ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 質問専用スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
質問はここでしましょう☆

NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
発売日:2005年11月17日(同時発売)
希望小売価格:税込4,800円(共通)

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/index.html
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/dungeon.html
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/pokedun/index.html
ttp://www.pokemoncenter-online.com/special/dungeon/

■ポケモン不思議のダンジョン wiki(過去ログ有)
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/

★注意事項
住人同士の救助に関しては救助スレde
他の不思議のダンジョン作品の話題や比較は程ほどに。いずれかを貶めるような発言はスルー。
糞コテ、名無しコテはスルー

質問をする前には必ずwikiに目を通してください!大抵の情報はwikiで既出です。
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?cmd=search(wiki内検索)
もしwikiに載っているような単純な情報な場合、「wiki嫁」「wikiミロ」などと叩かれることになりますのでご注意を

◆関連スレ
ポケモン不思議のダンジョン 救助専用15【2ch支部】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133691419/

◆前スレ
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 質問専用スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133528340/
2名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 22:52:51 ID:CniQIUqC
>>2
よお糞虫
3名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 22:54:37 ID:???
前スレ>997>998
ありがと。
再挑戦してきます。
4名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 22:56:59 ID:???
前スレ>>992
敵で。針撃ってもカウンターで返ってくるとか奈にそれ
5名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 22:59:29 ID:CniQIUqC
>>4
火力で一気にぬっこするか遠距離からやるしかないな
6名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:06:37 ID:2Y/lN+7w
今回赤救助ってセーブデーターの初期化って出来る??
7名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:08:11 ID:???
質問なんだけど数回攻撃するみだれづきやタネマシンガンとかってレベル上げてくと強くなるの?
敵の見てると5くらいしかダメ与えられんから・・・
もしレベル上げて強くなるんならこうそくいどう覚えそうなスピアーでも育てようかと思うんだが
8名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:09:43 ID:???
死んだときってアイテムが半分になりますよね?

一個だけ持っている状態で死ぬとその一個のアイテムは残りますか?無くなりますか?
9名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:14:13 ID:???
いやなおと+連続攻撃ってのもいいな
10名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:19:14 ID:???
ほろびのうた状態って、回避したり回復することできますか?
あと、ドーブルは同じ技おぼえれるんですか?
11名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:29:56 ID:???
>>前スレ959
ガーディ検証してみた本人だけど、参考になったのなら本望。
発売から結構時間経ってるのにこの手のソース上ってこないから自分で検証してみた。
今は技覚え損ねたまま進化させたやつ全部捕まえ直してる最中。
具体的なリクエストあれば可能な限り検証してみるよ。
こういう事は攻略本発売前じゃないと楽しめないし。

んで今ルンパッパを育て直したけど
やはり思い出せるのは過去に技を習得レベル以上を経由した技のみ。
つまり全ての技を思い出せるルンパッパは
ハスボーをLv43以上で進化させてハスブレロに、
さらにLv49以上でルンパッパに進化させないと作れない。
12名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:30:54 ID:???
>>8
リンゴ持ってって死んでみればいいじゃん。
13名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:35:48 ID:???
>>11
959だった者です。
リクエストが可能なら、今度たきつぼのいけでミズゴロウ×3でも仲間にしようと思うんで
ミズゴロウ、ヌマクロー、ラグラージについての検証をお願いしてみていいですか?
14名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:42:09 ID:???
>>13
ええよ。
西の洞窟のラグラージとかも捕まえて検証してみる。
気長に待ってね。
15名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:42:27 ID:???
ケムッソをカラサリスに進化させる方法教えてください
普通にやるとマユルドにしかならないんですけど
16名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:47:02 ID:???
>>6
たしか、前スレでも書いた気がするが、
セーブそのものは消せるが、冒険の履歴は消せない

>>10
ぼうおん持ってたら効かないんじゃないか
17名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:48:11 ID:???
>>15
もしかしたらかしこさ関係してるんじゃないか?
18名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:51:19 ID:???
漏れは今アメモース育ててるけど、
31で高速移動覚えてからアメタマを進化させて
進化後にもバブル光線とか思い出せた。
しかもアメモースが26で覚えるはずの風おこしも思い出せる
19名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:55:06 ID:???
質問。
レベルの低いうちから育てたほうがHPやステータスが高くなったりしませんか?
レベルアップを毎回繰り返したほうが高レベルの固定ステータスを捕まえるより強かったりとか。

ステータスが5違うとかはグミでカバーできるから許容範囲なんですが、HPが20違うとかだとさすがにちょっと。
20名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:56:16 ID:???
もし検証するなら、ヒマナッツ→キマワリとかキノココ→キノガッサとかどうだろう
進化させたか直接仲間にしたかで思い出せる技は変わるのだろうか?
21名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 23:57:51 ID:???
どうでもいいけどメタグロスってステ低くない?
22名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:00:26 ID:???
直接仲間にできない以上メタングと変わらんね
4足歩行したければ進化させればいいんじゃないかな
23名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:02:37 ID:???
とりあえずLvうpで覚えた技は進化関係なしで思い出せるのは確定
キノココできのこ胞子覚えてれば例え忘れてもキノガッサでも思い出せるよ
24名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:09:37 ID:???
実際人と対戦するわけじゃないからパラがどうとか技がどうとか
どうでもよくね?
レベル上げたら死ぬことないだろ
25名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:10:47 ID:???
>>19
高レベルを捕まえるデメリットはない。

高レベルポケモンはレベルアップのステータスアップが最大だったとみなして計算されてる、ように見える。
レベル15のココドラをレベル35にしたのと、レベル35のココドラを直接捕まえたのでは後者のほうが強いはず。
26名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:11:51 ID:???
地底遺跡でくたばってるけど技が悪いのかもしれない。バクフーンLV44の場合技の組み合わせはどれがお薦め?
27名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:12:47 ID:???
>>25
俺も感覚的にそう思う
レベルの違う同じポケモン仲間にしたら明らかに高レベルの方が強い
28名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:13:21 ID:???
>>26
そこは「しりょくじまん」が無いとキツいよ。
自分はヒトカゲLv60のソロで突破したが…参考にはならんな。
29名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:13:27 ID:???
>>24
うちのニドラン♀はパートナーと一緒にレベル一桁くらいから一生懸命育てたけどレベル34でHP43しかない…
レベル20くらいのニドラン♀捕まえてHPが40とかだったら俺きっと泣く。
30名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:17:11 ID:???
ポケモンごとに、同じレベルでのステータス成長は固定だろ?
進化タイミングで最終的な能力値は変わるだろうけど、
進化していないなら、低レベルから育てても、直接高レベル捕獲でも変わらないと思う。
31名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:19:49 ID:???
ラルトスが何処に出現するのでせうか?
32名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:21:07 ID:???
まあ、時間はかかるけどHPもドーピングは出来るんだし。
33名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:24:02 ID:???
>>30
> 同じレベルでのステータス成長は固定
のようにも見えるんだよなあ。
34名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:30:53 ID:???
>>32
くわしく
35名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:32:35 ID:???
>>34
地底遺跡か願いの洞窟に行くといい、そこに答えはあるはずだ
36名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:33:39 ID:???
>>34 っ【オボンのみ】
37名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:34:56 ID:???
>>34
お盆の実
38名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:40:44 ID:???
そしてHPを満タンにして食す。これで2ポイントうp。
塵も積もれば山となるの精神でゴー。
39名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 00:44:56 ID:???
>>29
なんか、すっげえ弱く設定されてるポケモンが時々いるっぽい。
40名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:15:31 ID:???
主人公と、同種の野生ポケの比較も欲しいな
41310:2005/12/07(水) 01:20:33 ID:Fi14Fi9i
同じポケモンを仲間に出来るの?
またその場合、何かコメントとかでるの??
42名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:22:18 ID:???
やっとオルゴールをゲットした……けどミュウはレベル45のゴールドランクで仲間になる?友達リボンはあるけど
43名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:23:29 ID:???
どんなレベルでもランクでも絶対に仲間にならないわけではないはず。
44名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:24:40 ID:???
>>30
全てがそうかどうかは判らんが、
LV20捕獲のクチートとLV30捕獲のクチートを育て比べてみたらステータスは全く一緒だった。
45名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:25:40 ID:???
>>35-37
オボンの実の効果ってリゾチウム等と同じで永続的なのか
知らなかったよありがとう
46名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:27:05 ID:???
「なかまになるかもしれない」の欄に書かれてないポケモンは絶対仲間にならないんだよな?
47名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:31:33 ID:???
>>46
そのポケモンの友達エリアがある状態でなお載らなければ絶対に不可
進化前を捕まえるしかない。
伝説鳥とかの「捕獲と同時に友達エリアが手に入る」のは載ってるかは未確認
48名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:31:58 ID:???
カクレオンは例外だっけ
49名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:33:52 ID:???
伝説系は検索自体ができなくなってる
50名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 01:35:47 ID:???
>>48
カクレオンは泥棒前には載ってないが
樹海の森を持っていれば泥棒コールと同時に載るよ
5114:2005/12/07(水) 01:51:57 ID:???
ラグラージ捕獲はカクレオンより辛いので後日。
たきつぼで捕獲できるミズゴロウとヌマクローで育成パターンを変えて検証してみた。
ミズゴロウ
Lv28
exp101230 next9000
HP88
45/43
45/43
とっしん、どろあそび、みやぶる、みずてっぽう、
たいあたり、なきごえ、どろかけ、がまん

ミズゴロウ
Lv50
exp700230 next60000
HP123
73/65
73/65
うずしお、まもる、ハイドロポンプ、がむしゃら追加。
ヌマクロー進化時 マッドショット、だくりゅう、じじん追加
ラグラージ進化時 技追加無し。
5214:2005/12/07(水) 01:53:22 ID:???
ミズゴロウLv28進化ヌマクロー
Lv50
exp686600 next40000
HP110
74/71
74/71
とっしん(多重)、だくりゅう、じしん、まもる、
たいあたり、どろかけ、なきごえ、みずてっぽう、
がまん、マッドショット、みやぶる、どろあそび
ラグラージ進化時 うずしお、ハイドロポンプ、がむしゃら追加

ミズゴロウLv28進化ヌマクローLv36進化ラグラージ
Lv50
exp714000 next30000
HP112
75/72
75/72
とっしん(多重)、だくりゅう、じしん、まもる、
たいあたり、どろかけ、なきごえ、みずてっぽう、
がまん、マッドショット、みやぶる、どろあそび、
だくりゅう、うずしお
5314:2005/12/07(水) 01:54:26 ID:???
次にヌマクロー

ヌマクロー
Lv28
exp116600 next10000
HP115
55/40
52/40
どろかけ、マッドショット、みやぶる、どろあそび、
たいあたり、なきごえ、みずてっぽう、がまん

Lv50
exp636600 next40000
HP137
84/68
81/68
とっしん、だくりゅう、まもる、じしん習得。

ヌマクローLv36進化ラグラージ
Lv50
exp714000 next30000
HP139
85/69
82/69
とっしん、だくりゅう、まもる習得。
54名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:01:15 ID:???
>>50
樹海の森を持っていればってなに?
55名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:03:44 ID:???
ともだちエリア
5614:2005/12/07(水) 02:05:55 ID:???
ステータスの良さは
野生高LV>順当進化>進化なし
といった感じかな。

技に関しては進化前に思い出せるLVで経由していれば自動でストックに入る。
逆を言えば経由しないとストックにないから思い出せないと。
57名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:06:52 ID:???
ステータスなんて大差でないんだから、ドーピングしろ。
問題は思い出すで思い出せる技。
58名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:19:57 ID:???
カクレgetカキコ、マグマのちていが店でやすいんで
おすすめ ちんたら狩ってたら飛ばされたんで
おおべや玉で狩ったら100匹目位でゲト
それにしても防御100ちょっとじゃ少し厳しいな。
59名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:22:49 ID:???
>>58
分身玉10個持っていけばだましうち以外はほとんど当たらないよ
泥棒で友達リボン取られることもほとんどなくなる
60名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 02:28:56 ID:???
敵の使ってくる技は敵のレベルに準じた中からランダムで4つ。
階層変わるたびに変わる。
捕獲するとその技を覚えてる。
伝説系も同じルール。
61名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 03:17:24 ID:???
しろいグミ集まらねえ
はがねの山全然駄目だなものひろいポケモン連れても2〜3個
厳しい
62名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 03:19:35 ID:???
>>61
白いグミは諦めて色違うのを大量に食わせることにした俺
物拾い3匹&ノーマルの間2周で1個とかだるすぎる
63名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 03:20:06 ID:???
ミュウは一回倒したらダンジョンから出ないともうでてこないのか?
64名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 03:30:56 ID:???
>>63
諦めずに進めばきっとまた現れる・・・かもしれないぞ
出る必要は無い
65名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 04:22:22 ID:???
地底遺跡、入る前に記録されるけど何か意味あるんかしら
66名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 04:26:28 ID:???
普通に嫌がらせだろw
67名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 04:32:06 ID:???
つまりやばくなってもリセットできないってこと
リセットすると所持品全部パー
68名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 04:41:25 ID:???
>>66-67
そういう事か…サンクス
レジ系はぬっ殺したら何かある?

てかここ店ないのか…
69名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 07:05:07 ID:???
あーあ
キルリアといつも行動を共にしようとしたのに・・・
弱いorz
70名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 07:45:53 ID:???
>>69
愛が足りない
西の洞窟や地底遺跡からプレゼントを大量に持ち帰りなさい
71名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 09:15:26 ID:???
>>6
だから説明書読めって。
>>15
ルビサファでは確かカラサリスを特攻重視でマユルドは特防重視で進化したはず。
バルキーの進化方法も変わってないからやってみて。
>>69
愛が足らな過ぎ。
72名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 09:49:15 ID:???
オルゴール入手後の地底遺跡初挑戦なんだぞ(`・ω・´)

ミュウはどれくらいの確率で出てくるか是非とも教えて欲しいんだぞ(`・ω・´)

………仲間になりにくいのは承知の上なんだぞ(`・ω・´)
73名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 09:51:18 ID:???
すげー初歩的質問なのだが、
パートナーにグミを渡す方法がわからない。
wikiみたけど、探し疲れたorz
74名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 09:53:44 ID:???
>>73
グミ関連の全てはグミのページにまとめて欲しいよな。
小ネタだのFAQだのアイテムだのに散らばりすぎ。

ダンジョン内では投げつける。避けられてもあきらめず投げつける。
クリア後ならともだちエリアで話し掛けて、メニューからグミをあげるを選ぶ。
75名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 10:04:54 ID:???
>>71
藻前はそーやってケムッソを進化させてたのか? 運のいい香具師だ・・・(;゜д゜)
76名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 10:23:26 ID:???
カクレオンゲットしに行くポケモンって何がオススメですか??
100Lvクリアボディのメタングじゃだめかな・・
運と根気がいりますね・・
77名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 11:22:14 ID:???
>>76
つうかのたま使って壁の中から。
78名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 11:52:30 ID:???
>>76回答ありがとうございます
200匹倒してもだめだ・・運ないなぁ・・
つうかのたま使うとおなか減るのが心配で(>_<)
ジラーチ逃がして願い事しようかな
7971:2005/12/07(水) 12:10:20 ID:???
>>75
香具師呼ばわりされるとは思わんかった。
と言う事は完全にランダムなのか…。
あと♀でカラサリス、♂でマユルドにもなったけどポケダンは性別の区別無さそうだしな〜。

ミュウは初回で50階で同じ部屋に出て友達リボン渡したけど仲間にならず…。
途方に暮れて下り続けると60〜70階の間でまた同じ部屋に出た。
でも仲間にならず…。

1回突入する事に1匹分しか出てこない訳では無いので気長に探すしか無いっぽ。

>>65
泥棒して逃げ切れずに死んでそのまま基地に戻ると所持品が全てただの種。
8071:2005/12/07(水) 12:17:03 ID:???
書き忘れが…。

ラルトスとキルリアに幸せの種も使ってLv.100まで上げさせたらラルトスの方がHP20程高かった。

あと暇潰しに小森1Fで大部屋の玉使わずに大部屋作ってラティアスで飛び回った。
そしたら敵の殆どが外周廻ってて寄って来ない。
あと元々の地形が影響してるのかダッシュしても途中で止まるとこがあった。

実に無駄知識ですが…。
81名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 12:45:37 ID:???
ちていいせきを寝転びながらやってたら、手が滑ってDS落とした。
画面に変な表示が出て電源切ってやり直したらアイテムすべて無くなってた。
ひどい。
82名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 12:50:18 ID:???
>>81
そりゃ単に自業自得。
83名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:06:28 ID:???
地底遺跡99F突破したはいいがミュウは出てこなかったんだぞ(`・ω・´)

ところで仲間が落とし穴に落ちたら死亡扱いなのか…?(`・ω・´)

レジスチル再度なんだぞ…(`・ω・´)
84名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:12:09 ID:???
>>83
スチル仲間になった時点で帰れよ・・・
85名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:15:56 ID:???
>84
分かってたら帰ってたかもしれないんだぞ…(`・ω・´)

ミュウ欲しさについつい…という奴なんだぞ(`・ω・´)

つまり自爆みたいなものだぞ(`・ω・´)
86名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:20:43 ID:fcUwEAJq
GBmでやりたいんすけど
L+Bって押しにくかったりしませんか?
87名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:33:26 ID:???
おすすめのポケモン教えてくれ
88名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:34:35 ID:???
スマン
やっぱおすすめの技でなんか教えてくれ
ポケモンだと被るから
89名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:35:10 ID:???
フーディン リザードン バンギラス
90名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:38:37 ID:???
>>88
粉雪 熱風 銀色風
91名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:46:38 ID:???
>>86
L+B使う事無いからどうなんか知らん。
つかミクロって文字とかちゃんと読めるん?
>>87
炎使いなもんで火炎放射としか…。
熱風&粉雪&銀色の風が良いらしい。
一人で行くなら地震だとか。
あとステータスダウン系は結構バカに出来ないから連結すると便利。

なんだけどルビサファのサーナイトに催眠術+夢喰い使わせてたけどポケダンって回復系必要無くって…。
技の威力も決まってないからサイコキネシスより強い夢喰いをわざに使う気にもならんし…。
ナイトヘッドみたいな壁内にも当たる技使えると影坊主やゴース対策になるね。
92名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:52:57 ID:???
グミは無理して同属性集めなくても
集めやすいものを大量に、物量で押した方がいい


93名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:55:02 ID:???
さんくす
じゃそろそろヒトカゲメインで行くのやめた方がいい頃なのか。
こうそく→いやなおと→連続攻撃
が結構便利な組み合わせかと思ってたんだけどな
94名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 13:55:07 ID:???
>>92
ステータスも上がるしな
95名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 14:21:12 ID:???
チーム フーディンと戦ってみたい

かしこさがMAXになっちゃうともうグミ与えられない??
96名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 14:25:04 ID:???
>>95
与えられるけどポケモンコンプ目指すならかしこさ進化の奴に使った方がよさげ
コンプするつもりがないならどんどん与えて強化するのも良し
97名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 14:38:54 ID:???
>>92
ほのおタイプはみどりもぎんいろもわかくさも+2で困る。
あかなら+7なのに。
98名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 14:38:59 ID:???
>>96
超参考になった
99名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 14:43:59 ID:???
>>97
つ【マグマの地底】
10092:2005/12/07(水) 14:45:50 ID:???
ちなみに俺のお勧めスポットは天空の塔

空色、紫、灰色、桃色、銀色
これらのグミが「超大量」に手に入る。
一回の探索で20個↑行くこともしばしば。
101名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:05:17 ID:???
マグマの地底で、赤いグミを 集めすぎ
102名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:06:18 ID:???
ついでにグラードン倒し杉
103名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:06:22 ID:???
なぁ、色違いっているの?
104名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:13:06 ID:cR7EGfMn
天空の塔に行きたいんだが、空を飛ぶの技マシンはどこで手にはいるの
105名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:13:56 ID:???
>>97
みどりとわかくさは「さわぎのもり」か「とおぼえのもり」かな。
依頼で連打しやすい浅いダンジョンだから、依頼派の人はよくたまるだろうな。
106名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:22:25 ID:???
高Lv野生が強めなら、せめてニドリーノ、ニドリーナとかは後回しにして
直接仲間にしようかな。

…ところでレックウザってプラチナランク・リボン装備・Lv48で仲間になったっけ?
グラードンは3回目のトライでクリアしたんだが。
107名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:24:23 ID:???
>>106
「なったっけ」もなにも、何も決まっていない。何を言いたいのか知らんが。
108名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:28:38 ID:???
仲間になる最低条件とかは解析でもしないとわからんと思ふ
109名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:29:27 ID:???
>>91
ごめんL+Aだ

GBm買ってみたいんだが
操作感に不満点無いか気になる
110名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:35:27 ID:???
伝説系のポケはイベント戦の後にまた同じとこに行って倒せば仲間になる?
111名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:40:09 ID:???
>>110
ストーリークリア後なら。
112名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:41:08 ID:???
部屋全体技はこなゆき、ねっぷう、じしん、ぎんいろのかぜの4種だけ?
113名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:42:08 ID:???
>>109
平気。

操作感はSPよりも良い。
LRボタンはノーマルGBAよりやや押しにくい。
114名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:47:43 ID:???
>>112
しんくうぎりも。
115名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:50:44 ID:???
>>112
部屋全体補助技
なきごえ、あまいかほり ぐらいしか
116名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:51:57 ID:???
>>112
マグニチュードも全体じゃね?
117名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:53:58 ID:???
でも全体って味方も食らうんじゃ・・・
118名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 15:58:43 ID:???
進化のタイミング次第で能力値が変わると聞きましたが
具体的にどのタイミングが最適なのでしょうか?
1進化や2進化によっても違うと思いますが、だいたいで構いませんので教示して下さると助かります。
119名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:04:11 ID:???
欲しい技をすべて覚えた直後でいいんでないの
120名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:07:57 ID:???
> 進化のタイミング次第で能力値が変わる
「進化後はレベルアップ時のステータスの伸び具合が変わるかもしれない」だな。

それ以上のデータは今のところ存在しない。
それこそROM解析して個々のポケモンの全レベルについて成長曲線調べるとかでもしないと。
121名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:08:33 ID:???
>>118
能力値の差なんて誤差程度だから>>119の通りでいいよ
122名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:12:55 ID:???
ありがとうございました。
気が向いたら進化させてみます。
123名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:17:23 ID:???
>>112
フロア全体補助技には滅びの歌とフラフラダンスがある。
124名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:21:27 ID:???
>>118
能力はグミでどうにでもなるらしいからいつでもいいんでねーの
125名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:23:59 ID:???
>>120
ステータス上昇における進化メリットはあまりなさそうだよね。

進化の明らかなメリット:

 ・ タイプが2タイプに増えることがある(同一タイプ技、グミのかしこさ上昇で有利)
 ・ 進化形が好きな場合は好きなポケモンで遊べるようになる
 ・ 進化前と違うわざを覚えるようになるポケモンがいる

進化の明らかなデメリット:

 ・ リザードンとカメックス以外は顔グラフィックが出なくなる
 ・ 進化前に比べてわざを覚えるレベルがものすごく遅い
 ・ わざを全然覚えなくなるポケモンがいる
 ・ 体サイズ☆が増えるポケモンがいる

こんなもん?
126名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:26:19 ID:???
そもそもダメージにレベルの依存性が高いから、
ステなんてカクレオンと戦う以外ではあんまり役に立たないしな。

カクレオンを一撃で殴り殺したいなら、
ちから200は越えないと苦しいが
127名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:28:17 ID:???
ぇ、滅びの歌って全体だったんだ?
SP買う予定なんだけどSPのカラータイマー(と呼んでみる)ってどの辺についてたっけ?
無印は右手の親指でもろ隠れてバッテリー切れそうかどうか確かめ難い…。
128名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:34:47 ID:???
>>127
右上の角。まぁ普通にやってりゃ、指では隠れないんジャマイカ?
129名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:46:31 ID:???
ねがいのどうくつB1でいきなりピィにビンタされて昇天しましたよっと

誰かにたすけてメール頼んでクリアしてもらった時って
助け呼んだ方アイテムなくならん?
130名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 16:55:29 ID:???
こうそくいどうって、攻撃が倍速になるわけじゃないみたい。
いまいち技のメリットがわからないんだけど、どう使う技なん?
131名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:04:38 ID:???
>>130
2回行動
ちなみにすいすいとようりょくそなら2回攻撃できるぞ
132名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:10:07 ID:???
うつくしスカーフは青でも手に入りますか?
手に入らないなら西の洞窟の攻略は後回しにしよう・・・。
133名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:10:59 ID:???
>>132
んなわけないだろ馬鹿
134名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:11:07 ID:???
>>131
2回攻撃が出来ないのは知ってるけど、アイテム使用&攻撃とかは出来るん?
135名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:13:19 ID:???
Lv1からの99Fダンジョンクリアできそうになす
コツを伝授してくれ・・・
ぶっちゃけヒトカゲじゃ_?
136名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:19:42 ID:???
>>133
何に対してだ
137名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:22:36 ID:???
>>135
出来れば進化後が欲しい。
お勧めはフーディンとか。いたらカクレオンとかも
138名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:25:56 ID:???
このゲームに「いあいぎり」って存在する?
139名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:26:54 ID:???
>>138
あるよ
140名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:27:55 ID:???
がんせきふうじや各種天候変更の技マシンってあるの?
141名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:28:45 ID:???
>>140
無いよ
142名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:31:26 ID:???
>>139
いあいぎりはwikiに載ってなかったんだよな
何処で手に入るのか教えてくれくれ厨
143名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:32:18 ID:???
>>137
今フーディンでやってるが確かに強い。
だけどレベル上がりにくいし後々辛い希ガス進化後は
144名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:33:20 ID:???
そんな貴方にフシギバナ
145名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:34:25 ID:???
>>142
地底遺跡80Fにあるが、カギが必要で水脈あり…なんだぞ(`・ω・´)
146名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:34:42 ID:???
>>142
地底遺跡の80Fだよ
147名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:36:02 ID:???
>>143
フーディンで辛いなら他のどれでやっても辛いと思う
148名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:38:50 ID:???
>>147
間違えた…水脈ありなのは70Fのいあいぎりだった、すまないんだぞ(`・ω・´)

80Fではカギだけでいいんだぞ(`・ω・´)
149名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:39:07 ID:???
>>145,146
なんと・・・
俺のハッサム最強計画が
150名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:40:27 ID:???
エアームドの救助後でお礼言われる時に顔グラがあった。

エアームドってシナリオ上で出たっけか?
151名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:41:03 ID:???
>>149
いあいぎりはイマイチ命中率低いから
ハッサムにはいらねーと思うけどなぁ
152名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:41:38 ID:???
>>150
つ[ハガネやま]
153名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:46:31 ID:???
>>152
ああ〜、そういえば最初のころのボスだったっけな
サンクス
154名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:47:14 ID:???
>>143
経験値稼げるところは風が吹くまで頑張るとか

あと、水路に向かってとびつき→ワープ
みたいな地味な技術を身に付ければ
死ににくくなるし、楽しくなってくるよ
155名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:52:38 ID:???
同じふしぎなメールでも、依頼を終えたあとならまた受け取ることができるのでしょうか?

ためしに2回連続同じメールを受け取ったら「このメールはすでに受け取っています」と
表示されて受け取れませんでした
156名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 17:53:23 ID:???
仲間を集めるだけならLv2経験値10で強い、
フシギバナ・ミュウツー・ミュウがいいだろうね。
風が吹くまでがんばれば
1FでLv7、2FでLv9まであがる
157名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:07:03 ID:???
>>129
なくならんはず、って言うより無くさん為の救助だから無くなるんなら皆救助要請せずにリセットする思ふ。
仲間にしたカラサリス運ぶの面倒で水路や壁に入らせてワープさせてたんよ。
3回目で階段のある部屋に行ったと思ったら真横に敵のカラサリスが…。
追いつけそうに無かったけど自力で倒してくれて助かった。
護衛につけてたはずのウソッキーが何もしなかったので次の階で敵のウパーに始末させた。
その時のカラサリスは今では1進化タネボー(名前忘れた)を銀色の風でダメージ3300突破させるアゲハントになりますた。
158名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:28:38 ID:???
>>157
すまんがもう一度要点をかいつまんで言ってくれ
159名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:40:51 ID:???
ポニータを探したんだが、
幸せの塔以外にはいない?
160名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:42:23 ID:???
>>134
いや高速移動状態なら2回攻撃できるっての
161名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:47:24 ID:???
きついハラマキが落ちてるダンジョンってきよらかなもり以外にありますか?
162名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:49:17 ID:???
>>159
ほのおのやまにいなかったか?
163名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:50:27 ID:???
きついハラマキ?
ストックあったらやってもいいんだが全くない
164名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:51:44 ID:???
>161
確かさいはてのうみに落ちてたハズ。
165名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 18:57:07 ID:???
ポニータは炎の大地じゃなかったっけ?
炎の山はギャロップしか見た記憶無い。
マグマの地底もギャロップばっかだったはず。
まぁこの3ヶ所のどれかなのは間違いない。
どれも浅いし頑張って探して〜。
166名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:04:41 ID:???
>>155
十数回別の依頼を受けてこなせば又出来た気がする
167名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:09:17 ID:???
>>166
20回前後だったはず。
アゲハントで思い出したけど皆はバタフリーとアゲハントどっち使う?
アニメのアゲハントが可愛過ぎただけかも知れんがイマイチシックリと来ない。
168名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:13:01 ID:???
何故その2匹?
169名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:16:39 ID:???
銀色の風が使えてキャラもそれなりに良いからじゃん?
170名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:18:24 ID:???
モルフォンなめんな
171名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:18:27 ID:???
三犬がいる〜〜の大地ってカギ部屋ある?
つかカギ部屋があるダンジョンは全部で幾つ?
172名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:22:07 ID:???
>>167
複眼バタフリーと鱗粉ドクケイルの二択だと思う。

>>170
多重修得できないから、個人的にはおすすめしない。

>>171
http://ureha2.sakura.ne.jp/html/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5%B9%B6%CE%AC
173名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:25:40 ID:???
ファイアーが仲間になりません。どうしたらいいのですか?
マグマラシLv34一体のみで戦っています。パーティーが悪いのでしょうか?

それと、カイオーガはサンダー一体だけのパーティーで倒せて仲間になりますか?
174名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:25:42 ID:???
黄色グミってどこが一番手に入りやすい?
やっぱりマクノシタ訓練所?

緑とか若草とか手に入りやすいグミが好物のポケモンはともかく、黄色とか金とかが好物のポケモンのかしこさ上げニクス。
175167:2005/12/07(水) 19:26:56 ID:???
>>169
正解。あと蛾より蝶…。
>>170
ぶっちゃけモルフォンの方が好きなんだけどポケダンでのグラフィックがイマイチだった…orz
>>171
それぞれの29階に進化石がゴロゴロと。
北風の大地に鍵部屋無かったっけ?
176名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:27:55 ID:???
>>173
ヒトカゲ一体だったが仲間になったぞ
根気だ。運だ。がんがれ
177名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:31:20 ID:???
初回データではアチャモ一体、2回目のデータではヒノアラシ一体で仲間にした。
と言うよりリーダー変えずにやった。
178名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:31:26 ID:???
>>173
単純に仲間になる確率をあげるんだったら、
レベルあげたほうがいい。
179名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:31:42 ID:???
コイルが主人公やパートナーより強い件について
こいつ終盤まで使える?
使えるならグミ投資するんだけど
180名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:33:05 ID:???
>>179
使えるよ
181名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:34:07 ID:???
レベルとグミを上げれば誰でも強くできるのが今作だよ
だから好きなポケ使っとけ

まあ俺が育てようと思ったポケは何故かみな高速移動を覚えるんだが…
結構覚えるポケ多いんだな
182名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:35:17 ID:???
>>179
使う人は使ってる。
ワシは一度も使ってない。
むしろタイプ別の相性把握し切れてないから下手に使うと自爆してまう…。
183名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:45:45 ID:???
でんき+はがね&ふゆう という基本と直感に反する組み合わせだからな。

コイルが最初に強制的に仲間になるのは、ストーリーの補佐役であるところが大きい。
自分たちのパーティにない力を持ってるなら、積極的に育ててもいいと思う。
184名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:47:01 ID:???
>>181
すまんな、カイリューに進化させてから一向に冒険に出してあげてないよ俺は。
あげく新しくハクリュー捕まえてくる始末・・・
185名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:48:26 ID:???
>>183
というか、強さだけでいえば序盤に仲間になりうるどのポケモンよりも強いと思う。
基本は電気ポケモンだし、使い勝手はよくて当然なんだが。
186名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:49:54 ID:???
コイルは使ってるよ。初めて技連結させたりした。
でもレベル差が主人公ズとは50以上の開きが出てるけどね
187名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:50:55 ID:???
コイルのはがねタイプは今作で無駄っぷりが加速した
188名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:54:12 ID:???
メタグロスのドットはかわいい
間違いない
189名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:55:37 ID:???
>>187
ていうか同タイプでダメージ軽減0.9倍とかポケモンの相性なめすぎ。
次回作があればせめて0.7倍くらいにして欲しい。
190名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:56:00 ID:???
耐性多いって言っても0.9倍だしな
191名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:56:49 ID:???
ポニータ見つからない。
クリア直後じゃ未発見になってるし・・・
誰か教えて〜
192名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:56:55 ID:???
まぁ毒にはならないからいいんじゃないか
193名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 19:58:19 ID:???
>>191
幸せの塔
194名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:00:16 ID:???
幸せの塔って結構欲しくなるポケモン多いよね
195名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:01:30 ID:???
イーブイとかフシギダネとかコダックとか
196名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:02:05 ID:???
幸せの塔のポケモンって仲間にできるの?
197名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:04:31 ID:???
>>192
本家ポケモンでは防御効果もある程度考えてタイプをつけてるはずなので
防御効果が紙だとなにかと辛い。
今回、ユレイドルとかクチートとか不憫過ぎだ。
198名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:06:43 ID:???
進化させたらステータスって伸びんの?
Lv1のステ見ると、ケーシィとフーディンでは天と地の差があるけど
流石にそこまで上昇しないとは思うんだ
199名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:09:22 ID:???
進化系は初期能力が高いけど、能力成長はほとんど変わらないからねえ。
自前で進化させたときに、初期能力差が補正されるわけでもないし。
200名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:09:46 ID:???
>>198
あれはレベル1に戻したときの固定の値だから、
あれを見てステータスの高低を論じるのはお勧めしない
201名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:12:48 ID:???
ちなみに、自前で進化させたポケを不幸の種でLv1にしても、
「Lvアップ時の能力成長」が逆算されるだけだから、
「デフォルト進化系のLv1初期能力」にはならないよ。
むしろ、オール1とかの悲惨なことになる場合が多い。
202名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:15:35 ID:???
レベル1ダンジョンで進化型ポケモンのレベルを上げると、
ダンジョン外でのステータスより上になることがままある。
最初のステータスに単純に上乗せされるというのはそういうこと。
203名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:21:25 ID:???
能力重視なら、進化系はジラーチの願いで仲間にするのが一番っぽいね。
可能の限りは野生で捕まえるとして。
204名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:24:37 ID:???
どうせグミやタウリン等でドーピングできるのに何言ってるんだ
205名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:26:49 ID:???
いや、例えばボーマンダやメタグロスが好きな人は、
わざわざLvを上げて進化させるよりもジラーチで取った方が得だよ、みたいな。
206名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:28:39 ID:???
初めての戦闘でジラーチを仲間にした俺としては
ボーマンダもメタグロスも野生のコモルー、メタングから育てるのが残された道なのだ
207名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:33:24 ID:???
ホウオウ倒したら行くダンジョンなくなったんだけど
このあとはどーすればいいんですか?
208名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:35:32 ID:???
なつき進化は・・・もはや嫌がらせとしか思えない。
でもジラーチからラッキーとか欲しいから無理やり進化。
そのためもうほとんど図鑑が完成してしまった。
209名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:35:37 ID:???
「やること」は他人に提示されるものではない

自分できり拓くものだ
210名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:35:45 ID:???
>>207
それだけじゃ分からん
マジでwiki見ろ
211名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:48:21 ID:???
>>208
同じタイプの場合、貫通バンダナ(ロックオンメガネ+貫通玉)を使えば、
半分は節約できる。もう遅いかもしれないが。
212名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:49:32 ID:???
見た目や愛着に関しては個人の好みだが、
能力で進化タイミングとか考えるのはご苦労さん、
ってこった。
213名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:59:39 ID:???
つうかスカーフとかカゲボウズとかで壁の中のアイテム取れる?
214名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 20:59:40 ID:???
進化タイミングは、技に不都合がなければ遅らせた方がいいのかもね。
少なくともレベルアップは遅くならないし。
215名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:00:00 ID:???
>>213
取れるよ。
216名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:04:10 ID:???
地底遺跡できついハラマキ持ちで50階まで風が吹くまで粘っているんですが、一向にミュウと会えません。
会いやすいフロアってあるんですか?
217名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:05:39 ID:???
ミュウは階を降りた時点で発生するのみ。
同じフロアで粘っても出現しない。
あと、依頼を受けていると出現しない。
218名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:06:06 ID:???
>>214
遅くなる場合もあるよ。
219名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:07:16 ID:???
>>216
きついハラマキじゃなくて、みとおしメガネが有効。
最初からいるポケモンを全部確認して、
ミュウが居なかったら降りる。
あとから発生することはない。
220名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:08:16 ID:???
金色グミが集まらないorz
数百個とか聞くとマジ戦慄を覚えるんだが、どうやって集めてるんだ?
地味に依頼こなしていくしかないのか?
221名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:09:07 ID:???
>>215
d

オススメの通過ポケモンって誰?
漏れはムウマが好きだからとりあえずムウマ使ってみるけど
222名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:10:50 ID:???
>>220
つ「くんれんじょ」
223名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:12:09 ID:???
99Fダンジョンに1匹で行く派?それとも複数連れてく派?
224名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:13:06 ID:???
>>217
それは違う。依頼を受けている階では出ないだけで、依頼を受けていてもミュウは出るぞ。
3回遭遇して仲間にならなかった俺ならわかる
225221:2005/12/07(水) 21:14:23 ID:???
ナ、ナヌィー!?
壁の中にいるとこんなにも腹が減りやすいのか!
しかもきついハラマキ無効・・・
226名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:14:38 ID:???
>>217>>219
そうだったんですか? 知らなかった・・・
見通しは持ってるんで、残りの50階がんばります
227名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:17:05 ID:???
>>223
仲間2〜3人連れて行く派。
経験値はいるならまだしも、レベル100に到達したら1も経験値が入らないポケモン一人で
特攻させる気にはならないね。
だからいつもミュウにそっぽ向かれてるのかは知らないけど。
228名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:25:01 ID:???
ジラーチの救助ランク上げって、ルカリオランクにすることはできないの?
229名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:26:46 ID:???
参考にしたいんだけど、
壁中アイテムはおまいらどうやって探してる?
詳細キb(ry
230名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:29:25 ID:???
パートナーの名前の後に空白ができるのは仕様ですか?
231名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:29:47 ID:???
>>229
ダッシュしてたら止まることがある。それはまず間違いなく埋まってる。
後はフィーリングでなんとか。
232229:2005/12/07(水) 21:31:08 ID:???
>>231
神か。
でもそれで止まるのは、ポケモンにアイテムが隣接してる時だけでしょ?
233名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:31:36 ID:N2qkfdO5
部屋全体攻撃の技でエフェクトが一番短いのはどれですか?
234名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:32:15 ID:???
ストーリークリア後のダンジョンを探索するのに必要なレベル上げって50か60くらいまででいい?
いろんなポケモンで遊んでみたいんだけど、全部レベル100とかにするのはさすがにちょっと。
235名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:32:29 ID:???
>>227
俺はLv100+進化目的で育てたい奴1〜2匹で行って
仲間にしてない敵が出てきたら順番に帰す
236名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:32:46 ID:???
>>232
そうだよ。
だが、それを面倒くさがっているようでは
はかいこうせんやかみなりを拝むことは出来ないぞ。
237名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:33:40 ID:???
>>234
探索は一部の高レベルポケモンだけに任せておいて、
趣味ポケモンはレベル1ダンジョンで遊ぶという手もあるよ。
238名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:34:03 ID:???
>>234
1匹でいいからLv100のポケモン作っておけ。
ただし2匹以上は必要ない。趣味の領域。
239名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:34:55 ID:???
>はかいこうせんやかみなり

まあどっちも糞技だけどなw
240名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:34:57 ID:???
>>160
いったいどっちなんだ?
241名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:35:01 ID:???
>>236
つるはしで壁全部壊していくようなもんだね。

面倒ならじばくで壁壊すのもありだけど何か見つかるより前にPP切れるな
242名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:35:05 ID:???
ポケダン仕様だと破壊光線も雷も糞だけどなorz
243名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:36:01 ID:???
227ですが。

>>235
ん、大体俺もそんなものだよ。
ただ、メインにするのは主人公に連れ添ってたパートナーかカクレオンなので
そんなにプレイスタイルに大差はないと思われる。

決定的に違うのは育てたいポケモン(この場合2軍と呼称)しか連れて行かない点かな。
別に全部のポケモン埋めるのが俺の目的じゃないしね。
244名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:37:42 ID:???
>>240
何がどうどっちなのか分からない
素早さの種と同じ効果があるって言えば理解できるか?
245229:2005/12/07(水) 21:38:26 ID:???
そうかー・・・
あとはやっぱ、大部屋の玉使うぐらいか。
246名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:41:46 ID:???
>>243
なるほど。というか、俺の場合、
ピカチュウ(主人公)、ミュウ、ミュウツー
がLv100で、他には(進化目的以外で)育てたいポケモンはもういないんだよね。
で、最近ほとんどミュウしか使ってない。
ちなみにパートナーのヒトカゲは途中でめんどくさくなったからLv65で放置してる。
247名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:42:00 ID:???
「つづきから」のデータ欄に表示されるポケモンのアイコンの上にある
ヘルプ ----
とは何を意味しているのですか?
説明書やWikiを調べましたが記述はありませんでした…
248名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:43:06 ID:???
>>247
「ヘルプ」が日本語でどういう意味か考えれば自ずとわかるはず
249名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:43:15 ID:???
何匹もレベル100にしてる人ってプレイ時間いったい何時間なんだ?

しあわせの種だってそんなにないだろうに。
250名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:44:14 ID:???
>>248
「個室で女性によるマッサージが行われる性風俗店。」だそうです!
251名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:44:21 ID:???
必要経験値が60000になるやつは確かにきついな
252名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:49:11 ID:???
>>224
出てきても仲間にならないんじゃなかった?
(仲間にするとクリア扱いで強制退出だから)
ちなみに、レジは友達救助中でも仲間になることを今確認。

>>241
爆風でアイテムもろとも吹っ飛ばないか?

>>250
そりゃ「ヘルス」だ。
253名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:49:43 ID:???
>>246
ミュウいるのか、いいなぁ。
俺の今の目標はミュウ、セレビィ、ジラーチでパーティ組むこと、そしてこいつらを育てることだ。
ちなみに育ててるのは上記のミュウ以外の2体と
ヤドキング、アーマルド、アブソル、レアコイル、カイリュー、ホウオウ、ガルーラ、エアームド。
レベル100は主人公のゼニガメ1体で、次点がカクレオンの93、そして良く使うパートナーのアチャモ82だ。
後はセレビィ、エアームド、カイリューの60台、ジラーチの54で後は40台だよ。
254名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:52:15 ID:???
>>253
> ミュウ、セレビィ、ジラーチ
バランス間違えたスイーツセットみたいなパーティだな
255名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:53:11 ID:???
>>252
何ー!
依頼抜きでしかミュウは仲間にならないのか…
いや、また同じ過ちを犯すところだった。教えてくれて有難う
256名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:53:30 ID:???
>ミュウ、セレビィ、ジラーチ

なにその種族値フラットチーム
257名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:54:35 ID:???
>>254
まあ、ポケダンらしいともいえるけどな。
三地方のちっこい伝ポケ揃い踏みなんて、本編では全く使い出無いぞ。
258名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:55:38 ID:???
>>253
一応伝説系は全部捕獲した。
ミュウ捕獲には探索5回もかかったよ。

それにしても随分色々育ててるな。
こっちは他に育てたのは、
カイリューLv60(といっても進化目的で上げただけだが)
とLv71でこれまた飽きたので放置気味なグラードンくらいだな
あとは捕獲した時or進化した時のLvのしかいない。
25973:2005/12/07(水) 21:55:52 ID:???
>>74
迷惑かけてすまねぇ。
早速試してみる。
さんくす。
260名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:57:50 ID:???
>>254
いい表現だ(w
261名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 21:59:17 ID:???
質問です
ジラーチ逃がしてもまた仲間にできますか??
ラッキーやカクレオンを願い事でもらおうと思いまして・・
262名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:00:29 ID:???
>>261
ラティ兄弟以外は全部大丈夫らしい
263名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:01:05 ID:???
>>258
すごいな。俺は後ミュウ、ルギア、スイクン、デオキシスだよ。
俺も遺跡には5回ぐらい潜った気がするな。突破しても出てきてすらこないこともあるから。
まあ依頼請負中には出てこないってことも分かったから、また新たに探索することにするよ
264名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:04:36 ID:???
>>263
まあジラーチとセレビィ取ってしまえば後は楽なもんでしょ。
(俺はこの二体が伝説系で最後だったし)
むしろそっちのカクレオンが羨ましい。全然仲間にならん。

あとそういえばデオキシスが仲間になるまでなぜか12回もかかった。
265名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:06:47 ID:???
楽しい雑談は本スレでやってくれ
266名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:13:30 ID:???
カクレオン仲間にすると何が強いんですか?
267名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:14:52 ID:???
>>266
最初からLv90の即戦力だぜ!?
268名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:23:23 ID:???
>>244
すばやさのたねなら攻撃も2回できるじゃん。
攻撃は2回にならないから、どう使うのがうまいのかって話でしょ?
269名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:26:40 ID:???
>>222
マジで?ひたすら根気出していくしかないのか・・・orz
しかも金色グミはエスパーだから、ソーナンス大量に相手にしなきゃいけないのも面倒だな・・・
270名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:31:08 ID:???
271名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:40:20 ID:???
依頼請負中にミュウが出てこない?
じゃあ、出てきた俺のソフトはいったい…

97Fまでビリリダマを助けに逝ったら、二回出てきた。
272名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:40:31 ID:???
でもタイプが違うと爆発的に上がらないからな…
全部上がるまでリセットする俺としては微妙
273名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:42:12 ID:siIqEk3L
よくわかんないけど依頼請負中にミュウは出ない気がする。
ミュウ捕まえたら町に戻るし、友達救助でも出ないって事になってるしさ。
274名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:43:52 ID:???
>>270
ああ、すまんすまん、その事は既に理解してるんだ。
単に自己満足で、お気に入りのポケモンに好物だけを与えて賢さ最高にしてやりたかっただけでね、
それで金色グミを効率よく、できるだけ多く集めたかったんだ。
まあ近道がそんなにない事は分かったから、後は根気と愛で頑張ってみるよ。
275名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:45:46 ID:???
>>273
そうなのか…
じゃあ、俺のソフトはバグッてるのか…??

出てくるだけで仲間にならないとか?
276名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:46:03 ID:???
出るには出るが仲間にはならん。
277名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:47:22 ID:???
Lv1〜のダンジョンをどうやればクリアできるのかまったく分かりません。
コツ教えてください
278名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:51:04 ID:???
>>277
ソニックブーム、やつあたりなどの固定ダメージ技
279名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:57:08 ID:???
戦うのではなく、逃げることを覚える。
食料やPPマックスは大事にする(ベトベタも貴重な食料。階段の上で喰え)。
280名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:03:37 ID:???
きついハラマキってどこに出ましたっけ?
幸せ塔で泥棒中に無くしました・・・orz
281名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:04:28 ID:siIqEk3L
アイテムは浅い階で確保
深層になったらとにかく逃げの一手で階段を見つけたら即降り
やばくなったらもったいぶらずにアイテムを使う

あとは慣れだな。まぁ運がなければどうしても死ぬ場面は出てくるから潔く諦めるのも大事
282名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:09:41 ID:???
レスthx

>>281
でもそれだと最下のボス倒せなくない?
283名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:17:22 ID:???
>>282
281じゃないけど
レベル1ダンジョンでボス撃破の必要があるのはジラーチのみ。
しかもジラーチの出てくる願いの洞窟ではアイテムが持ち込めるので、基本メロメロ→やつあたり連発になる
それ以外では逃げの一手。どんなによさそうなアイテムが転がってても(それが例え薬の形をしてても)
余裕がない時意外は欲を出さないこと。どう頑張っても死ぬ時は死ぬ。なら頑張って潜るだけだ
284名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:18:18 ID:???
>>282
清盛ならボスいないから全然余裕。
他の所はアイテム持ち込めるんだし始めから必要になりそうなアイテム(やつあたり、メロメロ、復活の種、玉系)は持ち込むべし。
慣れてきたら何が必要で何がいらないか分かってくるから結局のところ何回も挑戦して感覚をつかむしかないな。
285名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:23:53 ID:???
初歩的な事なんだが、ひでんマシンってどこで手に入るの?
286名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:24:47 ID:???
一通りダンジョン巡ってみて気になったんですが、
ルージュラってどっかで仲間になるんでしょうか
たいようのどうくつで見かけるけど、仲間になるかもしれないリストにいないし…
287名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:25:18 ID:???
マルマインでLV1ダンジョン行こうとしたら、防御紙過ぎ

あしらいスカーフで流せない技は怖いね・・・
288名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:26:06 ID:???
>>286
ムチュール
289名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:32:07 ID:???
みなさんカクレオン何匹虐殺しましたか・・(-_-;)??
運なんですよね・・
ポケモン広場のカクレオン・・仲間になってくれぃ!!
290名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:34:40 ID:???
>>288
素早い回答かたじけない
そういえばそんなのもいたな……
291名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:35:15 ID:???
>>289
名前欄にfusianasanって入れると仲間になるっておまじないがあるな
オカルトだが、何もやらんより気が楽になるんじゃない?
292名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:36:11 ID:???
みんなthx
がんばってジラーチ倒してくるよ





ヒトカゲで('A`)
293名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:42:01 ID:???
サワムラーのHPが低すぎてどうにもなりません。
すぐ死ぬ。

・・・・そういうものなの??
294名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:48:50 ID:???
>>268
実際に使ったことが無いのか?
こわいかおもこうそくいどうも、表記上は移動速度のみとあるが問題ない。
決してバズズロードやメトロゴーストのようにはならない。
295名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:54:00 ID:4ZLruACk
ヒンバスはどうすれば進化しますかねぇ……誰か教えてくださーい!
296名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:56:32 ID:???
>>295うつくしスカーフよ
297名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:03:32 ID:???
ひらいしんって常時発動じゃないの?
ラクライを仲間にしてしばらく発動してたけどいきなり
デンリュウとかからでんきしょっく食らうし
298名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:03:51 ID:???
名前について質問なのですが、
たとえばケーシィを捕まえて「ケーシィ」と名前をつけたあと、
フーディンまで進化させたとすると、「ケーシィ」という名前のフーディンになってしまうのですか?
299名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:07:34 ID:???
>>293
バルキー一派はドーピング無しじゃきつい位ステータス伸びないよ。
300名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:13:35 ID:???
レックウザget確率最大にしてんのに10回
もかかったぞ!!!11111
グラよりウザス
301名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:15:11 ID:???
>>298ならない。俺のヒトカゲは平気だったぞ。

ところで色違いは出てくるの?
302名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:17:16 ID:???
いるよん
ヒント:広場
303名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:27:01 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシー育てたほうが早い?
304名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:30:42 ID:???
序盤のオススメ仲間ポケモンってなんだろ?
主人公+パートナーの他にコイルは自動的に仲間になるし・・・・

ジグザグマとか「ものひろい」特性で使えるんでしょうか?
305名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:38:42 ID:???
>>303
ケーシー高峯は仲間にならんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>304
ジグザグマはものひろい専用みたいなもん。
306293:2005/12/08(木) 00:40:06 ID:???
>>299
サンクスコ。ドーピング検討するっす。
ズゴックみたいで気に入ってるからなんとか育ててみたいところ。
307名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:41:34 ID:???
ひでんマシンはどーしたら手に入る?
308名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:48:12 ID:???
>>307
ゲーム中ではひでんマシンというものは存在しない。

使っても無くならず、1個しか存在しないわざマシンを
勝手に便宜的にひでんマシンと呼んでるだけ。
309名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:48:36 ID:???
太陽の洞窟とかひりゅうのおかとか行ってらっしゃい。
310名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:54:22 ID:???
カクレオン仲間にしたけりゃ、
LV100ルカリオ友達リボンで店襲撃10回以上風が吹くまで粘る覚悟で
500匹、否1000匹は倒す覚悟で臨めば、結果はおのずとついてくる。
311名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:54:40 ID:???
>>305
うーむ、一応の「お供」みたいなモンなんですね。
何か序盤でオススメな仲間にするとイイ感じの
ポケモンありましたら教えてください。
312名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 00:59:09 ID:???
>>310
だよな。自分の店の物を盗まれまくって、その相手に飛び掛ったら
逆に返り討ちにしてくる様な酷い奴の仲間になりたいとか
殺られた瞬間に心変わりする、そんなドMの奴なんてそうそう居ないよな。
313名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 01:02:58 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
314名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 01:31:02 ID:???
315名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 01:35:10 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
316名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 01:55:56 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
317名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:08:20 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
318名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:10:32 ID:???
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間由紀恵になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
319名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:16:46 ID:??? BE:334587479-#
ユンゲラーってレベルいくつくらいで仲間になるかな?
ケーシィ育てたほうが早い?
320名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:16:51 ID:???
おいおい、ここは質問スレだろ?親切に答えてやれって。

ケーシィ仲間にすんのが時間的には早い。
だけどユンゲラーやフーディン仲間にしたほうがステータスが高い。わかった?
321名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:20:20 ID:???
ミュウはゴールドランクのLV46バクフーンで仲間になる?友達スカーフ有りで
322名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:21:57 ID:???
>>321
それくらいの情報を集められないお前じゃ無理
323名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:28:58 ID:???
正直、カクレオンが仲間になる確率って
本編の色違いポケモンが出るくらい低いんじゃないか・・・?
324名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:29:10 ID:???
カポエラーにするのすげーうぜえ
なんでこいつらの為にドーピングアイテム使わにゃならんのか
325名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 02:56:19 ID:???
高速移動ってゴミ技?
326名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 03:02:19 ID:???
>>294を試してみたけど、やっぱり攻撃は倍速にならない。ゴミけてーい
327名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 03:41:27 ID:???
あやしいもりで仲間にしたレディバが3回連続で全ステ3UPとかしてる
確変か?
328名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 03:42:56 ID:???
エーフィに進化させるのって月光のリボンだけじゃないの?ケーブル?
329名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 03:59:46 ID:???
かしこさ
330名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 04:00:37 ID:???
なつかせろや
つーかwikiみやがれこんちきしょう
331名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 04:22:25 ID:???
Lv1ダンジョンにやつあたり持ち込むのがセオリーみたいだけど
おんがえしはどうなの?
332名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 04:41:04 ID:???
>>294
よく確認しなさいな
倍速で攻撃できるのは「高速移動繰り出したターン」だけ
それ以後は逃げずに叩きあうのなら無意味
敵が倍速で何回も攻撃してくるのは
Aが高速→Bが攻撃→またAのターン来る、高速→またBのターン→・・・
ってパターンだけ。

っていうかバズズロードって何よ?デビルロードとバズズ混じってね?
333名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 04:49:13 ID:???
>>332 だよね?
だから美味い利用法を考えてるんだが、ヒット&アウェイくらいしかない?
334名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 04:59:56 ID:???
>>330質問スレで解答にwikiみろと言うのは理不尽だ。自分が答えられないなら返答するなよ
335名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 05:17:19 ID:???
>>334
釣りかも知れんが言っておこうか。
お前はテンプレに目を通したか?
こう書いてあるぞ?

>質問をする前には必ずwikiに目を通してください!大抵の情報はwikiで既出です。
>http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?cmd=search(wiki内検索)
>もしwikiに載っているような単純な情報な場合、「wiki嫁」「wikiミロ」などと叩かれることになりますのでご注意を

質問スレに限らず大抵のスレは簡単なルールがある。
それを守れない奴が文句を言う資格はないぞ、坊主。
336332:2005/12/08(木) 05:24:48 ID:???
>>333
・戦うのが面倒で逃げる時(グミ集めの時など)
・モンハウで状態異常攻撃持ってる奴が隣接した状態で開始の時に
 全体技外れた時の保険用
くらいにしか使ってないかな、俺は。

性質上、高速使う敵がいるモンハウは1ターン目が修羅場だねえ
337名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 06:19:58 ID:???
敵の高速移動は恐ろしいんだけどね。
モンハウでは本当に
338名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 07:26:18 ID:s0xIRQ3v
うつくしスカーフ!?ってどこで手に入りますか?
339名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 08:44:39 ID:pIUKBcxG
>>338
いつくしま じんじゃで手に入るよ
340名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 09:01:51 ID:???
>>229
ゴメン、>>231と全く同じやり方。
>>254>>256
ラルキルサーナ三姉妹でダンジョン入ってみた自分は異常ですかぃ?
341名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 09:10:08 ID:???
>>332
1匹が高速移動使って2匹が連続攻撃できるなら収支でプレスじゃん
重ねがけならさらにうまい
342名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 09:53:11 ID:???
>>333
連結に技組み込めば疑似4連攻撃が可能。
但し速度が上がらないと攻撃ターンが敵に回る。
343名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 10:40:16 ID:???
少なくとも技のあとに高速移動連結させておけば、
そのままもう1回攻撃できるからな。
344名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 11:26:26 ID:???
根本的なミスを犯してる子が居ますな。
>>328
エーフィは「太陽のリボン」で進化。
ブラッキーが「月光のリボン」で進化。

本編だとエーフィを午前、ブラッキーを午後と勘違いするようなもんかな。

あとこれは質問なんだけどポケダンのミニリュウは神速覚える?
覚えるとして考えて神速使い勝手良い?
345名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 11:32:54 ID:???
>>344
逆に聞くが、
何を根拠にミニリュウが神速覚えるなんて思うんだ?しかも覚える前提で話してるし
346344:2005/12/08(木) 11:43:29 ID:???
と言われると覚えそうにないね。
本編のクリスタルで神速ミニリュウが手に入るからポケダンでも生かされてたらと思っただけ。

神速そのモノが使い物になるかはマジで疑問。
347名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 11:51:48 ID:???
そういやwikiに神速のってないんだな
348名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:11:19 ID:???
誰もウインディ育ててないってことだ(w
349名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:12:37 ID:???
そ〜いやウインディって強いの?
350名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:17:35 ID:???
原作通り電光石火の上位互換だったら強そうだけどな

まあレックウザなら育ててるやしもいるんじゃないか
351名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:41:03 ID:???
そんなとこか…。
んじゃミニリュウは直線上の技でも覚えさすか…。

地面タイプなら地震覚えると思うけどウパーとヨーギラスとツチニンとナックラーの中で使えんのっておる?
あとミズゴロウの状態で使えるかどうかも…。

今まで炎、電気、エスパー、鋼ぐらいしか使った事無かったから予備知識が無さ杉…orz
352名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:46:14 ID:???
ダンジョンの地震はちょっと使いにくい。

部屋全体なのはいいが、仲間にまでダメージが行くから、ソロか浮遊持ちを連れている状態でしか使えん。
ソロか、浮遊持ちだけを連れて行くなら普通に使えるけどな。
353名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:55:41 ID:???
神戸の震災から10年目とか新潟の地震の影響で地震をもてはやさないようにってことらしいね。
よさこいでも震度10ってチームが叩かれてたみたい。
354名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:55:53 ID:???
ぶっちゃけて言うとソロオンリー。

と言うのも普段から通過しまくるわ、
罠避けるわ水路やマグマや空中(?)行くわで
仲間がついて来れてないorz

あとジラーチのとこでポケモン仲間にしよう思って仲間に出来るポケモンは仲間にしとこうと…。

マグニチュードは一定のダメージがランダムで出るから地震の方が良いかな〜と。
355名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:56:50 ID:???
グロスのHPがレベル50で90しかないんですが仕様ですか?
356名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:57:21 ID:???
仲間のレベルが高いときは普通に掃討わざとして使えるぞ。
タイミング悪いとトドメさすことにもなるが(w
357名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 12:59:01 ID:???
>>355
そこから加速度的にのびるのかも知れないから、100まで育ててみてよ

つーか、マジでそれぞれの成長曲線知りたいな。今度出る攻略本には
載るんだろうか
358名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:01:52 ID:???
>>335そうだったのか……テンプレあまり読んでなかった。申し訳無い。
359名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:04:26 ID:???
不幸のタネと幸せのタネのストックがあるから調べられない事はないんだが、
wikiに載せるにしても莫大な手間になるな。
6*100のテーブルを386種類分。
360名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:06:46 ID:???
レックウザのHP500まで増やしたんですけど
最大値わかる人いますか?
361名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:10:41 ID:???
HPはオボンの実で999まで伸ばせるんじゃないかなあ
362名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:15:37 ID:???
>>360>>361
命の種でも可。
と言うより命の種があればそっち優先(+2により+3でしょ)
363名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:16:34 ID:???
>>362
いのちのたね10個よりオボンのみ15個のほうが入手しやすいと思ふ
364名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:16:58 ID:???
>>361
そうですか…
先はながそうですね
ありがとうございます
365名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:17:08 ID:???
>>359
掲載は10レベルごとでいいんでない。それでも膨大だが
366名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:20:16 ID:???
>>362>>363
どうもです。
367名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:22:23 ID:???
ピジョット仲間にしたいんだけど、
ポッポ→ピジョン→ピジョットの順じゃないと仲間にならないの?
368名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:24:46 ID:???
進化系を仲間にすることは(マップで許可さえされてれば)可能だが、
仲間になる確率がやたら低く設定されてるので、
進化してないやつでレベルの極力高いやつを捕まえて進化させたほうが楽。
369名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:45:59 ID:???
・「なかまのけんさく」で「なかまになるかもしれない」フラグ立ってる
・倒した数、およそ300匹以上
・マップ上の店で持ち逃げ→カクレオン多数POP状態での戦闘
・ランクは「ルカリオ」で、リーダーは「ともだちリボン」装備


の条件でカクレオンが仲間にならひんのですが、他になんやせなあかんことあるんですかねぇ
どなたか親切なお方、教えてくれはらしまへんやろか…
370名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 13:55:00 ID:???
371名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:17:47 ID:???
>>370
500匹や1000匹で仲間になるとか言ってる奴は本当に仲間にしてるのか?

俺は通算2862匹狩っても未だに仲間にならないわけだが。
当然LV100ルカリオリボン有、身代わり中のはノーカウントでもこの数字
カクレオンが仲間になるって話自体ネタとしか思えなくなってきた
372名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 14:45:49 ID:???
>>371
確率ってそんなもんだから。
ポケモン本編で、普通に草むらうろうろ分だけでトータル800時間以上は
ゆうにプレイしてるけど、未だに色違い見たこと無いし、ポケルスに感染したことも
無い俺だけど、世の中には確かに色違いが存在し、ポケルス感染もあるわけだ。
373367:2005/12/08(木) 15:01:36 ID:???
>>368
thanks
まだ逃避行から帰ってきたばかりだからクリアまではアブソルで頑張るしかないか…
374名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:09:43 ID:???
つるぎのまい→きりさく、で連結させたわけだが、
敵に隣接しているのにも関わらずそっぽ向いて技を発動してしまう。
恐らく連結技としてでなく、つるぎのまいという補助の技ってことになっちゃってるんだろうけど
味方CPUに攻撃技として使ってもらう方法は無いのかな?
せいちょう→はっぱカッターで連結させたら味方を攻撃して殺しちゃってたし、
かといって順番逆にすると勿体無い気がする
375名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:18:40 ID:???
そういうもんだと思って諦めろ

そんな君にはザングースのにらみつける→つるぎのまい→ひっかく(きりさく)オススメ
376名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:20:32 ID:???
ちていいせきのGOって何すれば消えるの?
一度行ってあなぬけですぐ帰ってきたんだけど消えない('A`)

それとあなぬけがよく落ちてるダンジョン教えてください
377名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:26:50 ID:???
これって進化するのか?ヘボい質問でスマソorz
378名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:32:14 ID:???
>>376
オルゴールゲットすればいいんじゃないかな。
確証はないけど。
穴抜けは、アンノーンの遺跡とか。

>>377
クリア後に。
379名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:34:15 ID:???
>>376
ミュウ捕まえるか99Fまで潜るかだったとおも
穴抜けは個人的には太陽の洞窟
380名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:34:27 ID:???
>>376
ミュウ仲間にして強制帰還かダンジョン突破で消える。
普通に考えたら99階まで降りた方が速い。
381380:2005/12/08(木) 15:35:54 ID:???
モロに被った…orz
382名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:43:13 ID:???
>>374
諦めるしかないね
リーダー専用技としてしかまともに運用できないっぽい
ただビルドアップだけはそういう事無いみたいだけど
383名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:44:54 ID:???
そもそも、剣の舞はフロア永続だから、攻撃技の前に連結させる必要も無いわけだ。
384名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:46:02 ID:???
そうか・・・
ルカリオにしてからちてい潜りたかったんだけどな・・・
神メがほぼちてい('A`)
385名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 15:47:48 ID:???
>>374
剣の舞使うってことは火力不足だろうから
もう一つ技を連結してみては?
ひっかく
 つるぎのまい
 きりさく
みたいに。
386チョンタだよ:2005/12/08(木) 15:49:42 ID:OhPeyFDL
昨日カクレオン仲間になったよ。
西の洞窟で、ミュウツー100オンリーの友達リボン有り、
もちろんルカリオで。倒した数は分からないけど、
泥棒後に階段のそばで狩ってたら仲間になったよ。
それから、清盛にカクレオン連れってたんですが、最高ですよ彼は☆
387371:2005/12/08(木) 16:24:31 ID:???
>>386を見てもう一度頑張ってきた
北の山脈8Fで店を見つけて泥棒開始。
その結果

通算3060匹目でついに仲間に!

やっぱり途中であきらめてはイカンということですよね!
388チョンタだよ:2005/12/08(木) 16:28:50 ID:2k/ibbMA
やったね!!みんなも頑張れ☆
389チョンタだよ:2005/12/08(木) 16:34:41 ID:NadHjdx3
おーい
390チョンタだよ:2005/12/08(木) 16:41:15 ID:p/JZfKO+
わーい
391名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 16:49:17 ID:???
>>344
神速は電光石火と同じ仕様。PPは12ね。

>>349
前スレにLV50のステータス書いてあるから参考にすると良い。

>>357
成長曲線より技レベルの方が実用的かもね。
ほぼ本編と同じ仕様だからwiki以外で調べれば済むけど。
俺は個人的に技のダメージ設定のが知りたい。
392名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 16:53:41 ID:???
技の威力については、不完全ながらも攻略本に出てる。
(悪あがきやら峰打ちがやたら強い)
おそらく年末の攻略本で完全に公開するんだろうが。
393名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 16:53:42 ID:???
店ってどのダンジョンに出るの?
394名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:02:40 ID:???
このゲームの作曲はどなたかご存知の方おりますか?
一応ダンジョンシリーズは全てすぎやまこういちが手がけているのですが、もしかすると、と思って。
395名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:04:16 ID:???
スタッフロールには杉山の名前はなかった
ポケモンと言っている以上、そっち系の人だと思われる
396名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:06:35 ID:???
今回の、音楽がすごく良かったっていう声は結構あるのに、そういえば
作曲者の名前が挙ってるのを見た覚えがないわ。
自分も誰か知りたいかも。

あまり行く機会の無い友達エリアの曲も、なにげに良かったりするね。
397351:2005/12/08(木) 17:19:25 ID:???
神速が電光石火と同じ仕様なら使い勝手最悪だね…。
直線上なら3マス以上(5マス先でも)空いてても当たるし、
つうかスカーフ持った状態なら角抜け出来るし…。

同じ階に居続けると風吹くって言うけどアレって歩数なのか時間なのか未だに分からん…。
歩数なら近道したら済むんだけど…。
398名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:21:47 ID:???
チョンタだよ☆
399名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:22:40 ID:???
>>397
使い勝手最悪って・・・お前の使い方が下手糞なだけだろ
400名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:25:48 ID:???
>>396
254 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2005/11/22(火) 21:12:11 ID:uNXXSWEJ
SOUND DIRECTOR
  Kojiro Nakashima

MUSIC
  Arata Iiyoshi
  Atsuhiro Ishizuna

SOUND EFFECTS
  Misaki Okibe
401名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:29:00 ID:???
少なくともポケモン本編の人じゃないな>音楽
なかしまこうじろう(こじろう?)って誰だ?
402名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:29:17 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    喧嘩は   .. ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 煽リアイ .┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

ここでレスしたい気持ちをグッと抑えて下記のスレへGO
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134010439/


403名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:29:49 ID:???
>>397
なんかてんくうのとうのラス3はものすごく早いぞ・・・
つか、ターン数じゃね?
404名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:31:32 ID:???
昔の不思議のダンジョンではコマンド入力回数
(1歩歩くのも、一直線ダッシュするのも同じカウント)だった気がするが、
今作ではどうなんだろう
405名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:32:45 ID:???
>>402に行っても酷い仕打ち受けない?
406名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:35:22 ID:???
>>400
ありがとう。
知らない人だ。ちょっと調べてみよ
407名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:52:13 ID:???
ゲンガーのイベントが起こりません。
チャーレムの救助以来は受けたんですが……。
408名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:55:11 ID:???
成長曲線リスト以上に、そのダンジョンで仲間にしたポケモンの初期レベルのまとめが欲しい。
409名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:59:02 ID:???
>>407
掲示板前にアーボとチャーレムが居たら話しかける。
その後広場に二人が居たら話しかける。
その後基地に帰還するとゲンガーからモーニングコール受ける。
410名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 17:59:13 ID:???
>>408
それ調べるのめんどくさいんだよね
411名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:09:33 ID:???
ワープスカーフが超使えるんだけど気づくの遅い?
早く安全に奥行きたい人オヌヌメ
412名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:13:07 ID:???
ワープスカーフ装・着!

あったあったこの気だ!

飛ぶ

階段発見

ダッシュ

直前でワープ

モンスターハウスど真ん中

ウボアー
413名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:19:29 ID:???
(;'Д`)使い方が・・・
装着

階段がでるフロアに落ちるまで飛ぶ

ひたすら飛ぶ

階段キタコレ!

装備外す

階段( ゚д゚ )ウマー

モンハウでたら諦めろ。でもワープ使えば腹もあまり減らないしいい感じ
414名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:20:39 ID:???
ソロ専用だけどな('A`)
415名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:22:37 ID:???
ゲンガーをひょうせつのれいほうに連れて行く前にやみのどうくつをクリアしたのですが
ゲンガーが消えてしまいました。
やみのどうくつにGOがついているので、まだイベント続行中だと思うのですが
どうすればいいですか?
広場にもいませんし、ひょうせつのれいほうに行ってもゲンガーはついてきません。
416名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:24:31 ID:???
ほろびのうたってふっかつのタネでやり過ごせたりしない?
41714:2005/12/08(木) 18:26:10 ID:???
ラグラージが捕まったので書いておく。

Lv37
exp324000 next30000
HP168
70/53
70/58
みやぶる、がまん、みずてっぽう、とっしん
たいあたり、どろかけ、なきごえ、マッドショット、どろあそび

Lv50
exp714000 next30000
HP181
85/67
85/72
だくりゅう、まもる追加。

ちなみに、このラグラージは100まで育ててもハイドロカノンを思い出す事も覚える事もなかった。
気になるのがミズゴロウを即進化させて50まで育てた後ラグラージにした場合。
何故か経由してないハイドロカノンを進化した途端思い出せる様になった事かな。
418名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:29:43 ID:???
青だけどヒンパスってどこのダンジョン行けば会える?
419名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:33:21 ID:???
>>417
カノンは、賢さが条件じゃないのか?
あと、思い出しは、そのレベルまでに覚えられる技であって、経由とかは関係ないような。
420名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:35:12 ID:???
>>418
青では出ない。赤からふしぎなメールの依頼で連れてこい。Wiki参照
42114:2005/12/08(木) 18:36:44 ID:???
>>419
スマソ、ハイドロポンプだった。
422名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:42:21 ID:???
たきのぼりが必要なダンジョンってある?
無かったらスルーしようと思ってるんだけど
42314:2005/12/08(木) 18:42:39 ID:???
>>419
補足しとくとハイドロポンプが覚えられるのはミズゴロウだけ。
直接捕まえたヌマクローを同条件で進化させてもハイドロポンプは覚えなかったよ。
同じくミズゴロウも進化可能レベルで即進化させていった場合も覚えなかった。
424名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:43:05 ID:???
あれ、ポケモン本編とは違って、自力で進化した場合、
「進化前のポケモンがそのレベルまでに覚えている技」も思い出せるのかな?

今試したら、確かにマッスグマがミサイル針を思い出せたりしたな。
wikiのFAQに間違ったこと書いちまった。
425名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:47:43 ID:???
>>415
ゲンガーをキュウコンに会わせて話を聞かないと闇の洞窟は出ないはずだが・・・
まだ連れて行ってないなら氷雪の霊峰行けば勝手についてくる

>>416
やり過ごせたよ
426名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:48:36 ID:???
もしかしてこのゲームって終わりナイの・・??
ポケモン全部集めたらおわり?
真のエンディングはナイのか・・
427名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:49:43 ID:???
>>426
シレンでもやってこいカス
428名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:53:29 ID:???
>>427そっか・・ありがとう
429名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:53:45 ID:???
シレンに「真のエンディング」なんか無いだろ?
もっと不思議突破時のセリフなどを真のエンディングと言うならば、
清らかな森の99Fのイベントがそれに相当するのか。
430名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 18:54:49 ID:???
>>429もありがとう
431名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:02:46 ID:???
なんかほのおのだいちにいるヒトカゲがえんまく使ってきたんだけど覚えたっけ。
うちのヒトカゲLv50超えてるけど覚えてない・・・
432名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:03:40 ID:???
>>431
確かいかりと同時習得だから思い出してこい
433名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:05:12 ID:???
ラグラージ系の検証、大変参考になりました。ありがとうございます。
434名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:07:30 ID:???
>>412
こうなる事を恐れて未だにワープスカーフ使った事無い。
>>422
滝壺の池に行くのに必要じゃなかったっけ?
ちなみに滝壺の池は水ポケモン沢山居る。
友達リボンは仲間にしたいポケモンの目の前で持たせても効果あるよね?
435名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:41:56 ID:???
最近友達リボンがどの程度効果があるのか怪しくなってきた
Lv100ならぶっちゃけあってもなくてもあんま変わんなくね?
436名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:45:53 ID:???
そのためにはまずレベル100のご利益が果たして言うほどあるのかという話から
437名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:48:49 ID:???
>>436
Lv100になってから来ようね
本当に100になってるなら嫌と言うほど体感できてるはずだが
438名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:48:55 ID:???
LVによる仲間確率補正は間違いなくあるでしょ
LV1ダンジョンとLV据え置きダンジョンじゃ明らかに差があるし。
100で大きく上がるかというとそれはないと思うけどね
439名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:51:05 ID:???
ポケモンの経験値ってレベル高くても変わらないのか?
倒したときの経験値ね。
440名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:51:32 ID:???
少なくとも、
重要度がLv>>>>リボンなのは確か。
Lv100だとリボンなしでも時々進化系も仲間になるけど、
Lv1ダンジョンでは今までリボン付けてても進化系一度も仲間になったことない
441名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:52:27 ID:???
レベル100でないと駄目かというとそうでもないしな。
でも80くらいまで来たら100にするのたいして変わらんという気も。
442名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:56:53 ID:???
もしかするとリボンはレベル+10くらいの効果なんじゃないの
443名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:57:11 ID:???
主人公は銭亀
相棒は人影
もうLV27になりますが進化しません…
444名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:58:26 ID:???
>>443
クリアしないと進化できないよ
445名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 19:58:49 ID:???
wikiよめ
446名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:00:18 ID:ci0TJn5x
>>444
そうだったんですか(´・ω・`)
dクスです。
447名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:00:39 ID:???
銭亀
人影

そんな名前のポケモンはいません
448名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:03:28 ID:???
入る前に強制セーブされるダンジョンって、
あなぬけの玉も無効かい?
99階突破しないと出られないのか???
449名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:03:43 ID:???
ミュウがでるフロアって他の敵ポケモンまったくでないの?
450名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:03:43 ID:???
>>448
んなわけない
451名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:03:47 ID:???
>>448
そんなわけないだろ・・・
452名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:04:06 ID:???
453名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:04:45 ID:???
あまりに馬鹿馬鹿しい質問だとそれはそれで逆に回答率高いな
454名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:05:32 ID:???
ミュウやラッキーは中々出ないからな。
ヒトデマンとか使わないと殆ど出ない。
455名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:06:31 ID:???
どうも馬鹿です。

あー、なんだよかった。んじゃ、今からしあわせの塔に潜るー

レスさんきゅねー
456名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:07:07 ID:???
>>455
馬鹿め!かかったな!!
457名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:09:25 ID:???
ドラゴンクローのわざマシンが手に入る場所を教えてください。
458名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:09:37 ID:???
>>457
ひりゅうのおか
459名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:10:07 ID:???
>>456
はいはいワロスワロス
460名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:13:12 ID:???
ミュウ36F以降って範囲広いな・・・
せめて5Fおきくらいにしてくれよ
461名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:16:06 ID:???
>>454
ミュウは自然発生しないから発光持ち使っても無理だぞ。
462名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:19:23 ID:???
>>460
出る可能性のある階が多い方がいいじゃん
463名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:21:16 ID:???
え?ミュウって自然発生しないの!?
じゃあどうやって仲間にしたらいいんだ

だから36階以降で粘っても出ないのか・・・OTL
464名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:22:31 ID:???
>>463
出る場合はそのフロアに最初からいる
初期配置の敵撃滅したら階段降りろ
465名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:22:58 ID:???
>じゃあどうやって仲間にしたらいいんだ
みとおし付けていなかったら階段下りるの繰り返し
466名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:24:00 ID:???
すいませんが、一回の冒険で仲間に出来る数って
何人ですか?
467名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:25:22 ID:???
モンスターハウスにいることもあるから、最低限道具のある部屋は全部回るんだ。
468名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:25:33 ID:???
>>466
意味が分からん
1匹で潜れば3匹仲間にできるってことでいいのか
469名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:27:57 ID:???
青の方でミロカロスは仲間にできますか?一応ヒンバスは仲間になりました。
470名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:29:01 ID:???
>>469
無理だよ
471名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:29:16 ID:???
>>468
やっぱりそうなんですか。
1匹で潜っても大きさが1の奴でも3匹しか仲間にできなかったんで。
いったん、穴抜けで帰るしかないんでしょうか?
472名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:30:39 ID:???
>>469
進化させれ
473名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:36:35 ID:???
本スレより勢いあるよなここ
474名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:36:37 ID:???
>>472
ということはうつくしスカーフの取得は青でも可能なんですね。ありがとうございます
475名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:40:45 ID:???
しかし発光持ちで77Fまで潜るってそれはそれでしんどいだろ
476名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:42:47 ID:???
ミュウツーで普通に潜るのも時間かかってつらいのに
477名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:54:03 ID:???
ミュウってでない時もあるの?36F〜最下までで
仲間になる云々じゃなく
478名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:55:26 ID:???
>>443
銭亀ならまだしもヒトカゲは火蜥蜴だろ…。
>>471
穴抜け以外にも中腹セーブあるとこだと待機で友達エリアに送れるとか。
479名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:55:37 ID:???
Lv39のジュカインとバクフーン。ともだちリボンはなしでランクはゴールド。
これでグラードンやカイオーガは仲間になりますか?
480名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:56:25 ID:???
>>479
ならない理由は特にない

なる保証もないが
481名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 20:57:52 ID:???
「レベル○○のランク××でポケモンの△△は仲間になりますか?」という類の質問禁止。誰も答えられないから。
482名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:00:15 ID:???
ともだちエリアに入るポケモンの最大数っていくつ?
483名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:01:22 ID:???
>>481
「レベル100のともだちリボン使用で何回くらい粘れば仲間になりますか」なら答えられなくもないかも。

その程度だな。
攻略本でも出ない限り、特定のレベルと特定のポケモンが仲間になる確率の関係なんて誰もわからない。

>>482
ともだちエリアの横に表示されてるやつで 数字A/数字B の数字Bのほう。
種類に関係なく数が入る。同じ種類5匹とかも可能。
484名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:01:40 ID:???
>>477
全く出現しない事も良くある。
>>479
だから「レベル高くないと仲間にならない」訳でも
「友達リボンが無いと仲間にならない」訳でも
「ランク高くないと仲間にならない」訳でも無いから
何度も繰り返せばいつか仲間になってくれる。
グラードンとこは中腹セーブして仲間にならなかったらリセットで中腹からってやれば手間省ける。
485名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:01:53 ID:???
>>482
思いっきり書いてあるだろうが
486名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:12:28 ID:???
>>482
もし「ともだちエリアが不足することはあるか」という問いなら答えはNO。
1匹ずつ住まわせるぶんにはぴったりある。
487名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:15:10 ID:???
伝説ポケモン専用エリアならまだしも通常のエリアで1匹だけでいるのって凄く寂しいような…。

そんな訳でポケモンコンプに奮闘中。

( ´д`)青空草原を三姉妹でいっぱいにしたいけどドーブル邪魔。
488名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:15:49 ID:???
つーか、

Lv100 ルカリオランク ともだちリボン所持

じゃない状況で仲間にしようと思うなよ
図々しい
489名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:22:28 ID:???
どんなに条件が難しいと思ってるんだよ
図々しい
490名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:24:22 ID:???
>>487
明るい草原みたいなところならまだしも、暗い場所だと特にね。
訪ねて行ったとき「うれしそうだ」とか表示されると、ものすごい罪悪感に襲われるよ
491名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:30:56 ID:???
初めてちていいせきにもぐり100Fまで行った
ミュウと一度遭遇したけど仲間にならなかった
ちょっと悲しかったけどとりあえず拾えるアイテムは全部拾ったし満足

後半、ゴローニャしか居ないんだな。
理由でもあるのか?
492名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:34:24 ID:???
地底の遺跡だから。それが答えだ。
493名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:40:37 ID:???
洞窟や塔はともかく、「森」や「大地」の階層が階段によって区切られているのはなぜですか?

シレンだと、画面隅の小道だったり、木の空洞だったりして、あまり違和感が無かったのに。
494名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:41:56 ID:???
不思議のダンジョンだから、いいんじゃないの
495名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:50:12 ID:???
レベル100にするのってどう稼ぐの?
スリーパーと幸せ種?

隠れおんに一撃の珠は・・・効かないですよね
496名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:55:09 ID:???
>>442
リボン無しだと90以上でないと起き上がらない、コモルーやドゴームが、
リボン持ちレベル70くらいで起き上がった事があったから、
もうちょっと効果はある。
497名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 21:56:05 ID:???
ジラーチの願いでラッキー狙うつもりなんだが
ラッキー以外は一度だけ仲間にすればいいのかな
それとも進化前も集めなおしかな?
498名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:02:13 ID:???
集め直しじゃね?
プクリンの調べるでは色が水色じゃなくなってるし。
499名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:03:04 ID:???
Wikiになかったのですが
バトンタッチって今作では存在しないのでしょうか?
もしあれば効果を教えて頂けませんか?
500名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:06:35 ID:???
>>495
地道にレベル上げるしかないんじゃ?
お金あるんならどこか簡単なダンジョン出入りしまくって
広場にたまに売られてる幸せ種買ったほうが早いかもわからんね。
501名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:16:47 ID:???
>>493
お前、中村光一に消されるぞ・・・・
502名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:41:03 ID:???
バトンタッチは存在してるよ
俺のセレビィが仲間にしたときにすでに覚えてた
伝説ポケに経験値いれるの嫌なんで試してないが技の説明だけでも

バトンタッチ PP19
おなじへやの ポケモンのばしょと じぶんのばしょを
つぎつぎと いれかえる

こうかはんい へやじゅうのポケモン
タイプ ノーマル
503名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:44:44 ID:???
チームハイドロズで経験値稼いでる俺は負け組ですかそうですk
504名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:48:11 ID:???
>>482
そのエリアに入るポケモンの種類に等しい。
505名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:49:33 ID:???
俺も俺もハイドロズ→カクレオンの店のコンボ
ポケが無くなって来たら
サクっとちてい いせきもぐってポケ稼ぎ
大体20000〜30000ポケ貯まるからなかなかウマイ
506名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:51:02 ID:???
>>495
西の洞窟に潜ると一回でかなりの経験値が稼げるぞ。

カクレオンに一撃の玉……普通に効くと思うが、無限に湧いてくるから
一匹や二匹それで倒したところでどうにもならんだろう。
507名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:52:18 ID:???
>>502
> 伝説ポケに経験値いれるの嫌
やーい貧乏性ー
508名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:53:46 ID:???
いま思いついたんだがラッキーのエリア以外を
適当に全て満杯状態にしてラッキーのエリアのみ
他種類コンプこれで仲間にできそうじゃね
509名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:54:38 ID:???
>>507
気持ちはわからんでもないがな…
510名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:55:52 ID:???
>>508
ごめ、願い事のことな。
511名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 22:58:54 ID:???
>>507
俺も貧乏性なのかorz
512名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:03:23 ID:???
>>507
それは事故でデータを消してしまってやりなおしプレイしてもなお
主人公のヒトカゲしか育てられない俺への挑戦か。

…今度ミュウぐらいは育てるよ多分
513名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:20:49 ID:???
オルゴール持って2回ちていいせき潜ったんだが
一度もミュウに会えてない
透明で見えないとかそういうのではないよね?普通に出てくる?
514名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:23:13 ID:???
>>499
エイパムが普通に覚える
515名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:23:27 ID:???
>>513
ミュウが36階から98階まで、62回しか出現する機会がないわけだ。
俺も10回ぐらい潜ったが全然出てこないこともザラ。会えた回数は数えて3回。
一回で捕まる方が難しいと、そう思わないか?
516名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:28:31 ID:???
>>502
>>514
ありがとうございました
説明文の「次々と」が気になるので
詳しい効果を知る為に適当にバトン持ち捕まえて試してみます
517名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:30:01 ID:???
敵のソーナンスが自分から攻撃できる件について…(´・ω・`)
518名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:30:27 ID:???
>>515
わかったすまん俺が全面的に悪かった
が、一回で捕まえようとか甘い気持ちは全く無い
519名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:30:36 ID:???
即降りしてたけどそれでも一回は出たぞ。
二回目ですぐに仲間になったが。
520名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:30:38 ID:???
ミュウをクリア後の主人公に育てなおしました
新パートナーはラティアスがハァハァさせてくれていい感じです
ラティアスかわいいよラティアス
521名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:31:51 ID:???
透明はないな。
自分で見たのはゴーリキー?に化けてたのが1回、
サンドに化けてたのが1回。
このとき丁度ともだちリボンつけてて仲間になった(100)

あと、知り合いので降りた瞬間にモンハウで、
その中にミュウがいて次のターンにヌケニンに変身したのがあるな。

それはそうとポニータゲットキタ━(゚∀゚)━!
522名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:32:11 ID:???
>>519
なんだと
523名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:34:50 ID:???
>>521
変身してることすっかり忘れてたあああああああああああ
みとおしメガネ付けつつ適を倒す度にともだちリボンつけて殴るってやるんだろうか
すげー根気じゃん?
524名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:39:09 ID:???
ミュウかどうかは攻撃パターンでわかるだろ。
あのダンジョンで指を振る、メガトンパンチを使うのはミュウしかいない。
525名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:43:09 ID:???
おっけーわかった出会ってない
たぶん
526名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:44:55 ID:???
>>523
へんしんは使う技までコピーできない。
クチートがサイコキネシスとか使ってきたらビンゴ
527名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:50:30 ID:???
ユンゲラーがサイコキネシスかましてきて疑うことなく粉砕した俺は負け組みorz
528名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 23:57:51 ID:???
野生カメックス仲間にした椰子いる?
カクレオンより確率は厳しいと思われ
529名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:27:11 ID:???
ホウオウを仲間にした。

お前デカ過ぎ。っていうか邪魔。話してる相手見えねーよ
530名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:29:05 ID:???
今ミュウ倒しちゃったんですけど、倒してもまた出てきますか?
531名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:31:26 ID:???
リセットすればいいよ
532名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:34:33 ID:???
>>539記録しちゃった・・・。
533名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:34:55 ID:???
>>526
でも普通は技出させる前に倒すでしょ
36階以降は常に後攻になるべきなんだろうか
そうなると仲間が邪魔だな
534名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:37:16 ID:???
>>351記録しちゃった・・・。
535名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:38:11 ID:???
なんでこのゲーム未識別ダンジョンがあるわけでもないのにデメリットアイテムが存在してんだ?
536名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:38:17 ID:???
>>527
ユンゲラーはデフォで必ず寝ている。
何もしてないのにうろついてるユンゲラーがいたらミュウ。
537名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:39:05 ID:???
ミュウGET
気をつけていたこと
・モンハウくさい場所には積極的に特攻
・みとおしメガネ装備
・へんしんしてると思われるのには後手で戦い、技を確認


あとは何でもいいよ。
538名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:39:25 ID:???
>>528
確かゼニ、カメを進化させるしかないんじゃなかったっけ?
最終形態は大体そう。 違ったらスマ
539名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:42:10 ID:???
最終形態でもなぜかゴローニャは仲間になる
540名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:48:30 ID:???
誰も質問に答えてくれない糞スレなんて早く削除して下さい。
541名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:56:54 ID:???
>>540
じゃあお前は必ず質問に答えてくれるんですね?

住所・氏名・年齢・職業
クレジットカード番号教えてください><
542名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 00:58:54 ID:???
>>541学習能力0の低レベル単細胞キモヲタ野郎は消えてください。
543名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:01:30 ID:???
>>542
m9(^Д^)プギャー
544名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:04:36 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |学習能力0の低レベル単細胞キモヲタ野郎は
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 消えてください。
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:11:56 ID:???
カクレオン狩りするのに一番良いダンジョンって何処?
546名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:19:39 ID:???
いちばんレベルの高いラルトスがでるのってどこのダンションですか?
547名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:22:45 ID:???
>>545
樹氷の森かな。
548名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:29:08 ID:???
ゴーリキーがLV50で仲間になりましたが他の1進化ポケモンもこれ位のレベルで仲間になるのでしょうか?
549名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 01:35:13 ID:???
>>548
それどこで?
550名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:01:34 ID:???
>>547
何そのゲンガーがいったって聞いてためしに行ってみたら
店開いてて泥棒、5匹倒したぐらいで1匹仲間になってくれたところ
551名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:14:14 ID:???
ともだちリボンってどこにあるんですか?m(__)m
552名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:19:24 ID:???
>>551
wikiのメール依頼でゲットすればいいじゃないか



ほのおのやま
553名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:27:06 ID:???
ゲンガーの代わりにいくつか主人公が質問にいくつか答えるイベントがありました。
一回しかチャンスがないみたいですが、あれは何を答えてもいいんですか?
554名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:27:23 ID:???
>>549ちていいせきでミュウを探してたら仲間になりましたよ。友達リボン持ちだったからかな?
555名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 02:28:00 ID:???
>>553
過去ログ読まないで何言ってんだか












ようは感情移入の問題で選択肢によってイベント失敗にはならない
556名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:00:34 ID:???
>>552携帯だから見れないんです(>_<)頑張ってほのおのやまで探してみます。ありがとうございました!
557名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:03:03 ID:???
ほのおのやま自体には何回登っても友達リボンはみつからない
558名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:08:52 ID:???
あおぞらそうげんはどーやって入手するんですか?
559名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:09:58 ID:???
>>557でわどこに??
560名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:12:22 ID:???
ゲンガーのサーナイトに対する思いが発露して以降のストーリ的な
進展はどうやって進めればよいのでしょうか?
561名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:33:16 ID:eDBQKVyB
レベ100になってもグミでステータスUPは可能?
562名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 03:38:46 ID:???
Wikiのどろぼうの説明欄に相手がアイテムを拾ってなくても稀に盗むと書いてあるので
どれくらいの確率でどんなものを盗るのでしょうか
現在Lv32のチルットで試しているのですが盗る気配がありません・・・
563名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 04:27:18 ID:???
ミュウって一回倒しちゃうともう出て来ないんですか?あと、倒せば必ず仲間になりますか?
564名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 04:31:15 ID:???
50レスくらい読み返せクズ
565名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 04:35:33 ID:???
>>564黙れよウジ虫。
566名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 04:46:58 ID:???
喋ってねーよダイオキシン
567名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:05:41 ID:???
質問に答えてもらえなかったくらいでそうカッカすんなよ
とりあえず50レスくらい読み返せクズ
568名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:07:25 ID:???
自分鈍足になる技と高速移動同時に覚えるキャラっていたっけ?
>>342の連結に組み込んで連続攻撃数伸びるか試してみたいんだけど。
569名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:16:55 ID:???
ともだちリボンをつけて仲間になりやすくなる確率はどのぐらい上がるのですか?
伝説系のポケモンにも効果はありますか?
570名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:18:26 ID:???
倒してもまたミュウ出てきた。自己解決してやったよ馬鹿野郎。また仲間にならなかったよチクショウ。
571名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:25:37 ID:???
>>568
ドーブル
572名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 05:27:42 ID:???
>>569
同じ伝説系を何度も捕まえて検証した人は居ないと思うぞ。
だから確率が上がってるか不明。
不安なら気休めに付けておけば良いんじゃないか?
573名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 06:25:47 ID:???
少なくとも、普通のポケモンと変わらんと思うけど、
実際にともだちリボンの効果はどのくらい?
574名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 06:48:08 ID:???
ミュウってすでに変身した状態で登場してることってあるのか?
変身使えば嫌でも文でて気づくと思うんだが・・・
575名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:10:58 ID:???
>>573
伝ポケの部屋は一部アイテムが無効だったりするから一応特殊条件下。
友達リボンが効くか効かないかは検証しない限り解らないってのはそう言う事。

仲間になる確率の判定で推測の範囲での関係する要素は2つ。
・ポケモン毎に設定された確率。
・リーダーのレベルによる確率変動。
今のところリボンがどっちに作用しているかで効果も微妙に変わるだろうし、
どっちに作用しているか今のところ不明。
効果があるかないかだけで言えば効果はあるって意見が多い。
576名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:27:59 ID:???
概念的思考がまだできない子供の人もいるから(罪ではない)これは仕方ないな。

ともだちリボンの効果によって確率が2割程度上乗せされて
「10回に1回くらい仲間になる」が「10回に3回くらい仲間になる」になったとしても
それでもやっぱりある程度の戦闘回数をこなさなければならないことには変わりない。

少なくともダンジョン10周くらいして試してから文句言ってくれ。
この回数を少なくすることは誰にもできない。
577名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:30:36 ID:???
なんかもう面倒なので

「マスターボールにあたる100パーセントつかまえられるしかけはありません」
「モンスターボールと同じかそれ以下と思われるのでなんどもたたかいましょう」

でいいか。
578名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:37:41 ID:???
数レス上も見ないような奴が
wikiとか>>1見るわけが無い
579名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 07:42:35 ID:???
>>578
見ない奴はこちらからも無視するだけだ。釣り合いは取れている。
580名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:00:30 ID:???
>>546
ラルトスは願いの洞窟にしか出て来ないから他に探す場所が無い。
>>579
それに賛成。
前スレ見れないってんならまだしも、今見てるスレを全部読んだ上で質問しないって異常。
581名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:04:54 ID:???
500レスも面倒で読んでられっかハッゲ!
582名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:15:58 ID:???
>>581
じゃあ別の所で聞いて下さい
本当にウザいです。
583名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:17:53 ID:???
質問スレなのに質問に答えない糞スレage
584名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:28:00 ID:???
カイオーガやグラードンは途中で仲間を作ってはならないことは聞きましたが、
ファイヤーやフリーザーも途中で仲間を作ってはならないのですか?
585名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:32:51 ID:???
>>582
wikiみろアホ
586名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 09:58:18 ID:???
>>581
面倒なら検索かけろよ無知無能。
587名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 10:00:06 ID:???
>>584
ヒント:サイズ
あとはwiki見ろ
588名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 10:11:15 ID:???
>>584
中継地点で解雇すれば大丈夫。
589名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 10:25:38 ID:???
ちていいせきで簡単高レベル救助がありますが、
アイテムを持ち込んであなぬけを使っても依頼をクリアした事になりませんでした。
一度ちていいせき自体をクリアしないといけないのですか?
590名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 10:29:07 ID:???
>>589
そうだよ
591名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:00:11 ID:???
わかりました。丁度今地底遺跡を攻略していますが、
大きさを表す星が6つなので、これ以上仲間になりそうに無いです。
仲間をわざとやられさせてミュウを捕まえる事は可能でしょうか。
ミュウの大きさを教えてくれたら嬉しいです。
それとも、99階をクリアするしか方法が無いのでしょうか?
592名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:02:07 ID:???
こういうのどうやってやってるの?
http://m56.blog35.fc2.com/
593名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:04:37 ID:???
>>591
おっぱいでもしゃぶってろ基地害
594名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:13:12 ID:???
ミュウの大きさは☆1個。wikiより。
http://www.ureha.com/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/index.php?101%A1%C1200

わざとやられなくても「わかれる」でメンバー減らすことは可能。
まぁポケモン全コンプ目指してる俺としては仲間になりにくいやつは後回しにして、
仲間になったやつを徹底的に基地に送り返してからミュウに突撃したけどな。
せっかく捕まえたのを手放して基地とダンジョンを往復するのはめんどい。
595名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:19:26 ID:???
ありがとうございます。
でも、主人公とパートナー、伝説系のポケモンなので、いなくなるのはちょっと・・・。
「わかれる」ってともだちエリアにもどるだけでしたよね?
あからさまに初心者向けの質問ですみません。
596名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:23:33 ID:???
>>595
基地から連れてきたやつは基地に帰るだけ。持ってたアイテムは消える。
ダンジョンで仲間にしたやつは消える。
だから>>595なら大丈夫。
597名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:35:03 ID:???
実際に別れるように選択すると
聞き返されたときに動作の違いがわかるんだけどね。
「二度と会えなくなる」か「基地にいったん帰る」か言われる。

このゲーム特有の不親切な仕様だな。
598名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 11:40:16 ID:???
>>589
ただ単に依頼達成の条件満たしてないだけ。
達成した後で穴抜けしたらダンジョン攻略に失敗するだけで依頼そのものは成功になる。
599名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:21:11 ID:???
>>562
たぶん「ものひろい」と同じもの。
確率はものすごく低いみたいなので実用度を期待したらいかん。
どろぼうで倒してしまうと奪えないので注意。
600名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:47:50 ID:???
古代遺蹟クリアできねぇとか言ってる奴等ってやばくねぇ?俺なんてLV42のカラカラ一匹でクリアしたぞ。
601名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:52:45 ID:???
まあこのゲームで死ぬときって
殆どが依頼人の暴走か、食料が全部腐ったとかだからな
602名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:55:38 ID:???
古代遺跡なんてありませんよ(藁
603名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:57:02 ID:???
>>601古代遺蹟の後半はベトベタフードで餓えをしのいだよ。あとあのアイテム使用不可になる罠ウザくね?あれであなぬけのたまやられて帰るに帰れなくなったよ。そういうときにかぎってせんたくだまこねぇもんなぁ。
604名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:58:53 ID:???
(藁 とか久々みた。
605名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 12:59:50 ID:???
>>602あ、間違えた。【ちていいせき】ね。クリアできない奴はポケのレベルが低すぎるか頭が弱すぎるだけ。LV45あればクリアできるだろ。LV50以上でクリアできねぇとか嘆いてる奴は小さな森でも行ってろ。
606名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:00:21 ID:???
さっきミュウが仲間になったよ!やった〜〜。
100Lv ダイヤモンド 友達リボンつき。
ずっと何度ももぐっていたけど全然見たことがなくて、それでももぐってたら
モンハウでポタポタ落ちてきた中に初ミュウがいて、他のポケを倒したあとで
ゆっくり友達リボンつけて倒したら 起き上がった!

で、ミュウが仲間になったらもうオルゴールはもって行かなくてもいいのかな?
607名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:02:33 ID:???
最近の釣りは罵倒だけの粗悪なもので困る

>>606
ミュウイベント専用なのでオルゴールは用済み。
608名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:03:33 ID:???
パスワード入力をする依頼は、一度クリアしたら二度と同じものは出来ないのですか?
609名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:08:16 ID:???
>>607勝手に釣りだと思っとけよ。まさかお前ちていいせきクリアしてないとか?それならヒドいこと言って謝るよ。ごめんなぁ低能^^

>>608一度受けた依頼は受けられない。
610名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:10:55 ID:???
> 奴等ってやばくねぇ?

> 頭が弱すぎるだけ。

> ごめんなぁ低能^^

こんな言葉をつけないと我も張れないなんてかわいそう
611名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:11:08 ID:???
>>608
10〜20回ほど別の依頼を受けたらまた入力できるようになるらしいよ
612名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:11:53 ID:???
>>608
ともだち救助のこと?それとも不思議なメールのこと?
不思議なメールだったら、16だったか17だったか別の依頼をこなせばまた受け付けるらしいけど。
ともだち救助はダメなんじゃないかな・・知らないけどw
613名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:12:30 ID:???
>>602
何いってんだ、ちゃんとあるぞ古代遺跡。
ただ、何をどうすればクリアになるのかはわからんがな。w
614606:2005/12/09(金) 13:15:13 ID:???
>>607
さんくす。
レジたちを捕まえたらもうもらえないものだと思ってたので、
レジ捕まえる前にいっぱいストックしないと〜っと思って6個くらい作ったんだよね。
でも もういらないのかw

じゃぁ、ミュウげっと後はレジパーツも出てこなくなるということかな。
615名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:16:04 ID:???
>>606
ミュウがいればオルゴールを持って行く必要はないが、潜る度に勝手に手に入る。w
616名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:18:16 ID:???
>>615
えっ!
ミュウ捕まえてもレジパーツ出てくるの!?
617名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:19:04 ID:???
>>610
あんまりいじめると顔真っ赤にして荒らし始めるからヤメレ。

618名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:23:54 ID:???
レジパーツは仲間にした後だとレジが居たとこに落ちてる。

改めて思ったんだが、データ上の話するよりもポケモンの気持ちになって考えれば分かり易い。

レベル高いポケモン相手だと「自分じゃ足手纏いだから…」と思って去って行く。

友達リボン付けてても「友好的って思わせといて攻撃してくるし」と思って逃げて行く。

ランクが高いと「仲間になって出世してやろう!!」と思って付いて来る。


用はそーゆー事なんじゃないのかな?
619名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:38:07 ID:???
>>606
良かったね^^;
620名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:40:27 ID:???
>>619
621名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:45:51 ID:???
>>620
レベル48ルカリオランクともだちリボンでも仲間になるからなぁ。
レベル100じゃはしゃぐほどじゃないから>>619に煽られているのではないかなぁ。
いずれにせよ相手にするとグズグズになるから捨て置いてくれよん。
622名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 13:52:24 ID:???
あおってんのかw
623名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:12:43 ID:???
簡単LV100ポケ製作法をこっそり教えておくれ

しあわせのタネはなしな
624名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:23:20 ID:???
しあわせのタネ
625名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:30:29 ID:???
しあわせのタネ
626名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:33:03 ID:???
>>623
にしのどうくつに行って
作戦の「そのばでたいき」しても死なないポケx2と育てたいポケつれてって

適当な部屋の真ん中で死なない方一匹「そのばでたいき」
4方向に通路がある部屋だとなお良し

残りった2匹で階段部屋or角部屋に行き
育てたいポケの壁になるように死なないポケを配置
後は風が吹くまで足踏み
この際リーダーを育てたいポケにしておくと
完全にオートで敵を倒してくれる

ただまぁ壁役をリーダーにした方が不意の事故がなくていかもしれん
627 ◆CqRXB1OVmk :2005/12/09(金) 14:36:23 ID:???
ひたすら「チームゴロゴロ」と戦う
628626:2005/12/09(金) 14:40:04 ID:???
書き忘れたがスタミナリボンは少なくても必須
推奨はきついハラマキだが
629名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:44:36 ID:???
「レベル30をレベル50にする方法」と「レベル50をレベル100にする方法」ってやっぱ違うよな

必要経験値が3万で固定とかになったら
「くんれんじょ+しあわせのたねを店で探す」が一番効率いいと思うぞ
630名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:49:15 ID:???
>>626は結構面白い方法だと思う。
631名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 14:57:49 ID:???
>>626
要するに放置プレイ。
632名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:00:11 ID:???
ポケモン狩りでのレベ上げとしあわせのタネでのレベあげはステが微妙に変わるって
書いてあったような気がしたんだが
633名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:03:07 ID:???
>>632
それすらグミでどうにでもなってしまうのがポケダン。

とりあえずレベル上げとけばいいって事でしょ。
634名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:03:55 ID:???
参考になった。世の中グミですかそうですか
635名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:05:31 ID:???
>>627
ゴロゴロよりハイドロのがウマくないか?釣り?
636名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:08:45 ID:???
グミに色塗ったら好みが変わるのかね
637名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:09:17 ID:???
>>635
ゴロゴロは雑魚のゴローンもウマイからどっちとも言えないな。
しあわせのたね探すならふみんスコープもちでハイドロが一番だろうが
638名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:10:11 ID:???
>>561
答えがなかったようなので。
実際にやってみた。
100Lv でもステータスUP可能。
さらに、100Lv+かしこさMax でも、ステータスUP可能だった。
639名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:13:48 ID:???
てことは、いつでもその気にさえなれば、お気に入りの奴を強くすることは
出来るってことだね。
難関ダンジョン以外なら、本編では終わってると言われるようなポケでも
強いじゃん、と自己満足に浸れると。
今回みたいな対戦目的じゃないゲームだからこそ、出来る仕様だな。
640名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:16:37 ID:???
本編だとポロックは制限あったけど今回は好きなだけ食わせるのが魅力。

ただ主人公のバシャーモ使って友達エリアに居るサーナイト(イベントキャラの)に
グミ大量に食わせていらん妄想してしまった…orz
641名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:17:00 ID:???
>>632
レベルアップを自前で行うぶんには、
最終的なステータス差はそう広がらないように思える。
それこそ100レベル到達時点でステータスが5違うとかHPが10違うとか、
ランダム処理の範囲っぽい。

違いが酷いと言われてるのは
高レベルで仲間にしたポケモンと
レベル上げを繰り返してきたポケモンを比較したときだな。
642名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:24:09 ID:???
ルカリオ仲間になった!!















テラツヨスwww





643名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:27:48 ID:???
>>642
ほほぅ。
じゃあ仲間になった直後のステータスやらを事細かく記入しておくれ。
644名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:33:10 ID:???
>>643
なんで?
645名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:34:00 ID:???
ルカリオって名前のキャタピーだろ。
はいはいおめすおめす
646名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 15:37:24 ID:???
コノスレツマンネ
647名無しさん、君に決めた!
>>642
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /