○PSPいざ交換 VSサポセン完全攻略○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トム ◆izRqNgc0hU

PSPの不都合に不満を抱えてる人は多数いると思います
しかしサポセンに電話してもほとんどつながらない、メールも同じ。

なのでもう送りつけてみないとわかりません

そこでこのスレでは送りつけてけた後サポセンからかかってくる電話
をどう攻略するかを話し合ってください。

結構うまい具合にごまかされたり有償といわれた人たちもいるそうなので
ここでの頑張り次第で無償交換・修理にできるかもしれません

自分のPSPが不都合なのか?という人は
【初期不良】PSPを交換させるスレ 29【設計ミス】
http://game10.2ch.net/poke/#7

でよろしくおねがいします
2名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:29:55 ID:???
2
3トム ◆izRqNgc0hU :ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:30:34 ID:???
一応色々な方の体験などを聞いてまとめてみました

・自己負担と言われたとき場合突っ込む点(しつこく来る場合を考え何パターンか)
 ○初期不良なのに自己負担になるのはおかしいのでは?無償交換か修理があたりまえでは?
 ○自分が壊したわけでもないのになぜもともとの不良を直すのにお金を払わなくて
 はいけないのか?
 ○新品を買って壊れているものを渡されて、それを直してもらうのにお金を払うって
 こと自体がおかしいと思いませんか?
 ・出荷時などの衝撃はこっちに責任はないと言われた時は
   ○衝撃の後などない、ということは明らかに初期不良
・不具合ではない。使ってるうちに馴染んでくて大丈夫になるとごまかされたとき
 ○保障期間が切れても不具合のままの場合は、どうするのか?
 ○どれくらい使い込むと馴染むのか?
 ○それは実証されているのか? 
 ○明確な答えがなければでたらめを言っているのでは?


4名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:31:03 ID:1Ei3539y
4様
5トム ◆izRqNgc0hU :ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:35:30 ID:???
方向キーと□ボタンのきしみ
液晶にドットかけと異物混入
ロード中にフリーズを起こす
アップテートしたら表示言語がバグ


これが俺のPSPのバグってるとこ
6名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:55:01 ID:???
1へぇ
7名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 02:44:28 ID:ZR9n2sK7
7転八倒
8名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 12:43:14 ID:???
異物混入はどうやらこうかんできるらしいから
あんしん汁
9名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 13:25:05 ID:???
ageとく
10名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 13:27:08 ID:oHjjfRHt

光に晒すと無数のホコリが□ボタン付近に・・・・

これ絶対□ボタンから入ってるよな?
11名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 13:53:47 ID:Die7sNX0
おお! 良いスレ発見。
PSPこれから修理に出すので、ここを参考に完全攻略を目指しますw
症状は、左入力が常に入りっぱなし。 液晶にゴミが入っているです。
12名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 14:18:13 ID:???
異物混入は交換率高いみたいだけど

液晶の黒点がドットかけか異物混入なのかよくわからん・・・
13名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24,2005/04/02(土) 14:59:20 ID:???
送るのってどうやって送ればいいの?
箱ごと郵便局もってけばおk?
14名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24,2005/04/02(土) 15:03:48 ID:rcGUaZ+P
三国無双しかやってないのに
Rボタンがめりこんだまま戻ってこないのはなぜ?
弓なんかぜんぜん使ってないのに・・・
店の3ヶ月保障なかったらブチキレてた。
15名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 15:53:16 ID:???
自分のPSPが不都合なのか?という人は
【初期不良】PSPを交換させるスレ 29【設計ミス】
http://game10.2ch.net/poke/#7
16名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 16:07:52 ID:???
サポセンから電話きたら
「不都合が見つかってからお宅に電話しても繋がらなかったじゃないですか」
系なとこをせめるべし
17名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 16:48:24 ID:???
ツタヤって
>>14
みたいに三ヶ月保障見たいのある?
18名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 17:25:55 ID:???
>>14
それは交換してもらえる。
てか2月ぐらいにはこれ系のスレ全然書き込みなくなったのにな。
19名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 18:40:36 ID:???
買った店から修理ってだしてくれるもん?
20名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 18:47:42 ID:???
>>11
結果報告よろ
21名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 19:14:58 ID:???
>>1
あのさあ、別スレへのリンクはそれじゃ意味ないでしょーが。
はいこれ↓

【初期不良】PSPを交換させるスレ 29【設計ミス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/l50
22トム ◆izRqNgc0hU :2005/04/02(土) 19:58:56 ID:???
ごめん
さんきゅ
23名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 22:07:06 ID:???
あげとく
24名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:13:52 ID:???
だからどうしたって感じだな。全部まとめてから報告しろと
25名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:30:07 ID:???
攻略きぼんぬ!!!

ってスレじゃないのか
26名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:41:09 ID:???
だれか送ってみろよ
んで報告しろ
27名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:41:58 ID:???
送ろうと思うんだけど
どうやっておくんの?
28名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 04:38:56 ID:???
>>13
>>27
送り方もわからない厨房は諦めてください。


29名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 04:42:33 ID:???
>>1
>サポセンに電話してもほとんどつながらない

今はすんなり繋がる。
とりあえず送る前に電話をしましょう。
30名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 12:47:04 ID:???
>>29
メール一週間前ぐらいに送ってまだ帰ってこないよ・・・
31名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 14:08:45 ID:???
>>30
早く済ませたいなら電話すりゃいいじゃん。
電話代かかるのが嫌なら、自分の電話番号言ってかけなおさせろ。
32名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 14:19:46 ID:???
かけさせることなんぞ可能ななのか!?

あまりこゆことしたことないから・・・
33名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 14:26:46 ID:???
>>32
できるべ。ちゃんと説明すりゃ大丈夫。
まぁがんばっとくれ。
34 ◆izRqNgc0hU :2005/04/03(日) 17:05:36 ID:???
今でんわして修理出してきました

液晶以外は無償で改善するとの事

液晶はものを見てから判断して交換なりするとのこと

てなかんじでしっかり対応してくれた
35 ◆izRqNgc0hU :2005/04/03(日) 17:11:18 ID:???
>>13
>>27
ま〜まず電話してみな、親切に説明してくれるよ、送り方も

てか送りかたっていっても電話で色々説明して、箱に言われたとおりのものを入れて

コンビにやら郵便局にもってって「宅配便お願いします」ってなだけだよ
36TTY:2005/04/03(日) 17:11:54 ID:UEG/FpEs
あのね、PSPは購入したらその場で開封してチェックしなくちゃ駄目よ。
ドットかけやボタン不良にキャップずれに蓋閉まらねえ等色々出てるんだから。
37名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 17:28:48 ID:???
これから買うという人は要注意ね
38名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 18:42:08 ID:???
>>34
その後の報告もヨロシク
39名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:08:48 ID:W7EOjSoy
>>そういって何も修理せずに送り返してくる。
それがソニークタリティ。
40名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:51:11 ID:???
千葉県木更津市高柳4196

を間違えて
千葉県木更津市高柳4-1-96

で送っちゃったんだけどおkかな?
41名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:57:59 ID:???
ここは重複スレ。
【初期不良】PSPを交換させるスレ 29【設計ミス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/l50

>>1
>サポセンに電話してもほとんどつながらない、メールも同じ。
>>34
>今でんわして修理出してきました
どっちだ。どれ程連絡がつきづらいか、現状はどうなのか?
今は繋がらないというレスはほとんど見ないが、1はどうだったのか?

>>3
>応色々な方の体験などを聞いてまとめてみました
これは交換させるスレで集めたんじゃないのか?

1がやっていることは
>そこでこのスレでは送りつけてけた後サポセンからかかってくる電話
>をどう攻略するかを話し合ってください。
という1の趣旨と違っているし、サポセン対応もPSPを交換させるスレでも扱っていたネタだ。
スレを分ける意味がわからん。
42名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 21:03:47 ID:???
電話は一応もう繋がるみたいよ
メールのほうはまだ放置されてるみたい
4341:2005/04/03(日) 21:20:50 ID:???
>>42
そうか。最近報告自体が少ないから情況がわからない

より有利な条件で対応させる研究をするスレ
としてならなんとか。
44名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 22:14:43 ID:???
ドット欠けはお店側が交換しますっていうのを売り文句にしてる店を選べばいいかも。
45名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 22:18:41 ID:???
じゃ〜買う前に確認が必要なわけか
PSPっていろいろめんどいな;
46名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 22:22:42 ID:???
ドットかけの修理断られたら
「じゃ〜分解て自分で分解して修理しろってのか?」
4746:2005/04/03(日) 22:25:14 ID:???
と突っ込むと
「やめてください」
って展開になり
「じゃ〜修理しろよ、気になってしょうげねぇんだゴラァ」
と強気で攻めると有効です
48 ◆izRqNgc0hU :2005/04/03(日) 23:16:04 ID:???
今日やっとメールの返事きた、約一週間またされた
んで
「ご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げますとともに、
お手数ならびにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
以上ご返答申し上げます。」
とさいごに

やっぱメールはもたもただからめんどくても電話してみるべきだね

一応メール内容は簡単に言うと
正しい使いかたをせつめいされて、「それでも症状が続くなら送ってくれ」。
だとよ、しかもアップデートと液晶のことは触れずに放置

4911:2005/04/03(日) 23:21:28 ID:???
入力デバイスはお客様の長期使用による摩耗で有料、
液晶のゴミも出荷後にお客様の不注意による混入で修理は有料になります。
合計2万になります。

・・という楽しい展開を希望してる。そうなったら早速録音してうぷするよ。
50名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:31:47 ID:???
不注意で液晶にゴミ混入・・・
ソニーはどこまで客をなめているんだ・・・
おまけに2万って・・・新しいのかえるねw

51名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:34:06 ID:???
設計段階で不良は分かってたみたいだし(そりゃそうだな)、それを承知の上で発売に踏み切ったんだから
そりゃもうMAXボリュームを余裕で振り切るぐらい客のことなんてなめ腐ってるよ。
52名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:37:59 ID:???
>>48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/439
藻舞だよなこれは、なら4日だ。サポがあほなことには違いないが。
53名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:38:40 ID:???
いまだにドット欠けが不良だと思い込んでいる奴を見ると
かなり痛いんだけどw
54名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:46:31 ID:???
未だに>>53のような活動が有効だと信じて疑わない頭の可哀想な人が結構いますね
55名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:47:06 ID:???
いまさら12月に立てられたようなスレ立ててんなよw
56名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:55:46 ID:???
>>55
PSPを交換させるスレよりこっちのほうが今は活発なんだしいいんじゃん?
57名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 23:58:27 ID:???
>>52
送って二日後だから6日
58名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:03:35 ID:???
2chみててPSP買った人って不具合あること知ってて買ったんでしょ?
今なら対応もまともになってるし(2月に交換してもらった時は)
わざわざスレ立てないで自分で電話すればいいのに。
59名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:07:30 ID:???
>>58
対応がまともになっているとはいえ・・・Orz
60名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:13:18 ID:???
しょせんソニーですから
61名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:16:25 ID:???
>>59
交換してもらえないの?不具合の内容によると思うけど。
俺は1回目は埃混入、2回目はRボタン陥没で交換してもらった。
2回目の時に使えば馴染む、とか言われたけど使い続けてもダメだったって言ったら交換になった。
今の奴もLボタンが変な気がするけどめんどいからもう諦めた。
あんまり神経質にならないほうがいいぞ。
62名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:29:27 ID:???
神経質も何もソニーのサポセンはどっか抜けてるからなあ・・・
63名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:56:37 ID:???
>>57
意味わからん 詳しく
64名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 03:11:12 ID:???
SONYのサポセンはくそみそだな
65名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 10:35:22 ID:???
>>63
メールを送って二日後に書き込みをしたんです
66名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 10:55:06 ID:???
>>65
不良かどうかを問うレス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/439

連絡するとのレス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/447

電話をして、送ったとのレス
>>34

アップデートで言語表示に一時的に不具合がでたという例は珍しい(ていうか他で見たこと無い)から同一人物だろう。
しかしこの間彼はメールを出したとは言っていない。>>57でトリップ無しで書き込んでいるなら別だが。
67名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 12:10:44 ID:5ntoA5we
俺の連れもPSP買ったけど箱を開封した段階から
液晶にゴミ混入、蓋閉まらない、他国語設定が出来ない等々の不良があった。
無論、サポセンには電話したんだが、
今、担当者が席を外しておりますので〜などという意味の分からん対応で電話を切られてしまったんだが・・・
もうソニー製品を買う気は無いが、この対応ってどうよ?
ユーザーをなめてるのか?糞ニーさん?
68名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 12:21:28 ID:???
>>67
巣に帰れ。
69名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 14:51:41 ID:???
>>68
無に帰れ。
70名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:07:52 ID:???
>>67
>今、担当者が席を外しておりますので〜などという意味の分からん対応で電話を切られてしまったんだが・・・

まぁこんなことはありえないですよ。
71名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:20:03 ID:???
なんで?
72名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:25:33 ID:???
そりゃサポセンに電話してんだから電話に出るのはサポート担当者だろ。
全部署が同フロアにあるような小さい会社ならともかく
SCEぐらいの会社ならそうそう部外者が電話に出るはずがない。
>>67が人事部に電話したんなら分からんが。
73名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:25:57 ID:???
>>71
意味のわからないことがいくつかあります。

・サポートセンターの中の担当者ってなんだよ。(普通繋がった時点でその人が担当になる)
・サポセンの人いっぱいいるのに”席をはずしてる”ってありえないだろ。(電話に出てるアンタはなんなんだ)
・いきなり電話を切る(いくらソニーのサポセンでもそれはありえない)

74名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:30:49 ID:???
>>65
が意味わかんないの?
それともサポセンがあほななの??
7573:2005/04/04(月) 16:33:48 ID:???
修正
×いきなり電話を切る
○一方的に電話を切る
76名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:33:55 ID:???
でじこだにょ
77名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 18:39:03 ID:???
良い子を作ろうかまえはバック
78名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 19:28:58 ID:???
ここぞとばかりへんな香具師が沸いてきたな。
79名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 20:09:34 ID:xJd9KNSV
しょせんココはオタクの集まりか、チンチンいじってろよ
80名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 20:32:55 ID:???
めんどくせぇゲーム機だな…
81名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 21:04:53 ID:???
まったくだ
82北海道:2005/04/04(月) 21:13:45 ID:???
(*´д`)ポワワ
83名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 21:53:15 ID:???
すれ違いをゆるして、んで質問に答えて
海外のPSPソフトって日本版ででたりはしないんですか?
84名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 22:12:24 ID:???
これらのタイトルは海外のものだけど日本語版でリリースされ販売店で普通に買える。
・ニード・フォー・スピード
・ワイプアウト
・タイガー・ウッズ PGA TOUR
・爆脳

これ以外の日本語版が出ないソフトは海外ゲームを扱うショップで買うか個人輸入をするしかない。
以下、関連スレ
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109341783/
PSPで初歩的な質問をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104770556/
85名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 14:07:23 ID:???
GTAの日本版でないかな〜
86名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 14:52:01 ID:???
>>78
GK乙・・・・・・_| ̄|○
87名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 18:32:13 ID:???
PSP送ったんすけど
無償の場合ってれんらくとかもうこないんすか?
88名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 18:57:31 ID:???
       / ̄ ̄~ヽ
      |___T_|_
      lシ ・` ´・ |  < 連絡はそのうち来るはずや
      (6ヽ   ゝ |   
     __ \ -ш-/  (⌒)
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ヒジャマ!!
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           24
89名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:14:45 ID:???
くんのか・・・
てか2週間ってながい・・・
90名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:56:55 ID:???
でも連絡なしで四日後に帰ってきたというのも聞いたぞ
91名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 22:20:03 ID:???
GBAを久々にやった・・・w
9211:2005/04/05(火) 23:50:29 ID:???
>>89
別にすぐでもやりたいソフト無いじゃん。のんびり待ちましょ。

●修理に出して2日経過  まだ連絡なし。
93名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 12:11:41 ID:???
まだ二日だよ ながすぎ
94名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 14:33:18 ID:???
連絡こないと心配になりゅ
95名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 16:19:44 ID:???
一人でたくさん書き込みしてますね
96名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 16:23:04 ID:???
>>95
お前と俺がいる限り一人じゃないぞ。
一人じゃない!!!

ウホッ
97名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 16:59:41 ID:???
もれもいる!!!
98名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 17:06:51 ID:???
>>95
一人相手にこんな手間取るほどチョニーのサポート体制はクソなのかい?
99名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:35:28 ID:???
クッソですね
100名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:50:51 ID:???
あれだ、俺は修理に出して2週間になる。
101名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:54:09 ID:???
おくってから連絡あた?
102名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 19:03:42 ID:???
       / ̄ ̄~ヽ
      |___T_|_
      lシ ・` ´・ |  < 檜山選手にはその日までに連絡は無かった
      (6ヽ   ゝ |   
     __ \ -ш-/  (⌒)
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ヒジャマ!!
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// T i g e r s ̄`ー--‐′
           24
103100:2005/04/06(水) 19:07:46 ID:???
>>101
一回交換したんだけど、そんときは5日くらいで連絡あった。
今回の修理送り後は連絡こんねぇ。
104名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 19:13:08 ID:???
2週間放置か〜
すげ〜不安になるな
105名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:19:51 ID:???
つーか、いまさら2日で連絡なしとか言ってんなよ。
戻ってくるのはだいたい1〜2週間。
てかいまさら1が報告してもみんな知ってるし意味ない。
こんなオナニースレたててないで少しは調べろよ
10611:2005/04/06(水) 20:20:16 ID:???
●修理に出して3日経過  今日も連絡がない。
age
糞スレ浮上
10911:2005/04/07(木) 22:21:46 ID:???
●修理に出して4日経過  久々にリッジがしたい。連絡しる。
現在店頭で売ってるPSPも不具合修正されてないのか…?
11111:2005/04/08(金) 19:32:24 ID:???
●修理に出して5日経過  今週はだめぽ
ソニーは修正するツモリ無いからしょうがない
早く直させる方法きぼんぬ
送りつけてもチョニーからはなかなか連絡来ないから
自分で翌々日ぐらいに連絡して

届いた? どうなんですか? はやく修理しろ

と告げる

ソニーから連絡してくるわけないだろ。
日にち報告してる奴は自分のレスしかみてないのか?
かえってくるのは早くて1週間だ
連絡なしにかえってくるんですか!?
連絡なんてしてこない。ただお詫びの紙と一緒にかえってくるだけ
有償の場合は連絡来る?
くる
120名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 01:10:03 ID:pp3baz+j
連絡なんぞするかよ。漏れがいない時に着払いできて親父が25K払って後で請求された
SONYに電話した時に合言葉を言うと無償交換してくれるって知ってた?

合言葉は「キムチ!キムチ!だぁ〜いすきっ!」だよ。

おぼえたかい?ハキハキ言わないと切られるよ。
つまらん。

ちなみにソニーから連絡が来るときは「交換かどうかは、確認してから対応しますわ〜」
って言われたときね。
おれ「液晶は確認してからたいおうする」
って言われたけど連絡なしにもうすぐ一週間・・・
なんかPSPが買いって来ない不安に襲われる毎日
「PSPは買い!PSPはマジ買い!」と叫びまわる俺が来ましたよ!
>>124はこれでもう安心だね!
4月3日に送って一週間、
連絡は来ないものなのか昨日サポセンにメールしたら
今日電話で返事が来た、ソニーにしちゃいい対応だと思ったら
「お客様のPSPは4月8日から修理が始まったから4月8日から二週間ほどお待ちください」
と、後一週間で帰ってくると思ったのに・・・結局3週間ほど待たされるんだな・・・
もういいよ、誰も求めてないし目障りだからあげんな
128名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:11:05 ID:???
断る!
12911:2005/04/11(月) 22:24:48 ID:???
●修理に出して8日経過  今日も駄目。
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 13:32:30 ID:???
修理には2週間かかるっていわれなかったんか?
131名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 16:08:53 ID:???
>>129
1よ、トリップキー忘れたのか?忘れたんだな?
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 21:58:28 ID:???
1とは別人
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 22:02:21 ID:???
ageんなって。11の報告が終わったらこのスレ必要なくなるんだから。
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 04:33:43 ID:???
11のオナニースレと化したな。

不良関係はやっぱここで。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/l50
13511:2005/04/14(木) 19:48:56 ID:???
オナニースレ認定されたのでカキコ
ま、同時期に修理に出したと思われる>>126の報告を見る限り
漏れも3週間組か・・


●修理に出して11日経過  PSPを買ったことさえ忘れかける。
13611:2005/04/19(火) 22:16:31 ID:???
●修理に出して16日経過  
  家に帰ったら佐川の不在連絡票が届いていた。
   明日の19時以降に再配達の手続きをする。 電話無しでつまんね。。
13711:2005/04/20(水) 20:44:10 ID:???
●佐川急便が届いた。
  なんと箱の中身は空。 修理完了を告げるリペアシートが一枚入っていた。
  ふざけるなとばかりに佐川に電話を入れた。 明日また折り返し連絡するとのこと。

  流石は糞ニークオリティーというか、何というか・・・ 佐川がDQNの可能性もあるが。。
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:21:24 ID:LIzHJXFO

俺も家に帰ったら佐川の不在連絡票が届いていた。
12月に購入したPSPのLRボタンの陥没ギシギシで
サポセンに16日に送ったのだが、こんなに早く返ってくるもんなの?
明日の再配達が心配なのだが。。。
13911:2005/04/20(水) 21:36:57 ID:???
ちょっとマルチで申し訳ないのだが、一度透明なシールが切られて
上からガムテープでつなぎ止められていた。
途中で抜き取られたようだ。 明日警察に盗難届をだす。
140名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:53:34 ID:???
>>139
それは届く過程で抜き取られたって事?
各運輸会社によって違うから一概には言えんが、
運送物に万が一のことがあった場合、上限額はあるが、
会社に保障してもらえるはず
14111:2005/04/20(水) 22:12:31 ID:???
なるほど 佐川が明日も来るそうなので警察に届けるのはその後にします。
しかし、こんなすぐばれるような事をやるからには、大量に盗まないと割が合わないよな。
被害者は俺だけなのか? まだまだ増えそうな予感がするのだが。
142名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 22:29:44 ID:???
どうだろうな
取られたとしたら、どのタイミングで抜き取られたにしても、
確信犯・・・PSPが届く事を知ってなきゃ盗むのは不可能だからね
俺は単独、単発だと思うが。
まぁ、とりあえずは明日ですな
あと分かってるだろうけどガムテープは不用意に触らないようにね。
一応、証拠ですから。
実はソニーが入れ忘れてたとか・・・だったら笑うしかないがな。
143138:2005/04/20(水) 22:35:02 ID:???
佐川のおっちゃんが近くに来てるからといって
たった今、明日再配達予定のPSPを持って来てくれた。
LRボタンの陥没ギシギシがちゃんと直って返ってきた。
それと特に不具合を感じずリペアシートにも書かなかった□ボタンも交換されてきて
アップデートもされてた。
送って五日で返ってきたから、本当の不具合関係ならちゃんと対応してるみたいだね。
ただ新品に交換はよっぽどじゃないとしてくれないみたいだ。
少し期待してたのだが。。。


144名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 23:02:26 ID:???
>>143
交換より修理のほうが手間がかかるだろうから得したと思えば?
無理があるか。
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 01:31:39 ID:???
修理出して5日目に修理スタート、その一週間後に到着
んで、
液晶は交換されてないはずなのにドットかけがだと思ってたのがなくなってた、
ほこりだったらしい
でも違う特に新たに侵入してた、毛みたいなのも・・・
こりゃあきらめるしかないな。
146名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 09:10:16 ID:zslla+zO
もう一度クレーム付けた方がいいよ
修理過程での混入なんだから、早期対応は当たり前
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 15:29:22 ID:???
2週間くらいで戻ってきた。
白い糸みたいのが入ってたのと、■ボタン
どちらもしっかり直ってた
14811:2005/04/21(木) 20:36:53 ID:???
●今日の報告

ソニーは確かにPSPを入れて佐川急便に渡した。
梱包の封にガムテープなど使用していない。佐川もそれを認めている。
というわけで、抜き取られたのは輸送中の課程と決定。
相変わらずモラルの低い会社だと改めて思い知らされました。

約束の時間の10分前に、佐川が梱包していた箱を引き上げて調査したいと言ってきた。
早く言えよとばかりに、箱の撮影を急遽行ないましたよ。
ついでに会話も録音w

ちょっと気になったのが佐川が、これは新品ではなく修理品なのですね?
と確認を取ってきたこと。
修理品だから補償額は半額。っと言う展開がこの先待ってるのでしょうか。。
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 23:34:37 ID:???
新品で買ったPSPの不具合が>>11に落ち度が場合・・・
つまり、ソニーの不手際での初期である場合、
ソニーのメーカー補償が100%になるため
修理してた場合でも紛失したPSPは原価中100%の損失であると考えられる。
それでなくても、
運送途中に盗まれた=車に鍵を掛けていなかった=物品管理義務違反に該当する為
佐川の落ち度は言い訳の仕様の無いものであるから、
たとえPSPが修理品であろうと全額補償は当たり前。
半額賠償でごねっっても、全額補償させるまで絶対にあきらめないように!
頑張れ!
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 23:41:56 ID:???
連カキスマソ
ソニーは修理が終わっている時点で補償が完了し、
佐川に責任が移行しているため、ソニーには責任追及は出来ないと思われます。
念のために。
15111:2005/04/22(金) 00:15:07 ID:???
>>149-150
アドバイス感謝します。
スレタイと違い、なぜか佐川を攻略する羽目になってしまいました。
・・ >>136の最後につまらん事を書いたからネタの神様が降臨したみたいです
152134:2005/04/22(金) 05:06:48 ID:???
11のオナニースレから、11を見守るスレに変わりました。
153名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 10:50:19 ID:???
俺も気になる。
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 21:18:39 ID:???
11ガンガレ!!
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 12:27:08 ID:???
結局11はどうなったんだ?
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 12:33:27 ID:BtYqWFpW
問題
スッレドの立て方を書き込みなさい
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 12:36:04 ID:BtYqWFpW
>>156
クソ馬鹿
逝ってよし
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 17:08:54 ID:???
11はウイルスバスターをインストールしていた為、在書き込みが出来ません。多分。
つくづく可哀相な奴だ。
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 12:42:35 ID:???
ワロシ
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 13:14:36 ID:???
ウマシ
161ワッキー:2005/04/26(火) 12:47:27 ID:???
>>159
むかつくんだよ
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 13:13:28 ID:???
>>161
オイシ!
163名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 12:23:24 ID:???
de?kekkyokudounaxtsutano??
16411:2005/04/27(水) 13:00:05 ID:???
どうなったかと言いますと、
先週の金曜に佐川から電話で
「紛失した商品が見つからないので、買い取らせていただきたい」
「そちらに振込先を記入する用紙を郵送するから、書いて送ってくれ」
という話で決着しました。・・・が肝心の用紙がまだ届いていません。

ま、これが佐川クオリティーなんだろうけどね。
ここまで誠意が伝わって来ない企業も珍しい。
今日、届いて無かったらゴルァ電でも入れておこうと思います。
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 19:19:39 ID:???
つまりどういうこと?
弁償してくれるってことか?
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 19:39:43 ID:???
中古品なので半額になります。
167名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 20:24:08 ID:???
>>164>>11
そうか・・・見つからなかったのは残念だったね
半額補償しか出来ない・・・って言ったら落ち度を攻め続ければいい
それにしても、もう一回PSP買ってまた欠陥があったら・・・
また今度も佐川で送り返してくる心算かな・・・。
電話口で確認して、他社に出来るならしてもらった方が良いと思われ
16811:2005/04/28(木) 12:45:15 ID:???
昨日も佐川からの郵便物は届いていませんでしたので
先程、ゴルァ電をかけてみました。

漏れ「先週、PSPの代金の振込先を記入する用紙を郵送するという
   事になったはずですが、まだ届いていません。どうなっていますか?」
佐川「そのようなお話は初めてお聞き致しましたので、、、」

・・・クッ クオリティー高杉ます佐川さん。最早無かったことですか。
どうしてこう人の神経を逆撫ですることが上手なのでしょう。
久しぶりにキレちゃいましたよ 私。

で、その後のやり取りの後、今日必ずポストに入れるとのこと。
あとPSPは全額賠償してくれることになってます。
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 20:45:46 ID:???
で入ってたのか?
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 00:15:56 ID:???
>>11さん
まあこれで新品が買えると思えば・・・(´Д`;)
まだ決着ついてなさそうですがとりあえず御疲れ様です
171名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 20:50:14 ID:A2rUZntl
よかったd
172名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 18:04:07 ID:???
うひょひょ
173名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:21:02 ID:???
age
174名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:32:27 ID:???
型番変わったときようの交換材料になる言い訳をおしえれ
ちなみに不都合はなしですね
175名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:15:15 ID:???
>>174
何が言いたいのかいまいちわからん。
176名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 22:53:13 ID:???
>>174
ない
177名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 09:13:45 ID:???
重複気味なので下記のスレへどうぞ。

【初期不良】PSPを交換させるスレ 29【設計ミス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108033911/
178偽マリオスキー:2005/05/06(金) 12:37:04 ID:???
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがペーエスペーの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
179名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 02:28:44 ID:6wedDil2
みなさん、何か忘れてませんか?
ソニーですよ?電話はフリーダイヤルじゃないですよ。
180名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 02:07:16 ID:???
企業にクレームいれるときに自分でかけるなんて馬鹿でしょ?
クレームだと言ってコレクトコールですよまずはそこから牽制していかなきゃ
181伍長:2005/05/19(木) 19:53:26 ID:tcij/rRU
最近不都合?みたいなものがおきてるんですが、不都合ですか?
方向キー右を押してないのに押しっぱなしの状態になっている。HOMEボタン
を押してもいいえでずっと右になってはいにいかないTT
不都合ですかねぇ・・・こーゆーふうになってるひと見たことありますか??
182名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 01:56:05 ID:???
このスレ終わったな
183名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 02:19:23 ID:???
>>181
右ボタンとロボタンは構造上の欠陥があるからな

>>182
PSPなんて忘れ去られたハードだからな
184名無しさん、君に決めた!:2005/06/03(金) 22:40:18 ID:kwJzZOob
たまには、age
185名無しさん、君に決めた!:2005/06/05(日) 12:13:08 ID:VLHbupZa
ちなみに今、店頭で販売しているPSPは不具合とかどうですか?
186名無しさん、君に決めた!:2005/06/05(日) 13:19:19 ID:WH9683gb
>>181
俺は左が入りっぱなしになった。
最初は今月買ったばかりのソフトの不具合かと思ったが、
同じくHomeのメニュー画面でも直らんから木更津行き・・・
187名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 00:46:38 ID:???
なんか最近PSPが奇声をあげるんですが・・・
188名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 23:18:33 ID:???
ウリイイイイイイィィィィィ!!
ウリイイイイイイィィィィィ!!
189ゲーム&ウォッチ暦:2005/08/20(土) 19:28:54 ID:???
まあPSPを買っているやつこそ負け組みだがな
…っと買ってからわかる漏れ
漏れのPSPは買って箱を開けるとロボタンは外れかけ
いざつけてみると液晶の1はつかない
           一
           3
案の定ロボタンは反応せず
ホコリが画面の中で踊っていた。



…………だからチョニー製品は嫌だったんだ
ロードも長いし待ち合わせの時何かロード中に友達が来た
これって携帯機か?
携帯機はいつでも・手軽にできないとだめじゃないか。
190名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 14:13:51 ID:???
保守
191 ◆yR02n1TYPE :2005/11/19(土) 21:04:41 ID:???
192名無しさん、君に決めた!:2005/11/22(火) 22:58:26 ID:Zc7SYXZ3
ピカチュウが・・・黄色い
193名無しさん、君に決めた!:2005/11/26(土) 14:57:16 ID:???
たまに電源が入らない(バッテリーを入れ直すと症状改善)ことがあって修理に出したのですが、
向こうで動作確認をしたところ、問題なく電源が入るとのことで戻ってきました。
しかしまだ電源が入らないことが何度かあり、またSCEに修理依頼…
本日電話があって、
「何度も動作確認をしてるのですが、問題なく電源が入ります。」
「こちらで症状を確認できなければ修理や交換はできません。」
との事…

これ交換してもらいたいのですが、どう言ってやれば良いでしょうか(´・ω・`)
194名無しさん、君に決めた!:2005/11/26(土) 15:56:28 ID:YLpbAQkM
>>193
粘れ。それだけだ。
195名無しさん、君に決めた!
sage忘れスマソorz