ポケモンの理不尽な所を強引に解釈するスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンをやっていて理不尽に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。

 【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
 「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。

前スレ:ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1127126734/
こちらを消化してから使用してください。
2名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 01:31:14 ID:???
2GET
3名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 02:01:23 ID:???
3なのが理不尽です
4名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 02:06:38 ID:???
4様
5名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 09:03:15 ID:PCgJch4J
5ンベ
6名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 12:41:50 ID:m5fU5JAm
6げと
7名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 12:42:20 ID:???
7げと
8名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 13:01:29 ID:???
8ゲトー
9名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 13:40:44 ID:???
9コン
10名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 14:37:24 ID:???
サトシはなんで一人旅しないですか?
それ以前にタケシはなんでサトシと同行したがるんですか?
11名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 16:04:32 ID:???
ミズゴロウにメスがいるのが理不尽です
12名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 16:07:56 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1129963195/43-45
なんで種が木の実食うの?
13名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 16:10:10 ID:???
>>12
おまえばかだろ、ポテチふいたぞ
14名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 16:12:11 ID:???
>>12
>なんで種が木の実食うの?
答えはチミの心の中にある!























可能性は1%
15名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 16:15:21 ID:???
>>14
(あいつ・・すべったな・・・。)
16名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 17:32:49 ID:???
7,13.15のメール欄が理不尽です。なんとなく・・
17名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 17:50:57 ID:???
ポッポとピッピがいるのにパッパとプップとペッペがいないのが理不尽です。
18名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 18:05:08 ID:TMuqCkdO
伝説のポケモンの存在が確認されているのに誰も捕まえに行かないのが理不尽です。
19名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 18:14:09 ID:???
>>11
小野妹子を思うのならそんなことは言えなくなるはずです

>>16
あなたのも・・・ですね

>>18が前スレと同じ質問をしているのが理不尽です
20名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 18:15:25 ID:???
>>10 危なっかしくて放っておけないのです
21名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 19:16:07 ID:???
1001を取れなかったのが理不尽です
22名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 19:55:52 ID:qeZ5gg7+
ニビジムにいきました
タケシ認定トレーナーグリーンとか書いてありました
トキワに戻りました
ポケモンリーグにいこうとしました
グリーンが勝負を仕掛けてきました
レベル9のポッポとレベル8のヒトカゲを出してきました
どうやってタケシを倒したのでしょうか
理不尽です
23名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:07:07 ID:???
>>22
つすなかけ
24名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:16:35 ID:???
先日、ぼくのヤドンがヤドキングに進化しました。
頭のシェルダーは何処からきたのでしょうか?

また、ぼくのヤドンは♀です。
ヤドキングに進化しても♀です。
『ヤドキング』なのが理不尽です。
25名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:25:44 ID:???
>>24
「ヤドクイーン」だと名前らんに納まりません。
ポケモンの名前は五文字以内と決まっているのが理不尽です。


26名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:27:19 ID:???
>>24
ニドランのように体の構造的に♂と♀が違えば、「ヤドクイーン」になったでしょう。
しかし、性別以外まったくいっしょなので「ヤドキング」で統一されてます。
27名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:29:39 ID:???
>>25
「ヤドクイン」にすれば収まります。
名前は愛称のような物で実は長ったらしい学名があります。
28名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:52:42 ID:yUN3MXId
それなら、私のニョロトノも♀なのですがどうしてニョロヒメがいないんでしょう。
これもまた理不尽ですねw
29名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:54:32 ID:???
男性社会の名残です
30名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 20:58:01 ID:???
前スレの終わり方がよかった
31名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:05:20 ID:???
>30
見てなかったので詳細キボン
32名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:24:32 ID:???
>>18
XDをやってみてください。
バトル山いけば70人目以降で伝ポケがゴロゴロ出てきます。
そ ん な こ と よ り
エンテイは火山が出来るたび生まれるとの事ですが、
少ししかいないのが理不尽です。
海底では1日にいくつもの火山が生まれています。
だからそこまでレアではないはずです。
33名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:25:50 ID:???
>>31
30じゃないが
1000 :1000 [sage] :2005/10/23(日) 19:12:31 ID:???
そしてまた理不尽な話題は続く。続くったら続く。

34名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:34:07 ID:ANc3Jsou
前スレ
>>66
のネタに答えてやってください・・・・・
35名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:36:55 ID:nmYDFAdP
>>32
エンテイはほのおタイプなので陸に上がる前にそのほとんどが力尽きてしまいます
36名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 23:06:43 ID:???
>>32
エンテイが地震&オバヒを覚えるようになったら
きっと沢山出てくるでしょう
今は覚えれないのでワサワサいますが
だれもきにとめてません
37前スレの1000:2005/10/23(日) 23:27:26 ID:???
>>30
まさか次スレで褒められるとは思わなかったw
38名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 14:12:43 ID:q+2WrhL+
ポケモン大好きクラブの奴にいきなりケンカ売られて
手持ちのポケモンボコボコにされました。
理不尽です。
39名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 15:14:28 ID:???
彼等が大好きなのはMyポケモンだけです。
40名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 17:16:44 ID:???
なぜ、育て屋で、ポケモンをメタモンと一緒に預けると、必ず、卵が見つかるのでしょうか?
41名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 17:49:27 ID:???
初代のワタルのカイリューは
何故バリアーを覚えているのでしょうか。
本来覚えない筈なのに…理不尽です。
42名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 18:57:23 ID:???
>>41
ワタルは改造房です。
43名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:05:31 ID:???
サトシ達ってお金はどうしているんだ?
旅に金は欠かせないだろ。特にタケシは食事当番として
人間の食事とポケモン用の食事を作らないといけないから
44名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:07:31 ID:CuP6LcOA
ポケモンに強盗させてるんですよ
45名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:52:33 ID:???
レベル15前後のポケモンしか持ってない男がジムリーダーを
名乗っているのが理不尽です
46名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:56:55 ID:???
マジレスすると相手のバッジ数に合わせて使い分けています
47名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 19:58:26 ID:???
>>45
旅をするトレーナーたちのレベルに合わせているのです。
もしくは、このジムはレベル○○〜レベル○○までということが決められているのでしょう。
48名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:03:17 ID:8yexZ6l5
TVでサトシとカスミって一緒に旅してたけど。。。夜とか・・・ハァハァハァ
49名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:08:54 ID:???
アニメにでてきたあの巨大なドククラゲはどこへいきましたか?
50名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:26:51 ID:???
↑海に帰って言ったよ。IDの消し方どうすれよろ?
51名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:27:40 ID:???

小さくなりました
52名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 20:34:47 ID:???
うぉぉぉおぉーハッスルしてぇぇぇ〜!
53名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 22:02:19 ID:???
>>48
今の時代、していても不思議ではありません。
54名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 22:03:57 ID:XvMdVGBT
【】】
55名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 22:23:17 ID:mYyUJiAw
前スレ
>>66
のネタに答えてやってください・・・・・

56名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 22:28:02 ID:???
モンスターボール200円
きずぐすり     200円
どくけし      100円

じてんしゃ   100万円


理不尽です。
57名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 22:57:56 ID:???
>>55
必死だなwよし、レスしてみる

別れたのは陸の孤島、ホウエン地方なので もはや彼等の出る幕はありません。
58317:2005/10/24(月) 22:58:28 ID:???
>>56
自転車屋がぼったくりなだけです。
59名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 23:07:14 ID:???
>>56
ロトのCMの一千万がやってきて、ゼロをたくさん書いちゃったのです。
60名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 23:25:58 ID:???
敵を捕まえるためのモンスターボール 200円
モンスターを強くするためのタウリン 9800円
速く移動するための自転車 1000000円
人助けをして自転車をもらった思い出 プライスレス
61名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 23:40:08 ID:???
>>53の書き込みが>>52へのレスかと思ってしまったw
62名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 00:36:53 ID:???
>>56
あれは某自転車ブランド製なので、YAKUZAシリーズのKUMICYO以上に高級なパーツをふんだんに使っているから高いんです。


砂漠で「なみのり」
理不尽です。
63名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 00:40:18 ID:???
地下水脈です
ポケモンの世界には至る所に地下水脈があります。
64名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 00:42:59 ID:5UGTqb3y
>>62
砂漠で風が吹けば波のように見えないこともないでしょ。それに乗っているんです。
65名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 01:05:12 ID:???
>>62
流行の波に乗り、相手に流行遅れを自覚させてダメージを与えています。
なんで水タイプなのかって?
流行りは水物ですから。
66名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 01:31:34 ID:???
>>65が上手く言ってるつもりになってるのが理不尽です。
67名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 08:53:19 ID:???
正直>>65がうまいと思ってしまった自分が理不尽です
68名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 11:05:35 ID:???
>>67
自分も思ったから理不尽に思わなくても大丈夫です。
69名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 15:55:25 ID:nmHqonW/
メタモンがいろんなポケモンの卵産めるって事は、人間の子も産め…
まさか!?
70名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 16:37:52 ID:???
色んな「ポケモン」の遺伝子に組み替えられる
やはり無理なのか・・・?_| ̄|○
71名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 17:27:23 ID:???
初代赤緑で
ワタルの部屋の置物に
波乗りできるのが理不尽です
72名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 17:35:09 ID:3AOCW/WV
あれは小さく見えていますが実際は噴水の真ん中に置いてあるんです
73名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 18:00:51 ID:???
>>71
あまりにもダサい置物なので、ポケモンが流行の波を見せたがるのです。
74他派:2005/10/25(火) 18:31:36 ID:Ty5vuEoh
主人公とかまだ子供なのに、
賭けバトルやって金99万9999円もてるのが理不尽です
75名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 18:36:33 ID:???
>>74
賭けバトルではなく、向こうの世界でのコミュニケーションの一環なのです
100万円は持てないでしょう?
こちらの世界での「子どもに1万円!」は、向こうの世界では「子どもに100万!」なのです
物価等々のことも考えると、頷かざるを得ないでしょう
韓国辺りに3万円持って遊びに行ってくれば、分かるかもしれませんよ
76名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 18:39:32 ID:gMtzRadQ
物価が違うんじゃね?百均のが一万円均一とか。
77名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 20:03:48 ID:???
ゲームのポケモンでポケモンの技「へんしん」が、使うと、相手のポケモンにしか変身できないのが理不尽です。
アニメではイミテのメタモンはいろんなポケモンや、大砲にもへんしんしたのに
78名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 20:45:38 ID:Ezy+ufvJ
アニメとゲームを混合する方が理不尽です
79名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 21:28:15 ID:???
>>77
ゲームでは大砲とは戦いません。
80名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 21:30:26 ID:???
>>77
相手ポケモンにしか変身する必要がないのです。
ゲームのメタモンはめんどくさがりなのでバトル中しか変身しません。
81名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 21:41:37 ID:???
ゲームでは主人公がなにも食べずに旅が続けられる事自体が理不尽です。
どのような手段で生きているのか全く分かりません。
82名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 22:01:52 ID:???
答えは簡単です。彼等はターミネ―ターなのです。
もしくはアルフォンス・エルリックです。
83名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 22:02:20 ID:3AOCW/WV
なんで何も食べてないと言いきれるんですか?
実際はポケセンで回復しているときに食事をとっています
84名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 22:31:42 ID:???
「ものひろい」持ちはふしぎなアメとかわざマシン26とか各種ボールとかを拾ってきてくれるのですが…
なんでそういう貴重品が落ちとるんでしょうか?
85名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 22:38:04 ID:???
>>84
おそらく誰かが「うっかりと…」というものだけではないのでしょう
うっかり落としたものをちゃっかり〜〜というのではあまりにうっかり屋だらけ
話が上手すぎですからね
86名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 23:14:08 ID:???
メタモンって触った相手に変身するのなら相手がオスならオスに変身するような気がするんですがどうして卵ができるんですか?卵はどこかから持ってきたと言う言い訳は飽きました。
87名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 23:18:04 ID:???
オスとメスの違いなんてX染色体かY染色体かの違いだけですよ。
メタモンはそのレベルから変身することができるんです。
88名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 23:35:22 ID:???
明らかに哺乳類と思われるポケモンがタマゴを生んでるのが理不尽です
89名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 23:41:32 ID:3AOCW/WV
ホニュウ類である前に彼らはポケモンです
90名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 23:48:36 ID:???
タイムマシンを発明しても初代とのポケモン交換にしか使わないのが理不尽です。
91名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 00:01:33 ID:3AOCW/WV
今の所ポケモン交換技術しか調整できてないんです
92名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 01:37:15 ID:???
ポケモン世界にもプランクトンは存在しているのに、
普通の動物が全然いないのは理不尽です。
93名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 02:12:49 ID:???
>>92
いきなり火を噴いたり電撃飛ばしたり水を大量に吹き出したり毒吐いたり
何十メートルのビル跳び越したりマッハで飛んだり故意的に地震を起こしたり
馬鹿力で投げ飛ばしたり超能力で痛めつけたりわけわからんビーム出したりするような、
そんなえげつない生命体に勝てるわけがありません。絶滅したのです。そろそろ人間もヤバイです。
94名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 02:57:32 ID:???
93>その絶滅説に一票。
95名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 05:48:24 ID:???
砂漠で波乗り出来る理屈はわかりました。
しかし水中で砂嵐や吹雪が出来るのが理不尽です。
96名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 06:49:40 ID:???
>>95
氷のエネルギーをもった紙吹雪を水流や風にのせて放っているのです
97名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 09:44:09 ID:???
何故砂嵐は岩地面鋼に効かないのですか?
98名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 10:10:14 ID:???
@カビゴンは大きなお腹の上を遊び場にしているらしいですが
 どんな遊びをしているんですか?

A一日400キロ食べるとカビゴンの体重は460.0kg+400で860kgになるんでしょうか?

Bサトシのカビゴンはどうしてあんなに素早さが高いんですか?
99名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 11:32:13 ID:???
@ さぁ?知らん

A胃液で直ぐに溶ける

B普通のカビゴンは野山の木の実や果物を求めて「歩いて」食べ物を求めるが
サトシのカビゴンはオレンジ諸島の海もバタフライで「泳いで」島を巡るので
足腰が以上に鍛えられて普通のカビゴンの何倍もの機動性と体力を可能とする
100名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 12:11:17 ID:???
土の中や森の中にはいるとしても
あの子のスカートの中にポケモンはまずいないと思うんですが
101名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 12:42:39 ID:???
ふたなりなんです。
102名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 13:52:28 ID:???
>>98 @腹筋です
   A10キロ食べる度に出しています つまり1日に40回糞しています
   Bポケモンは国際ポケモン連合という物があってポケモンごとに能力値が
決められていますポケモンであればたとえ野生でもその規則に従わなければいけません
サトシのカビゴン?それをうっかりしてただけです、忘れてやってください




全く関係ありませんが阪神弱すぎです、誰でもいいので阪神を勝たせてあげてください

103名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 16:02:17 ID:???
>>102
エレブーは簡単にキャモメに勝てるのに(ry
104名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 16:43:42 ID:bHnoq7Ny
ロッテなんかこれから先もう一度日本シリーズでれるかどうかなんですから勘弁してあげてください
105名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 16:57:20 ID:???
きりさくが急所に当たりやすいのが理不尽です
106名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:19:11 ID:dNAe/+kN
他の技が当たりにくいだけです
107名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:29:57 ID:???
逆転の発想だな
108名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:38:00 ID:???
フレンドリショップやデパートに、日用雑貨や食品が置いてないのが
理不尽です。
ゲーム上省略してるにしても、デパートなんかには一つ位置いてあってもよさそうです。
109名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:40:49 ID:???
なぜ、ゲームのカスミは、水着で、挑戦者とバトルするんですか?
110名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:56:34 ID:dNAe/+kN
>>108
つおいしいみず
111名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:02:57 ID:???
>>108
主人公の欲しいものしか目に入らないのです
他の人々は生活雑貨や食品も買っています
112名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:05:36 ID:???
>>88
カモノハシという生物がこの世にはいます。
113名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:29:05 ID:???
>>109趣味!!
ナギがゴーグルを付けているのも同じ理由です。
114名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:29:06 ID:???
>>98
(i)カビゴンが腹の上を遊び場にしているのではなく、
 子どもたちに腹の上で勝手に遊ばれているのです。
(ii)その分出してます。
(iii)元々個体値が高かったのと、あと超絶特訓のたまものです。
115名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:39:27 ID:???
>>109
カスミのポリシーは「水着で攻めて攻めて攻めまくる」です。
116名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:48:09 ID:???
アニメの、ホウエンリーグのカエデ戦でコータスがやられた時、ハルカたちが、
「コータスがやられた!」
「コータスはサトシの守りの要なのに!」とか言っていましたが、

サトスのコータスって、
バトルの最初の方で出て、相手の先鋒らへんを潰して、次の奴にやられる(もしくは先鋒と相討ち)。
というパターンがほとんどだと思うのですが、こいつのどこが守りの要なのでしょうか。
むしろ切り込み隊長とかそういうポジションだと思います。
117名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 18:59:51 ID:???
所詮子供の認識です
118名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 19:53:37 ID:???
石や道具などをつかわないと進化できないポケモンがいるのが理不尽です。
119名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 19:58:17 ID:???
>>109
ハナダジムの構造を確認しましたか?
プールじゃないですか
ならカスミの服装は必然といえるでしょう
120名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:03:57 ID:???
海パンヤロウのモンスターボールって
何所にあるんですか?
まさか…海パンの中?だとしたら理不尽というか
ポケモン達が可愛そうです。
121名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:07:40 ID:???
ハルカがミナモデパートを封鎖しているのに
何でだれも注意しないんですか?付近の住民は迷惑しないんですか?
理不尽です
122名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:10:12 ID:???
>>121
デパートに入口が一つしかないとお思いですか?
付近の住民は他の入口を知っています
主人公の観察眼はあまり優れていないので判らないだけです
123名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:26:58 ID:???
フシギバナが「たねポケモン」なのが理不尽です
124名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:31:06 ID:???
つーか一般人が来たらどいてる
125名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:31:21 ID:???
イーブイも「しんかポケモン」
126名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:48:14 ID:???
TVでサトシたちはカスミやハルカつれていますが、森の中等ではトイレとかどうしてるのでしょうか?あの年頃でやましいことを考えないのかが謎です。
127名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 20:53:34 ID:???
アニメのキャラ達はあなたみたいに年中発情期の犬ッコロと違いますよ。
128名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:11:56 ID:???
所詮二次元ですから
129名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:36:59 ID:bHnoq7Ny
>123
花の最終的役割は種をつくることです
130名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:38:25 ID:???
>>128
その片付け方は最強www
131名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:38:35 ID:???
ずっと海に居るトレーナーたちが謎です。家に帰らないんですか?
例えばホームレスだとしても海ではなくてどこかの道とかに居ると思います。理不尽です。
132名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:42:59 ID:???
海が彼らの故郷です
133名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:48:44 ID:???
特性のものひろいが理不尽です。
ボールの中でどうやって拾うのですか?
波乗り中のものひろいも理不尽です。
134名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 21:50:12 ID:???
実は物拾いのポケモンは放し飼いです
姿が見えないのは主人公の陰に隠れているからです
波乗りしているときに物が流れてきたらそれを拾います
135名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 22:09:32 ID:9ey8LtiM
今日甲子園でキャモメがエレブーに勝ってしまいました。理不尽です。
136名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 23:03:07 ID:???
>>135
31年振りなんだから祝ってあげて下さい。
137名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 23:05:39 ID:???
キャモメで思い出しましたが、
初代赤緑で、カントーでうみどりポケモンを捕まえようとしている鳥使いが理不尽です。
138名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 23:15:07 ID:???
>>95
吹雪はおやじギャグです。
おやじギャグで吹雪を発生させられる事はゾロリ先生が実証済みです。
砂嵐は、主人公のポケギアやポケナビやおしえテレビを敵に近づけ
2チャンネルの砂嵐で目や耳を痛めつけています。
139名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 23:38:00 ID:???
>>118
進化が簡単に出来ると勘違いしているあなたが理不尽です
140名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 23:45:24 ID:I24evrry
>>137
極たまにカントーにもキャモメが来る事もあります。それを狙っているんです。
141名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 07:16:17 ID:???
フーディン等私より頭のいいポケモンでさえ
おいしいみずを持たせても自ら使ってくれないのは理不尽です
142名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 07:57:44 ID:???
人工物なので警戒しているのです
多分おいしいみずには発がん性物質が含まれているのが判るのです
143名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 12:04:37 ID:???
>>97がスルーされてしまったのが理不尽です。
144名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 12:31:51 ID:???
だって効かないものは効かないんだもん
145名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 16:24:10 ID:???
>>142
それを公表しない政府が理不尽です
146名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 17:14:48 ID:ZmAk3Jkz
>141
犬に待てをすると食べ物が目の前にあっても食べないでしょ
それと一緒です
147名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 17:19:12 ID:5+wtQXDw
>>97
地面はもともと砂。
岩は砕けば砂。
鉄は砂鉄というものがある。
つまり全部砂・砂の仲間だから効かない。これでいいだろ。
148名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 17:45:23 ID:???
>>97
実際はダメージを喰らってますがヨーギラスやゴローンなど、岩や鋼ポケは土を食うので
当たった砂を食べて回復し、見た目上±0になっています。

節分でぶつけられた豆食べて回復するようなものです。
149名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 17:50:39 ID:???
なんで、育てやさんは預けられたポケモンを進化させないんですか?
150名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 18:02:07 ID:4uamU3E5
預けたポケモンがいきなり進化していたらあなたならどうしますか?
誰だって怒りますよね。なので進化させないのです。
151名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 18:17:07 ID:???
>>149
>>150さんの言うように怒らなかったとしても、ビックリはしますよね?
152名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 20:52:21 ID:???
洞窟の中で「あなをほる」をするとポケモンセンターに戻れるのが理不尽です。
同じく「テレポート」でポケモンセンターに戻れることが理不尽です。
153名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 20:56:14 ID:???
サントアンヌ号はどこに出航したかわかりません。理不尽です。
154名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 20:58:39 ID:???
>>152
ポケモンセンター=安全な処であるという認識に頼った、
帰巣本能の応用ではないかと思います。
そしてよく考えると「じゃあその時おらんかったパソコンから引き出したポケモンの場合はなによ?」って疑問も生まれましたが、
これについて私は「ポケモン達は全ての種類がテレパス能力を秘めており、それを利用して認めたトレーナーの心中の情報をキャッチ、
安全なポケモンセンターへと導いてくれる」と解釈してます。
根拠は何故覚えるのか今もわからないラプラスやカビゴンの「サイコキネシス」より。
155名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 21:30:56 ID:???
>>153
アイオポートに向かいました。
156名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 21:46:04 ID:???
どれだけ野生のポケモンを倒しても次から次へと出てきていなくならないのが理不尽です。
また、バトルで倒して、瀕死状態のポケモンが道にうじゃうじゃ居ることになるのが理不尽です。
157名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 21:50:07 ID:tevr8+je
ぜったいカイオーガよりグラードンの方が強い
158名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 21:54:28 ID:???
>>157
根拠は?
159名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 21:54:58 ID:???
>>156
野生は「倒れる」だけで「瀕死」になるというのは確認したことがありません…
倒れたらさっさと退散してまた傷を癒してやってくる筈だと思います…
160名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 22:21:39 ID:???
ドわすれの説明文
「いっしゅん なにかを わすれることで とくぼうを グーンとあげる」

何を忘れれば特防が上がるんですか?
少し理不尽です
161名無しさん、君に決めた!:2005/10/27(木) 23:06:13 ID:SNurVKGz
>>160
むしろ、とくぼうを上げる代償に忘れるのです。
忘れたことの内容は、今朝、朝食を食べたか…今日は何をする予定か…など。
162名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 00:12:45 ID:VpDVtHNh
TV版で主人公はロケット団を感電殺、焼殺、圧殺、爆殺しようとしているのに、なぜ放送倫理委員会は動かないのですか?
163名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 00:35:00 ID:???
激しいバトルをするポケモンたちが、ポカンだけで技を忘れるのが理不尽です。
その程度で忘れるのなら、バトル中に記憶障害をおこします。
というか実体のないゴースにどうやってポカンをしているのか不思議です。
164名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 01:00:31 ID:???
>>162
殺そうとしている素振りは一度も見せたことがありません。
もし殺してしまっても事故として処理されます。それに相手は悪者ですから。

>>163
実際には形容できないような凄まじい音が発生していますが、簡略化されています。
もしくは、強烈な自己催眠をかけて忘れていて、その時のかけ声が「ポカン」です。
165名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 04:54:07 ID:???
>>163
「ポカン」と聞いて貴方はポケモンを殴った擬音語だとお思いでしょうが
実はポケモンがぼ〜っとしていて技を忘れたときに出る擬態語です。
相手がポケモンを交換している時だからこそ出来る芸当ですね。
166名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 07:41:09 ID:???
レベル5のカラカラに、雨降り、レベル100個体値MAX努力値特攻最大のカイオーガの
HP最大時のしおふきがさらに急所に当たっても瀕死にしかならないのに
ガラガラがロケット団如きに殺されるのが理不尽です
ロケット団は戦術核でも使ったのでしょうか?
167名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 07:52:02 ID:???
主人公は心が優しいので瀕死ですんでいるのです
168名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 08:00:32 ID:???
>>147>>148
ありがとうございました
169名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 08:04:38 ID:???
>>156
あなたは蟻をぷちぷち潰していくだけで絶滅させる事ができますか?
それと同じです。
170名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 19:45:07 ID:CoPwRoaR
>>166
瀕死のところにもう一撃入れれば大体死にます。
171名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 19:49:48 ID:???
バトルフロンティアに観光客がいる(ショップとか)のが理不尽です
存在を知らないトレーナーもいるというのに
一般人はなぜ知ってるのですか?
172名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 20:00:19 ID:???
あれは知名度が低いバトルフロンティアを一般人に
浸透させようとしている職員です。
173名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 20:25:51 ID:???
なんで初期の赤、緑の無人発電所にはエレブーがいてエレキッドがいないんですか?
174名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 20:29:51 ID:???
>>171
ちぼり公園のことを知らない人は山ほど居るでしょう
つまりそういうことです
175名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:15:20 ID:???
『いぬ』ポケモンとか『むし』ポケモンとかいるじゃん?
あれって犬型とか虫型のポケモンて意味だよな?
とすれば当の犬や虫は何処へ行った?
これって理不尽?
176名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:16:35 ID:abWLKADF
>>173
ベイビィポケモンは弱いので外に出るのは大変危険だから親と一緒に隠れているのです。
177名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:21:44 ID:???
178名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:27:09 ID:???
しかし、>>93の理論だと、動物がいないので人間の食料がほとんどありません。理不尽です。
179名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:29:05 ID:???
合成食料を作り、それを食しています。
180名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 22:53:29 ID:???
>>93
ポケ図鑑を確認すると、ポケモン以外の動物も普通にいるようですが。
181名無しさん、君に決めた!:2005/10/28(金) 23:09:48 ID:???
>>180
絶滅って言葉を知っているかい?
182名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 01:12:01 ID:???
>>178
野菜でも食ってるんでしょう。
183名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 06:40:11 ID:???
ポケモンは美味しいのです。
184名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 10:50:42 ID:???
「マッスマグ」って名前見た瞬間に冷遇されてたマグカルゴの進化形態だと思ってしまった自分が理不尽です。
やはり進化無理かorz
185名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 11:05:57 ID:???
>>181
RPGにおいて、ゲームの進行上必要ないものは
カットされるという法則をご存じですか?
186名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 11:26:47 ID:???
>>175
ポケモンはあくまでポケモンがメインです。
他の生き物を登場させる必要性が無いので出ていないだけです。
「あっ!やせいのカがとびだしてきた!」
なんていちいち表示してたらうんざりでしょう。
187名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 12:29:04 ID:???
>>178 昔のポケモンで「ポケモンフード」なるものをタケシが作ってました
人間もそれを食べてます 


全く関係ないですが「たこ焼き280円」「マヨタコ」390円、理不尽です
なぜたこ焼きの中にマヨネーズカが入ってるだけなのに110円も上がるんでしょうか?
188名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 12:58:38 ID:???
そのマヨネーズが只のマヨネーズじゃないんです。
…その前に私自身「マヨタコ」なるものを知りませんので空想ですが。



飛行タイプのポケモンは格闘タイプの攻撃に対し
「こうかはいまひとつ」なのが理不尽です。
189名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 13:07:38 ID:S7+xKqVX
正面にパンチするのと真上にパンチするのどっちが痛いでしょう
190名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 15:27:01 ID:???
>>187
差額は貧困してる国に寄付されます
191名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 15:33:29 ID:???
>>188
格闘技の衝撃を上に飛ぶ事で受け流せるからです。

>>187
マヨタコを開発するために犠牲にした材料費が含まれているからです。
192名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 16:15:27 ID:???
TV版のサトシ達の軍事費用はどこから徴収してんだ???
193名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 17:37:53 ID:???
ママの口座から勝手に引き出しています
194名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 19:58:43 ID:???
技マグ二チュードを使うと、「マグ二チュード8!」という声がきこえてきますが、あれはだれの声ですか?
195名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 20:28:08 ID:???
自分で声を出しています。
洞窟の中で空を飛ぶ、日本晴れ、あられ、雷…理不尽です。
196名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 20:47:05 ID:???
お母さんに貯金する設定になっているときに
バトルに勝ったらすぐにお母さんにお金を送ることができるのが理不尽です。
197名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 20:52:45 ID:ONYsDNEw
ヒトカゲの尻尾の火
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1127027791/l50 参考
198名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 20:54:28 ID:???
>>196
ポケモンを捕まえたときパーティがいっぱいだったらすぐ転送できますよね?
それと同じです
199Dr.名無しさん ◆SGO9zVhhPg :2005/10/29(土) 21:19:53 ID:???
初めてのライバル戦のあとにかってに回復するところが理不尽
200名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 21:24:47 ID:???
>>199
オーキド博士がヒーリングしてくれるんですよ。


電気タイプのポケモンに飛行タイプの攻撃技が
効果がいまひとつなのが理不尽です。
201名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 21:48:23 ID:???
>>196
ポケギア・デ・ピット。
つまり電子マネーです。
>>200
いつ電撃出されるんじゃないかとヒヤヒヤしながらなの攻撃なので
本気が出せないんです。
202名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 23:45:40 ID:???
>>201
その論理でいけば格闘が飛行に今一つなのは、格闘タイプは愛鳥家だから本気で攻撃出来ないって事だな
203名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 00:10:19 ID:???
>>202
飛行タイプ持ちが鳥とは限りません
カイリューやマンタインなんかはどうみても鳥ではないでしょう
204名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 01:10:31 ID:???
格闘はまともに戦えば強いですが、
上空からやられたり超能力使われたりすると弱いです
205名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 04:16:28 ID:???
預けたお金で勝手にぬいぐるみを買う
お母さんが理不尽です
206名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 07:06:04 ID:UwAqFUxt
親に預けると往々にして最終的には消えてなくなります
子供のころの、あなたのお年玉の行方を思い出してみてください
207名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 08:40:43 ID:l1vIHNVk
なんでアニメだとかたくなるで攻撃が防げれるんですか!
208名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 09:18:42 ID:???
>>207
○○の成長には個人差があります
それと同じです
209名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 09:18:58 ID:???
マンタインをゲットしても
テッポウオが図鑑登録出来ないのが理不尽です
210名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 09:48:08 ID:???
くっついているテッポウオは一緒に一つのボールにはいるので、マンタインの一部として処理されます
211名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 10:24:12 ID:???
ポケモンの技で地震がありますが、地震をつかってるポケモンやトレーナーにもダメージがくるのではないですか?
212名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 11:42:35 ID:???
大爆発でも大丈夫なトレーナーですよ?
コロシアムでも直接ポケモンがトレーナーに攻撃しても目を覆うぐらいでこれといって平気みたいですし。
地震くらいへでもありません。
213名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 11:46:28 ID:???
>>211
未来の人間は火や水や電気やわけのわからん超能力に対抗できるような進化を遂げています
214ワタル:2005/10/30(日) 12:00:06 ID:???
センリ氏もレベル28のケッキングとか使っているし、
レベル40以下のバクオングを使うトレーナーもたくさんいるというのに、
なんで俺だけ改造厨呼ばわりされるんでしょうか。理不尽です。
215名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 12:33:00 ID:8yaDSRZK
あいつらのは野生の低レベルのポケモンを捕まえたやつです。
あなたのは改造したやつだから厨房と呼ばれても仕方ありません
216キクコ:2005/10/30(日) 13:35:05 ID:???
>>214
ついにアンタもお終いかね。
フェフェフェ。
217名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 13:38:28 ID:???
キクコだけ毒使いなのかゴースト使いなのかはっきりしないのが理不尽です。
218名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 13:45:01 ID:???
オレ、某ゲームショップの店員やっているんだけど、
今日、杏さゆり似の美人がやってきた。どうやらゲームを売りに来たようだ
FRだ。
美人だったので3000円で買い取ってあげた。
美人が帰った後、金銀以降ポケモンをやってなかったオレは懐かしい
と思いながら、もう1人の店員に3000円払ってそのゲームをもらった。
電源をつけたとき、興味心で「つづきからはじめる」を選んだ。
「バッチ 2個 みつけたかず25 つかまえたかず 9」
と出て、ハナダシティだった。「カワイイな〜」と思いながらポケモンチェック

ライコウ 100 リザードン 98
ルギア  100 ジュカイン 100
ウインディ 100 キャタピー 12

能力値はキャタピー以外全部999・・・

理不尽です。かわいい子は改造なんかに手をだしちゃいけないと思(ry
219名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 14:19:38 ID:???
>>218
外見だけで人を判断する貴方が理不尽です
220名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 14:41:49 ID:???
引っ掻くとか体当たりとか切り裂くとか突進がゴーストに効かないのに
翼で打つは普通に当たるし、かみつくなんて効果抜群なのが理不尽です
221名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 15:22:04 ID:???
>>220
定期的に出ますが、それらはそれぞれひこうエネルギーとあくエネルギー付きの攻撃ということでひとつ…

あるいは飛行タイプは霊感が強いので霊体を捉えることが出来るかもしれません。
222名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 15:37:48 ID:???
>>217
シバだって格闘なのか岩なのかはっきりしてほしいところですね
223名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 16:21:34 ID:???
>>218
自分の事で申し訳ないですが、
今年ポケパでユニオンルーム使って交換していたら運悪くキモオタに遭遇してしまい
「俺、FRは3本持ってるから」とか言って半ば強引に貰わされたんですが
スイッチ入れたら見るからに改造ポケばっかりで、データ壊れるの嫌だから即売りました。
そういう事例もあるのであまり絶望しないでください。
224名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 16:48:58 ID:???
>>223
でもキモヲタと美人じゃ差が有り杉。
225218:2005/10/30(日) 16:53:55 ID:???
>>223
それは運が悪かったですね。
でも、オレは改造してあっても、売らないで進めるよ。
それにいつのまにかすんごい高性能になっているし・・・・。(ガキ向けになっているが)
このスレとあまり関係ないこと話してスマン。
もうそろそろ休憩タイム終わるんで落ちます。
226名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 17:08:56 ID:???
電気タイプの弱点が地面技しかないのが理不尽です
優遇杉。氷とか考えろバカチン
227名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 18:19:41 ID:???
>>226
電気
弱点 じめん(地震は他の三倍くらいの使用頻度)
抵抗 でんき ひこう はがね(使ってくる一戦級の相手は実質メタグロスのみ。
                   メタグロスはほぼ確実に地震を使ってくるためほとんど意味無し)
弱点3
抵抗2


弱点 ほのお いわ かくとう はがね
抵抗 こおり

弱点4
抵抗1

まあ妥当と言えるのではないでしょうか。
228名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:06:19 ID:???
>>226
キングドラ
229名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:33:08 ID:???
氷は抵抗なさすぎだよな
草とかきかなさそう
氷の時点では電気流れないから
電気も抵抗ありでいいとおもう
水氷タイプのいい点が見つからない
230名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:54:19 ID:???
>>229
氷タイプ技が1.5倍

そのほかにあったっけ?
231名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:56:56 ID:???
ボーマンを一撃確定くらいしかいい点がないな
抵抗も減るし弱点2つもふえるし
水岩なみにかわいそうだよ
232名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 20:38:44 ID:ICeDHySV
とけない氷が理不尽です

おっと もの凄い冷たい氷だったなんて理論通用しません
誰に持たせても異常なしです 普通の温度なのでしょう
233名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 21:32:32 ID:???
赤緑の頃は吹雪が最強過ぎたから氷TUEEEEEEって思ったけどな
234名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 21:34:32 ID:???
ああ水氷は凍らないって利点あったな
いまじゃあんま意味ないが
235名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:12:24 ID:???
努力値は、倒したポケモンの一番高い能力の努力値が上がるのに、
ヌケニンを倒すとHPの努力値が上がるのが理不尽です。
236名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:19:57 ID:???
パッチールは全て種族値一緒なのに特攻です
例外もあることを認めましょう
237名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:26:04 ID:???
>>232
氷というのは見た目だけで実際はガラスやプラスチックでできています。
238名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:31:13 ID:???
メガトンパンチは飛行に普通に効くのに
ばくれつパンチが今ひとつなのは理不尽です
メガトンキックに対して飛び膝蹴りとか・・
239名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:36:56 ID:???
>>235
皮肉ってやつです

>>238
>>221
240名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 22:59:29 ID:???
>既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
>「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。
レスアンカーも同類な気がする
241名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 23:01:24 ID:???
アンカーはいいだろ
そこ飛べば書いてあるんだし
無駄にコピペのがよっぽどうザイ
242名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 23:04:17 ID:???
アンカーは遠まわしに既出って言っているようにしか見えないが
243名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 23:07:05 ID:???
まあ現に既出な訳だし
オブラートに包んでるからいい方なんじゃないの?
244名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 17:16:19 ID:???
ディグダの進化系のダグトリオがいますが、どうみてもディグダが三匹いるようにしか見えないのですが・・・・
245名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 17:59:57 ID:???
あれは頭だけが増えているんです。 体はちゃんと地下でつながってますよ
246名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 18:02:41 ID:???
>>244
あまりに動くのが早過ぎて、3つしか見えないんだな。
私には1匹のまま素早く動いているのが手にとって見える。
247名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 18:53:03 ID:???
ディグダの重さなんてどうやって調べたんですか?
248名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 19:19:06 ID:???
>>247
身体の一部を切り取り、密度から求めています
249名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 19:20:45 ID:???
>>247
ものを見ただけで重さを一発で当てられる人がいるでしょう。
その人たち数十人と、エスパーポケ数十体の出した重さから
総合的に判断して決めました。
250名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 19:48:58 ID:???
つーかモンスターボールに入れたら、ディグダのいた場所は穴があいているのだろうか。
251名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:18:06 ID:???
>>247,250
実際には地面の下に体の一部があるわけではありません。
ディグタの足が、盛り上がった土のように見えるだけです。
252名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:37:12 ID:???
見ただけであいてポケモンのレベルが解るのが理不尽です。
同じ人間でも大体の強さは達人級でもない限り解らないのに…
253名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:40:04 ID:???
友達のマユルドはアゲハントになったのに
僕のはドクケイルになりました。

理不尽です。
254名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:41:48 ID:???
>>253
マユルドはアゲハントにはなりませんが?
255名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:54:01 ID:???
アニメで、ピンクのバタフリーなんて貴重なポケモンをもっていたのに、放してしまう女の人が理不尽です。
もったいないと思います
256名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 20:56:26 ID:ZKrLV+yc
>252
図鑑にそういう機能がついてるんです
257名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 21:07:10 ID:???
>>255
実際ピンクのバタフリーは色違いのポケモンではなく、
単なる変種だと判明したので気味悪がって捨てちゃいましたw
258名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 21:13:52 ID:???
ディグダのひっかくをどうやって放ってるのかわかりません。あいつは手がないでしょう、理不尽です。エネルギー説以外で説明してください
259名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 21:21:19 ID:ZKrLV+yc
歯です
260名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 21:55:30 ID:???
>>258
ディグダの手が無いと言い切れるんですか?
261名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:11:47 ID:vTW1eWHj
実は見えない手・・・または空気を操ってカマイタチに変える能力を持つとか・・・
何れにせよ反則技だがな
262名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:18:35 ID:???
>>258
ディグダをちょっと引っ張ってみてください。
あんまり引っ張ると悲鳴で殺されますからちょっとだけ、ね。
263名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:21:03 ID:vTW1eWHj
・・・でも手が無かったらどうやって穴を掘るんだ?
そう考えるとどこかに手があるとしか言い様がないような・・・(ι´_ゝ`)
264名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:31:15 ID:???
>>263
手がないと仮定しての穴を掘る説明は、
ヤツもエスパーだったと言うことだ。
265名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:33:09 ID:???
ディグダとダグトリオが「のしかかり」できるのが理不尽です
266名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 22:33:38 ID:vTW1eWHj
引っ張ってみた。
  
          ____________
         /            \
        /              \
       /                \ 
       |                 |
       |                 |
      |      |       |   |
       |      |       |   |
       | |
| _______________ |
| / \ |
| | | |
| \_______________/ |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
267名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 23:26:30 ID:???
あえて突っ込まないでおきます。
268名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 01:17:30 ID:???
このスレがちょっと「ディグダとダグトリオの理不尽な所を強引に解釈するスレ」
と化しているのが気になります。
269名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 07:23:34 ID:???
モルフォンに地震が効いて
バタフリーとアゲハンドとドクケイルに効かないのが理不尽です
270名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 07:46:11 ID:???
>>269
バタフリー、アゲハント、ドクケイルは、飛行のエネルギーを持っているので空中にずっと居ることができます。
しかし、モルフォンの場合は、地震に動揺して地面に落っこちてしまうのです。
271名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 12:44:18 ID:???
ドクケイルに地震当たるけどな。
272名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 14:09:27 ID:???
蛾ポケは壁とかにへばりつく瞬間を狙われています。
273名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 16:30:08 ID:Tk3Wot89
ルビーが発売して二年以上経っていますが
まだべにいろの玉を返していません・・・
が、別に世界のバランスが崩れたりしていません
激しく理不尽です
274名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 17:18:43 ID:???
>>273
別にすぐ崩れるとは限りません。
それにこだいポケモンを静めたのなら、もう変化はおきないでしょう?
275名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:35:12 ID:SvUo7FgT
私のエネコは通信対戦でメノクラゲにメロメロ状態にされました。
何であんなぶっ細工なポケモンにメロメロにならなきゃいけないんですか!?
理不尽です!!
276名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:40:19 ID:???
>>275「ガイシュツだゴルァ!」
つーかおんなじのばっかでツマンネ
氏ね
277名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:41:10 ID:???
>>275
メノクラゲたんを不細工などとほざく貴方が理不尽です
278名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:46:52 ID:SvUo7FgT
すいませんでした
279名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:50:46 ID:???
>>273
海底でルギアが頑張ってるんです。
早く休ませてやってください。
280名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:01:22 ID:SvUo7FgT
フロンティアブレーンが1匹しか出ないはずのレジロックやエンテイ
などを出してきました。なんか理不尽じゃないすか
281名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:04:30 ID:???
クローンポケモンです
282名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:05:14 ID:???
伝説だからといって一匹しかいなかったら種族繁栄ができません。
283名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:13:39 ID:SvUo7FgT
・・・でも、10歳の新米が伝説のポケモンを手に入れる事なんて
可能なんですか?
284名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:24:18 ID:???
なぜ、ポケモンの映画の一つルギア爆誕のときにでてきたヤドキングはしゃべれるんですか?
たしかアニメにでてきたヤドキングはしゃべってなかったけど・・・・・
285名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:25:16 ID:???
なぜなら、彼は特別なヤドキングだからです
286名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 19:26:33 ID:???
>>283
できなかったらゲームが成り立ちません。
287グラードン:2005/11/01(火) 19:52:38 ID:???
ライバルのカイオーガとは、ストーリー上では互角なのに
いざバトルになると一方的にボコボコにされるのが理不尽です。
288名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:07:06 ID:???
晴れていて、グラードンが先攻ならなんとかなるさ
289ラティオス:2005/11/01(火) 20:10:32 ID:???
理不尽です
妹の方が強いのが理不尽です

>>288
冷凍ビームorz
290名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:29:26 ID:???
自分の弱さを理不尽で片付けようとしてるあなたが理不尽です
291名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:31:06 ID:???
>>289 
世の兄妹にはそんな兄妹もあるんです。そんな兄妹の兄は
リアルファイトすると勝てるが後が怖い、あるいは紳士的心理で勝てないんです。
後者ならあなたは素敵なお兄様です。
292名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:40:06 ID:Usc6MOEu
チャンピョンロードにいる空手王がナツメに勝ったとは思えません
293名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:44:32 ID:Fdzbf9+I
チャンピオンロードにいる人達は実は挑戦者の腕試しを本部にさせられているんです
294名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 20:45:26 ID:???
>>792
空手王だからといって、格闘タイプのポケモンだけしか使わない訳ではありません
フロンティアを一度覗いてみれば、良く判ります
295名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:21:44 ID:???
>>287
大地増える→地価下がる→ウマー
を悟った地域住民があなたに味方したからです。
296名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:24:17 ID:???
伝説のポケモンが居るのに、そのポケモンを捕まえようとする団体が現れないのが理不尽です。
297名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:26:05 ID:???
298名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:28:46 ID:???
>>296
あしき心を持つ人の前には姿を表さないのが伝説のポケモンです。
299名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:37:24 ID:???
草タイプでも動き回れるなら火に強いと思います
300名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:39:57 ID:???
>>299
動き回れても草に火がつきゃ燃えます。
301フーディン:2005/11/01(火) 21:55:55 ID:???
進化すると尻尾は無くなるし、☆模様も消えるし、スプーンは綺麗な銀から
黒っぽい安物(ポケスタ映像)になって、おしゃれじゃなくなるのが理不尽です
302名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:57:51 ID:???
>>301
外見の好みは人それぞれです。
自分の意見を言わしてもらうとフーディンがおしゃれじゃないと言うあなたが理不尽に思えます。
303名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:58:31 ID:Q2Rmv0AE
炎ポケに対して吹雪

雪が溶けて水滴に

効果は抜群だ

とならないのはなぜ?
304名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 21:59:39 ID:???
炎ポケに対して吹雪

雪が溶けて水滴に

水滴程度なら蒸発

となるからです
305名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 22:11:41 ID:???
>>300
草に火が燃え移っても動けるなら消す方法はゴマンとある思います
306名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 22:16:55 ID:???
破壊光線等反動がある技や
オーバーヒート等の能力が下がる技がはずれたとき
マイナス効果が出ないのが理不尽です
ゲームバランスとしてはしょうがないのでしょうが
実際はどういう理由でマイナス効果がおきないんですか?
307名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 22:40:29 ID:???
当たったことの安心感からくる能力ダウンです。
308名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 22:41:49 ID:???
>>305
炎ポケモンの炎の威力を甘く見ています。草くらいだったら一瞬で燃やしますよ、あれは。

>>306
当たった時に「よっしゃ、当たった」と思い油断するからです。
309名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 23:36:28 ID:???
>>306
外れた場合は再吸収しています。
鼻水を地面に落ちる前にすすってまた垂らすようなモンですよ。
310ボーマンダ:2005/11/02(水) 00:16:12 ID:???
俺に意味不明な名前付けた任天堂スタッフが理不尽です
それと、俺がゾイドのレドラーによく似ていると言われます
パクリですか?
311名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 00:24:40 ID:???
任天堂ではなくゲームフリーク
312名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 00:47:37 ID:???
おそらくスタッフはスターオーシャン2か何かにハマっていたのでしょう
313名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 07:23:18 ID:???
「おーす未来のチャンピオン」とか言ってる奴が
バッジも持ってないのにゲートを通過し、チャンピオンロードを突破して
ポケモンリーグ本部に居るのが理不尽です
314名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 07:44:40 ID:w+RkiUYl
サンダーが電気系の技に弱いのは理不尽
315名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 07:52:01 ID:???
>>313
本部の人間です。あそこで働いているんです・

>>314
別に弱くはありません。+−0なだけです。飛行タイプを持った宿命と諦めましょう。
316名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 09:40:53 ID:???
>>305
あなたが火だるまになったとしても消す方法はごまんとあります。
が、ただでは済まないでしょう。
それと同じです。
317名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 14:08:46 ID:???
トランセル種市の存在が世から消されたのが理不尽
318名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 15:26:06 ID:???
トランセルが体当たりをするのはなんとなくわかりますが、
コクーンが毒針をだすのはすごいと思います。理不尽です。
319名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 16:45:45 ID:???
>>318
体当たりが普通ならば別に理不尽とは思えません
外殻を破って毒針を出しているのでしょう
320名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 17:28:16 ID:???
黒い霧に覆われるだけでステータス低下が直るのが理不尽です
321名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 17:42:01 ID:???
>>317
もともとそんなに人気もなかったから理不尽じゃありません。

>>320
そういう成分が含まれている霧なんです。
322名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 17:42:26 ID:???
>>320
魔力を持った霧なのです。DQの黒い霧のように。

そ れ よ り も 
ミネラルウォーター一本よりも安い値段で泊まれる
パイラスーパーグランドホテルが理不尽です。
いくら朝夕食抜きにしても安すぎます。
323名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 18:11:59 ID:???
>>322
オーレ地方では水がものすごく貴重なのです。
324セレビィ&ジラーチ:2005/11/02(水) 18:28:15 ID:???
自分たちよりもどう考えてもミュウの方が強いのが理不尽です
325名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 18:29:40 ID:???
>>324
ミュウは製作者のいたずらから出来たポケモンなのでバランスとかまったく考えていなかったからです。
326ファイヤー:2005/11/02(水) 18:36:34 ID:???
俺だけ誰も使ってくれません
理不尽です
327名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 19:03:31 ID:???
俺が使ってます
328名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 19:17:19 ID:???
>>326
97・99カップの話でしたら、それは苦難の思い出だと思ってください。
今の貴方は立派なポケモン。わかる人はきっと使ってくれます。
329名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 19:41:56 ID:???
いあいぎりできった木や、草むらの再生がはやいのが理不尽です。
330名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 19:45:33 ID:???
>>329
そのままだと木が無くなるのでバッヂの力ですぐ再生させているのです。
331セレビィ:2005/11/02(水) 19:52:54 ID:???
ぼくは、映画ではかなり強い力をだしたのに、なんで、ゲームのぼくは普通のポケモンぐらいの力しかだせないのでしょうか?
332名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 19:56:18 ID:???
というか再生能力の高い植物しか切ってはいけない法律があるのです。
333名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 20:41:50 ID:???
ゴーストタイプにノーマルと格闘技が効かないでそれに似たような飛行タイプの技が効くのが理不尽です。
334名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 20:48:12 ID:???
>>331
ゲームとアニメを一緒にしようとするあなたが理不尽です。

>>333
>>221
335名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 21:04:11 ID:???
ポケスペが超展開すぎて理不尽です。
336名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 21:05:25 ID:???
>>335
あの程度なら漫画界では常識の範囲内です。
337名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 21:48:34 ID:???
>>329
ポケモンの世界では森林保護に力を入れています。
だから、主人公がいあいぎりをした場所からいなくなったときに
すばやく森林保護団体が植えています。
338名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 21:51:59 ID:???
>>329
バッチの力で回復させています。
だからバッチが無いといあいぎりができないのです。
339Dr.名無しさん ◆SGO9zVhhPg :2005/11/02(水) 21:53:54 ID:???
セレクトバグで店の人に話しかけたら壁抜け出きるところは理不尽
340名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 21:59:45 ID:???
>>338
いわば、「バッヂ=いあいぎり許可証」と言う訳なんですね。
341名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 22:04:01 ID:???
>>333
例えばつつく。あれはくちばしでつつくのではなくて、ゴーストの悪口を言って精神的につついているのです。
空を飛べることを自慢したり、トサキントの場合は自分に角があることを自慢してゴーストをいじめています。
ゴーストタイプはもろいのです。
そらをとぶの場合は高いところから飛んでくるのでビビッてしまうのです。
つばさでうつは「つばさで鬱」という意味です。やはり、翼があることを自慢してゴーストを弱らせています。
ゴッドバードはあまりにも美しい飛行技なのであんな技をするのはすごいなと思ってしまうのです。
ゴーストタイプはネガティブなので精神的に攻撃するのです。
342Dr.名無しさん ◆SGO9zVhhPg :2005/11/02(水) 22:05:56 ID:???
心が、かよわいw
343名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 22:16:47 ID:???
>>331
じわじわ型の嫌がらせに全てを注いでいるせいです。
344名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 23:08:25 ID:???
>>339
バグ技を突っ込もうとするあなたが理不尽すぎます。
345名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 23:18:13 ID:???
砂嵐の砂漠でも、火山灰が降っている火山でも
果ては海中まで地図の表示なり電話なりできるポケナビが理不尽です
346名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 23:21:38 ID:???
>>345
生き物をパソコンで送れる世界ですよ。
それくらいの物作るくらいちょちょいのちょいです。
347名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 00:29:30 ID:???
>>345
洞窟の中では使えないので意外とローテクですよ。
348名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 02:39:42 ID:???
ポケモンやってたら♀モンスターに勃起してしまいます。
体にそんな命令を出すぼくの脳が理不尽です。
349名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 03:26:08 ID:???
>>348
きっとあなたとそのポケモンのタマゴグループが同じだったのでしょう。
大丈夫、人としては危険かもしれませんがポケモンとしては正常です。
もしかしたらヒトからひとがたポケモンへ進化したのかもしれませんね。
350名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 04:42:31 ID:???
育て屋で出会ってすぐに交尾できるのが理不尽です。
351名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 08:15:21 ID:???
>>350
あなたが密室で裸の女と二人っきりになったらどうしますか?
つまりそう言うことです。
352名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 09:57:21 ID:???
吹雪が2回も弱体化されたのが理不尽です
353名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 10:17:30 ID:???
>>352
それより2回も半額にされた私のこずかいの方が理不尽です。
354名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 10:55:15 ID:???
地割れをくらったのに、瀕死ですむ、ポケモンが理不尽です。
355名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 11:27:06 ID:???
>>354
地割れを見せて気絶させるのです。
落とすわけありません。


ただ頑丈というだけで地割れを無効化するのが理不尽です
356名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 11:59:09 ID:???
精神が頑丈なのでそんなので気絶しないといえば
貴方の理論で片付きますよ
357名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 12:00:42 ID:???
>>331
映画でもゲームでも活躍できないポケモンだって居るんです
文句言わないでください
358名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 12:00:47 ID:???
ポケモンはマリオと似たような物なのです。
だから地割れをやっても(ry
359名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 12:02:05 ID:???
>>313元気があれば何でもできる
360名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 12:31:54 ID:???
アニメを見てると、人はポケモンに殺されていそうだ。
しかし、特に武装していない町々・・・・。

モンスターボールの転送装置なんて在るのに、他の物の文化レベルのギャップが激しすぎる。
361名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 13:55:20 ID:???
ポケモン愛護団体がうるさいのです
362名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 13:58:37 ID:???
地震の威力の高さが理不尽です
ただ地面を揺らしてるだけじゃないですか
岩雪崩のほうが余程危ない気がします
363名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 13:58:37 ID:???
フーディンやらメタグロスやらなら半日で人類を滅亡に追い込めるわけだが
364名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 14:19:13 ID:???
>>363
適当に戦ってりゃ養ってもらえるので今の状態に甘んじているだけです。
365名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 15:23:39 ID:???
>>362
「地震」ではありません
「自信」です
自信満々な姿を見せ、相手にネガティブな感情を抱かせる攻撃なのです
地面タイプなのは、地に足がついているということから分類されたからです
366名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 15:31:32 ID:???
この世の全てが理不尽です
367名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 15:48:46 ID:???
>>366
人生そんなもんです。
368名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 16:51:32 ID:???
>>366-367
ワロタ
369名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 17:12:34 ID:???
盗んだバイクで走り出す尾崎が理不尽です
370名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 17:21:27 ID:???
>>369
青春です
371名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 17:26:59 ID:???
>>363
モンスターボールマシンガン
372ハッサム:2005/11/03(木) 18:13:42 ID:???
カイリューが200kg以上の体重を、あんな小さい翼で飛ばしてるのに
カイリューよりは翼が大きくて体重が軽い俺が飛べないなんて理不尽です
373名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 18:17:10 ID:???
あの種族はミュウツーに浮かせてもらっているのです
374名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 18:22:02 ID:s0tBD7K2
筋肉の量や付き方が違うんです
375名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 18:53:06 ID:uWwX/ABV
なんでポケモンはどんな種類でも卵を産むのか
376名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 18:58:55 ID:???
現実世界でもカモノハシからサンゴまでみんな卵を産みます。
377名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 20:14:02 ID:???
>>363
計算力"だけ"優れているあいつらに勝算はなさそうだ
378名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 21:10:07 ID:???
>>377
もともと人間以外の動物は、他の種族を根絶やしにしようなんて気は
起こしません。
379名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 21:38:38 ID:???
ハナダの洞窟を塞いでいるオサーンが、後ろから出て来るであろう
レベル50以上のポケモン達に殺されないのが理不尽です
380名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 21:49:23 ID:???
主人公が入り口の前に立っているだけではポケモンに遭遇しません。
それと同じです。
381名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 22:07:43 ID:???
>>310
マジレスするとマンダとは竜のことです。
382名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 22:24:02 ID:???
>>372 カイリューはいわゆる飛行のエネルギーを身にまとって浮かんでいるのです。
   だから、重くても翼が小さくてもスピードを出すとき意外はあまり羽ばたかなくても(翼が小さい場合普通かなりの速さで羽ばたかないと浮かぶことが出来ない)飛ぶことが出来るのです。
383ギャラドス:2005/11/03(木) 22:39:31 ID:???
俺はよく、「電気系4倍wwwwwwwwwwwwwwww」ってバカにされるのですが、
マンタインとかペリッパーはバカにされません。理不尽です。
384名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 22:46:00 ID:???
そいつらに比べてお前の需要が高いってことだから気にすんな。
385マンタイン:2005/11/03(木) 22:50:23 ID:???
>>383
使ってもらえるだけ、マシだろ!
バカヤローーー!
386カイオーガ&ルギア:2005/11/04(金) 00:33:31 ID:???
ゴルダックはアヒルの分際で泳ぐスピードがポケモンで一番らしいです(サファイア図鑑)
俺らより速いなんて信じられません。理不尽です
387名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 00:38:34 ID:???
だって、あんたら人前で泳がないでしょう
388名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 07:33:09 ID:???
>>379
あのオジサンはポケモンリーグから派遣されてきます。
なので野生のLv60程度じゃ相手にならんでしょう
389レックウザ:2005/11/04(金) 07:34:46 ID:???
自分は、カイオーガとグラードンの争いを鎮めた存在らしいですが
いざそいつらと戦うと、カイオーガに冷凍ビーム一発で叩き落とされます
理不尽です
390名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 07:51:34 ID:???
>>389
説得して鎮めたんですよ(^ω^)
391ハルカ:2005/11/04(金) 08:13:25 ID:???
どうして私だけこんなに人気無いのー!?
これってリフジンかもー!

【発動】今週のポケモンアドジェネ123【ボルテッカー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1131023005/
392名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 09:39:17 ID:???
カイリューに地震が効かないのが理不尽です。飛行タイプといえ、地上にいるではありませんか。
393名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 10:57:26 ID:???
>>392の言ってる事が理不尽
394名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 10:59:36 ID:???
>>391
反論が目立っているだけで、実際あなたはかなりモテてますよ。

>>392
地震が起こったらダメージを受ける前に飛んでいるのです。
395ライコウ:2005/11/04(金) 15:12:33 ID:???
スイクンやエンテイは映画に出られたのにオレだけ映画にでてないのはなんでだー!!!
396名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 15:17:44 ID:???
特番で惨めな姿を晒してたじゃあありませんか。
397名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 16:55:51 ID:???
>>395
厳密に言うとエンテイは出ていません。
あれはアンノーンが作り出したミイの想像の中のものです。
398名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:08:30 ID:???
ポケモン最小で空手チョップでも潰されてしまいそうな
ネイティが格闘技1/4なのは理不尽です。
399名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:18:23 ID:???
>>398
念力で力を止めているのです
400名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:21:28 ID:???
>>398
ジャンプりょくの はったつした ポケモン。
おとなの せたけ いじょうある たかさの えだに
ひらりと とびのり きのめを ついばむ。

つまり相手にとっては蚤と戦うようなものだからです。
401ライチュウ:2005/11/04(金) 17:24:28 ID:???
僕の進化前のピカチュウやピチューはスマデラやらポケスペで活躍したのに僕だけパットした出番がありません。理不尽です
402名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:26:16 ID:???
そのピカチュウやらピチューやらのおかげで
波乗りだのボルテッカーだのあまえるだのてんしのキッスだの
覚えられていいじゃん
403名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:26:34 ID:???
>>401
ポケスペ11巻で活躍してたじゃないですか。

むしろスマデラで完全にやられ役のピチューの方が理不尽です。
404名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:50:13 ID:???
赤・緑に、たいようの石がでてこないのはなぜですか?
405名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 17:55:20 ID:???
>>403
ピチュー使いの俺に謝ってください。

>>404
太陽の石はもともとホウエン地方原産です
ジョウトにあるのは誰かが持ち込んだからですがカントーにはまだ誰も持ち込んでません
406名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 18:48:39 ID:???
マッチョなカイリキーと、華奢なブースターの攻撃力が互角なのが理不尽です。
407名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 18:53:05 ID:UGfFZ6X1
火事場の馬鹿力ってやつです
408名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 19:02:58 ID:???
>>406
ガ●ャピンの腕のつぶつぶ並のエネルギーがブースターの首のもさもさにあるからです。
409名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 19:05:56 ID:???
悪者から「おこづかい」が
もらえる主人公が理不尽です
410名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 19:08:08 ID:???
全部のポケモンを瀕死の状態までボコボコにされているわけですから、
そこで金を払わなかったら命はありませんよ。
411ライチュウ&ピチュー:2005/11/04(金) 19:16:38 ID:???
「でんきだま」の効果がピカチュウにしかかからないのが理不尽です。
俺らにも効力を分けてくれ!
412名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 19:25:02 ID:???
>>401
お兄ちゃんの扱いは弟達より悪いってのが世の常です。

>>411
ピカチュウのエネルギー反応と電気玉のそれが一致するから効果があるんです。
413名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 19:40:01 ID:???
かわいらしいゴマゾウとドンファンとでHPがこれっぽっちも変わらないのが理不尽です。
414ライチュウ:2005/11/04(金) 20:09:24 ID:???
そもそも俺の扱いが全ポケモンでもトップクラスに悪いのが理不尽です
進化前とその更に進化前は任天堂とTOMYに愛されまくってるのに
415名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 20:21:55 ID:UGfFZ6X1
>414
ほんの少し前のレスをみないあなたが理不尽です
416ジラーチ:2005/11/04(金) 20:26:50 ID:g/PTYyK7
私に付いてるのは実は七夕の短冊です。寝てる間に私に勝手にくっつけて逃げていったサトシが理不尽です。
417名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 21:13:54 ID:???
つまらん妄想をするあなたが理不尽です
418ルージュラ:2005/11/04(金) 21:48:35 ID:???
最近、使ってくれる人が少なくなってきてチョ〜困ってるんだけど〜。
赤、緑、青、黄の頃は、顔が悪くとも性能はいいから、と使う人はいたのに…
理不尽だわ。
419名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 21:53:58 ID:???
>>418
ガングロブームが去った為です。

相撲取りのくせにけたぐりも覚えないハリテヤマが理不尽です。
420名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 21:55:48 ID:???
>>418
あなただけじゃなく氷タイプ全体の需要が下がったんです。諦めてください。

>>419
足が短いことを気にしているからです。
421名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 22:34:15 ID:???
普通のポケモンにも一撃必殺技があるのが理不尽です。
そういう反則技は伝ポケ限定にしてください。ホエルオーごときに
地割れやられて、悔しくて寝られません。
422名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 22:34:50 ID:???
    ∧
  ( ゚д゚)
  c(ギコ)っ
   ノ~ゝ
423名無しさん、君に決めた!:2005/11/04(金) 22:36:16 ID:???
>>421
そのマインドアタックが目的なのです。
424けつばん:2005/11/05(土) 00:47:18 ID:???
オラの存在が理不尽だぁよ。
どーにかしてくんね?
425名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 00:54:59 ID:5JoZPQ4S
バグ技に理不尽もクソもありません
426タケシ:2005/11/05(土) 02:04:57 ID:???
今まで、俺とお姉さん達との出会いがカスミやハルカ達に邪魔され続けた事が理不尽です。
427名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 02:19:55 ID:???
ワンリキーとかゴーリキーとかカイリキーとかになんで♀がいるんですか。

はっきりいうとキモいですよ。
428名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 02:37:28 ID:???
>>426
いきなり知らない男性に手をにぎられて口説かれると
お姉さんはびっくりしてしまうし怖いです。
女の子達やマサトはそれをわかっているので
お姉さんに迷惑をかけないようにしているのです。
429名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 02:46:56 ID:???
サトシが大切なポケモン達を手放しすぎなのが理不尽すぎます。
430名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 07:15:42 ID:???
赤・緑ではジョウト地方がないのが理不尽です。
431名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 08:00:10 ID:???
水や海がないところでも、なみのりがつかえるのが理不尽です。
432名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 08:00:13 ID:???
>>427
人間にも女子プロレスラーがいるじゃないですか
433名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 08:26:59 ID:???
カクレオンから逃げたのにダイゴは文句を言うどころか
なるほど、そんな戦い方をするのかと言って関心していました。
激しく理不尽です。ダイゴの頭の中はどうなっているのでしょうか。
434名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 08:29:48 ID:rwD1e6SV
>>433
だってゲームだから仕方ないじゃん…
435名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 08:32:57 ID:???
さすが>>433!俺たちに出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れる憧れる〜っ!

というわけです
436:2005/11/05(土) 08:42:46 ID:???
    〃'´⌒` ヽ        妹者が解釈するのじゃ
    〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/         
カタ 人ノ!リ・∀・./  FMV  /            
  ̄ ̄ ̄\つ\/____/
>>429
サトシはピカチュウ以外どうでもいいのじゃ(ちょっと酷いのじゃ
>>430
ジョウト=幻島
ジョウトが舞台のとき=時計機能停止(幻島表示しっぱなし
カントーのときも停止(非表示
幻島=ジョウトがグレンタウンの二の舞を踏んだ
ということなのじゃ
>>431
気持ちだけ波乗りしているのじゃ

    〃'´⌒` ヽ        今妹者は幻島(ジョウト)が
    〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/ 現れたり消えたりする理由を        
カタ 人ノ!リ・∀・./  FMV  /   教えてほしいのじゃ         
  ̄ ̄ ̄\つ\/____/ 誰かオシエテ


   煤V'´⌒` ヽ        もしや…ジョウトの民の亡霊が
    〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/     作りだした亡霊の島…    
カタ 人ノ!リ・∀・./  FMV  /    後ろに気配を感じるのじゃ…        
  ̄ ̄ ̄\つ\/____/
437:2005/11/05(土) 08:48:01 ID:???
    〃'´⌒` ヽ        妹者が解釈するのじゃ
    〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/         
カタ 人ノ!リ・∀・./  FMV  /            
  ̄ ̄ ̄\つ\/____/
>>433
め組の大吾…ではなくダイゴは
「逃げるのもアリ」と思っているのじゃ
438名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 09:41:14 ID:???
穴久保ポケモンが理不尽杉です。

ポケモン公式サイトのコミック紹介でポケスペより
穴ポケを先に紹介してるのが理不尽です。
http://www.pokemon.co.jp/books/comic.html
439名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 10:40:40 ID:???
>>429
「手放したほうがこいつは幸せになれるんだ」というサトシなりの優しさです。
例えば大切なピカチュウを手放そうとしたことがありますが、
旅を続けるより仲間達と一緒に暮らすほうがピカチュウは幸せだとサトシは思ったのです。

>>430
赤・緑の時代には歩きや自転車でジョウトに行ける道ができていなかったからです。
440名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 11:05:10 ID:???
>>433逃げるのも戦術の一つです。
ダイゴは無駄な争いはしないという主人公の行動に感心したのです。

トレーナー戦で勝ったときに得られる金額と負けたときに失う金額に差がありすぎます。
ルールが全く対等ではありません。理不尽です。
441名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 11:40:56 ID:???
>>440
同じ金額を賭けあうのではなく、
負けたトレーナーが手持ちのお金の半分を相手にあげるルールなので
負けたトレーナーも自分の持っているお金の半分を出しています。
442名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 12:52:48 ID:???
日本で最初に連載が始まったポケモンの漫画は穴久保氏の漫画です
だから理不尽でも何でもありません
443名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 13:12:31 ID:???
>>438
穴久保の方が先に連載してたからです。
全然強引じゃありません。
444名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 13:58:24 ID:???
初代で
ニドラン♀には技マシン07(つのドリル)を使うことが出来ないのに
角がないニドリーナに技マシン07を使えるのが理不尽
445名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 15:02:48 ID:???
>>444
それはしっぽを使ってドリルにしてるからです。
446名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 15:16:10 ID:???
>>438
むしろポケスペが穴久保より上だと思ってる貴方が理不尽です。


面白いけど同人モドキなのと、つまんない下品ギャグならどっちを取るかは明白ですよね?
ついでに公式で真斗も居なかった事にされてます。
447名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 15:19:50 ID:???
上の文と「ついでに」のつながりが理解不能です。出直してきてください。
448名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 16:33:46 ID:9yMN8ZZ5
海の上であなをほるが使えるのが理不尽です。
449名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 17:08:39 ID:???
>>448
海底まで潜って、そこから穴を掘ってるのです。
450名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 17:26:16 ID:???
>>444
二ドリーナには角があります。図鑑を見れば分かります。
見かけで判断するあなたが理不尽です。
451名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 17:35:11 ID:???
>>438
マジレスすると、どんなものにも前座というものがあります。
つまり読者にあまり人気の無いものが先に、
人気のあるものが後に来るのは当たり前です。大人の事情です。
452名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 17:53:44 ID:???
そもそも海の上でバトルできるのが理不尽です。
453名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:09:12 ID:???
>>452
実は水上にはバトル専用の陸地がありそこに上陸してバトルをしているのです。
454名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:24:40 ID:???
あんなクラゲだらけの海を水着で普通に泳いでいるトレーナーが理不尽です。
455名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:31:08 ID:???
サカキの息子は愚か妻まで誰かわからずに終わった金銀が理不尽です
456名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:39:01 ID:???
>>454
特殊なクリーム塗って泳いでいるので大丈夫です。
457名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:46:15 ID:???
>>455
設定なんて後からいくらでも付け足せます
458名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 18:58:34 ID:???
愛してるの響きだけでは強くなれません。理不尽です。
459名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 19:20:53 ID:???
大体動けないはずのトランセルやらコクーンに
すばやさという概念があるのが理不尽です
460名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 19:40:34 ID:???
>>459
羽化した時の将来性です
461名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:04:26 ID:???
カビゴンとプリンとで、のしかかりの威力が同じなのが理不尽です
462名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:08:01 ID:5JoZPQ4S
カビは相手を気遣って抑えるのです
463名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:14:04 ID:???
おじいちゃん達はなぜこうも道路に突貫してくるのかが理不尽です
危うく人生終了フラグが立つところでした
464名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:23:29 ID:hiZ85Jwg
>>463
おじいちゃん達はあの戦争を生き抜いた戦士達ですよ
戦争が終わった今でも奴らはカミカゼ特攻を忘れちゃいない。
今でも奴らは戦っているんです
アメ車とか乗ってみなさい。『ファッキンアメリカ!!!』とか叫びながら突っ込んきますよ
465名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:25:30 ID:???
テラワロスwwwww
466名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:31:40 ID:7V0QxLEB
自分が赤で育てたポケモンたちは金・銀のレッドより強いです。理不尽です。
467:2005/11/05(土) 20:32:24 ID:m+UM4smg
>>466
結構バグがあるからじゃない?
468463:2005/11/05(土) 20:34:55 ID:???
>>464
ワロスwww
ここまで綺麗に納得できたのも久しぶりだwww
469名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:40:19 ID:???
>>464
次スレのテンプレに入れておこうZe
470名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 20:53:15 ID:???
カントー地方は日本の関東地方、
ジョウト地方は日本の近畿地方に似ていますよね?
この二つの地方はつながっていますが、
なぜこの間に中部地方がないのですか?
471名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:04:14 ID:???
なんで、マサラタウン周辺にいるトレーナー達はみんな弱いポケモンしかもってないんですか?
普通、強いポケモン持ってる奴もいたっておかしくないんじゃないですか?
472名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:07:02 ID:???
>>470
カントーとジョウトの間にあります
473名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:27:39 ID:???
>>471
類は友を呼ぶってやつです
474名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:47:49 ID:???
メタング単体でダンバルの卵が生まれないのが理不尽です
メタグロス単体でダンバルの卵が二つ生まれないのが理不尽です
メタグロス♂♀でダンバルの卵が四つ生まれないのが理不尽です
475名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:50:24 ID:???
>>474
人に育てられてるやつらはそうなります。
野生だとちゃんと生んでます。
476名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 00:48:38 ID:???
クリアボディ。

レジアイスは当然だと思います。
レジスチルも納得できないことはありません。
しかしレジロックはさすがに理不尽だと思います。
477名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 00:50:32 ID:???
心がクリアなんです。だけどクリアマインドとかだとごろが悪いんでボディとしてるんです。
478技マシン:2005/11/06(日) 01:12:43 ID:???
私の入ったカセットを買った人は、
「珍しいから取っておこう」とか言って、
結局クリアまで使ってくれませんでした。
理不尽です。
秘伝マシンは使いまくるのに。
479名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 01:29:44 ID:???
>>478
溶けてなくならない飴があったら普通の飴よりそっちを舐めるでしょ。それと一緒です。
480名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 01:38:25 ID:JyV5QtNY
殿堂入りの手続きに使うパソコンのメンテナンスはどうするのか。
やはりワタルに勝つまで作業員はたどり着けないのか。
481名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 01:43:51 ID:???
メンテナンスくらいワタルがこなします
482名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 01:45:38 ID:???
作業員が入れなかったらもしものときに困るでしょう
それはもちろん別ですよ
483名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 04:29:15 ID:???
ニャースが機械を作れるのが理不尽です。いつ勉強したのですか。
484名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 04:59:19 ID:???
483
人間の言葉を習得したニャースなら機械作りなんて朝飯前なのです。
もしくは、ムサシ達に手伝わせているかのどっちかです。
485名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 08:19:35 ID:???
ポケモンサンデーに「子供はどうやったら作れるの?」っていう質問を何度送っても
採用されません。理不尽です
486名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 08:31:04 ID:???
>>480
企業の個人情報を取り扱っているパソコン室は重役しか入ることができないという場所でも、
修理・メンテナンスは一般の方が行っています。それと同じです。

それよりも主人公以前の殿堂入りのデータがないというのが理不尽です
487名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 08:39:34 ID:???
プライバシー保護の為、削除しました。
488名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 10:39:36 ID:???
>>486
ワタルが過去の汚点である自分の敗北の記録を消したためです。負けたことが知られたくなかったのでしょう。
489名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 11:03:10 ID:???
そうだよな。シゲル(ライバル)の記録がないとおかしいよな。一度は
チャンピオンになってるんだからな。
490名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 11:33:29 ID:???
ルビで幻島がいまだに出てきません。理不尽です。
491名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 11:38:34 ID:???
>>490
日ごろの行いが悪いのかもしれません。
お母さんに肩叩きでもしてあげると出るかもしれませんよ。
492名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:02:14 ID:???
ポケスペ公式サイトのQ&Aコーナーが最終的には
今後の展開に期待しててください。
とかになるのがなんか理不尽です。
493名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:16:20 ID:???
>>470
いまさらですが、ポケモンの世界と現実を一緒くたにしている
あなたのほうが理不尽です。
494名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:26:04 ID:???
都合によりそうなるのです
495名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:28:39 ID:???
メタグロスは磁力浮遊できるそうです。ならば
そらをとぶできてもいいじゃないですか。
映画でも飛んでたし(浮いてた)
アレくらい飛べるなら空高く舞い上がるなど造作も無いと思います
貴婦人です
496名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:34:40 ID:???
ボー万打は火炎放射を吐きます
ボー万打は火炎放射くらってやけど状態になります
火炎放射を何度はいても口をやけどしないのが理不尽です
497名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:38:59 ID:???
唾液を巧みに使っているのです
498名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:47:21 ID:???
>>495
確かに自分だけならば容易いでしょう。しかし彼奴は人を乗せての飛行が不可能なのです。
「そらをとぶ」は人と共に飛べる事で初めて習得できるのです。
499名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 13:34:08 ID:???
>>498
ポケスペでメタグロスは第五を乗せて飛んでいきましたが
500名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 13:39:16 ID:???
なぜならダイゴもまた特別な存在だからです。
501名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 13:53:52 ID:???
500ゲットできなかったのが理不尽です。
502名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 14:02:15 ID:???
>>496
胃が胃液で溶けないのと同じです
503名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 14:51:07 ID:???
裏技自体がすべて理不尽ゝゝ
504名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 15:08:33 ID:???
「かいじょう」というバグマップでポケモンをもらう裏技が認められてるのが理不尽です
505名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 15:19:58 ID:???
乱れきった世の中ですから
506名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 15:22:17 ID:???
バグ語られても仕方ないんだが
507名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 17:41:41 ID:???
>>499
空を飛ぶは、翼を使い空に浮上するワザを言います。
メタグロスのそれは空を「飛ぶ」より空に「浮く」です。
508名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:00:10 ID:???
じゃあミュウが空を飛ぶのはどういう(ry
アレにうつってないだけとかそういう強引過ぎる理論は
受け付けませんよ翼が生えるもなし
509名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:10:20 ID:???
>>508ミュウは変身という技を覚えます
空を飛ぶ瞬間モノッソイスピードでへんしんし(空飛べる奴に)
モノッソイスピードで空を飛びモノッソイスピードで相手に攻撃するのです
われわれの目に見えるあれはスローモーションです
え?変身のPPを消費してない?覚えてても覚えて無くても
それくらいあのポケモンならなんでもできます
なんたってあのポケモンはポケモンのコピーを作ったり
それを自由に操ったり自由に飛んだりわけわからんボールそこら中に出したり
他にも数時間で人類(今の)を壊滅に追い込めたりすることもできる
ミュウツーの元となった存在なんですからね
510訂正:2005/11/06(日) 18:11:22 ID:???
×追い込めたり
○追い込んだり
511名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:14:54 ID:???
航空力学からして空を飛べないポケモンもいるのでは?
512名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:21:37 ID:???
カイリュー
513名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:48:20 ID:???
奴らに我々の世界の物理法則が当てはまると思ったら大違いです
514名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:55:42 ID:???
みなさんギャラドスはひこうタイプらしいですがどうしましょう
515名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:14:25 ID:???
>>492
だって発売前に「ダイゴのヅラが〜」とかネタバレしたら売上げが落ちるからです。

>>495>>498
地磁気で浮くととっても気持ち良いのです。
少しならともかく、「そらをとぶ」のように高く浮いて急降下!なんてしたら
あまりの快感にイッちゃって戦闘不能になるので、そらをとぶは使えないのです。

>>496
毒蛇は牙から毒を注入しますが、逆に注入されたら死にます。そうゆうコトです。

>>514
ポケモンスタジアムでギャラドスを使ってみてください。
516名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:15:07 ID:???
竜ですからちょっと浮くくらいならできます。
517名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:35:35 ID:???
>>461
今さらですが、カビゴンはのしかかられてもあまり痛くない場所に乗っています。
プリンはのしかかられて痛い部分にピンポイントでのしかかります。
例えば、カビゴンは足にのしかかり、プリンは急所にのしかかると思ってください。
518名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:39:57 ID:???
ポケモン金銀で、何曜日だったか忘れたけどその曜日にしかラプラスが出現しないのが理不尽です。
519名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:40:58 ID:???
自転車が百万円もするのが理不尽です。
520名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:42:24 ID:???
ミュウは技マシン全てを覚えられますが、あくまで技マシンだけです。
ドーブルはスケッチさえすればすべての技を覚えることができます。
これはすごすぎです。どうしてマイナーなのか不思議です。

>>518
ラプラスは金曜日です。
521名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:43:56 ID:???
>>517
カビゴンに足のっかられたら余裕で粉砕骨折だろw 二度ともとに戻らんぞ。
そういう問題じゃないような気も・・・。
522名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:46:23 ID:e+Rbabzl
ポケモンスタジアム金銀のライバルが3匹しかポケモンを
使ってこないのに自称最強なところが理不尽です
523名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:50:04 ID:???
三匹いる秘伝マシン専用ポケを戦闘で使わないからです。
524名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:50:42 ID:???
孤独のRUNAWAYが悲しい歌なのに
新参が「ノリノリ♪」とか言ってるのが理不尽です
525[email protected]:2005/11/06(日) 19:54:54 ID:???
ポケモンやポケスペ中心のサイトです
ぜひよって見てください。
526名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 19:55:06 ID:???
>>518
金曜日に愛護団体の人が餌やりに来るからです。

>>520
ステータスが糞だからです
527名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:01:52 ID:???
指を振るだけでカビゴンが空を飛べるのが理不尽です
528名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:02:39 ID:???
スケッチで全ての技が使えるようになると思い込んでる>>520が理不尽です
529名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:04:42 ID:???
>>519
ポケモンの世界では金属などの部品が不足しているのでしょう。
あの世界では自動車もないのでおそらく部品がものすごく貴重なのです。
だから百万円などというとんでもない値段になっているのです。
それに、一日足らずで全部の町を歩いてまわれるくらいです。
道具に頼らなくても、徒歩で充分なのです。
530名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:05:18 ID:???
あらゆる理屈を無視してほとんどの技をコピーできるドーブルが、
たかだかダーク技をコピーできないのが理不尽です。
531名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:06:38 ID:???
>>522
ポケスペは普通3匹対戦ですから3匹で十分ですし他のやつらもレベル低いからおkです。
532名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:16:25 ID:???
>>527
「ゆびをふる」という技は合図なのです。
ゆびをふったら、どこかにいるフーディンないしユンゲラーが超能力でそれを察知します。
そして、フーディンの超能力でカビゴンを飛ばせているのです。
フーディンはゆびをふっているポケモンを察知したら、そのポケモンを操作してなにか技を繰り出したくなるのです。
そういう性質の持ち主なのです。
「ゆびをふる」を使って出る技が毎回違うのは、フーディンの気分です。
533名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:24:29 ID:???
>>530
ダーク技は心を閉ざされたダークポケモンが、相手を傷つけるためだけに使う技です
スケッチなんて出来ません

>>531の回答が意味不明です。ポケスペのことなんて誰も聞いてません。
理不尽です。
534名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:42:21 ID:???
てめぇらの存在が理不尽じゃぁぁぁぁ
さっさと氏ねェェェェェェ
535名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:45:59 ID:???
いやです
536名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 21:19:52 ID:???
>>534
いちいちこんなスレまで来て批判して楽しいですか?

「メチャリッチ」6文字な件について
537名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 21:55:21 ID:???
ジニアスはそもそもネーミングが安易過ぎる件について
538名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 22:11:54 ID:???
ニックネームが五文字までと決まっているのが理不尽です。
539名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 22:14:51 ID:???
暗い洞窟で道はぜんぜん見えないのにアイテム及び敵がはっきり見えるのが理不尽です
540名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 22:15:44 ID:???
パソコンのデータ転送量の関係で5文字までしかつけられません。
541名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 22:51:11 ID:mofdA/AG
ポケット“モンスター”だっつってんのに動物愛護協会から訴えられたのは理不尽です。
542名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 23:02:08 ID:???
>>539
暗いといっても多少の明かりがあるのでアイテム及び敵は見れますが
道や壁がまったく光を反射しない物質でできているのでそれは見る事ができないのです。

>>541
動物=かわいいものが彼らの定義なのです。その証拠に彼らは釣り人や害虫駆除会社を訴えません。
543名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 23:40:11 ID:???
>>539
アイテムは当然売れば金になりますし、
満身創威状態でトレーナーに不意打ちを食らって負けたら金が減ります。
主人公はがめついので、金に関わる物はどんなに暗くとも眼力で見つけられるのです。

ついでに「い」の正しい漢字が登録されていない、スペックの低い私の携帯が理不尽です。
544モルフォン:2005/11/06(日) 23:58:21 ID:???
翼のないドードーやドードリオですら飛んでるのに
未だに飛行タイプは愚か浮遊すら貰えない自分が理不尽です
545名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 00:18:29 ID:???
>>544
貴方は毒蛾ですから飛行というより虫・毒の領域を出られません。
図鑑にも載るくらい鱗粉で知られているんですから当然特性も鱗粉です。

>>543
買い換えてください。嫌なら我慢してください。
546名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 00:25:35 ID:???
>>544
飛べない虫は只の虫です。諦めましょう
547名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 00:45:53 ID:???
>>537
名前は5文字までと決まってますから
548ギャラドス:2005/11/07(月) 01:00:36 ID:???
>>544
空はー飛べるけーどー
飛行タイプならあげよぉー

マジで貰ってください
飛行タイプ邪魔ですorz
549名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 03:29:04 ID:/pbnZgvp
道路や建物などを塞ぐ人の存在が理不尽です。
少なくともそういう人を見た事が無い
550名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 08:12:13 ID:???
コンパンの顔はどうみても蛾なのに、進化してモルフォンになると、顔が蛾じゃなくなるのはなぜ?
551名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 10:33:50 ID:???
>>549
あの人たちはSです。困る主人公を見てハァハァしてるのです
>>550
そうすると、羽の形だけ違うバタフリーになってしまうからです
だってコンパンって顔が思いっきりバタフリーだし
552名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 11:31:53 ID:???
ルビー、サファイアには、ライバルと呼べそうな奴らが弱いのが理不尽です。(ミツルなど)
赤、緑、青や、金、銀のライバルのほうが結構強かったと思います
553名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 14:36:01 ID:???
>>552
カイナからキンセツへ行くとき、ハルカに殺されそうになった俺に謝れ!
金銀のロン毛ライバルには負けなかったけど、赤緑のライバルには何度かやられた
あいつジムリーダーより強いんだもん
554名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 15:20:28 ID:???
・歌うのが特徴なのにピッピ、ラッキーと変わらず、カビゴンのあくび以下。
・風船ポケモンなのにめざパ以外に飛行技なし。
・トゲピーやラッキーと同じような手なのに「指を振る」ができない。
・HP高くてもハピナス、カビゴンに遠く及ばない。おまけに紙装甲。
・ピッピでも覚える「はねる」を覚えない。図鑑に載ってるのに・・・。

何このポケモン。理不尽ポケモンに改名したら?
555名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 17:39:52 ID:???
>・歌うのが特徴なのにピッピ、ラッキーと変わらず、カビゴンのあくび以下。
  ? 解読できません
>・風船ポケモンなのにめざパ以外に飛行技なし。
  あくまでも「風船」であって「鳥」ではありません。
  風船は「飛んでいる」わけではなく「浮いて」いるんです。
  風船は空を飛べないし、つつくもできないし、風起こしもできません。
  そもそも風船が飛行ワザを使うと考えてるあなたが理不尽です。
>・トゲピーやラッキーと同じような手なのに「指を振る」ができない。
 なぜ同じと分かるのですか?小さい指があるのかもしれません。
>・HP高くてもハピナス、カビゴンに遠く及ばない。おまけに紙装甲。
 ピッピに及ばないなら分かりますが。そもそも、ハピナスとカビゴンは
 種類が違います。
>・ピッピでも覚える「はねる」を覚えない。図鑑に載ってるのに・・・。
 そんなに無駄なワザを覚えさせたいですか? 
 それにそれはププリンです。おまけにはねるではなく弾んでいるんです。

556名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 17:49:14 ID:???
恥ずかしながらワタクシ、>>554がプリンの事を言っていると理解するのに
30秒もかかってしまいました。
557名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 17:58:05 ID:zd/sjC4Y
なんで卵から育ててもいない、むしろピチューだけが卵技で覚えられる技
ボルテッカーを今頃ピカチュウが覚えるんですか?
理不尽にも程があります!!
558名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 18:01:38 ID:???
うたう‥命中55、プリンピッピラッキー共通
あくび‥命中100、カビゴン(1ターン後)

ってことだろ。
559名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 20:07:57 ID:???
初代赤緑のオープニングムービーで、
ニドリーノがゲンガーに体当たりかましてます
効果はないはずなのに、あたっている効果音がするのが理不尽です
560名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 20:20:42 ID:???
>>559
あれは毒針かましてるんです
561名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 20:40:04 ID:???
>>557
なぜならそのピカチュウもまた特別な存在だからです。
562名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:45:22 ID:???
>>559
後ろ姿を見れば判りますが、あれはゲンガーではないのです
だから理不尽でも何でもありません

じゃあ何?って言われても、採用されなかった初期ポケとしか言い様がないです
563名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:57:32 ID:bdRFV/z7
>>560
青版のプリンは?
564名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 21:59:06 ID:???
>>563
カウンターです
565名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:22:48 ID:???
野生のナッシーはあんな体で食事はどうしているんですか。
地面にあるものを食べようとしたら間違いなく転倒するだろうし
自分も植物の一種なのに植物を食べるのはそれはそれで理不尽です。
566名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:25:15 ID:???
・伝説のポケモンが一匹しかいないのが理不尽です。どうやって繁殖したんですか?
・伝説のポケモンの場合、どこにいるのか一目でわかるように姿が表示されますが、
普通のポケモンはうろうろしている姿が見えないのはなぜですか?
伝説ポケモンのように姿が見えないのはおかしいです。
567名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:28:33 ID:???
>>566
なんで一匹しかいないと分かるんですか?世界は広いです。探せばそこそこ見つかるでしょう
伝説のポケモンの姿がはっきりしているのは主人公の力を見極めようと思ってあいつらが戦うことを望んでいるからです。
568名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:32:51 ID:???
>>565
動物が動物を食べるのと同様に
植物は植物を食べれば必要な栄養素を効率よく取れるのです。
ナッシーは植物の進化の最先端と言えるでしょう。
569名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:34:00 ID:???
>>565
ナッシーは植物の一種ではなくて『ポケモン』です。植物の姿に似た『ポケモン』なのです。
ナッシーはポケモンフードを食べているのだと思います。ナッシーはトレーナーに食べさせてもらっているのです。
ナッシーは野生には居ないので自分で食べる必要がないのです。




ライチュウにはかみなりの石を使わないと進化しないのにハナダの洞窟に出てくるのが理不尽です。
570名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:39:44 ID:???
>>569
ハナダの洞窟の岩の成分に雷の石が含まれているのです
571名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:43:06 ID:???
>>569
あなたのナッシーは「野生にいない」の発言から分かりますが自然界に石はないと思われているようです。その偏見がいけないんです。
ハナダの洞窟の岩には微量に雷の石と同じ成分が含まれています。ですのであそこに長い間住んでいるピカチュウがその力が一定量まで溜まり進化したんです。
ちなみにハナだの洞窟でピカチュウが見られないのはまわりが恐ろしく強いポケモンだらけなので隠れているからです。
572名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:57:23 ID:???
全ての戦争が理不尽です。人が人を殺すなんて理解できません。
573名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:58:12 ID:???
>>569
無人発電所にも出てきますから別に理不尽じゃないです。
574名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 22:59:43 ID:???
>>572 
その件に関しては永遠に理不尽に思い続けてください。
そういった疑問を持ち続けないと、いつの日かの戦争がなくなる日が来ません。
この問題はずっと理不尽でいいのです。
575名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 23:04:20 ID:???
>>572
人間の歴史は戦争の歴史とも言えます。
つまり戦争と言うのは悲しいかな、本能に則った行いとも言えるのです。
しかし>>574にもあるように理不尽と思うことが大事です。永遠にそのテーマと戦い続けてほしいと思います。
576名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 23:13:48 ID:???
ポケモンスペシャルで、ポケモンが簡単に死んだり、挙句の果てに
真っ二つになったりするグロテスクな描写が理不尽です。小学生の
読者から苦情とかこなかったんですか?マチス、ナツメ、キョウがロケット団
幹部とかありえません。バカにしてるんですか?忍者のことはよく知りませんが、
そんな簡単に悪に魂売り渡すわけないでしょう。伊賀とか甲賀の人に
申し訳が立たないでしょう。
577名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 23:18:09 ID:???
>>576
漫画なんてそんなもんです。
勝手に世の中の漫画全てに理不尽だといい続けてください
578名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 23:22:20 ID:lQWO7eie
まず言っときます
有り得ないから漫画なのです。それが耐えられないなら読まないでおきなさい
あと忍者をよく知らないくせに説教垂れないで下さい。
忍者はあくまで主人に就く者であり彼等自身は善も悪もありません。主人が信じる道を自分も信じるのです。
きっとキョウはサカキに惚れ込んだのでしょう。
579名無しさん、君に決めた!:2005/11/07(月) 23:52:43 ID:???
キョウ「うふ〜んあは〜んサカキさまぁ〜」
サカキ「ははは。可愛い奴め。」

気持ち悪くて理不尽ですいいかげんにしてください
580名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 00:10:39 ID:???
あえて579は突っ込まないことにします
581名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 00:11:41 ID:???
初代赤緑青のトレーナー達が、あまりにも理不尽な理由で挑んでくるのが理不尽です
避けて通ろうとしても「今こっちみた」とか、「君は僕と戦う予感」とか
「カ・ナ・シ・バ・リー」とか
582名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 00:20:02 ID:???
理由も何も目が合えば戦わなければなりません。
彼らは戦う前に何も喋らないのもな、と思い適当なこと喋っているだけです。
583名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 00:49:42 ID:???
おまけに祈祷師は迷える魂に取り憑かれているんです
無理言わないでください。
584名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 01:53:32 ID:???
>>572
そのうち滅亡しますからそんなに悲観的にならないで下さい。
585名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 08:20:46 ID:???
このスレはポケスペ肯定派が多いみたいだな。



同作品でマチスが「ロケット団の誇りを(ru」
と言っていましたが、テロ集団に誇りなんて理不尽です。
奴らには人権すら勿体ないです。
586名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 11:40:51 ID:???
イラクのテロ集団を見れば彼らは一種の信念を持っていることがわかります。
やってる行為はともかく自分のやっていることに信念を持つことは男として大事なことです
読解力のないあなたが理不尽です
587名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 13:29:40 ID:???
ツチニン。
図鑑では「長い間地中で暮らしていたので目がほとんど見えない」と書いてあります。
しかしとくせいが「ふくがん(命中率1.3倍)」なのが理不尽です。
588名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 13:52:42 ID:???
ふくがんの目はツチニンの心の中にあるんです。
ツチニンは心の目で見るので、実際の目は殆ど必要ありません。
589名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 15:52:24 ID:???
Romanticが止まりません。理不尽です
590名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 15:54:34 ID:???
>>589
ロマンチックあげましょう。
591名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 16:01:31 ID:???
>>590
止まらないと言っているのにもらっても困ります。理不尽です。
592名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 16:58:02 ID:???
>>562
アニメの第一回でもFR/LGでも明らかにゲンガ―です。
593名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 17:52:26 ID:???
>>592
みやぶるを誰かが当てていました
594名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:07:20 ID:???
タマムシデパートの屋上にいる少女は、
のどが渇いたというくらいなら、自分の技マシンを売ってその金で飲み物を買えばよかったと思います。
そういうことを考えつかなかった少女が理不尽です。
595名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:08:32 ID:???
少女は自動販売機のボタンに届かない身長です
596名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:15:18 ID:rf+m9ZOy
そんな簡単なことを考えられないほど思考判断力が少ないのでしょう。
(そもそも喉が渇いたカラと言っても普通見知らぬお姉さんにねだる事はないだろ)
597名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:19:25 ID:???
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ
598名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:20:09 ID:???
あぁ、そうだな・・・。
599名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:22:15 ID:rf+m9ZOy
どうしてバトルフロンティアで交換してもらえるタウリンやリゾチウムよりも
ずっと安いぬいぐるみが32〜80BPなのに1BPで手に入れられるんですか!?
理不尽じゃないですか!
それならぬいぐるみを1BPにしろ!
600名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:26:42 ID:???
>>599
バトルフロンティアはバトル用の道具にはフロンティア側から補助金が出てるので安いですが、
それ以外のバトルに関係ないものは補助金が出ないから高いのです。
601名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:31:43 ID:???
>>592
>>559には「初代赤緑」って書いてあるじゃないですか
602名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 18:38:28 ID:???
>>599
貴方を始め殆どの方はご存知ありませんが、
実はエニシダはバトルフロンティアにトレーナーを集めて
知らず知らずの内にヤクを運搬をさせる、アレフ団の工作員だったのです。
あのぬいぐるみの中にはヤクが大量に詰まっていて、
それを全国各地のトレーナーの秘密基地に安全なルートで送ります。
到着したヤクは現地の下級団員によって中身だけ持ち出され、クライアントに売られます。
だから我慢して下さい。
603名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:27:58 ID:???
アニメで、ピカチュウがカツラのサイドンに電気系の技で勝ったのが理不尽です。
604名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:38:45 ID:???
電熱です
605名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:52:38 ID:???
ミツルはたった一人でラルトスをどう育てたんでしょうか?
ラルトスは最初攻撃技を覚えてないので、少なくとももう1匹
ポケモンがいないと経験値がたまらず、技を覚えないはずです。
606名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:53:38 ID:???
>>603
根性です。
607名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:55:12 ID:???
>>601
アニメのオープニングは「初代赤緑」のオープニング画面から始まり、
そこからその続きのアニメになってます。あれは明らかにゲンガ―です。
ボツポケとか言って理不尽です。
そもそもボツポケをオープニングに登場させるほうが理不尽です。
608名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:56:34 ID:???
>>605
つ育て屋
609名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:58:23 ID:???
>>605
もしかしたら、もう一匹捕まえていてキンセツで会ったときは
預けてたのかもしれません。
610名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 20:58:59 ID:???
>>607
体当たりがあたったように見えただけで実はゲンガーには効いてないのです。
611名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:00:40 ID:???
>>605
わるあがきです。
612名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:08:09 ID:???
金銀のライバルはポケモンを盗んだのに警察に逮捕されなかったのが理不尽です。
613名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:09:10 ID:???
>>605
あなたは技マシンの存在を知らないんですか?
614名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:10:50 ID:???
>>612
裏で父親が糸を引いていました。
615名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:20:21 ID:???
>>614
父親って誰の事?
616名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:22:23 ID:???
あの世界でポケモントレーナーでない人は生活するのが怖いと思います。
道路にポケモンがうじゃうじゃいるわけですからうかつに他の町に移動できないと思います。理不尽です。
617名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:25:08 ID:???
周に一度町の警備隊やらが護衛して
買出しやらに出かけるので安全です
618名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:39:47 ID:???
つ虫よけスプレー
619名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:45:56 ID:???
>>615
サカキでねーの?
620名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 21:57:32 ID:???
サカキの子どもなのに、子どもが親のことを知らない件について。
「てめぇ・・・よくもやりやがったな。俺の親父が誰だか知ってんのか。」
みたいな展開にならなかったのはどうして?FR・LGからの後付設定?
621名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:01:04 ID:???
先端がどうみてもどくばりです。本当にありがとうございました。
622名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:01:30 ID:???
>>620
親が身分高くても子供は必ずしもそれを好ましく思っているわけではありません。
逆に反発する子供もいます。ライバルはそういうタイプなんです。
623名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:02:34 ID:???
>>618
スプレーは先頭のポケモンのレベルで効果を発揮します。
ポケモンを1匹を持っていないと理不尽な結果になります。

>>620
後付だからと言ってしまうこともできますが、
生き別れというドラマティックな展開もよくある話です。
624名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:22:25 ID:???
>>621が理解出来ません。理不尽です。
625名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:24:57 ID:???
>>624
ゲンガーVSニドリーノの話題が続いているだけです
626624:2005/11/08(火) 22:47:31 ID:???
>>625
>>621が10レスも遅れているのに>>を使わないのが理不尽でした。
627名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:54:13 ID:???
厚い脂肪で炎タイプの技が半減するのが理不尽です
脂肪で油ギッシュならむしろ2倍のはずです
628名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 22:59:53 ID:???
熱い脂肪なんです
629名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 00:16:41 ID:???
サカキの子供って誰?FR FG持ってないからワカンネ

それはそうと、初代のガールスカウトが可愛すぎて理不尽です
それと、ハッサムは飛べないはずなのに、アニメでは平気で飛んでいたのが理不尽です
630名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 00:23:32 ID:???
>>629

金銀のライバル、穴久保版だと銀次郎 その他だとシルバー、ポケモン窃盗罪を犯した。
631名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 00:25:39 ID:???
>>629
ワイヤーアクションです。
アニメは見栄えが全てですから。
632名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 02:36:15 ID:???
>>629
ひこうタイプじゃないけど本当は飛べるんです。
モルフォンが飛べるのと同じです。
633名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 03:30:37 ID:DpdEVS3n
>>48
アニメでカスミって全裸になって泳ぐシーンでマンコまで書かれているシーンがあったぞ。
胸ゆれしてたし。あれやばいだろ。書いた人期も過ぎ

>>317
というか達人でもないのに解説に呼ばれてたのが不思議だった。
俺のほうが絶対詳しかったし。

>>592
とランセルがあれはカビゴンだといってたぞ
634名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 08:23:22 ID:???
カビゴンやケンタロス、ベトベトンはどうしてサトシに懐いているんですか?
オーキド研究所送りになっていたのに
635名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 14:07:29 ID:???
友情は時間じゃありません
636名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 14:29:02 ID:???
虫よけスプレーを使って虫ポケじゃないポケモンもでてこなくなることが理不尽です。
逆にレベル2のコラッタが先頭で虫よけスプレーを使ってもキャタピーが普通にでてくることが理不尽です。
虫よけされてねーじゃん
637名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 14:48:01 ID:???
漢字で書くと無視避けスプレーです。
ポケモンを無視して避けられるようになるスプレーなのです。
638名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 15:32:33 ID:???
>>630
よく覚えてないが穴久保版て金と銀が兄弟じゃなかったっけ?
スレ違いスマソ
639名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 16:37:44 ID:???
>>638
兄弟じゃなかったよ

モンジャラやバリヤード等、自分から飛び出して来たのに
自分から逃げ出すポケモンが理不尽です。
640名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 16:40:46 ID:???
本当は戦いを望んでいないのです
うっかりしていたのです
641名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 19:17:08 ID:ZWB5+Erj
主人公だけ電子メールを使えない。理不尽です。
642名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 20:04:51 ID:???
>>641
文字の打ち方を知らなかったのです
643名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 20:12:07 ID:???
なぜ、主人公が住んでる所の周辺にいるポケモン達は、かならず、レベル2〜3ぐらいなのでしょうか?
644名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 20:44:36 ID:???
そういうところに住んでいる少年にスポットライトを向けているんです
645名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 21:24:45 ID:???
「ハナダから来て疲れたから一休みしているんだ」
といっている人が、休憩を通り越して、ずっとその場所から動かないのが理不尽です。

「戦いたくなかったら視線をあわせなければいいの」
と言っている人がいますが、ライバルは勝手に勝負を挑んできます。理不尽です。
646Dr.名無しさん ◆iISNX6CEwc :2005/11/09(水) 21:31:56 ID:???
>>645
歩きすぎてこしが、重くなったのです。


ライバルが視線をあわせているのです。
647名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 21:56:49 ID:???
不思議だね〜
不思議そう〜
フシギバナ





↑何ですかコレ。理不尽です。
648名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 22:05:07 ID:???
不思議ばな〜

訛りです
649名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 22:18:26 ID:???
ロケット団のニャースはポケモンの通訳をすれば大もうけできそうなのに
それをやろうとしないのが理不尽です。
650名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 22:27:42 ID:???
言葉を覚えるのに苦労して大事なところが抜けたんです。
そっとしといてやってください。
それに、武蔵達も見捨てられません。
651名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:00:25 ID:???
ポケモンスタジアムはバグを禁止しています。
しかしレベル55未満のカイリューやバンギラスが出ており、
ポケスタ自身がルールを破っています。どう考えても理不尽です。
652名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:18:14 ID:4PR9P033
あの人達はレベル50以下のカイリューを見付けることができ捕獲にも成功したのです
653名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:37:39 ID:dJvo/h64
理不尽に解釈できないほど難しい質問が出ないのが理不尽です。
654名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:40:00 ID:???
ならば今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!
655名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:45:23 ID:???
冥王様
656名無しさん、君に決めた!:2005/11/09(水) 23:57:05 ID:???
唯一神様
657名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 01:11:08 ID:OoU3FvU2
何故ポケモンタワーの墓はあんなに変な並び方をしてるのですか?
あれではポケモンも成仏できない気がします。理不尽です。

ポケモンタワーをラジオ塔にしてしまうのも理不尽です
658名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 01:21:36 ID:???
>>657
あんな迷路みたいな変な並びをしたお墓である上に、いずれのいつに崩れ落ちるかわからない、
それで俺達は永遠の眠りにつけずにふらついてるんだという苦情がゴース達から出たので、
それをきいた祈祷師達の意見によりお墓は別の場所に移されたのです。
そしてその跡地を再利用する為にラジオ塔になったのです。
659名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 14:16:07 ID:ECvXG7gp
ダイのテレビカメラが(レア)コイルの電磁波で壊れないのが理不尽です。
壊れなくても映像が見られたもんじゃないと思います。
660名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 14:42:09 ID:???
>>659の言いたかったのは電磁波でなく磁力な気がします。
661名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 15:59:37 ID:???
スプレー系を使ったら普通は効果が薄れていくはずなのに
歩数が終わったらピッタリと効果が無くなるのが理不尽です
662名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 16:25:40 ID:???
>>661
ゲームですから
663名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 16:38:39 ID:???
>>661
一回体に振りかけて終わりではありません。
ゲーム中では表現されていませんが、中身がある限り(歩数分)スプレーを出し続けています。
一回使うとずっと出続ける仕様になっていますので、途中で使用を中断する事は出来ません。
664名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 16:40:32 ID:???
くちばしを軸に体を回転させて上空から突っ込むドリルくちばしを、
飛べないネイティが覚えるのが理不尽です。
665名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 16:52:17 ID:???
>>664
ネイティはジャンプ力はあるという設定なので、私個人としては
下から突き上げる形や真正面から突っ込んで繰り出しているのだと思います。
666名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 17:12:16 ID:???
>>664
そんな事を言ったら、空を飛べるポッポなどが使えないのも相当理不尽です
667名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 17:13:47 ID:???
さいきんのポケモンは進化すると変わりすぎるのが理不尽です。
668名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 17:27:06 ID:???
>>667
猿が人間になったという進化の歴史があるのだからポケモンがどんなに変わってしまってもおかしな事ではありません。
それにどんなに姿形が変わってしまっても中身は強さ位しか変わらないあなたのポケモンです。
669名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 17:43:44 ID:???
クヌギダマがまもるを連発したあと自爆しました。理不尽です。
670名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 17:48:31 ID:???
自爆しようとは思っていたんですがいざしようと思うとなかなか覚悟が決まらなかったんです。
671名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 18:01:47 ID:???
>>633
それはいつの話だい?みてみたいんだけど…。
672名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 18:15:45 ID:???
今のRPGの原点を作ったといっても過言ではないポケットモンスターを
馬鹿にする友達が理不尽です。

それよりその友達が実はポケヲタだった事のほうがもっと理不尽です。
673名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 18:33:16 ID:???
>>672
だれだってヲタを隠したいものです。私だって隠してますから。

ついでにマジレスすると、日本のRPGの原点はドラクエです。好きじゃないけど。
ポケモンは「少し違った二つのゲーム」の原点です。
674名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 18:55:04 ID:???
>>661
虫除けスプレーのキャッチコピーは
「しっかり、最後まで。」です。
675名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 18:57:42 ID:???
なぜ理不尽という言葉は理に不に尽くすと書くのかわからないあたりが理不尽どぇす
676名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:04:04 ID:???
つまり「理に尽かず」。
理にかなってないって事です。…と、マジレスしてみたが…
中学生以上なら漢文習ってるから分かるだろw
677名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:11:07 ID:???
消防だろ
678名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:11:49 ID:???
なんで、最初に選べる3匹はゲームでは野生のポケモンとして出てこないんですか?
679名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:14:46 ID:???
>>678
仕様です
680名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:25:55 ID:???
>>678
とても貴重なポケモンなのです。
それに生息地を明かすと乱獲で絶滅してしまう恐れがあるので
秘密事項なのです。
681名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:25:58 ID:???
ゲームの金縛りが弱いのが理不尽です。
なんで敵が直前にだした技しか封じれないんだよ!
682名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:28:17 ID:???
かなしばりは、相手の出したワザのオーラが残っているうちに、
そのオーラを出せないようにするワザなのです。
なので直後にしかできません。
それに、相手の技を選んで封じてたら手の内が丸見えになるでしょう。
683名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:35:28 ID:???
ものまねは敵の技を見れます
684名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 19:40:09 ID:???
>>680
育て屋でゴキ並みの繁殖力を見せてくれるんですが。とても絶滅するとは…
685名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:09:48 ID:???
「あなをほる」を使っている相手にモンスターボールが当たるのが理不尽です
686名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:12:57 ID:???
>>684

判りやすい様に 現実の生物「ベルツノガエル」でたとえましょう。
ペット用として一匹2000円ほどで売られている 肉食性のカエルですが、野生では1年に1度しか繁殖しません。
冬に冬眠から覚め、雨季を過ごさないとホルモンが分泌されないためです。
しかしペットブリードでは ホルモン剤投与により、一年中 加温していれば繁殖可能です。野生の環境のまま殖やそうとしたら、コストも
時間もとても馬鹿げたものになってしまいます。

つまり御三家ポケモンはブリード方法は確立しているが、野生ではとても増えにくい難儀なポケモンなんです。
687名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:13:00 ID:???
>>685
穴に中にボールを放り込んでいます
688名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:25:12 ID:???
それはオオクワガタみたいだな、養殖物のオオクワガタは金出せば買えるけど、
野生のオオクワガタを捕まえるにはかなり豊かなクヌギ林で探すしかないし、中々見付からないし、季節限定だし。
689名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:30:07 ID:yUoA6qDh
>>680そんな貴重なポケモンのたまごなら「どこからかもってくる」事はできません。
理不尽です。
690名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:36:29 ID:???
育て屋で、主人公の歩数だけ経験値になるという仕組みが理不尽です。
691名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:42:01 ID:???
>>686
質問者ではありませんがその説には無性に納得させられました。

>>690
働かざるもの食うべからず。ここで経験値を「食う」ものに置き換えると…お分かりですか?
育て屋さんだって主人公の頑張りにこたえる形で商売をしているのです。
692名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:53:27 ID:???
>>689
オーキド博士が昔発見したのです。どこにも見かけない珍しいポケモンだから政府ないしポケモン協会に相談したところ、
「貴重なポケモンなので保護しよう。そして繁殖させてどんどん増やしていこう。」
ということになって、御三家ポケをみつけたオーキド博士は、それぞれのポケモンをもらってきたのです。
ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメを使っているトレーナーがいますが、
その人たちはマサラタウン出身なので、オーキドからポケモンをもらったのです。その人たちがオーキドからもらっていったので
主人公が冒険を始めるころにはそれぞれ一匹ずつしか残っていなかったのです。
693名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:54:37 ID:???
サカキがジムからどうやって消えたのかが理不尽です
694名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:57:34 ID:???
マサラタウン以外の出身の人はどうやってポケモンを捕まえていったのかわかりません。理不尽です。
695名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 20:58:31 ID:???
>>693
隠し穴

>>694
それぞれの町にオーキド博士には及ばなくてもそういったポストの人がいます。
696名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:00:24 ID:???
涙をたくさん流しているのに強くなれません。理不尽です。
697名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:00:52 ID:???
ポケモンはこんなに売れたのに、カンヅメモンスターが売れなかったのが理不尽です
698名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:00:53 ID:???
>>695
するとニビシティでタケシの所まで
道案内する奴も勝手に消えますがあれも隠し穴ですか?
そんなこといったら、ライバルもダイゴもそうだよなあ・・・
699名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:01:29 ID:???
>>693
サカキが消えたときは、画面が一瞬暗くなったでしょう。
それは主人公が疲れていたので眠たかったからです。
主人公は少しうたた寝していたのです。
その間にジムから出て行きました。
700名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:02:44 ID:???
>>698
他の人らは普通に歩いて去っていきます。
サカキは何分大犯罪者なので隠れ穴からこっそり逃げていったのです。
701名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:04:38 ID:???
>>699
なぜかものすごい納得してしまいました。
では>>698に書かれた事柄はなんでしょうか、
少し理不尽です
702名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:06:07 ID:???
画面から消えたあと追いかけたら
もう消えているんですよ?
理不尽です
703名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:08:22 ID:???
足が速いんです。
704名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:09:15 ID:???
>>703
納得
705名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:22:39 ID:???
オガタさんの若い頃がサカキ様にクリソツでした
理不尽です
706名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 21:28:47 ID:???
>>689
あれはじいさんの勘違い&言葉のあやです。
707名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:22:43 ID:yUoA6qDh
僕が一番強くてすごいのにダイゴ
708名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:23:21 ID:???
テッポウオがオクタンに進化するのが理不尽です。
魚がタコに進化するなんて絶対ありえないです。
709名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:27:58 ID:???
テッポウウオは魚に見えますがタコの子供です。
710名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:35:32 ID:???
魚でもタコでもなくポケモンですが?
711名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:45:32 ID:???
>>708
実はテッポウオ自体は進化しないんです。
テッポウオは体内にオクタンの幼生を寄生させ、腸内の掃除をしてもらっています。
そのお陰でテッポウオは多少栄養状態の悪い水域でも、細々とですが生きていけます。
そして産卵時には卵が幼生オクタンの体内に一時的に保存され、稚魚のうちにオクタンの
卵を寄生させてから放流します。そしてテッポウオの産卵が終わりオクタンが成体になると、
オクタンはヤドリバチのようにテッポウオの体をバリッと中から破って独り立ちするのです。
712名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:45:42 ID:yUoA6qDh
そらを飛んでも時間は2秒くらいしかかかってないのに伝説ポケが逃げているのはおかしい
713名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 22:52:45 ID:qsmNMS3s
>>711
オクタン怖ええ!
714名無しさん、君に決めた!:2005/11/10(木) 23:35:55 ID:???
>>696
涙を流してもアスファルトに咲く花程度しか強くなれません。
アスファルトに咲く花は踏んだら潰れるものです。
あなたは以前との違いがほとんど見えない程度に強くなっています。

>>705
それは自分も思ったのですが他人の空似です。
715名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 01:05:25 ID:???
>>712
それが出来るから「伝説」なのです。
716名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 08:43:34 ID:???
>>705の言ってる事が理解できません。
知識の無い自分が理不尽です。
717ピカチュウ:2005/11/11(金) 12:16:03 ID:???
私はアニメだともっともメジャーなポケモンです。
でもたいていの場合ゲームだと使ってもらえません。
理不尽です。
718名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 12:57:19 ID:???
ゲームでもアニメでもあまり出番無いポケモンもいるんだから我慢しろ
719ポリゴン2:2005/11/11(金) 14:09:08 ID:???
>>717
贅沢言うnaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
720名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:10:47 ID:???
>>716
昨日のポケモンのアニメにオガタさんというサラリーマンの男性が出ました
彼は昔バンドをしていて、その頃の回想シーンがあったのですが
バンドをしていた頃のオガタさんの顔がサカキにそっくりでした。
>>705は言ったのだと思っていますが間違っていたらごめんなさい
721名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:13:41 ID:GpqzII/S
ポケモンセンターの看護婦さんが
みんな同じ顔なのが理不尽です。
722名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:17:12 ID:???
>>721
貴方が細かい違いに気付かないだけです。

ただの元ジムリーダーのブリーダー志望のトレーナーに過ぎないアニメのタケシが、
持ち歌なんて持っているのが理不尽です。
723名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:18:16 ID:???
>>721クローンあるいはあなたが見抜く目を持っていない
724名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:21:25 ID:???
ゴーストタイプのあやしいひかりがノーマルに当たるのが理不尽です。
電気タイプのでんじはがじめんに当たらないのが理不尽です。
725名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:26:28 ID:???
怪しい光は光で視覚に訴えるから効きます。
地面タイプは電気そのものがきかないんです
726名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 16:30:02 ID:???
>>722
他のアニメでは脇役でも持ち歌があるキャラがいます。
レギュラーのタケシが歌を持っているのは自然なことです。
727ライチュウ:2005/11/11(金) 17:09:59 ID:???
>>717
氏ね氏ね氏ね氏ねしねぇえええええええええええええええorz
728名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:16:00 ID:???
初代赤緑の時代では何故150匹を集めただけで図鑑完成になったんですか?
729名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:24:37 ID:???
カントーのポケモンは全制覇という意味です
730名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:29:29 ID:???
アニメのポケモン図鑑は、見てもいないし、戦ってもいないポケモンを見れるのが理不尽です。
731名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:40:32 ID:???
見てもいないポケモンを図鑑で見たシーンなんてあったっけ?
732名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:42:37 ID:???
>>730
アドバンスジェネレーションで、ハルカが「そういえば、アチャモって進化するとどうなるのかな?」
とかいったとき、図鑑でワカシャモがでました。
まだこのときはワカシャモは一回も出てきてません
733名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 17:45:34 ID:???
>>730
アニメの図鑑はゲームと違って、
知りたいポケモンのことを調べるための物です
なのでスイクンやミュウツーなど、見つけたけれど載っていないポケモンもいます。
734名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:08:45 ID:???
ポケセンではあんなに大きな機械を使って体力などを全回復してるのに
バトルフロンティアのバトルの合間の回復では
何も大きな機械を使ってないのに全回復出来るのが理不尽です。
735名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:09:52 ID:???
>>734
あのスタッフ達は癒しの力を持ったサイキッカーです。
736名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:11:41 ID:???
かいふくのくすりです。
737名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:18:13 ID:???
>>736
忘れ物だ。
つ【ピーピーマックス】
738名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:25:50 ID:???
ところで、ポケスペでのエリカのキャラが気に入りません。
どうしてお昼寝っ娘じゃないのですか。
さりげなさとか自慢気に言い出した時には本気で泣くところでした。
お昼寝してください。

なお他のキャラについては特に気にしていません。
739名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:36:31 ID:???
別物だ諦めろ
740名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 20:11:08 ID:???
ロケット団はポケモンで負けてもリアルファイトで戦えばいいのに、
おとなしく引き下がるのがなんか理不尽です。
相手は10代のガキですよ?
741名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:02:02 ID:???
>>740
リアルファイトをしたら主人公のポケモンに負けてしまうではありませんか。
ポケモンVS人間
明らかにポケモンが勝ちますよね?
742名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:04:59 ID:???
ロケット団に負けてそのままポケセンまで帰れるのが理不尽です
743名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:07:14 ID:???
>>742
ロケット団に負けて、暗転の後
ポケモンセンターに行くまでの間に語られていないドラマがあったのです
744名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:12:08 ID:???
悪の組織の下っ端が、明らかにそこらの趣味でやってるトレーナーより弱いのが理不尽です。
745名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:16:31 ID:???
カルマ :MORIAGATTEKITAAAAA!!!! 21:15[9086]
--------------------------------------------------------------------------------
dra・x :ロイヤルルームでは 精神状態を叩きなおす 生徒指導の私がおります 21:15[4315]
--------------------------------------------------------------------------------
エグゼ :ふっか〜つ 21:15[5690]
--------------------------------------------------------------------------------
Boost Star :つーか、叩け!これは管理命r(強制終了 21:15[108]
--------------------------------------------------------------------------------
怪急 :友人が無理矢理やらせるんで、仕方なく窓枠に手を掛けたら           友人は俺を放置して逃走 21:15[2059]
--------------------------------------------------------------------------------
Mr.ポケルス :盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 21:15[6459]

理不尽
746名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:16:55 ID:???
LV5のポチエナ>オダマキ博士
レッド>>>サファリゾーンのLV20台以上のポケモン
747名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:35:36 ID:???
>>744
入団試験にポケモンバトルが無いからです。
748名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:36:03 ID:???
チョウジタウン薬屋VSワタルのカイリュー

で、チョウジタウン薬屋が生きてるのが理不尽です
僕のネイティオを一撃で葬ったカイリューの破壊光線を直撃で食らったチョウジタウン薬屋は何故かかなり元気ぽかったです
僕のネイティオはチョウジタウン薬屋よりも打たれ弱いとでも言うのですか!
理不尽です
749名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 21:47:38 ID:???
そのとおりです。
現実を受け止めて育てましょう。
750名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 00:31:59 ID:???
ワタルは人に向けて平気で破壊光線を撃たせるドキュソなのに、
それが涼しい顔してチャンピオンになっていたのが理不尽です
751名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 00:49:15 ID:???
権力で隠蔽しました。
752名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 04:14:57 ID:???
水の無いところでダイビングできるのが理不尽です
とびはねるを洞窟などで使った場合天井にぶつからないのが理不尽です
753名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 05:18:11 ID:???
洞窟の中なら空を飛ぶが使えることを理不尽に思うべきです。
つまり天井に当たらない程度の高さまで飛んだりとびはねたりしています。
前者は別の人に解釈してもらってください。
754名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 08:00:51 ID:???
>>752
なみのりで使う以上の水を大量に撒き散らし、地面を覆い尽くしてから
水に潜んでいます。ダイビングのPPが波乗りより少ないのはこのため。
755名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 09:04:25 ID:HynlkSKG
>>754
なら、その大量の水はどこにあるのですか?
756名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 10:04:28 ID:FVZULyTk
圧縮空間
757名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 10:53:51 ID:???
ヒトカゲ、リザード、リザードンの尻尾の火が消えると死ぬのに穴を掘るが出来るのが理不尽です。
穴を掘ったら酸欠で尻尾の火が消えると思います。
758名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 10:58:21 ID:???
以外と穴ちっさいんで大丈夫です。
759他派:2005/11/12(土) 10:58:32 ID:G+0Y3b9z
>>744
一応戦闘訓練しています
>>748
手加減していた
1.アニメですがなぜさとし達はロケット団の変装を見破れないのでしょうか
2.ロケット団は毎回高性能ロボットを作って金はどうしているのでしょうか
3.さとし達はなぜロケット団を通報せずにとばしてしまうのでしょうか
760名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 11:09:03 ID:???
>>759
1.ロケット団か否かはロケット団の制服で判断しています。
2.化け猫が言ってるじゃないですか。「借金に借金を重ねて…」と。
3.どの事件も強盗未遂、窃盗未遂なのでタイーホしてもすぐに出所してくるからです。
761名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 11:33:36 ID:zqDqdD9H
ラジオ塔がラジオ放送を独占しているのが理不尽です
762名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 11:53:56 ID:???
>>761
ラジオ塔が最初にラジオを始めたのです。ラジオを特許登録しているのです。
763名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 12:54:40 ID:???
アルフの遺跡で流れた「?????」という曲が理不尽です。
意味がわかりません。
764名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 14:04:02 ID:???
http://c-au.2ch.net/test/-/poke/1120923210/i
↑参考にしてみて下さい
765名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 14:07:36 ID:???
携帯用のURLを貼る>>764が理不尽です
766名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 14:21:00 ID:???
エスパーおやじの家で、私が「火炎放射欲しい」と思ったのに
くれたのは「サイコキネシス」でした。理不尽です
767 ◆Setsu7xQb. :2005/11/12(土) 15:23:08 ID:???
初代ポケモンに出てくるサントアンヌ号のシェフの発言。
「きょうの メインディッシュは・・・
さんまのしおやき!
・・・じゃあ おきゃくさんに おこられるか?」
何でポケモンの世界に秋刀魚がいるんですか?理不尽です
768名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 15:34:06 ID:???
>>767
まだ見ぬ地方に生息するポケモンの略称なのです

沖のカモメに聞いてみな→カモメではなくキャモメなのかもしれない
769 ◆KaiokjJ856 :2005/11/12(土) 15:36:30 ID:???
何故ジョーイさんはみんな同じ格好で同じ顔で同じセリフなのでしょうか?
理不尽です
770名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 15:37:02 ID:???
>>767
サンマという名の野菜なのです
771名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 15:37:44 ID:???
>>769
全員親戚です
772名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 15:39:00 ID:???
ジョーイさんになる試験を受け、
合格すると同じ顔に整形されるのです
セリフはジョーイさんのマニュアルに載っているものです
773名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 15:44:05 ID:???
>>765
携帯からだったので携帯用のURLを張ってしまいました
理不尽に思わせてしまい申し訳ございません。
774名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 16:19:59 ID:???
>>766
エスパーおやじといえども無いわざマシンはあげられません。

自転車がパンクしないのは理不尽です
自転車百万円なのも理不尽です
775名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 17:05:16 ID:???
>>774
タイヤのゴムの中が空気じゃなければパンクしません。
まえそんな感じのタイヤがあるとズームインで言ってました。
776名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 17:21:21 ID:???
>>774
パンクしないから百万するんですよ
777名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 18:44:06 ID:X/sN4Zvi
パンクするようなシュチュエーションがないからパンクしないだけです。
778名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 18:46:37 ID:???
>>757
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1127027791/l50#tag124
>>759
アニメはいわばドラマです。
聡達は役者で、演技をしているのです。
>>767
なぜ秋刀魚がいないと決め付けるのですか?ポケモンしかいないと誰が決めましたか?
むしろいないほうが理不尽です。
779名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 18:48:42 ID:???
>>763
ただの怪電波を受信してしまったのです。

>>766
あなたが「火炎放射欲しい」と思っていても、あなたの所の主人公は「サイコキネシス欲しい」と思っていたのです。

>>767-768,770
ゲーム中に描写が無いだけで、ポケモン以外の動物も普通にいます。

>>774
タイヤやボディが新素材で、
どれだけ衝撃を受けようと壊れない、いわば剛体なのです。
そんな新素材を使っていれば、あれだけ高いのも当然です。
780名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 18:56:36 ID:X/sN4Zvi
オッサンの金玉が5000円で売れる世界です。
自転車100万は安いです。
781名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 19:07:03 ID:???
>>780
FR/LGの絵を見てください。
金玉じゃありません、きんのたまです。
オヤジの金玉なんか汚くて触れません。
782名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 19:36:17 ID:???
きんのたまってどこで製造されてるんですか?
あんなにころころ転がっているのは理不尽です。
783名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 19:37:28 ID:???
パルシェンのおなかの中からです。
784名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 19:49:22 ID:???
それはしんじゅやおおきなしんじゅではないですか?
785名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 19:53:39 ID:???
>>782
あれはべトベターやベトベトンの中に蓄積された金成分の結晶という説を持ち上げてみます。
そして通り過ぎた後やトレーナーが繰り出してバトルした後にぽつんと。
嘘だと思うなら旧作でレッツ窃盗もしくはゲット。
786名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 20:17:54 ID:???
>>783
金の玉とはコイキングの卵です
確か前アニメでコイキング買うときにコイキングの金の卵が〜といってたような気がします
その金の玉をポケモン委員会なるものが全て取り上げています、そしてそれを1個1個その辺にばらまいています
だからあんなに高いのです
なぜそんな事をするのか?えらい人の考える事は凡人にはわからんのです
787名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 20:21:01 ID:???
カメールとケンタロス
ラッキーとピジョットの鳴き声が同じなのが理不尽です
788名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 20:24:51 ID:???
金の玉はあるのに銀の魂がないのは理不尽です!
789名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 20:33:02 ID:???
え?W
790名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 21:21:00 ID:???
>>787
「鳴き声」ではなくて「泣き声」です。
泣いた声を出すことによって相手を油断させて攻撃力を下げているのです。
ポケモンの「泣き声」は全ポケモン同じなのです。
791名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 21:22:48 ID:???
>>788
なんら理不尽ではありません。もし、銀の魂があったらどうするというんですか?
792名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 21:26:03 ID:???
>>788
マリオのゲームで「6つの金貨」というゲームがあったけど「6つの銀貨」というゲームはなかったでしょ
それと一緒です。
793名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 21:42:15 ID:???
ルビーサファイアでカイオウガやグラードンが目覚めてひでってたり
大雨が降るイベントがありますがなぜミナモやトクサネの人々は家に
とじこもらないんですか?そして異常気象のことをテレビで放送
しないのは理不尽だと思います。
794名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 22:00:32 ID:???
>>793
放送していましたが、彼らは見逃していたんです。いつもテレビを見ているとは限りませんから。
795名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 22:10:33 ID:???
>>793
家に閉じこもると、ヲタと思われかねないからです。
796ふぶき:2005/11/13(日) 00:05:11 ID:???
なぜ当たらないの?
なぜ当たらないの!?


理不尽です
797名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 00:13:55 ID:???
威力120もあってさらに凍り付けの確率が1割。
当たりまくったらゲームバランスが崩壊します
初代赤緑がいい例です

もしくはアンタの運が悪いだけです
798名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 00:17:18 ID:???
>>796
初代では最強だったからって言い訳は無しだぜ!
799名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 00:26:43 ID:???
>>796
時代の流れと共に、見切れるポケモンも増えました。
800名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 00:41:58 ID:???
電気攻撃は直接地面に効かないのに、ライボルトなどの静電気ポケに
体当たりした後、地面ポケモンでも麻痺するのが理不尽です。
801名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 00:44:25 ID:???
相手から放つ電気攻撃は事前に身構えられるために無効化できます。
しかし静電気に対しては食らう前に無効化準備できないため麻痺します。
802名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 01:17:28 ID:???
銀河切り裂く 真っ赤なジムの搭乗員がいるスレはココですか?
803名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 01:24:42 ID:???
まったく動かないといわれ、最近1年に1cm動くと観測されたノズパスが体当たりできるのが理不尽です。
804名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 01:56:14 ID:???
>>787
同じではありません。
よく似ている鳴き声でも必ず違いはあります。
805名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 02:03:19 ID:???
>>803
(戦いの時以外は)まったく動かない
ということです
806名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 11:18:55 ID:???
パルシェンの説明で「ナパーム弾でもこわれない〜」
ポケモンにナパーム打つのは理不尽です
807名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 11:23:04 ID:???
というかパルシェにナパーム弾を撃った人がいるっていうのが驚きだよな。
どんな状況だったんだ・・・・
808名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 11:42:54 ID:???
例え話です。
それくらいの硬度だろうといろいろ計算とかして求めたんです
809名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 12:02:04 ID:???
高さ1.2mのマルマインとモンスターボールを間違える主人公が理不尽です。
また、ビリリダマも0.5mです。モンスターボールはそんなに大きいんですか?
810逝け、名無しさん!:2005/11/13(日) 12:04:14 ID:???
>>809
ワラ
811名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 12:34:09 ID:9SsXiawp
飴食うとレベルあがる。
812名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 12:46:47 ID:ubouh0AY
それが不思議な飴の不思議たる所以だからです。
813名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 13:11:33 ID:???
>>809
あれを間違えて拾っていると思っているあなたが理不尽です。
「アイテムを みつけた! しかし それは マルマイン だった!」
とかいってないだろ?本人はわかってて拾ってるんですよ。
814名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 13:18:14 ID:???
20kgもあるイシツブテでイシツブテ合戦なんて理不尽です
子供なら死にます。死ななくても殺人未遂罪です。
815名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 13:27:59 ID:???
あの図鑑には何も「人間が遊ぶ」とは書いていなかったと思うのですが。
ゴーリキーやバンギラス程度なら造作もないでしょう。
816名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 13:43:18 ID:g6Lz3hcp
ピィが遊んでるのです。
817名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 16:06:52 ID:???
目のないポケモンがいないのが理不尽です。
(強いて言えばズバットやスターミーがいるが、前者は目の元になるものかあり、
後者は光を読み取る点で同じようなもの)
だからフラッシュや怪しい光が全員に効くんだけどね。
818名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 16:21:11 ID:???
スターミーの分類が「なぞのポケモン」なのが理不尽です。
819名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 16:48:14 ID:???
おつきみやまに虫取りがいるのは変です。
あそこに虫ポケモンいないはずですが?
820名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 17:34:56 ID:???
>>818
何が栄養源なのかとか、呼吸はするのかしないのかとか
水の石とヒトデマン自身の何が反応して進化するのかとか
謎なんてのはいろいろ浮かべそうだと思いますが。

>>819
パラスの存在も思い出してやってください。
821名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 17:48:49 ID:???
>>819
なにも虫がいないところにいないわけではありません。
フレンドリショップやトイレに入れません。
822名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 18:39:15 ID:???
バタフリーL20を繰り出してくる虫取りが6番道路にいますがそこに虫はいません
キャタピー・ビードル・コンパンL20を繰り出してくる虫取りが9番道路にいますが
そこにも虫はいません
823名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 18:44:30 ID:???
トレーナーの溜まり場でレベルを上げてるだけです。
824名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 18:51:09 ID:???
PPがないのに移動時はそらをとぶを使えるのが理不尽です。
825名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 19:25:03 ID:7vuRuame
リニアモーターカーの技術があるような国に
舗装された道路や島をつなぐ橋が整備されていないのは理不尽です
というかそんな技術があるような時代に
自動車すらなく人々の主な交通手段が船舶と徒歩というのはおかしすぎます
826名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 19:31:15 ID:???
>>825
政府の陰謀です。
827名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:15:21 ID:???
地震って結局どういう形でダメージ与えるのかわかりません。
ただ揺れるだけで直接攻撃にはならないはずです。理不尽です。
828名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:17:22 ID:???
ポケモンスタジアムでの、メガトンパンチとメガトンキックが遠距離技になってるのが理不尽です。
829名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:37:01 ID:9J1ndQNN
ゲームでロケット団に入団できないのが理不尽です。
私だってサカキ様に憧れてるんです…
830名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:39:04 ID:???
>>825
仮に作れたとしても、それが受け入れられるかどうか分かりません。
それに環境保護に力を入れているような表現があったので、ある程度までしか
できないのかもしれません。
831名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:39:38 ID:???
>>829
あなたはそう思っていてもあなたが操作する主人公はロケット団が許せないんです。
あきらめてください
832名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:43:41 ID:???
>>329
つ【引越しトラック】
833名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:45:14 ID:???
825だった。レス番誤爆っぷりが理不尽です
834名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:47:22 ID:???
>>825
あの世界は、一日足らずで歩いて全部の町を回れるくらいです。自動車は必要ないのでしょう。
それにとりポケのそらをとぶでじゅうぶんではないですか。
もしくは、環境保護に力を入れているのです。
自動車があれば、空気が汚れるし、なによりポケモンやその他動物にも悪影響です。
835名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 20:55:00 ID:???
>>832
あれは政府が開発したソーラーカーです。
しかし、製造コストがものすごく高いため一台しか所持していません。
836名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 21:00:31 ID:???
アニメの世界もゲームの世界も
ポケモンや自然保護の関係で人間が開発出来る地区が限られているんです。
837名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 21:22:37 ID:???
>>825
リニアモーターカーの動力は何か知ってますか?電気ですよ
マルマインですよ
じゃあ自動車の動力は何かご存知ですか?
ガソリンですよ
あの世界にはガソリンおよび石油が発掘されてないんです
だから自動車なんかないのです
え?電気自動車?
そんなもんしるか
838名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 21:54:42 ID:???
>>837
ディグダかなんかの説明文で石油を掘り当てることもあるってなかったか?

イノムーだっけ?
839名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 22:03:33 ID:???
車や土地開発などで空気や土壌を汚したらポケモン達の怒りをかうことになり、人の存亡が危ぶまれます。
なので道を舗装したり、急激な開発をすることができないのです。
人はポケモン達を刺激しないように、生きるために必要な最小限の生活をしているのです。
840名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 22:04:24 ID:???
>>838
イノムー
841???:2005/11/13(日) 23:03:27 ID:9J1ndQNN
ゴーストタイプに「かみつく」で、効果は抜群だ。…何か納得できない
842名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 23:26:58 ID:???
>>841
既出ですが、「噛み付く」ではありません。「神憑く」です
ちなみに悪タイプなのは取り憑く神が邪神だからです
843名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 23:48:17 ID:9J1ndQNN
見落としてました;
神憑く…ポケモンってすごいなあ(*_*)
844名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 23:48:23 ID:???
>>838
ウリムーが温泉を掘り当てる のことではないでしょうか
845名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 23:50:33 ID:???
かみくだくは?
846名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 23:59:04 ID:4cPlYaHu
神砕くです。それほどの邪心で攻撃するんです
847名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 00:47:04 ID:???
みずでっぽうぐらい我慢してくれないのが理不尽です
848名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 00:53:04 ID:???
>>847
精神的ダメージを受けているのです
849名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 01:21:52 ID:v1aLz+BX
846 でも、かみくだくの時に歯で噛みつくような絵が出ませんか?
850名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 07:16:02 ID:???
何時もピカチュウを肩に乗せているサトシはなんで
ピカの特性の静電気が発生しないんですか?
851名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 07:24:25 ID:???
>>849
歯の形に似ている神です
852名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 07:35:48 ID:???
849
もしくは、神の歯です
853名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 11:31:13 ID:???
>>850
静電気は微量だに受け続けてます。しかし相手はあのサトシです。
車並みの速さでこいでる自転車のハンドルに足をかけて前方に飛んだり、
何kgもあるミュウツーに肩を貸して山道を歩き通した挙句に投げ飛ばしたり、
リュックを背負ったまま背跳ね起きをしたり、風呂シーンでは胸筋腹筋が割れてたりと、
そんな少年にあるまじき強靭な体力のサトシです。

麻痺しても普通に動けるので気付かないのです。
854名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 11:47:41 ID:???
>>850
静電気は発生しています。
小学生が髪に下じきをこすりつけて静電気を発生させても平気なように
人間はポケモンと違って静電気で麻痺しません。
855名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 15:04:27 ID:???
サトシってそういや70`もあるヨーギラス軽々抱いてたりもしてたな。
リアル世界じゃアームレスリング世界チャンピオンだろうな。
856名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 16:21:39 ID:???
>>850
あのゲーム設定無視のムチャクチャアニメですよ?
静電気なんて屁でもないです。

あえて言うなら、心を開いたポニータに乗っても聡がやけどをしなかったのと、
同じく、心を開いたサメハダーに触っても、武が怪我をしなかったのが、
いい例です。
857名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 16:32:54 ID:???
なんで、赤、緑ではノーマル系の技だったかみつくが金・銀から悪系の技になったんですか?
属性が変わるなんて変です
858名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 17:25:40 ID:???
時代とともに、悪のパワーを乗せる事ができるようになったのです。
859名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 18:19:38 ID:???
>>857
時がたてば腕もあがります
860名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 18:28:59 ID:???
ポニータやファイヤーは自分の体が燃えないのか?
861名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 18:30:27 ID:???
燃えてたら存在してません
862名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 18:39:22 ID:???
>>757
尻尾の火が水などで消えても、奴らは死にません。
老衰により死期が数秒後まで近づくと、炎を繰り出す体力を失い、炎が消えてしまうのです。

>>847
水鉄砲にも、ピンからキリまであります。
ポケモン世界でいう技の「水鉄砲」は、水圧がすごいのです。
863名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 18:56:08 ID:???
>>862その水鉄砲を耐えられるロケット団が理不尽です
864名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 19:04:51 ID:???
>>863
なんせ
何十もの電流に耐える人たちですから
865862:2005/11/14(月) 19:31:23 ID:???
>>863
モッソイ高さから何回墜落しても骨一つ折れない奴らですよ。
866奈々氏3君に決めた!:2005/11/14(月) 20:22:03 ID:z2iIBt8l
ポケモンが森や洞窟からパソコンに転送されるてどーいうこと?
867名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:32:41 ID:???
そーいうこと
868他派:2005/11/14(月) 20:33:20 ID:???
そこにいるポケモンを消去(殺害)しそのポケモンと全く同じ
原子配置の物質を作り出しています。
あと半角sageを忘れてますよ
869名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:46:17 ID:???
リニアモーターカーの踏切が閉まらないのは何故ですか?
870名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:46:34 ID:???
つまりは、主人公が持っているマイコン(古いか)をつかって、一度ポケモンを分解します。
このときポケモンから見れば、何の異常もありません(そこんとこは、開発部に聞いてください)。
その後、分解したポケモンを電気信号に変換し、パソコンまで転送するのです。
モンスターボールも同じようにできてます。
871名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:48:31 ID:???
>>869
>>870のような事ができる世界ですよ?
踏み切りなんて簡単に突破できてしまうので、磁力のような物で、封じているのです。
872名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:53:05 ID:???
ミュウツーの逆襲の時、ミュウツーボールに囚われたピカチュウを助けるため、奮闘してたサトシですが、
その前にミュウツーボールに囚われたフシギダネやゼニガメは、「フシギダネ!」「ゼニガメ!」と名前を呼ぶだけで助けようとしませんでした。
なんでピカチュウだけそんなに必死になって助けようとするんですか?
ゼニガメ達がかわいそうです
873名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:53:28 ID:z2iIBt8l
sageあ、そーゆーことだったの
874名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:55:40 ID:???
>>872
単に思い入れの差です
875名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 21:00:38 ID:???
>>873がとにかく理不尽です。
876名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 21:09:23 ID:???
「ハクリュウの湖」が「ハクリューの湖」に訂正されていたのが理不尽です
877名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 21:22:08 ID:???
「間違いは訂正」あたりまえの事です。
何ら理不尽ではありません。
878名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 21:48:19 ID:???
でも、ミニリュウ、ハクリュー、カイリューのうち、ミニリュウだけ長音でないのは理不尽です。
879名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 22:06:02 ID:???
体が他の二体と比べると長くないからです。
それに、そこで「でも」はおかしいです。理不尽です。
880名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 03:01:23 ID:???
ウツギ博士の研究所のごみ箱にいつも博士が食べたお菓子の袋があるのが理不尽です。
ごみ出しに行ったほうがいいと思います。
881名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 05:14:23 ID:???
>>880
主人公が見てない時にゴミ出しに行ってるのです
そうでなければ、今頃あそこはゴミ屋敷になっていても可笑しくありません

毎日入ってるのは、毎日お菓子を食べているという事です
882名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 05:37:43 ID:???
毎日お菓子食べてるのにあの体型維持出来てるウツギ博士が……。
883ライチュウ:2005/11/15(火) 07:43:07 ID:???
ファッキン電気玉
884名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 13:41:44 ID:aogBVh8v
火炎放射とオーバーヒート、炎の渦の違いと使い方が分かりません。
理不尽です。
885名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 13:48:48 ID:???
火炎放射は火を噴きますぅ。
炎の渦は炎の渦巻きを巻き起こします。
オーバーヒートは体全体から汗を噴出しごめんなさい。
理不尽です??
ミロかロスなんて緒戦は炎を出せませんし伝記も出せません。
886名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 15:01:36 ID:K8lOi8w6
>>880それはキミの希望であり、この世にごみを出さない人間がいたとしてもおかしくはありません。
887名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 15:45:39 ID:???
「グレン風火山ハンバーグ」の存在が理不尽です。
888カイオーガ:2005/11/15(火) 18:20:35 ID:???
思いではいつの日も雨です。理不尽です。
889名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 18:27:25 ID:???
グラードン君と仲直りしましょう
890レックウザ:2005/11/15(火) 18:29:17 ID:???
おまいらおれを忘れてますよ
891名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 19:49:34 ID:???
>>887
マザーへの(二重の意味で)リスペクトです。
892名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:12:12 ID:???
ほのおのうずが弱いのが理不尽です。
ほのおですよね?
893名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:14:23 ID:???
>>892
周りを取り囲むだけですから。
たまに火の粉が飛んできて「あちっ」って感じです。
894名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:45:22 ID:???
主人公の父親が出て来ないのが理不尽です
895名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:48:24 ID:???
いつもジム戦のアドバイスをしてくれてるじゃないですか
896名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:49:52 ID:???
>>892
初代のキュウコンで毒々を仕掛ければ最強でしたが何か?
897名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 20:52:42 ID:???
>>894
つ【センリ】
898名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:14:18 ID:???
オカマキャラに取って代わられたイマクニ?が理不尽です。
899名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:15:12 ID:???
>>888
正直水の中だから関係ないような希ガス
900名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:21:39 ID:???
>>898
全身タイツは飽きられました。
子供達だけでなく業界にも、ね。
901名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:29:51 ID:???
イマクニ?が出番少ないのに、まじめにホームページを更新していました。
涙が出てきました。理不尽です。
902名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:40:16 ID:???
ゴース

うすい ガスじょうの せいめいたい。
ガスに つつまれると
インドぞうも 2びょうで たおれる。


もうどこから突っ込んだらいいのかわかりません
生命体?ガス状?インドぞう?
もうあらゆる意味で理不尽です
903名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:52:37 ID:???
>>902
ポケモンは立派な生命体です。ゴースはただガス状なだけです。
インドぞうという表現は「インドじんも びっくり!」というネタを閲覧者に思い出させるための
作者のお茶目な心遣いです。そのおかげで、ガス状という不気味なゴースのイメージが
どれだけ和らげられたことでしょう?
904名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:54:04 ID:???
ポケモンですからガス状の生命体がいてもなんら不思議ではありません。
インド象だって希少種ですが探せばいるんでしょう。
905名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 21:54:50 ID:???
>>901
芸能人に対して出番をとやかく言うだなんて
失礼ですよ
906名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 22:01:41 ID:???
毎日電車に乗っているのに
向かいで本を読んでいる美人もその美人に絡む酔っ払った親父も現れません。理不尽です。
907名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 22:14:57 ID:???
ハピナスで小さくなっている間ずっとカウンターを
連発する
ライバルのヘラクロスが理不尽です。普通に考えてハピナスで
物理攻撃なんか使いません。

あと世界最強を自負しながら回復の薬を乱発するのも理不尽です。
908???:2005/11/15(火) 22:17:49 ID:???
エメラルドでミクリがルンパッパを使うのが理不尽です。…美しくない。
909名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 22:36:02 ID:???
『イシツブテ合戦』が理不尽です
910???:2005/11/15(火) 23:01:18 ID:???
キレイハナの身長がナゾノクサより低いのが理不尽。退化してないか?
911名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 23:25:14 ID:DebgZ8Ny
>>908うっかり進化させてしまったのです
912名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 23:33:58 ID:???
>910
モビルスーツだってクロスボーン・バンガードの反乱以降は小型化していったじゃないですか
913名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 23:34:07 ID:???
>>910
オプション(装飾)に細胞を使用しています 量が減ったのはそのせいです
914名無しさん、君に決めた!:2005/11/15(火) 23:35:57 ID:???
身長が低くなった=退化したと思っている910が理不尽です
915名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 00:22:09 ID:???
今や携帯やウォークマンなどもどんどん小さく軽くなっていくではありませんか!
いわば小さくなることが進化なんです
キレイハナはこの世の理に従ってる数少ない希少なポケモンなんです
いずれルギアも進化したら1メートルくらいになりますよ
916名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 01:31:38 ID:???
>>916
ウォークマンAはでかくなっているのにそう言えるあなたか理不尽です。
917名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 11:54:00 ID:???
アニメで林原めぐみが一時産休したのが理不尽です
918名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 11:54:17 ID:???
ポケモン不思議のダンジョンの主人公が、
カラカラの時に被っている骨は一体誰のものですか?
919名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 13:39:20 ID:???
>>910
頭のクサがなくなったからですよ。
それに、環境に適応して小さくなったのかもしれません。
小さくなるのは、普通退化ではなく、進化です。
920名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 13:41:29 ID:???
初代でエリカがラフレシアはともかく
モンジャラとウツボットを使うのが理不尽です。
美しくありません。
921名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 15:06:09 ID:???
ポケモンから見ると美しい奴らなんです
922名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 15:43:05 ID:???
>>920
「美しい」という感情は、主観であって個人個人で違います。
なので、一概には言えません。
それに、モンジャラとウツボットの実物を見ない限りなんともいえません。
923名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 19:27:35 ID:???
てかエリカは美しいポケモンのみ使うってイメージは何処でついたんだ
ミクリやアダンと一緒にするな
924名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 19:29:58 ID:???
エリカ様が美しいからです
925名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:02:52 ID:???
>>920
今思えばラフレシアも大して美しくありません
926名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:03:12 ID:???
ナパーム弾で傷一つつかないパルシェンがヒトカゲの引っ掻くでダメージを与えられるのが理不尽です
927名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:12:20 ID:???
>>925 俺的にはラフレシア萌え

>>926 傷はつかないけどダメージは受けます。
928名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:12:35 ID:???
>>924
草で美しい奴って何か居るっけ?
929名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:22:11 ID:???
ベイリーフだな
930名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:22:50 ID:???
そうか?
俺はキレイハナだと思うな
931名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:23:14 ID:???
つ【ロゼリア・セレビィ・キレイハナ】
932名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:25:52 ID:???
草で使える奴って何か居るっけ?
933名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:26:49 ID:???
・・・ジュカインだな
934名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 20:30:26 ID:???
フシギバナ ナッシー ワタッコ セレビィ ジュカイン
ルンパッパ ダーテング キノガッサ ユレイドル
こんな所でしょうか。

金銀のリニアの線路がコガネとヤマブキ以外の何処にも見当たらないのが理不尽です。
位置関係からして絶対何処かで横切っているはずなのに。
935名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 21:18:20 ID:???
草系最強は今でもナッシーで揺るがないと思う

>>934
リニアはリアル日本で言うと東京から大阪あたりまで数秒で結んでいて(ゲーム内の時計で)
もし、そんなのが地上を走っていたら恐ろしいことになります。
なのでリニアの線路は地下か、遙か上空を走っているのです。
936名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 22:16:11 ID:???
必ず【ライバル】が存在するのが理不尽です。
なぜそんなに、主人公に対抗意識があるのですか?
937名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 22:28:38 ID:???
何事にも強くなるのに必要なのは自分と同じくらいの強さを持っている人がいるのが大事です。
主人公に対抗意識があるのはあの歳の男の子達は何事にも友達に勝ちたいと思うのが普通だからです。
938名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 23:11:34 ID:???
だから通信対戦で負けそうになるとケーブルを抜く香具師がいるのですね
939名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 23:45:47 ID:???
>>938
物分りがよくてヨロシ
940名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 23:52:14 ID:???
タイプ別最強キャラ
ノーマル ケッキング カビゴン
炎 ホウオウ
水 カイオーガ シャワーズ スターミー
電気 サンダース サンダー ライコウ
草 ナッシー
氷 ラプラス
エスパー ミュウツー ミュウ ラティ兄弟@雫
ゴースト ゲンガー ジュペッタ
毒 クロバット
飛行 ルギア
ドラゴン ラティ兄弟 レックウザ
岩 バンギラス
地面 グラードン
鋼 メタグロス
悪 ヘルガー バンギラス
格闘 カイリキー
虫 ヘラクロス
941名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 00:03:37 ID:???
>>940
主観入りすぎ
どう考えたらジュペッタがゴースト最強になるんだよ
942名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 00:43:29 ID:???
シャワーズそんなに強くない。
虫も格闘もヘラだと思う。
943名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 01:43:50 ID:???
>>940 サトシのピカチュウを忘れている
944名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 10:47:28 ID:???
ルビサファの117番道路にいる
センパイとコウハイのミホとリコが
プリキュアに見えるのはどうしてですか?
945名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 15:24:23 ID:???
>>923
エリカと戦って、勝ってバッジと技マシンを貰ってから話し掛けると
「ポケモン図鑑を作っていらっしゃるの? 本当に偉いわ。
 わたくしは綺麗なポケモンしか欲しくありませんもの。」と言われますよ。
台詞は勿論うろ覚えですが。

>>944
あなたがプリキュア萌えだからです。
946名無しさん、君に決めた!
>>945
あくまで、「ほしくない」で、「持ってない」ではありません。
幼少のころから持っていた愛着のあるポケモンかもしれません。