PSP総合スレ Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
◇公式
http://www.playstation.jp/psp/
◇ハードウェア
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇対応ソフトラインナップ
http://www.playstation.jp/psp/software.html

◇FAQ集 (上の方が専門的、下の方が初心者向け)
PSPwiki ttp://psp.holybell.to/
PSP FAQ ttp://yellow.sub.jp/psp/pspfaq.htm
PSP-FAQ ttp://www.aictogion.com/psp/

◇PSP関連サイト
PSPセーブデータ保管庫 ttp://www.geocities.jp/kirinlemon2004/
PSP完全攻略情報 ttp://www.psp-info.com/
PSP Freaks    ttp://samurai.pose.jp/ryn/
PSP Hot Topic  ttp://psp.ameblo.jp/

スレが目的別に分化してきたせいで総合スレは常にネタ切れ風味ですがマターリsage進行が基本。
某ハード等との比較議論はゲーハーでお好きなだけどうぞ('A`)
http://game10.2ch.net/ghard/

前スレ
PSP総合スレ Part60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1110548272/
2名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:48:02 ID:???
2005.03.24 発売
・ PSP「BLEACH ヒート・ザ・ソウル」
2005.03.31 発売
・ PSP「新天魔界 〜GOCIV アナザサイド〜」
2005.04.01 発売
・ PSP「三國志V」
2005.04.01 発売
・ PSP「遥かなる時空の中で 彩絵手箱」
2005.04.07 発売
・ PSP「WIPEOUT PURE(ワイプアウトピュア)」
2005.04.21 発売
・ PSP「首都高バトル」
2005.04.21 発売
・ PSP「ダービータイム」
2005.04.28 発売
・ PSP「彼岸島」
2005.04.29 発売
・ PSP「英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫」
2005.04発売予定
・ PSP「タイガー・ウッズ PGA TOUR」
2005.04発売予定
・ PSP「ドラスロット 主役は銭形」
2005.05.26 発売
・ PSP「スペースインベーダーポケット」
2005.05.26 発売
・ PSP「インテリジェント・ライセンス」
発売日未定
・ PSP「イース -ナピシュテムの匣-」
・ PSP「実践パチスロ必勝法!北斗の拳PSP」
・ PSP「天地の門」 ※公式ページOPEN
・ PSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」
・ PSP「Coded Arms」 ※公式ページOPEN
3名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:48:16 ID:???
乙!
4名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:48:57 ID:???
4月13日 UMD Video スパイダーマン2 3990
4月13日 UMD Video バイオハザード 2990
4月13日 UMD Video バイオハザードII アポカリプス 3990
4月13日 UMD Video ヘルボーイ 3990
4月13日 ASIAN KUNG-FU GENERATION 映像作品集1巻 キューンレコード 2940
4月13日 SAYAKA Dolls ソニー・ミュージックレコーズ 2940
4月13日 Skoop On Somebody S.O.SCLIPS Vol.1 エスエムイーレコーズ 2415
4月13日 SOUL'd OUT “Dream'd Live” エスエムイーレコーズ 2940
4月13日 sowelu VIDEO CLIPS Vol.1 デフスターレコード 3465
4月13日 中島美嘉 FILM LOTUS IV ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコード 4935
4月13日 RYTHEM ウタタネのメ−VIDEO CLIPS 1− ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコード 3990
4月27日 YUKI ユキビデオ エピックレコードジャパン 3465
4月28日 UMD Video 劇場版 NARUTO大活劇 ! 雪姫忍法帖だってばよ !! 4935

北米
3月24日 UMD Video ナショナル・トレジャー
3月24日 UMD Video パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
3月24日 UMD Video サラマンダー Reign of Fire
3月24日 UMD Video キル・ビル Vol.1
3月24日 UMD Video HERO
5名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:50:11 ID:???
よくある質問 Q&A
Q ”PSP”のボタンを押すと引っかかって元に戻らなくなってしまうのですが?
ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=480&sid=1

A ボタンの取り付けに関しては、”PSP”発売当初の一部商品に製造過程における金型
(外装キャビネット成型用の金属製鋳型)による成型時に、ボタンの穴の部分にプラスチックの
バリ(はみ出た余分な材料)が十分に取れていないものがありました。このため、ボタンを押した
ときこのバリに引っかかり、ボタンがもとに戻らなくなってしまう不具合が確認されております。
このような商品をお持ちの場合は修理をさせていただきます。
お客様にはお手数をお掛けし誠に申し訳ありませんが、下記の要領にてプレイステーションクリニック
までお送りくださいますようお願い致します。
なお、現在販売中の商品では既にこの問題は解消しております。


Q "PSP"のトップ画面の色は青じゃないの?
ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=462&sid=1

A トップ画面は毎月色が変わるように設定されています。なお、色の変更はできません。
各月の背景色は以下の通りです。

1月 白
2月 浅黄
3月 黄緑
4月 ピンク
5月 緑
6月 薄紫
7月 ターコイズ
8月 濃い青
9月 紫
10月黄
11月茶
12月赤
6名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:51:09 ID:???
米PSP公式サイトオープン
http://www.us.playstation.com/psp/

SCEA、PSPを北米地域で3月24日に発売決定
価格:249.99U.Sドル/299.99カナダドル

 米Sony Computer Entertainment Americaは、PSPを北米地域で3月24日に発売すると発表した。
ラインナップは“PSP Value Pack”(バリュー・パック)のみで、単体版は販売されない。
価格は249.99U.Sドル、299.99カナダドル。

 “PSP Value Pack”には、PSP本体のほか、32MBのメモリースティックDUO、リモコン付きヘッドホン、
バッテリーパック、ACアダプタ、ソフトケース、クリーニングクロス、映像・音楽・ゲーム(ビデオ映像のみ)の
サンプルを収めたUMDが同梱される。日本で発売されている「バリュー・パック」と比較すると、
クリーニングクロスが同梱される点と、サンプルUMDの内容が異なっている。

 製品仕様も公開されているが、PSP本体のスペックは日本のものと同様。
ただし型番は「PSP-1001K」となっており、日本の「バリュー・パック」の「PSP-1000K」とは異なる。
また初回100万台には、映画「スパイダーマン2」のUMDも付属する。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050204/psp.htm
7名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:52:02 ID:???
PSP用ビデオソフト「UMDビデオ」に27社が参入表明
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050303/scei.htm
【参入コンテンツメーカー】
株式会社アクアプラス
アスミック・エース エンタテインメント株式会社
株式会社アニプレックス
株式会社エンターブレイン
株式会社カプコン
株式会社コーエー
有限会社サイデラ・パラディソ
株式会社JSDSS(ジーダス)
株式会社GDH
株式会社 小学館プロダクション
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スパイク
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社デジタル・メディア・ラボ
株式会社 東北新社
凸版印刷株式会社
株式会社トミー
日活株式会社
株式会社ハドソン
株式会社ハピネット
株式会社バンダイ
バンダイビジュアル株式会社
株式会社ポニーキャニオン
株式会社 マーベラスエンターテイメント
株式会社メディアワークス
8名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:53:29 ID:???
PSP参入発表済みメーカー
アクアプラス ttp://www.aquaplus.co.jp/
 代表作 ToHeart2 ttp://www.aquaplus.co.jp/th2/index.html
インターチャネル ttp://www.interchannel.co.jp/game/
 代表作 Kanon ttp://www.interchannel.co.jp/game/ps2kanon_prt/index.html
メディアワークス ttp://www.mediaworks.co.jp/index.php
 代表作 双恋 ttp://www.mediaworks.co.jp//users_s/gs/futakoi/
フォグ ttp://www.fog.jp/top.htm
 代表作 久遠の絆 ttp://www.fog.jp/main/products/kuonsai.html
日本一ソフトウェア ttp://www.nippon1.co.jp/main.html
 代表作 マール王国の人形姫 ttp://www.nippon1.co.jp/contents/game/marl1/index.html
ガスト ttp://www.gust.co.jp/
 代表作 マリーのアトリエ ttp://www.salburg.com/library/06.html
サクセス ttp://www.success-corp.co.jp/gamesoft/
 代表作 アカイイト ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/index.html
ディースリー・パブリッシャー ttp://www.d3p.co.jp/
 代表作 BITTERSWEET FOOLS ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_009.html
アイディアファクトリー ttp://www.ideaf.co.jp/
 代表作 蒼のままで・・・・・・ ttp://www.ideaf.co.jp/ao/mamade.html
GNソフトウェア ttp://www.goodnavigate.com/GN/
 代表作 IZUMO コンプリート ttp://www.goodnavigate.com/GN/products/IZUMO/index.html
KID ttp://www.kid-game.co.jp/index_1.html
 代表作 Memories Off〜それから〜 ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/memoff/game/sorekara/memsore_top.htm
スターフィッシュ ttp://www.s-f.co.jp/top.htm
 代表作 この晴れた空の下で ttp://www.s-f.co.jp/soft/ps2/konohare/index.html
ジェネックス ttp://www.generation-x.co.jp/
 代表作 ちゅーかな雀士てんほー牌娘 ttp://www.tenhopainyan.com/
TAKUYO ttp://www.takuyogame.ne.jp/index.html
 代表作 ほしがりエンプーサ (発売決定) ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/hoshigari/index.html
9名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:55:09 ID:???
米SanDisk、PSPユーザーをターゲットにした
半透明デザインの「メモリースティックPRO Duo」を発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050107/san.htm

発表された新シリーズは、半透明デザインのもので、容量はいずれも、
128MB、256MB、512MB、1GBの4種類。
このうち、日本国内では、「メモリースティックPRO Duo」のみ販売される。
価格は、39.99ドル(128MB)から159.99ドル(1GB)となっている。


SanDisk、容量2GBのメモリースティックPRO Duoなどを発表
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/22/004.html

SanDisk Ultra II Memory Stick PRO Duoは、512MB/1GB/2GBの3つの容量が供給される。
価格はそれぞれ、120ドル、210ドルおよび480ドル程度。
これらのカードは、1秒毎に最低10MBの読み書き性能を持っている。

Memory Stick PRO Duo Standard 2GBモデルは、
世界初となる容量2GBを実現したメモリースティックPRO Duo。
価格は約360ドル。メモリースティックの変換アダプタが付属する。


上海問屋
ttp://www.rakuten.co.jp/donya/573595/556505/
SANDISK メモリースティック ProDuo 1GB (SDMSPD-1024)
価格 17,800円 (税込18,690円) 送料別
10名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:59:16 ID:???
PSP再生用動画
マビノ×スタイル
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/mabino/html/gift.html
天外魔境III NAMIDA
ttp://tengai.jp/pc/ten3/event/news06.html
バトルフォースエグゼ
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/dl.html
イリスのアトリエ エターナル
ttp://www.salburg.com/products/a7/a7_download/a7_dl_psp_01.htm
11名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:59:34 ID:???
乙カレイ
12名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:14:16 ID:???
999 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/03/21 03:13:17 ID:???
1000 だったらうれしい。

残念だったね
13名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:15:55 ID:???
メモステ高すぎ。

PSPしょぼすぎ

新作なさすぎ

存在意義なさすぎ
14名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:16:23 ID:???
やっぱり互換性だな。DSのハードとソフトの売れ方はPS2と酷似してる。
互換性のないハードだと、ハードを購入するほどの動機を作るのは、
そのハードでしかできない新しいゲームしかない。
よって、ハードが売れると必ずそのハードオリジナルのゲームが一本は確実に売れる。
PS2の場合は映像の進化、DSの場合は入力の進化によって、
そのハードオリジナルのゲームを買わせようとしたけど、
そういう新しいことに飛びつく人っていうのは、一般的には極少数しかいないんだよね。
だから、互換性のあるハードで、そのハードオリジナルのゲームを一緒に買っていく人が出てくるのは結局、
ゲームメーカーが新ハードで作りなれた頃に出てくる安心感のあるゲームが発売される数年先になる。
しかし互換性があるハードというのは、
「互換性があるから、今まで積んでたゲームも遊べるし性能もアップするし、いずれなんかゲームでるだろうから買っちゃおう」
って感じで購入する人が多い。ということは、既にハードにお金を使ったために、
その新ハードでのオリジナルゲームを買うお金が無くなる&上の理由のように積んでたゲームが遊べるので、
よりいっそう新しいハードオリジナルのゲームを買う意味があまりない。
また互換性の悪いところは、このハードはこれくらい売れてるから、
このソフトはこれくらいの数は売れるだろうという予測すらも立てにくくなる。
互換性って結局ユーザーしか得をしないんだよね。
長いスパンで見ると得をしてるのかどうかも怪しいけど。
15名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:18:31 ID:???
サードはギャルゲーメーカーと洋ゲーだけしかいないのね。
16名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:18:52 ID:???
      //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"         i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ   >>14 そのコピペ、結局何が言いたいのか分からん
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ  
.     |l iハ  \ヽ、  l  //,--\ \ノ| ヽ/ ハル   
17名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:21:01 ID:???
発売予定ソフト数が多いのはいいんだが
そのうちPSPオリジナルは何本なんだろう
オリジナルやりてぇよぅ
18名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:21:37 ID:???
>>1

新規ハードでこなれたソフトが揃い始めるのは、1年位経ってからじゃないの?
19名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:21:55 ID:???
正直、オリジナルゲーはあんまり望んでいない
20名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:24:06 ID:???
携帯ハードって基本的にオリジナル少ないから
据え置きで待ったほうがいいと思う
あとハード立ち上げ時はどうしてもソフトが出ないし、オリジナルも少なくなる
参考
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gbadb01j.html
21名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:28:31 ID:???
PSP=あのソフトが携帯ゲームで遊べる!
DS=新しい試みのゲームが遊べる!

こーゆー住み分けは割と歓迎。
22名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:33:09 ID:???
このままでは移植ゲーと共に死亡

ソニーの算段はこうだ。
PS2の大作、遺産を全てPSPに移植し、それだけで食っていこうとしていること。
2重に儲かるし、開発コストもかからず、ボリュームのあるゲームが出せるので
メーカーにとって超都合のいいハードなのだ。
将来的には据え置きPS3、携帯PSPでユーザーに住み分けさせようとしている。

こんな怠惰な後ろ向きハードでは
客に対してあまりに失礼。
サードの心はさすがに離れ、どうしようもない状況に陥っている。
こういうことを平気でするソニーはゲームメーカーとして
いや、客商売をするメーカーとして完全に失格である。
23名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:35:52 ID:???
「ソニーがPSPで何をしたいのか分からない」
スクエニ佐々木道弘  去年のE3発表時にて
24名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:39:16 ID:???
>>22
>サードの心はさすがに離れ、どうしようもない状況に陥っている。

これ逆だろ。
サードにとっては過去の遺産で結構な儲けを出せる美味しいハード。
25名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:41:05 ID:???
どうなんだろ…
ソフトメーカーには儲かって欲しいが…
26名無しさん、君に決めた!:05/03/21 03:43:39 ID:???
>>24
そうかな。
ちゃんとした雑誌編集や玄人が
こんなこと見抜けないわけがない。PSPに荷担し、移植出した
サードは連座して「後ろ向き」「怠惰」のレッテルを貼られる。
サード側も付き合いたくない気分にならないか。
27名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:44:47 ID:???
そうですね^^
28名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:44:55 ID:???
俺は「儲けたい」より「面白いものを作りたい」という意気で作られたゲームをしたい。
つか、そういうゲームが売れて欲しいなぁ。
29名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:45:56 ID:???
イメージって大切だからな。今回のテイルズなんて
ちょっとナムコを疑ったし。
30名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:47:54 ID:???
どうも今、甘ちゃんが集結してるようだな
31名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:48:25 ID:???
テイルズ自体をやらないから知らないけど
俺にとってはリッジレーサーズを出してくれてありがとうナムコって感じなんだけどな
32名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:49:53 ID:???
>>31
俺も
33名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:50:00 ID:???
PSPでギャルゲー出しまくればもっと売れるよ、うん。ははは
34名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:50:10 ID:???
おお、曜日付き
35名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:51:17 ID:???
リッジがよかっただけに、
追加要素もなにもないテイルズはちとショックだったな。
36名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:52:35 ID:???
俺はむしろPSのバグも完全移植してくれたのがうれしいんだが、たぶん少数派
37名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:53:33 ID:???
だから、サードは
「依頼されてしかたなく作ってるんです」臭をそこはかとなく
匂わせている。
PS2とのつきあいもあるからな。
38名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:54:10 ID:???
なんでファンタジアじゃないのかと問いつめたい俺
39名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:55:38 ID:???
だってPはGBAで出してるし
40名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:55:51 ID:???
PS版の方がかなり安いしな…うーむ。
PSPで出来るからって倍出す気になれないんよ。
41名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 03:57:55 ID:???
俺も、ナムコは任天堂と同じような
儲けが一番前にでない技術屋優良ソフトメーカーだと思っていた。
42名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:00:00 ID:???
パックピクスとリッジレーサーズでテイルズの件はチャラにしてあげたい。
43名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:00:55 ID:???
>>40
750円差までだったら出す。
44名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:01:48 ID:???
765円差なら尚良い
45名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:02:18 ID:???
ナムコが変な味をしめてしまうのが怖い。
まじで好きなメーカーだからな・・
46名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:02:45 ID:???
しかしナムコはPSPでもDSでもがんばってるな
47名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:05:01 ID:???
PSP最後の良心と信じたい
48名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:18:00 ID:???
俺は何故かPSPだと目が疲れないので、移植でも何でも色々ソフトが出て欲しい。
もちろん良移植、良新作ならなおいいけど…
49名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:25:50 ID:???
コナミ、カプコン、コーエーの儲け主義なら
別に気にもとめないんだけどなw
50名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:29:55 ID:???
なんか希望に溢れたDSスレが眩しい…
いいよ、リッジ面白いし。
51名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:42:13 ID:???
       ー-/PSP ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \ ナムコがいなければ即死だった。
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./

52名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 07:41:12 ID:???
         !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.〃:.〃:.:/ |:.:| }.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./://:.//:.:/  l:.l l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.!   
       |:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//~レ'ニレ'ー  !/ レ' }/:.:.:.i:./
       l:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ル 'てラテヽ    二ヽ }:.:.//
         }:::::.:.:.:.:.:.:.:.:|  ーゝ-゙ '    r'ラテヽ/:.〃
        /:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|            ゝ'-' /:./
       i:::::::.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|        〉   /:.:.i
       l:::::::.:.:.:.:.l:.:.:.:.:|      ヽ_ァ     /:.:.:.|
        Vi:::.:.:i:.:.l:::.:.:.:| 、        ィ:::.:.:.:!
        ゝ:.::|:.:|::.:.:.:.| ヽ、_   _ ,. イ |:::.:.:.|
         ヽハ:.|:::.:.:.:|    /!フ|/|::::|  !:::.:.:|
       ,.r<_ `l:.:.:.:.:|  /、   |::::!  |:::.:.:!
53名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 07:48:49 ID:???
昨日買ってきたけど一点だけ

方向キーの左だけギシギシなってる
他は特に問題なさそう
54名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 10:02:58 ID:???
ギシギシはリッジをクリアした頃に直る
アナログスティックは白き魔女やってると自在に使えるようになる
55名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:04:24 ID:???
ナムコは元々からどの機種でもアーケードの移植中心なわけで
移植物出すなって無茶言うなよ
56名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:11:07 ID:???
エターニア、PSでやってなかったら買ったのになぁ。
57名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:11:31 ID:???
既出かもしれんがスリープ状態→起動→すぐにHOMEで終了または電プチ
ってやったらメモステのデータが消える。2回やってどっちもなったから偶然ではないかと。
58名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:14:26 ID:???
>>57
メモステのアクセスランプはちゃんと消えてたの?
ランプ点灯中にスリープ状態にしたり電源切れば
データが消える恐れがありますって説明書には書いてあるけど。
59名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:36:47 ID:LULBvsZW
NESとSNESのエミュまだぁ?
60名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:44:51 ID:???
移植でもいいから、パチンコとスロット出して欲しい。
トランプ花札でもいいな。
ボードゲーム系も。

まったり寝ながら出来るゲームおながいします。
61名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:48:15 ID:???
>>59
 そ れ だ よ な 
  そ れ だ よ な  
62名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:54:04 ID:???
>>60
主役は銭形と北斗の拳がでるみたいですよ。
63名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:56:38 ID:???
金賭けるまではしてないけど、競馬予想が好きな俺にとってダービータイムのオンラインレース予想はすごい楽しみだ。
64名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 13:10:30 ID:???
>>59
NESエミュはGBAにあるからSNESのを希望
65名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 13:23:57 ID:???
>>57
メモリーカードにアクセスしてる間に電源切ったり、スリープしたり、抜いたりしたらデータが破損するに決まってんだろ?
そんなのPSPだけじゃなく、PSやPS2、その他のメモリーカード類を使う製品も同じ。
何のためにアクセスランプがあると思ってるんだ。
66名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 13:26:25 ID:???
67名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 13:37:19 ID:???
マインスイーパフラグがほしぃ
68名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 14:18:17 ID:???
ベタ移植でいいからキングダムハーツ出ないかなぁ
69名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 14:39:42 ID:???
>>10
バルドフォースエグゼなおそうよ
70名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 14:42:06 ID:???
カスタマー 東京都渋谷区
Amazonにいる変な奴

RISING ZANが出たらいいな・・・
会社は潰れたし、全ボタン連打とキツイので無理だろうけど
71名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 15:37:31 ID:???
ゲームは「ソフトメーカーの作品」
という根幹部分を薄れさせる、そんなハードだな。PSPは。

クリエイターは本当にこれでいいと思っているのか?
72名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 15:49:09 ID:???
>>71
73名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 15:53:02 ID:???
それにしても、普通は新ハード立ち上げなら
ハードメーカーがまず顔となる新作をぽんぽんと出すのが普通じゃないの?

PSの頃と全然違うね・・
74名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 15:53:42 ID:???
PS2を思い出せ。
75名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:04:56 ID:???
PSP買いだな。
持ってない奴は人生の半分は損してる気がする。
76名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:10:05 ID:???
いや・・もう新作もないし買う意味ないのでは・・?
携帯XBOXだろこれ。
77名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:24:43 ID:DT6rPgh7
今のところもじぴったん専用機となっている漏れのPSP・・・・・(´・ω・`)ショボーン
まあ、稼働率は1日3時間ぐらいだけど(電車2.5時間+家30分)
78名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:31:26 ID:???
もしかして弾切れ?
エターニア以降なんかあったっけ?
79名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:37:06 ID:???
キャラ6人のブリーチ(笑)
80名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:38:44 ID:???
新天魔界 〜GOCIV アナザサイド〜 (笑)
81名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:44:17 ID:???
遥かなる時空の中で(笑)
82名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:44:57 ID:???
ブリーチの超絶美麗グラフィック知らないのか?
83名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:47:34 ID:???
ブリーチは作品自体面白くないから論外
84名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:50:29 ID:???
しょうがないな・・見せてやるよ
PSP新作ソフト、「ブリーチ」ここに完成・・
技術のソニー様開発の超絶美麗グラフィックを見よ!!
http://www.playstation.jp/scej/title/bleach/heat/img/sys4.jpg
85名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:56:39 ID:???
まぁ、DSじゃどう転んでも再現できないのは確かだけど・・・
86名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:57:07 ID:???
>>84
??同人ソフトと間違えてないか?
87名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:58:54 ID:Th1ZbkXf
>>84
ヘボくねぇか?

>>85
この程度なら可能だろ。
88名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:59:17 ID:p0mJh16Q
psp買おうと思ってるんですけどなにか面白いソフト出てますか?
テイルズオブエターニアはPSのがあるので欲しくありません
他に面白いのありますか?
DSには面白そうなソフトがけっこうあるんだよなぁ
メテオスとかよっしーとかカービィとかその他いろいろ
pspはうーん・・・
89名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:00:23 ID:???
>>88
ルミネス。
てか、欲しいソフトあるならDS買いなさい。
90名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:01:12 ID:???
>>88
DS新作多くてけっこう満足よ。
携帯機らしいゲームのほうが存在感はでてくる。
PSPのは結局テレビでやりて〜って思っちゃうのがちょっと・・・
91名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:01:49 ID:???
うわ!ブリーチひでぇ。
メーカーソニー!?ワロスw
92名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:03:29 ID:???
格闘でいまどきこのグラフィックはないよな・・
キャラとか多いのかな
93名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:04:41 ID:???
PS1以下だなこれは
94名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:07:40 ID:???
衝撃のバンダイクオリティ!ブリーチ。
ソニーの技術ってこの程度?

やっぱPSPってナムコだけなんだな
95名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:07:54 ID:???
96みか ◆eeWbe7STzE :2005/03/21(月) 17:08:08 ID:???
まだ発売から3ヶ月ちょいしか経ってないのに
既にアクション、RPG、パズル、レース、etcとか色んなジャンルが豊富に
揃いまくってるPSP凄すぎ。

今、こんなに楽しいんだから
未来も明るい。私は4月はワイプと英伝4買う予定。
他にも今まで発売したPSPソフトで買いたいのが、いくつかあるけど
たぶん買えないだろうなぁ。
ここまできてネガキャンうざいよ。

>>88
ならDS買えば?
97名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:09:27 ID:???
>>88はマジでワケワカラン。
池沼なのか?
それともただの信者の煽りか?
98名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:10:44 ID:???
>>96
みんな移植じゃんよ。
ネガキャンとか言われたくなかったら新作やらせてくれよ。
俺だって言いたかねーよ。
99名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:11:51 ID:???
DS信者はDSがつまんないからPSPを煽ることしかできないんだよ。
ほっといてやれよ。
100名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:11:55 ID:???
新作ゼロ。開発費ゼロハイム。
エコライフだなPSPは
楽して儲けて最高だね
101名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:13:25 ID:???
どうせ移植するならパネキットとかガンパレとか俺屍とか
厳選したのキボン
102名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:14:13 ID:???
>>88
メテオスは面白いから買っとけ!
pspはまだ買わなくていいんじゃね?w
しかしDS強いよなー
24日には新色にエグモン、カービィ、癸生川まで出るんだろ?
白がホスィぜ
まぁpspは何か面白そうなソフトがでたら買えばいいさw
103名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:15:04 ID:???
俺屍は俺もきぼんしてる。
移植されそな気配がすこーしあるからいずれ出るかも。
104名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:15:24 ID:???
いざ作ったと思ったらブリーチか・・
終わってんなソニー
105名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:15:28 ID:???
>>102
DSのネガキャンだとしたら、ずいぶん上手く行ったな。
それ見てDS買いたくなる奴いないだろう。
106名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:15:42 ID:???
自演乙
107名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:15:55 ID:???
>102見てると>>99が事実なんだなー、って実感する。
108名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:16:50 ID:???
メーカーは金出してないのに
ユーザーに金出させる企業最高。
借金まみれで苦肉の策とはいえ、いいこと思いついたな。
PSアホ信者が騙されて買ってるよ。滑稽滑稽。
109みか ◆eeWbe7STzE :2005/03/21(月) 17:17:19 ID:???
>>98
全てのゲームを持ち歩こう
がコンセプトなんだから、移植が多くても問題ない、と思います。

>>99いい加減、鬱陶しくないですか?
他スレでネガキャン、煽りを繰り広げるに飽き足らず
本スレにまで来てるんですよ?
110名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:17:32 ID:v30325ww
ビデオカメラで撮影した動画を(デュオに保存)みるにはどうすればいいですか?
普通にみようとしても、ビデオがありませんと表示されます。
111名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:18:42 ID:???
>>110
1から読み直せ
112名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:18:49 ID:???
ネガキャンて何ですか?
113名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:20:28 ID:???
pspVSdsって事ですね
114名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:20:58 ID:???
ま、少し大きくてもいいからPS ONE2を出してPS2ソフトができれば
文句もでなかったのにな。
新規とかいって同じモノ2回も売りつけるんだから
悪徳商法極まりない。
115名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:22:53 ID:???
>>114
ポケモン商法のことですか?
116名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:24:00 ID:???
>>115
ポケモンはちゃんとした新作ですからっ!!
残念っ!!
しかも売れまくりですからっ!
117名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:24:38 ID:???
>全てのゲームを持ち歩こう
これ自体がさもPS2ソフトも全部できますみたいな
誤解を生み出す
違法すれすれコピーだと思うが
118名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:25:37 ID:???
ハードの新規立ち上げ時に移植なんかでソフト数と売り上げを確保するのは
今までどこでもやってきたことじゃん
むしろDSはタッチパネルや2画面でそれが難しいってだけでしょ?
119名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:25:46 ID:???
どうでもいいけど、VSスレいけよ、お互い。
120名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:25:47 ID:???
荒れてますネェ
121名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:26:36 ID:???
DS、PSP両方持ってる中立の者にとって
煽りやる奴はどっちのスレでも迷惑。

>>102は本当にDSユーザーならやめろ!
PSP買うつもりならならこのスレ来るな!
122名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:26:59 ID:???
>>117
なぜPS2限定なん?すべてのゲームって言われて勘違いするなら全部のハードでしょ?
123名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:27:41 ID:???
にしてもPSPがソフトが無いね
ルミネスで後3ヶ月はキツイよ
124名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:27:52 ID:???
糞なんだからしょうがねぇじゃねぇか。
荒らしたところで反応するような会社じゃねーだろ。
売るなり本社にテロなりしてこいよ。
2chなんかで愚痴ってる時点で負け組なんだよ。
125名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:28:07 ID:???
あからさまな、荒らしが続くな。
126名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:29:06 ID:???
別にどんなハードが好きでもいいんだけどさぁ・・・押しつけが酷いよ・・・
あのゲームがそのままに携帯機で出来るってことが嬉しい人だっているんだからさ
127名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:30:28 ID:???
>>121
片方だけ持ってる奴は荒らしとか思ってんじゃないだろうな
俺は普通のPSPユーザーだがこういう煽りはしないしもちろん大嫌いだ。普通のDSユーザーもそうだろう
今問題なのは2ch的腐れユーザーなんだよ
128名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:31:47 ID:???
反応するから荒らされるんだよ
そろそろスルーを覚えてくれ
129名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:32:08 ID:???
値段15000と偽り、バリュー(26000)しか売らない
情報操作で台数水増し、GKで2ちゃん工作
クタラギの客を客とも思わない発言
PSP不良品とわかってて出す。サポートは最悪
ソフトは移植ばっかで新作がない。

とにかく一般人にばれないように隠れて陰湿なことばかりやってる。
これだけのことをされてソニーについていく消費者ってすごいと思う。
130名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:34:32 ID:???
>>128
それですな。
131名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:34:44 ID:???
通信対戦一位は煉獄ですよ
132名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:35:03 ID:???
PSPが嫌いなのと人に嫌がらせがしたいってのだけはびしびしと伝わるね
133129:2005/03/21(月) 17:36:42 ID:???
ごめんミスった
訂正〜>値段20000と偽り、バリュー(26000)しか売らない
134名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:37:38 ID:???
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050320123731488.jpg
まぁこんなユーザーも居るしねぇ

ソニーが悪いんだろう
135名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:39:33 ID:???
どうでもいいけどCMの子供編シリーズ大っ嫌いなんだけど
136名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:40:17 ID:???
まあ一般人は保守でソニーのちょっとあれな商法にも
騙される。それが一般人なんだ。
情報とかあんまりみずに連帯感だけで買ったりするんだよ。
137名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:40:54 ID:???
俺はイエーイ買ったぜが嫌い
138名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:41:20 ID:???
結局はPSPが勝つよね。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111342377/
139名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:41:23 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) これが!!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ぴぃえすぴぃィィィーーーーーーーー!!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_synchro.asx
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_deai.asx
www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_tomodachi.asx
140名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:41:43 ID:???
一種の催眠商法というやつだ
141名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:42:21 ID:???
春だね。
142名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:42:35 ID:???
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i  /いえーい かったぜ
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <でぃす いず まーい ぴぃえすぴー
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.          ヽ,,      ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kattaze_otoko.asx
143名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:42:43 ID:???
ユーミン
144名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:47:40 ID:???
本当にPSPの悪い話って隠しようもない事実だからな・・・
困ったもんだ。

PSPには罪はない。ソニーが悪いんだ
145名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:51:16 ID:???
真性春だな
146名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:52:37 ID:???
は?
147名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:53:04 ID:???
春って結構良いイメージだけど、2ちゃんだけは違うんだね
148名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:54:47 ID:???
やはりクタラギが元凶なんだろうな。
社長おりたんだろ?良くなるんじゃない
149名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:54:57 ID:???
PSPに来ちゃうもんなー


               最期が
150名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:56:48 ID:???
>>149
ソースは?
151名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:57:22 ID:???
152名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:58:26 ID:???
それにしても外でPSP全くといっていいほど見ない。
DSはだいぶ見かけるようになってきた。
なんだこの差は?
153名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:00:43 ID:???
脳内か現実かってところじゃない?^^
154名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:01:15 ID:???
先日愛知万博で行列に並んでたらPSPで遊んでるお子様を見かけた
小学生の高学年か中学生くらいだった
やっぱり最先端のイベントにはPSPが良く似合っていたな
155名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:01:31 ID:???
               , - 一 - 、             , - 一 - 、
          /____  ヽ         /::..      ヽ
           /, -― - 、 L//ヽ         /, -― - 、  .//ヽ
        , ─ト、.,.'─‐:、::ヽ、::|i:  |         i..::/\::::::::ヽ、::|i:  |
.       | /'7|  .:〉::|:::: /::|:.  |         /7  .:〉::::::::::イ::|:.  |
.       `r‐:/ `ーr‐ ′  .:|:.  |      /‐/  / ─  |.:|:.  |
          i::/:.   i     .:|:. |     .i‐●  i  ─ /::|:. |
       i::i;::::ヽ、 ,!     .:|::   |     i‐i;::::ヽ、 ,! ─ :l.:::|:  |
.       i::::`''''''''´    .::|::   |       .i::::`'''''''''´     |.::|::   |
       i-=三=- 、    ゝ、ノ       .i-=三=- 、  | ゝ、ノ
.      i::::::::::::::...      i:::|         i::::::::::::::..      | i:::|
.        i::::::::::.       i |       .i::::::::::.       / i |
        i::::::::..       / |      i::::::..       / / |
       ヾ:;;;;;;;;;;;;;,,,___,/:. |.        ヾ:;;;;;;;;;;;;;,,_∠_,,/:. |
       /:::... ....::::::::::::::::::::::. !        /━(t)━━━━━|
156名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:03:35 ID:???
ウンチ中の暇つぶし用にPSPかったよ
157名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:03:47 ID:???
>>152
100万台近くの差がありますから
158名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:05:11 ID:???
>>156
ローディングちゅにウンチ終わっちゃいますよー
159名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:05:45 ID:???
>>156
うんちしてるときは、ちんぽ下に向けて持ってなきゃいけないし
しおわったら一生懸命ケツ拭かなきゃいけないし
ゲームなんてする暇あるの?
160名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:06:39 ID:???
>>158
20秒で終わるんだ、ハエェな。

きちんと穴拭けよ。
161名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:07:12 ID:???
10分くらい
162名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:09:19 ID:???
>>159
>>ちんぽ下に向けて持ってなきゃいけないし

勃ちっぱなし乙
163名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:10:17 ID:???
>>162
和式なんだよ!
164名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:11:31 ID:???
>>162-163
ワロス

和式でゲームはやらんだろw
165名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:13:00 ID:???
   _ _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 
勃ちっぱなし乙!
166名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:23:13 ID:???
ブリーチ最高ーーーー
167名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:24:37 ID:???
ブリーチ運高ーーーー
168名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:24:53 ID:???
PSP最高♪
===========================
(PSP) 関西援交 45 千春 小5 11才.mp4
(PSP)(アニメ)げんしけん 第03話(QVGA 30fps QB4 2pass ステレオ128k).mp4
(アニメ PSP) 機動戦士Zガンダム 第41話 「目覚め」 (DVD QVGA 30fps QB4 64kbps).mp4
(アニメ PSP) 機動戦士Zガンダム 第26話 「ジオンの亡霊」 (DVD QVGA 30fps QB4 64kbps).mp4
[PSP][アニメ] アベノ橋魔法☆商店街 第03話[QVGA 30fps AAC 64k stereo].MP4
[PSP][アニメ] あずまんが大王 第22話「夏休み3」 [QVGA 30fps AAC stereo].MP4
(アニメ PSP) AIR 第01話 「かぜ -breeze-」 (QVGA 30fps QB4 ステレオ64kbps).mp4
(PSP)魔法少女リリカルなのは 第02話(384k 64K).mp4
[PSP][PV] 倖田來未 - キューティーハニー.mp4
PSP動画 (18禁)高校生野外プレイ突きまくり.mp4
==========================
こりゃ買いたくなるなぁ

だってさ
169名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:26:03 ID:???
>>168
UMDビデオでそんなの出るの?
170名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:26:05 ID:???
プレイやんだともっと色々出てくるよw
何なら晒そうか?
171名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:26:48 ID:???
>>169
天然なのか?
172名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:27:20 ID:???
173名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:28:45 ID:???
まぁ標準で動画が見れるのは魅力の一つなんだし
174名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:31:40 ID:???
PSPとDSは両方買おうと思って
まずDS買ったんだけど(ソニーの初期は怖いとかそういうアレで)
PSPを買うタイミング逃した感じだなぁ
値下げとかしてくんないかな
175名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:38:28 ID:???
>>174
一年後には値下げされてるか消えてるかのどっちだね
値下げはされても18000円とかだろうけど
176名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:40:34 ID:???
とりあえず保証には入っておけ、ということらしいぞ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
177名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:42:48 ID:???
>>175
1年じゃ両方とも消えてないでしょ。
市場の勝敗は明確になってるだろうけど。
まぁどっちも頑張れ!
178名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:44:09 ID:???
値下げなんてされるわけないじゃん。
4万で普通、3万5000円で安いと言われてたのに。
2万6000円て価格が発表されたときはあまりに安くて祭になったし。
任天堂様様だよほんと。
179名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:45:12 ID:???
つか今は通常版もちゃんと出回ってるから2万だろ
180名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:47:28 ID:???
値下げしたから不具合多くなっちゃったのかなぁ…
ちょっと複雑
181名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:48:47 ID:???
>>180
その不具合ももう心配ないけどな
発売日に勝った奴は・・・
182名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:55:11 ID:???
PSPの光学ドライブはどのくらいもつんだろうか
うちのPS2は4年持ったので結構優秀だと思うけど
PS2買い換えるかなぁうむむむ
183名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:04:02 ID:???
UMDで映画とか音楽映像とかそんな長いのいらねぇよ。

オーマイキーみたいな短編者を安くでだせよ!!
あと個人的には、オースーパーミルクチャン希望。
184名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:16:51 ID:np5QFBl/
ブリーチ楽しみ
ちゃんとしたオリジナルだし
185名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:17:34 ID:???
オーマイキー…いいな…
ピタゴルァスイッチの神ドミノ集も…
186名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:40:54 ID:???
ロボタンがサクサク動くだけで、売り上げかなり上がる悪寒。
もう一台買っても良いから、さっさと改良バージョン出してくれ。
187名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:55:23 ID:???
>>186
俺もそう思うんだけど、
そうコロコロ仕様変えられると、クレーマーとか大量に沸かない?
俺の買ったPSPはなんだったんだよー、β版売りやがって賠償汁、とかさ。
クレーマーじゃなくても、発売日に買った人はいい気はしないでしょう。
不具合自体を今すぐ直すことは、良いことだと思うんだけどネ。
188名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:59:55 ID:???
This is My PSP!
189名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:08:05 ID:???
初期出荷のPSP買ったやつで文句言ってる奴は池沼。
ソニーの初期型はスルーするのが普通。
190名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:12:16 ID:???
いつものように、微妙なバージョンアップをしつつ、
気がついたら初期版とぜんぜん違う!って感じになっているのでは
191名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:13:42 ID:???
深刻な不具合があるわけでもないし、新型なんて必要ないだろ
192名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:20:07 ID:???
初期の不具合は致命的だと思うぞ
193名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:21:11 ID:???
俺も別に異常ないし、どうでもいいな。不具合とか
194名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:22:00 ID:???
俺も最近買ったから特に問題なし。
発売日近辺に買ったヤシはモルモットですから。
195名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:23:55 ID:???
今シリーズは美女多いのに使い方失敗してるよね。
もったいない。
196名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:24:11 ID:???
つまり□ボタンもドット欠けも無いって事?
197名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:25:42 ID:???
□ボタンは妥協してる、ドット欠けはなかった
198名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:25:46 ID:???
ねーな。
199名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:26:01 ID:???
ドット欠けはないな
ロボタンは正直納得してないのは確かだが
致命的じゃない品
200名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:26:55 ID:???
そうか、ボタンは治ってないのか。迷うな
201名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:27:32 ID:???
みんゴルしかソフト持ってない俺にとっては□なんて異常なしだなw
202名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:29:11 ID:???
俺は納得してないよ>ロボタン
最初は仕方ないかと思ったが
クタの開き直りで裏切られた!
今までソニー一筋だったが流石に頭来た
203名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:33:09 ID:???
□ボタンが戻らないので修理に出したら今度は本体が戻らない…
204名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:35:02 ID:???
ロボタンは気になるな・・・・
他の細かい不具合は知らんが、
ロボタンだけは何とかして欲しい。

これが無ければ友達に堂々と勧められる。
205名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:39:16 ID:???
前スレにあった□ボタンに紙挟むやつ試してみた
反応良くなったけどお釣りを貰うようになった
ルミネスで押した回数よりも余計に回転する・・・
206名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:39:53 ID:???
先週買ったけど、□ボタン問題ないよ
207名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:05:34 ID:???
オレのPSPなんて買って家帰って開けてみたら□ボタンであるべき
ボタンに「Y」って書いてあった。
208名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:08:04 ID:???
>>207
それはDSです。正解ハードで良かったな。
209名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:26:35 ID:???
ろぼたんろぼたんってなんの萌えスレかと思った
210名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:29:45 ID:???
>>190
つか、コスト削減の為に内部がワンチップ化等されて
初期型と全然違ってくるのは常識
211名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:30:10 ID:???
俺最近買ったけどドット欠けが1つあったorz
しかも真ん中らへん…
ルミネスプレイしてる時には気にならないけど、TOEは戦闘以外結構気になる…
動いてりゃ気にならないんだけどなぁ…
212名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:35:42 ID:???
PSPの液晶って作るの難しいのかな。
213名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:38:17 ID:???
勝手な妄想だけど、携帯の液晶大きくしただけなんだからそこまで難しいとは思えん
携帯かってドット欠けとかみたことないし、なんでドット欠けがあんなに出たのか気になる
214名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:39:25 ID:???
作りによるんじゃないか?
俺のDSはドット欠けこそないものの画面の片方側が暗いし…。
215名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:40:53 ID:???
>>213
たしかに携帯でドット欠けって見たことも無いし聞いたことも無いな
なんでだろ
216名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:46:19 ID:???
小さい画面でドット欠け品を捨てるのと
大きい画面でドット欠け品を捨てるのとでは・・・
217名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:52:10 ID:???
^^?
218名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:52:49 ID:???
あーそこでコスト抑えちゃう訳ねー
219名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:55:31 ID:CMhom1Nc
PSP興味あるんだけど
PSP買うか服買うかどっちがいいと思う?
二択も出来ないのかってんじゃなくて、そのぐらいの価値がPSPにあるかなぁって
本当は他の掲示板使いたかったんだけど人いないからさ、ここ来ちゃった
220名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:56:20 ID:???
DS買って浮いた一万で服も買え
221名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:57:57 ID:???
>>219
まったく価値無いから服買っておけ
222名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:59:16 ID:CMhom1Nc
14000円のジャージ買いたいからそれだと買うか買わないかになっちゃうな
やっぱ今買うべきじゃないか、PSPは
223名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:59:20 ID:???
なにこの自演・・。
224名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:00:07 ID:???
そういやPSPバリューパックとDSだと10000円以上差があるのか………
225名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:01:30 ID:???
んじゃ今月はジャージにしとけ。
ジャージに不具合は無いしな。
226名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:03:11 ID:CMhom1Nc
どうもー、無難にそうしときます
PSPは来月に買おうかな
あと関係ないけど今年はアディダスのジャージが流行りますよ
胸元にアディダスって入ってないと駄目ですが
んでは
227名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:03:40 ID:???
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i  /いえーい かったぜ
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <でぃす いず まーい ぴぃえすぴー
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.          ヽ,,      ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kattaze_otoko.asx
228名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:07:11 ID:???
何故か、一般人装う奴は聞いてもいないことを詳しく話していく
229名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:09:14 ID:???
ジャージ>PSP
230名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:09:19 ID:???
バリューは付属品に価値が見出せるかで捉え方が全然違うからなぁ。
メモステなんてロゴを気にしなけりゃ同じ価格で倍の容量が買えるしポーチなんて社外品の方が使い勝手良い。
ヘッドホンだってリモコン使わないのなら大抵既に持ってるだろうからそれ使えばいいし。
231名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:13:25 ID:???
バリューパック分の6000円は微妙だな。

つーかSDカードならいっぱい持ってるんだがなー…
ソニーのこういうやり方は嫌いだ
232名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:15:52 ID:???
シャープあたりが互換機作ってくれないかな
SDも使ってくれそうだし
233名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:16:31 ID:???
両方持ってるものから、これから買う香具師へ。
息子にDSを、おれはPSPを買った。
息子(小2)はパックぴくすに夢中。
それ以外は買ってないけど、かなり夢中。
オレはリッジにはまってるけど、
ゲーム・動画・音楽の割合で言うと、
4:4:3ぐらいかな。
うちで見れない「げんしけん」を
移動中に見るのには最適なPSP。
結局、ゲームだけならDS、PCと連携で使うなら
PSPでいいんじゃない?(´ー` )
234sage:2005/03/21(月) 22:16:41 ID:OwiBARj4
pspって電源を切っても通電してるのか?
電源を切ってしばらく放置した後電源を入れたら、ゲーム画面から始まったんだけど、、、
これってスリープモードとは違うよな?
235名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:18:21 ID:???
>>234
スリープモードです。
236名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:18:41 ID:???
SDカードがささるPSPが出るなら俺は買い直す。
237名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:21:58 ID:???
>>233
おまいさん、年いくつ?
238名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:22:34 ID:???
>>235 うお!?マジでか! 買ってからずっとスリープモードだorz
239名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:23:34 ID:???
俺も買い直す
SDにした方が売れるのがわからねーのかSONYは
240名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:24:27 ID:???
>>238のPSPのバッテリー南無。マジで南無。
241名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:24:35 ID:???
全然関係ないんだけどよく香具師って言葉が出てくるけど
これってなんて読むの?
意味は何?2chに詳しくなくて・・・。
242名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:24:52 ID:???
>>237
33歳・・・
どっちがまずい
げんしけん?PSP?
243名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:25:41 ID:???
>>241
ヤツって事
ヤツ→ヤシ→香具師(やしって読む)
244名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:25:43 ID:???
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やし)

なハズ。意味は知らん。
245名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:26:51 ID:???
>>240 いや、一度もバッテリーは装着していない。ずっとACアダプターでやってた。
246名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:26:56 ID:???
たぶんげんしけん(笑

でも俺も将来そんな感じになりそだなー
247名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:27:26 ID:???
1万増しになりマース
248名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:28:33 ID:???
うわああああああ!!!アンカー入れるの忘れたああああああああ!!!!
249名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:28:50 ID:???
UMDビデオがDVD並みに普及すれば他社製PSPってのも出てきそうな気も・・・
250名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:31:15 ID:???
>>243>>244dクス
確かにヤシで変換したら出て来た
251名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:32:42 ID:???
正直UMDってどうなんだ?
DVDより安いなら普及するかもしれんが
252名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:33:23 ID:???
げんしけんって何?
253名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:35:14 ID:???
DVDとUMDがセットになればいいね、値段そのままで。
254名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:36:30 ID:???
そのくらいやれば普及するかもしれんな
やるとは思えないが………
255名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:36:45 ID:???
コピーできないものは普及しない。

と思う
256名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:36:45 ID:???
>>252 沖縄の元ボクシング世界チャンピオン
257名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:38:20 ID:???
>>255
コピー出来なかった(今は出来るが)けどDVDは普及した
258名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:41:19 ID:???
>>256
それ具志堅
259名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:41:57 ID:???
今日友達がPSP買いました。そこで俺はメモステ(純正、故に32MB)を定価より少し引いた金額で譲り
俺はまんまと64MBのメモステを買いましたとさ。
                              めでたしめでたし
260名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:42:38 ID:???
>>259
そっか^^
261名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:43:39 ID:???
>>257
おじさんたちのエロDVDへの殺到・・・・
262名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:44:12 ID:???
512MBのメモステがバリューパックに同梱なら俺はソニーを讃えた
263名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:48:02 ID:???
AVを入れたメモステ売りに出せば、
PSPもかなり売れる悪寒。
264名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:49:47 ID:???
ソニーはそこまでしなければいけないのか・・・
そこまでやらなきゃPSPは売れないのか・・・
265名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:50:09 ID:???
つうかなんでPDAの機能ついてねえんだろ
デジカメもつけとけよついでに
それと電話機能もwwwwwwwっうぇうぇwwwwwww
266名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:50:44 ID:???
>>259どうりで俺にメモステを売りたがってたと思ったぜ!
俺を踏み台にしてお前は64Mのメモステを買いやがって!
俺のこの使えないこの32Mはどうしてくれるんだ!
メモステ返すから金返せ!
267名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:51:48 ID:???
SONYに期待しすぎだw
268名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:52:43 ID:???
SONYがんばれ!
269名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:53:46 ID:???
>>242
げんしけんが不味いと思う。
270名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:53:59 ID:???
俺なんて16MB(中古500円)ので我慢してるのに・・・
271名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:55:10 ID:???
>>268がんばれ!
272名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:56:04 ID:???
>>271がんばれ!
273名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:57:05 ID:???
>>SONY
USB接続のCDドライブにつないでPSゲームができるようにしてほしい。
274名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:59:40 ID:???
>>273
PSOneに液晶付けてやれや
275名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:00:45 ID:???
>>274
今あるものだけで、間に合わせたい。
276名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:00:52 ID:???
意味なさすぎ
277名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:01:38 ID:???
>>75
発売日に買ったが全然得した気がせず先日15500円で売りますた
278名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:08:34 ID:???
あ、俺も!俺も売ってきたよ!

違うのは、俺の場合それがDSだったってことだけど…^^;
279名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:13:14 ID:???
んな亀レスでしかも糞つまんねーレスに一々反応すんなや、ダホが。
280名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:15:11 ID:???
□ボタンてみんなこんな感じなの?
なんかここだけ押しごたえがないというか…
281242:2005/03/21(月) 23:16:22 ID:???
やっぱし、げんしけんでつか・・・
もう少し大人になってケロロ軍曹
でも入れとこうかな。(´∀` )
282名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:16:29 ID:???
プレイやんだと画面が狭い。
PSPだとメモリが高い。

うまく出来てるもんだな。
283名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:24:16 ID:???
バリュー買って
メモステも別に買おうと思ったけど
今のところゲームしかしねーから別にいいやと思ってたら
マジで音楽とか動画とかどーでもよくなってきた・・・
512Mとか買ってたら無理矢理やってたんだろうけど。
284名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:26:13 ID:???
PSPが発売してからPSP本体やNDS本体、それぞれのソフトの
販売数ばかり気にしていたが、メモステの販売本数も
見てみたい。間違いなく売り上げアップしてるはずだ。
285名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:28:15 ID:???
>>283重くてもいいならMP3プレイヤー代わりになるが
動画はどうでもいい。だいたいなんでわざわざ外で動画を
見なきゃいけないんだろうな。
しかも30分位の番組でも変換する時間が凄くかかる。
それなら変換する時間を使ってその番組を見るよ・・・。
286名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:35:38 ID:???
>>285
動画変換ってそんなに時間かかんの?
参考までにどの位かかるのか教えてくれませんか?
287名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:37:57 ID:???
>>286
4時間くらい
288名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:38:42 ID:???
俺は実時間の半分くらいだけど・・・
289名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:41:28 ID:???
4時間って何分の動画?
それはさすがにやってられない。
>>288
実時間の半分なら許容範囲ですね。
290名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:43:03 ID:???
外では見ないが学校では見るよ
291名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:45:14 ID:???
>>289
30分の動画だから実時間の4倍
292名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:51:45 ID:???
なんか今の流れおもろい
293名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:53:02 ID:???
Pen3 600MhzのうちのPCでも
30分動画、イメコン2でエンコして1時間ちょっとだぞ
294名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:53:35 ID:???
ああ・・・
動画終わってるね。
教えてくれてありがとう。
メモステ買わなくてよかった。
ちなみに30分の4倍は2時間じゃ?
295名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:00:58 ID:???
PenM725、メモリ736MBでも実時間の半分でエンコできるぞ
HTに対応したCPUだったらもっと短いんだろうけど
それくらいやるならハードウェアエンコーダーでも買った方が良いかもな
296名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:30:54 ID:???
>>290なんで学校で見んの?
ちゃんと授業うけなさい。
授業中にリッジやったり体育館の用具室でポポロやったりしてんの?
297名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:34:43 ID:???
>>290お前PSPのCMに出てたろ!
お母さ〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!!
298名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:41:46 ID:???
>>296
それで泣いてるんだよ、あぁ恥ずかしい!
日本の未来が心配だわ!
299名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:58:37 ID:???
なんだこりゃw
300名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:10:23 ID:???
だんだんオタハードの真骨頂が見えてきたなw
301名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:15:56 ID:???
かまって欲しそうだけど、もう寝るね。
302名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:18:39 ID:???
もうちょっとマトモな話題は無いのか
303名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:19:27 ID:???
PSP新作ソフト、「ブリーチ」ここに完成!
天下のソニー様開発の超絶美麗グラフィックを見よ!!
http://www.playstation.jp/scej/title/bleach/heat/img/sys4.jpg
304名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:19:59 ID:???
ほっといても売れてるからな
何か新しいタイトルでも発表されない限り
ここはこんなもんだろう
305名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:20:59 ID:???
そうそう、テイルズなんて、まさにそんな感じだよなあ。
306名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:21:51 ID:???
>>303
まさかこんなに早く
トゥーンシェードが携帯機で再現されるとは!!
恐るべしPSP!!
307名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:22:53 ID:???
集計期間:2005年3月14日〜2005年3月20日
1 [PS2]ONE PIECE グラバト!RUSH - 229pt
2 [PS2]ファントム・キングダム - 215pt
3 [PS2]真・三國無双4 - 169pt
4 [PS2]NANA - 152pt
5 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) - 127pt
6 [NGC]ONE PIECE グラバト!RUSH - 89pt
7 [PS2]エンスージア プロフェッショナル レーシング - 81pt
8 [PS2]三國志10 - 65pt
9 [PSP]テイルズ オブ エターニア - 63pt
10 [NDS]牧場物語 コロボックルステーション - 56pt
10 [NGC]ドンキーコンガ3 食べ放題春もぎたて50曲 - 56pt
12 [PS2]ドラゴンボールZ3 - 47pt
13 [PSP]サルゲッチュP! - 43pt
14 [PS2]ザ・ランブルフィッシュ - 42pt
14 [PS2]GANTZ - 42pt
16 [PS2]実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳Plus - 41pt
17 [GBA]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース - 36pt
18 [PS2]イース-ナピシュテムの匣-(初回生産版) - 30pt
18 [NGC]スターフォックス アサルト - 30pt
20 [PS2]シャドウハーツ ディレクターズカット(PlayStation2 the Best) - 28pt

これが現実だ
308名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:23:02 ID:???
>>303
なんかへん
309名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:24:05 ID:???
トゥーンと言うかへんなのっぺり感
310名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:24:59 ID:???
>>308
このjpeg画像かなり劣化してるからな

公式のを見ればまだマシなのがあるぞ
311名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:25:53 ID:???
>>310
そうなの
これはキャラと背景の違和感がすごい
312名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:26:58 ID:???
ブリーチ誉め言葉の無理のありすぎ加減にワロタw
313名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:27:46 ID:???
夜中に荒らしか。VSスレいけよ
314名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:28:20 ID:???
一昔前はこういうツヤ消しみたいな質感が多かった
315名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:30:14 ID:???
減点、回帰。
316名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:30:24 ID:???
>>311
とりあえずこの2つを見てから感想を述べよ

http://www.playstation.jp/psp/title/ucjs10008.htm
http://www.playstation.jp/scej/title/bleach/heat/index.htm

最近はこういう表現が流行っているのだよ
ナルトやワンピしかり
317名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:31:24 ID:???
>>311
背景は普通のポリゴンだからなぁ
318名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:31:34 ID:???
闘神伝1、移植されたんだ?
319名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:31:38 ID:???
>>316
リクエストされたページは見つかりませんでした

でも、トゥーンなら背景と質感を合わせるでしょ?ドラクエ8みたいに。
320名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:32:29 ID:???
>>316
俺には何がなにやら・・・ホントにこういうのが流行ってるの?
321名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:33:03 ID:???
>>319
あ、ケツに”l”入れんとダメだよ。
322名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:34:14 ID:???
ブリーチ、ソニークオリティですね(;^^
お金使ってないのがまるわかりだなー
323名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:34:50 ID:???
>>321
サンクス でも微妙・・・
324名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:35:32 ID:???
>>321
入れんとダメだよって・・・お前だろうが!!(゚Д゚#)ゴラァ!
325名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:36:13 ID:???
>>323
そもそも誰もこのゲームに期待なんてしてないからw
ファンなら買うかもしれないがw
326名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:37:11 ID:???
衝撃のバンダイクオリティ
327名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:37:52 ID:???
メテ乙w
328名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:38:46 ID:???
329名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:39:58 ID:???
>>325
一応携帯ゲーム機初の3D格闘アクションゲームなんだから
暖かく見守ってあげようじゃないか
330名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:40:29 ID:???
ジェットセットだけ桁外れのクオリティだな
331名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:40:44 ID:???
>>328
そ う だ な
332名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:41:14 ID:???
>>328
すげー何これ
一番下のXBOX?
333名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:42:01 ID:???
>>332
上からドラクエ8(PS2)、ゼルダ風タク(GC)、
ジェットセットラジオフューチャー(XBOX)
334名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:42:15 ID:???
>>328
あー・・・まぁ、匹敵するっちゃぁ匹敵するのかな・・・よくわからんけども・・・
335名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:42:50 ID:???
皮肉だろ
336名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:43:23 ID:???
まぁスレ違いだけど
DSじゃトゥーンは逆立ちしても真似出来ないだろうな
337名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:44:09 ID:???
比較してもブリーチはかなりレベル低いなw
338名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:44:26 ID:???
DSはハードウェアでトゥーンをサポートしてるってウワサがある
ウワサだが
339名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:45:13 ID:???
つかPSPがショボイんじゃなくてブリーチ作ったところがショボイんだろ
もうちょっとがんばれよと思う
340名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:45:22 ID:???
>>337
闘神伝1と比べたら綺麗だぞ!!
341名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:45:59 ID:???
背景との質感ぐらい手作業で合わせろボケ
342名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:46:24 ID:???
>>338
そんな情報は全くのデマだ
サポートしてるなら既に使用されているし
343名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:46:28 ID:???
>>338
PSPしか聞いたこと無いな・・・それ・・・
344名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:46:29 ID:???
>>340
いい勝負だなぁ
345名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:46:46 ID:???
そういえば、これ60fpsは出てるのか?
30fpsだったらマジで闘神伝レベル
346名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:47:28 ID:???
うわぁPSPのBIOSアップデートしたらDSになった!
これで任天犬がタッチペンでできる^−^
347名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:47:33 ID:???
>>345
PSPで30fpsは基本的に無い
348名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:48:33 ID:???
SCEはホント技術力無いからなぁ
まぁ下請けを育てようって魂胆なんだろうけど
ぶっちゃけ実力がない野心だけの下請け育てたって
なんのメリットもないと思うんだがなぁ・・・
349名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:48:38 ID:???
ブリーチってメーカーどこ?
350名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:48:50 ID:???
>>342
>サポートしてるなら既に使用されているし
PSPだってトゥーンをサポートしてる(?)のに
数ヶ月してブリーチ一本なんだからその理屈はどうかと。
351名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:49:35 ID:???
>>345
闘神伝は15fpsだよ!!
352名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:49:44 ID:???
>>349
販売はソニーだな、開発はどこだか分からん
353名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:49:46 ID:???
>>347
みんゴルと無双は30fps
354名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:49:48 ID:???
>>350
でもDSがトゥーンサポートしてないのは事実
355名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:50:48 ID:???
>>353
デマを言うなデマをw
処理落ちはするけど基本的に60fpsだぞw
356名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:50:48 ID:???
ソースは?
357名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:50:54 ID:???
>>354
その論拠として、サポートしてたら既に使われてるって理屈は
理論的とは思えない。
358名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:51:08 ID:???
これ、開発ソニーだったら終わってるけどな
359名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:52:04 ID:???
>>355
どこに出しても恥ずかしい30fpsです。
60fpsは現在2Dとリッジだけ
360名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:52:14 ID:???
>>358
ソニーってそんなに凄かったっけ?
凄いってイメージがあまりない
GT作ってるスタッフは凄そうだけど
361名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:52:18 ID:???
>>357
ブリーチの画面自体はかなり前から出てた
362名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:52:27 ID:???
ソニーはゲームなんて作ってませんよ
363名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:53:18 ID:???
あーあ。擁護するつもりが
30fps露呈しちゃったよ
364名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:54:00 ID:???
待て待て、マジで30fpsとか言ってるのか?
365名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:54:03 ID:???
>>361
それでもPSPが発売してしばらく経つだろ
そもそも、あっちのサードは3Dゲーを作りたがってない感があるしな。
366名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:54:43 ID:???
>>365
あっちは3D苦手なハードですよw
367名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:55:11 ID:???
トゥーンシェイドなんて据え置きでもそんなやってないんだから・・・
368名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:55:40 ID:???
NDSでは、マリオ64DSは30。
メトロイドや犬やマリオカートは開発版では60だったが
果たしてそのまま保たれてるか微妙
369名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:56:04 ID:???
別にDSがトゥーン使えたっていいじゃない
トゥーンなんて今更珍しい機能でもあるまいに
370名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:56:29 ID:???
ってかDSの低ポリゴンでトゥーンなんてやった日にゃあ・・・
371名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:57:24 ID:???
DSなんだかんだで色々できるんだよな。
372名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:58:08 ID:???
DSで60が多いのは、ポリゴンが大量に出るからと言うより
30にする恩恵が少ないからだそうだ。
373名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:58:30 ID:???
ハードのスペックで勝ち負けが決まるならXBOXなんて一人勝ちのはずじゃないか
374名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:58:48 ID:???
ハードウェアでのレンダリングでさえ表示ポリゴン数がかなり落ちるというのに
処理速度の遅い携帯機でソフトウェアレンダだったら使いモンにならんぞ・・・
375名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:59:24 ID:???
どっかのハードはシェア負けたけどなw
376名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:59:29 ID:???
>>359
>どこに出しても恥ずかしい30fpsです。
>60fpsは現在2Dとリッジだけ
こう言うのを正に捏造って言うんだね・・・
任豚は本当に怖いね・・・

vsスレにでも誘導するかな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106396272/l50
377名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 02:59:52 ID:???
DSって60フレのゲーム多かったか?ていうか3Dのゲーム多かったか?
378名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:01:09 ID:???
>>372
DSの3Dは基本的に30fpsです。
多いとか嘘だし
379名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:03:38 ID:???
おまいらもちつけ。
殺伐とするじゃないか
380名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:04:06 ID:???
>>376
いや、こいつはPSPもDSもどっちも触った事がないんだよ
だから「らしい」とか「だそうだ」しか言えないのだ。
決して「任豚」では無い。
381名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:06:24 ID:???
なんにせよDSは情報が少なすぎ
PSPはPCwatchとかでかなりCPU技術とか解説されてたのに
DSはGPUにどんなモノを使ってるのかどうかすらわからんしな
382名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:07:51 ID:???
どうでもいいけど天地の門が楽しみ
383名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:08:37 ID:???
>>382
あれの発売日はまだ決まってないのかね?
384名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:09:41 ID:???
>>382
お前優しいな・・・必死にスレ違いの流れを戻そうとして・・・




でも、DSが糞ハードなのは変わらないけどな!w
385名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:10:07 ID:???
>>383
2005年予定
386名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:10:18 ID:???
60だろうが30だろうがプレイして満足なら問題なし
387名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:10:51 ID:???
>>384
そういうこと言うんじゃありません!
388名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:10:58 ID:???
>>386
禿同
389名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:10:58 ID:???
んなこたーない
390名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:13:23 ID:???
>>386
描画の30fpsと60fpsの差はそれほどでもないかもしれないが
キー判定の30fpsと60fpsの差はかなり大きい

PSのソウルエッジが描画30の割に操作性良かったのは
キー判定の部分は60でやっていたからだ
391名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:13:56 ID:???
今のラインナップで期待できそうなのが天地の門くらいしかないんだよなあ
つーか横シューやりてえアインハンダーリメイクしてくれないかな
392名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:14:01 ID:???
そうだな。
面白いと思ったゲームが30たったと知った途端にクソゲーになるわけでもなし。
393名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:15:37 ID:???
>>342はPS2の初期ソフトでトゥーン使用してるゲームを見たそうだ。
馬鹿すぎる論法で誤魔化すと
考え方に変なクセが付くからやめとけ。
394名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:16:08 ID:???
GT4モバイルを期待している俺って・・・
395名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:17:15 ID:???
サポートされてるなら既に(1ヶ月以内に)使用されてるはず

つまり、PSPはH264動画をサポートしていなかった
396名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:17:58 ID:???
ゲームの開発には時間がかかるって事を知らない奴が沸いてマスね
397名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:18:01 ID:???
PSPはでも不良品多いから手が出せない。

もうずっと中古、新品あるんだが。
398名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:18:02 ID:???
>>395
既に発売日からサポートされてますが・・・
399名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:18:21 ID:???
>>393
PS2はソフトウェアのトゥーンシェードですが?
400名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:18:28 ID:???
>>398
デモディスクがH264であるという証拠は?
401名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:19:14 ID:???
>>399
ハードウェアトゥーンのGCでも
トゥーンタイトルは1ヶ月以内には無かったわけだが
402名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:19:28 ID:???
>>397
今店頭にある新品なら大丈夫だと思うから、安心して買って良いよ。
ただ、ロボタンの不具合は駄目だろうけどね。
社長が仕様と断言している以上どうしようもない。
それが許容できるようなら。
403名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:19:53 ID:???
これって実レース画面なの?違うよね、これが実画面だとリッジの立場が・・・
ttp://www.playstation.jp/tgs2004/title/051.html
404名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:20:00 ID:???
そういやDCのトゥーンってどうやってんだ?
405名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:20:31 ID:???
>>403
これはPS2版のハメコミ
406名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:21:00 ID:???
>>400
それはBLEACHがトゥーンシェイドである証拠は?って聞くのと同じだぞ
407名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:21:36 ID:???
>>405
そうなん?
どっかで実機上で動いてる動画を見たような・・・
408名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:22:23 ID:???
>>406
というかキャラだけトゥーンだけど、
ちゃんとサポートされてたら背景との質感が
あれだけ合わないのはおかしくないか?
409名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:22:27 ID:???
昔シャムシェイドってバンドいたよね
410名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:22:34 ID:???
いや、ボタンの完璧な安心感がでるまでとりあえず買い控える。
アメリカのが出るならボタン解消されるんじゃない?

買うときに、ドット抜け確認ってさせてもらえるのかな・・
411名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:23:23 ID:???
>>408
わけわからんw
412名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:23:39 ID:???
>>408
どういうこと?
413名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:23:56 ID:???
>>407
E3Verはエミュ動作だから実機動作として評価出来ない
TGS以降のがガチ
414名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:24:01 ID:???
>>410
画面の配置との都合上、一番(見た目が)良い形があの配置らしいから
仕様が変更されることはないと思うよ。
415名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:24:20 ID:???
>>408
PSPも実はソフトウェアトゥーンなんじゃない?
416名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:24:57 ID:???
>>414
液晶横の鉄板が細くなれば化
417名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:25:16 ID:???
キャラと背景がミスマッチなのとハードかソフトかって関係あるの?
418名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:25:21 ID:???
>>411-412
PS2はソフトウェアトゥーンだから仕方無いのかも知れないが、
GCやXBOXのトゥーンは背景もトゥーンになってるじゃん。
ハードウェアで機能があるのにキャラだけトゥーンってのは変じゃない?
419名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:25:56 ID:???
>>414
そ・・そうかぁ。
やっぱりDSにしようかな。
新しく作り直さないのかソニーは・・?
420名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:25:59 ID:???
>>415
BLEACHがソフトウェアトゥーンの可能性はあるが、PSPがソフトウェアトゥーンの可能性は無い
421名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:26:35 ID:???
>>410はこれを読め
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840

これ読んでPSPに絶望するか許容するかは人次第。
俺はこれ読んでたら買ってなかったよ。
買ったからにはPSP楽しむけどな。
422名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:26:51 ID:???
>>416
それは無理だろ
細くなるって言うか無くならないと入りそうにないし

北米版の分解写真が楽しみではあるが
423名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:27:10 ID:???
背景までトゥーンはかけられず、
背景との質感を手作業で合わせる時間が無いってことか
424名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:27:54 ID:???
>>418
別に全部のポリゴンをトゥーンレンダリングしなくてもいいじゃない
425名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:27:59 ID:???
>>422
□ボタンは鉄板に半分かかってる程度なのに?
426名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:28:47 ID:???
>>421
ゴメン、俺その記事読んでから買ったわw

イベントに行って自分の手で触ってから決めたのだけど。
427名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:29:01 ID:???
>>424
手法は任せるけど、結果が質感バラバラじゃダメでしょ
428名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:29:25 ID:???
>>421
・・・うわ!
これ、ソニーの社長の言葉か???
なんだこいつ
429名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:29:30 ID:???
>>418
もしかして、スイッチ一つでトゥーンになったり普通のポリゴンになったりすると思ってるのか・・・
430名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:30:00 ID:???
キューブのマリオデモはなってたな。
431名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:30:22 ID:???
>>427
それはゲーム作ってるディレクターなりの判断なので・・・
作ってるやつらがブリーチはアレがベストだと思ったんじゃない?
432名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:30:25 ID:???
>>428
それはさすがにわざとらしすぎw
しかも社長じゃないですよ
433名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:30:47 ID:???
ちょっと生々しいけど。
PSPが移植が多い(というかそればっか)なわけ。
単純な話、予算がでない。
携帯機とはいえ、PS1以上のスペック持ってるわけで。
それで何か作ろうとすれば当然予算もかなり行ってしまう。
しかし、携帯機、というだけで出し渋るのよ。
PS1の半分〜1/4でPS1後期以上のものをつくらないといけない。
正直きつすぎ…無理っす…
結果リスクが少ないうえに資流用できる移植に寄ってしまう。
(リッジも開発キットでるまではPS2で開発してたくらいスペックは高い)

DSの新作はニンテンがそうでないといい顔をしない、というのもあるが
DSは画面周りは基本的にGBA改に3Dがおまけでついた程度。
だから予算の上乗せがあまり必要としないうえに
技術の転用、応用も安く、楽に出来る。
ニンテンが「タッチパネルの対応必須!」的匂いプンプンさせてくるのが辛いけど
楽といえば楽。(ちなみにタッチパネルは独自性アピール+PSPなどへの移植回避)

いいハードゆえの辛い状況。
ゲーム業界がもうちょっと健全でしっかりしていれば
ちゃんと予算回して新作出すことが出来るんだが…スマン…
434名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:31:13 ID:???
ソニーは不具合あっても「不具合ありました」の報告と
対処法だけでお詫びがないからなぁ〜

俺らの親分さんは大丈夫かよ(´A`)
435名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:31:13 ID:???
>>431
原作でもアニメでもあんな表現じゃないのに?
変わった趣向だ
436名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:31:36 ID:???
VSスレでやれよ
437名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:31:51 ID:???
>>425
鉄板の横に本体の穴(ボタンが入るとこ)が来る事になるし
液晶パネルのサイズ的にあれ以上鉄板細くしたら本体の強度に問題が出る
438名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:32:08 ID:???
>>433
内部告発キター
439名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:32:35 ID:???
いや、アニメの背景はあんな感じだぞ?
440名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:32:52 ID:???
>>432
だな。ソニーの社長じゃなくてSCEJの社長だ。
441名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:33:19 ID:???
>>435
俺に責められても・・・
結局ゲーム作ってる側の問題だし
442名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:33:28 ID:???
じゃあアニメ版は背景ポリゴンにしる
443名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:33:40 ID:???
>>433
DSは2画面、タッチパネルのせいで、そのまま移植が出来ないだけでしょw
444名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:33:49 ID:???
とりあえず、買うのは見送る。
マジでちょっとクタラギっておっさんに腹が立った。
445名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:33:59 ID:???
>>441
すまん、たしかにお前さんに責任はない
446名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:34:16 ID:???
>>440
お前趣味だろ
447クタタン:2005/03/22(火) 03:35:11 ID:???
世界一美しいものを…
448名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:35:40 ID:???
クタタンは美獣
449名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:36:01 ID:???
>>444
久々にあからさまなのを見たなw
450名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:36:07 ID:???
俺はBLEACHの背景とドラクエ8の背景の違いがよくわからんのだが
わかるヤツ、どう違うのか説明してくれないか?
451名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:36:20 ID:???
おまいらこんな時間なのに盛り上がってるなw
明日の仕事に影響で内容にな!w
452名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:36:35 ID:???
>>444
さっきから君バレバレだぞw
453名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:37:04 ID:???
まあ、そういう意味でサードにある意味やさしいのよ。DS。
マージンもPSPの方が高いしな
454名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:37:46 ID:???
>>453
へー、PSPのマージンっていくらなんですか?
455名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:37:56 ID:???
>>450
ブリーチは背景の質感がリアルポリゴンのままで、
アニメ的キャラと合ってない。
トゥーンの場合、背景もそれに合わせないと。
ドラクエ8はよく合わせてる。
456名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:38:31 ID:???
PSPにバージン奪われますた
457名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:38:34 ID:???
>>455
で、ブリーチ買うのか?おまえは?
458名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:38:50 ID:???
>>457
未来の俺に聞いてくれ
459名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:39:09 ID:???
バーカ、今までの煽りは全部釣りだよw
そんじゃ風呂入ってくるから、アバヨwww
460名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:39:30 ID:???
>>1-459
自演乙
461名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:39:45 ID:???
>>455
もうただ単にブリーチの背景がしょぼすぎるだけって気が・・・
合ってる合ってないじゃなく
462名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:40:03 ID:???
このスレが伸びている時は何故かvsスレが伸びない件について
463名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:40:17 ID:???
>>455
は?ドラクエって
ttp://www.dengekionline.com/news/200308/01/img/20030801_06_dq20.jpg
こんなだぞ?思いっきりリアル指向じゃん
464名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:40:40 ID:???
さて・・・DSの新作ゲームで遊ぼうぜ
465名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:40:57 ID:???
>>463
キャラの立体感もそこそこあるだろうし、
あからさまにアレな感じはないだろ
466名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:41:05 ID:???
ここでやれ。

【争いは】NDS vs PSP【ここで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106396272/
467名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:41:33 ID:???
エッグモンスターHERO PSP発売決定!



ソースは脳内
468名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:42:24 ID:???
>>466
ブリーチ絡みは向こう行ったほうがいいの?
469名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:42:45 ID:???
いや、ギャルゲ話は、PSPにとっての生き残り政策論なわけで
オタク層取り込みとして重要だと思うが?
470名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:42:49 ID:???
>>461
背景のポリゴン数自体は多いと思うが
そのテクスチャの質感に問題がある
キャラが鉄拳みたいなのだったら問題ないと思われるが・・・
中途半端に背景がリアルになっているのがいけないのだ
471名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:44:05 ID:???
洋ゲーと移植とギャルゲーでがんばるしかないことが
よくわかったお話でしたね
472名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:44:52 ID:???
>>471
レースゲームってのがあるぞ
473名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:44:54 ID:???
懐かしの同級生2完全移植キボン。
バンプレじゃなくてインチャネの手でね。
474名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:45:27 ID:???
>>463
陰影の表現がリアル志向じゃないんだよ
475名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:45:52 ID:???
しかし、ホントにここが荒れる時は、VSスレが止まるなw
あからさま過ぎるw
476名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:46:41 ID:???
まだ見ぬオリジナルゲームの話は出ないと出来ないから
結局移植うんぬん話題しかないんだよな

誰か天地の門の話をしようよ
477名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:47:27 ID:???
トゥーハート2が出たら間違いなく
買うやつが周りに2人いるんだけどな・・
だしてほしいな
478名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:49:40 ID:???
>>477
PCでエロ付きで出るらしいよ
479名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:50:51 ID:???
>>478
PC版の2ってもう出てるんじゃないの?
480名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:52:03 ID:???
夜中にみんな元気だね・・・。

ブリーチはアニメ放送の時CMやってるけど、それ見てかなり良い出来だなと思ったけど
まさかあの画面がショボイと叩かれるとは思ってもみなかった。
みんな贅沢なんだな。
481名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:52:51 ID:???
>>480
いや、ショボイと叩いてるのは一部のPSPアンチだけだがw
482名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:54:01 ID:???
>>481
いや、しょぼいだろw
目ついてる?
483名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:54:26 ID:???
>>480
俺は買うけどね。荒らしを気にするなw
484名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:54:42 ID:???
ブリーフ
485名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:55:52 ID:???
開発者が必死に擁護しておりますw
486名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:55:53 ID:???
>>482
書き込み成功

・・・どうやら目は付いているらしい
487名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:56:13 ID:???
急にレベルの低い煽りに変わったね。
488名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:56:32 ID:???
ブリーチもうちょっとがんばれると思うんだけどな
489名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:56:46 ID:???
実機で動くのを見ればショボイとは言えないだろう
490名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:56:59 ID:???
>>487
俺も思ったw
さっきまでと明らかに違うw
491名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:57:23 ID:???
ブリーチで叩かれるべきは画面じゃなくキャラの少なさだろう
これだけは擁護できん
492名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:57:24 ID:???
高性能PSPでこれはないよなぁw
493名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:58:01 ID:???
>>491
隠しキャラが結構いるらしいぞw
494名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:58:22 ID:???
>>492
そこまで言うほど酷い出来ではないと思うが
凄くはない
495名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:58:51 ID:???
なんか久々に叩き専門任豚様がいらっしゃいますねw
496名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:59:51 ID:???
袴がやべー
ぎざぎざやべー
497名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:59:59 ID:???
テイルズの時みたいな、叩きですなw
ってことは期待もしてないけど、案外売れるかも?
498名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:00:00 ID:???
>>479
それがまだ出てないんよ
499名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:02:10 ID:???
>>498
あらま、そうだったんだ
500名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:02:21 ID:???
ブリーチ、正直しょぼいよ。しかたない。
PSPのほかのものを見ると、どうしてもしょぼく見えてしまう
いい絵が出るハードだからみんなきれい、というわけでもない。

ところがこれがDSの画面なら神ゲーキター!!とかなんだろうな。
それほどまでにDSはきつい。1フレ2000ポリでいったい何が出来るのかと・・・
501名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:03:04 ID:???
>>497
5万も売れないだろう
502名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:03:26 ID:???
ブリーチ → 子供向け漫画 → 読者にDSユーザー多し → なんでDSでブリーチのゲーム出さないんだ!
という嫉妬なんでしょうな。叩いてる奴らは。
503名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:04:05 ID:???
むしろ、ここで必死に叩いてるのを見たら、欲しくなってきたw
504名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:04:28 ID:???
>>500
静止画より動画みればもっと印象変わるよ>ブリーチ
505名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:06:34 ID:???
ブリーチの静止画は確かに損してると思う動けば気にならないんだろけどジャギも目立つし
506名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:08:10 ID:???
>>504
その動画になかなかめぐり会えないけどなw
507名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:10:32 ID:???
公式ページ動画置けよと思った
508名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 09:56:38 ID:???
>>500
お前はPSのゲームできないな
509名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:01:51 ID:???
GT4 モバの動画ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/pv_psp_gt4m.asx
PS2のハメコミかな?
510名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:07:48 ID:???
>508
PSでもDSほどひどくはない
511名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:31:10 ID:???
なんでこんなにブリーチぎざってるの?
ソニーってマジで技術ないな・・
512名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:55:28 ID:???
冷静に見て、やっぱりここからの逆転は不可能だ。
これだけ台数の差があるうえに新作ないから・・
513名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 13:16:45 ID:???
まあ、希望だけでも、あったほうがいいじゃんw
514名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 13:36:45 ID:???
515ショージムラカミ:2005/03/22(火) 13:44:45 ID:???
ドゥーン!
516名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 14:18:35 ID:???
中途半端に売れると赤字ばかりが重なって
ソニー損するでしょ。
いっそのこと生産中止した方がいいのに・・。
517名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 14:51:16 ID:???
ワイプアウトってどうなの?
俺DSしか持ってないんですけど
なんかおもしろいんだったらPSPごと買おうかな、金有り余ってるし。
俺としては別に無理して新作出さなくてもいいんじゃないかって思ってるよ
性能はいいんだし
518名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:16:32 ID:???
ワイプアウト、
見た目はいいんだが・・おもしろいかっつーと・・・wまあ微妙なとこ
519名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:21:27 ID:???
ワイプアウトはたしかに、面白いよな。俺も買う。
520名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:23:30 ID:???
なるほど
まぁ様子見かな
521名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:37:12 ID:???
3.24日はPSPの命日に指定されたみたいです
522名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:41:06 ID:???
>>517
とりあえず、PSのXLをやってみることを薦める
それか、動画を見てみるとか

個人的にはすごい面白いしPSP版も買う。
523名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:41:30 ID:???
記念日ですな
524名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:44:54 ID:???
ブリーチも無双みたいに動画で見れば
普通なんだろうけど、それ以前に格ゲーでキャラが5人か6人ってのが
マジで糞だと思うんだが。そもそも売り上げがオサレ師匠の
懐に入ると思うと更に買う気無くす
525名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:48:06 ID:???
まずいなぁ・・DS新色予約殺到しとる。
やばやば
526名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:57:44 ID:???
ここでPSPのソフトとかハード煽ってる奴等って素でPSPに怒りを覚えてる奴なのか?
期待していたよりもやってくれないって感じで煽ってるのか?
それともどちらも持ってないただの暇人が煽ってるだけなのか?
それともDSユーザーがアンチPSPやってるだけなのか?
どれだどれぬんだわけがわかるないぽ
527517:2005/03/22(火) 15:58:32 ID:???
よし、決めた!
PSPごと買おう。
ナンだカンだ言って結局買っちゃうんだよなァ。

528名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:59:16 ID:???
ネタにしておもしろがってるハードも持ってない
馬鹿どもだろ
529名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:00:45 ID:???
そうだといいんだけどな…
530名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:01:13 ID:???
実際新作があのひどいブリーチだから煽られても
しょうがないかも・・・
531名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:04:54 ID:???
>>530みたいなモロな書き込みは全然気にならないんだけど、
たまに本当にPSPユーザーがPSPに失望したような意見をカキコしてる感じに見えるときがある。
PSPを買うか買うまいか迷ってるからさ…。
532名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:05:08 ID:???
ドラスロットは3/24に出ますか?
イースVIは4/1にでますか?
533名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:08:01 ID:???
キングスフィールドが出ればそれでいい
534名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:11:59 ID:???
>>531
迷うくらいなら買うな、金が余ってるときに買え
むしろ後悔しても惜しくないくらいに思っておかないと、ゲーム機なんて買えんぞ
535名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:12:59 ID:???
>>531
よっぽどやりたいソフトが無い限り新ハードなんて買わないだろ普通
536名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:17:32 ID:???
リッジとメタギアとテイルズと煉獄とワイプと…
ってかやりたいソフトは結構ある。どれも飽きやすいってゲームではなさそうだし。
あとは決心か。動画も入れてみたいんだよなぁ。もうちょっと考えて見ます。
537名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:18:08 ID:???
ブリーチに妙に高い完成度を望んでるんだな。
所詮はキャラゲーなんで大目に見ろよ。
538名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:22:47 ID:???
>>536
旬を逃すとやる気がうせるよ、まあそれはそれでいいと思うけど
539名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:31:39 ID:???
メモステってゲームだけやるぶんなら16MBでも十分なんだよね
540名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:32:53 ID:???
ブリーチみたいなゲームは大幅にキャラ増えて新要素を詰め込んだ「2」が出るパターン。
まぁ、それまでブリーチ人気が続いてればだけどね。ニヤニヤ
541名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:40:21 ID:???
ブリーチなんかよりジョジョ出してほしい。
というかスチール玉もいいけど早くジョジョの続編描いてよ。
542名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:45:13 ID:???
>>541
あれ、ジョジョの続編だよ
543名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:47:50 ID:???
いやまぁなんかパラレルワールドみたいじゃん。
GBC(ジョルノ)→GBA(ジョリーン)→NDS(スチール玉)
アレ?みたいな。
544名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:53:00 ID:???
島流しされてしまったSBRをNDSに例えるか
545名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:57:14 ID:???
最初は、技術vs強運vsスタンドみたいな感じで面白くなりそうだったのに
結局みんなスタンドだもんな・・・・・・なんも代わり映えのないジョジョになっちゃった・・・
546名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:57:15 ID:???
いや、文字通りパラレルワールドに例えたんだけど…
547名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:13:31 ID:???
とりあえず、クレタク、Jet Set Radio、スペースチャンネル5 あたり出してくれないかなぁ。
GBAでも出してたくらいなんだからなんとかなるだろ。がんばれセガ。

・・・SEGAに期待するより、IQあたりが出るように祈ってたほうがマシかな。
548名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:23:23 ID:???
スペチャン関係はDSで動いてるらしいから、まだ無理だろうな
まぁ、ぷよぷよとか見るとセガはあんまやる気なさそうだから期待するだけ無駄かもしれん
549名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:28:00 ID:???
>スペチャン
あれ、これは?(´∀` ;) 

>10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/23 13:36:45 ID:tVbFuNLi
> >・セガの「スペースチャンネル」のウララらしき人物が踊っている
>
> ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/
>
> マジですか?
550名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:28:08 ID:???
スペチャンDSで出るのかorz
551名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:31:53 ID:???
まぁ、ウララはしゃべんないけどな>DS
552名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:33:23 ID:???
DSは普通に喋れるよ
ぷよぷよフィーバー喋り捲りでビビタ
553名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:37:01 ID:???
>>549
ネットラジオでウララ役の声優が、PSPとDSどっちに期待するか聞かれて
「ウララはDSに出るからDS」とか言っちゃったことがあったんです
554名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:37:36 ID:???
スペチャン2並みにしゃべらせるならかなり容量いるかと思ったんだが・・・
それが楽勝で入るようなら、DSでもそれなりのムービーゲー作れそうだな。
555名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:38:59 ID:???
DSの話はDSスレでねっ☆
556名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 17:39:50 ID:???
>>553
なるほど
557名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:20:05 ID:???
ブリーチの動いてるとこ見たこと無いヤツは
10分後の6時半から始まるブリーチのアニメ見ろ。CMやるから
558名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:21:39 ID:???
そんな糞アニメ見たくない
だれかCMだけうp
559名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:58:57 ID:???
見た。とりあえずつまんねーアニメだと思った
560名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:59:59 ID:???
アニメは原作より、わかりやすいとおもた。
原作好きだけど、もう何がなんだかわからん。

あと2日か。
561名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:08:38 ID:???
>>559
アニメじゃなくてCM見ろって言ったんだYO!
562名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:10:05 ID:???
なんでそこまでブリーチに期待するかなw?
563名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:11:35 ID:???
>>562
好きだから
564名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:22:58 ID:???
アニメゲーなんて糞しかないだろ・・・

最初から糞だって解ってるのに期待してるフリして
発売と同時に糞糞言う予定の妊娠さんですか?
565名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:45:47 ID:???
今の時代キャラゲー糞なんて理屈は通用しないよ
ゲームである限りおもしろそうと期待されるのは当然
566名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:54:05 ID:???
>>564
GC NARUTOは神。
567名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 19:56:26 ID:???
話は変わるがUMDにMDみたいなャッター付けろと思うのは俺だけ?
神経質な俺はいつもドキドキ(・∀・)だぜ。
568名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:23:00 ID:???
昔に比べてキャラゲーもそれなりに遊べる出来になってると思うよ
買うのは子供やアニオタだからあまり濃いのは作ってなさそうだけどね
569名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:31:42 ID:???
キャラゲーといえばガンダムゲーの情報全然出てこないなUMDビデオの方も
570名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:45:25 ID:???
UMDがゲーム中に飛び出すんですが、あの蓋のロックを強化した新型PSPは
何時頃発売になりますか?
PS3がゴールデンウィーク頃に発表(販売は先のようですが)になようようですね。
期待して、待つ価値ありますか?
571名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:46:31 ID:???
おい!今揺れた!確かに揺れたぞ!!
572名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:55:07 ID:???
>>570
ヒント:洗濯バサミ
573名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:57:48 ID:???
>>572
今、販売しているPSPに買い換えると、飛び出す現象や口ボタンの不具合は
解消されてます?
574名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:59:38 ID:???
>>566

俺はPS2の「ナルティ1」から「ナルティ2」の進化っぷりを体感したから
今回の鰤はスルー。
・・・まるで2が出ること前提みたいだけどねw
575名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:12:59 ID:???
>>573
とっくにされてる・・・っていうか、UMDの射出するPSPなんて
発売日に出荷したやつでも探すのはかなり困難だぞ?
576名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:21:58 ID:???
まぁまぁ、ここは2chですよ?
577名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:36:52 ID:???
PSPってもう新作でないんですね。
買う意味が無いのでやめておきます。
578名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:39:10 ID:???
ワロスw
579名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:41:52 ID:???
なんか勘違いしてないか
PSPってゲームはおまけだぞ
動画みたりMP3聞いたり漫画読むのがメインだから
580名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:43:12 ID:???
俺は録画番組を見る為に買ったって方が大きいなw
581名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:43:22 ID:???
そんなばかな
582名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:46:07 ID:???
たしかに、昼の休憩でメシの時に皆で、欧州サッカーみたりするな、俺も。
583名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:46:12 ID:???
>>573

http://www.yuko2ch.net/psp/ridge.avi←これみたいに捻りつつ下に向けてれば
出てくるらしいよ。それにしても止め金に負荷がかかるまで捻るなんて・・・やってる人可哀想。

http://www.yuko2ch.net/psp/index3.htm←やたらアンチソニー臭のするサイト
584名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:48:57 ID:???
動画も変換めんどくさいし・・・
MP3にいたってはプレイやんより音質悪いという
ていたらく
正直、全てが中途半端という印象。持ってみると
「使えない」ということがよくわかるわ。
とりあえず埃かぶってますよ・・・売るか・・。
585名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:50:03 ID:???
オク組の特典UMD?の動画の綺麗さ見て発売日にメモステと一緒に買ったが、
手間かかるから結局見たのは最初だけだったなぁ
586名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:50:22 ID:???
ブリーチって禿げそうで嫌だな。
587名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:51:41 ID:???
そもそもプレイやんとPSPで音質云々言う意味あるのか?
588名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:52:55 ID:???
>>583
出てくるらしいよって、おまえPSP持ってないのか?
589名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:53:36 ID:???
まだ不具合はちゃんと1割未満だが発生しています。
店員さんにきいてみな。
590名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:54:17 ID:???
>>583
その動画うpした人、自分のはUMDドライブの爪が壊れてるからなるだけで
こうやって出るのは自分のPSPだけだって言ってたよ
591名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:55:42 ID:???
>>589
何の不具合?
店員さんって出荷ハードの不良率を全部把握してるもんなの?
592名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:56:18 ID:???
基板に問題あるんだから解消できるわけねーw
593名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:57:30 ID:???
黙れGK
594名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:59:32 ID:???
PSPでフラッシュ見れないの?
595名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:59:36 ID:???
ワロスw
596名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:01:15 ID:???
米発売いつだ?
訴訟祭りに備えてよく寝とかないとね〜
597名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:01:23 ID:???
>>594
ムービー垂れ流しフラッシュなら動画へのコンバータがあるみたいだからそれで
598名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:04:07 ID:???
PSPでAV見ながらシコシコしてたら、
イク時に下に落として壊れちゃいました。

こんなPSPですが、保障は効くでしょうか?
599名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:07:20 ID:???
PSPって売れてないらしいですね・・
DSに4倍の差あけられてるとか。
600名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:19:46 ID:???
>>599
心配しないで。
601名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:22:09 ID:???
コストがかかりすぎでサードはネームバリューのない
新作を出すことができない。
いつまでも移植だけで飯は食えるわけもなく。自然にすたれていくのがオチ
買った人は本当に可愛そうだな
602名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:24:02 ID:???
つかNDSのが可哀相な気がするんだけどな
なにせGBA2が出るわけだろ?NDSってなによって話にならないか?
603名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:25:15 ID:???
GBA2なんてゲーム機でませんからっ!残念っ!
604名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:26:11 ID:???
もうGKの言い訳も通用しなくなってきたなw
605名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:28:06 ID:???
PSP叩きのネタは事実なだけに歪曲させるのが
かなり難しいのが
原因だと思う。
606名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:43:57 ID:9DQ/NmBd
PSP1000ってのと
PSP1000Kってのがあって、Kがついたやつは対策品じゃないの?
607名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:46:07 ID:???
PSPとDS両方買う予定が…買う気なくなっちゃったな
608名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:48:10 ID:???
>>606
バリューパック
609名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:48:11 ID:???
>>606
PSP1000、本体のみ
PSP1000K、バリューパック
610名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:48:28 ID:???
新作ないし、買っても楽しめないと思うが。
611名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:50:27 ID:???
>>610
ゲームも映画も新作がないけどじゅうぶん楽しんでるが・・・
612名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:50:32 ID:???
みんな必死なのが笑える
613名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:50:37 ID:???
わざと「本体のみ」の方を出さないのは詐欺商法じゃないの?
614名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:51:35 ID:???
>>613
何の話だ?
615名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:54:38 ID:???
ソニーはもう客のことを
考えるのをやめてしまったんだよ
借金だらけの末、考えついた商売は
今までのソフトを移植しまくって情報操作と工作をして、
ネームバリューだけで売ってしまう催眠商法だった。
616名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:57:00 ID:???
>>614
PSP1000Kって型番をギシギシアンアン等の不具合を
解消した型だと思ったんじゃね?
バリューパックにしか施さない、て勘違いしてるのかとw
617名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:00:48 ID:???
エロス・・・もとい、ワロス
618名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:00:50 ID:???
バリューパックの6000円は詐欺だとしか思えない。
あんな付属品いらね
619名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:02:33 ID:???
「すべてのゲームを持ち歩こう」っていうなら
なぜPS ONE2みたいなの出してPS2ソフトを遊べるようにしなかったんだろ?
客にもう一度金を出させようというカス根性がそうさせた
ソニーは一度倒産したほうがいいよ
620名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:03:56 ID:???
>>618
不良品でもない限り詐欺ではないだろ
621名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:06:52 ID:???
>>619
客が金を出すのは当たり前だろ。何言ってんだ?
622名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:06:55 ID:???
動画、MP3の用途ならエプソンのP-2000のほうが性能はいいし、
大容量ですよね。液晶もきれいで大きいし。

PSPは本体だけなら2万円だけど、大容量MS DUOが馬鹿高い。
1GB MS DUO とPSPを足すと4万円弱になる。

PSPのゲームに魅力を感じない私には、エプソンがあったわ。
623名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:07:26 ID:???
>>619
PSOneサイズの携帯機を持ち歩きたいと思うか?
624名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:08:16 ID:???
>>619
( ゚д゚)ポカーン
625名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:08:41 ID:???
>>622
あ、そんなのあったの?
それ買うわ
626名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:10:37 ID:???
UMD持ち歩くために、早くUMDケースでないかなぁ。
627名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:12:01 ID:???
PSPにSDカードが使えればもっと売れてたのにな。
足を自分の足に引っかけてる感じだ。
628名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:12:30 ID:???
移植で何度も金を出させるせこい商法。それを
実践してるソニーはたいした糞企業。
629名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:13:45 ID:???
>>626
スライド式じゃなければ既に売ってるよ
630名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:15:12 ID:???
たしかに手抜き移植ばかりだけどね
631名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:18:45 ID:???
>>629
あらま、探してみます。ありがとう。
632名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:19:15 ID:???
ポーチってどこのがお奨め?
633名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:21:04 ID:???
adidosのウエストポーチ
634名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:24:26 ID:???
もういいやPSP。売ろ
635名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:25:31 ID:???
>>632
ダイソーのMDポーチ。
収納部は不織布なので埃が侵入する可能性があるが同じくダイソーで売ってるクリアポケットを買えば解決出来る。
或いは名刺入れやカードアルバムに収納するっていう手もある。
636名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:33:35 ID:???
なんていうか春休みだなぁ〜って感じだね。
637名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:34:05 ID:???
PSPが欲しくてムズムズする
      ↓
   PSPを買う
      ↓
リッジクリアやる事無い
      ↓
     売る
      ↓
PSPが安くなっていたので買う
      ↓
   ポポロバグ
      ↓
本体叩きつけて返品
      ↓
      買う

   現在ループ中
638名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:37:14 ID:???
「煉獄と友達がいれば飽きないな」と思う今日この頃。
639名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:38:02 ID:???
その友達が入手不可能なPSPユーザー達
640名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:45:07 ID:???
ま、お前らはチンコでDSでもやってろってこった
641名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:46:23 ID:???
>637
>本体叩きつけて返品
>      ↓
>      買う

ここで無限ループするのでは
642名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:51:00 ID:???
PSPって叩きつけても壊れないのか?
643名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:59:31 ID:???
耐久性は抜群。
そうそう壊れるもんじゃない。
644名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:05:23 ID:???
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
今のPSPが2/3の性能しか発揮できていない理由
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
645名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:07:48 ID:???
646名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:09:20 ID:???
耐久性は抜群?
それはちょっと言い杉
647名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:10:55 ID:???
>>643
お風呂に入れてみた→防水バッチリ全然支障なし。水中でもプレイ可能
7階立てビル屋上から地面に向けて落下→実験中に歩いていた通行人に激突。
通行人は重傷だが本体はキズ一つなし。
車で踏みつけた→タイヤがパンク。本体はキズ一つなし。
ダイナマイトで爆破→本体にはキズ一つなし。


無敵のPSP。
壊したくても壊れない。
648名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:12:27 ID:???
俺の知り合いなんて強盗に襲われた時にPSPで反撃したって言ってた。
武器になる。
649名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:14:15 ID:???
うちではPSPで包丁といでるよ。
650名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:22:06 ID:???
NintendogsファミコンウォーズDSテレビ・チューナーマリオカートDSゴールデンアイファイナルファンタジーV
ドラクエモンスターズ新作「聖剣伝説」シリーズ新作ビューティフルジョーシリーズロックマンエグゼシリーズ
逆転裁判 蘇る逆転Metroid Prime どうぶつの森 DSソニック・ディーエスバテン・カイトスDSゼノサーガDS(仮称)
マジカルバケ-ション2ポケットモンスターダイヤモンド/パールキャッスルヴァニアラクガキ王国シリーズス-パ-ロボット大戦
651名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:22:17 ID:???
なんかうそくさい。
652名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:25:24 ID:???
>>651何が?
653名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:26:01 ID:???
【争いは】NDS vs PSP【ここで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106396272/l50
654名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:26:22 ID:???
この前クタタンが「世界で一番頑丈な物をつくった」って言ってなかったけ
655名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:31:31 ID:???
実際は20cmの高さから落としただけで壊れるけどな
656名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:33:00 ID:???
>>655それは最初から壊れていたんだよ。
657名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:34:24 ID:???
>>656
20cmは怖くて落とせないぞw
658名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:37:18 ID:???
>>644
そりゃPS2よりショボいわけだ
659名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:39:33 ID:???
>>655布団の上で30センチ上から落としたけど壊れなかったぞ
660名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:40:34 ID:???
>>658
PS2は6600万ポリゴンって言われてて
PSPは333MHzで3500万ポリゴンだったから
222MHzだと2300万ポリゴンってとこか
この数字ならまぁこんなもんだろ
どっかのハードは桁1つ下だからまだましだな
661ウンコー:2005/03/23(水) 00:42:40 ID:gIDa2+yX
>>644
222ってまじかYo、333の新型がでたら古いのは遅く動作するってことかよ。
ファームで古い奴もなんとか汁
662名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:44:17 ID:???
あげんなウンコ
663名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:44:34 ID:???
>>661
消費電力を抑えなければ333動作も普通に出来ると思うよ
バッテリーのもちが3時間とかになりそうだけどね
664名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:45:03 ID:???
>>660
もちろん実行値で2300万出るなんて思ってないよな?
現時点では秒間30万ぐらいらしい。>みんゴル>CGワールド
665名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:46:25 ID:???
>>664
ソースは?
666名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:46:40 ID:???
性能売りにしてた癖に低性能版だったわけかwww
本当、糞ハードだな
667名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:46:58 ID:???
>>660
>PSPは333MHzで3500万ポリゴンだったから
>222MHzだと2300万ポリゴンってとこか

よくわからんが、そういうもんなんか???

>>661
もっと長時間保つ電池が出来ればいまのPSPも333MHzで
いけるかもしれないが、現状、電池の改良よりチップの省電力化の
方が容易いというか、電池の改良が無理って言った方が良いのか
とにかくチップの省電力化の方が現実的なんだよね・・・。
668名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:50:41 ID:???
>>667
>PSPは333MHzで3500万ポリゴンだったから
>222MHzだと2300万ポリゴンってとこか
単純に2/3にしただけの数字だけど
この3500万もあくまで理論値だから
669名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:54:37 ID:???
まだまだ余力があるってことか。
恐ろしいハードだな。
670名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:56:32 ID:???
222MHzかよ
発売直後にバレなくて良かったな
妊娠が狂喜してうんこもらす所だった
今じゃ、ふーんで終わりだが
671名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:56:53 ID:???
いや違うだろ。
電源問題が解決しない限り本領発揮出来ないってことだorz
672名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:58:17 ID:???
今のままでも十分すごいけどな
673名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 00:58:29 ID:???
>>665
CG WORLDって雑誌。それが30fpsで処理落ちしない限度らしい。

というか、PS2からソニーが持ち込んだ理論値は、実効値とかけ離れてる。
この計算だと、GCは9000万ポリゴン、XBOXは1億2500万ポリゴン。
674名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:03:38 ID:???
リミッターより驚いたのはメモリだな。
PSPのソフトウェアは専用のメモリに入れてると思ってたらメインメモリを8Mも使ってるて。
何のためにデベロッパーが32Mにしてくれって頼んだのやら。
ほんとソニーはこういうとこが・・・ブツブツ。
675名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:05:52 ID:???
>>674
>・・・ブツブツ

キモ・・・実際にキモヲタがブツブツつぶやいてるの想像しちまった
676名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:07:33 ID:???
>>674
その8Mのシステムメモリの恩恵を一番受けてるのはスリープ機能かな
677名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:12:48 ID:???
>>676ふーん
678名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:13:37 ID:???
NDSは4Mでハードウェアスリープなのに
679名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:13:42 ID:???
>>677へぇぇ
680名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:13:56 ID:???
>>674
え?
681名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:14:31 ID:???
>>678へぇぇ
682名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:14:51 ID:???
>>678
PSPもハードウェアスリープでしょ?
683名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:14:56 ID:???
>>678
いや、NDSも仕組み同じなんだけど・・・
684名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:15:02 ID:???
>>680お?
685名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:15:11 ID:???
現状、携帯電話でもそうだけど
チップ性能の向上に、電池容量とメモリ価格が付いて行けてない。
大容量の電池と低価格メモリを開発すれば大金持ちになれることは
ハード業界に居る人間なら誰でも分かっているが
未だに誰も出来ない。
686名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:15:50 ID:???
>>685ふーん
687名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:16:01 ID:???
じゃー実質つかえるのは24Mってことね。まあ24あれば十分か。
688名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:16:23 ID:???
大容量の電池が開発されればゲーム機どころか世界が変わるな…
689名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:16:26 ID:???
>>685
そこで燃料電池の出番ですよ旦那、ヘヘヘ・・・。
690名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:16:50 ID:???
>>689へへへ・・・。
691名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:17:23 ID:???
無双やアシッドが処理落ちしまくったのはこのリミッターのせいか
692名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:17:35 ID:???
>>688青色発行ダイオードも世界を変えた。
それに次ぐな。
693名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:17:38 ID:???
おまえらのエロパワーを電力に変えるんだ!
694名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:18:27 ID:???
>>693
え?
695名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:19:41 ID:???
でもほとんどの人が家でPSP使ってるんだろ?
普通にACアダプター使えばいいじゃん。
696名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:19:49 ID:???
>>691
発売延期が続出してるのもこれが原因ね
実機でテストしたら動かね〜〜〜〜〜〜っ!!
って感じで
697名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:19:57 ID:???
>>688
そう。でも出来ない。

電池が出来ないから、
リーク電流を抑えたトランジスタでの省電力チップの方に力を入れている。
698名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:20:31 ID:???
>>695
それでは携帯の意味が・・・・・・・・・
699名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:20:48 ID:???
>>695
ソニーのイメージでは「全てのゲームを持ち歩こう」らしい
700名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:21:01 ID:???
>>696
発売延期、続出してるか?
701名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:22:07 ID:???
ここでシズマドライブの出番ですよ
702名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:22:48 ID:???
ははは、大容量電池ならこないだソニーが開発したばっかりじゃないですかw
703名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:22:55 ID:???
あの人達は仕事が速いな
もうN速にスレ立ってるよ
704名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:23:20 ID:???
スペック通りに開発してたら実機では動かないってか…
マジでソフトハウスにそっぽ向かれるぞPSP
705名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:23:37 ID:???
>>700
もうソフト6、7本延期してる
706名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:23:53 ID:???
ここでリナクスエナジーの出番だな
707名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:23:59 ID:???
>>698外でプレイするだけが携帯の有意義さではないと思う。
家の中でも、家族がテレビ使っててゲームできないとか、
わざわざPS2本体出してテレビと繋いで、って言う面倒さが
ないから、家の中だけでのプレイでも携帯としての意味を持つと
思う。
708名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:24:34 ID:???
↑うっかりageてしまった。
709名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:25:22 ID:???
つか別に本体発売寸前でスペック変更したわけじゃないし・・・
710名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:25:25 ID:???
今発売されてるPSPのロック外すのってできるのかな?
将来333Mhzでしか動作しないゲームとかでたら嫌だな。
711名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:26:44 ID:???
PSPとジオングって似てるね
712名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:27:07 ID:???
>>710
間違いなく出る
713名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:27:08 ID:???
>>710
多分、もっと微小プロセスに移行してチップを
作るのなら333MHz以上になってPSP2として出すと思うわ
714名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:27:28 ID:???
家が広い海外では携帯ゲーム機が良く売れる
プール付きの庭があって外で寝転びながらゲームやったりすんだろうな
715名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:28:01 ID:???
つまり初代PSP乙というわけか……_| ̄|○
716名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:28:03 ID:???
>>710
動作するけど、処理落ちするかもね。
717名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:28:24 ID:???
>>710
出来ると思うけど、壊れても文句言って修理や交換は出来ないだろうね。
718名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:29:15 ID:???
まぁ現行機値下げで普通に出るだろうな。
で、旧ユーザーが怒り震えるシナリオだ。
719名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:29:23 ID:???
>>717
いや、修理は出来るだろw
720名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:30:51 ID:???
有償修理で基盤入れ替えられてたりしてな
721名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:32:04 ID:???
>>713
いや、チップの小型化によりあの□ボタンの位置を正常にした物が出る。
722名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:32:32 ID:???
ソニー製品は、買い替え基本なんだから問題ないじゃん。
723名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:32:33 ID:???
最初から222って発表しといて
1年後ぐらいにリミッター解除して「隠してたけど実は333でした」ってなれば最高に盛り上がったのに。
724名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:32:57 ID:???
あのさ、現在、LSIの世界で90nmプロセスでの設計ってのも
まだ新分野であってほとんどのLSIメーカーは
まだ着手始めたばかりなのよね。
それで歩留まりも悪いわけ。

で、次の65nmプロセスなんてまだ先、あと何年かしないと
製品としてやっていけるだけの設計ノウハウも歩留まり確保の
製造方法も確立できないわけで、
そこまで待ってたら今のPSPのゲーム機としての寿命が終わる頃になるよ。
725名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:33:18 ID:???
ディスク飛び出しに□ボタンにドット欠けにリミッター…
もう二度とソニーの初期型は買わない
726名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:35:03 ID:???
PSPは10年以上続けるらしい
だが本体はそんなに持つと思えない
やっぱ買い替えか
727名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:35:23 ID:???
>>725
何を今更w
728名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:36:45 ID:???
SCEAは、222MHzに制限されている理由を細かくは説明しなかった。
しかし、この仕様変更が省電力のコーナーで説明されていることからも
わかるように、低周波数化は電力節減のためであるのは明らかだ。
PSPは、222MHzの現状で、1,800mAhのリチウムイオンバッテリで4〜6時間の動作と、
ゲーム機として快適に使うにはギリギリのラインだ。そのため、CPU周波数を
これ以上上げて消費電力を増やして、バッテリ駆動時間を削ることができなかったと推測される。
現状の半導体技術での現実解は、333MHzではなく222MHzだったようだ。

家でACアダプター使うから333にしてよ…
729名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:38:17 ID:???
>>728
現状のスペックで十分満足している俺は勝ち組み!!
730名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:38:41 ID:???
はたして333MHzが必要か?ってこともあるよな。
処理能力が上がって一度に処理できる量が増えても
今度はUMD容量がネックになるかもね。
731名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:40:05 ID:???
>>730
それを言うならUMD容量の前にメモリ容量だろw

君この話しに付いて行けてないなwww
732名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:40:35 ID:???
無双をやってみた限り必要だと思う
完全にロックするんじゃなくて何秒以上の連続使用は駄目とかにすればいいのに
733名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:41:24 ID:???
リミッター搭載って
って車かよw
734名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:42:10 ID:???
リミッター解除するパッチきぼんぬ
735名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:42:29 ID:???
話について行ってる>>731君に65nmプロセスとは
何が65nmなのか説明してもらおうかな。
736名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:42:29 ID:???
界王拳を使うと本体に異常が出ます
737名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:42:38 ID:???
>>733
いえ、PSPは世界一美しい建築物ですw
738731:2005/03/23(水) 01:44:00 ID:???
>>735
配線一本のサイズ
739名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:44:29 ID:???
>>738
馬鹿だ・・・
740名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:45:25 ID:???
ヤマタノワロチ
741731:2005/03/23(水) 01:45:50 ID:???
>>739
なら君が説明してくれたまえ
742名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:45:54 ID:???
よく分からんけど、周波数ロックって物理的なロックじゃなくて
単にソフトメーカーにお願いしてるだけなんじゃないの?
GT4Mとか、さりげなく333使ってきそうな気がする。
743名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:46:56 ID:???
>>742
そんな事したら俺のPSPが火を噴くぜ!!
744名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:47:34 ID:???
>>741
プロセスルール、プロセスサイズでググって調べろ
745名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:48:01 ID:???
もういいや、現行のPSPは動画、音楽、画像専用にして新型番はゲーム専用にするから
いいや。どうせアルビノPSP欲しいと思ってからね。
746名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:48:38 ID:???
>>742
それはロックとは言わん。たぶんBIOSでロックしてるんやろ。
ネットワークでBIOSをバージョンアップすれば333MHzまで使えるようになると。
747名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:49:12 ID:???
こうしてPSPのゲームは売れなくなっていく…
748名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:50:11 ID:???
たまにレベルの低い煽りがまざってて、
ワロスw
749731:2005/03/23(水) 01:51:47 ID:???
>「〜μm製造プロセスの」などと既述されるが正しくはプロセスルールという。
>CPUなどの半導体を製造する際の基本的な線の太さを表わす。

俺、何か間違いを言っていたか?w
750名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:56:41 ID:???
>>749
それ嘘プロセスルール

普通は最小回路幅、トランジスタの加工幅

他、ゲート長でプロセスを表してたりするイカサマも有り。
751名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:57:11 ID:???
背伸びをしてまで話について行こうとするのはやめましょうw
752名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:57:27 ID:???
線の太さじゃなくて、線と線の間の距離のことだと思ってた
753名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:57:52 ID:???
つーか、そんな話、どうでもいいな
754名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:57:56 ID:???
Game・PC・Network 雑談 316 花粉が嫌 - 2005/03/23 00:26 No.123954 [XkQlb]

  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm

PSPのメインCPUは、最大333MHz駆動と発表されていたが、
現行品はどうやら222MHzに制限されている模様。

> これまでの公式発表では、PSPのCPUコアの動作周波数はコンフィギュラブルで、
> 最大333MHzで動作するはずだった。しかし、GDCでは、PSPのCPUコアは、現状は
> 222MHzに制約されていると説明された。ちょうどスペックの2/3のクロックに抑
> えられていることになる。また、バススピードも、一昨年のスペック発表時の
> 166MHz(帯域から逆算)から最大111MHzへと後退している。

…こりゃまた、ひときわでかい爆弾が。
755731:2005/03/23(水) 01:58:35 ID:???
>>750
適当に言ったのが当たったのかと思ったよw

勉強になった。
756名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 01:59:49 ID:???
>>754
既出
757名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:00:02 ID:???
リミッタ解除されたら画像もサクサク見られるんだろうな
758名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:00:14 ID:???
ばすすぴーどってなに?
おしえてエロイ人
759名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:00:18 ID:???
>>754
今の流れはその話から来てるってのに・・・
760名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:01:20 ID:???
ええやん、某ゲーム機とは比べ物にならないスペックやし。
761名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:01:59 ID:???
>>758
基盤上での信号速度だっけか?
そんな感じだろうと思ってる
762名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:03:12 ID:???
2/3のスペックでもドリカスよりは上なんだよね?
763731:2005/03/23(水) 02:04:26 ID:???
>>761
メモリとCPUの間の道幅みたいなものかな
数字が多いほど一度に送れるデータ量が多くなる
764名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:05:16 ID:???
>>762
DCのCPUは200Mhzだからいい勝負だな
765名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:05:25 ID:???
逆にこの制約で、ワイプとかトニホとかよくやってるよな。
766名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:05:55 ID:???
下見て満足すんのやめれ阿呆
恥ずかしいわ
767名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:06:54 ID:???
PSPはドリカス並って事で
768名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:07:10 ID:???
>>764
ドリカスは秒間200万ポリゴンとかじゃなかったっけ?
単純な数字だと10倍以上なんだけど
769名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:08:02 ID:???
ま、違うCPUを速度だけで比べても
770名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:08:40 ID:???
615 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:54:38 ID:???
ソニーはもう客のことを
考えるのをやめてしまったんだよ
借金だらけの末、考えついた商売は
今までのソフトを移植しまくって情報操作と工作をして、
ネームバリューだけで売ってしまう催眠商法だった。
771名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:08:47 ID:???
>>763
一度に遅れるデータ量はバス幅とかじゃないの?帯域とかって言い方もあるんかな?
クロック数だから単位時間あたりの振幅量のはず
772名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:09:01 ID:???
    r ‐、      
   | ○ |      お 粗 末 君 P S P
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│  
│ /───| |   
773名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:10:18 ID:???
ドリカス程度の性能ならGBA2であっさり抜かれそう
774名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:11:05 ID:???
GBA2ってなんでつか?
775名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:12:38 ID:???
PSPはスペックダウンしてた問題
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
776名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:13:54 ID:???
マルチ必死だな
777名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:14:18 ID:???
>>773
CPUだけだとそうだけど
GPU性能はPSPのが上だね
秒間ポリゴンの数からしても
PSPのほうが遥かに上だし
778名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:15:05 ID:???




     P  S  P  購  入  者  乙  m9(^Д^)プギャー



779名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:16:58 ID:???
GBA2はGC並
780731:2005/03/23(水) 02:17:28 ID:???
>>771
確かに>>763は帯域幅の事の説明にしかなってなかったね

>クロック数だから単位時間あたりの振幅量のはず
スピードって事になるからこの説明で正しいと思う
781名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:18:03 ID:???
つーことで、PSPコストダウンの第一歩は
現在の333MHzCPUを本当に222MHzCPUに乗せ変えてしまうって事?
今買ってる人勝ち組?
782名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:19:41 ID:???
>>781
そうはならないと思う
SCEAも今後333にする可能性も有るとか言ってるし
783名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:21:20 ID:???
何か良くわからんけど、これからもっと良くなる可能性があるってことでしょ?
784名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:22:14 ID:???
>>783
それは間違いない
785名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:23:03 ID:???
真実はソフトメーカーが制限のおかげで苦労してるってこと。
786名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:23:38 ID:???
>>785
それも間違いない
787名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:23:38 ID:???
>>783
新型番が出るたびに動かなくなるゲームのことも忘れないでください。
788名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:24:36 ID:???
いくら型番商法でも性能かえちゃいかんやろ・・
789名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:25:13 ID:???
>>787
それはどうかな
今の型のも電池を気にしなければ333でも動きそうだからね
790名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:25:50 ID:???
性能あがるのはいいけど、無償で上がるのかなぁ………
買い換え推奨はイヤだ…………
791名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:28:39 ID:???
>>790
アップデートでどうにでもなると思うよ
792名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:29:43 ID:???
ならん
793名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:30:01 ID:???
なる
794名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:31:06 ID:???
電池が問題なんだからそれは絶対に交換しないとどうにもならないはず。

問題はソニーがそれを無料でするかどうかだ。
795名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:31:19 ID:???
急ぎすぎた発売の代償に手に入ったのは
公称より低スペックな不良品ゴミハードだった・・というオチか・・・

333MHzにするんなら、今の100万台の購入者が不満をもつだろうし
そのままでも低スペックの詐称をしてたことに他ならない。
この詫びをどうつけるのか。
見ものだなソニー。また仕様とかいってんじゃねーぞ
796名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:32:51 ID:???
もう隠してることないよな?な??
797名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:32:54 ID:???
>>794
無料は絶対ないなw
798名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:33:49 ID:???
PSP、春の新色はまだでつか
799名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:34:40 ID:???
新色より新バッテリー・・・・
800名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:35:31 ID:???
今後売れる売れないを別にして
これでPSPは確実に歴史に名を残したな
初期不良型の購入を逃したのが
今となってはとても残念だ・・・
801名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:35:35 ID:???
新しいの買わせるに決まってる
802名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:35:39 ID:???
信じて買ったのに・・・クタラギの発言と
このスペックはマジでショックだ・・。
803名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:36:31 ID:???
>>798
ヨーロッパ分の台数が確保し終わってからになります

もうしばらくお待ちください
804名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:37:48 ID:???
>>798
新色はそろそろくるよ

もうE3のときにいろんなバリエーション出すことは発表ずみだし
ゲームの需要落ち込む4〜5月頃に発表すると思う
805名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:37:48 ID:???
>>802
今後スペックを上げる可能性もありますとか言ったのは逆効果だしなw
806名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:38:33 ID:???
21世紀の最強ネタハード、購入者乙w
807名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:41:08 ID:???
>>806
む?まだ買ってなかったのか?w
808名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:41:21 ID:???
GKの火消しは話題をそらすだけ?
809名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:42:08 ID:???
何でここで、「GK」とかって言葉が出てくるんだろうな
810名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:42:30 ID:???
>>808
まだそれほどそれてないから安心なさいな
811名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:43:37 ID:???
ソニー、どうするの?
こりゃ逃げられないよな・・?
812名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:43:43 ID:???
>>809
806とかはPSP持ってないらしいから
アンチが居たってだけだろ
813名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:44:53 ID:???
>>811
今のところ別に何の問題もないよ
今後その333MHzでしか動作しないゲームとか出した時に問題が起こるだけ
814名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:44:59 ID:???
一つ言える事は、荒らしに構うな。
815名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:45:15 ID:???
>>804
新色はないっしょ。もうちょい生産能力上げてからじゃないと。
一ヶ月に200万台ぐらい出せるぐらいに
816名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:45:39 ID:???
とりあえずソニーは糞、ナムコは神ってことだな
よくリッジ作ったよホント
817名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:46:19 ID:???
PS2の移植ゲーはやっぱり劣化移植になりそうだな
818名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:46:22 ID:???
アップグレードできなかったら
完全に詐称じゃん
819名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:46:45 ID:???
ポポロが2Dなのにやたら処理落ちが多かった理由も良く分かったな
820名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:47:30 ID:???
>>817
それは間違いない
821名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:47:44 ID:???
これアメリカ人、訴訟やるぜ絶対。
822名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:49:25 ID:???
>>821
発売前ですよ
823名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:49:49 ID:???
とりあえず今俺らが持っているPSPでは
将来動かないゲームが出るってのは確実なようだ…
824名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:51:13 ID:???
>>823
確実ではない
アップデートで対応される可能性が高い
825名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:51:31 ID:???
ザウルスみたいに新型の従来より大きい電池を出して
333MHzで動作させるのかな?
それだと現状のPSPにはその電池入らないけど・・・。
826名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:52:11 ID:???
この情報全部、米人は舌なめずりして見てますよw
827名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:53:22 ID:???
>>825
今の電池で333MHzが動かない訳じゃなくて
電池のもちが4〜6時間を保てなくなるから
222MHzに落として動作させてるだけ
現状のPSPでも333MHzで動作させる事は可能
828名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:53:32 ID:???
北米で訴えられないように今この情報出したんだろうな
日本ユーザー舐めやがって…
829名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:53:57 ID:???
米人スペックなんか気にしないよ
つか日本でもこんな所にいない普通の人も気にしないし・・・。
830名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:54:35 ID:???
インプレス見て久々にPSP起動してみたら・・・緑の画面から何押しても反応しねえええorz
引き出しにいれっぱなだったし落とした覚えもないんだけどなあ・・・だれか復帰方法教えてくれ。。
831名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:55:56 ID:???
>>827
可能だけど、それじゃPSP発売前に言われていた
1,2時間しか電池保たないというデマ通りに・・・。
832名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:56:25 ID:???
>>830
電池抜いて1分放置
833名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:56:49 ID:???
>>827
可能じゃないよ。
SCEサマがリミッター解除のお許しを出してくれなきゃ無理。
834名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:57:18 ID:???
なんでGKはころころ言うことが変わるのか・・
米人はスペック第一と今日まで口すっぱくいってたくせによw
835名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 02:59:45 ID:???
PSPこれ訴訟絶対勝てないよw
836名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:01:57 ID:???
もう終わりだな。リコールだ
837名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:02:22 ID:???
>>835
何の訴訟?
838名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:04:23 ID:???
>>831
実は無双1時間説ってアンチの工作じゃなくて、このことに関係してたのかも?
839名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:04:44 ID:???
さすがの俺も擁護できないよソニー。
PSPは今の性能でも満足してるが(不具合は別として)
性能偽っちゃ駄目だろ。
それ見て期待して買ったユーザーには詐欺行為になっちまう。
840名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:05:01 ID:???
実際のとこPSPのスペックが333MHzだから買ったのに222MHzだなんて詐欺だと
訴訟起こしても100%負けるな。
841名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:05:53 ID:???
リコールしてスペックの欄を書き換えるしか
道はない。
842名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:07:40 ID:???
何でロック掛けてるかが問題。
ソフト側起動時に外せるようなロックだったら
今後、333MHzで動作するソフトも出るだろう
しかし電池はすぐなくなる
843名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:08:12 ID:???
日本人の俺らには関係の無い話だがな

訴訟なんて絶対しないだろ?w
844名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:09:28 ID:???
222MHzでしか動かないなら公称222MHzってかかなくては嘘になるじゃん
そんなことは子供でも知ってるぞ
845名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:11:09 ID:???
せめて注釈つけて

※後日ネットワークアップデートで対応予定

とか書けよな
846名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:12:26 ID:???
単なるユーザーが333MHzだから。。。と買って意味があるのか?
ってのが争点になって裁判は絶対負ける
847名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:12:40 ID:???
アップデートすらされない可能性もあるから書けない
848名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:12:51 ID:???
>>844
動かないんじゃなくて
動かしてないだけだと何度言えば・・・
849名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:14:01 ID:???
やっぱ春休みだと妊娠元気だな。
PSPのスペックより先にDSのスペックの心配した方がいいんでないかい?w
850名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:14:11 ID:???
ま、今の電池サイズでもっと大容量が出せれば
333MHzで動作させるでしょ
851名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:16:20 ID:???
>>948
DSはARM7,9でしょ?
スペック語るようなものではないかと。
世の中の人、あの携帯電話は動作周波数いくつとか言わないでしょ?
852名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:21:47 ID:???
>>831
それじゃデマじゃないじゃんw
853名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:24:19 ID:???
PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった。
今のPSPは、まだフルパフォーマンスを発揮できていないことになる。
また、PSPのOSカーネルは32MBのメインメモリのうち、8MBものエリアを
占有していた。これは、ゲーム機のOSカーネルエリアとしては、異例に大きい。
 これまでの公式発表では、CPUコアの動作周波数はコンフィギュラブルで、
最大333MHzで動作するはずだった。しかし、GDCでは、PSPのCPUコアは、
現状は222MHzに制約されていると説明された。
バススピードも、一昨年のスペック発表時の166MHz(帯域から逆算)から
最大111MHzへと後退している。
854名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:24:23 ID:???
携帯機で1〜2時間程度の動作時間では無理があるからなぁ
855名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:33:30 ID:???
しかしま、CPU設計時から搭載電池容量がどのくらいだから
動作周波数どのくらいで何時間動作って計算してるはずっていうか
してないわけないのに、この状態って
はじめっから今後の電池の改良を見越して余分に高スペックCPUにしてるんだな。
ソフト開発の方には当然222MHzでの動作と言われていたはず。
856名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:35:11 ID:???
DSはもはやお釣りが無い状態だが
PSPは今後の電池改良で今よりスペックが上がるって事!凄い!!
857名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:38:00 ID:???
前にヤフオクでPSPを4月まで買わない方がいい理由ってやってたのはこれかな?
858名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:41:42 ID:???
>>857
いや、単純にアメリカで発売されてからのほうがいいってだけだった。
859名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:44:04 ID:???
>>856
信者フィルターってのは怖いな
860名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:44:35 ID:???
あーあ。これでPSPの未来はなくなったな・・
嘘で塗り固められた
壮大なネタハードだったな
861名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:51:32 ID:???
>>855
違うと思う。
ハード側が当初想定していたメモリ8Mも、ソフト側の要請で32Mに変更になったんだろ。
PSPの開発は、そうとうちぐはぐな形で動いてるよ。

メモリが変われば、その上で動くソフトの形も変わる。
多分、当初想定していたよりもUMDシークとかに喰われる電力が大きくなりすぎて
本気でモリモリ動かすとアレなことになるから、苦肉の策で急遽下げたんだと思う。

っていうか、「今後の電池の改良を見込みました」って言えば、
消費電力関係の設計ミスってだいたい言い訳つくな。
便利な言葉だ。
862なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:51:34 ID:???
今年は買わないほうがいいな
863名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:12:14 ID:???
現行のPSPユーザーは切捨てか。
PS2・PSXの悪夢再びだな。
864名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:18:03 ID:???
PSXは発売1週間前にスペックダウン発表あったから(それもひどいが)
まだましだよ・・
865名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:31:31 ID:???
>>861
>ハード側が当初想定していたメモリ8Mも、ソフト側の要請で32Mに変更になった

時期が違う。メモリの変更はPSP開発の初期も初期の
基本仕様を定める段階での話だろ
866名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:38:51 ID:???
よかった買わなくて。
新作もないしスペック詐称か。
最悪だなw
867名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:43:33 ID:???
>866
まぁ、低脳なちみには理解できんだろうけど

某2画面はこの辺は完全にオフレコになっていて
対外的な発表はしていない。つまり契約したものだけしか見れない。
そこにかかれている内容は世間に対してアピールしているものとは
まったく違うことが書かれている。
そんな意味では任天もソニーもどっこいどっこい。

その辺、公開してるだけPSPのほうがいいよ。
任天がこの辺公開したとき、今度はたたかれる側にまわるのか、
それとも隠し続けるのか...
868名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:47:33 ID:???
>>867
過去の経歴からして隠し続けるだろうね
869名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:55:35 ID:???
プッw火消GK乙
870名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:56:30 ID:???
コレを擁護してるのはGKかキチガイ出川ぐらいなもんだろうな
871名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:59:29 ID:???
>>865
違わないよ。
今の機械は、基本仕様が固まれば、動作時間を自ずと推量できる程度には精密。

メモリの変更を含め、PSPの仕様が確定した時点で
333MHzでの定格動作は無謀と判断したんだろ。

実際、今出てるゲームは、みんな222MHzできっちり動いてるだろ?
開発側には早い時期から話が出てたんだよ。

でも、対外的にはそのことは秘匿して、MAX333MHzですよ、とだけ言っておいた。
最低だな。
872名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:03:18 ID:???
人豚釣るにはえさはいらん勢いだなw

別段擁護する気はないよ。
ただここぞとばかりに大暴れしているから
「だって、任天と同じだろ?」といってるだけ

個人的には□は捏造ではないし、ドットかけを「仕様」と言い切る姿勢には
かなりどうだろう、とおもうが
出している企業と商品を同列に扱うならば
ヤの字状態の任天ならいったいどうなってしまうんだ?とw

そもそもクロック下がったところでARM9と比べられるとはとても思えないし
ハードの優位性はぐら付くどころか比較にすらならないわけだし
873名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:14:37 ID:???
CPUって100℃くらいになっても大丈夫なんだろ?
今の状態でファンも使わずに常温くらいで動いてるんだから
222MHzから333MHzになったところで、そんな熱量が増加して動作が不安定になるもんなんかね?
874名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:19:35 ID:???
>>873
動作が不安定になると言うよりも
本体が溶けるんじゃないか?
875名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:25:19 ID:???
は?
876名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:31:28 ID:???
ARMって性能の割に値段が高すぎ
任天堂は何故そんな物を採用したのかと
ARMを使ってる限り、DSは値下げするにも限度があるんだよな
877名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:34:40 ID:???
GKのDSと任天堂叩きはいつまで続くんだろ
878名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:35:57 ID:???
>>871
>でも、対外的にはそのことは秘匿して、MAX333MHzですよ、とだけ言っておいた。
>最低だな。

開発陣に言ってるなら良いと思うが・・・
俺らに222MHzですって言ってなんか意味あるのか?
879名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:37:19 ID:???
任豚はハードの話ついて来れないからやめた方が良いんじゃないの?
880名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:39:56 ID:???
とりあえず現時点では1〜333と書いてるのに実際は1〜222なんだから詐欺だよな
まぁリミッター外したらバッテリーの駆動時間が詐欺になるわけだけど
881名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:40:02 ID:???
>>878
別に俺らに直接発表してる訳じゃないよ

少なくとも現時点では
882名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:46:11 ID:???
そもそも333MHzじゃ動かないんだろ
883名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:49:31 ID:???
>>880
ごめん、バッテリーの駆動時間ってどっか書いてあったっけ?

仕様は
PSP CPU (動作周波数 1〜333MHz)
って書いてあるんで嘘ではないわな。
PSP CPU 自体は1〜333MHzで動かせるんだから。
今は動かしてないだけで。
884名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:51:46 ID:???
OSに8MBも使っちゃそりゃゲーム中にロードしまくる訳だw
885名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:52:39 ID:???
222MHzだから詐欺だって言ってる奴らは
竹島は韓国の領土ニダって言ってる奴らみたいだな
886名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 05:54:37 ID:???
>>884
TOEはロードほとんど気にならないから
やっぱナムコは凄いんだな
887名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:05:08 ID:???
やっぱ初期ロットはスルーして正解だったな・・・
まぁこれからも買うことはないだろうけど
888名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:06:29 ID:???
>>887
今後も333MHz動作にする事はないから安心していいよ
889名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:09:44 ID:???
ネオジオCD−Zみたいのが将来出るってことか・・・
890名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:11:53 ID:???
ドライブが高速化されるのは2年後とかなら
歓迎できるけど、電池に影響でたりしないんかなー
891名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:17:47 ID:???
>>889-890
なんか話が全然変わっとるがなw
892名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:37:46 ID:???
クロック数が詐欺だなんだって騒いだところでどうなるもんじゃなし、
今あるゲームがそのおかげでつまらん、てわけでもないからなあ。
えー、フルスペック使ってないの? なんかヤだねぇ、ぐらいの印象だよ。

解決策としては、UMDドライブとかのさらなる低電力化か、
バッテリーの大容量化が必要だろうって書いてあるし。
今んとこ言えることないよ。
893名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:41:40 ID:???
「熱くなるゲーム」は不可

今回の発表では,発売時期と発売価格のほかに,PSPの連続動作時間も初めて明らかにした。
直前まで明らかにしていなかったのは,実測した値で示したかったからだと説明した。

具体的な連続動作時間は,ゲームの場合だと4時間〜6時間,映画については5時間前後になるという。
この時間は,ゲームの種類や動画の圧縮率,無線LANを利用しているかどうかなどによって変わる。
例えば,パズル・ゲームのように画面が静的なものは連続動作時間が長くなり,
レーシング・ゲームのような動きが激しいものだと短くなる。ゲームの内容次第では,
連続動作時間が4時間を下回るようなこともあり得るが,許可していないという。
これは,熱対策のためだとした。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041027/106181/


この有様じゃあ、現行機種での333Mhz駆動は絶望的だな…
やっぱ新しいのを買わせる型番商法になるのか?PS2みたいに…
894名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 06:52:15 ID:???
もうすでに処理落ちしているソフトあるって。
竹島うんぬん言ってる人は変な奴だな。
895名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:08:58 ID:???
後藤レポートを見る限りだと、
熱問題についてはほとんど問題にされてないみたいに見えるけどな・・・
333MHzで動作させると、単純に電池が4-5時間もたなくなるから
222MHzにしてますって話じゃないのか、これ。

電池2時間しかもたない or 電源確保した状況で遊ぶってのでよければ、
BIOSアップデートとかで333駆動することはできそうだが、違うのか?
896名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:13:13 ID:???
>>895
>>893の文を読む限りでは長時間動作では熱問題も発生する
とも解釈出来るんだよねぇ・・・
その為にクロックを下げて動作させているとも考えられる
897名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:44:29 ID:???
この話、ゲハのPSP総合でだいたい話終わってるじゃん。
898名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:52:49 ID:???
>>897
で、その結論は何だった?
899名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:53:47 ID:???
PSPは糞以下
900名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 07:54:53 ID:???
>>899
なるほど
901名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 08:32:42 ID:???
>>898
アンチ→222MHzで動作するのを隠してたのは悪い、問題にして糾弾すべきだ。
擁護→1〜333MHzって公式のスペックリストには書いてあるし、間違ってはいない。
アンチ→熱問題で使えないかもしれない。333MHzで動くのかも怪しい。
擁護→リミッター解除できない理由は電源だけと見ることもできる。
     今でもすごいのに、もっとすごいゲームでるかもしれない。

こんな感じのループ。
汚いソニー商法に怒ってる人と、ドリーミンな人、
遊べるしどうでもいいから噛み付くなよの人、ごたまぜ。
たぶんここでやっても同じ流れになるんじゃね?
902名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 08:52:59 ID:???
>>901
まぁ専用スレ立っちゃってるし
ここでわざわざ話す内容じゃないのは確かだろうね
ハードの話は他でやれって事かね
903名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 09:38:47 ID:???
あらゆるスレで、ホント永遠ループしてるなw

ところで、ブリーチって漫画も見たことないんだが
面白いん?次何買おうかと思って・・。
904名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 11:14:50 ID:???
止めた方がいいと思うよ
所詮キャラゲーだし、最低でもオリジナル知ってないと
905名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 11:29:52 ID:???
PSP本体(発売日購入)の十字キー左ボタンを押すとそのまま押し続けてることになってしまいます。
食い込んでるとかではないです。
対処法など知ってる人が居たら教えてください
906名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:07:58 ID:???
PSPってPS2みたいに型番が新しくなるにつれて性能upしていくの?
だったら今買わないから
907名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 12:17:16 ID:???
そんなことないでしょ


ファームアップデートで対応すると思われ
旧式のPSXもアップデートでPSP用ダビングに対応するように
908名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 13:02:12 ID:???
ソニーよ、こんなホコリ入るメディア作るなよぅonz
909名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 13:52:21 ID:???
そもそも、当初発表は、1〜333MHzで動作可能だったと記憶してるんだが?

発表通りじゃん。

910名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 13:55:24 ID:???
>>908
だいたいわかってるとおもうが、
多分、中古売買が嫌になるデザインってのを形にしたんだ。
911名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 14:02:20 ID:???
テイルズ以外のやりこめるRPGってない?
912名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 14:20:42 ID:???
>>905
一旦バッテリー外してから起動しなおすと直ることがあるらしい
913名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 16:15:32 ID:???
>>910
実際研磨できないから結構辛いものがあるぞ・・・
今はまだPSP持ってる人が少ないから傷付きUMDも少ないけど
GBA並みに普及したら雑に扱う人も出てくるので傷付きとか結構増えそうだ('A`)
914名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 16:50:28 ID:???
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  スペックダウンだって
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
915名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 17:18:27 ID:???
154 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/03/23(水) 16:43:57 [ 1K/wy9M2 ]
今週はフロムのアドベンチャープレイヤーが目玉かな
PSPとPCとオンラインを使った壮大なもの
SCEの佐伯までインタビューに登場している
不安なのは開発発売がフロムってことだけ
916名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 18:02:03 ID:???
まんま恋愛シミュレーションツクールだな
917名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 18:09:15 ID:???
糞ニーまた騙し打ちかよ!
918名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:04:28 ID:???
だましじゃないだろ。

俺らは今まで333だと思ってた。それに満足もしてた。
だが本当は222だった。バッテリーの改良次第でもっとすごいのができる。

いわばパワーアップできるというものだ。
919名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:07:24 ID:fPGhDRsi
ろくなゲームでないな。。。劣化リッジやら劣化首都高やら・・・
920名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:13:44 ID:???
メモリのアクセス速度も大変遅く、PS2のゲームがそのまま移植できる状況では実はないのです……。画面のアスペクト比も全然違うし、しかもテレビのNTSCと異なり1:1の正方ピクセル。画面のレイアウトを変え、テクスチャも書き直す必要があるわけです。

ゲーム開発者から見ると、PSPは大変移植しづらいマシンといえますね。
http://d.hatena.ne.jp/satox/searchdiary?word=%2a%5b%a5%b2%a1%bc%a5%e0%5d
921名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:16:38 ID:???
移植さえやりづらい・・・・
コストかかる新作は出せない・・・
スペックダウン
結論=PSP終了w
922名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:17:49 ID:???
PSPで移植がやりづらいとか言ってたら・・・某ハードは・・・w
923名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:37:51 ID:???
コスト安上がり・・・
924名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 19:45:37 ID:???
ファミコンの解像度すら出せないハードより
なんぼかマシ。
925名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:26:59 ID:???
>>299 PSPの純正スレです。
926名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:27:54 ID:???
アメリカのゲーム専門TVチャンネルG4TVがPSP>NDSを認定

ttp://www.g4tv.com/xplay/features/51374/Verdict_Sony_PSP_vs_Nintendo_DS.html
927名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:29:39 ID:???
>>926
さすがアメリカ、パワフルなら何でもいいんだなw
928名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:41:33 ID:???
PSPの画像スレはないのか?
動画作成スレはあるけど。
あの変換ツールスゲーめんどくさそうでやる気なくす
929名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 20:44:37 ID:???
>>928
起動して動画放り込むだけだぞ?
あれでめんどくさかったらなんも出来ない気がするが・・・
930名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:23:13 ID:???
PSPユーザーが被害者なのに
931名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:25:36 ID:???
今、販売してるPSPはスペックダウンしてるから買わないほうが良いよ
ってあっちこっちで言いふらしてくるね
932名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:32:37 ID:???
あ、じゃあ俺も!まずはニュー速だぜ!
933名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:49:37 ID:???
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 17:19:07 ID:OmhTKAAN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200503230002/
英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
6月2日に延期
934名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:33:07 ID:???
えーと、つまり俺たちはSCEに騙されてたって事でおk?
935名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:45:57 ID:???
うん

>>908
窓があるからホコリ入る。だがその窓のせいで簡単に拭けない、故にCDよりタチ悪い。
一番困るのがUMDのディスク面に付いたホコリでは無く、ディスクを守るケースの内側に付いたホコリ。
これは拭き取るのにかなり困難極まりない。つまり・・・onz みんなこうだYO
936名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:50:28 ID:???
>>935
拭き取ろうとするからいけない


    吹   き   飛   ば   せ

937名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:51:43 ID:???
いや、むしろ吸え
938名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:54:34 ID:???
ホコリが付く前にケースに入れときゃ良いだけの話じゃないのか?
目に見えるホコリが一つでも有れば我慢できない人?
939名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 00:03:05 ID:???
>>926
>it can play UMD movies (however pointless it may be)
ワラタ
940名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 00:48:50 ID:???
今のPSPは早めに売り払った方がよさそうだな・・・
現ユーザーは将来確実に切り捨てられるじゃん
941名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 00:50:52 ID:???
いつ出るかわからないカラーを待つより、ライトを買った方がいいですもんね
942名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 01:54:34 ID:???
ところで話は変わるけど
943名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 02:11:55 ID:???
売り払うより
手に持ってたほうが貴重なんじゃないか?
生産中止になったとしたら持ってるモンの勝ちだな
この手の商品は売ってるときはほしがらず絶品になるとほしがるという
マーフィーの法則
944名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 02:39:49 ID:???
しばらく欲しいソフトが出ないのなら売ってもいいかもしれないね
自分は欲しいソフトもあるしまだ遊びきってないのも沢山あるから
売る気は全くないけど
945名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 02:43:39 ID:???
貴重なもんか
俺の持ってる初期型PS2なんて買取不可の烙印押されたよ

既に100万台以上出荷されてるPSPも同じだ
946名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 02:46:42 ID:???
そうだよなぁ・・・今普通のGBA買い取ってくれないしなぁ・・・
947名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 02:49:51 ID:???
>>945
そのPS2でどれだけのゲームが遊べた?
遊べなかったゲームはどれだけあった?
948名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 03:12:52 ID:???
今日米版発売だよな。やっぱ一騎に完売するのかな。
949名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 03:17:11 ID:???
>>948
日本以上にヒートアップしてるみたいだね
あっちの人は3Dゲーム大好きだからねぇ
950名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 06:58:22 ID:???
>948
でも、今日同時にゲットできるゲームは、サルゲッチュとリッジレーサーの
2タイトルのみ。PGAゴルフ、MLB2006など注目のタイトルはプレ・オーダー
なので、日本ほど加熱しそうにはないね。

$300もするから、子供に持たせるには高過ぎ。限られた富裕層のみ手にできる
感じだね。
951名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 07:32:15 ID:???
(ノ∀`)アチャー
ttp://www.q-coro.info/
952名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 08:30:56 ID:???
>>951
今日の産経新聞に載ってたけど正直な話こんなの誰が買うんだ?と思った。
どうせHORIあたりから1000円くらいで出るだろうしね。
それにしても畑違いとは言え大手企業が非ライセンス商品出すのはどうなんだろう?
953名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 10:58:48 ID:???
下手したらPSPもう一台買える値段だねw
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
954名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 11:57:47 ID:???
ワイプ公式更新

サーキット、機体、BGM、メニュー画面、サーキット内の看板がダウンロードで追加できるとのこと

ちごいね
955名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 12:10:12 ID:???
PSPアップデートきてるね
956名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 12:50:11 ID:???
あ、これは嬉しい

“メモリースティック デュオ”に保存された動画を再生する際、他の動画を再生しても画面モードの設定が
解除されないようになりました。

“メモリースティック デュオ”に保存された動画を再生する際、スリープモードから復帰したときに、以前に
再生していた動画の続きから再生できるようになりました。復帰後にメモリースティックアイコンが選択さ
れた状態で、○ボタンを押すと以前に再生していた動画のアイコンが選択されます。この状態でもう一度
○ボタンを押すと続きから再生が始まります。

映画とか見てるときに電車の乗換えとかでスリープさせてから降りて乗り換え後にスリープ解除したらリジューム利かずに初めから始まって続きまで早送りしてたのは
正直ショボ━━(´・ω・`)━━ンだったから。
957名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:09:37 ID:???
あれ、動画の並び順が変わった
なにでソートしてんだろ
958名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:14:44 ID:???
ほんとだ、タイムスタンプでのソートじゃなくなってるね。
ファイル名かな?でもなんか違うような。
959名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:43:18 ID:???
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  スペックダウンだって
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
960名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:45:11 ID:???
>>959
何をいっとるんだ?
961名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 13:45:55 ID:???
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  全米発売だってw
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
962名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:03:38 ID:???
ふと思ったんだが、PCも無線LANの環境もない人はどうやってアップデートすんだ?
963名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:05:55 ID:???
4月以降順次、PSP本体のシステムソフトウェアのアップデートが可能な「アップデートプログ
ラム」が含まれたPSP専用ゲームソフトウェアが発売される予定です。
964名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:07:19 ID:???
965名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:10:49 ID:???
>>962
Upすることすら知らないから関係ない
966名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:36:43 ID:???
>>954
たしかに凄いが
看板てなんじゃい。看板て
967名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:44:43 ID:???
追加分の開発費用はゲーム内で表示される看板の広告料で賄われます!!

とか?
968名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:50:22 ID:???
>>967
それっぽいなw

ゲームソフトの新たな資金調達方法の一つだね
969名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:51:21 ID:???
とりあえず永谷園の看板キボンヌ
970名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:54:37 ID:???
これってマクドナルドとかの無線LANポイントでも出来るの?

設定はどうしたらいいんでしょ?
971名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:32:25 ID:???
なんだかよくわからんが無線LANが入ったパソコンじゃなきゃ何も出来ないと思うぞ。
972名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:39:17 ID:???
>>971
ホントによくわかっとらんようだ
973名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:42:35 ID:???
え…^^;?
974名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:43:33 ID:???
よくわからんけど、kaiでネット対戦は出来てる環境なんだが。
これで無線アップデートできんの?

まあUSBで繋いでDLすりゃいいんだけど。
なんとなく無線でやってみたい。
975名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:43:58 ID:???
アップデートいいなー。
976名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:46:30 ID:???
>>974
出来ないこともないが、別に設定が必要
977名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:02:14 ID:???
PSPのロゴのSPの部分が_| ̄|○に見えてしょうがない
978名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:11:54 ID:???
|⊃_| ̄ |⊃
979名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:54:47 ID:???
あれ?アップデートしたら動画の先頭に巻き戻すLボタンが無くなったような。
980名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:58:40 ID:???
>>979
誤爆が多発してたからなくなったみたい
981名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:12:46 ID:???
>>979
俺は改良だと思う。
2回DLしたが先にブラウザから落とした方はOKで
念のためにとIrvineで落とした方は破損ファイル扱いだった。
Win上で確認したファイルサイズは同じなのに。
982名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:29:02 ID:???
今お勧めのメモステって何かな。
サイズはいくらでもいいからお得ってなのを教えて欲しい。
調べてみたんだが思った以上に種類があってメモステの性能ってのもあるらしくて怖くて手が出せんのよ。
よろしくお願いします☆
983名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:33:41 ID:???
メニュースキンとかダウンロードできたら良いな、今後しばらく新色出る
気配が無いし。
あとメモリースティックにダウンロードできるミニゲーム(体験版)とか。
984名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:35:51 ID:???
985名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:36:48 ID:???
>>983
体験版くらいは、やってほしいねえ。
せっかくメモステがあるんだから。
頼むよ。ソニーさん。
986名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:38:23 ID:???
あー、サンディスクの1Gですね。。。
確かにコレあったら夏までは余裕っぽいですが、ちょっと高い…^^;
本当にわがままで申し訳ないんですが逆に小さい容量のメモステでお勧めってありますか…?
128MB以下のぐらいので☆
987名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:40:05 ID:???
アップデートしたら
PSP UPDATE ver 1.50
だったのが
PSP アップデート ver 1.50
になってる。
すごいよPSP!
988名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:41:53 ID:???
JPGの表示がサクサクになって気持ち(・∀・)イイ!!
乙葉 快適だよ 乙葉
989名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:43:05 ID:???
フォトも変わってたの?
なんか写真が表示される前にアイコンが出てるなぁとは思ったけど。
990名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:02:50 ID:???
>>986
携帯電話用の8Mなんかどう?
俺も8M使ってるんだけどゲームだけなら十分だしヤフオクだと200円以下だよ。
大容量は安くなってから買えばいいしね。
991名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:06:02 ID:???
旬のネタだから突っ込んどくと、8MじゃPC経由のファームアップデートできないよ。
容量足りないので・・・純正の32M持ってるってんなら問題ないけども。
992名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:13:25 ID:???
あれ、そういえば次スレは?(゜Д゜≡゜Д゜)
993名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:14:11 ID:???
ネットワークアップデートでもメモステを利用するから、32MBは必須
994名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:28:28 ID:???
今日PSPのUMDのフタの左側が浮いてることに気づいたonz
まぁドット抜けよかマシだけどさ・・・ショボーン
995名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:29:33 ID:???
■次スレ、立てました。↓どうぞ。

PSP総合スレ Part62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111663643/
996名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:31:02 ID:???
>>994
さんざ言われてることだけど右側で固定してるんだから左側が浮くのは当然。
おまえさんのPSPがおかしいんじゃないから心配するな。
997名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:31:26 ID:???
>>994
逆に浮いてないのってあるの?
大小の差はあれどみな浮いてるんじゃないの?
だから俺はあんまり気にしないことにしてる
998名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:38:30 ID:???
つかロボタンより高い確率でフタ空きはあると思うよ。
ホコリとか入らなければいいんだけどさ…
999名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:39:41 ID:???
あと、浮いてないのは実在するらしい。
もっと書き込みに信憑性のある掲示板で多数発見してる。
こればっかりは運としか言いようが無いね。
1000名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:40:21 ID:???
次スレでメモステのこと、もっと話せたらいいなぁ。んじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。