ポケットモンスター ダイヤモンド/パール Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/nds.htm
>NDS用「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」を開発していることも発表された。

DSの新作、ダイヤモンド&パールについて語りましょう
こうしてほしいなど要望のレスなども可です。

○現在判明している新ポケ
・ゴンベ ・ルカリオ ・マニューラ ・ウソハチ ・マネネ

○前スレ
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1121651760/

○ローカルルール
・ポケモン関係以外の雑談は禁止
・荒らし、煽り、糞コテ、ゲハ厨は完全放置。NGにすれば快適生活
2名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:06:32 ID:???
2ちん
3名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:06:34 ID:???
関連スレ

ポケモンレンジャー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1120390968/l50

ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊/青の救助隊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1123575438/l50
4名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:10:26 ID:???
>>1
乙。
51:2005/08/17(水) 18:11:05 ID:???
新ポケの画像は消えてるからURLも消したよ。
6名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:19:02 ID:???
1000
7名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:29:00 ID:???
そうだ!!
ダイヤ&パールのソフトはDSはもちろんアドバンスでも出来るソフト
を作ればDSをもっていない人でも買える!!



よくない?


8名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:34:19 ID:???
イクナイ
9名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 18:40:50 ID:???
DSのキラーソフトになるべくものをGBAでも出すはずがない
10名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 20:01:21 ID:???
ムカデポケモンはどんなタイプで出るか楽しみだな。
地面&悪きぼん
11名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 20:36:28 ID:???
虫・毒で我慢しとけ
12名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 20:42:47 ID:???
虫・毒はとっくに存在してるだろ

>>10
虫・悪でも良さそう
13名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 21:48:00 ID:???
グライガーもサソリのくせに虫でもないし毒でもないんだよな
14名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 21:48:51 ID:???
>>10
虫・地面
がいいな
15名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 21:53:56 ID:???
ツチニン
アメタマ
この二匹がタイプそのままで進化して欲しい。
ニョロゾ→ニョロトノみたいに
16名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:09:52 ID:???
実際昆虫の幼虫が冬虫春草という菌類なんかに体を規制されたりすることから
虫ポケモンに条件付きでヌケニンみたく別の固体に進化する
というのも面白そうだ
17名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:54:07 ID:???
蠍は虫じゃねえ馬鹿
18名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:56:56 ID:???
17 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2005/08/17(水) 22:54:07 ID:???
蠍は虫じゃねえ馬鹿
19名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:57:26 ID:???
蠍(サソリ)は虫だろう。昆虫じゃないけど。
ミミズも虫。ダンゴムシも昆虫ではないけど虫。虫の意味はけっこう広い。
20名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:59:04 ID:???
まー、キノコなのに「くさ」に分類されたりするから。
そもそもアリアドスとイトマルが「むし」だったりするし。
21名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 23:03:31 ID:???
小学生の理科レベルなら「キノコは植物」で合ってるだろ
22名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 23:04:56 ID:???
ゾウリムシポケモンが出たら、やっぱり みず/むし なんだろか?
それだったらキングラーも 強引に みず/むし にでき無い?
23名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 23:09:15 ID:???
ゴキブリ、ゲジなどはタブー
24名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 23:46:57 ID:???
>>20
虫と昆虫は違うだろう
ダンゴ虫は足いっぱいあるし
25名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 00:21:33 ID:???
ポケモンもこれからマリオのように本編から離れたソフトのほうが多くなるのかな
マリオなんて本編のアクション4年も出てないけど。
26名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 00:46:45 ID:???
昆虫も含めた「虫」=陸上の節足動物ってことだろ。
ポケモンでは、タマゴグループ虫ってことで表現されてる。
27名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 00:54:56 ID:???
元々ポケモンはそうだったと思うが。
シリーズを一本と数えたら初代でも本編と関係ないソフトのが多い
金銀ではどっちもソフト少ないけどポケモンミニ関係がある、
ルビサファだけがユーザーに別のソフトで再収集を強いた関係で本編関係多いだけで
しかし、本家、ポケモンミニを無かったことにしてるな・・・なんとも言えない

○赤緑青ピカチュウ
○スタジアム
○スタジアム2
×カードGB
×ピカチュウ元気でちゅう
×スナップ
×ピンボール

○金銀クリスタル
○スタジアム金銀
×パネポン
×カードGB2
×ポケモンミニのソフト

○ルビサファエメラルド
○コロシアム
○フグリ
○XD
×ピンボールルビサファ
×チャンネル
×ダッシュ
28名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 01:12:20 ID:???
ポケモンスナップよかったなぁ…
29名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 09:56:18 ID:w/Z54F0n
ポケットピカチューはなし?
30名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 10:09:29 ID:???
新ポケきた?
31名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 10:20:00 ID:???
>>24
昆虫以外虫じゃねえのかよ・・・。
32名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 12:07:50 ID:dECDGDac
今週の絶望先生にポケモンネタが・・・。
33名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 12:08:55 ID:???
ごめん誤爆
34名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 12:51:07 ID:???
ポケットピチューまだ〜?
35名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 15:51:43 ID:???
おまえ蜘蛛は虫であってるだろ。
36名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 16:10:38 ID:???
新ポケシルエット公開
ソース:大好きクラブ
37名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 16:19:06 ID:???
うぷ!うぷ !
38名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 16:46:45 ID:???
>>36
会員だけど、どこで見れる?
39名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 18:09:46 ID:???
ネタでしょ?
40名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 20:21:30 ID:???
>>31
虫のほうが広いって意味じゃね?
41ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2005/08/19(金) 01:38:22 ID:???
やっぱりそれ布団やったんや!!夏掛け布団!!!!!!!!!!
42名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 00:46:09 ID:???
スクショ出てるのか?
43名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 16:18:19 ID:???
発売前のこのちょっとずつ情報が出てくるときが一番楽しかったりして
44名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 21:16:09 ID:WtXYCgmu
それはあるよね
45名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 21:52:31 ID:???
どっちにせよもうちっと情報が欲しい
46名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 23:37:31 ID:???
このじらし加減がいい感じじゃないか
47名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 00:31:31 ID:???
でも いい加減新主人公の絵を出してほしいものはある
48名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 00:34:37 ID:???
今回の主人公は人相の悪くない主人公がいい
49名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 01:36:32 ID:???
主人公の絵は出さなくていい
職と容姿を選べるという俺の希望が消えちゃう
50名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 02:34:24 ID:???
>>49
それなんてMMO?

それもいいが一応デフォ主人公は欲しいところ
51名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 02:49:41 ID:???
で結局来年の秋くらいになったりしてな発売
52名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 03:25:57 ID:???
なるだろうね。
53名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 06:48:54 ID:???
まあレンジャーで繋いでくれるつもりならそれでもいいや
その繋ぎが糞だったらどうしようもないけど
54名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 12:25:22 ID:???
2月27日には何か出るんだろうか・・・
55名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 13:02:06 ID:???
だからレンジャーだろ
56名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 14:31:28 ID:gijDt4AM
>>16
パラス、パラセクト
57名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 22:58:22 ID:txFR7k9u
58名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 23:05:26 ID:???
>>57
これ知らない…情報求ム
59名無しさん、君に決めた!:2005/08/21(日) 23:10:43 ID:???
60もち:2005/08/21(日) 23:11:46 ID:???
アクアだんとか・・マグマ団またはロケット団にはいれたらいいよな
はいったら
「幹部にしょう進ナンチャラ就任良い感じ〜〜」だよな
6158:2005/08/21(日) 23:37:40 ID:???
>>59
サンクス
62名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 16:13:08 ID:???
イベントで遊ばせるためだけにモデル作ってるとも思えないしやっぱ3D? 
63名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 16:18:52 ID:RrUsrdao
DSって64並の描写力あるんでしょ?じゃあ
バトルをポケスタ風にして欲しい。なんかショボイ。
実況とか無い分出来そうなんだけどな。
64名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 16:20:49 ID:???
ポケスタ並じゃなくともバトル画面の背景等に力入れて欲しい
65名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 16:24:06 ID:???
いちいちポケスタ風はウザくないか?

しかしジム戦、各種ボス、リーグ、対伝説ポケ、通信対戦ぐらいならあってもいいかも。
66名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 17:16:55 ID:???
コロシアムのマップは見づらいよなー
ダイ・パのマップは今まで通りの2D希望
バトル画面は3Dでいいかと
67名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 17:35:26 ID:???
戦闘は2Dでも3Dでもいいけど技エフェクトをかっこよくしてほしい
68名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 18:17:06 ID:???
どうせそんなもの飛ばされる
69名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 18:28:38 ID:???
戦闘はともかくマップは個人的には絶対2Dにして欲しい
そのほうがポケモンらしいと思う。
70名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 18:42:57 ID:???
ポケモンスタジアムDSでも出せばええやん
71名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 18:47:20 ID:???
ヲタの性欲をそそるポケモンが増えなければ私は何も文句は言いません
72名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:02:18 ID:???
性欲をそそるポケモンなんていない。
73名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:07:22 ID:???
サー(ry
74名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:28:49 ID:???
>>73
無理。
75名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:30:47 ID:???
ブースター
76名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:42:17 ID:???
>>74
(;´Д`)ハァハァ
77名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 20:44:57 ID:???
>>75
(*´Д`)ハァハァ
78名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 23:03:51 ID:???
上の画面が戦ってるポケモンを映して
下の画面でペン使って技指定する で決定だな
79名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 03:07:55 ID:???
モンスターファームみたいにリアルタイムバトル・・疲れそう
80名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 12:11:00 ID:???
モンスターファームなんてやだよ。
まあゲームフリスクの香具師らにまかせとこう
81名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 14:28:04 ID:???
くらげポケモンって物理弱そうだな
82名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 14:39:24 ID:???
つか、ドククラゲを見て言ってるのか?
83名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 14:47:08 ID:???
イカポケモン登場しないかなあ
84名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 15:09:02 ID:???
85名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 17:08:28 ID:???
>>84
吹いちゃったじゃないか!!
86名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 17:09:06 ID:???
↑グロ画像注意
87名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 18:09:21 ID:+2y5H3xO
不思議のダンジョンの画像らしきものが海外のサイトで出回ってるみたいだ。
画像を見る限り日本語版のようだ。ダイア・パールは今までとは違った世界ら
しいが、へたに未来の世界にするくらいだったらGTA並みに自由度をあげろ
88名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 18:26:22 ID:???
それフェスタで撮影禁止なのに神気取りの馬鹿が撮ってうpした画像が転載されただけ
89名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 20:09:37 ID:kpH++QPv
新ポケの画像誰かうpってくれない?
みたくてみたくて・・・
90名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 20:57:49 ID:???
>>87
GTA並みにするぐらいなら
PCに進出してMMORPG化してほしい
91名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:14:42 ID:yDFVsYCm
今までは主人公を男女2人の中からどちらかを選んでゲームを進めていくや
り方でしたが、これからは10人くらいのいろいろな年齢のキャラクターを
出して欲しいです。
92名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:19:19 ID:???
オンライン(基本はオフラインだが専用エリアがあれば可)にするなら
主人公のコスチュームカスタマイズできるようにしろと言いたい
93名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:37:47 ID:yDFVsYCm
他人のポケモンを獲りたい。ポケモンを売買できる施設が欲しい。
94名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:39:16 ID:UmluAWgL
それがレンジャーと連動するって・・・
95名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 21:42:18 ID:???
>>93
廃人の自慢のポケモンをスナッチして目の前で逃がしたい
96名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 22:03:35 ID:???
それ採用
97名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 22:26:53 ID:???
お前ら妄想しすぎ
98名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 01:56:26 ID:???
妄想くらいしないと情報が入ってこない間は
ずっとスレが停滞しちゃうだろ
99名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 11:56:01 ID:ZijSqxbc
飛行機出してよ
前から思っていたのだが主人公が人の家や施設に勝手に入ってアイテムを
手に入れることができるのはおかしい。だったらポケモンをスナッチさせろ
100名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 12:02:43 ID:QIsJifLM
100はもらっていきますね
101名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 12:37:20 ID:ZijSqxbc
今まで伝説のポケモンが進化したことが無いのはどうしてでしょう?やっぱ
そういうものだからでしょうか? ラティオスなんか進化したらルギアみた
いになりそうです。
102名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 13:31:56 ID:???
うるせーかす
103名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 13:52:37 ID:???
>>99
つドラクエ
104名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 14:57:29 ID:rF29SeFB
自分がジムリーダーに初めからなっていて挑戦者をひたすら倒すのみのゲーム
105名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:00:21 ID:IBbcBPQe
>>101
ワラタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事いいだしてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェア以外で)
106名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:03:48 ID:???
いい加減コピペ改変ウザい
107名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:06:39 ID:???
>>106
禿同

ところではなしは変わるけど、
108名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:08:04 ID:???
はいはいわろすわろす
109名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 15:27:29 ID:???
vipperツマンネ
110名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 16:09:11 ID:???
>>105
ソニー房乙
111名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 16:23:04 ID:???
房って・・・
112名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 16:36:19 ID:???
ゲハ厨って生きてて恥ずかしくないの
113名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 18:47:36 ID:???
春夏秋冬四季はもちろんあるんだろうな。
雪ふれよ
114名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 20:08:52 ID:???
てかキューブかおっかな
115名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 20:53:29 ID:???
>>84
イカチュウ・・・(;´Д`)
116名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 21:23:02 ID:ZijSqxbc
ポケモンレンジャーは主人公が自然を守ることが目的らしいが、それはポケモン
をゲットできないということを意味する。それに映画やダイヤ・パールとつながりがある
らしいが、どうせ映画のチケットでも買わせて映画館にDSもって行ってレアポケでも
配布するのだろう。
117名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 21:23:44 ID:ZijSqxbc
ポケモンレンジャーは主人公が自然を守ることが目的らしいが、それはポケモン
をゲットできないということを意味する。それに映画やダイヤ・パールとつながりがある
らしいが、どうせ映画のチケットでも買わせて映画館にDSもって行ってレアポケでも
配布するのだろう。
118名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 21:26:40 ID:???
119名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 21:28:15 ID:???
だとしたら、成績によってもらえるポケモンの数が変わるってのもありだな。
120名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 23:48:27 ID:???
朝昼夜、貯金システム、2D、
リアルのポケモンセンターでコイキング500円配布、
バグ0だけやってくれれば特に望むものはない

予通信で同フィールドで一緒に冒険とかがありそうだ
121名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 00:51:43 ID:???
>>113
そう言う場所があっても良いよな。
ルビーで最初、火山灰を雪と信じて疑わなかった。
122名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 03:15:47 ID:???
季節を導入すると、時間システムの都合上、
どうしても現実のカレンダーとリンクさせざるを得なくなるだろうから難しそう。
123名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 04:21:40 ID:???
山間部とか高山部だけとか地域限定の気候差で良いとオモ
124名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 05:37:44 ID:???
季節にあったシステムを無線LANで会場、その他で配布
ってのだったらあるかもな
125名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 14:20:10 ID:???
1週間で季節が変わるってどうよ。もちろん出現ポケも違うの。
126名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:13:28 ID:???
色違いのバリエーションも増えたら面白いと思う。
もしくは、鏡の大迷宮のカービィみたいに、カラー
スプレーで自由にポケモンの色を変えられたらいい
と思う。
127名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:37:53 ID:???
色違いジュゴンにがっかり
128名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:39:46 ID:4LFIbZW6
>>126
いっそ、自分で色を塗れたり・・・!?
129名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:42:19 ID:???
で、新ポケはなんだったんだよ?
130名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:44:27 ID:???
タッチパネル機能を利用してポケモンに落書き
131名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 17:25:00 ID:yphHrKvH
タッチパネルを使ってボールを投げる。捕まえるのにポケモンの急所を狙う
必要があるってこと。ポケスペみたいに。
132& ◆It7cuBLpdU :2005/08/25(木) 19:00:37 ID:/0SjHeUg
シェルダーとかどこが急所かわかんないじゃん
ゴーリキーとかなら分かるが
133名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 19:04:49 ID:???
134ニドキング:2005/08/25(木) 19:06:07 ID:9qeMW54R
サンドパンの進化系もとむ
135名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 19:14:43 ID:S+Aa0Z72
136名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 20:19:20 ID:???
>>125
一週間は長すぎる。1日ごとが打倒。
137名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 21:47:18 ID:???
>>126
メダロットみたいだな
138名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 01:42:35 ID:???
細かいところだがせっかく努力値リセット木の実作ったんだから
レベル100でも努力値が入るようにしろ。
139名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 01:50:04 ID:???
どうせなら経験値リセットを…
経験値バーがいっぱいで振り直し出来ないポケモンを救済して欲しい
140名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 02:10:07 ID:???
1のころからだんだん是正されていってるが
「育て損なったら取り返し不能」はやめて欲しいよな。
精神的にも良個体値保存のためにも。
141名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 02:18:48 ID:???
エメなら実で修正できるじゃない
142名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 02:25:42 ID:???
L100になるとも努力値が入らなくなる
143名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 02:55:08 ID:???
100まで育て損ないに気付かんのはいかがなもんか
144名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 03:17:22 ID:???
根本的に新しい技が追加されたとか
145& ◆YUxPsAyKE2 :2005/08/26(金) 08:51:16 ID:q0Yn4k3P
良個体値保存はタマゴでいいじゃん
精神的には疲れるけどw
146名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 09:15:36 ID:???
キモリのまま100レベにした事を凄く後悔してる
次回作はレベルさげさせてくれ…
147名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 10:10:39 ID:4hvjJjXZ
ダイゴは ぶきみなアメを つかった!
メタグロスの レベルが 57に さがった!
148名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 12:41:09 ID:???
>>136
たとえば友達と「俺今冬なんだよね〜」みたいな会話とかできて
楽しいじゃない。まぁ夏冬4日春秋3日くらいが妥当
149名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 12:44:41 ID:???
そんなにコロコロ変わるんじゃ季節というより天候に近いような…
150名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 12:58:53 ID:???
3分ごとに変えればいいですやん
カップラーメン作ってたら秋になってる、コレ
151名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 13:32:43 ID:???
季節はどうでもいいから
時刻と天気がリアルタイムで変わってくれねーかな
時刻は金銀みたいのだけじゃなくてもっと細かく朝とか夕方とかあったりしてさ
天気はエフェクトを背景が変わるだけにして
夕方になると夕立が降ってきたりとかさ
152名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 13:41:55 ID:???
問題は天候・時間の概念を入れて、それをどう「ポケモン」と関連づけるかですよ。
天候・時間によって出現率かわる程度のたるい仕様なら、いっそないほうがマシ。
153名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 13:50:03 ID:???
「今は雨降ってて水ポケモンが強くなって危険だから
海へは行かないほうがいいな。正午の日が強いときに進もう」
とか面白そうじゃん
154名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 14:31:54 ID:???
>>147
採用
155名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 14:37:27 ID:???
カイリューレベル50ができる?
156名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 14:38:37 ID:???
>>147 ダイゴは ぶきみなアメを すりつぶして メタグロスに せんじて のませた!
の方がレベルがよく下がりそう。
157名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 14:58:10 ID:???
はいはい厨的発想乙
158名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 15:01:02 ID:???
>>154
その代わりにポケモンからのなつき度が下がると。
159名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 15:15:49 ID:???
ダイゴよりワタルのが説得力ある件
160名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 15:59:39 ID:TD/hR39N
コロコロ10月号でまた新たにポケモンの新作が発表されるかもな。
ポケモンスタジアムDSとか、ポケモンダッシュの続編としてポケモンカートとか
ポケモンでGO!みたいな奴とか。まあ、それよりDS用のPARを出て欲しいのだが。
161名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 16:05:50 ID:???
>>160
3本でもおなかイパーイな感じなのに
続けて発表するかね?
(まあコソーリ作ってるんだろうが)
162名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 16:15:43 ID:???
ハクリュー使って天候決めるってのはダメかな
季節じゃなく天候でも晴れ、雨、雪、雷、嵐…色々できそうじゃん
163名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 16:16:57 ID:???
カートっつうかポケモンに乗るレースゲームなら面白そうだな
システムほとんどマリカ転用してくれればいいから。
ポケモン奪取みたいな
「元々他のゲーム用に開発してたプログラムを繋ぎとしてポケモンにしてみました」
的なソフトじゃなくて
164名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 16:18:59 ID:???
サー(ryを虐殺するゲーム
アンチ、ヲタの両方からも受ける
165名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 17:44:20 ID:TD/hR39N
ポケモンウォーズDSとかだったら殺し合いもありかも。
最近任天堂はコナミ、ナムコや海外のEAなどと共同でゲームを作っています。
RPGなら ポケモンファンタジー
FPSなら ポケモン オブ オナー 史上最大のポケモンバトル(舞台は1940年代でついにポケが武装)
フライトアクションなら ポケモンコンバット (鳥ポケどうしが戦う)
アクションなら  ポケ ギア ソリッド
シンプルシリーズなら ザ ポケモン 
166名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 17:44:48 ID:???
凌辱もできるなら認める
167名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 17:55:24 ID:TD/hR39N
ポケモンでGO!はきっと電車に乗ってスタンプラリーをするゲームに
違いない。
168名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:07:50 ID:TD/hR39N
ダイア パール ではポケモンセンターで医療ミスが発生してくれ。
あとレベル100以上にできるようにしろ。
169名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:13:31 ID:???

まだポケモンやってんの?
何歳よ(藁
170名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:14:45 ID:???
真夏ですなぁ〜
171名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:19:04 ID:???
ポケモンスナッフきぼんぬ
172名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:20:00 ID:???
ダイヤモンド/パールには是非曜日機能を入れておいてほしいかな。

・・・ムリ?
173169:2005/08/26(金) 18:24:48 ID:???
ちょwwwwwwwwww思いっきりエメスレだと思ってた^^;;
ゴメンス><><;;
174名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:26:07 ID:???
>>169 vipper気取り(pgr
175名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:31:52 ID:???
ココリコミラクルタイプに出せよ
vipper気取り
176名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:43:50 ID:???
>>172
ソレ絶対入れて欲しい
曜日イベントがないようじゃつまらん
177名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:45:22 ID:???
クリア後のイベント増やすのも忘れずにね
178名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 18:57:29 ID:???
?
179名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 19:09:10 ID:???
>>173
あるあるwww
180名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 19:13:52 ID:???
ねーよ馬鹿
181名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 20:19:28 ID:d8bfwvcw
決まった曜日にしか捕れないもケモンが居たらいいな

日曜→ソルロック
月曜→ルナトーン
182名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 20:53:57 ID:???
>>176
時計、曜日機能を付けると電池切れの可能性があるのでは?
DSのソフトじゃ電池を搭載できんべさ。
電池いらずの時計が発明されれば話が変わるけどな。
183名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 21:09:27 ID:???
>>182
DSのカレンダー機能・・・

直ぐ修正できるのが問題か。
184名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 21:34:18 ID:???
DSなら充電池換えればカレンダーは一応止まらない
185名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 22:48:52 ID:???
来年はライバルのデジモンシリーズが復活らしいね
186名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:07:44 ID:fb/oYnyg
ダイヤモンド/パールの主人公はサトシかヒロシに近いデザインにして欲しい。
187名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:12:04 ID:???
金銀のときロマンスカーや新幹線によく似た乗り物が出てきたけど
復活してくれないかな。
188名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:16:37 ID:???
金銀のとき新幹線やロマンスカーによく似た乗り物があったけど、あれ
復活してくれないかな〜
あとデジモンなんてパクリ以外の何者でもないですよね。復活しても
買う人いるのか?
189名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:18:02 ID:???
>>185
それ、去年も聞いた
190名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:32:12 ID:???
で、スケボーまだ?
ってうわなんだおまえやめr
191名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 00:07:49 ID:???
>>183
任天犬では日付を変えても
大会(一日三回まで)にでられないままだから何とかできるかも。
192名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 15:08:00 ID:???
>>187
金銀のリニア、かなり危険だべ。高速鉄道のくせに踏切があるんだよね。
しかも警報機、遮断機なし!
リニアって速いから目視で確認した時には死んでる可能性大!
ダイパでのリニア復活は危険すぎる。せめて高架にしよう!

と、現実的なつっこみを入れてみる。
193名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 15:30:42 ID:???
んなもん専用線路にすりゃいいだろ
現実にあるように
194& ◆YUxPsAyKE2 :2005/08/27(土) 17:06:12 ID:xXNx6DsX
電池要らずの時計?
太陽センサーで解決さ!!
195名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 17:16:05 ID:???
はいはい糞コテちゃん乙
196名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 17:18:40 ID:xXNx6DsX
コテにしようとしてたんじゃなくて
文字化けしてたまたま「x#yyyyy」の形になったんだ。
スマソ
197名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 17:19:05 ID:???
>>195
むしろスパイAre乙
198あひゃあひゃひゃ:2005/08/27(土) 17:44:37 ID:???
次回作に期待
199名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 17:50:11 ID:???
なんか初心にかえってほしい感じ。
サトシが主人公でいいよ
200名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 17:51:43 ID:???
>>185
とっくに活動ははじめてる
そして今年ガッシュ映画が致命的な失敗に終わったことで
ポケ卒プロデューサーが憤慨したらしくその腹いせもあるだろ
まぁもともとポケプロデューサーの下の元で不満はあったんだろうけど

そんでもってその怒りの矛先はすべてポケモン
本当、奪い取った枠を維持できない小学館はアホだな
201名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:08:21 ID:???
>>200
ガッシュだめだったの?
202名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:08:26 ID:???
ダイパではストーリーを面白くして欲しいな。ポケモンは新しい物ほどストーリーがつまらなくなっているから。
203名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:10:05 ID:???
ルビサファは酷い
204名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:11:56 ID:???
>>201
関弘美プロが大谷にキミはピカチュウに専念した方が身のため
という妄想話が出たぐらい
205名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:12:25 ID:???
むしろ初代のように、あんまり盛り上がり過ぎない程度のストーリーキボソ
でもDSだったらムービーも綺麗かもしれない…
206名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:13:44 ID:???
関弘美って本当に作品を愛しているのか分からない。
どれみは愛してるっぽいけどそれもどうせ、人気があるし受けたからなんだろうな。
207名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:19:59 ID:???
初代は目標が図鑑完成からリーグ制覇にすり変わる謎ストーリーだから
ストーリーが面白いとは思わなかった
金銀はいい
ルビサファはアニメっぽいというかなんというか
208名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:21:21 ID:???
ストーリーの酷さは昔から大して変わってないだろ

初代
盛り上がらない
道路が単調で飽きる(3〜10番道路)

金銀
ライバルが犯罪者
関東が壊滅状態

ルビサファ
ライバルと呼べそうな存在がいない
マグマ団・アクア団が幼稚過ぎる
209名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:24:38 ID:???
初代並にダンジョンが広めで金銀並にストーリーが長めで
ルビサファ並に道路が長めなら…
210名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:28:43 ID:???
>>208
関東が壊滅状態にワラタ
カントーに行けた嬉しさとカントー滅茶苦茶の悲しさが半々だったよ当時は
211名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:33:54 ID:???
ロケット団が生物兵器をつくる…という話にしてくれ
212名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:44:55 ID:???
俺はもうちょっと冒険している感じを出して欲しい
ルビサファはいい線いってるけど
213名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:52:09 ID:???
ライバル途中離脱は勘弁
214名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 18:53:31 ID:???
そもそもあれはライバルなのか?
ただのお友達って感じがした
215名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:01:13 ID:???
>>201

「金色のガシュベル!!〜」8/6(土)〜8/7(日)の2日間
動員 6万6900人 興収 7104万円 237scr. (全作の49%)

8 初 金色〈こんじき〉のガッシュベル!! メカバルカンの来襲 東映 丸の内TOEI1ほか東映系

これ以降一度もランクインしていない事からも
ヤバさが分かるだろう
216名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:13:59 ID:???
ルビサファは冒険しているって感じがあって良い。
やっぱり道路に個性があるせいか?
火山灰・砂漠・山道・荒地・川・森林・僻地・水道・海岸

初代みたいな道路は勘弁
217名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:19:56 ID:???
ハルカはお友達って感ではあったが萌えたので良し
218名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:28:07 ID:???
ルビサファエメのライバルはミツルだろう
219名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:32:12 ID:???
ストーリィがすばらしいのは皆きぼんしてるようだな
ポケモン、もうただの孵化ゲーになってるし、
孵化、通信以外にも何か継続する喜びのあるものがいいな。
別のゲームになりそうだが。
220名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 19:55:52 ID:???
>>216
火山灰と砂漠はよかったなー
あと雨が降ってる道路もよかった
221名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 20:13:31 ID:???
雨は全ての道路でランダムに降って欲しかった。同時に日本晴れも。
222名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 20:17:06 ID:???
天気といえば戦闘のときに毎ターンエフェクトが表示されて鬱陶しいのは改善されるのだろうか…
223名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 20:47:27 ID:???
アイコン表示にすればいいのかな?
224名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:14:59 ID:n+87oKQZ
ルビサファをやったときの感動を思い出すとなきそうになる
ルビサファ大好きだ!!!!!!!
初代は大きらい('A`)
225名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:18:45 ID:???
よく大嫌いなゲームの続編でそこまで感動できるなあんた
226名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:18:47 ID:???
金銀をやっていたときの感動を思い出すとなきそうになる
金銀大好きだ!!!!!!!
ルビサファはちょっと…('A`)
227名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:42:07 ID:???
本編は全部好きだ
ポケモンダッシュとかいうゲームは出来の悪さに驚いたけど
228名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:47:10 ID:???
ルビサファは、最初のほうは新ポケばっかりで新鮮で面白かった。
金銀はポッポ、コラッタ、キャタピーが多くて萎え。
229名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:52:06 ID:???
初プレイ時の感動
ルビサファ≧赤緑>金銀
230名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 21:56:02 ID:???
赤緑は遊んでた頃の思い出が強すぎる。
ルビサファになるともう一人プレイしかしなかったし、何が起きてもフーンとしか思わなかった。
231名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:15:50 ID:???
>>215
東映というかBANDAIが続ける気ないことミエミエ

つーかOLM以上に作品を毛嫌いしてるんだろうな
でもそれで、自分の身を滅ぼしてるからダメだよ
何作っても崩壊するね もうここは
232名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:16:27 ID:???
赤緑は最初から楽しいってわけでなく、じわじわはまっていく感じだった。
金銀はデンリュウの灯台がある港が印象的だな。

ルビサファはフィールドエフェクトがかっこよかった。
特に雨上がりの水溜りにうつる流れる雲とか
ルネシティの設定とかが。
233名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:17:01 ID:???
ポケモンで感動したのは金銀でカントーに行けたことかな…

ダイヤ・パールでジョウトかホウエンに行けると嬉しいんだがな
234名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:18:57 ID:???
バンダイはもう駄目だね
235名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:24:30 ID:???
>特に雨上がりの水溜りにうつる流れる雲とか
はげどー
あれは感動した
236名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:30:03 ID:???
果たしてポケモンシリーズの良い点を生かせるかどうかだ
ただ悪い点を徹底的に改良、もしくは排除しなければ話にならん。
237名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:31:51 ID:???
悪い点

・ラルトス
・キルリア
・サーナイト
238名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:32:51 ID:???
ポケモンの種類が386って多いよな。
技もどんどん増える一方だし。
何か工夫が必要だ。
239名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:33:32 ID:???
発売予定日が金銀→ルビサファより長いけど
それはやはり失敗は許されないぐらい厳密なタイトルだからだろうな
ポケモンはそんなに増やさんでいいからシナリオを長くしてほしい
といっても100匹以上はなきゃ新作とは言えないけど
240名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:35:26 ID:???
次で500種類を超えそうな予感。
241名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:37:14 ID:???
配布ポケモンは図鑑のうちに含めない方がいいと思う
せめて公式の図鑑からずらして幻図鑑に分けてほしい
つーか幻からイベントのポケモンに変更しろ
242名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:40:22 ID:???
ポケモンレンジャーの時点でそこでしか捕まえられないポケモンが出てくるだろ
243名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:50:11 ID:???
>>237
こいつ等が悪い点? アホですか?(呆


>>241
全面的に同意
いつまでも配布なんかやってるとその内見限られる
244名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:53:42 ID:???
寧ろミュウがらみの配布で爆発したわけだし絶対なくならないと思われ。
245名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:56:34 ID:???
だが、6匹配布と言うルビサファのはどう考えても異常(´д`;)
元々配布じゃなかったルギア・ホウオウも配布になってるし・・・
まあ、GCポケモン買えばゲットできるけどさ
246名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:04:35 ID:???
ミュウに変わる別の強力な幻さえ出れば
今まで出てきた配布ポケがイベントキャラとしてゲームに出してもらえる筈なんだが

なんつーか神々しい幻のポケモンすら作れんのかねえスタッフは
247名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:07:05 ID:???
配布ポケは一匹で十分
248名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:07:30 ID:???
GBAは懐古を苦しめに苦しめてくれたな
つーか家庭用で手に入れるのはいいから映画限定とかやめてほしい
アレのせいでアニメスタッフが本気出さなくなっちまったから
249名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:08:36 ID:???
同じ年に出したソフトの「図鑑解説文」すら矛盾している今のスタッフじゃ無理かも

・・・というか、設定でならいくらでも作れるだろうさ・・・いや、無理か。
始祖ポケモンという設定に対抗するのは・・・
250名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:09:53 ID:???
>>246
       ノレ一´ ̄`ゝ    
      / _ム-一-'フ´`>、
    /´ / ___/ ̄フ`ー、_
   アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
   r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く
   ノ 、  \   r-' ̄     \
  〈  ,イ`i  :i   |       「 ̄
   i :ト、 | i、   i      | `
    i | |`T| ハ  ハ      ト、|
   `ト | :|´  i i |      i`、.
    Y |   V  |      `i y'.
    i   |     |       Y 
    i  |      |       ト  
251名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:14:09 ID:???
何故にエンテイw
252名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:17:30 ID:???
しかし500種類以上になると図鑑完成させるのは不可能に近いな。初代のころは学校に一人ぐらい完成させたってやつがいたもんだが、金銀以降は聞いたこともない。
253名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:20:36 ID:???
今の数でも十二分不可能に近い・・・・・・
只でさえ本編と関わりのある奴を無駄に振り分けてるくらいだから
254名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:20:55 ID:???
金銀は完成させたが、簡単に。
ルビサファもホウエンは問題なく完成できたぞ。
全国図鑑になると一回集めた奴らだしマンドクセ になって集めてないが

・・・ルビサファで思い出したが、一人で二本買わないと揃わないバカ仕様は勘弁な。
伝説のポケモンが1バージョンでしか出ないってあり得ん。
ついでに配布ポケモンは7だな、6じゃなくて。ラティの片方も配布になるし。
255名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:27:47 ID:???
>>254
スゴいな。俺の学校では誰一人集めようとしてなかったよ。多分みんな初代を完成させたやつから話しを聞いていたんだろう。
256名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:28:48 ID:???
確かにラティズが片方ずつってのもいかがなものか
257名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:32:01 ID:???
しかもルビサファの飛び回りラティは糞個体値
258名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:32:22 ID:???
>>255
金銀はそんなに難しくない。
赤緑から送れるから、実質99匹ゲットすりゃいいだけだから、卵もあるし、多分一番楽。
ルビサファはカイオーガ・グラードン・ラティ兄・ラティ妹・ハンテールorサクラビス
この辺が2ロム無いと集めるのまず無理なんで、一番非道っちゃあ非道。
259名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:34:47 ID:???
幻のポケモンチケットだけで
ほとんどのアニメ映画の興行収入に勝てちゃう
ポケモンの吸引力を見る限り

どんな奴が来ても当分は負けないだろうな
260名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:45:18 ID:???
>>259
つまり映画配布は止まらないと。
261名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:47:00 ID:???
配布しただけで興行収入跳ね上がったもんなあ・・・ラティまで右肩下がりだったのに。
だからってデオキシスは内容の手抜きが酷すぎた。折角ミュウ起源じゃない宇宙ポケモンって設定まであるのに
262名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:50:32 ID:???
宇宙人系キャラって何故か冷遇されてる希ガス
(作品によって優冷遇が違うらしい)
263名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:54:01 ID:???
どっちかっつーとレックウザの扱いが・・・
264224:2005/08/27(土) 23:54:56 ID:QmNgJMog
オレはジラーチデオキシスとハンテール以外そろったぜ

なんかポケモンの新しいソフトが出るって聞いたときいっつも泣きそうになる。
ああ・・・ついに新作が・・みたいな;;;;;

「ポケモンの制作費が足りないんだ。2000万円(オレの貯金な)くれないか」
とか言われたらあげちゃうよ。

でも映画配布は萎える


オレの中での感動度
ルビサファ≒金銀(感動度∞)≫赤≫ピカチュウ
って感じ。
265224:2005/08/27(土) 23:57:57 ID:QmNgJMog
≒この記号って意味わかんないけどつかってみた
266名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:07:12 ID:???
>>264
よしこのボンボンを取り囲め
そして4800円ずつ毟り取ってけ
267名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:07:40 ID:???
2000マン貯金があるのにノットイコールの意味も知らんのか
268名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:09:27 ID:???
ピカ版の難易度には動揺した
269名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:20:49 ID:???
>267ノットイコールじゃないだろドアホ
270名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:21:36 ID:???
ピカ版はタケシテラツヨスなのが記憶にあるな
271名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:27:05 ID:???
近似値だっけな・・・
ノットイコールは=に斜め線だな。

日常生活ではまず使わないよな、こんな数式
272名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:29:21 ID:???
≠コレね
273名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:44:24 ID:???
>>264が使いたかったのは≧だと思う
274名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:55:36 ID:???
しかし来年は配りようがねえよな。興行収入半減したら笑う。
275名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 01:01:57 ID:???
そこで幻系全部プレゼントセット(ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオ)ですよ
276名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 01:10:39 ID:???
もういっそ来年の前売り券はダイヤ・パール予約券で決まりでしょ
そして劇場でもDPが販売される
277名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 01:41:33 ID:???
ルビサファは図鑑デオキシスがいない。
友達からあんなの見るくらいなら・・・!!といわれたから
278名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 02:55:19 ID:???
前売りには以前のとおりバンダナつけて欲しい
毎年楽しみに2枚買ってたのに着かなくなったのと
汚い大人の事情が絡んでるので正直かなり失望した
279224:2005/08/28(日) 10:16:45 ID:gkQk4Se/
いや、俺の中では金銀とルビサファは殆ど感動値が同じです。
だから近似値であってるね。


全然ボンボンじゃないよ。遺産相続しただけ。その金をオレはゲームに使ってる・・・
280名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 10:56:50 ID:???
そうですか^^
281名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 11:24:29 ID:???
>>279

       こ の ま ま 続 け て い る と

       大 変 な 事 に な り ま す よ …
282名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:29:35 ID:???
タマゴ孵化の歩数多すぎなんではないかと。マグカルゴ登場でもまだきつい
10000歩以上とか完全廃人向けだろ
283名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:47:14 ID:???
タマゴ孵し屋ができて
タマゴ1つ100円でその場でタマゴを孵してくれる施設が出来ればいいのに
284名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 14:08:25 ID:???
>>283
そんなことするとポケモンの低年令化が加速する希ガス
285名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 14:27:18 ID:???
すでに10000歩歩く暇のあるやつなんて夏休み中の子供or廃人ぐらいだろ
286名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 14:42:01 ID:???
それでも消防が卵をすぐ孵せるようになるのは嫌だ。
287名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:18:05 ID:???
つーか、実は先行予約映画チケットは映画館に返せる罠。
それで金も返ってくる
もちろん配布ポケモンをもらってからでもね
288224:2005/08/28(日) 15:23:33 ID:9v4yASJI
ダートで砂の坂をルビサファで実行すべし
289名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:32:21 ID:???
そうですね^^
290名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:40:07 ID:???
>>288
そしてageないでください
291名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:41:56 ID:wuOCgr8e
24時間テレビの曲リクエストでハピマテ1位にするぞ!!!
ttp://www.ctv.co.jp/24htv/message/message.html
みんなハピマテに投票汁
テンプレ
●曲名         ハッピー☆マテリアル
●曲名(カタカナ)    ハッピーマテリアル
●歌手名        麻帆良学園中等部2-A
●歌手名(カタカナ)  マホラガクエンチュウトウブニノエー

292名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 16:09:15 ID:???
>>221
確かに、人工的に作られたポケモンってのはストーリーに深みが出るな
合法的に作られた人工ポケモン・・・ポリゴン、ポリゴン2
非合法的に作られた人工ポケモン・・ミュウツー

ミュウツーが非合法かどうかは作品(映画や漫画)によって違うが・・・非合法なんだろうな



つーか、いつデオキシス配布来るんだよ
忘れ去られてるのか? それとも嫌がらせか?

あと一匹なのに・・・・(涙)
293名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 16:14:59 ID:???
作成自体は合法じゃね?ポワルンと同じだろ。
ただ出来たものがやばすぎただけで。
294名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 16:23:25 ID:???
>>292
来年のポケモンフェスタだろ
295224:2005/08/28(日) 16:48:12 ID:9v4yASJI
ポワルンは勝手に誕生したんじゃなかったか?
296名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:12:43 ID:???
例年ポケモンを潰しにくる奴が1つはいるけどすべて返り討ちにしてる
ポケモンはまさにアニメキャラクター界のヴァンダレイ・シウバだ
本気を出さず勝っているからその分憎まれたりもする
297名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:19:24 ID:???
>>296
そういう作品はポケモンを脅かす前に自滅してるケース多いから
298名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:27:39 ID:???
中途半端な作品も多いしな・・。
299名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:32:30 ID:???
バンダイやWIZのあれか?
アニメのクオリティだけは好評だが。
300名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:35:11 ID:???
ガッシュ赤字炎上で東映の貯金がずり落ちてるねぇ
こりゃ来年は必死こいて挑んでくると思うから
それを余裕の表情で申し出てあげよう

かわいそうだけどこっちはレンジャーとダイヤ・パールが
301名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:39:48 ID:???
>>299
そういえば3作目の主人公の一人と1匹はポケモンに出たね
少年の方は序盤の準レギュラーで怪物の方はマサムネやってたっけ
302名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:40:23 ID:???
ポケモンは完全に子供向けにしろ
廃人うざい
303名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:54:02 ID:???
>>302
じゃあお前はなぜここにいるんだ?
自爆発言ワロスwww
304名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:56:36 ID:???
売れてるから改善しないんだ
売れなくなければちゃんと考えてくれるだろ
でも、無理だろ ポケモンそのものが売れて喜ぶ人がこの全国には数百万といるんだから
305名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 18:59:35 ID:???
>>299
売れなくなった理由をポケモンそのものの人気が衰退したからと言い訳した連中だっけ?

でもポケモンまた売れちゃったからねww 残念でした
306名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:22:15 ID:???
こういう場所でポケモンをぶったたいておいて
そういう奴らがポケモンの人気ぶり見て吐き気催す光景見るとたまんない
映画の宣伝のポケモン前売り券紹介のときの観客の反応も慣れた
307名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:23:23 ID:???
>>303
廃人じゃないからじゃ?
308名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:25:12 ID:???
>映画の宣伝のポケモン前売り券紹介のときの観客の反応も慣れた
あれはだけは今でも耐えられない
ひたすら時が経つのを待つのみだ
309名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:27:44 ID:???
>>308
そういうときは他の映画見に行かなきゃいい
つーかスタッフも嫌がられること分かっててやってんだろうな
ちょっとしたゲリラですよ
310名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:29:10 ID:???
>>306
コナンの時に中学入学したぐらいのガキがマジ切れしててワロタ
311名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:32:04 ID:???
>>308
ポケモンを汚いものを見るような目で見られるのがか?

まったく問題なく普通に見てたうちの会場は勝ち組ですね
312名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 19:37:48 ID:???
>>311
いや自分自身あのロケット団の茶番は見ていて耐えられない
313名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 20:24:17 ID:???
変装で気づかないのは最低カツラくらいつけろと
サングラスが頭に乗ってるだけで判らないのは人間の目じゃない、まして女装したサトシを匂いで見分けたピカチュウがいるのに(ry

そのうち本当にただ服着替えただけで出てくるぞ
314名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 20:46:18 ID:???
ポケモンを嫌いになったわけではないがもう買うのが嫌になった。
かっこ悪い新ポケ、すぐに連動を打ち切る現行バージョン、限定ポケで釣る限定前売り券。
もういいかげんにしてくれ。購買意欲なんかとっくに薄れた。
315名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 20:59:29 ID:???
>すぐに連動を打ち切る現行バージョン
クマー
316名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 21:01:28 ID:???
つーかおまいらアニメスレに(・∀・)カエレ!
ここはダイヤモンド・パールスレだ
特に>>313
317名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 21:09:20 ID:???
一斉に消えたな
何なんだあいつら・・・
318名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 21:17:12 ID:???
>>317
ま、いいじゃ無いか
それより俺としては金銀並に既存ポケの進化系を出してほしいと思う
319名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 21:47:33 ID:???
>>314
限定ポケで釣る限定前売り券はいいじゃん。
別にポケに限ったことじゃない。
320名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 22:02:30 ID:???
やりだしたのはだ〜れ〜だ〜
いや別に自分はそんなに悪いとは思わないがね。
むしろよくここまで阿漕なやり方考えついたな(誉め言葉)と思う。
そのお陰で映画.comとかだと素晴らしくスルーされてるけど。
321名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 22:06:54 ID:???
阿漕って言っても、ベターな方法だと思うがね
イベント限定だと都市部以外じゃ壊滅だし、人数限定だし
322名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 22:10:06 ID:urx1MVVC
この「ダイヤモンド・パール」はいつ発売になりますかね?
2005/11/21ですか?
2006/1/29ですか?
それとも2006/2/27ですか?
それとももっと遅いのですかねorz
323名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 22:24:03 ID:???
発売半年前にもなって、スクショの一つも出てないのは大作としてありえない。
来年の下半期くらいに考えといた方がいいんじゃない。
324名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 00:08:37 ID:???
ポケモンは子供向けのおかげで変な人間が集まらなくてよかった
すなわち俺ら駆除作戦
325名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 00:52:32 ID:???
>>322
絶望的な言い方だが、2006年発売と公式設定であるので、今年の11月には出ないだろうな

希望的観測から云えば、1月29、
普通に云えば、10週年記念の2月27日
絶望的に云えば、恒例の11月21日(2006)

任天堂(ゲームフリーク)が10周年記念と出してくれることを切に望む
XDで嘘八使っててマジに思ったよ。

来月か再来月辺りに本格的な情報が来なかったらデットゾーンだな
但し、FLの例があるからなんとも云えんが・・・
326名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 01:17:21 ID:???
完全新作、しかもDSのキラータイトルを発売のちょこっと前に発表はないだろう。
FRLGもエメラルドも発表が遅かったのは、宣伝しなくても数が見込めたからだと思う。

実際、ポケモンのドット絵、人物ドット、技エフェクト、マップグラフィックと
作るものが多くて開発も大変なんじゃない?
間にクリスタルしかなかった金銀〜ルビサファとは状況が違うし。
327名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 03:37:07 ID:???
ポケモントレーナーとは別の職業である「ポケモンレンジャー」が活躍するアクションRPG。
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」ともなんらかの形でつながるぞ。
さらに、2005年のポケモン映画のエンディングに出てきた、
「ポケモンレンジャー ダイヤモンド・パールへの道」というのは、
「ポケモンレンジャー」が発売され、その後「ダイヤモンド・パール」が発売される……、
06年の夏のポケモン映画は、その2つのソフトと関わりがあるらしい!!というメッセージだった!

>「ポケモンレンジャー」が発売され、その後「ダイヤモンド・パール」が発売される

うん、普通に2月は無いんじゃないかな。
328名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 07:57:12 ID:???
10周年記念ソフトがレンジャー
329名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 08:02:59 ID:???
たぶんそれだ。最悪じゃないか。
330名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 09:42:26 ID:???
>>322
ダイパの発売日は多分200611/21じゃね?
早く発売するとポケモンフェスタのネタがなくなる。
ダイパそのものは2006年の6月ぐらいには完成してそうだな。
331名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 10:30:23 ID:???
来年二月はゼルダ20周年と被るんだな
332224:2005/08/29(月) 10:36:35 ID:FgJoNKhw
11/21はレンジャー?
外伝はもういいよ・・
もう速く発売してくれ・・・頼む株ポケの人・・・
333名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 10:47:03 ID:???
>>332
こいつ意味不明
334名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 10:48:00 ID:???
>>322
2005年に出るわけないだろ
コロコロとかで散々言われてる
335名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 10:54:55 ID:???
2005年10月20日 ポケモントローゼ
2005年12月16日 ポケモン不思議のダンジョン
2006年2月27日 ポケモンレンジャー
2006年11月21日 ポケットモンスターダイヤモンド・パール

トローゼ以外は予想
あと7月にも何か入れてきそうだな
336名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:00:06 ID:???
2006年7月20日 ポケモンXD2(仮)
337名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:03:44 ID:???
2006年7月20日 ポケモンXD2(仮)

(゚Д゚)ウボァー
338名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:09:09 ID:C0Byb35p
XDはストーリー短いから楽々だったけど
漏れはXD2は出ても買わないな

レンジャーにはちょっと興味ある
339名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:13:56 ID:???
2006年7月20日 ポケモンLegend(仮) 製作:ジニアスソノリティ

今まで登場した伝説・幻のポケモンが集結
イベントで配布されたチケット類を取り逃したという人に最適
さらに新ポケモンが数匹登場。GBAに送ることはできないがシナリオ中に捕まえられ育てそして戦わすことができる
そして対戦モードもスタジアム金銀並みに充実

これぐらいしないと売れないと思う>XD2
340名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:19:20 ID:d15yUe0+
(・Д・)
341名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:35:44 ID:???
ジニアスってだけで買う気が失せる
342名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 11:42:08 ID:???
2006年7月20日 ポケモンLegend(仮) 製作:任天堂情報開発部
343名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 12:48:22 ID:???
>335
フェスタの仕込み用に何か欲しい所だな
344名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 13:58:41 ID:m4m3GNqh
トローゼダンジョンレンジャー要らないから速くダイパ開発しろよ>株ポケ
345名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 14:06:04 ID:???
開発会社違うんだから関係ないだろ
影響が出るのはスケジュールだ
346名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 14:59:44 ID:vKbkJT7l
http://blog.livedoor.jp/kuwa135/
        (\
         \\
          (\\
           \\\
            (\\\\
          (\\\\\
           \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ /⌒ヽ   
      ̄(//⊂二二二( ^ω^)二⊃
        (/(/// ̄|   / 俺のページ見たら殺すブーン
            (/(/( ヽノ
            (/(( ノノ>ノ  
                  ∪ ∪     
                  
347名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:21:01 ID:???
ポケモンレンジャーはターン形式じゃなくて
ポケモンを自由自在に命令して動かせるゲームかも
目標はSFCの聖剣みたいな感じの希望

ポケモンはAI行動 プレーヤーはトレーナーになって指示や援護を行う
最大3匹までポケモンを出せる
348名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:23:23 ID:???
むしろ不思議ダンジョンみたいに
ダイヤをDS パールをGBA で出したほうが売れるんじゃないか?
あ、もしかしたらプラチナがGBAで出るかも
349名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:30:43 ID:???
>>299の言った作品はレンジャーにすら勝てない
350名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:32:14 ID:???
ダイヤ・パールは公式本編続編
レンジャーは新感覚ポケモンシリーズ
不思議ダンジョンはコラボ
トローゼはおまけ
351名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:46:09 ID:???
来年の映画はポケモントレーナーVSポケモンレンジャーで決まりだな
ポケモンを自分の都合のために採ろうとする行為を激しく憎むレンジャーたち
サトシはトレーナーは決して自分たちの好き勝手のためにポケモンを捕まえてるわけじゃないと
訴えるが・・・

レンジャーの主人公の声を朴路美にやらせて日韓声優競演をさせればおもしろい
352名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:47:17 ID:???
キングコング対ゴジラみたいに
今回だけサトシたちが敵に回るのも手だろ
353名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:50:27 ID:???
レンジャーはポケモンを1匹しか持てないを入れるべき
つまりレンジャーでパーティーを組むということ 
最大6人パーティー
354名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 15:54:16 ID:???
新たにレンジャー厨というのが現れそうだ
355名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:00:11 ID:???
>>351
日韓競演なんてお断りだ
356名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:05:21 ID:???
>>353
いいねそれ
357名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:26:33 ID:???
韓国・中国・北朝鮮のどこが嫌い?
1国柄
2顔
3民度
4す べ て
358名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:28:37 ID:???
>>349
訂正
トローゼにすら勝てない
359名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:30:03 ID:???
>>353
某アニメみたいだけど
アニメにすればそれはそれでおもしろい
360名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 17:31:52 ID:???
面白くねーよ馬鹿
361名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 18:19:32 ID:???
待てよ、それってポケモンVSデj(ry

ト   ロ   ー   ゼ   に   ら   勝   て    な   い
362名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 18:21:08 ID:???
待てよ、それってポケモンVSデj(ry

ト   ロ   ー   ゼ   に   す   ら   勝   て    な   い
363名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 18:36:18 ID:???
ニラワロスww
364名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 18:43:12 ID:RxOglFxX
>>357
4に
365名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:26:12 ID:???
>>351
冗談じゃあない
馬鹿も寝言も休み休み言え。

>>354
モチロン4の全て
あの逆恨み共は恥というものを知らないらしいな
366名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:27:39 ID:EZ3LMvbL
株ポケってもしかして
外伝で大もうけしてやる!とか思ってる?
そうなら死ね。レンジャーの発売日にダイパ発表しろ。ぜったいダイパしか売れないから
367名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:35:52 ID:???
超手抜きゲームのポケモンダッシュがそこそこ売れちゃったしなあ
368名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:37:47 ID:???
>>365に同じ
日韓なんて要らん
369名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:38:11 ID:???
つーか本編以外で売れたのってポケピカ以外である?俺はそれしか売れたの知らない。
370名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:38:45 ID:???
コロコロ買ってないから分らんのだが・・・
次回予告で新情報を出す気配ってあったか?
371名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 19:51:06 ID:???
>>369
ポケモンミニっていうやつを弟が買って友達とやってたな
そこそこ流行ったっぽいよ
372名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:28:47 ID:qaaWYY6V
外伝ばかり出しまくると、ポケモンショックが起こることぐらい想像できる。
Atariショックのようにね。
ポケモン関連商品どころか任天堂関連商品も売れなくなるかもしれないな。
それぐらいのリスクはわかってるんだろうか。
現在ドル箱のポケモンをつぶして、任天堂は果たしてハードの売り上げを維持できるのだろうか。
373名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:33:25 ID:qaaWYY6V
>>357をちょっと改竄してみた
韓国・中国・北朝鮮のどこが嫌い?
1.In every way
2.All of them
3.Everything
4.す べ て
374名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:38:56 ID:e8oCdkbS
コロコロも態と情報載せないんだよな
ウザスwwww



375名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:47:06 ID:EZ3LMvbL
外伝出しすぎだろ。本編+1で十分。
マジでポケモンショックがくるぞ。
株ポケ死亡だぞ。NDSも死亡だぞ。
376名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:48:09 ID:???
確かにこのラッシュは異常だ

トローゼとダンジョンなんていらんだろ…
ダイパとレンジャーで十分
377名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:50:54 ID:qaaWYY6V
ポケモンカードとかで外伝は十分だと思われ。
378名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:56:29 ID:vEREtxTY
漏れ、ダイヤモンド・パールが発売されたとき、あまり売れなかったりして、
ここのスレで「ポケモンショックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」とかいって騒いでそうな希ガス
379名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:56:43 ID:???
ダンジョンはチュンが作らせてくれと言ってきたらしいからなあ。
つか、RPGメーカーに作らせるパズルゲームとか、
元気でちゅう以外の系統作ったらひたすらダメだったメーカーに作らせるARPGとかの方がやばいと思う。
380名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:03:22 ID:???
>>371
あー聞いたことある。やっぱポケモンってつけば売れるんだなあ。

今の所ダイパの発売日って2006年の11月ってのが有力?ポケモンの人気は昔ほどないからあんま発売日遅らすのは賢くないと思うんだが。

381名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:07:19 ID:???
レンジャーってあそこが開発なのかよ,
382名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:08:17 ID:???
>>380 2006年の11月は最遅ででしょ。
2006年の2月27のポケモン10周年が濃厚。
GBミクロもマリオの日に合わせてきたしね。
383名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:11:33 ID:???
じゃあダイパの前に発売のレンジャーは?
384名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:13:33 ID:???
つか来年の映画サブタイトル「ダイヤ&パールへの道」だもんな。
その時期には出ていないってことだわな。
385名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:16:38 ID:???
映画って毎年夏に公開されるの?
じゃあやっぱり来年の11月か。長い・・・。
386名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 22:20:21 ID:???
>映画って毎年夏に公開されるの?
>映画って毎年夏に公開されるの?
>映画って毎年夏に公開されるの?
>映画って毎年夏に公開されるの?
>映画って毎年夏に公開されるの?
>映画って毎年夏に公開されるの?
387名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 23:22:45 ID:9IZcLR38
2006年11月だと幻滅されそうな悪寒
初代(赤・青・緑・黄):1000万本
2代(金・銀・水晶):800万本
3代(ルビー・サファイア・エメラルド):650万本
-----------
予想
4代(ダイヤモンド・パール・(リメイク)):500万本
各200万本切るかも
388名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 23:38:16 ID:???
RSEFRLGあわせれば一千万超えたから
389名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 23:55:57 ID:???
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/million.htm
ポケモンは非常に長期に売れる。そのためランク外の影響が大きいから
現実より少なくでるが、ポケモン同士で比較する分にはまあいいだろう。

初代合計、約750万
(1000万というのは任天堂が超えたとキャンペーン撃ったから判明した数値のはず)
金属合計、約730万
宝石合計、約680万+リメイク250万
390名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 00:02:58 ID:???
一年も待てませんよorz
391名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 00:09:16 ID:???
新作では各タイプのわざを一切出せなくさせるわざがあってほしい
もちろん全タイプでw
ポケモンは対戦バランス悪いが、これでかなりバランスとれると思うんだが
メジャーとマイナーの差を少しでも失くすために、幅広い補助系わざも増えるだろうな…
392名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 00:15:24 ID:???
特攻と素早さをあげる
特攻と防御をあげる
攻撃と特防をあげる
特攻を出た時点で下げる特性

出そう。
393名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 00:24:49 ID:???
売り上げを問題にする奴は、発売してからの日数や、関連ソフト発売の間隔は考えないのか?
初代の頃はポケモン関連ソフトが他になかったし、色違い、続編の間隔も長かった。
また、このシリーズは発売から何年もしぶとく売れ続けることは分かっているだろう。
394名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 00:36:24 ID:???
関連ソフトも入れてのポケモンソフト戦略だろ。
ちなみに色違い、続編の間隔は金銀→ルビサファとほぼ同じだバカ。調べてから言え
395名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 01:24:35 ID:???
だったら関連ソフトの売り上げも併記してお。
396名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 02:14:13 ID:???
まあダンジョンはともかく、トローゼがいらないのは確かだな
397名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 02:37:12 ID:???
トローゼ:ジニアスクオリティ
ダンジョン:チュンはポケモンの事はしっかり意識していたっぽいので期待できる
レンジャー:ダイパとの連動次第
398名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 08:12:34 ID:???
399名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 08:43:27 ID:???
>>393

集計期間:2005年8月15日〜8月21日 電撃マーケティング室調べ
33 37△ ポケットモンスターエメラルド ポケモン RPG \4,800 2004 9

2005年8月15日〜8月21日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
(メディアクリエイト)
30 GBA ポケットモンスター エメラルド RPG ポケモン 040916 \4,800

いまだにこの順位だしなw
400名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 08:46:46 ID:???
ID:EZ3LMvbLが激しくGK臭い件について
401名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 08:53:06 ID:???
可哀想だから、そっとしておいてやれ。
402名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 08:59:47 ID:???
>>400
そのレス書き込む時期がズレてるとオモ
403名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 09:25:54 ID:???
ポケットモンスター赤 緑(任天堂) 822
ポケットモンスター金 銀(任天堂) 717
ポケットモンスタールビー サファイア(ポケモン) 519
404名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 11:03:45 ID:???
ポケットモンスター赤 緑(任天堂) 822
ポケットモンスター金 銀(任天堂) 717
ポケットモンスタールビー サファイア(ポケモン) 519

落ちてるったってハードや時代だって違うんだし
第一ミリオンすら無くなって来た今のゲーム界で
リメイクだけでミリオンいくんだからやっぱ化け物だなこのシリーズは
405名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 11:14:39 ID:???
ダイヤパールは合わせて400万強〜500万弱と予想
406名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 11:16:40 ID:???
最近のポケモンは配布がやたら多いから困る
株ポケモンの管轄はもうやめてくれ
407名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 11:34:21 ID:???
リメイクでミリオンいくなんて、ドラクエとポケモンぐらいだもんな。
408名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 11:42:07 ID:???
まあポケモンの異常なまでの売り上げは2バージョン同時発売というのも関係してるだろうけど
409名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 12:17:33 ID:???
もしDQ8が2バージョン発売したらルビサファ超えたかね
410名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 12:45:50 ID:???
それはちょっと違うと思うけど
411名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 12:59:44 ID:???
なんでルビサファは個別の売り上げじゃなくて一緒くたになってるんだ?
412名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 13:09:37 ID:7iRvlnjf
同じ会社から発売で同じタイトルで発売日も同じでなおかつゲーム内容も殆ど変わらないから
413名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 13:30:30 ID:???
金銀までは金と銀それぞれ別だったような
414名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 13:43:41 ID:???
新ポケがキモくないことを願う
ルビサファで意図的に変なデザインを多くしたのはわかるけどやっぱりかっこいいほうがいい
415名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 13:54:25 ID:7iRvlnjf
それを厨ポケと言います
416名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 14:18:18 ID:???
ルカリオを見れば大体もうわかると思う。
417名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 14:27:19 ID:???
>>415
なんじゃそりゃw
ダサくても能力値が高くて多くの人が使うなら厨ポケじゃん
418169:2005/08/30(火) 16:00:53 ID:???
417 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日:2005/08/30(火) 14:27:19 ID:???
>>415
なんじゃそりゃw
ダサくても能力値が高くて多くの人が使うなら厨ポケじゃん
419名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 16:09:05 ID:???
420名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 16:26:26 ID:???
1996.02.27 ゲームボーイソフト「ポケットモンスター赤」「緑」同時発売
1999年11月21日ゲームボーイソフト「ポケットモンスター金」「銀」同時発売
2002年11月21日ポケットモンスタールビー・サファイア同時発売

もしダイパが2006年11月21日に発売するとしたら今までで一番遅いことになる。
2006年2月27日がやはり本命か?
>>388
あわせちゃいかんだろ。
421名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 16:43:59 ID:???
人気を維持するのには3年が限界だろう。それ以上だと、質の高いリメイク
をいくつか作らなくてはいけない。FRやLGで補っているが、そろそろみんな
待ちくたびれてポケモンに飽きてしまうのではないか不安。
422名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 16:49:53 ID:???
レンジャーが良作ならなんとかなる
423名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 16:55:03 ID:???
ユーザーのモチベーションを保つために凡ゲーを量産させるのは大変ですね株ポケさん
424名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:01:00 ID:???
ドラクエは4年に一度なんだから、大丈夫なんじゃねえの?
425名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:08:37 ID:???
レンジャーを挟むことによって
ダイパーの遅れを紛らわせる戦略では
426名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:10:12 ID:???
>>424
ドラクエは飽きる飽きないのレベルじゃないと思うよ
427名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:11:28 ID:???
そのDQよりポケモンは売れてるんだから
428名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:12:13 ID:???
無視されるポケモントローゼ
429名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:14:53 ID:???
ドラクエは興味が無くなっても新作が出ればみんな買うって幹事
430名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:15:10 ID:???
スルーしてるだけかと
431名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:15:20 ID:PClQYP2q
PS2で全国版を出して欲しい
432名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:15:29 ID:VIKw/W5t
消防などの行動パターンからして・・・
子供:ポケモントローゼほしいよ買ってぇ
おや:仕方ないわねぇ。
それからしばらくして、
子供:ポケモン不思議のダンジョンほしいよ買ってぇ
おや:前もまた買ったでしょ・・・
子供:ほしいよ。買ってよ。クリスマスでしょ。
おや:もう・・・仕方ないわね
しばらくたって
子供:ポケモンレンジャー買ってよ
おや:最近ポケモンばっかり買ってるでしょ。
子供:だって、これがないと会話についていけないんだもん・・・
おや:じゃあ、しばらくゲーム買わない?
子供:うん。これを買ってくれたらしばらくゲーム買わない。
おや:じゃあ、今回は買うけど今度はゲーム買わないからね。
子供:うん。わかった。
そして・・・
子供:ポケットモンスターダイヤモンド(orパール)買ってよ。
おや:ポケモンばっかり買ってるでしょ。今回はだめ
子供:もうゲーム買わないから。
おや:それは前約束したでしょ。今回はだめ。
子供:え〜〜〜〜〜
おや:だめっていってるものはだめ。
・・・と親によって小一時間怒られて
子供(なきながら):わかったよ・・・あきらめるよ・・・

こういう家庭が続出しそうな悪寒
433名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:18:44 ID:???
確かにレンジャーの出来がよければ大丈夫かもしれない。ただしジニアスが開発した
場合は別だが。それとトローゼのキャラクターなんだが、とてもポケモンに
出てくるものとは思えないし、エメラルド以降のゲームはつまらないと思う。
ダッシュやXDが出ているがどれもゲームフリークが作ったわけではないし、
ダッシュに関してはポケモン史上最悪の失敗作であるのは明らかだ。
あとゲームフリークはGBAでドリルで敵を倒すゲームを作っているみたいだが
ナムコもどきのゲームを作る暇があるのならばDPを早く出して欲しい。
434名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:20:27 ID:???
トローゼ良ゲーらしいが
435名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:21:39 ID:???
PS2で全国版を出して欲しいって、絶対無理でしょう。せめてGC
436名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:22:24 ID:???
>>433
>あとゲームフリークはGBAでドリルで敵を倒すゲームを作っているみたいだが
>ナムコもどきのゲームを作る暇があるのならばDPを早く出して欲しい。

ームフリークのアクションゲームを甘くみてもらっちゃ困るよ
437名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:23:58 ID:???
同意
GFはポケモンばかりの会社じゃない
438名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:24:07 ID:???
>>433
ヲイヲイ、エメラルドはルビサファよりずっと面白いぞ
439名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:24:37 ID:???
ダイパの発売時期がゲーフリに決められるわけないだろ。
それに、ポケモンばかりじゃモチベーション維持できないのはユーザーも開発スタッフも一緒。
だからこそのドリル。
あと、エメラルドがつまらないってのはバトルフロンティア制覇してから言えな。
440名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:25:32 ID:???
PS2なんて低性能機イラネ
441名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:26:12 ID:???
ドラクエ8をプレイしていて思った

レベルファイブがXDを開発してくれたらどんなゲームになってたんだか
442名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:26:32 ID:???
ポケモンダッシュってそんなにひどい出来なのか…
443名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:27:08 ID:???
>>440
妊娠乙
444名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:27:13 ID:???
レベルファイブのどこがいいのやらw
445名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:27:23 ID:???
糞ゲーってまではいかないけど、なんかなあ…
446名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:27:45 ID:???
XDは人物モデリングがあまりに酷い
447名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:28:39 ID:???
>>441
大して変わらないよ
どうせポケモンのシステムは弄れないんだし
448名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:29:20 ID:???
ポケモンなんか卒業してローグギャラクシー買おうぜ^^
449名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:31:59 ID:???
>>436
てめぇドリラー馬鹿にすんな
450名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:32:50 ID:???
ポケモンスナップのような意外な良作はもう出ないのか
451名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:32:57 ID:aij0fpAK
確かにゲームフリークを馬鹿にするのは良くないな。
エメラルドも良くできていたし。後はジニアスをどうするかだ。
452名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:34:10 ID:???
もっと強いトレーナー求。
100Lvまで育ててしまうとつまんなくなくなるから
金銀のレッドがナツカシイ
453名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:35:21 ID:aij0fpAK
確かにゲームフリークを馬鹿にするのは良くないな。エメラルドも
よくできていたし。あとはジニアスをどうするかだ
454名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:36:17 ID:???
トローゼが良ゲーだったら謝れよ
455名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:36:18 ID:???
ジニアスは解体してもいいだろ。ポケモンの看板背負わせてあのザマじゃ。
456名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:36:26 ID:???
>>452
金銀のレッドには色々な意味でびっくりした

エメラルドのダイゴが再戦可+レベル上昇だったらよかったのに…
457名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:36:34 ID:???
>>451
バトルフロンティア全部クリアしたのか
お前すげーな
458名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:38:35 ID:???
〉〉456
ダイゴ以外にもトオルを最強にしてみたり。
459名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:54:25 ID:???
トローゼは3500円くらいだったら買うかもしれない。所でD&Pはいくら
ぐらいだったら買いますか?僕は4800円くらいだったら両方買います。
所でレンジャーの開発元っどこなんでしょうか?、それと馬鹿にしている
人がいましたが、ゲームフリークがドリルを使うゲームを開発しているみたい
ですけど、それについて詳しいことを知っていたら教えていただけませんか?
460名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 17:57:22 ID:???
>>459
お前はぐぐるってことを知らないのか?
テキストボックスにゲームフリークって書いて
検索ってとこ押すだけだぞ
461名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:11:26 ID:???
>>459
ついでに名前欄にfusianasanって書き込んどけ。
462名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:14:04 ID:???
時間機能イラナス
消防の時にあった記憶だと朝とか学校あってムリポ。
歳を重ねるごとに忙しくなるからいつでも同じ状況の方がヨサス

とか自己中なこと言ってみる。
463名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:14:27 ID:???
ダイパの売り上げ本数は200万〜250万本ぐらいじゃねーの?
FR・RG両方合わせて217万本ぐらいだったしな。ドラクエなんか1本で
330万本だそうだな。ポケモンがドラクエの記録を抜けるとは思えんが・・・。
ユーザー数だったらドラクエの方がかなり多いべ。ポケモンの新規ユーザーは
結構多いが、引退ユーザーもかなり多いみたいだ。ドラクエユーザーの増減は
よくしらん。ポケモンは一人で金銀とかルビサファを両方買う奴もいるから、
売り上げ本数=ユーザー数というわけじゃないしな。
ちなみに俺はFRとRG、両方買った。
464名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:16:15 ID:???
荒れるからやめとけ
465名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:16:26 ID:???
殆ど全員が二本かってるんでもない限りRSにDQ8は届きません。
466名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:16:37 ID:hX9k9ulE
ダイヤモンドとかは任天堂の新型ゲーム機のレボリューション(コードネーム)
にあわせて発売するのかもしれない。レボのオンライン機能でDSをつないで
遠く離れた人と遊べるようにするのは間違いない。
467名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:17:41 ID:???
>>463
FRLGは250万越えだったはず
ドラクエはリメイク160万だっけ
468名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:17:53 ID:???
2バージョン同時発売というある意味反則な手を使ってるポケモンと他のゲームを比べるのは無意味
469名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:18:42 ID:???
妊娠だから全部買っちゃうしな
470名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:19:19 ID:???
モバイルDSマダー?
ドコモとau対応して日本中のだれとでも対戦
暴打で世界中の奴と対戦

でも暴打だから圏外
471名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:20:35 ID:???
ポケモンとドラクエ等のゲームの売り上げを比較してる奴をたまに見るけど
なんか違う気がする

土俵が違うというか
472名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:24:45 ID:???
>>443 >>469
gk乙
ゲハ板論は板違い
473名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:25:04 ID:???
>>456
金銀のレッドは良かった。
宝石はカイオーガ一匹で四天王をあっさりクリアしてしまったもんだから、レッドみたいのが出るんだろなと思っていたんだけどなー。
474名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:25:54 ID:???
>>467
なーんだ。いつの間にかFRLGは250万本になっていたのか。

ドラクエもシリーズによって差があるみたいだな。ドラクエ1は150万本
ぐらいで、ドラゴンクエストIIIのFC版が380万本だそうだ。
475名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:28:30 ID:???
>>474
お前ポケモンがない時のと比べるなよ

>>473
エメラルドではダイゴがいるけどめちゃヨワス
476名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:28:47 ID:???
強い敵と戦いたいやつはエメラルドやれよ
お前じゃ勝てないから
477名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:30:20 ID:???
ポケモンも1バージョンしか発売されなかったら300万程度だったんじゃない
478名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:32:20 ID:???
ポケモン1バージョンだったらここまで盛り上がらなかったと思ってる
479名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:32:31 ID:???
つーか初代から10年やってるけど
俺の周りで2本買ってるやつなんて見たことなかったが

せいぜいピカチュウバージョンとかクリスタルとかエメラルド買うやつがいるぐらいだな
480名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:37:07 ID:???
ドラクエ8はじわじわとドラクエ7の売り上げに肉迫していきそう
481名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:38:33 ID:???
>>471
ドラクエが任天堂からソニーへ行ってしまい、マリオの人気が低下しつつある今、
任天堂のベストセラー商品はポケモンになりつつある。
今度、任天堂がダイパで失敗したら任天堂が海外企業に買収される恐れがある!
現在、任天堂株の持ち合い比率で50%近くの株が外人投資家だどー。
(任天堂のライセンス商品でFCウォーズの人気も長いけどなー)
>>476
俺はPAR用に2本買う習慣がある。2本買う奴は1000人に一人ぐらいはいると
思うよ。
俺から発言しといて言うのもなんですが、すれ違いなのでこの話はここらへんで
お開きにしたいと思います。
482名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:39:40 ID:???
任天堂はポケモンに頼りっぱなしだからな…
大事にしないと
483名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:40:29 ID:???
なんだかんだでゲーム業界では一位の任天堂が海外に買収されるとかどこがソースだよ
484名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:44:32 ID:???
マリオは最近ガチャピン化してると思うな
生誕20周年で懐古もいいけど俺は早くデザイン改良版DSが欲しい
485名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:45:23 ID:???
どッかの糞が隠蔽操作したんじゃないか?
486名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:47:56 ID:???
株ポケ管轄になってからのポケモンは…
説明し難いけどなんというか品が無くなってる気がする
487名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:49:44 ID:???
>>483
株のニュースでやってたよ。あと2割の株を買い占めれば買収できるらしいよ。
ただ今の任天堂の株はかなり高いから容易に買い占めができないようだ。
いまんとこ任天堂自身が好調だから持ち株を増やしつつあるので海外の持ち株
比率は低下しているそうだ。任天堂の株って結構高いのよね。でも株が急落
したら一気に買収される恐れは未だにある。バーチャルボーイみたいな失敗は
もうできない。ダイパには頑張ってほしいな。

今年上半期の売り上げで家庭用ゲーム機が一位だったのはソニーじゃなかったか?
後半期はどうなるかわからんけどさ。
488名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:53:27 ID:???
クチョニーが一位かどうか知らんが天下取ったところであのザマだ(嘲笑

>>486
魅力的で個性が強いポケモンが少ないからねえ・・・・・・
489名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:54:02 ID:???
ゲハ板くさい流れになりそうだからあらかじめ阻止しておく
490名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:56:28 ID:???
>>483
詳細→http://www.nintendo-inside.jp/news/144/14486.html
いまのとこ任天堂は好調だし買収は拒否しているので大丈夫でしょ。
マイクロソフトは任天堂の敵か?

ここはダイパのスレなのでこういう系の話はこのへんで終わりにしたいかと・・。
491名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:59:05 ID:???
で、ポケモンのやたらとマイナス面な特性を何とかして欲しい人がおるか?
492名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 18:59:26 ID:???
ダイパの登場ポケモンは何体になるかな?
ルビサファから総数がちぐはぐになったよなー
493名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:00:09 ID:???
しかも殆どの旧ポケが見当たらなかったしな
494名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:00:42 ID:???
ドラクソ儲ウザス
495名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:02:30 ID:???
きっとソニーはドラクエで儲けたんだ。
ドラクエは任天堂から離れちゃったしな。
496名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:05:18 ID:???
>>495
折角戻したのにわざわざ持ち上げるなタコ
497名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:08:23 ID:???
ドラクエに嫉妬でもしてるの?
498名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:09:33 ID:???
むしろ逆なんだろうな
ドラクエはもうキラーじゃないし
499名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:10:17 ID:???
世界規模で見たら雑魚だもんなあれ
500名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:10:23 ID:???
劣ってるものに嫉妬ってできるの?
501名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:10:24 ID:???
ドラクエ(FF)はどう考えても今でもキラーでしょ
発売時になるとニュースでも取り上げられるし
502名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:11:12 ID:???
売れたハードに出してるからキラーじゃないな・・・
本体も大して引っ張らないし・・・
503名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:12:42 ID:???
何をもってキラーなのかはしらんけどあれだけ売り上げるんだから今でも人気はあるんじゃ?
504名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:13:27 ID:???
中古価格の下がり方が内容の薄さを表してる>ドラクソ
505名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:15:53 ID:???
9000円もしたのが一年も経たずに3000円以下
506名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:18:01 ID:???
どう考えてもポケモンドラクエFF、この三大RPGはまだ圧倒的な人気ある
まあ昔ほどじゃないけど
507名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:18:30 ID:???
>>486
確かにな
ボールのマーク出しすぎ
これでもかって言うくらいある
金銀のときはそれ程でもなかったんだがルビサファで一気に増えた気がするな
508名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:19:17 ID:???
どうでもいいが完全な新ポケモン(進化前,進化後を除いた奴)は
ルカリオだけなんだよな(そのルカリオもゾロリなわけだけど)
できる限り既存のポケモンバチエーション加えた進化前,進化後が中心になる事をキボン

…マニューラ以外進化前ってオチじゃありませんように
509名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:19:25 ID:???
ここで他のゲームの印象操作してる奴、必死すぎw
510名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:20:14 ID:???
あれで9000円ってボッタクリすぎだよな・・・
RSEとFLを2本買った方が長く楽しめるよな・・・
いや、一本でも・・・
511名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:20:16 ID:???
ある意味自業自得



どう見てもポケモンの敵じゃないな
512名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:21:03 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/uin/20050824
あんぐらでお馴染みウインがドラクエにはまっています
513名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:23:09 ID:???
GBAポケモンに連動要素があるだろうか? >ダイパ
514名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:23:10 ID:???
>>487
家庭用ゲーム機はソニーだが
全体的なゲーム業界での売り上げは任天堂がポケモン抜いても独走状態
515名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:23:22 ID:???
ジニアスが作るゲームがクソなのも頷ける
516名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:27:58 ID:???
人気があり売れるゲームは同時にアンチも多い
517名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:29:46 ID:???
今はPSPでポケモンをやるのがナウいよ
518名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:31:49 ID:???
・コロシアムの出来の酷さ
・スタジアムに相応する内容がコロシアムとボックスに分かれる(どっちの内容も中途半端)
・異常としか言いようのないポケモンゲーム連発(レンジャーダンジョントローゼXD)本編だけでも5本あるのに
・幻のポケモン引換券付き前売り券でファンを釣り映画の内容は疎かになる。湯山やる気なし(ルカリオはよかったけど)
・ミュウ引き換え期間中に平気でふるびたかいずの配布

金銀まではよかったのに
ああ
519名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:32:20 ID:???
違法エミュだろ >psp
520名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:40:10 ID:???
株ポケはやる事成すこと汚すぎ・雑すぎだとオモ
521名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:42:04 ID:???
デオ映画はひどいけどジラーチはそこそこだと思うんだが
522名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:43:33 ID:???
真面目に作ったラティが興行収入最悪で、ジラーチが引換券付けるだけでアレだもんね
そりゃやる気無くなるわ
523名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:45:12 ID:???
ラティは時期がまずかったと思う。
524名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:45:19 ID:???
ジラーチはセレビィの焼き直しっぽいストーリーが嫌だ
525名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:45:57 ID:???
ジラーチはEDだけが神
526名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:47:09 ID:???
>>523
金銀末期&ルビサファ発売前だったからねぇ…
(個人的には)よく出来た映画なんだけど
527名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:51:58 ID:???
ポケモンも黄金期は過ぎたかな?

アニメはミュウツーの逆襲の頃はよかった
完全版や我ココで補完してくれるほどスタッフが愛着持ってたんだろう
528名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:52:43 ID:???
時間とか何回でも変えられたらいいのに
やってるとだんだんズレてってイラつく
夜にプレイしてるのに昼とかもうすごいイラつく
あと1バージョンで全部のポケモン入手したい
出現率0.1%とか256/1とかでもいいから
映画配布とか論外
529名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:54:29 ID:???
>>528
それは超ナマケロな意見ですね
530名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:55:30 ID:???
ポケモンもある意味金持ちが勝つゲームか
531名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:57:04 ID:???
>>528
その文章自体ポケモンゲーマー失格ですが何か?
532名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:57:21 ID:???
つーかアニメや映画や株ポケの話は他でやれ
最近アドジェネスレの連中が常駐し始めてるから困る


【´∀`】今週のポケモンアドジャネ Part116【´∀` 】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1124375354/l50

【ぽけ】今週のポケモンアドジャネ Part116【アニ 】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1125310050/l50

株式会社ポケモンスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085409545/l50
533名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:58:10 ID:???
>>530
それは違う
友達が多いと勝つゲーム
本編クリアするだけなら

他のはフォローのしようがない
534名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 19:58:35 ID:???
>>532
一番下のスレ以外論外だとオモ
535名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:00:16 ID:???
>>534
全部論外
上二つは荒らしスレ
536名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:01:01 ID:???
>>533
友達がいなかったら金で勝つゲームって意味では??
537名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:03:03 ID:???
じゃあさっさと新スレ立てれ
ここで言うのはスレ違いだ
538名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:04:37 ID:???
>>537
我慢汁
539名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:07:10 ID:???
何かこいつらのせいで
旧住人がいなくなったような希ガス
540名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:10:22 ID:VIKw/W5t
もうP○R使うしかないと思ってきた漏れってorz
541名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 20:57:15 ID:???
>>540
金と時間といちいちイベントに参加できる余裕の無いゲーマーとしては正しい意見
が、ポケモンプレイヤーとしては正しくない意見

だが金や時間、イベントに行ける余裕があったとして、いい年してポケモンセンターの子供に混ざって配布ポケモンもらったり
一人でポケモン映画を見に行ったりするほど周りの目を気にしないで居られるのは正直言って普通の人には無理
542名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 21:05:49 ID:???
>いい年してポケモンセンターの子供に混ざって配布ポケモンもらったり
あきらめる
>一人でポケモン映画を見に行ったりするほど周りの目を気にしないで居られる
見に行かない、金に余裕があるなら別にそれくらい大丈夫だろ
543名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 21:16:26 ID:???
>>541
ゲーマーとしては非常によくない発言だろ
本音ではあっても良い発言ではない
544名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 21:31:52 ID:VIKw/W5t
>>541
漏れの通っているサイトにもいい年してポケモンをもらったり、一人でポケモン映画を見たりするつわものがいる。
でも、漏れは無理ぽ。
ぬるぽ
545名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 21:33:58 ID:???
>>544
ガッ
546名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 21:38:40 ID:???
実際子供本人より親がくる事の方が多いくらいなので行ってみれば杞憂
547名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 22:17:27 ID:???
んん?ダンジョンだかレンジャーだか知らないけどGBA版とDS版が同時発売するんでしょ?
それだとGBA版は3800円になるんじゃないの?
DS持ってるけどGBA版買っちゃうよ?
548名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 22:24:03 ID:???
DS版も3800円だったりして
549名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 22:25:41 ID:???
>>544
俺の事か
550名無しさん、君に決めた!:2005/08/30(火) 23:24:28 ID:???
!そうか!DS本体にGBAソフトとDSソフト両方入れなきゃいけないんだ!
551名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:02:55 ID:???
レンジャーとDPが2006年と聞いて2/27と11/21かと思ったが、
連動させるならあまり間隔あけないだろうし1月レンジャー
2/27DPか?
552名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:15:35 ID:2NIKP6rh
>>547
DSのほうが安かったりして
553名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:16:34 ID:???
まあ映画配布系が軒並みザコってのが救いだったかな・・・?
554名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:20:37 ID:???
>>551
夏の映画があるから、10周年レンジャー→11月ダイパが有力。
555名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:42:06 ID:???
>>555だったらDPが11月に発売!!
556名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:51:08 ID:???
新番組ポケットモンスターダイヤモンド&パール(仮)
12月1日毎週木曜日夜7時から放送開始!
今度の舞台はホクトー地方!
ピカチュウと一緒にまた新しい舞台に出発だ!

ビックニュース!
もう一つのポケモンワールド始まる!
新番組「ポケモンレンジャーダイヤ&パールへの道(仮)」
12月6日夜7時から放送開始!
大自然が広がる地方で有名のサバナ地方に来たヨシトが見た光景とは!?
新しいポケモンとともに冒険の旅に出発だ!
557名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 00:59:32 ID:???
これは2月に発売される可能性が高くなってきたな。
558名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 01:03:06 ID:???
>>556
知らないポケモンがゲームより先にアニメに出るのがショックでなりません。
559名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 01:10:57 ID:???
>知らないポケモンがゲームより先にアニメに出るのがショックでなりません。
禿同
新しいポケモンを初めて見たときのあの感動
あれこそが新作の大きな魅力の一つなのに
もう既に、ゴンベ・マニューラ・マネネ・ルカリオが登場してしまった
560名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 01:13:44 ID:???
>>556はどこ情報?
561名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 01:16:20 ID:???
ネタだろ・・・・_| ̄|○
562名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 01:20:43 ID:???
どうして釣られるの?
どうして釣られるの!?
563名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 03:39:54 ID:???
カーシャキター
564名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 03:53:47 ID:???
って番組改変って10月、1月、4月、7月だろ?
565名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 08:13:16 ID:???
>もう既に、ゴンベ・マニューラ・マネネ・ルカリオが登場してしまった
そんなの金銀ルビサファでも同じだろアホ
566名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 08:46:03 ID:???
ネタに釣られるここの住民に萌え
アドジェネスレじゃガセネタに免疫が出来てるからな
567名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 08:48:12 ID:???
アドジェネはだめだ
568名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 09:03:30 ID:???
みんなポケパークにDSを持っていこう!
9月10日からポケパークにDSを持っていくとあのポケモン
「ルカリオ」が君のDSにやってくる!
コレが最後の配信だからみんな忘れずにゲットしようね!

注 今までのポケモンと違いGBAにポケモンがやってくるものではありません。
電源を切ってしまわれるとダウンロードしたルカリオもいなくなってしまいますので注意してください。
尚このルカリオはポケパークのナビの役割をしているためポケパークの外に出たら電源を切ってください。
569名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 09:09:55 ID:???
吹いたw
570名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:46:04 ID:5sa3YnCR
ルビサファは600万本
571名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:49:41 ID:???
はあ?
572名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:51:09 ID:???
正直言ってルビサファは糞だ
シリーズの中では一番つまらん
573名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:52:22 ID:???
はいはい
574名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:53:11 ID:???
懐古って突然現れるなあ
ゴキブリか?
575名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:53:51 ID:???
バトルの体系としては・・・
576572:2005/08/31(水) 10:54:08 ID:???
エメラルドは神だけどw
577名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:56:05 ID:???
懐古だけど別に一番つまらんってほどでもないだろ
まぁライバルがアレだとかあるけど
殿堂入り後の充実は
エメラルド>>>>>>ルビサファ>FRLG>金銀クリスタル>ピカチュウ>赤緑青
578名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:56:18 ID:???
個人的にはFRLGが一番期待外れだった
懐かしいのはいいけど変な機能付けすぎ
ナナシマも狭いよ
579名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 10:58:18 ID:???
>>578
アレは初心者獲得と赤緑ポケモン出すためのものだしな

商売のえげつなさ
アドバンス時代>>>>>>>>>>>>>カラー時代>無印時代
580名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:02:33 ID:???
>>579
それだけは同意
まああっちも商売だからある程度はいいんだが
ルギアとホウオウの配布化はやりすぎだとは思った
581名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:10:49 ID:???
アドバンス時代のえげつなさ
・アドバンスで5バージョン発売でそれでやっと図鑑コンプ(といっても金銀時代も実質7バージョンだが)
・GCないと全部集まらない時があった
・ボックスとコロシアム分け
・夢幻チケット+ジラーチ+デオキシス+へそのいわ+ミュウ
・ミュウの前売り引き換え中にふるびた海図
・DSダウンロード
・カードe+
582名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:14:31 ID:???
チケットもらいそこねてもコロシアム+XDでホウオウとルギアを取れるのは
救済措置というのかえげつないというのか…
583名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:30:21 ID:???
ルビー サファイア ファイアレッド リーフグリーン エメラルド


本編だけで5本…。初代でも4本だったのに
584名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:40:16 ID:???
次回作は

・ダイヤモンド パール もう一つバージョン違い
・スタジアム続編(スタジアム金銀に相応する内容)
・ピンボールとかパネポンとか関連ソフト2〜3本

これで十分
カードeみたいのはDSのダウンロード機能とか使えばいくらでも出来るだろ?
585名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:44:31 ID:???
旧作と通信できないから初代〜金銀ポケモン解禁のためのリメイクやコロシアムが出た
アドバンス時代が特殊なだけだと思いたい
586名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:48:53 ID:???
史上最低最悪のポケモン商法
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1123644371/
587名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:51:05 ID:???
ルビー
サファイア
ファイアレッド
リーフグリーン
エメラルド
ポケモンピンボール ルビー&サファイア
ポケモンボックス ルビー&サファイア
ポケモンチャンネル
ポケモンコロシアム
ポケモンXD
ポケモンダッシュ(DS)
ポケモントローゼ(DS)
ポケモンダンジョン赤の救助隊
ポケモンダンジョン青の救助隊(DS)
ポケモンレンジャー(DS)

ルビーサファイア発売からダイヤパール発売までのソフト一覧(現時点で発売・発表されているソフトのみ)
更にカードe

ポケモンバトルカードe+
ポケモンコロシアム ダブルバトルカードe+
ポケモンバトルカードe+ ファイアレッド&リーフグリーン
ポケモンバトルカードe+ エメラルド


い く ら な ん で も 多 す ぎ
588名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:52:37 ID:???
DS編で何かやりそうなこと
・なんだかんだで5バージョン(ダイヤモンド、パール、金、銀、新)
 金銀アドバンスでGBがリメイクならあってもいいと思うまぁ需要はないかもしれんが
 それをやることでFRLG参戦者も少しついてけるだろ。わざわざ後付けしたんだし
・GC関係
 ジニアスになるかどうなるかはわかんないけど間違いなくやる。
・関連ソフト
 既に大量にトローゼ、レンジャー、ダンジョン
・カードeみたいな奴
 つい最近あるDSソフトで追加カートリッジが発売されるのが発表された
・配信
 DSダウンロードプレイなんて利用しない手はない。
・通信系
何かあるっていってなかった?
589名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 11:56:37 ID:???
>>588
GCはもう脂肪寸前だから
次はレボだと思う
590名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 12:02:08 ID:???
まぁGCはもともとありえないスペックだったからな
591名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 12:03:28 ID:???
ゲハ臭い流れになりそうなので予め


阻止⊂(´・∀・`)⊃
592名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 12:09:58 ID:???
新番組ポケットモンスターダイヤモンド&パール(仮)
2006年12月1日毎週木曜日夜7時から放送開始!
今度の舞台はホクトー地方!
ピカチュウと一緒にまた新しい舞台に出発だ!

ビックニュース!
もう一つのポケモンワールド始まる!
新番組「ポケモンレンジャーダイヤ&パールへの道(仮)」
2006年2月6日夜7時から放送開始!
大自然が広がる地方で有名のサバナ地方に来たマサトが見た光景とは!?
もう一つのピカチュウとの冒険が始まる!
593名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 12:15:05 ID:???
>>592
コピペにレスするのもアレだけど、ありそうw
594名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 13:01:30 ID:???
東北ワロスwww
595名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:03:47 ID:KUduWiOU
>>578
現在のポケモンユーザーで二分の一以上の人は赤・緑をプレイしていない!
596名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:16:15 ID:K8OFgmdF
今度のカートリッジは何色になるんだろうか。エメラルドが透明な緑色だっ
たから、ダイア=無色透明 パール=真珠色になるかもしれない。
あと今テレビでやってるポケモンアニメはいつごろになったら終わると思いますか?
597名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:19:30 ID:???
値段は高くても4800円だと思う。GBAでもホワイト、ブラックみたいな
感じのが同時発売しそうな気が......
598名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:22:27 ID:???
んなこたぁ無いと思うが
599名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:23:16 ID:???
>あと今テレビでやってるポケモンアニメはいつごろになったら終わると思いますか?
ゲームのポケモン本編が終わるとき
600名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:26:03 ID:???
>>578
DSカードで無色透明は作れるのだろうか?
601600:2005/08/31(水) 14:28:04 ID:???
×>>578
>>596
ミス
602名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:32:21 ID:K8OFgmdF
ICチップとかはそのままで、カードの表面の部分だけ透明するのなら可能。
エメラルドのカートリッジが緑から無色になったと思えばいい。
あとはコストの問題。
603名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:36:02 ID:???
さんざんカードeみたいのは黒歴史になっているから
いいかげんやめて欲しい
604名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 14:37:56 ID:???
誘導アニメの話はこっちで…

ポケモンスタッフの資質を考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114795759/l50

605名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:02:25 ID:4bTAtZIB
ダイア パールがGCとつながるって、DSはGBAやSPとも通信できない
のにどうやってやるんだろう? DPなどと交換などができるとしたら、
それに完全対応したGCのゲームが出る可能性がある。それに来年はレボもでるし。
606名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:03:53 ID:IZZKZea0
GCとつながるの?
607名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:09:08 ID:???
GCと繋がる云々はコロコロの予想かニュアンスの受け取り方の違い
ゲームフリークはGBAと連動としか言ってない
608名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:10:30 ID:4bTAtZIB
そうらしい。コロコロにルビー、サファイア、ファイア、リーフ、エメラルド
とも連動(一応ポケモンをDPに連れて行くこともできるらしい)するみたい。
XDでウソハチとゴンベが出てきたが、改造コードを使えばそれ以外の新ポケ
を出せると聞いたことがある ←たぶんガセだと思うけど。
609名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:10:59 ID:???
>>605
つ連動

でも間違いなくテレビゲームにつなげるようにするのはガチ
610名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:11:48 ID:???
>XDでウソハチとゴンベが出てきたが、改造コードを使えばそれ以外の新ポケ
>を出せると聞いたことがある ←たぶんガセだと思うけど。

どのが出所かは知らんがそんなの思うも何もないだろ
611名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 16:36:45 ID:IZZKZea0
XDともつながるかわかんないのか
612名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 23:00:19 ID:???
ワイヤレスにしろGBA穴にしろDSとGCと繋げるなんて朝飯前ですよ
613名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 23:22:45 ID:???
349 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/08/31(水) 16:30:45 [ gZeyPeOM ]

PSPでRPGです
モンスターを結晶化したジュエルから召還して戦わせる。岡田のインタビューが少し
主要キャラ3人紹介。声優も載ってるのでしゃべるんでしょう
見た目を聞かれると困るけど・・・あえていうならポケモン
614名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 23:51:43 ID:???
ポケモンのバッタモンなんかどうせ売れないよ
初代赤緑の頃に出た類似品郡がそれを証明してる
615名無しさん、君に決めた!:2005/08/31(水) 23:58:26 ID:???
>>614
ドラクエモンスターズは結構売れてたけど?
何言ってんだよ妊娠プギャー
616名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 00:37:31 ID:???
・・・誤爆か?
617名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 01:10:22 ID:???
ドラクエモンスターズも今じゃハーフすら厳しくなったシリーズだがな
618名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 03:07:49 ID:???
ドラクエモンスターズはキャラバンにしたのが間違い。
あと、下手に欲出して据置に移植したのもいけないな。
619名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 04:37:53 ID:???
メダロットもなぁ
いや俺は好きだったけど
620名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 06:55:03 ID:???
ドラモンは今でもやるなあ
621名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 07:35:03 ID:???
DQMはドラクエのネーム+戦闘画面の構造によって蓄積されたモンスターへの愛着が先にあったからな。
622名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 10:03:39 ID:2YFKnywm
所で発売日はいつになるのだろうか? 自分の予想は
ポケモン不思議なダンジョン=11月21日
ポケモンレンジャー =2月ごろ
ダイア パール  =映画公開以降
623名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 10:17:50 ID:???
>>622
ピー!「な」では無い
「の」だ!
「な」は不思議シリーズの黒歴史シリーズ
ポケモンにあえて「の」を入れている事から今回チュンは本気だ

あと11月21日は月曜日だしトローゼから1ヶ月しか経ってないから
可能性は低い、出るとしたらクリスマス直前の12月だ
(今の所その日はマリオカートDSが有力視されている)
624名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 10:19:57 ID:???
>>622
うわぁ、リアルにありそう
625名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 10:42:02 ID:2YFKnywm
クリスマスならばビッグタイトルが2,3重なっても不思議ではないが、同じ任天堂が
発売するから1週間ほどずらすか、お年玉をもらう正月ごろにするかもしれない。
それから2月はゲームや電化製品が一番売れない時期。だから2月には何もでないかも。
626名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 11:04:42 ID:2YFKnywm
11月21日か2月のポケモンの記念日にポケモンセンター限定スペシャル
カラーのDSとか発売しそうな予感。すでにミュウバージョンやポケパーク
限定販売品とかあるし...
627名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 11:16:51 ID:cEGGJ0gb
トローゼいつ発売?

あと11/21ってなんでポケモンシリーズの発売が多いの?
628名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 11:20:32 ID:???
任天堂の主力だから
629名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 12:02:08 ID:???
>>622
4日違い
惜しい!

ポケモン不思議のダンジョン11月17日発売決定!
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
630名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 13:57:57 ID:???
>>623
つ「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」
631名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 15:38:52 ID:???
それはまさに悪夢だったな……
632名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:36:52 ID:CezLpDJ9
不思議のダンジョンが11月17日ということは、2006年2月の初代ポケモン
発売記念日にレンジャーが映画に先駆けて発売される可能性がある。
633名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:43:49 ID:???
んで、レンジャーが映画と連動してダイヤモンド・パールが11月に発売とwww
634名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:45:54 ID:CezLpDJ9
ダイアモンド パールはソニーのプレイステーション3の発売日に、話題性を
奪うためその日に発売日をぶつけてくるかもしれない。
635名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:49:48 ID:???
>>634
ちょっと同士討ちになる気がする
636名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:54:16 ID:???
ならねーよwww
637名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 18:56:21 ID:???
そうとも限らんよ
638名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:12:53 ID:???
>>636
どっちが役不足って意味?
やっぱりハードとソフトじゃ違うと思うし
ポケモンって結構限定される気がするけど
でもPSは子供面は少し不安要素が高いというか携帯ゲーとテレビゲーは違うし
639名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:14:30 ID:CezLpDJ9
ルカリオバージョンのDSが限定発売されそう。ミュウが出てるくらいだし。
出たら買うかも。
640名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:23:09 ID:???
ミュウと同時にルカリオ出しても良かった気がするけど色がポケパと被りそうなんだよな
とりあえず今まで出た俺の記憶にあるGB
ポケモンセンター限定GBカラー(オレンジと青のオーキド御三家とピカチュウ)
ポケモンセンター限定GBからー金銀(銀色のウツギ御三家とピカチュウ)
ポケモンセンター限定NYGBアドバンス(ピカチュウピチューのシルエット入り金色)
セレビィGBA
スイクンGBA
ラティGBA
ポケパークDS
ミュウDS
このへん?
641名無しさん、君に決めた!:2005/09/01(木) 19:28:04 ID:CezLpDJ9
それとSPがまだ何種類もある。自分が知っているのはフシギバナ、
リザ、グラ、カイ、レク、ピカ、アチャモ。まだあるかも。
642名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 13:51:54 ID:???
>640
ザラス限定もあるだろ
643名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 14:23:04 ID:B51bmG3U
コロコロの10月号っていつ出るんだっけ? たぶんたいした情報は載って
いないと思うけど。少なくともトローゼとダンジョンについては少しくらい
は書いてあってほしいな。
644名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 14:36:17 ID:???
>>642
ザラス限定ってどんな奴?
645名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 15:29:45 ID:B51bmG3U
ポケモンを映画並みのグラフィックで表現したらどうなるのだろうか。
レボでも間違いなく出るだろうからそのときにわかる。
あとレボは過去のゲームができる(ダウンロード式なので今もっている
昔のゲームが遊べるわけではない)らしいから、もしかしたら初代のポケモンと通信
することができるかも知れない。
646名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:22:46 ID:???
>>645
綺麗なポリゴンで草むらの中を歩いてみたい…
ジニアスはカンベンね

DS本体に、DS用カートリッジさす部分とGBAさす部分両方があるんだよな。
だから通信も専用のコードとかは要らないかもしれない。

そういえば「きみしね」でGBAのぷよぷよのカートリッジ入れたままでプレイすると彼女の
服がぷよぷよの主人公の服になったりするらしい。
そんな感じで、例えばエンディング後にルビサファエメをさしたままで起動すると、
ホウエン地方に行けるとか…
ルビサファエメで使ってた主人公と闘えるとか…(性別と手持ちが同じで)
647名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:53:58 ID:B51bmG3U
ホウエン地方や他の全ての地方にいけると嬉のですが、それではすでに売られている
GBAのソフトを買う必要がなくなってしまう。だからいけたとしても、GBA版
に出てきた伝説ポケはゲットできないと思う。金銀の時もミュウツーとかゲット
できなかったし....
648名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 17:56:11 ID:???
>>647
いや何も同じ時間軸にしなくていいんじゃないか?
赤緑とルビサファは同じ時間軸なんだから
金銀と同じ時間軸にDSをして
ホウエンに行ける様にしたらどうだろう?
649名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 18:09:31 ID:???
GBA版のマップを読み込んだうえで、一部施設やキャラクタのセリフを変えて
冒険することくらいは出来るんじゃね。
650名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 18:24:08 ID:???
>>648
時間軸って話ならダイパと金銀リメイクを同時間軸にすればいい。
651名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 19:23:12 ID:bx18RCaL
今思ったんだけどポケモントレーナーって別に働いているわけじゃないし、
それ以前にサトシとか学校にすら行っていないような気がする。
つまり今社会問題のニートみたいだ。 
652名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 19:28:27 ID:???
旅してるって説明すればいいんだろ
653名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:03:09 ID:???
ポケモンの世界だからなああ言うの
やっぱ年代別の主人公がいるな
ロリだけは勘弁
654名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:06:02 ID:NOi128pt
アスナのおじいちゃんかでるのかなぁ?
結構気になる。
655名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:07:46 ID:???
主人公に年寄りはタブーだろうな 多分
656名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:08:21 ID:???
ポケモンならいっそ全年齢性別作ってもありかと
657名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:36:58 ID:???
10歳くらい:どうせいつもの奴
14〜18歳くらい:硬派な雰囲気が漂う男らしい主人公ギボン
20歳〜:言わずもがな
35歳以上:ベテランらしい風格ギボン
658名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:46:16 ID:???
おじさんが主人公とかたとえ同年代でも燃えねぇだろ何か・・
後ここのところ思うんだけど
ホントにレンジャーを本編を潰してまでやるかな?
レンジャーだとまたすぐ交代になるし・・

後主人公は変えないのが絶対安定な気がするよやっぱり
ドラマとかだと新しくリニュ系は評判悪いし
前作の主人公に劣ると叩かれまくり
659名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:57:58 ID:???
いい加減に低年齢層を払拭しないとな
それが全国のガキどもに余計な優越感を与えるくらいだから
別にゲームに限った事じゃないが
660名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 21:59:20 ID:???
いや、お前等それは冗談で言ってるのか
661659:2005/09/02(金) 22:01:50 ID:???
自分は本気
662名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 22:42:55 ID:???
>>659
子供がゲームやってどこが悪いんだよ。
663名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 22:47:24 ID:???
子供の「子供ながらの優越感」に大人が嫉妬してしてしまう「大人の子供っぽさ」が問題だと思う。

大人になれ。
664名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 23:21:20 ID:+kDV72ez
名前をもっと柔軟につけれるように汁
文字数を増やせ。英語版でもできるんなら日本語版でもできるだろ。
665名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 23:57:26 ID:MSQJQcxG
っていうか自転車だけでなくバイクとか
もっとスピード速いの付け加えて欲しい。
666名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 00:01:12 ID:???
>>665
バイクは無理。バイク乗りたいならコロシアム買え
必要以上に早くしても意味ないし
じてんしゃだけで十分。
バイクなんて街で走らせることできないだろ
667名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 01:01:20 ID:???
>>658
確かにな
レンジャーは繋ぎって感じがするな

どうせ同じ繋ぎならオレンジ諸島編を出してほしいよな
ナナシマだけじゃなくてさ
オレンジ諸島>>>>越えられない壁>>>>>>レンジャー
668名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 01:21:13 ID:???
ポリゴンが野生で異常繁殖して生態系を崩すストーリーきぼん
669名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 01:27:39 ID:???
ポリゴンは自然の中に放ったらすぐ死にそう
670名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 01:54:44 ID:???
ドキモンはいつ出るんだろうな?
671名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 02:20:23 ID:???
ドキンちゃん?
672名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:19:26 ID:UfNG3QBS
ポケモンスナップでポリゴンの野性っぽいやついたぞ
673名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:25:45 ID:???
そういやDSって64並の画質が出来るわけだから戦闘はポケスタみたいなのを期待しちゃっていいのかな?
674名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:29:09 ID:h+hA9GzR
ポケスタ風は勘弁
今までどうりで十分だと思う。
675名前無し:2005/09/03(土) 10:31:38 ID:eRiuA+1m
上画面はリアル
下画面はGBAの画面とかだったら?
676名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:33:52 ID:d1UDfBJW
672>ポリゴン見た。
677名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:34:29 ID:???
ポケモントレーナーって職業だと思えばいいんじゃないかな
バトルの後に賞金貰ったりあげたりするわけだし
678名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 10:39:27 ID:d1UDfBJW
何歳でも就くことができるけどね。
679名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 11:19:46 ID:LYWnRBQU
ポケモンにもたせるメールとかは、単語ごとじゃなくて普通に一字一字書けるようにしてほしい
中傷とかの心配もあるんだろうけど(;´Д`)チャットが出来たんだし…
あと通信系がもっと進化して、全国と気軽に通信出来るようになればいいな

そしたらDS買う
680名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 11:36:00 ID:???
やっぱりPARでやるとたのしl
681名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 13:49:47 ID:???
誰もいないな・・・
682名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 13:56:11 ID:???
>674
釣りだのレジプレゼントだので少しづつポリゴンのポケモン出してるから、
まず間違いなく3Dだろ。イベントのためだけに作ってるわけない。
683名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:04:40 ID:???
>間違いなく

ププッ
684名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:06:04 ID:???
とりあえずスムーズに進めばどちらでもいいんだが
モンスターボール投げるのにスタジアムみたいに時間かかるならごめんだな
685名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:10:58 ID:???
釣りDSとかでポリゴンなのはポケコロのモデルを使いまわしできるのと、
新規にドットを描きおろすよりずっと楽で済むからだろ。
686名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:19:03 ID:???
>>685
赤緑〜金銀時代はバージョンごとにポケモンのグラフィックが違ったのに
今はルビサファ・ファイアリーフ・エメラルド全部同じ絵なんでしょ?
やっぱりポケモンの種類が累積してきてドット打つのがきついんだろな・・・
使える色数も増えたし。

次回は500超えは確実だろうから
ポケコロ〜ポケスタの使いまわしができる3Dになる可能性は十分にある。
見栄えもするし。でもその場合戦闘アニメOFFとかどうなるんだろ。
687名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:23:51 ID:???
>>686
ってか金銀時代から既に使い回しが出てきてる
(メガニウムとかニューラとか)
688名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:31:56 ID:???
コロシアムは64の3Dモデルと併用しても違和感無いように
あえて64並みのクオリティに抑えた新ポケモン3Dモデルを作った。
これなら新作の度に全作り直ししなくて済む。
マリオシリーズのモデルも複数作品で使い回ししてるらしいからポケモンもそうなのかも。
今思えばポケモンスナップやピカチュウ元気でちゅうのも使いまわしだったのかな。
689名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:37:08 ID:???
とりあえず今のポケモンがおかしくなった諸悪の根源は
スマデラでおk?
(フシギバナの地震とか、コロシアムのポケモンのグラフィックがしょぼく見えるのも)
690名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:39:50 ID:???
痔ニアスだろ
691名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 14:49:40 ID:???
ポケモンの3Dモデルは他の所だけど、技エフェクトは痔ニアスなの?
692名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 15:08:00 ID:???
>>686
FRLGのカントーポケモンはルビサファエメと違うグラフィック
693名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 17:43:10 ID:???
>>691
ポケモンのモデリングは恐らくクリーチャーズ
エフェクトは当然ジニアス
694名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:01:22 ID:???
アニメのエンディング ニャースのパーティが一番きれいな3Dモデルだったように思う
695名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:35:20 ID:???
ポケモンのバトルシステムにいい加減改革を
とりあえず「ガード」「よける」などを入れてくれ
アニメみたいに戦いたい。
696名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:38:46 ID:???
ヒント:まもる、みきり
697名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:42:32 ID:???
>>695
つまりリアルタイムバトルアクションRPGにせよ
ってことだな?
698名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:44:49 ID:???
>>695つ[スマブラDX]
699名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 23:47:09 ID:???
いい加減情報欲しいよな
そういえばめざぱが3週間振りに更新されてた
たわいのないものだったが

9月のコロコロにいきなり新情報が来るのかも
700名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 00:04:19 ID:???
鋭い目を相手の回避率アップも無視にしてくれれば強力なんだが
701名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 05:52:47 ID:???
>>700
そいつらは大抵つばめがえし覚えるやん
702名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 09:54:24 ID:???
ルビサファのスクショとかが出たのって発売の何ヶ月前だった?
703名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 13:53:59 ID:HEuzXUOI
704名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 14:07:38 ID:???
ってか戦闘が遅くてたるすぎ
早送りできるようにさせてくれ。「サイン・オブ・ネクロム」みたいに。
705名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 17:11:06 ID:???
今でもできるじゃん
706名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 20:32:01 ID:cg5og+pg
最初の3匹はどんなポケモソだろう?
707名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 20:54:40 ID:???
次は何故かホウエン組より使える御三家に
708名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 21:23:44 ID:???
キモクナーイ以上に使える御三家とかありえねぇ
709名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 21:54:50 ID:crv3yNz/
使えないポケモンがほしい
710名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 21:55:23 ID:???
ジョウト御三家が・・・
711名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 21:58:08 ID:???
ジョウト御三家は色んな意味で中途半端だったな
712名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 22:06:49 ID:???
XDで究極技を覚えたが、使いどころ無いしな。
713名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 22:25:50 ID:???
遺伝できるならいいけどなぁ
メガニウムは攻撃力ないし
バクフーンは隙作ったら負け
オーダイルは打撃
714名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 22:55:46 ID:???
デザインはジョウト3匹が一番好きだったがな。シンプルで。
ルビサファエメはちょっとアクが強かった。(しかしジュカインとバシャーモはいい)

次回の悪役はどうなるんだろうか…
マグアクはもういないだろうから、また新しい組織か…?これ以上増やしてもなあ…
マツブサとアオギリが、さりげなく洞窟の奥地で修行してて、勝負できたりしたら買う。
715名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:04:09 ID:???
>>714
でもオープニングにリザードン出ててなんかなぁ・・
716名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:09:23 ID:???
>>715
オープニングにリザードンが出てた理由
御三家の内唯一四天王クリア前にワタルが使ってくるから
(要するに何か凄い存在)
717名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:24:53 ID:???
メガニウムとバクフーンは好みだけどオーダイルは顔が怖い
718名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:27:42 ID:???
最終進化形態だけなら
オーキドではリザードン
ウツギではメガニウム
ホウエンではラグラージが良かったな
トリプルビートでは見事にその3つのバッジくれて感激した
719名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:30:25 ID:???
ヒトカゲ・キモリに続く苦行プレイ初期ポケモンは現れるのか
720名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:32:55 ID:???
ヒトカゲってそこまで苦行だったかビミョ。
それよりも悪役は大抵つかう毒系に弱い草系は全般的にキツイ
721名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:41:51 ID:???
ヒトカゲはタケシとカスミが辛いな
キモリはずっと大変
722名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:49:11 ID:???
サファとエメで使ってる俺はいったい…
723名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:55:54 ID:???
マゾ若しくはキモリファン
724名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 00:04:01 ID:???
マゾでもキモリファンでもないしむしろジュプトルはそんな好きじゃないし
ジュカインの尻尾はおかしいと思う
しかし急所弱体化で使いづらくなった草技に一石を投じたリーフブレードを
俺は使って生きたい。
以上チラシ裏
725名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 00:05:36 ID:???
別にキモリを選んだからって、絶対に使わなきゃいけないわけじゃないよ。
よって、パソコンへLet`s Go!
726名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 01:35:44 ID:???
ヒトカゲはFLでメタルクローを覚えてタケシが楽になった。
キモリは・・・
727名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 02:09:00 ID:???
進化させて、リーフブレード覚えさせなきゃまともな草タイプ技おぼえないよ

リーフブレードも威力70だからそこそこの威力でハッパカッターよりマシって感じだが
728名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 02:28:30 ID:???
FLだとタケシのポケモンが岩石封じを覚えてて逆に苦戦しないか?
729名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 03:51:23 ID:???
>>728
初代より全然楽。
メタルクローありがたや〜
730名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 08:17:11 ID:???
初代は我慢中はなきごえで万事解決だったやん
FLはしめつける(?)と岩石封じを併用するから困る
731名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 12:20:12 ID:???
ヒトカゲ、キモリよりもピカチュウバージョンが一番きついんだがな。
御三家ではないが。
732名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 12:25:24 ID:???
ピカチュウバージョンはアニメの雰囲気取り入れてるから他より幼稚っぽく見えるけど、一番難易度が高いんだよなw
733名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 12:26:13 ID:???
そんなにピカチュウバージョンきつかったか?
むしろ一番簡単だったと思うんだけど・・
3匹全員手に入るしディグダの穴で二匹はかなりレベル上がるし
ヒトカゲは他のところで育てて俺は一番楽だった
ラスボスはイーブイ進化形がラストだし
734名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 12:38:03 ID:???
ナツメ、カツラ戦辺りが異様にキツく調整されてた気が。
735名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 12:50:44 ID:???
赤緑青
タケシ・・ヒトカゲ以外なら雑魚
カスミ・・トキワの森でピカチュウを捕まえるか、フシギダネ
マチス・・ディグダを捕まえればOK
エリカ・・ヒトカゲがあれば余裕。この辺からフシギダネ苦戦。ゼニガメは冷凍ビームがあれば。
キョウ・・急にレベルが高くなるが炎かエスパーがあればOK。フシギダネ苦戦。
ナツメ・・全体的に苦戦。
カツラ・・水ポケモンで余裕。
サカキ・・ヒトカゲ苦戦。他はセーフ
ピカチュウ
タケシ・・完全に苦戦。バタフリーを捕まえる方法アリ。
カスミ・・フシギダネをうまくやれば手に入れられるためピカチュウと2匹で倒せる
マチス・・一匹だけなのでなんとかなる
エリカ・・ヒトカゲを育ててあれば余裕。
キョウ・・レベル高めだが赤緑青と同じ
ナツメ・・苦戦。
カツラ・・赤緑青と同じ
サカキ・・ピカチュウは使えない。

やっぱり1カートリッジで3匹そろうからなぁ・・
確かピカチュウ版はワタルがすごかったんだっけ?
736名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:02:49 ID:???
ついに3つのタイプを持つポケモンが登場したりして。ありえないけど
フシギダネなら草・毒・悪といった具合に。
737名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:09:25 ID:???
だったらいっそ17タイプまで極めて欲しい。全てのタイプを持つ神ポケモンとか。
この場合、タイプ相性はどうなるんだろな。意外と普通かも。
とりあえず地面とエスパー、毒 ゴースト 挌闘 ノーマル が無効。
738名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:10:08 ID:???
タイプ愛称わけわかんなくなるからふたつがいいと思うがな
>>737
何その房発言
739名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:16:52 ID:???
無効 地面 エスパー 毒 ゴースト 挌闘 ノーマル 電気
1/16 草
1/8  虫
1/4  鋼
半減 悪
2倍  岩

なんと恐ろしい
740名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:31:27 ID:???
神ポケモンなんていらねぇ…
種族値ALL20でもいらない
741名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:41:52 ID:???
岩タイプSUGEEEEEEEEEEEEE!!!
742名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 15:42:54 ID:???
というか神属性とかもう・・・
743737:2005/09/05(月) 15:44:10 ID:???
>>738>>740>>724誤解しないでー。>>736に対する皮肉として書いたんだよー。
にしても>>739を見る限り草と虫は悲惨。岩は強いな。

サファイアでアチャモ選んでバシャーモに進化した時、炎/挌闘になってたから
他の2匹も水/エスパー、草/悪だと思ったんだけどな。
次回もまたいつも通りの3匹3すくみかな。
同じ3すくみなら悪・エスパー・挌闘の3すくみにして欲しいな。
挌闘のヤツが意外と一番かわいらしくなったり。
744名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 16:09:36 ID:???
>>743
ソレダ!!

しかし格闘がすでにでちゃってるから無しになるかもしれぬ…
745名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 17:04:21 ID:???
ここで飛行・岩・格闘の物理3すk(ry
746名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 17:19:37 ID:???
なるほど
新しいジャンケングループを作っちゃうのか
747名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:05:33 ID:???
雷パンチとかは、攻撃と特攻両方が影響するとか
748名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:06:52 ID:???
>>747
そういうワケ分からん設定作るな。
もうちょい現実的なのを
749名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:09:29 ID:???
あーそれ前も言ったけど
技も2タイプ複合技とかあったらいいなぁ
750名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:09:57 ID:???
>>747
でんこうせっか辺りは攻撃+素早さなのか?w
751名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:11:17 ID:???
>>748
普通に現実的だと思うぞ
続編なんだからこれぐらいの変化ぐらいはないと
752名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:12:05 ID:???
>>751
子供はついてけるの?
753名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:12:50 ID:???
雷パンチは電気、格闘の複合タイプにして
電気40+格闘35ぐらいの威力にすればいい
754名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:14:41 ID:???
正直ポケモンにそんな複雑なこと望んでないよ。
そんな少し変わってるようなことじゃなくて新しい何かが欲しいんだよ
755名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:18:48 ID:???
次回作もダブルバトルがあるのなら今の守る爆発ゲーっぷりをどうにかして欲しい
756名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:19:24 ID:???
複合タイプぐらいいいじゃん
今まで技の説明で 「[はがね] 60」 とか書いてあったのが
「[ひこう] 30 [はがね] 30」 とかになるだけだぞ
難しくもなんともないじゃないか
複合タイプの技ができるなら今の似たような技ばっかの状況と違って
技の個性化が図れるから面白くなりそうだし
757名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:22:36 ID:???
守るイラネ
758名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:25:49 ID:???
守るは無効化じゃなくて
そのターンだけ受けるダメージ1/4にする(毎ターン発動可)とか
そんな感じの効果の方がいいな
見切りはそのターンだけ敵の命中率を1/3に下げる、とか
759名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:37:37 ID:???
複合タイプ技なんていらない
760名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:39:38 ID:???
複合タイプ攻撃技は間違いなくこける
761名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:40:36 ID:???
守る見切りの仕様を変更したらダブルがつまらなくなるだろ。
ダブルは攻撃か?防御か?って言うあの殺伐とした読み合いが楽しいのに。
762名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:41:54 ID:0OyA1QuY
エメラルドで全てのポケモン(386匹)ゲットしたけど、ダイア パールでは
かなりの数の新ポケが出るとコロコロに書いてあった。たぶん100匹以上。
ルカリオとかその辺の草むらに出てきそうな気がする。
763名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:45:21 ID:???
それは確定的な文で言ってた?
100匹ぐらい追加されるのは納得するけど
コロコロの文章は注意しないと思いっきりただの願望だったりするからな
764名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:47:41 ID:???
藤子漫画が一本しか掲載されなくなったコロコロは信用できません
765名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:49:40 ID:0OyA1QuY
金銀の時、警察官が出てきたけど復活してくれないかな。
夜話しかけると何故かバトルになってしまう...しかもロケット団より弱い。
ホント朝と夜が復活して欲しい。できれば夕方や夜明けも。
766名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:53:45 ID:???
嘘を嘘と(ryを小学校低学年にやらせるのは酷い
767名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:54:40 ID:???
朝夜はなぁ・・・
やる時間が限られたりするからちょっと微妙だったんだがな・・
子供は朝から学校だし朝からゲームなんて不健康だし
768名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 18:56:52 ID:???
朝・夜よりは曜日のほうが(個人的に)よかった
769名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:02:40 ID:???
曜日はオーケーだが時間はゴメン
770名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:06:56 ID:jicQbUzh
やっぱりコロコロは信用できないのか。でも少なくとも新ポケが出るのは
確実。昨年の映画でもゴンベが出てたくらいだし。
確かセレビィの映画の時もすでにルビサファのポケが出てたし。
あと今やっている映画、いつもより上映期間が長いような気がするのですが
昨年の奴よりヒットしているという事でしょうか?
771名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:10:30 ID:???
>>770
お前は何当たり前の事を実例まで述べて言っているんだッ!?
772名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:18:52 ID:jicQbUzh
マグマ アクア ロケット団あとシャドーといい、やっていることがあまりにも
幼稚すぎる。グラードンなり爆撃機なり核なり使って町のひとつでも破壊して
もらわないと悪の団体とは思えないな。よっぽどルギアの映画に出てくるジラルダン
のほうが悪いぞ。
773名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:22:26 ID:???
赤緑のロケット団は結構ひどいことをしてるじゃないか
コインでポケモン売ったりガラガラ殺したり
774名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:45:45 ID:jicQbUzh
確かにひどいかも。でも金銀からはどうもただの怪しい団体になってしまった
ような気が。 マグマ団とかはもう陸を作るとか、わけのわからないことを
している。
775名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:49:36 ID:???
本当にロケット団が悪なら
シルフカンパニー入り口で主人公囲んで即殺だよな
776名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:51:59 ID:???
>>770
信用できる云々じゃなくて、コロコロ編集部の推測や予想等を事実として受け取るお馬鹿さんがいるだけ
大体ポケモンやその他ドラえもん等の情報はコロコロが先行して公開というのが多いし(ドラ新声優記事のスキャンがいい例)
777名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:54:29 ID:???
というか?がついてるのは願望
!!は確定情報
778名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:57:02 ID:???
ドラえもん等藤子漫画のために生まれたコロコロもすっかりホビー雑誌になってしまったな
779名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 19:58:34 ID:???
>>770
8月最終週で40億
9月上映も多いから最終的には去年並み(43.8億)かジラーチ並み(45億)になるかと
780名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 20:15:04 ID:???
スレ違い。












と軽くあしらってみる
781名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 21:29:10 ID:???
とりあえず自分の家の前でデブがウロチョロしてるはず
782名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 21:37:20 ID:???
科学の力はすげー
科学の力はしびれるー

さあ次は何でしょう?

科学の力はイカスー  かな
783名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 21:49:57 ID:???
科学の力ってきんもーっ☆
784名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 21:55:21 ID:???
やっぱり893臭い悪役は出せないのかね。海外進出で。
アクア団みたいな電波思想なら、宗教団体でもよさそうな気がする。
785名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 22:20:15 ID:???
メシア教とガイア教の二枚煎じ

・・・・・・てシリアスどころかリアルすぎて載せてもらえ無さそう
下手すりゃ善悪の区別が出来なくなる
786名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 22:42:24 ID:???
そしてメガテンへ…
787名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 22:51:40 ID:???
乗せられるなよw



細かく言うと次元が違いすぎるってとこかな・・・・・・

しかしまともに悪役を作ってない希ガス
788名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 23:09:05 ID:???
赤緑のロケット団はなかなか悪い奴等だったのに…
トキワジムで戦うときのサカキが妙に熱血な気もするけど
789名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 23:25:57 ID:???
そういやいつの間にかリーグ出場することになってたよな
790名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 09:00:15 ID:???
メガテンか。それにしてもデビチルは色んな意味で激しく二番煎じだったな。
やっぱあのダークさが無いとメガテンとは言えん。

でさ次の御三家や伝説のポケモンってどんなデザインなんだろうな。
791名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 09:31:58 ID:???
鳥-犬-鉱物-○○○
792名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 09:36:53 ID:???
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか?
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
 ・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
793名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 09:37:38 ID:???
ごめ
エメスレに書き込むつもりだった
794名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 18:12:29 ID:XALzh1CJ
今いるボケモンは既に386に達しているから、ダイアモンド パールから
始める初心者はかなり大変そう....
795名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 18:44:58 ID:???
そこでタイプ1ルールとタイプ2ルールですよ
796名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 20:44:35 ID:???
飛行ポケモンは?
797名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 20:51:26 ID:???
サーナイトみたいなのが出てこなけりゃいいわ
798名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:08:53 ID:???
あっそ
799名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:20:56 ID:???
エメみたいなダブルバトルはやめて欲しい。
鬱陶しい。
800名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:32:04 ID:???
とか言ってたら次はトリプルバトルなんてあったりして。
控えポケモンからの援護射撃とか。油断ならない。
801名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:51:21 ID:???
コンテストはともかくダブルバトルはいいと思う
802名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:59:21 ID:???
ダブルバトルイラネ
ただ面倒なだけ、エメはとことん強調してウザかったし
803名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:02:44 ID:???
ダブルバトル重視なら主人公とヒロインの相方のタッグだろ

言い忘れるところだったが主人公を選ぶときは性別じゃなくてどんなタイプを選ぶかにして欲しい
選ばれた主人公のタイプに応じて様々な補正を付け加えるとか(マイナス補正はなし)
基本は男に固定(相方はヒロインなので)
804名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:15:38 ID:???
とりあえず、HPの数値の表示がないのは勘弁してほしい







805名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:18:30 ID:???
ヒント:切り替え
806名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:39:14 ID:???
せつめいしょはよもうね!
ダブルバトルは強制じゃなけりゃ存在してもいいかな
807名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:47:07 ID:???
ダブルバトルしかないコロシアムは最低だったな
XDは知らんが
808名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:51:01 ID:???
エメのダブルバトルは回避できる(横から話し掛けるとか)ことも多いからまあ許せるかな
809名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 22:57:10 ID:???
>>807
当時はダブルバトルの魅力に気づいたという意見もあったし、
相手ポケモンを奪うという点からも強制ダブルバトルは必然だった。
810名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 00:20:45 ID:???
ダブルバトルあってもいいけど、
エリートトレーナーのベリッパーどうにかして
攻撃技覚えんくせ
811名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 00:21:51 ID:???
ダブルバトルあってもいいけど、
エリートトレーナーのベリッパーどうにかして
攻撃技覚えんくせ
812名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 00:28:23 ID:???
ダブルバトルは主人公1人で2匹出すんじゃなくて
NPCを味方にして一緒に戦えるんならあってもいいかな…
なんだかんだ言ってダイゴと一緒に戦うところはちょっと燃えたし
813名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 03:49:53 ID:???
>>812
俺はダイゴのポケモン倒して経験値独り占めしたけどな。
814名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 06:26:29 ID:???
まさに外道!
815名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 10:59:29 ID:???
マルチと言えば、エメラルドの通信マルチバトルタワー。
あれはテンポが悪すぎて失敗だったと思うけど、
友だちとの協力プレイってのは何らかの形でまた入れて欲しいな。
816名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 13:34:36 ID:???
新作が出ない分、DSを購入しなくて済むからOK
レンジャーもダイヤ・パールが出るまではいらないし
817名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 14:35:05 ID:???
みんなはバトルのことばかり気にしすぎ。

俺はまた秘密基地作れるのかが気になる。
ああいうのかなり好き。
次作ではもっと自由度が高いといいんだけどな。
818名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 14:46:54 ID:???
そらをとぶのカーソルが自分で動かす形式だと分かった時、
作った秘密基地に飛べるものだとばかり思っていたあの頃。
819名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 15:01:17 ID:???
好きなところに飛べないんだったらやめてよめんどくさいってカンジだった
820名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 15:15:23 ID:???
ルーシー・ライトフットは絡んでくるんだろうか?
821名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 15:45:26 ID:???
秘密基地は金銀の家の発展型なのかな・・
そう考えるとコレからも出る気がするけど
もうちょい自由度たか(ry

GCで3Dで見れなかったことが残念
822名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 16:21:01 ID:???
ひみつきち、コンテストはいらんね
823名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 16:24:00 ID:???
ユニオンルームもいらんね
824名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 16:29:33 ID:???
コンテストは今の仕様ならいらない。
秘密基地はそれなりに重宝しただろ。周りに人がいればの話だが
ユニオンもピクトチャットとなんとかくっつけらんないかな・・
825名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 16:57:16 ID:???
コンテストは絶対廃止
代わりにバトルコロシアムを設置(金銀のカントーにあった奴とか)
あと希少価値の高い模様替えグッズをゲーム中に入手できるようにして欲しい
826名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 17:09:40 ID:???
コンテストはやらない人はさっぱりやらないからな・・・。
827名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 17:12:41 ID:???
>>825
バトルコロシアム+じたくの模様替え=秘密基地
秘密基地だと思うんだが。対戦できるじゃん
あと希少価値が高いのはゲーム中に入所できないからじゃないか?
それにその辺は商売だからどうしようもない。
まぁこれからはDSだしカードは使わないっぽいけど
DSダウンロードはあると思ったほうがいいな。
828名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 17:32:25 ID:???
レアな模様替えグッズを映画で配布
これでどうよ。
829名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 17:45:42 ID:???
映画に置くほどいいものじゃないだろ
よくてポケパーク(もうなくなるが)・センター
普通でDSダウンロード
悪くて新金かかりまくりーん
830名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 18:20:44 ID:VzNVK8ch
アドバンスでアニメ見てる人いますか?新宿三丁目にあるビックカメラでピカチュウ
の夏休みとアダプタがセットで1980円で売ってました。個人的には9月22日に発売
されるルギア爆誕が欲しいのです。
あとソフマップで新品のポケモンボックスが380円で売ってました。
メモリーカード59が入ってその値段だとすごく安く感じます。
831名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 18:21:31 ID:???
>>830
スレ地違い
832名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 18:33:15 ID:???
ふしぎなおくりもの復活きぼんぬ
833名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 18:55:21 ID:???
アドバンスからなんで赤外線なくなっちゃったんだろうか・・
別のところで聞くべきかコレ?
834名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:05:06 ID:???
あんまり用途がなかったからじゃ?
昔はテレビのリモコン使って粘ってたなぁ。
835名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:06:35 ID:???
ゲーム機にはいらなかったのか・・
携帯とかだとかなーり便利だけどな
836名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:07:40 ID:???
序盤で出てくる飛行タイプは
ぬるポッポのように

ノーマル+飛行

がいいなあ
837名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:16:39 ID:???
そういやスバメって発売前は初の純飛行タイプ?との噂もあったけど
結局はノーマル・飛行に落ち着いたんだっけ
838名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:37:49 ID:VzNVK8ch
アルトマーレとか映画にだけ出てきた所がゲームに登場して欲しい。
集大成ならいままでの映画やアニメのキャラクターをできる限り出して欲しい。
DSカードは要領が1GB以上あるそうだし。
839陸乗り:2005/09/07(水) 19:45:30 ID:mB16Hzub
僕はピカチュウの森が欲しいデスね
840名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 19:49:12 ID:???
全部は無理そうだな
要領とか以前に需要の問題。
オレンジ諸島と思われるものなら出たが
841名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:15:45 ID:???
映画に登場したとこだけってのはいいと思う。
アニメのよくわからんところはカット。
842名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:15:53 ID:???
ポケモンスナップの続編出て欲しいなあ。
843名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:22:53 ID:???
>>840
オレンジ諸島はナナシマより南にある。別物。
844名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:32:58 ID:???
伊豆七島となんだっけ?
845名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 20:38:28 ID:???
小笠原だろ
846名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 21:36:11 ID:???
経験値のグラフを金銀のに戻して欲しい
847名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 21:56:21 ID:???
>>838
ニンテンドーDSのソフトの容量は256MBじゃなかったか?
1GBは多すぎるだろ。DSカードではなくSDカードの間違いでは?
848名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:00:12 ID:???
とりあえずチイラとかみたいなアイテムは勘弁してほしいなぁ
手に入れるために大分努力したから
周りスタジアム(コロシアム?)持ってないし
849名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:10:37 ID:???
金銀でピントレンズを手に入れたのは、仲間内で俺だけだったのを思い出す。
850名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:13:34 ID:???
>>841
あのデオキシスの街とか再現しても浮くだけだと思うんだが
851名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:17:14 ID:???
>>838>>847 まあ値段が安くなれば1GBも可能かもしれないが
今のところ現実的に出せるのは最大1G“ビット”=128MB。ちなみに64のマリオ64は8MB。
全映画の舞台ぐらい容量的には入るかもしれないが
作る手間をかんがえるとムリよムリムリマグカルゴ。
852名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:26:53 ID:???
>>848
改造コードを使用するんだ!
853名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:36:33 ID:???
鳥ポケモンをもっと増やして欲しい。

オオハシ、ツグミ、ツル、チドリ、フラミンゴ、
オウム、ハクチョウ、タカ、ワシ、カワセミ、
クジャク、ハチドリ、キウイとかは未出じゃないか?
854名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:43:38 ID:???
鷲はかっこよさそうだな
ハチドリは弱そうだ…
855名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:44:42 ID:???
俺はムササビポケモンが欲しい。進化でモモンガからムササビになんの。
856名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:47:36 ID:???
不思議な贈り物(金銀仕様)は、すれ違い通信と絡めて復活すると予想。
857名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:50:15 ID:???
リアル引きの俺はどうすれば
858名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:58:49 ID:???
>>853
オウム返しがあるのにオウムポケモンがいない件について。

出すとしたら堅めステータスで、オウム返しの他に物まねとかカウンターとかの返し技の使い手だろうか。
859名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 22:59:43 ID:???
オウムポケモンは是非エスパー飛行で
860名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 23:00:15 ID:???
>>859
毒タイプの方がよくないか?
861名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 23:05:16 ID:???
ソーナンスがかわいそうだぜ
862名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 00:07:20 ID:???
飛行系でまだいないのって

飛行
飛行格闘
飛行ゴースト
863名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 00:20:37 ID:???
マルチだが
電車の中でやってたら隣の小学生に覗かれて
「うわ!エアームドじゃん(プ」

これだから知識と視野の狭い消防は…
( ´,_ゝ`)プッ
864名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 00:26:51 ID:???
>>863
うわ!エアームドじゃん(プ
865名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 00:48:56 ID:???
エアームドの進化系オダームド
866名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 00:52:03 ID:???
>>865
うわ!オダームドじゃん(プ
867名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 01:03:43 ID:???
実際エアームドって雑魚だろ
金銀でも一切使われてなかったじゃん
868名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 02:16:27 ID:???
最強の物理受けに何言ってんだ
俺のエースだぞ勘弁してください
869名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 03:50:00 ID:???
>>867
昔、慎重HP特防255振り使ってた俺に喧嘩売ってるのか。
サンダースの10万ボルト余裕で耐えたぞ。 

orz
870名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 07:54:29 ID:???
純飛行にはチルットがいる
871名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 10:20:29 ID:???
まきびし>>>>>>>>>>>>>エアームドだからな

ルビサファはそれなりに使えたが
今ではフォレトスでも代用できるしな
872名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 10:54:58 ID:???
チルットはノーマル飛行
873名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 12:10:42 ID:???
GBA5本と互換性ある?
874名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 12:34:30 ID:???
秘密基地にパソコン置きたい
875名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 12:34:41 ID:???
GBAのポケモンを送る事は出来る。ただし、その操作はDS側起動時に行う事になる。
876名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 12:46:42 ID:???
>>875
詳しく
データのコンバートって事だろうか?

877名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 13:12:43 ID:???
>>876
GBA起動時にDS側に干渉する事はできないが、
DS起動時には、GBAスロットのデータの読み込み・書き換えをすることができるから。
って少し考えれば分かるだろ。
今のところはコロコロの記事で、GBAのポケモンも何らかの形で連れて行けるようになる、
ということしかアナウンスされていない。
878名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 13:22:23 ID:???
>>877
サンクス 
起動時に云々言われてもピンと来なかったんだ
DSでそうゆう事ができるらしいってのは知ってたが
879名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 16:18:19 ID:???
>>646で既出の話題。まあいいけど。

オウムポケモンは出るとしたら草飛行でもいい。華やかな感じで。
氷に激弱&既出タイプだがな…
飛行格闘かっこよさそうだな。是非バシャーモやキノガッサのようなスマートな
デザインでやってほしい。
880名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 17:05:15 ID:???
>>879
そこであついしぼうですよ。
氷2倍、炎1倍のデブオウム
881名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 17:19:18 ID:???
ダイゴモンド・パール
882名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 18:27:33 ID:???
ダブルバトルとコンテストは更に強化してほしい
883名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 18:41:19 ID:???
両方いらないから強化しなくてもいいよ
884名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 18:49:12 ID:???
そろそろ通信要素廃止しろ
もういらない
885名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 19:01:37 ID:???
コンテストはいらないな・・・
886名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 19:02:22 ID:???
ここで斜め上を行くダブルコンテストの登場ですよ
887名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 19:09:15 ID:???
>>884
ネタ?
ポケモンに通信がなかったら売れてない
子供にとっては友達作るきっかけになるしな
大人はつらいかもしれんが
888名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 19:30:48 ID:???
GBAでダイパのポケモンを入れられる保管専用ソフト作って欲しい。
DS二台買いたくない。
889名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 20:13:28 ID:???
>>882
ダブルバトルは同意だがコンテストは要らん
890名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 20:41:16 ID:???
DSのワイヤレス通信を利用してバトルドームみたいな最大16人でのトーナメント
うへ
891名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 21:14:07 ID:???
>>848
チイラって結局配布されたし、幻島の存在価値は結局なくなってしまった
カードeとかいらないというのは同意
892名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 22:17:58 ID:???
>>888
その前にGBAの道具も整理できるボックス2が先だ。DS、GCどっちでもいいから。
アイテムコレクターにはパソコンの容量足りなすぎるんだよ。
ポケモンに持たせて預けるのはいい加減面倒。
893名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 00:16:34 ID:???
ポケルスとかチイラみたいに「発生は極低確率だけど無限増殖可能」ってのは必要だと思う。
プレイヤーの仲間が多いほど有利になるシステムって事で。
894名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 00:28:04 ID:???
コミュニケーション推奨ゲームだもんな、ポケモンは。
895名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 00:29:16 ID:???
チイラやカムラは育つの遅すぎるんだよ
896名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 00:37:08 ID:???
大量に使うものでもないからいいじゃん
897名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 01:00:35 ID:???
木の実は倍々で増えてくから、植えるのか使うのか、はたまたあげるのかのせめぎ合いが面白い。
898名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 04:46:55 ID:???
主人公の容姿作れるようにならんかな
899名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 06:41:46 ID:???
さて、まぼろし島にまだ一度も行ったことがないわけだが
発売までに行けるかしら?
900名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 06:44:35 ID:???
来年以降の公式大会もダブルバトルだろうな
901名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 12:45:52 ID:???
ダブルバトルいらね
戦闘のテンポ2分の1だし
通信だったらつうしんたいきちゅう!とか思考時間とかで12分の1くらい?
だりぃよねみぃよ
902名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 14:06:04 ID:???
>>901
カルシウムを摂れ
903名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 15:09:15 ID:???
ウォーターブルーはいつでますか?
一番最初に買ったポケモンが青だったんでぜひ青版もカラーでやりたいんですが
904名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 15:10:40 ID:???
>>903
ウォーターブルーって何ですか?
905名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 15:17:30 ID:???
造語
ファイアレッド・リーフグリーンに続く青のリメイク版
906名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 15:38:01 ID:???
いまさら青リメイクを出す必要性はないだろ。
907名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 16:18:42 ID:???
激しく同意。
まだ金銀のリメイクのほうがいいよ。
908名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 17:14:41 ID:???
GBのリメイクが2世代後に出たから
GBCのリメイクは2世代後ということでDSで出ると確信してる
909名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 17:30:38 ID:???
金銀ってリメイクする必要性あるの?
まあ、ダイパで金銀ポケのみが出ないという馬鹿げた事態が起きたら大いにありうるだろうけど
910名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 17:46:38 ID:???
赤緑は旧作ポケモン解禁のために必要だったけど金銀はなあ。
個人的にはリメイクされたら嬉しい作品ではあるんだけど
911名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:08:33 ID:???
いい加減ポケモン商法はやめてほしい
912名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:20:36 ID:???
ポケモン商法って、色違いや配付でユーザーを釣ること?
913名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:43:06 ID:???
そうかと
914名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:48:36 ID:???
アドバンスになってからポケモン配付が急増してびっくり
915名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:50:35 ID:???
いい加減やめてほしいといっても
儲けてるんだからやめられない。
ポケモン商法をやめてほしかったら皆配信もらわないとか相当無理なことするしかないだろ
916名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:16:53 ID:OQXYzewv
PARに頼るしかない。金銀のリメイクは出るかもしれないですけど
相当先の話になると思います。それとファミ通にダンジョンが11月17日
と書いてありましたが、あれって変更されたのでは?
917名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:18:07 ID:???
PARまで使うならポケモンやるなよと言いたいな
918名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:32:14 ID:OQXYzewv
映画とかじゃなくても、ヨドバシカメラとかで1000円くらい払えば限定ポケモン
を手に入れられるシステムにしてほしいです。新作ポケモンゲームを買う時+いくらか
支払えば引換券がもらえるとか。
919名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:34:00 ID:???
はいはい電車電車
920名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:36:58 ID:???
>>918
それこそ最悪。
データを買うだけじゃ絶対駄目だろ。
今までのは表上おまけとして成り立っていたのに・・
921名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:52:07 ID:???
いよいよゴールド/シルバーの発売かな
922名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 21:10:09 ID:VgbO9aI0
でも金さえ払えばわざわざ会場に行かなくても手に入る、これは合理的で良い。
あと映画を買った場合はただでもらえるという仕組みにすれば、映画もちゃんと
客を確保できる。あとは法律に引っかからないようにすればいい。公取委とかに気をつければ....
923名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 21:40:25 ID:???
>>922
対象年齢考えれ。
親だってデータだけのために金払いたくないよ
イベントに遊びにいったついで(本当はメインだったりするが)にゲットとかそういうのなんじゃないか。
ポケモンのデータを現金で買う様なのはどうしようもなくなる。批判されまくるぞ。
前売り券は引換券がついてくるわけでポケモン自体は売買してないし
924名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 21:44:28 ID:???
ネタバレしちゃうけど
パールのパッケージのポケモンはパールルだよ。
925名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 23:05:46 ID:???
>>924
そしてダイヤモンドはヤミラミ?
926ゴルダック ◆h97CRfGlsw :2005/09/09(金) 23:06:43 ID:???
>>924
知ってるよwwwダイヤの方はなんだっけ?知ってるか>>926
927ゴルダック ◆h97CRfGlsw :2005/09/09(金) 23:09:10 ID:???
>>925
あ〜あ・・・シテヤラレタ感MAXorz
928名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 23:48:51 ID:???
まあもちつけ

ダイヤモンドのイメージに合うポケモン:魔を払い邪を屈す宝石の王
これは威厳威風威光に満ちた大王の姿をしたポケモンだろう(神々しいポケモン誕生の予感?)

パールのイメージに合うポケモン:母なる海の贈り物
おそらく女神の姿をした美しいポケモンに違いない(念の為に言っておくがサー(略)の二枚煎じではないと)


それくらいしか思い付かんわけだがorz
929名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 23:51:53 ID:???
赤緑我ミュウツー!ここは我だけの世界也ッ!
金銀なんかわからないけどとりあえず塔の上と海の下にいます。
RS陸最高!陸最強!海最高!海最強!ならば戦うのみ!理由など今忘れた!

こういう流れだから次は
地球を守るポケモンと地球を侵略するポケモンで
930名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 00:43:54 ID:???
ち、地球規模かよ!?宇宙対地球?ネタ切れもいいとこだな
931名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 00:45:39 ID:???
つまりデオキシスとれっくうz

いや、レックウザはちがうか・・・別に地球を守って戦ってたわけじゃないし
932名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 00:55:20 ID:???
レックウザは暴れて街を破壊しただけ
933名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:03:51 ID:???
レックウザのDQNぶりはひどかったな……
934名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:06:08 ID:???
宇宙から来た地球を守るもの=デオキシス
地球に元々住んでて破壊するもの=レックウザ
935名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:07:46 ID:QTKWc/Lh
>>933
ヒント こどもむけ
936名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:11:05 ID:???
エメラルドのレックウザは叩き起こされても怒らずにグラカイを鎮めにきたのに、
映画のレックウザは頭おかしいだけ
937ゴルダック ◆h97CRfGlsw :2005/09/10(土) 01:21:44 ID:???
レックウザイはぶっちゃけ・・・なくても、いらないよな。


みんなは、ダイヤ・男、パール・女というイメージはあるか?
938名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:24:09 ID:xw4wBDiJ
>>884
悲しいねぇ…通信相手がいない可哀想な>>884の腐れ文句でしたとさ
( ´,_ゝ`)プッ
939938:2005/09/10(土) 01:29:26 ID:???
何を理由にそんな世迷いごとぬかしてんのか理解不能ですねぇ…www
通信はポケモンの「要」ですよ
「通信」できるから「楽しい」んですよ?知ってますか?ww
940名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:31:24 ID:???
ワロタ
941名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:45:42 ID:???
亀レス乙w
942名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 01:58:40 ID:???
ミュウツー→ヒキコモリの根性曲がりwwwww
ルギア→馬鹿鳥3匹にボコられるオッサンwww
エンテイ→誘拐拉致監禁の犯罪者wwwww
セレビィ→時間犯罪者のタマネギミイラwwww
ラティ兄妹→兄貴犬死wwww妹男作って家出www
ジラーチ→劣化グラードンしか作れない池沼幼児www
デオキシス→キモカップルが新婚旅行してんじゃねえよwww
レックウザ→ただのキチガイwww
ルカリオ→ゾロリのパクリwwwww
ミュウ→ルカリオ殺しの主犯wwww
943名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 02:22:30 ID:???
スイクンは?
944名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 02:41:46 ID:???
>>918
藻前はロケット団かwww

さて、コロコロの情報は明後日辺りにくるかな
前スレで一週間くらい前にうpしたネ申が居た気がするが、今回は降りんのか?
945名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 10:50:56 ID:???
>>933
子供だまし
946名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 11:54:49 ID:???
早くやりてーなー。
ダイヤモンドパール・・・。
947名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 12:05:43 ID:???
>>946
ウホッ!
やらないか?
948名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 12:12:23 ID:???
じどうしゃしゅうりこうの あべたかわが しょうぶをしかけてきた!
949名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 12:18:49 ID:???
ネタ切れになると糞コテが湧いてくるな
950名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 13:29:50 ID:???
コロコロまだ?
951名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 13:33:19 ID:???
↑次スレ宜しくお願いします
952名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 13:41:34 ID:???
>>950
早えーよw
大体フラゲは発売2日前だから来週火曜日
953名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 14:31:50 ID:???
どうせ今回もイベントに行かないともらえないレアポケモンいるんだろ('A`)
そいつらがいる限り俺の図鑑はいつまで経っても埋まらないんだ
買うけど
954名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 14:43:32 ID:???
イベントは俺は都会だから苦労しないが田舎の人にとっては確かに苦痛なのかもな・
955:2005/09/10(土) 15:21:09 ID:???
いくら都会人だからって、いい歳してそんな消防ばっかのイベントに参加するのか?
そんな勇気はない
てかキモーイ
956名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 15:23:08 ID:???
キモイって言う奴はバカ
957名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 15:27:12 ID:???
>>955
いい歳ってほどいい歳してない。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:48 ID:???
正直たかがデータのためにわざわざ交通費払って会場に行くのがバカらしく思える
配布するにしても幻のポケモン一匹だけにしてくれ
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:44:52 ID:???
馬鹿らしく感じても
そもそもイベントに人を集めるためのもので
イベントを楽しめばいいのにデータだけもらいに行こうとするからだよ
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:13 ID:KTxcy8jU
話題変えてすまんけど
種族値とか努力値とかって、エミュのポケモンで発見されたの?
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:26 ID:???
>>960
エミュと解析は違いますよ^^;
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:14:02 ID:???
また個体値とかのシステムが変わったらいやだなぁ・・・・
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:34 ID:???
コロコロゲット、でもダイヤ&パールの具体情報はなし
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:39 ID:???
>>962
変に解析とかするからそうなる
そんな値気にしなければ多分楽しめるのに
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:52 ID:???
でも強いポケモン育てたいしなぁ・・・
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:28 ID:???
強いポケモンなんて育てなくていい
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:36 ID:???
ポケモンってストーリーで楽しむゲームって感じじゃないしストーリーで楽しめなかったらポケモン育てて強くする以外する事が無いんだよなぁ・・・
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:55 ID:???
弱いと言われているポケで伝説ポケを倒すのが楽しい(対人戦)
いい個体値だすのも大変だけど、期待値が出たときのうれしさと言ったら・・・
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:51 ID:???
ほんとにうれしいよねぇ
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:38 ID:ahXC8Zan
ヤミラミ最低個体値でかんばってくれ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:55 ID:???
最高個体値だと喜べるけど最低個体値は・・・・・
972950
>>951
ごめん無理だった