だけだよ?
868名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 20:05:04 ID:???
>>850
>確かに、テレビ版見てない人には評価されてるもんなw

どこがたしかなのかと
869名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 21:43:54 ID:???
>>850ではないがブログとかサイトとかの日記見て回った限り
ゲームハルカしか知らん人や本編の鴨を知らん人には「普通に優しい子」に見えるようだ
本編のヤバいところは映画には出てないからな
かも口調もひかえめだし
870名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 23:43:16 ID:???
ヒカリ役は時代の流れでタレントやジュニア所属の声優かと思いきや




デジモンの新垣芽衣よりも背の高いめぐみお姉さん

よかったよかった!?
871名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 23:47:38 ID:???
実力・実績を重視したのかな。まぁ素人じゃいろいろ大変だからな
872名無しさん、君に決めた!:2006/09/07(木) 23:57:37 ID:???
現行メンバーが去るならあとレギュラー2名ほど追加しなきゃならんね
ひとりはタケシと同年代のキャラ 小野坂さんがやったら文句ないな
もうひとりはその同年代の姉キャラ 静御前あたりが来るとおもしろい

873名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 00:14:03 ID:???
ポケモンは何役もこなせる声優を選ぶから
KAORIやふしぎは厳しかったというのがある
874名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 00:19:37 ID:???
豊口はポケモンの声やれそうだけどやるかね
875名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 00:25:34 ID:???
いくら人気が出ても堀江や田村みたいに声でわかってしまう声優なんてほしくない
本当に声優を重視してるアニメっていうのは分かる



でも、それだけ
876名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 00:28:28 ID:???
平野説もあったけどアレはまだまだ幼い
ハルヒでブレイクしてから他の役もハルヒになっちゃってる始末
それにああいう性格の声優は好きになれない
杉田は欲しいけど
877名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 00:45:48 ID:???
>>876
だめだなー、そりゃ。
それ考えると同時期にリナと綾波なんて真逆のキャラをやった林原は流石と言うべきか。
ラティアスの声が林原だと未だに信じられない俺ガイル
878名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 01:01:41 ID:???
ハガレンの幼馴染役の人だっけ?
まあ妥当といえば妥当か。
879名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 01:16:09 ID:???
>>877
めぐ姉はアーツ・スタチャ時代に悪説なら久保とタメはるO月の束縛が強くて
何度も泣かされたらしいよ・・・

今は自由の身だけど散々文句言ってたし
880名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 01:17:30 ID:???
>>877
実は林原キャラを伝承している小プロアニメ

リナ→ムサシ  綾波→灰原
881名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 01:20:24 ID:???
三間がネギま!の音響監督なら10人で31人をこなせるキャストを作れる
882名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 08:39:53 ID:???
小桜は第二のこおろぎさとみ決定だな
独特の可愛い声だからポケモン役にぴったりw
883名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 09:56:42 ID:???
お前ら的に、DVD買うとしたらおすすめはどれでつか?
884名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 12:51:10 ID:???
全部
885名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 18:21:38 ID:???
>>883
ミュウツー
ルギア
エンテイ
ラティ

あたり買っとけばおk。他のは別にいらん。
886名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 19:37:30 ID:???
ミュウツーは劇場版は本当に糞だった。何が完全版だよ。劇場行った人にDVD配れ。
887名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 20:08:34 ID:???
ラティってラティオス死んだラティオス死んだと良く言われるが
プテラとカブトプスの扱いも相当酷いぞ
死体から再生・洗脳されて、用済みになったら死体に戻されるなんて惨すぎ・・・
888名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 20:22:25 ID:???
俺はジョジョ6部の「透明なゾンビ」みたいなもんだと思ってる。
むしろニビ科学博物館に飾られてた二匹を採用した点を評価すべき。
889名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 20:27:22 ID:???
>>887
そう言えばその二匹ほど道具扱いされてるポケモンもないな、ひでぇ。
メタグラードンもドロドロになった挙句爆散するが
あれはポケモン扱いされてなかったからだっけ。
890名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 20:50:50 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=tMRNRvYwvps
ミュウツーよりも強く
ルギアよりも早く
エンテイよりも優しかったのかセレビィは?
891名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 20:54:42 ID:???
ミュウツーよりも強く:なら最初にハンターのポケモンにボコられません
ルギアよりも早く:なら最初にハンターの(ry
エンテイよりも優しかった:娘の言う事だけ聞いて拉致をやるような奴よりも優しいと言われても・・・
892名無しさん、君に決めた!:2006/09/08(金) 22:14:26 ID:???
>>886
完全版でも納得いかなかった俺ガイル
我ココの繋がりの方が好きだ
893名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 00:34:39 ID:???
むしろ俺は我ココいらん派。
894名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 06:25:41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=VJ-FSxO_ZtE&mode=related&search=

コレに騙されたよなあ・・・
895名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 12:26:24 ID:???
>>894
これはひどい
896名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 13:05:59 ID:???
ポケダンで実現したからいいじゃん。
まあメロメロ連結で何もさせずに倒したが。
897名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 13:31:17 ID:???
まぁ、エンテイの出もしないポケモンが宣伝に出ていたのよりマシだと思う。
劇場でアンノーン暴走シーンで子供が「ここでミュウツーが出てきて止めるんだぜ!」
とか言っていたのを聞いて泣ける。
898名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 14:34:52 ID:???
ルギアがXって言われてた時代か。懐かしい…
899名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 14:44:49 ID:???
>>897
すまん
その子供多分俺だ…
嘘予告なんて言葉も知らなかったな
900名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 15:07:34 ID:???
映画とかマンガ雑誌の嘘予告って
嘘というより予定変更だと思うけどね。

某原作付きYVアニメでとんでもない嘘予告に出くわしたことがあるから
それに比べりゃ容認範囲。
901名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 15:10:34 ID:???
今ジラーチ見たけどアドジェネ見てないせいでさ、
ココで言われてる「マサトは素直じゃねえよクソガキだよ」とかがわからなかったから良作に見えた
902名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:15:35 ID:???
日経エンタで夏公開映画のベスト3(内容の)に入ったな>マナフィ
ゲドはネットの評判どおりダントツのビリだったが
903名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:22:44 ID:???
>>886
そうかな?まだ見た当時がガキンチョだったから、良作に見えたのかな?
と思いDVDを見直してみたけれど、かなり感動したぞ。
今見てもいい作品だとは思えるよ。曲もいいし。


で、ちょっと思ったんだけど、
完全版と劇場公開版じゃ、エンディングとか微妙に違ってるような気がしたのは気のせい?

904名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:31:20 ID:???
エンディングはそのままだった…いや、誕生のスタッフが追加されてる
後は微妙にCG処理してあったり人工子宮の泡が書き直されてたり
905名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:32:37 ID:???
人工子宮にいる時の泡のシーンだった
906名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:43:19 ID:???
>>904
そのままだっけ?たしかオイラの記憶じゃあ、サトシたちが屋久杉(?)
の前を歩いているシーンで、上のほうにキラキラ輝きながら飛んでいる
ミュウツーとコピーたちがいたような気がしたんだけど?
907名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 17:57:41 ID:???
>>906
いたか?今度見直してみようかな

とりあえずあげとく
908名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 18:06:09 ID:???
ttp://storywright.cocolog-nifty.com/taikan/

来年の舞台はスペイン?
909名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 18:07:53 ID:???
「風といっしょに」は名曲だぜ!!
910名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 18:56:58 ID:???
>>894
ちなみにデオキシスの嘘予告見てめっちゃwktkしたもんだ・・・
デオキシスはあの嘘予告の通りに、デオを悪として描いてればよかったかも
911名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 18:58:46 ID:???
>>903
日本語理解できるか?
>>886はDVDじゃなくて劇場版のほうを貶してるんだろ
912名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 19:00:18 ID:???
ところで次スレはどうするよ
913名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 19:02:50 ID:???
>>910
あれは元々はデオキシスをレギオンにしたかったんだろうなあとは作品見て思った。
レックウザ=ガメラ、デオキシス=レギオンで別にデオキシスに悪気はないんだけど・・・みたいな
でも、デオキシスみたいな微妙な外見のポケモンを悪役にすると人気が無くなるだろうシナ。
難しいところ。
914名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 19:21:43 ID:???
>>906
スマン、もしかしたらそれ「風といっしょに」のCDの
テレビCMの映像だったかもしれん。すんませんでしたorz
>>911
こっちもスンマセン
回線切って首吊って氏にます。
915名無しさん、君に決めた!:2006/09/09(土) 20:48:55 ID:???
ドラえもんに負けたけど興収厨の多いメガネ探偵に勝っただけで満足だ
916名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 00:53:43 ID:???
あったあったwww
結晶塔にミュウツーの影
http://www.youtube.com/watch?v=KqZtg69rrJ8&NR
917名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 01:20:25 ID:???
>>916
これはヒドスwwwww
最後の火の中のエンテイかっこいいな、本編にないけど
918名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 02:32:25 ID:???
ピカチュウになつき進化があるなら
最終的にはでんき・ドラゴンで最強のでんきタイプを覚えるんじゃないかな?
919名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 02:35:33 ID:???
ピカチュウ強化プロジェクトとして
ライチュウ以上に能力の高いピカチュウがイベントで手に入る
覚える技・られる技も並のピカチュウより多い

少なくともでんきタイプのはかいこうせんはありそうだ
920名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 02:37:33 ID:???
リーフのいしで進化するイーブイは?
921名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 03:19:39 ID:???
>>919
> 少なくともでんきタイプのはかいこうせんはありそうだ

ギガインパクトを知らないで書いたのか?
922名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 12:29:15 ID:???
>>919
ライチュウ派は常に冷遇ですか、そうですか
電気球で勘弁してくれ…orz
923名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 12:47:22 ID:???
ライチュウは攻撃力が強いからダイパで物理型の電気技が出来ると
強くなるよ。
逆に3色パンチが物理になるだろうフーディンは極端に弱くなる。
924名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 13:01:45 ID:???
ここでバリアンコフーの復活ですよ
925名無しさん、君に決めた!:2006/09/10(日) 20:37:19 ID:???
>>921
ギガインパクトはノーマル技よ。
多分物理系破壊光線
926名無しさん、君に決めた!
>>925
ttp://pokemon-ds.net/pokemon/index.cgi?page=%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%E2%A5%F3%A5%C9%A1%A6%A5%D1%A1%BC%A5%EB
ギガインパクト:強力な電気技。ただし次のターンは動けなくなる。