【エリック】エレクトロプランクトン【クラプトン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
バンブラ、Nintendogsに次ぐ任天堂の隠し玉
光と音のゲームらしい
2名無しさん、君に決めた!:05/03/03 10:59:19 ID:idUM8UZv
チェンジ ザ ワールドしようぜ
3名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:09:28 ID:efVqsl2A
>>1
詳細キボンヌ
4名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:21:32 ID:???
ググッたけどソース少なすぎ
5名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:45:44 ID:XMsKzm8B
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

又「エレクトロプランクトン」に見られる様な「触って感じる映像音楽」は
まさに癖になりそうな心地良さです。癒される事請合います。
6名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:48:49 ID:???
バンブラ程度の音質ならあんまり癒されませんが
そこんとこどうなのさ
7名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:49:26 ID:XMsKzm8B
ゲームメーカーの商標出願(05/1/27)

■任天堂
11月18日 エレクトロプランクトン/Electroplankton
11月20日 キャッチタッチヨッシー
11月29日 アナザーコード
11月29日 2つの記憶
8名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:52:23 ID:XMsKzm8B
Nintendogsの次はここが荒らされるんだろうなあ
9名無しさん、君に決めた!:05/03/03 11:54:37 ID:???
あげながら言うこっちゃないな。
10名無しさん、君に決めた!:05/03/03 12:12:56 ID:???
内製?外注?
11名無しさん、君に決めた!:05/03/03 12:31:54 ID:???
今日の説明会の報告待ちかな。
チラシがうpされれば内外の特定も出来るかも。
12名無しさん、君に決めた!:05/03/03 12:33:32 ID:???
商標出願情報(05/2/24)
■任天堂
12月17日 キャッチ!タッチ!ヨッシー!
12月27日 スーパーマリオブラザーズ
12月27日 エレプラ
12月27日 マリオベースボール
13名無しさん、君に決めた!:05/03/03 13:29:26 ID:???
ファンタビジョン?
14名無しさん、君に決めた!:05/03/03 13:45:27 ID:???
エレクトロプランクトン? シムアントみたいな観察ゲームだろうか。
よくわからんが何か面白そうだな。
15名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:28:24 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/585104/
エレクトロ プランクトン
4月7日発売予定
16名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:29:27 ID:???
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
17名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:31:45 ID:???
はえーなーおい
18名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:34:30 ID:???
日本が世界に誇るメディアアーティスト岩井俊雄がニンテンドーDSのために制作した、
ジャンルを超えて幅広い層に楽しんでもらえる”さわれるメディアアート”です。
DSの中に広がる水の世界。その中に住むのは、プレイヤーのタッチや声に反応して、
さまざまなかわいい仕草や声で応えてくれる10種類の小さな電子プランクトンたち。
夢中でさわって遊んでいるうちに、心地よい音楽と映像がDSのダブルスクリーンに広がります。
●収録した声を、さかさまに再生したり、ボイスチェンジャーのように声を変えて聞くことができます。
●往年のゲームユーザー、また新しいゲームユーザーにグッとくる、ファミコンサウンド 
(懐かしのファミコン版スーパーマリオなど)で楽しい即興演奏ができます。
●プレイしなくても無限に新しい音楽を作り出すオーディエンスモードを搭載。 
誰でも気軽に音と映像を楽しめます。
※ヘッドホン同梱
19名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:42:30 ID:???
岩井俊雄

1962 愛知県吉良町に生まれる。
1985 筑波大学芸術専門学群総合造形コース卒業
1987 筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻総合造形コース修了

81年大学入学後より、8mmフィルムやビデオにより実験アニメーションの制作を始める。
82年に映像装置の原点である〈驚き盤〉を現代的にアレンジした作品で、第1回OMNIアートコンテスト佳作受賞。
以後、フリップブックなどの映画前史の映像玩具に興味を持ち、アニメーション・オブジェとして多くの作品を
制作する。85年映像インスタレーション「時間層 I」でハイテクノロジーアート公募展金賞受賞、
さらに「時間層 II」で第17回現代日本美術展大賞受賞。以後、国内外の数多くの美術展に作品を発表。
86年より映像音楽システムとしてのコンピュータ・ゲームに興味を持ち、87年にビジュアル・ミュージック・ゲーム
「OTOCKY」をファミコンソフトとして制作する。90年秋よりフジテレビ「アインシュタイン」にてCGによる映像美術を
担当。91年秋より8ヵ月間サンフランシスコ・エクスプロラトリアムにて客員芸術家として作品制作。
92年スペイン・セビリア万博日本館に作品出品。92〜94年フジテレビの子供番組「ウゴウゴルーガ」にて、
ライブとコンピュータグラフィックスを組み合わせた映像システムを構築。作家活動とともにTV番組、CM等の
コンピュータ・グラフィックスによる映像制作が多数ある。94年よりドイツ・カールスルーエ市にある
ZKMカールスルーエ芸術とメディア技術センターにて客員芸術家として作品制作。
同時にドイツ・フィンランド・オランダで大規模な回顧展を開催した。
20名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:56:10 ID:???
ていうかなんか面白そうじゃね?
21名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:57:22 ID:???
面白そう!任天堂もこんなソフト作れるんだね。これは期待したい。
22名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:58:07 ID:???
任天堂?
23名無しさん、君に決めた!:05/03/03 20:17:11 ID:???
SMAPに楽曲提供するくらいなんだから、クラプトンこれにも提供してるよな?
24名無しさん、君に決めた!:05/03/03 20:50:23 ID:???
クラプトン関係ねーじゃん
25名無しさん、君に決めた!:05/03/03 20:54:20 ID:???
発売2ヶ月前に発表とはビックリ。
バンブラとは方向性が違う感じで楽しみだね。
26名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:00:40 ID:???
って、一ヶ月前かよ。はやっ。
27名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:02:25 ID:???
あれ、公式ページとかないの?
28名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:10:43 ID:???
>>27
今役満DSのページ書いてるから待ってくれ
29名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:28:38 ID:tDLHi4xO
ガッツリしたキックの音があのヘナチョコスピーカーで出せるのかっつー話だ
30名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:28:58 ID:???
なんか安くない?
31名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:30:09 ID:???
ってか携帯ゲーはこれでも高い感がある。GBAとかDSって2800円くらいが適正じゃね?
32名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:37:38 ID:???
おまえは安くても買わないじゃん
33名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:39:18 ID:???
>>32
中古で買ってますが?何か?
34名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:39:34 ID:???
真理
35名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:56:29 ID:???
1,000円ぐらいプラスして新品で買ってやれよ…
それがゲームの為
36名無しさん、君に決めた!:05/03/03 22:01:46 ID:???
今や携帯でかなり凝ったゲームが出来る時代だからな。
おっと関係ない話ばかりしてもしょうがないな。これはタッチで
遊べるDSならではのゲームでNintendogsと共にライトを
呼び込むタイトルだし価格設定はこんなもんだろう。
これも結構話題になるとみたな。
37名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:22:22 ID:???
普通に4800円ですよ
情報元の店舗で3980円で売るってだけで

しかし、絵が出てこないと何とも言えないな
38名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:25:36 ID:x/vEv+g3
音楽映像ソフトはベイビーユニバースでお腹いっぱいだな。
39名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:26:42 ID:???
ほんとだ、48だな。こういうのは手が出しにくいんだからヒトフデ並みに
設定すべきだとは思うが、凝って作ってるんだろうな、この値段で出すってことは。
40名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:28:23 ID:???
ベイビーユニバース   ワロタ。
なんか名古屋博でも万華鏡の塔作ったらしいな。
41名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:30:44 ID:???
もっと前のSFCのサウンドファンタジーを
DSにしてるんじゃないの?
42名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:33:10 ID:???
>>40
ふみや万華鏡好きだよね。
43名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:39:22 ID:???
万博スレあるよ

ポケモン遊園地
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1082544927/l50
44名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:57:28 ID:???
岩井俊雄なのか。携帯ゲーム機ネタはワンダースワン以来だな。
ゲーム性とか関係なしに、ちょっと楽しみ。
それよりスレタイ!エリック・クラプトン全然関係ないじゃん!
45名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:00:01 ID:???
>>44
エリック=プランクトン来日って知らない?
46名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:03:54 ID:???
ゲーム中にクラプトンが出てくるのかと思ったんだよ。
Stolen Songみたいに。
47名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:07:37 ID:???
>>46
出ねーよ!ヌノブクロトラヤスじゃあるまいし。
48名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:47:32 ID:???
なんか昔どこかでテーブルタイプの画面に映ったクラゲを触ってどうのっていうのが
あったような気がしたのを思い出した。
49名無しさん、君に決めた!:05/03/04 03:19:44 ID:???
50名無しさん、君に決めた!:05/03/04 03:22:26 ID:???
>>49
キター!!!けど、これは動画じゃないとさっぱり分からんな。
51名無しさん、君に決めた!:05/03/04 03:24:32 ID:???
4月はやばいな
これと犬とFE蒼炎か・・・
金が・・・
52名無しさん、君に決めた!:05/03/04 09:58:44 ID:???
悪いけどこれは売れないでしょ…
正直予想される中身に比して値段高すぎ。
せめてヒトフデ並みの値段なら…

まあ任天堂のチャレンジ精神は買うけど。
2000円ぐらいで投売りされるようになったらちょっと欲しいかもw
53名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:26:08 ID:???
サウンドファンタジーやん〜
忘れてなかったんやねえ
54名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:53:19 ID:???
いわゆるゲームではないようだな。
昔PSであったDEPTHを思い出した。
55名無しさん、君に決めた!:05/03/04 11:09:00 ID:Lg8Snb6j
DTM板から来ました。
音楽も美術も好きです。
これ、欲しい。
丸ビルにあるやつみたいな感じ?
56名無しさん、君に決めた!:05/03/04 11:58:32 ID:???
とりあえずゲームじゃない事だけは確実っぽい。
バンブラから更にゲーム性を取っ払って楽器としての楽しみ方
の方に比重を置いたって感じか?
57名無しさん、君に決めた!:05/03/04 12:46:07 ID:???
楽器っていうのかね…

強いて言えばテルミンみたいな感じ?(一応楽器)
58名無しさん、君に決めた!:05/03/04 13:57:48 ID:???
3000円なら買うのになぁ
59名無しさん、君に決めた!:05/03/04 15:02:08 ID:???
>>53
見た目全然違うじゃん
サウンドファンタジーは中身はそのままにシムチューンと名前変えて発売済み
http://www.japan.ea.com/archive/brand/maxis/games/simtunes.html
60名無しさん、君に決めた!:05/03/04 15:05:10 ID:???
エレクトロプランクトン
ttp://electroplankton.com/
6153:05/03/04 15:11:48 ID:???
まちがったサウンドファクトリーでした

ttp://www.jade.dti.ne.jp/~bwv971/04sf.htm
62名無しさん、君に決めた!:05/03/04 15:38:56 ID:???
>>61
そもそも
サウンドファンタジー → サウンドファクトリー 〜音楽工房〜 → SIM TUNES
63名無しさん、君に決めた!:05/03/04 15:40:54 ID:???
シムチューンは糞ツマラン
64名無しさん、君に決めた!:05/03/04 15:43:12 ID:???
ttp://electroplankton.com/

うぉおおおおおおー!俺はこういうソフトに弱いんだあー!
堪らん、堪らんぞおー!
65名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:00:24 ID:dgR+bwB6
エリッククラプトンがプロデュースしない時点で糸冬了
66名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:01:19 ID:???
ルミナリアとか結構音いいな
レックレックがかなり面白そうなんだが
67名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:06:01 ID:???
ボルボイスと戯れる幼女(;´Д`)
68名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:06:06 ID:???
なんか惚れた
69名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:08:17 ID:???
  ___
  丶・ ・ /
  丶~/
   ◇
    ◇
   ◇
   ◇
  ◇
  ◇
 ◇
  ◇
  ◇
  /\
  \/
70名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:18:06 ID:dgR+bwB6
>>69
ワロス
71名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:19:30 ID:RCcmHxyP
おもしろそう。買うぞ。
72名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:20:00 ID:???
>>69がアレでナニな道具に見えた俺は負け組
73名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:22:31 ID:???
不覚にも69でこのAAがきたのにワロス
74名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:26:50 ID:???
マリンスノーの女性が好みだ。手つきもえろい。
75名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:29:32 ID:???
ヘッドフォン同梱なのかー
76名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:29:35 ID:???
せっかくゲームなんだから
本当にサルの形をしたシーモンキーを入れて
世のおっさんたちの夢をかなえて欲しかった。
77名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:32:55 ID:???
http://electroplankton.com/
なんかキター
78名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:33:58 ID:???
ボルボイスおもしろそう
79名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:34:07 ID:???
ヘッドホンてバンブラに入ってたみたいなやつかな?
80名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:35:09 ID:???
既出ですよ、お兄さん

とりあえずTOPの泡をつかんで動かすのが楽しい
81名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:35:54 ID:???
エレクトロプランクトン

エレプラ
エレトン
エレクトン
エレン
エレクトロ(プ
エロ
82名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:41:59 ID:???
ヘッドフォン要らねー(家に有り過ぎ
83名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:57:30 ID:???
公式のプレイムービー見て惚れた
でも4800円か…うーむ…
あーでもレックレックで遊びてぇー
84名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:58:17 ID:EToEkU7E
一人プレイのみってのがもったないよね
85名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:58:53 ID:???
おおおお、DSでこういうライフゲームを待っていたぞお!!!
カラー液晶にタッチパネル、そして音楽が奏でる世界・・・

ライフゲームはここに詳しく解説されるよん♪
http://homepage3.nifty.com/izushi/LifeGame/
http://www.xillion.net/excel/dn/al/al31.shtm
86名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:00:18 ID:???
サウンドファンタジーもだしてくれぃ
87名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:04:51 ID:???
ボルボイスのムービーみたけど面白いなw
話しかけると逆の言葉で返してくるから、返ってきた言葉を言えば初めに話した言葉が返ってくる。

一見ゲーム的じゃなく地味に見えるが、音・デザイン・アイディア共に神レベルのゲームじゃないか?
88名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:09:48 ID:???
ヘッドフォンがおもちゃじゃなかったら買う。
89名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:10:33 ID:???
付属のやつってHORIのヘッドフォンDSみたいなもん?
90名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:10:33 ID:Lg8Snb6j
プロのゲーム屋の作るゲームが
いかにつまらないかがよくわかる。
91名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:13:48 ID:???
ツリガネムシがマリオ+どうぶつの森の村メロって感じでいい
92名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:19:22 ID:???
やばい、自分の描いた線や声や音で反応するのか。
これは長く遊べそうだな。

つーか作者の過去の作品映像ムービーが凄すぎるわけだが・・・
93名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:21:11 ID:???
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
任天堂についに神ゲーがきたじゃねーかYO!!
タッチパネルとボイスで美しい音声が奏でるわけだな〜。
つーかヘッドホンはイラネーけどなw
94名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:22:03 ID:???
えっと、プレステであったのなんだっけ?
ピブリボンじゃなくてCDを入れると音楽と共にカラフルなシューティングゲームができる奴。
あれのパクリじゃね?
95名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:22:28 ID:???
アーティストだとかなんだとか関係なく単純に
「あー、面白いことする人だな」って思えるな>過去作品ムービー
96名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:22:41 ID:???
任天堂は愛知万博に出展でもする気なのか。
なんかオシャレすぎるゲームなのですが。
97名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:22:43 ID:???
>>94
まぁ落ち着け
98名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:23:15 ID:???
なんか・・・・マリオペイントのOPを思い出した。
99名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:23:51 ID:???
>>94
ビブリボンとREZがごちゃ混ぜになってないか?
まぁ正直全然関係ない
100名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:23:59 ID:???
これ、DS発売当初に出したかったんだろうねー。
DSの利点を全て活用したゲームじゃねーか?
101名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:24:18 ID:???
ゲームやらないけど
ニンテンドーDS購入決定かも。
10294:05/03/04 17:24:39 ID:???
ちがうちがう。デザインもこれそっくりなんだよ。
たしかチョコボの体験版に付いてた奴だと思う・・・
103名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:24:47 ID:???
>>94
サウンドファンタジーはPSよりも前のスーパーファミコンだよ
104名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:25:09 ID:???
ちっと高いが面白そうだな。
俺は店頭の体験版次第かな〜。
105名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:27:16 ID:???
>>94
パクリをやる人じゃないよ岩井俊雄は。
106名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:28:24 ID:???
イワッチジュニアはサウンドファンタジーやってたのかよ。ずるいな
107名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:38:46 ID:???
コレおもろそーだな。
コレもゲームやらない/離れた人でも楽しめそー。そしてオサレ。任天堂やるなぁ。
しかし、他のゲーム含めてDSにTouchした人はホント楽しそーに遊ぶなぁ。
そういう動画を選んでるとわかってても、こっちまでやってみたくなるよな。
108名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:40:05 ID:???
厨房ってなんでとりあえず「パクリだ!」
って言いたがるの?
「ボクは前から知ってたでちゅー!」ってか?w
109名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:40:37 ID:???
イヤホンはいらんがヘッドホンなんだな
買ってみるか
気になるのは音質だが。
110名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:41:58 ID:???
これとカオスパッド2を繋いだらかなり楽しそう!
111名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:42:44 ID:???
ニンテンドーdsって外部マイク入力できますか?
112名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:44:28 ID:???
すげーなぁ
一般人がプレイするやつの一番右のヤツ
スゲー動画じゃねーか。子供が話すと違う言葉になって返ってくる
113名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:49:52 ID:???
そこまで売れはしないだろうけど
欲しい人は欲しいと思う。
114名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:51:31 ID:???
は?
115名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:52:18 ID:???
カワイイな
おかあさんに聞いてもわからんだろうに
116名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:55:42 ID:???
>>111
一応あるよ
117名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:56:39 ID:???
>>111
ヘッドホン挿すところが外部マイクに対応しているような絵になってる
118名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:00:06 ID:???
ヒイカリノワでプレイしてる人が付けてるヘッドフォンが付属のヤツなのかな
119名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:03:48 ID:???
>>118
ありゃドイツ製。
ゼンハイザーでぐぐってみ。
120名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:04:40 ID:???
>>111
ヘッドホン/マイク接続端子
        ~~~~~~~~~~~
121名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:13:42 ID:???
レスサンクスです。
http://www.cube-europe.com/newsgfx/DSopen_final.jpg
こちらの画像で見た感じ、オーディオ端子は
一つしか見えないため、気になりました。
インカムタイプしか挿せないのでしょうか?
122名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:15:04 ID:???
いいないいな、こういうソフト大好きだ!
こういうソフトもキチンと押さえてくれるメーカーって素晴らしい!!
# あまり売れないだろうけど…

ところでもじらでサイトを覗くと縦方向に潰れた表示になってしまう。
最初、こういうサイトなのかと思ったよ。
123名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:17:03 ID:???
>>121
一体型向けの端子なんでセパレータでも挟まない限りそうなるね。
124名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:23:14 ID:???
結構ってかゲームじゃないね。
俺アートとか興味ないからちょっとパスです
けど、これでDSに触れる人が増えたら
いいなと思う。
125名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:24:23 ID:???
なんかわからないけど楽しそう…
126名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:27:52 ID:???
インナーイヤーヘッドフォン = イヤフォン

だから、ヘッドフォン付属 = イヤフォン付属 は可能性大
127名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:32:03 ID:???
>>124
うん、きっとそう言う人の方が多いと思う。
作ってる人も大いに売れるとは思っていないだろうし、買う人も熱心にのめり込む事は無いと思う。
でも気になる人にはすごく気になる。そんな人には30分以上続けて触ることはないけど毎日触ってるようなソフトになりそう。
128名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:37:53 ID:???
少なくともイワッチとミヤホンが採算度外視でDSの機能を
強くアピールするソフトの製作をデジタルアーティストに
三顧の礼で依頼したってのが、この作品の全てかと。
129名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:42:00 ID:???
売れ行き度外視で、ある程度余裕を持って制作に挑まないとDSを完全に生かしきれないという事だね
130名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:53:15 ID:???
やばい。これのせいでパックピクスはスルーになりそうだ
131名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:53:48 ID:???
サウンドファンタジーのことは売れないと思っていたものが
今の時代なら売れるようになったと
時代が追いついた
132名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:08:57 ID:???
>>130
一月後だろ!
両方買え!
133名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:10:28 ID:???
上の画面がどうなってるのか気になるなぁ
134名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:12:54 ID:???
>>132
購入予定に
メテオス、牧場、犬、役満、FEと入ってるからこれ以上は無理だ
135名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:13:22 ID:???
牧場とFEは外しとけ
136名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:14:25 ID:???
なんだよナムコ社員か。
137名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:15:01 ID:???
>>134
君、嗜好の幅が広いんだな
138名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:17:25 ID:???
まあメテオスと役満とFEは絶対外せないな
139名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:17:47 ID:???
>>134

メテオス
ピクス
牧場
エグモン
インベーダー
カービィ
幻影

FE
ホームラン
ロマサガ


俺はこれでも買うぞ
140名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:19:22 ID:???
>>139
おまいはゲーム誌編集者か
141名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:24:18 ID:???
プレイできる本人は一人しかいないのにね
142名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:30:05 ID:???
正直、DS買いフラグが立ちました。

作者がDiskSystemの「オトッキー」や「ウゴウゴルーガ」に携わっていたのも買い理由だ。
143名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:32:33 ID:???
>>141
いまどき分裂もできないの?
遅れてるよ
144名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:36:28 ID:???
オタッキー
145名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:37:01 ID:???
ぎゃー、質量のある分身がー
146名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:45:38 ID:???
やばい、おもしろそすぎw
147名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:48:37 ID:???
ヘッドフォンつきなんて豪華だな
148名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:50:10 ID:???
ヘッドフォンの詳細まだ〜?
149名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:53:09 ID:???
最近はステレオイヤフォンもヘッドフォンって言うからね。
150名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:58:55 ID:???
>>148
バンブラと同じもの(の色違い)に500どんぐり。
151名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:59:45 ID:???
でもこのソフトを欲しがる人ってもうすでに結構いいヘッドホン持ってるんじゃない?
152名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:09:14 ID:???
>>151
ふつーの人にも買ってもらいたいということですな。
音がいいんでヘッドフォンもお付けしときますと。
153名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:23:48 ID:???
内容が少ないからおまけで。
でも内容が多すぎても困るからな、シンプル伊豆座ベスト!
154名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:32:07 ID:???
少し前まで任天堂って延期ばっかりだったのに
最近はこんなん多いな
数日前まで影も形もなかったものが急に出てきたかと思えば
発売まで1ヶ月とは
155名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:52:17 ID:???
アップル商法か
156名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:05:38 ID:4rA0BaTE
>>133
タッチしたところの拡大画面
157名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:15:11 ID:???
ジャンル→メディアアート、って書いてあるけど
やっぱ数日で飽きちゃうような物には4800円はだせないよなー・・・。
なぜ3800円じゃないか。ヒトフデは3800円なのに。
とりあえずラフォーレミュージアムには行くしかないな
158名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:16:53 ID:???
高めの音楽CDと見れば
159名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:17:39 ID:???
>>157
環境ソフトだから・・・。
オーディエンスモードってのもあるしさ。
160名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:23:08 ID:???
>>157
DSはそういうゲーヲタの意見が通用しないハードなんだよ
161名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:31:11 ID:???
普段からゲームをやってる人は
相手にしてないと思う。
162名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:32:03 ID:???
音と光のおもちゃの高級版だな
163名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:32:57 ID:???
>>157
ヘッドフォンが1000円なんだよきっと
164名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:35:06 ID:???
ミジンコDS
165名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:42:44 ID:???
そういえばイギリスのアーティスト集団のTomatoがPS2で同じようなゲーム
作るって言ってたけど、あれどうなった?
166名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:44:34 ID:???
ムービーみたけど激しくつまらなそうなのに面白そう・・・
っていうように文法さえ通用しないゲーム・・いやゲームでもないな
これけっこう話題になりそ
167名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:49:43 ID:???
公式の映像みたけどDSのゲームというよりは
一昔だったら万博のどこかのパビリオンで展示されてるような作品
ゲームというよりは和みを重点的においた作品だと思う

にしてもプロフィールの過去の作品の数々はすごい
168名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:59:47 ID:???
俺の中ではウゴウゴルーガの中の人として認知された。
169名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:06:06 ID:???
う豪語ルーが
170名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:07:19 ID:???
>>168
岩井俊雄はあのリアルタイムで動くCGのシステムを作った人な。
実際のアニメとかの作品は松浦雅也(パラッパ)秋元きつね(せがれいじり)
森川幸人(くまうた)うるまでるび(びっくりマウス)等の人ら
171名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:09:39 ID:???
ウゴウゴルーガって凄く好きだったような気がするけど
内容が全く思い出せない
172名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:09:44 ID:???
どれもこれも独特というかなんというか
173名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:10:53 ID:???
公式に載ってるボルボイスで遊んでるムービー見て思ったけど、
小さい子供の教育ソフトに良いかも
174名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:11:37 ID:???
テルミンみたいな遊べる電子楽器だな。いいねー。
175名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:11:58 ID:???
ウゴウゴルーガの人なんだ。
変態だな。
いい意味で。
176名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:20:01 ID:???
なんつーか地味に奇才だな。
177名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:20:04 ID:???
良い意味で一昔前のSCEっぽいな。
178名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:22:15 ID:???
なんかよさげだな
でもちょっと高い
179名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:22:21 ID:???
うわー、パックマンと超悩むんですけど。
180名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:24:17 ID:???
『もし○○がDSのゲームを作ったら』ってスレッドができても可笑しくない程良作だな
岩井さんの作品って「音と人」のユーモアスがある人だからね、DSで出るとは・・・マジで感動した!
181名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:25:28 ID:???
両方買え。
これは三日で飽きるから俺に譲れ。
182名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:27:40 ID:???
いや俺に譲ってくれ
183名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:34:53 ID:???
俺も思い切って両方かってみよっかな
184名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:46:52 ID:???
飽きたら売ればいいしな。
185名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:00:56 ID:???
これ2000円ならかなり買う人多そうだな。
186名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:03:51 ID:???
ジブリランドの中にある、動いて見える猫バスとかの
機械も、たしか、この人が作ったんだよな。
187名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:17:19 ID:???
これは3800位で出して欲しかったなー。
188名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:17:48 ID:TWCsH1Yq
レックレックやばすぎ
189名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:23:13 ID:???
190名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:26:02 ID:???
ユリゲラーの時みたいにエリッククラプトンに訴えられたりしてなw
191名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:28:51 ID:???
おまえら、SMAPに曲提供したからってクラプトンをバカにすんなよ。
誰がプランクトンで訴えるかよ、スローハンドなめんなよ。
192名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:29:32 ID:???
>>190
思い出しワロスwwwwwww

結局あれはどうなったの?
193名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:33:48 ID:???
>>189
なんだよこの
キモヲタの体臭が臭ってきそうなデザインは。
194名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:34:12 ID:???
>>192
裁判で任天堂弁護士がユリゲラーに「それでは、超能力者であるという証明をしてください」と言った
もちろんできなかった
195名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:35:42 ID:???
>>194
テラワロス
196名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:36:55 ID:???
>>194
thxワロス
197名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:40:07 ID:???
小学生レベルの裁判wwww
198名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:43:51 ID:???
ユンゲラーは超能力を使えるポケモンという設定だが
ユリゲラーは超能力を使えなかった
というわけでユリゲラー敗訴
199名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:55:41 ID:???
>>194
ワロス。任天堂弁護士最強だな。
200名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:10:38 ID:???
そんなことよりエレプラについて語ろうぜ
201名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:11:21 ID:???
>>189
俺それ持ってるwwwwwwwwww
今やってみたらRezの原形っぽいいいwwwwwwww
202名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:35:39 ID:???
ほんとはSFCで出てるはずだった。。。
203名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:48:39 ID:???
GKはファンタビジョンを見なかった事にしてこれを叩くのかね?

ソフトはゲームでなければならないなんて理由はないからな。
むしろこういうソフトが出ないハードはゲーオタしかやらなくなる。
据置だとめんどいけど、携帯ハードで出来るのはかなりいいかも知れない。
高いとか言う奴は安い店探して買うべし。
204名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:04:04 ID:???
つーかこれゲームじゃなくておもちゃだな。
公式サイトの「サクヒン」ってとこで見れる
いじって音出して楽しむでっかい装置を
DSに落としこんだ感じで。

いかん、最初はいらねーこんなの売れねーとか思ってたが
見てたら欲しくなってきたぞ…
205名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:05:25 ID:???
21世紀版携帯テルミンでしょ、これ。
206名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:16:18 ID:???
こんなもんで4800円って一体何にそんな金掛けてんだ…宣伝もほとんどしてないだろうし。
アナザーも内容薄くて同じ値段だっけ
207名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:29:39 ID:???
>>206
値段と内容は比例しない。

っていうか、そんな事をしたらFFやDQの値段が恐ろしい事になってしまう。
208名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:34:41 ID:???
レックレックに惚れたかも・・・ズンチャズンチャっていうの好き。
すごいカクシダマだと思うけど、飽きないか心配。
ヘッドホンにはマイクがついてて欲しい。(■のところに挿すのね)
バンブラみたいなのだったら、付けるだけ無駄。

そこらへん頼む。ニンテンド。
209名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:42:23 ID:???
び っ く り
210名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:50:03 ID:???
DEPTHを毎日数時間遊び続けた私は買い決定。
あと一ヶ月・・・・長いよ(´・ω・`)
211名無しさん、君に決めた!:05/03/05 01:51:58 ID:???
公式で遊んでる人間の人選はどうやってるのだろうか。
212名無しさん、君に決めた!:05/03/05 02:04:41 ID:???
>>211
キモヲタ以外なら誰でも
213名無しさん、君に決めた!:05/03/05 02:06:10 ID:???
>>211
クラブニンテンドーのプラチナ会員の中から選ばれてるよ
214名無しさん、君に決めた!:05/03/05 02:15:09 ID:???
>>211
原宿あたりを歩いてればスカウトされるんでね?
215名無しさん、君に決めた!:05/03/05 02:16:52 ID:???
ボルボイスのムービーの女の子、良いリアクションしてるな
216名無しさん、君に決めた!:05/03/05 03:25:27 ID:???
おめこおめこ
217名無しさん、君に決めた!:05/03/05 03:39:34 ID:???
大人向けのおもちゃというカンジだね
でも小さい子も夢中になれると
218211:05/03/05 03:54:57 ID:???
作為じみてるなーと思って。
ああいうリアクションを天然でやってる奴等がリアルで存在するとしたら心底好きになれない。
近頃の任天CMはあの手が多いような。同じ中の人が手がけてるのかね。
>>213
わーまじでいるんだ、あんな人種。
219名無しさん、君に決めた!:05/03/05 04:16:54 ID:???
うちの妹に前にきみしねやらせてみたら
タッチ!動画と同じような感じの反応しながら喜んでたよ
220名無しさん、君に決めた!:05/03/05 04:39:24 ID:???
>>218
撮影されながらゲームしてたら
カメラを意識するから誰だってあーなるんじゃないのか
ちびっ子は反応がナチュラルだぞ
221名無しさん、君に決めた!:05/03/05 04:54:47 ID:???
>>218
お前がゲーム擦れしすぎなだけ。自分が基準だとでも思ってんのか?
222名無しさん、君に決めた!:05/03/05 04:59:02 ID:???
>>170
ちがうよ、テレビ君とかシュール君とかトマトちゃんはあの人が作ったキャラクターだぞ
前にサインもらったときにシュール君描いてもらったからガチだ。
223名無しさん、君に決めた!:05/03/05 05:25:51 ID:???
こういうゲームを見てるとPS/PS2で出てた実験ゲームを思い出す。
DEPTHとか。
224名無しさん、君に決めた!:05/03/05 05:26:55 ID:???
>>94
スクウェアの出したIS(イズ)だ。それは。
225名無しさん、君に決めた!:05/03/05 05:54:37 ID:???
文句言ってる人間は買わなきゃいいのに
誤解せずにすむようにわざわざ詳細なサイト作ってるんだろ
226名無しさん、君に決めた!:05/03/05 05:57:44 ID:???
>>225
高め(に見える)値段設定もそういうことかもね。
227名無しさん、君に決めた!:05/03/05 06:03:37 ID:???
結局のところSCEのゲーム(パネキットとかDEPTH)が売れなかったのは値段のせいもあるのだろう。
かといって2000円とかじゃ採算合うわけないし。

パソコン向けなんだろうな…こういうの。
ただPC向けなんかに出したらそれこそ売れないわけで。
228名無しさん、君に決めた!:05/03/05 07:08:17 ID:???
いらねーなあ
こんなのが隠し玉かよ
229名無しさん、君に決めた!:05/03/05 07:26:40 ID:???
ガッガガッガガッガガ
ピーーーーーーーーーーー
ウーンウッウーン ウォーンッッウォーン
ダーツクダッダダーツクダッダダーツクダッダッダ
230名無しさん、君に決めた!:05/03/05 07:59:01 ID:KXvj2r0x
ところで、ピータープランクトンって知ってる人いる?
231名無しさん、君に決めた!:05/03/05 08:50:24 ID:???
>>218
あの子供とかがプラチナ会員だと本気で思ってるの?
テラワロスwwwwwwww
232名無しさん、君に決めた!:05/03/05 08:54:52 ID:???
気に食わなかったら買うなよ
ゲームじゃないって言ってるし、何かの続編でもなんでもないだろ
サイトで内容バラしてるし、騙す要素ゼロだ
233名無しさん、君に決めた!:05/03/05 09:40:34 ID:???
うn
234名無しさん、君に決めた!:05/03/05 09:56:54 ID:???
レックレックやってる2人好きだなwww
235名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:04:06 ID:???
なんかアソンデミタヨを見たらムカついてきました
236名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:09:39 ID:???
おーこれサンプリングできんのかよ!すげー!
でも雑音はいりまくりなんだろうな('A`)
237名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:11:24 ID:???
マリンスノーの女の子ハァハァ
238名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:12:07 ID:???
ナノカープやってる子殴っていい?
女の子って「かわいい」しか言わないよね本当に
239名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:16:37 ID:???
これはさ、ぷれいやんと同じで「こんなことも出来るよ」という
メッセージみたいなものだよ。
可能性を見せるというような感じで、余裕があるんだろうね。
240名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:28:34 ID:???
魅力を感じたヤツだけ買えばいいだろ
なんでムリして自分に関連付けようとするヤツが多いんだ
241名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:34:23 ID:???
それだけ魅力的なのさ
242名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:35:48 ID:???
つか任天堂って昔から妙にお洒落だよな
なんか鼻に付くぜ
243名無しさん、君に決めた!:05/03/05 10:40:52 ID:???
「ゲームではない」って最初から明言してるんだから、
ゲームじゃなきゃヤだって奴はスレに来ないべきだな。
他にいくらでも覗くスレはあるだろう。
244名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:00:50 ID:???
音がすげえ俺好み。忙しくも不安定な感じで。でも高いな。
アルバム1枚分ぐらいの価格であれば考えられるんだが。
245名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:04:12 ID:???
展覧会のチケット代+音楽CD代+画集代
と考えれば良い
246名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:14:11 ID:???
やべえ、こーいうの待ってたんだよ。(・д・*)
うわぁ・・・3月は買うソフトが増えてきたなあ(´д`;*)
247名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:19:21 ID:???
3月じゃありません
248名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:33:06 ID:???
付属のヘッドホンってのがどんなのか見せて欲しいな
自分は正直どうでもいいんだが
こだわる人はこだわるだろうし
249名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:48:36 ID:???
         ∧_∧    ┌─────
       ◯( ´∀` )◯  < グローバル
        \ cube/   └─────
       _/∧_∧\_   ┌─────
      (_( ´∀` )_) < ゲーミング
        \ わに /  . └─────
       _/∧_∧\_   ┌─────
      (_( ´∀` )_) < ネットワーク!
        \がめお/  . └─────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
250名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:58:47 ID:???
癒されそう
251名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:01:14 ID:???
坂本龍一好きだから
こういうハイテクもどきに心惹かれる…
252名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:07:23 ID:5/blI5su
一応同業者なので見たら分かるが、
touch-ds.jpを作ってる人たちとは別のところが作ってるな、これ。
アソンデミタヨもなんかファーストタッチとは違う匂いがする。
253名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:50:07 ID:???
>>248
昔、GBについてきたような奴だと思ったほうがいい
254名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:54:12 ID:???
昨日は幸運片手武器が高値で出ていたが、今日は白街灯やら赤シミターが売りに出ているな。
流石桜だぜ!!
255名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:54:52 ID:???
すまん誤爆だ
256名無しさん、君に決めた!:05/03/05 13:26:57 ID:???
キミノ コエヲ オボエゥヨ
257名無しさん、君に決めた!:05/03/05 13:46:19 ID:???
シーマンの稚魚を思い出した>ボルボイス
258名無しさん、君に決めた!:05/03/05 14:31:00 ID:???
とりあえずうっひゃあに萌えとく
259名無しさん、君に決めた!:05/03/05 15:34:27 ID:???
マイクがついているいから音でもいろいろなソフトが出せるね
ワンダースワンのケロリカンを移植してくれないかな
260名無しさん、君に決めた!:05/03/05 15:36:36 ID:???
面白くないものは移植しなくて結構です
261名無しさん、君に決めた!:05/03/05 17:08:40 ID:???
びっくりマウスの関係者なら買うぞ
262名無しさん、君に決めた!:05/03/05 17:53:06 ID:???
ナノカープのふたりぐみは心底ムカつくけど、ぶっかけさせてくれるなら許してやってもいいな
263名無しさん、君に決めた!:05/03/05 17:55:39 ID:???
音楽より音が好きな人向きな感じ。
264名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:41:30 ID:???
エレクトロプランクトンのネーミングがいい
265名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:41:39 ID:???
ずっと昔にシンセ買った時、日がな一日シンセサイザーで
変な音出して遊んでたけど、それに近い感じかな。
266名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:42:08 ID:???
略称はクラプトンでFA?
267名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:43:12 ID:???
ミジンコだろ
268名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:43:29 ID:???
オタッキー
269名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:44:29 ID:???
エレクチオン
270名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:53:29 ID:???
エレプトン?
271名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:11:20 ID:???
やべえ…俺ずっとプランクトンの事をクランプトンって言ってた…
272名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:17:22 ID:???
ドッペルゲンガーかドッペンゲルガーか分からない時には
クロノトリガーの「ドッペル君」を思い浮かべる。
273名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:17:56 ID:???
意味不明なゲーム。
274名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:19:57 ID:???
クランプトンのドッペンゲルガーを
シュミレートしてるサルゴルファープロ
275名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:34:08 ID:???
小さい子は とうもころし っていう
276名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:35:57 ID:???
確かに言う。
277名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:38:31 ID:???
せんきゅ〜ひゃく〜ななじゅ〜うねんの〜こ〜んに〜ち〜わ〜
278名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:47:20 ID:ALS8O8ZW
さんまのナンデスカマンでその歌覚えたこと思い出したわ今唐突に
279名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:52:13 ID:???
クレヨンしんちゃんで覚えた
280名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:28:59 ID:???
うわー、私こんなゲーム待ってた。
パックマンとどっちにしようかな〜♪
281名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:07:54 ID:???
バンブラとセッションだ
282名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:14:29 ID:???
こういうソフトいっぱい出て欲しい。
メイドインワリオのオマケの詰め合わせみたいな
283名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:26:03 ID:???
エロプクー
284名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:12:16 ID:???
>>251
岩井さんの映像とMIDIピアノをリアルタイムで組み合わせたインスタレーションを行ったこともあるしねぇ

聴衆一人一人がグリッドの好きな位置にボールを置いていくとリズムになっていって、
それにあわせて教授がピアノを弾いたり
ゲームのコントローラーでの操作にあわせてピアノの上に見えるように配置された
プロジェクターの画面で、ちっちゃなキャラクターが音を撒き散らしながら走り回ったり
(あのとき使ってたのはSFCのコントローラーだったかもしんない)
285名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:17:21 ID:???
DSって、こういうメディアアートっぽい人たちにとって格好のプラットフォームだよね!
任天堂がそっちの方向に対するサポートに力を入れてくれると新しい世界が拓けるんじゃないかな。
明和電機がDSに手を出したらどうなるかとか、結構わくわくする話だな。
286名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:20:33 ID:???
DSの方向性が見えてきた気がするな。
nintendogsといいオシャレな路線。正にいい意味でToy的路線だな。
287名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:25:51 ID:???
明和電機はSonyの犬でしょが。
288名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:26:26 ID:???
メテオスもシャレてるよな
289名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:28:14 ID:???
プレイやんはmp3の音楽にあわせてボタンを押すと
プレイやんさん(仮名)が変化する
290名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:31:37 ID:???
リズムにノルと、なんか出る!
291名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:32:12 ID:???
岩井の作品は、アートとかゲームとか関係なしにどれもちゃんと面白いから好きだな。
まだICCで見れるのかな?
292名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:35:32 ID:???
こういう人が真のクリエイター。
293名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:41:03 ID:???
岩井さん、ワンダースワン用にソフト開発してるんだよね。
これもやっぱり音で遊ぶもの。既出?
一時期かなりはまった。たしかラフォーレ原宿の近くにあるフォレット原宿でのイベントで公開してたよ。

294名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:08:05 ID:???
>>287
前はそうだったが今は吉本所属だから可能性はあるんでは
295名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:11:37 ID:???
社訓はやり逃げですよ
296名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:12:57 ID:???
明和電機てまだ生きてたのか
297名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:41:56 ID:???
倒産したという話は聞いていないな
298名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:49:36 ID:???
クラブニンテンドーに登録するとファミコンミニオトッキーが当たる
といいな
299名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:15:23 ID:???
でも明和電器のまわりくどさとは合わないような気も
300名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:46:50 ID:GVuQuCP0
おしゃれ路線なアート系DS
本体もおしゃれ路線でおしゃれDS出してくれ
そうすりゃもう最強だす
301名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:50:45 ID:???
結構スレ伸びたね。誰も食いつかないかもって危惧してたけど良かったー。
あとはあれが来れば売れ線ソフト認定だね。
302名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:55:48 ID:???
どれですか
303名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:56:37 ID:???
これだよ、これこれ!
304名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:01:31 ID:???
買ったあとにあからさまな文句つける前に
このソフトはゲームじゃないってことをよく熟知しといたほうが良い
GK乙なんざ言われんように
305名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:06:52 ID:???
だから、携帯テルミンですよ、これ。
306名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:08:10 ID:???
ツリガネムシはマリオだけなんだろうか
307名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:12:24 ID:???
っていうかコレもそうだけどDSのソフトちょっと高いよな。
そんなに開発費かかるんだろうか?
これなんか3800円くらいなら手軽に買えるのに。いや買うけど
308名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:15:49 ID:???
開発費はピンキリとしか言えんな
ただ、これなんかはちょっと売れればけっこうおいしい方なんじゃないだろうか
309名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:19:05 ID:???
ま、価格下げたらそのぶん数売らなきゃいけなくなるからな
310名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:23:29 ID:???
いやまあ安ければ安いほどいいよ。そりゃいいよ。
この手が出てくれるだけでありがたい現状が憎い。
311名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:26:01 ID:???
真説・夢見館やゲイルレーサーのことを思うと夢のように低価格だ。
312名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:26:49 ID:???
ゲハ板的な話題で申し訳ないが。

DSの開発費はGBAと同等で、メディアがROMからカードになって原価
が下がったぶん、むしろ1本あたりの利益は上がっているらしい。

任天堂の意向としては、損益分岐点を下げる(少ない売上で元が取れる)
から、実験的な作品もどんどん投入してください、ってことなんだとさ。
313名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:28:56 ID:???
で、任天堂自らも実験的タイトルを、ってことなんだろうな。<エレクトロ
314名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:30:01 ID:???
こういう採算を取りにくいソフトをハードホルダーが率先して出すのは
良い事だと思ったり。
315名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:42:37 ID:???
>>312
それはすばらしいね。
期待が持てる。
316名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:47:22 ID:???
>307
メモリーカード使わなくてもセーブできるので
バックアップ代だけ安い
317名無しさん、君に決めた!:05/03/06 03:48:11 ID:???
ちょっと漏れはスルーなネタだが(たぶん使いこなせない)
面白そうやね
公式サイトに神プレイうpきぼんぬ
318名無しさん、君に決めた!:05/03/06 03:49:09 ID:???
これは電子シーモンキー育成ゲームですね。
319名無しさん、君に決めた!:05/03/06 03:51:29 ID:???
つまり本体閉じてイヤホンでBGMがわりに音聞くだけでも言い訳よね
ソフト側で対応してるかわからんけど
320名無しさん、君に決めた!:05/03/06 04:10:02 ID:???
>319
バンブラがそうだから可能性大
321名無しさん、君に決めた!:05/03/06 08:33:48 ID:W/G/kpGs
何故こんなにオラが欲しいゲーム出してくれないの?悲しみの晒しあげ
322名無しさん、君に決めた!:05/03/06 08:34:48 ID:???
解読不能
323名無しさん、君に決めた!:05/03/06 09:12:03 ID:???
こういうソフトって値段じゃないよ。
324名無しさん、君に決めた!:05/03/06 11:11:29 ID:???
ピタゴラスイッチの佐藤雅彦も口説いて何か作ってもらってください。
いわっち次のミッションだ!
325名無しさん、君に決めた!:05/03/06 11:42:09 ID:???
おい、おまい達!おゆまると導線でマイク端子に
接続できるものできたぞコンチクショー。
326名無しさん、君に決めた!:05/03/06 11:57:56 ID:???
>>324
DSとNHK教育ブランドが合体したら凄い事になるね!
327名無しさん、君に決めた!:05/03/06 12:03:00 ID:???
>>325
マジか?
328325:05/03/06 12:07:14 ID:???
>>327
ネタって思われてんのか・・・。lllorz
329名無しさん、君に決めた!:05/03/06 12:54:01 ID:???
>>328
うp
330名無しさん、君に決めた!:05/03/06 12:54:10 ID:fqeRechA
あげてみる
331名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:11:00 ID:???
        ┃  ┏━━━┃  ┃
        ┃  ┃      ┃  ┃
        ━━┃      ┏━┛
            ┃      ┃
          ┃━━┏━┛┃   
          ━━━┗━━┛    http://planetmeteos.com/
                ┃
            ┏━━━┃   
            ┃      ┃
            ┃      ┃
332325:05/03/06 13:20:03 ID:???
>>329殿
作り方なら。
1.おゆまる(自由樹脂って奴。ハンズに売ってる。)をグニャグニャ
になるまで暖めてDSのマイク端子にぎゅうぎゅうと詰める。

2.おゆまるが冷めて固まったら抜く。凸みたいなのが出来ます。

3.マイク端子のおゆまるの

上 / ̄\   
  |¶¶|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


 _l ̄ l /_ ここをカッターでさくっと。
(___l \
(下手でゴメンよ)

出来たら上の¶の部分に導線が入れる位の隙間をカターで切って
作る。そこに導線通してカットしたのを接着剤でぴたり。
完成。  
ゴメン分かりづらいね。画像はどこにうpすればいいんだよ。

333325:05/03/06 13:20:49 ID:???
ずれたorz
334330:05/03/06 13:52:13 ID:fqeRechA
なんかすごい人いたんで記念age
335名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:52:58 ID:???
よくわからない
336325:05/03/06 13:54:53 ID:fqeRechA
画像うpの仕方おしえて。
337名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:03:43 ID:???
なになに、どういうこと?
何が出来るの?
338名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:05:35 ID:???
>>326
任天堂はGABでどーもくんのゲーム出してるよ
339名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:06:54 ID:???
え〜いごーりーあ〜ん
340325:05/03/06 14:08:23 ID:???
>>336殿はたぶん偽者です。
今画像作ってるから待ってて
>>337殿
パソの音をDSに導線を通して送れてうんぬんw
341名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:15:37 ID:???
337です。
>>340
「たぶん」って本人が断言できてないー(゜д゜:)ナンデ
パソの音を・・・そりゃなんかすごそうだ!!
342名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:23:55 ID:???
PS初期にSCEが出してたみたいなゲームだな。
343名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:27:08 ID:???
ようはDSがやろうとしてることはプレステと同じ
344名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:29:17 ID:???
言うならもう少しさかのぼれよ
345325:05/03/06 14:43:22 ID:???
>>341殿
「たぶん」は矢張だめでしたかww
まぁ偽の方はほっといて。
画像完成したんで張ります。重いけど(1.5Mぐらい)
ttp--tool-ya.ddo.jp-2ch-trash-box-file-20050306143832368.bmp
346名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:46:30 ID:???
アドレスは?
347325:05/03/06 14:46:43 ID:???
失敗。偽者さんと同じ質問します。(∀`ゞ
どこ使えばいい?
348名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:48:21 ID:???
このスレと何の関係があるのか
失敗ばかりですんなり流せないのならよそでやれよ
349名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:49:35 ID:???
>>347
http://geocities.yahoo.co.jp/
で垢取ってうp
350325:05/03/06 14:49:56 ID:???
351名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:50:15 ID:???
352325:05/03/06 15:01:42 ID:???
>>348殿
すんま船。パソのイヤホン端子から
DSのマイク端子にかんぬんで
ポルボイスに使えるかもってことで載せようと
試行錯誤なわけで・・・。ユルシテつД`)

>>351殿
どうもっす

今度こそ 
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1791.jpg
353325:05/03/06 15:03:18 ID:???
orz 
もう止めるよ。吊ってくる
354名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:04:43 ID:???
>>352
トンクス
355名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:07:11 ID:???
>>352
ああ、イヤホン端子の横にあるマイク端子に挿すためのプラグ自作したのか。
あの端子って内蔵マイクと全く同じ役目を果たすのかな?
そうであればマイク端子から拾った音も使えるとは思うけど、多分無理なんじゃ・・・
356325:05/03/06 15:07:45 ID:???
>>354殿
へ?(´∀`;)
画像見れたんですか?
357名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:08:42 ID:???
重いか重くないかだけで、全部見える
358325:05/03/06 15:08:58 ID:???
>>355殿
バンブラでテレビの音をうまく拾ってくれてたんでOKだと・・・。
359名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:08:58 ID:???
354じゃないけど、>>352にうpされてる画像なら見れるよ。
安心汁。
360325:05/03/06 15:10:32 ID:???
>>359殿
あ、見れたんですか。
おいらには見れなかったからorzしてたわけで・・・
361名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:12:07 ID:???
>>358
なるほど。
するとただマイク端子に対応した機器を発売してないだけで
ソフト側では既に対応させてあるのか、
それとも内蔵マイクと全く同じ役割を果たすような構造なのかか。
前者なら、エレプラでマイク端子に対応してることを祈るばかり。
362名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:13:05 ID:???
>352
よくわからないけど手描きがほほえましい^^
363名無しさん、君に決めた!:05/03/06 16:00:10 ID:???
>>361
ソフト側で対応してるというか
イヤホン端子と同じで内蔵マイクと全く同じ役割を
果たすような構造っぽいんじゃないかなあ
364名無しさん、君に決めた!:05/03/06 16:54:04 ID:???
    __,r,、.,_
-‐'´ ̄`ゝミ'´};ヾ、
.    ,r'´i`´`;:;ノ i
   !  7:;:;:;:;:!l !
   ! ハ:;:r,:;:;}. i   nintenmijinko
   i i`ー=フ:;! /
    ヽ、 ムン {
      ̄ ̄`ヽ、
          ヽ
365名無しさん、君に決めた!:05/03/06 16:55:55 ID:???
ミジンコハァハァ
366名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:04:48 ID:fqeRechA
なんつーかきもい。ミジンコ
367名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:14:39 ID:???
芸術が4800円て安すぎる。
普通10万単位の世界だぞ。
368名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:15:30 ID:???
      ((
     〃 ̄ ヽ
    '^!}ノリlノ)ヾヽ
   〃ノゞ゚ー゚ィ 〉リ ふわふわ
    と)[,,ニ])
     iヽ、,.ノi
     .し´ヽノ
369名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:16:12 ID:???
10万単位の芸術は相当安いよ。
370名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:37:48 ID:???
>>369
確かに安っぽいなw
371名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:58:14 ID:???
1丁しなきゃ☆
372名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:12:45 ID:???
>367
秋葉原等の通りでおねえさんが勧誘して販売しなくちゃ
373名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:16:18 ID:???
俺、美術畑の人間なんだけど、テレビなんかで「この(見た目ゴミっぽい)作品が、
なななななんと1000万円なんです!」「え〜!」「ウソ〜!」とかやってるのを
見ると、世の中のほとんどの人は美術品の相場なんて知らないし、そもそも興味が
ないだろうな…と切なくなる。

374名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:19:08 ID:???
ハネンボウの壁紙設定した。
ゲームの壁紙にするのなんて初めてだわ。
375名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:23:33 ID:???
じゃもうこのさい100000000000000000000000000000000000000000000000×10000000000000000000000000000000の二乗億兆万円することにしようよ☆
376名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:26:20 ID:???
1000正×1000穰の二乗億兆万円? ワケワカンネ。
377名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:44:24 ID:???
金の話はここまで
378名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:47:52 ID:???
イエッサー!
379名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:57:33 ID:???
>>376
要するに、
1000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000
0000000000000000000000000円てことでつよ
380名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:06:31 ID:???
>>379
分かりました
1000恒河沙×1無量大数^2 円といとこでつね
381名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:27:18 ID:???
そうでつそうでつ
つまり1000000000000000000000000000∞0000000000000000000000円と言い換えてもいいわけでつよ
382名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:32:49 ID:???
でしたら
10^∞円と書いた方が楽でつね
383名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:35:52 ID:???
でつねでつね∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞円ということでつからね
384名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:11:12 ID:???
>>343
熱血親子やアークザラッドが芸術とは思わんが・・・
385名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:13:35 ID:???
ツインゴッデスは芸術以外の何物でもない。
386名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:14:45 ID:???
>>385
悔しいが否定できないorz
387名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:17:22 ID:???
>>385
認めざるを得ない・・・
388名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:20:10 ID:???
こういうゲーム待ってたんだよ。
389名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:22:08 ID:???
>>388
ツインゴッデス?
390名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:26:50 ID:???
ツインモッコス
391名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:30:49 ID:???
ツインゴッデス検索してみたけど
ただのクソ(r
392名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:53:28 ID:???
>>391
あの女神達は芸術そのものだ。棟方志功に通ずるものがある。
393名無しさん、君に決めた!:05/03/06 21:41:21 ID:???
本来、貴族が金だして自分のために作らせるのが芸術
現代では、市井の民に広く支持されるものでなければ儲からない
394名無しさん、君に決めた!:05/03/06 21:42:42 ID:???
うおー、音がめちゃくちゃ良くね?
395名無しさん、君に決めた!:05/03/06 22:15:06 ID:???
DSはサラウンドだよ
396名無しさん、君に決めた!:05/03/06 22:59:12 ID:???
やってみたい。
体験版まだ?
397名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:05:04 ID:???
コレの体験版は難しいんじゃないかな
398名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:07:42 ID:???
エロプンいいね、こういうの大好き。絶対買う。
399名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:11:48 ID:???
エロプン言いたいだけちゃうんかと
400名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:12:52 ID:???
エプロン
401名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:15:10 ID:???
エレクチオン
402名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:54:14 ID:???
タイトルがおぼえにくい
がインパクトあると思う
403名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:00:59 ID:???
あー、あのプランクトンってやつ?

ま、こんな感じで言われるだろうな。
404名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:01:43 ID:???
おもろそ!!欲しいね
こういうの待ってたよ!!
405名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:01:54 ID:???
ミジンコピンピン
406名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:29:22 ID:???
相変わらず高いな。
2800円くらいなら買うんだが。。。
407名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:30:19 ID:???
じゃあ買うな
408名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:30:41 ID:???
>>406
一年後くらいに買う、中古で買うで解決だよ。やったね!
409名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:31:42 ID:???
机の隅にDSを置いて環境用ソフトとして使えるんだったら
買ってもいいかも。
410名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:33:28 ID:???
好きな配置を探して放置、が主な使い方じゃないか?
411名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:53:03 ID:???
電プラ
電微
412名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:55:17 ID:???
レトロクン
413名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:55:18 ID:???
うう、何故か癒される自分がいる。
普段は部屋に激しい曲を流しっぱなしにしてるから
凄く新鮮に感じるよ。
414名無しさん、君に決めた!:05/03/07 03:17:05 ID:???
ネットでもう予約注文しちゃったw
415名無しさん、君に決めた!:05/03/07 03:17:56 ID:???
>>414
Good Job!
416名無しさん、君に決めた!:05/03/07 03:45:46 ID:???
そんな深夜業務のお供にプランクトン
417名無しさん、君に決めた!:05/03/07 06:04:17 ID:???
マリンスノーのピアノの音が凄くいいな。
418小話。:05/03/07 10:51:20 ID:???
ついません、このゲームは幾らつるんでつか?
はい、100の∞万億倍円でつ
そうでつかではこれください
はいどうぞ
ありがとございましたでつ
419名無しさん、君に決めた!:05/03/07 10:56:15 ID:???
>418
矢部2を差し上げます
420名無しさん、君に決めた!:05/03/07 11:58:33 ID:???
ゲームの価値観をゲーム性ごと捨てて、芸術と玩具としてみるソフトだな。
そこで異様なお買い得感が湧いてくる。値段の割りに奥深い玩具。
ゲーム機ならではの幅や深さを実現しつつも、ゲーム機だからという理由で
手軽さや玩具イメージとの一体感の妥協を見せると途端にダメになるソフト。
奇しくもこういう系が得意な環境が生まれたな。
421名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:04:45 ID:???
でつまつうるせーんだよ殺すぞ
こういうゲーム鼻に付くの俺だけ?
ゆがんでるかな
422名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:07:46 ID:???
ゆがんでる。
というより
ゲーム脳ザー。
423名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:13:11 ID:???
鼻に付くなら買うな
何かの続編でもないし、ゲームじゃないって言ってるし
使ってる動画も公式でおもっくそ流してる
判断材料はいくらでも転がってる
424名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:18:18 ID:???
Amazon売上げランキング:285
425名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:18:59 ID:???
よっしゃっ!!
426名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:20:13 ID:???
このゲームを一言で表してみ
427名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:25:44 ID:???
     /  ̄/〃              / /〃 / /
       /  / ̄ ̄/ ── /  /   / /
      _/  /__/    /    / _/ /_/
             /__
             /   / 〃    \   _     /  ̄/〃
                  /  ──  \        /     /
                   /       \  __/     _/
                                
                   _|_        /  /  ̄/    /  ̄/
                    /   〃 /   /─     / ──     /
                   /|\  /  /     /      _/
428名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:30:15 ID:???
いや違うだろそれ
429名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:31:09 ID:???


430名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:31:28 ID:???
寝る時にベットの横にでも置いて睡眠導入機にするのがいいだろ。
431名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:34:29 ID:???
クリエイティブ
432名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:36:30 ID:???
公式ムービーのプレイヤーの微妙な表情が全てを物語っているような…
433名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:38:01 ID:???
ソニーフィルターはクオリティが違うな
434名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:40:50 ID:???
クラプトンはDS専用ソフトでつよ
435名無しさん、君に決めた!:05/03/07 12:47:10 ID:???
それはそうでつよ
436名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:24:34 ID:???
なんでこんなにスヌーピーが増殖してるんだ?
437名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:25:37 ID:???
お買い得感は皆無に等しい。
438名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:27:32 ID:???
>>437
うん、それは分かった。
でもお前さんがどう思おうが関係のないことです。
439名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:35:09 ID:???
欲しい人だけ買ってください
440名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:39:46 ID:???
じゃあオレは買います
441名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:48:38 ID:???
早くいじりたい いじりながら2chしたい
442名無しさん、君に決めた!:05/03/07 13:57:02 ID:???
音を聞きながら勉強する 10分に一回いじる
443名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:00:13 ID:???
>>442
チンコと同じ扱いですね。
444名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:04:19 ID:???
自分のチンコをスキャンして取り込み、DSで持ち運べるゲームがあったら絶対買う。
すれちがい通信でチンコとチンコを交配し、最強のマスターチンコを生み出すのだ!
すみませんでした。
445名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:07:32 ID:???
そんなもん交配しても何もうまれんだろ
446名無しさん、君に決めた!:05/03/07 15:06:44 ID:???
ぐあいがよかったとき新たな遊びが発明されかねない
447名無しさん、君に決めた!:05/03/07 15:13:18 ID:???
キミノ コエヲ オボエウホッ
448名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:08:14 ID:???
>>444
ホモ?
449名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:13:29 ID:???
買いまつか?買いまつぇんか?どっちにしまつか
もうこのツッドレではsu(なぜか変換できない)は使用禁止でつ
でつでつでつでついいでつか?
450名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:52:51 ID:???
人を選ぶソフトだろうな。
人を選ばないソフトにしても、総意を決めようとかいうのは浅はかだな。
451名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:58:17 ID:???
「エレクトとプランプラン」
452名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:59:09 ID:???
むじゃきな子供、癒されたい大人、気取った若者、に向いてると思う
453名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:59:28 ID:???
小さい子供にやらせたら、隠された才能が開花しちゃったりしそう。
454名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:03:41 ID:???
これ初週、3万いく?
455名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:04:37 ID:???
数千本が限界じゃないかな。
456名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:08:27 ID:???
売れはしないだろーね。
任天犬といっしょに買う人が少しいるかもしれない...?
457名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:13:43 ID:???
>>454
トータルで2万本ぐらいしか作らないと思う。
ゲーム・クリエイターにはこの手のソフトは是非試して欲しいって思うチン。
458名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:23:05 ID:???
できれば内蔵してほしかった。
459名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:33:37 ID:???
内臓するわけないだろ
こういう可能性をいくつも追えることが大切なんだ
460名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:43:04 ID:???
ネガキャンが難しいソフトですね。
461名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:48:23 ID:???
歯がゆいな。PSが出さなきゃいけないもんだった
462名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:50:23 ID:???
このソフトで売上の話はナンセンスだな。
463名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:04:16 ID:???
岩田社長とミヤホンじきじきにお願いするほどのクリエイターってよっぽどすごいんだなこの人。
464名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:07:08 ID:???
こんなワケの分からないものにまで大絶賛する妊娠はやっぱり気持ちが悪いですね。
どう考えても開発者のオナニー作品なのに・・・
465名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:07:52 ID:???
別に殿様じゃないから
普段から頭下げてるでしょいろんなところに
466名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:09:10 ID:???
ソニーに何らかのマイナスの話題が出る日には
各地に大量の中傷レスが溢れる
迷惑この上ない
467名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:13:59 ID:???
これまでのゲームクリエイターという人種が
いかにちっぽけで生ぬるい存在であったか
思い知らされるのも時間の問題か…
468名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:20:54 ID:???
そんなことはないだろ。ゲームはゲームで面白いし、メディアアートは
メディアアートで面白い。そして、それぞれ本当に面白いものは1割もない。
それほど親しんでいないジャンルは「そのたもろもろの9割」が見えにくい
だけだよ。アートもゴミはとことんゴミだからさ。
469名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:21:04 ID:???
ゲーム新時代到来の予感”!!
470名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:22:20 ID:???
「ゲーム」という言葉は時代遅れ
471名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:23:50 ID:???
「時代遅れ」とうい発想を変えようや。
472名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:28:32 ID:???
今から言うのも何だが、このゲーム数年後にプレミアつきそう
473名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:31:11 ID:???
正直これは未知数だな。
やってみないことにはおもしろいかどうか、買って良かったかどうか全然わかんない。
メディアアートって言葉もいまいちよくわかんない。
媒体芸術?
474名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:56:55 ID:???
>>469
ほんとはスーパーファミコンでサウンドファンタジーがやってるはずだった
475名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:59:11 ID:???
>>466
マジレスすると、アホがPSPのスレでコピペしまくってるからだと思われ。
476名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:14:07 ID:???
テルミン for ニンテンドーDS
477名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:16:53 ID:???
NDSのやろうとしていることがPSでSCEがやろうとしてたことと被る。

 Nintendogsとがんばれ森川君2号
 エレクトロプランクトンとDEPTH

N64時代のゲームゲームしたゲームに拘った任天堂からは確実に変わったな。
もともと任天堂はこういった実験作は出してるけどね。64DDのマリオアーティストとか。
478名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:17:08 ID:???
>>473
メディアアートというのは「電子メディアアート」を意味することが多いね。
ここ↓
ttp://www.ntticc.or.jp/index_j.html
とか見ると感じがつかめると思う(岩井氏の作品も常設されているはず)。
479名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:20:44 ID:???
ポケットカメラ
マリオペイント
480名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:26:01 ID:???
マリオペイント出て欲しいな。マウスなんかで絵描けないよ。やっぱペンだすよ、ペン!
481名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:26:54 ID:???
マリオペイントは名作。
482名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:31:05 ID:???
ゲームとかメディアアートとか、内容で区別する必要はないよね。
発表や流通が違うというだけなんだから。
八谷和彦なんて、まさにそうじゃない。
483名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:32:17 ID:???
×発表や流通
○発表や流通の場
484名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:42:04 ID:???
     ∧_∧
    ("・ω・゛)
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし
485名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:50:16 ID:???
マリオペイントは今やるとマウスの動きのトロさに驚愕する
486名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:02:51 ID:c2fp1Idh
俺的にauとかやってるデザインプロジェクトみたいのやってほしいな。
カラーリングや形をアーティストに頼んでデザインしてもらうみたいな

一般向けのDSなんだからこれやったらウケるよきっと。
487名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:05:54 ID:???
海外だとアーティストがデザインしたGBASPの限定販売とかやってるんだけど
何故か日本じゃノーマルタイプかトイザラス限定みたいなことしかやらないんだよな
488名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:07:17 ID:???
ハネンボウが好き
489名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:17:35 ID:???
こういうソフトはピクチャみたく本体内蔵にしてほしかった…
490名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:19:57 ID:???
ガボールスクリーンみたいなもんか
491名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:25:09 ID:???
育成要素もあれば面白いのにね
492名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:46:19 ID:???
ミジンコがでかくなるとキモい
493名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:53:37 ID:???
ん?100レスくらい読んだけどこれもう発売してるの?
494名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:54:49 ID:???
あと一か月
495名無しさん、君に決めた!:05/03/07 23:34:45 ID:???
>477
だから言うならもう少しさかのぼれよ

浅すぎ
496名無しさん、君に決めた!:05/03/07 23:35:46 ID:???
>492
クリオネのように突如凶暴化してみたり

といっても、メシ食ってるだけだけど
497名無しさん、君に決めた!:05/03/07 23:48:49 ID:???
このスレってプレステマンセー人が住み着いてるな
498なまえをいれてください:05/03/08 00:19:12 ID:???
なんかビブリボンとかアクアノートと同じフィーリングが…
499名無しさん、君に決めた!:05/03/08 00:28:38 ID:???
今までは肝心のハードがお手軽ではなかったからな。
500名無しさん、君に決めた!:05/03/08 00:30:16 ID:???
>498
>495

何度言わすか


501名無しさん、君に決めた!:05/03/08 01:18:29 ID:???
絵柄がどことなく花札的だ
502名無しさん、君に決めた!:05/03/08 01:53:00 ID:???
それで?
503名無しさん、君に決めた!:05/03/08 02:37:04 ID:???
>>170 遅レスだが、ハードのシステム作っただけじゃなくて
ロボット君とかトマトちゃんとかも作ってたと思った。
504名無しさん、君に決めた!:05/03/08 02:48:49 ID:???
>>477 岩井はオトッキーからずっと非ゲーム的なものやってるわけだが。

でもまぁ、そんな売れるもんじゃないから任天堂としてはDSの
従来のゲームではないもののラインナップの一つとして
見世物的にだしとうこうということだと思うが。

473のような人は買わん方がいいと思うよ、どーもゲーム的な
熟練や目標達成的な要素はないので10分くらいで飽きると思う。

岩井の初期の時間層とかICCのオブジェと組み合わせたような
ものは好きなのだがこの手のデバイス系はあんまり面白いとは
思わないんだよなぁ。
505名無しさん、君に決めた!:05/03/08 03:07:08 ID:???
なんか建物のエントランスとかにある
上からボール落ちてきてカランコロンとか音立てながら
下まで落ちて行って、また上に持ち上がって…
ってのを繰り返してるオブジェを
ただじっと見ているだけで飽きない、って人には
めちゃ楽しめるソフトじゃないかと思う
506名無しさん、君に決めた!:05/03/08 04:09:00 ID:???
>>122
>ところでもじらでサイトを覗くと縦方向に潰れた表示になってしまう。
>最初、こういうサイトなのかと思ったよ。

ありがとう。あんたのレスを見るまでは
漏れも横長のえらく見づらいサイトだと誤解してた(FireFoxで閲覧)。
507名無しさん、君に決めた!:05/03/08 04:18:24 ID:???
>>506
自分もファイアーフォックスで見てるけど
ブラウザの上3分の1しか使ってないからおかしいと思った
508名無しさん、君に決めた!:05/03/08 04:35:48 ID:???
オトッキーもそうだけど、
ファミリーベーシックもユーザーが工夫して
あれこれ遊べるものだった
509名無しさん、君に決めた!:05/03/08 06:31:36 ID:???
  _、_   
( ,_ノ` )     2chの板の中でどこが人気No1かを決める   
     ζ    ひろゆき公認イベント開催中!
    [ ̄]'E
数年前に第一回大会が開催され、携帯ゲーム板は28票という結果に・・・。くぅぅぅ〜。
その屈辱を晴らす日が3月8日(火)曜日なんだ。今日なんだよ。き・よ・う。
携帯からでも、PCからでも、両方でもできるからおねがいします。

投票所は、いろんな人がくるから宣伝に最適!宣伝がてら投票を!

コードをGETする http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
(こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]から、カッコすべてをコピー)

PC投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
携帯投票所板 http://fab2ch.jog.buttobi.net/i/

↓AAは好きな物を使ってください。(【by携帯ゲーム】を忘れずに書いてください。)
↓投票見本(発行されたコードのコピーを忘れない用にして下さい)

|携|       [[ここに貰った投票用コード]]
|帯|∧_∧    
|ゲ|´・ω・`)   <<携帯ゲーム>>に一票
||| o o   ∬
|ム|―u' G[__] 
""""""""""
510名無しさん、君に決めた!:05/03/08 14:15:36 ID:???
こんな糞ゲーに期待するかしかない妊娠って真性基地害だな。
511名無しさん、君に決めた!:05/03/08 14:46:57 ID:???
ソウデスネ
512名無しさん、君に決めた!:05/03/08 15:26:45 ID:???
ゲームじゃねーし
513名無しさん、君に決めた!:05/03/08 16:04:48 ID:???
>509
いってきました
514名無しさん、君に決めた!:05/03/08 16:17:29 ID:???
こういう試みが成功したら、
プレステファミリーは新しいアイデアをさらに奪われ続けるだろうな
515名無しさん、君に決めた!:05/03/08 16:50:47 ID:???
Amazon売上ランキング:64
516名無しさん、君に決めた!:05/03/08 17:08:18 ID:???
本日21時55分から携帯板のラシを決行する予定です。
本部http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109134993/
コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票板http://etc3.2ch.net/vote/
・見本
[[ここに貰った投票用コード]]
<<携帯ゲーム>>

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\ 
 (〇 〜  〇 | / < グローバルゲーミングネットワーク!!!
 /      |く く 
 |     |_/ |/
517名無しさん、君に決めた!:05/03/08 17:58:15 ID:???
>>504
なんかわかるわ。携帯で碁盤の目にポイント置くと音がなる奴とか
音が鳴る、から先がないんだよな。ポイント置いた場所で音が違うってだけ。
長時間人を繋ぎとめる奥深さが無い。

これもタダのおしゃれガジェットじゃなくて、ちゃんとずっと遊べるだけの
仕掛けになっていればいいんだけど。まあ・・・なってないだろうなー
518名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:13:35 ID:???
箱庭を楽しむ心の余裕があればいい。これは現代のデジタル箱庭だ。
519名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:16:28 ID:???
水のみ鳥みたいな
520名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:18:52 ID:???
>>517
微生物の配置次第で
いくらでも違う音出せるだろ
いくらなんでもそんなつまらんアプリと比べんなよ
521名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:42:01 ID:pmX8/3bZ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/noct/data/index.html
エレクトロプランクトンの素ネタだと思われるflashを発見したのだが

どうよ
すんげー楽しい
522名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:47:58 ID:???
>>521
いいな、これ
523名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:59:43 ID:???
>>521
無料でここまでできるんだよな…
524名無しさん、君に決めた!:05/03/08 19:00:44 ID:???
>>523
その言い方はおかしいぞ。
525名無しさん、君に決めた!:05/03/08 19:12:37 ID:???
データは無料だからな
526名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:05:17 ID:???
コンテンツごとの音は共通なんかな
初めは楽しかったけど、そのせいかすぐ飽きてしまった
エレプラも一通り遊んだら俺は飽きちゃうかもな…

>>523
それを作った人が無料で提供してくれてるだけであって、
こういうものが無料で提供されるものだって考えは間違ってる
527名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:35:16 ID:???
GBAのカートリッジから音抜き出しできたらいいのに
528名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:51:38 ID:???
>>510
ゲームが全てのお前よかマシだけどな。
529名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:42:44 ID:???
まだプレイしてみるまではわからんけど
似非アート系のとは違いそうですな
期待できそ。
530名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:50:35 ID:???
すでにオトッキーから数えて何本も作っているのだから
531名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:50:40 ID:???
>527
スルドいところを突くな

ちなみに「オトッキー」では
他のゲームの音色をかっぱらうことができた

それ知ってるオサーンか?
532名無しさん、君に決めた!:05/03/09 03:20:54 ID:???
懐かしいね。ゼルダの鐘の音とか録ったよ。

オトッキーはマイフェイバリットゲーム。
533名無しさん、君に決めた!:05/03/09 05:17:31 ID:???
>>521
自分でマウスを動かさなくても音が出るやつはいいな。
衝突は10分くらい楽しんだ。元から水滴がすきだからかもしれんが。
こういう環境系のをこのソフトに期待していいわけだ。
ルミナリアなんか恐ろしく俺のツボにはまりそう。
1回設定してしまえばいつまでも鳴り続けてくれそうだ。
534名無しさん、君に決めた!:05/03/09 10:49:22 ID:???
>>521
フェイスはまあまあ良いけど正直物足りない。
タイトルによってはインタラクティブ要素が薄かったり意味を感じなかったり。
音の鳴り方もかなり不満。
こういうジャンルで「おおっ」と思わせる物を作るのはやっぱり難しいなぁというのが感想。
# エレプロにも期待半分不安半分。
535名無しさん、君に決めた!:05/03/09 10:52:00 ID:???
いじくれる部分といじくれない部分のバランス次第
536名無しさん、君に決めた!:05/03/09 11:23:25 ID:???
>>521 別に反論するわけじゃないけど
この手のマウス追随系インタラクティブFlashは昔からある
定番なのでこれが素ネタというわけでもないと思うよ。
これはFlashじゃなくてShockWaveのパーティクル
使ってるのでその点はちょっと珍しいけど。
537名無しさん、君に決めた!:05/03/09 11:44:44 ID:???
>>534>>こういうジャンルで「おおっ」と思わせる物を作るのはやっぱり難しいなぁ
そうそう、結局この手のものって、美術館なんかで大仕掛けな入出力インターフェィス
使うか反対にWebコンテンツにさりげなく仕込むしかないんで、ゲームーマシンとかの
相性ってあまりよくないと思うんだよねぇ。

これって通信で一緒にとか同時にとかで遊べないの?出来るならPSに
「BABY UNIVERSE」仕込んだみたいに、将来本体に仕込んでくれれば
面白いと思うけど、買うとなるとどうなのかなぁと、まぁ個人的には好きなんで
ゲームとして期待はしないで買うという感じ。
538名無しさん、君に決めた!:05/03/09 11:46:11 ID:???
シムチューンってもう売ってないの?
539名無しさん、君に決めた!:05/03/09 12:46:42 ID:???
>536
元ネタは言うまでもなく岩井自身の過去の作品群
540名無しさん、君に決めた!:05/03/09 13:43:55 ID:???
CM次第だわ

>537
ふつうのゲーム機だと相性が悪いから
触れるDSで
541名無しさん、君に決めた!:05/03/09 13:45:45 ID:???
>>521
タイトルと解説になるほどと思わせる物が多々あるので、プレイヤーが自分自身の
経験とリンクさせ思い入れる事で奥深い物になる感じ…良作だね。
結局この手のソフトって、例えば同じもの表示してても作り手の味付け次第で
全く違う物になっちゃうから、クリエイターのセンス次第だよな。
もっとも、DSのちっこい画面をペンでグリグリしてどの程度の没入感が得られるか
は甚だギモン。
542名無しさん、君に決めた!:05/03/09 14:01:49 ID:???
> 知り合いで「エリック・クラプトン」を「エレクトリック・プランクトン」といった人がいます。
> しかも音楽業界の人で。
> なんか電飾でひかってるクラプトン想像しませんか?

惜しい、もう少しで正解だった
543名無しさん、君に決めた!:05/03/09 15:30:24 ID:???
エレクトリカルパレードとまざる人もいるはずw
544名無しさん、君に決めた!:05/03/09 15:51:20 ID:???
オウテカ
545名無しさん、君に決めた!:05/03/09 17:39:13 ID:???
カラテカ
546名無しさん、君に決めた!:05/03/09 18:03:12 ID:???
てかてか
547ねっねっね:05/03/09 18:14:03 ID:fgZ7wwJf
http://petty-sho.chu.jp/Yanagisawa/yanagisawa3.htm
ここにエレクトロプランクトンみたいなのいぱーいあるよ
548名無しさん、君に決めた!:05/03/09 18:25:11 ID:???
>>547
夜光虫もあるのねそこに
こういう 触ると音や光で反応するっていう 
原始的な快感を大切にしなくなったゲームが多いよね最近

プラントンには期待してるんだ 玩具として
549名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:35:53 ID:???
もし夜光虫程度のものだったら、4800円は高いなぁ。
550名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:41:44 ID:???
>547の紹介ページ、文章がなんかキモいな。
好きな人には悪いけど、作り手も受け手も
適当な情緒とか幻想に終始している感じ。
なんつーかヤンキー受けしそうな作品だらけだ。

岩井のはもうちょっとドライでしょ。ルールや
論理が先にあって、それを作品にしてる。
キラキラはしてるけど、根は佐藤雅彦に近い。
551名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:53:14 ID:???
RezのOvalステージは良くできていたなぁ。本編はもう一歩二歩だったけど。
毛色は違うけど、あんな風な感動を得られるようなソフトになっている事を期待している。
552名無しさん、君に決めた!:05/03/09 21:02:55 ID:???
>>547
何れも体裁を整えるのに終始していてその下もその先も全く無い印象。
オチもレトリックも何もない1コマ漫画みたいな。
553名無しさん、君に決めた!:05/03/09 21:08:43 ID:???
>549
夜光虫と聞くと
サウンドノベルのほうを思い浮かべてしまう
あれもちょっとなー
554名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:06:52 ID:???
rezのOvalステージってアーティストのオヴァルと関係あんの?
555名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:20:14 ID:???
レースゲームとかで練習ステージがだいたい「オーバル」
556名無しさん、君に決めた!:05/03/09 23:33:29 ID:???
そもそもovalは楕円という意味です
偶然でしょう
557名無しさん、君に決めた!:05/03/09 23:47:10 ID:???
>>554
そのステージはOvalが曲担当してる
ステージっていっても延々と無意味にロックオンし続けているだけだけど
Ovalの曲とマッチしてて一番トリップできます
558名無しさん、君に決めた!:05/03/10 00:08:49 ID:???
エレクトリックライトオーケストラのタイム良かったなー
559名無しさん、君に決めた!:05/03/10 00:43:28 ID:???
>>554
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UJGK/
サントラの曲目リストを見ると解るように、そのオヴァルが参加している。
彼のステージはゲーム本編から独立しており、スコアゲージどころかゲームオーバーすら無い。
サイケデリックな色彩と彼独特のノイジーなトランスの中、延々飛び交うオブジェクトと戯れていると
非常に強烈なトリップ感覚に陥る。
本編以上に「Rez」している実に素晴らしいインタラクティブマルチメディアアート。
ついでに言うとPVや音源、ライブ以上にOvalの楽曲を表現している作品かもしれない。
560名無しさん、君に決めた!:05/03/10 11:17:52 ID:???
昔この人が、坂本龍一とやったライブのビデオが家にあるんだが、
それが家で出来るよーなもんか。
561名無しさん、君に決めた!:05/03/10 22:18:41 ID:???
このゲームの曲もovalが担当したら俺は間違いなく買うだろうな。
562名無しさん、君に決めた!:05/03/11 00:10:01 ID:???
Plaidがやってくれれば
563名無しさん、君に決めた!:05/03/11 00:23:07 ID:???
このゲームの曲は自分で作るもんだ
564名無しさん、君に決めた!:05/03/11 00:33:08 ID:???
だれもがovalになれる。
565名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:29:29 ID:???
オヴァルプロセスか
566名無しさん、君に決めた!:05/03/11 11:47:41 ID:???
oval懐かしいな…
567名無しさん、君に決めた!:05/03/11 13:30:09 ID:???
568名無しさん、君に決めた!:05/03/11 13:45:14 ID:???
音がすごいね
569名無しさん、君に決めた!:05/03/11 13:56:21 ID:???
>>567
1つ目の動画とか遊び心があってええなぁ。

最後の動画を見て思ったこと。
早く十字のプランクトンを連打して「無限1UP」をやってみたい。
570名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:05:50 ID:???
>569
125 回以上押さないように注意
571名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:07:38 ID:???
動画見てやっぱりつまらなそうだなぁと思った。
最初から買う気は無かったけどね。
572名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:14:28 ID:???
アンチがくるほどの期待作に仕上がっているね
573名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:23:18 ID:???
>>572
メテオスが強すぎるだけだと思う。
それに法務部が、ついに実戦投入されたんで目立つ真似はしたくないんでしょうね。
574名無しさん、君に決めた!:05/03/11 14:41:40 ID:???
また裁判?
例のwikiとかいうニセタクト?
575名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:09:42 ID:???
これって面白いのか?
576名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:18:42 ID:???
脳汁しみ出るくらいおもしろい。
577名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:40:45 ID:???
岩田社長の英語って相変わらず発音がアレだね…

というのは置いといて、レックレック楽しそうだね。
色んな音をマイクで録ってやるものだったのか。
ゲームというよりは環境ソフトって感じかなあ。
578名無しさん、君に決めた!:05/03/11 15:41:32 ID:???
ゲームじゃねーって
579名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:00:07 ID:???
大人向けの癒しグッズであり
子供向けの知育玩具
580名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:08:45 ID:???
頭の凝り固まったゲームヲタには向かないからやめておいた方がいいよと
前もって忠告しておく
581名無しさん、君に決めた!:05/03/11 16:58:48 ID:???
>577
ガンちゃんのスピーチは
2001 年の E3 からずっと拝聴しておりますが
ニホンジン的には、ものすごく聞きやすいですw
582名無しさん、君に決めた!:05/03/11 17:13:32 ID:???
俺は普段ネーティブスピーカーとしか話さないから、日本人の英語は聞きにくい。
583名無しさん、君に決めた!:05/03/11 18:20:55 ID:???
え、もしかしてさ、エレプラの説明してる人がいわっちなの?

もしそうだとしたら…いずれにしても聞き取れないんですけど…orz
584名無しさん、君に決めた!:05/03/11 19:37:11 ID:???
そーいや、「岩井俊雄の仕事と周辺」
学生の時買ったなあ。と思って本棚見たら、
「中島英樹の仕事と周辺」だった。。。。。
585名無しさん、君に決めた!:05/03/11 19:37:35 ID:???
動画見たらますます4800円は高いと思えるよ
大げさに言えばプランクトン1匹480円なわけだろ?
やりたいにはやりたいけどさ・・・

ツリガネムシはマリオの曲のみ・・・だったりしたら糞認定
586名無しさん、君に決めた!:05/03/11 19:59:40 ID:???
メモリーカードのぶん内蔵だから安いよ
587名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:17:52 ID:???
>プランクトン1匹480円
安いように思うが
588名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:24:14 ID:???
アート作品という付加価値商品だからなぁ、
アートとしちゃ安いのだろうが、果たしてアートとして
物欲がそそられるものかというと微妙、ラフォーレで一通り
体験すればおなかいっぱいという気もするよ。

>>585 そういう広がりもとめる人にはもとから糞ですよ。
589名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:44:15 ID:???
まあ冷静になれってことだな。
590名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:55:14 ID:???
何か他と連携させるようなフィーチャーがあるといいのだが
591名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:02:04 ID:???
説明書が画集みたいなもん
592名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:11:37 ID:???
プープトゥプトゥプップールップー
593名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:15:12 ID:???
でれでれでれでーん、でーん、でーん、でーんでんでん
594名無しさん、君に決めた!:05/03/11 22:18:43 ID:???
キミノ コエヲ オボエウヨ
ミャンマー ミャンマー
エーエッ エーエッ
595名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:27:17 ID:???
>583
レックレックとタイヨウチュウはニンテンドーの通訳の人
ツリガネムシはおそらくガンちゃんだな

さっき GDC Keynote のさわりを見たが
相変わらずでw

通ってた秋葉の店ってドコ?
596名無しさん、君に決めた!:05/03/12 00:34:53 ID:???
(゚ε゚)プープトゥプトゥプップールップー
( ‐_‐)イレックトーロプラントン
(゚∀゚)ヤー
(・∀・)ニンテンドー!!
597名無しさん、君に決めた!:05/03/12 05:01:44 ID:???
(゚ε゚)プープトゥプトゥプップールップー
( ‐_‐)イレックトーロプラントン
(゚∀゚)ヤー
(・∀・)ニンテンドー!!
598名無しさん、君に決めた!:05/03/12 10:56:12 ID:???
  (^ω^)⊃ ミジンコアウト!
  (⊃ )
 /   ヽ
599名無しさん、君に決めた!:05/03/12 11:18:06 ID:???
(゚ε゚)プープトゥプトゥプップールップー
(‐_‐)フージュユァダディ?
(・∀・)ニンテンドー!!
(゚∀゚)ヤー
600名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:29:49 ID:???
自分の声を入れるのもなんだし、スト2のCDから「昇龍拳」ボイスでも入れてみるかな。
601名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:50:28 ID:???
コレ面白そう
602名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:19:08 ID:???
>>600
そういう風に自分で工夫して楽しめたらこのゲーム買う価値あるな。
色々サンプリングして歩きたい。 あのマイクでうまく環境音録れるかどうか分かんないけど…
603名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:21:34 ID:???
エレクトロプランクトンから始まるミュージックコンクレートか
子供に触らせると自然と色んな遊びをやりそうだ
604名無しさん、君に決めた!:05/03/12 15:34:51 ID:???
>>602

>>352 をみれ。
605名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:07:15 ID:???
感性、想像力が豊かな人だと無限にあそべるね
606名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:08:39 ID:???
>>605
楽器と同じだからな。
607名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:59:48 ID:???
だったら楽器やれ。
608名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:32:39 ID:???
違う、これも楽器なんだよ
609名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:38:09 ID:XYDSIKHd
ちんこと同じだからな。
610名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:39:00 ID:???
触って反応が楽しい  
子供も大人も楽しめる
まさにちんこ
611名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:08:42 ID:???
こういうソフト出るのはうれしいけど
画面が小さいのがネックだなー
もう少し大きけりゃなー
612名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:10:03 ID:???
まさにちんこ
613名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:16:56 ID:???
次スレタイにはちんこ入れて
614名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:19:55 ID:???
感性のにぶったおっさんだかマニアの人たちは理解出来ないからって
下品な言葉吐くなよ無粋だぞ
615名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:41:10 ID:???
感性が鈍った人向けのなにかモードがあると完璧だけどね
616名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:58:00 ID:???
むしろ感性がにぶった人がコレやると
感性豊かになるわ彼女はできるわ宝くじに当たるわでエライコトになります。
617名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:58:29 ID:???
このゲームに時間制限とかついてたら死ねだな

あとオフタイマーとアラーム時計機能をつければ完璧
618名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:05:30 ID:???
エレプラと関係ないけどサターンのナイツはタイム無しで
のんびり散歩して遊べるモードがあったらどんなに良いかと思ったゲームだった
せっかく映像や音にこだわって作った作品なのにもったいない

プランクトンに時間制限はないでしょ絶対あり得ない
619名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:08:25 ID:???
>>618
実際はガビガビのポリゴンだったよ。でも自由に飛びまわれるようにはして欲しかったな。
ってPARとかで出来たのか?
620名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:19:30 ID:iu/8VB8k
時間制限どころか
クリアしないとプランクトンが増えないうえ
エサや温度調節、酸素調節などを定期的にしないと全滅とかな

任天堂死ねレベル

でもタイムアタックでスコアみたいなモードは欲しい
621名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:50:49 ID:???
時間制限とかクリアとか言ってる人は一度公式見た方が良いと思う
622名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:03:19 ID:???

公式のボルボイスの動画のえみこちゃんが可愛すぎる件について
623名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:33:51 ID:???
>620
> タイムアタックでスコアみたいなモードは欲しい

キミね
このソフトを何だと思っているのかな
624名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:49:14 ID:???
ゲーム脳があるとは思ってないが
ゲーマー脳ってあるよな絶対

どんなソフトを見ても、クリアとか攻略とかコンプとかしか考えられない
それができないソフトは糞
だからビジネスソフトは攻略できないから全部糞w
625名無しさん、君に決めた!:05/03/13 03:05:14 ID:???
>>624
ビジネスソフトはクラックするのが攻略
626名無しさん、君に決めた!:05/03/13 12:38:11 ID:???
今時はゲオタが主体になってるからな
ファミコンとかミニゲーム一個で一つのソフトとかあったし・・・
627名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:30:58 ID:???
たまたま任天堂公式サイトで見かけたんだが妙に気になってきた…
これでもう1000円安ければ検討から購入確定なんだが。
628名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:21:21 ID:???
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~neko33/
ここにあるやつみたいなモノかね
629名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:34:51 ID:???
>>627
どうしても安くしてほしいなら
色々とゲーム屋をまわったり通信販売さがすと
4000円ぐらいで売っているよ
630名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:42:49 ID:???
今時はゲームショップで発売日に定価マイナス500〜1000円は当たり前だからな
電気屋は知らんけどわんぱくがそうだった希ガス
631!omikuji !dama :05/03/14 06:19:04 ID:???
お、オトッキー制作者なのか?もっさ期待。
ファミコンサウンドってのが、とてもうれしぃ
632名無しさん、君に決めた!:05/03/14 11:03:49 ID:???
興業的には多分ふるわないと思うけどその心意気や良し
633名無しさん、君に決めた!:05/03/14 11:23:52 ID:???
収益が目的というより、DSのイメージ戦略の一環なんだろーな。
でもそのおかげで喜ぶオレらがいるわけで任天堂GJ!
任天堂とかハードメーカーはソフトの直接的な儲けだけを考えればイイわけじゃないし
こーゆー「儲からないけど個性的で面白いソフト」を今後も出し続けてほしいよな。
634名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:13:27 ID:???
動物番町とか巨人のドシンとかね。
任天堂は面白いのに売れないソフトが多いね。
プレステは面白くも無いのに売れてるし、業界から消えろ。
635名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:16:00 ID:???
大筋は同意できるが、番長とドシンが良かったとはとても口に出せん
任天は、売れなかったゲームでも自社で面白いと判断すれば続編を出すので
その辺は心配していない
636名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:28:55 ID:???
>>633-634
ハゲドウ
637名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:41:23 ID:???
>>634
お前みたいな妊娠が任天堂のつまんないゲームをおもしろいって持ち上げるから
任天堂はいつまでたってもおもしろいゲームを作れないんじゃないか。
だから多くのゲームファンが任天堂からプレイステーションに流れるんだよ。
638名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:44:44 ID:???
ハァ?
639名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:45:57 ID:???
CMはダレが担当するんだろう
いつもどおりのnintendoのセンスの良いCMだといいけど
640名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:52:30 ID:???
>639
岩井本人きぼんぬ
641名無しさん、君に決めた!:05/03/14 17:54:17 ID:???
ゲームじゃない
というのを逆手にとってCMの売りにしてみては
642名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:02:44 ID:???
岩井本人だったらいいな
643名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:08:37 ID:???
顕微鏡を覗いてる研究者、
プランクトンが映ってなんだこりゃと見てると音が出る
触ると音が出る
ノリノリで触ってて周りの人から不思議がられる

とか考えてみたけどどうですか任天堂さん。
644名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:17:45 ID:???
>>643
天才!採用します!
100万円さしあげますのでメアドよろしく!
645名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:19:41 ID:???
このスレってPS信者が一匹常駐してるな
646名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:22:51 ID:???
任天堂信者もソニー信者も出てってください。
ここは正常な判断ができる人たちがエレクトロプランクトンについて語るスレです。
647名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:23:33 ID:???
春休みだからしょうがない
648名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:36:19 ID:???
ぷーらんくとーん・・
ぷらんくとーん・・・

兄ちゃんどうなってんお
わかんない

兄ちゃんどうしよ
俺達も歌うか

ぷーらんくとーん・・
ぷらんくとーん・・・
649名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:40:35 ID:???
>>643
センスいいねぇ。
650\(´^ω^`)/:05/03/14 18:45:44 ID:???
アクションゲームだよ
651名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:48:49 ID:???
非常に恐れ巣になるが、
GDC での、イワッチキーノート で エレクトロプランクトンのデモやっていたのは
アシスタントだよ。いわっちはノータッチ。

「アシがツリガネムシで遊ぶのに夢中になって、いわっちにたしなめられる」
という小ネタもあった。
652名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:05:14 ID:???
653名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:07:49 ID:Ald6zxlM
>>652
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
654名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:16:49 ID:???
>>652
あ、あたま塾欲しい・・・
655名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:19:23 ID:???
2800は良いね
656名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:22:38 ID:???
>>652
これはいいね!
…でもポリゴン川島教授は正直どうかと思った。
657名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:23:33 ID:???
>>656
俺はあれが良かった。ポリポリしてこそ、ポリゴン!
658名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:28:17 ID:???
一気に放出であるな
ここまでゲーマー無視ってのもすごい
かなりの英断といえよう

特に辞書のヤツは、あれだけの機能ならいらないが、
もしも「たほいや」機能(賭け点管理、偽回答回収など)を
実装していたら買ってしまうかもしれん

しかしまあ、またミニゲームコールが
わきあがるであろうところが、鬱だが
659名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:31:31 ID:???
>>656
ゲーム脳研究の第一人者にあえてゲームを作らせる任天堂のセンスに感服した
660名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:33:40 ID:???
そもそもゲームではないような。
661名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:35:50 ID:???
>>658
難しい漢字を送って、みんなで読み方を答えたりってあるから
たほいやは遊べそうな感じだな。
662565:05/03/14 21:36:46 ID:???
>>657
いや、もうちょっとこう…ポリゴン伯爵くらいハジけて欲しかったなぁと。
>>659
これはまた豪快な。
川島教授は一連のゲーム脳報道に対してかなり批判的な立場の人です。
と言うか、普通の脳研究者にとっては当然のことなんですが。
663656:05/03/14 21:44:31 ID:???
662の発言者は656でした…申し訳ない。
ついでに言っておくと、川島教授がゲーム脳の第一人者として言われているのは海外の報道の誤報と、
森教授(ゲーム脳を言い出した人ね)が自分の無茶な論説の権威付けに川島教授の名前を出すか
らです。本人はかなり迷惑がっていますが。
彼はゲーム脳を肯定する研究はしていませんし、むしろ否定的立場です。
664名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:52:51 ID:???
トンデモ研究に付き物のあれか
665名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:29:49 ID:???
お前らは任天堂が出す商品は何でもマンセーなんだな。
666名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:33:11 ID:???
アサルトやルイマンドシン、番長は嫌いです
他はおおむねマンセー
667名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:36:48 ID:???
ゲーム脳の恐怖
  ____.            ____.  .        ___ ___
 .r'"  ______|         r'"  ______|       r'" _  .'|  |  |
 |  i'" ________|         |  i'" ________|        |  i'" .i  l  |  |
 |  |  |_____  |         |  |  |_____  |       |  |    'l,   |  |
 |  |  |_  |  |         |  |  |_  |  |       |  |  |'i  'l .|  |
 |  ゝ.______|  |         |  ゝ.______|  |       |  |  | 'i. 'lノ. .|
  ゝ._       !         ゝ._       !       |  |  | ..ゝ._  .|
 / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
 | (○), 、(○)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (★), 、(★)、 |
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
 |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
  \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\
668名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:14:02 ID:???
>>665
乙!
669名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:15:23 ID:???
ファミコン初期の〜あそびシリーズを彷彿とさせるな
670名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:19:13 ID:???
任天堂ソフトはアタリがでる確立が高いってことなの

ハズレでも子供が楽しめるわけで
671名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:21:24 ID:???
>>669
次は無線で動くロボットと
タッチキーボードのベーシックが出るとよし
672名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:00:59 ID:???
>>652を見てなぜかファミリーベーシックを思い出した俺が来ましたよ
673名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:03:03 ID:???
>>671
ベーシックの続編はもちろん赤いカートリッジで
あとデータレコーダセットで
674名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:20:04 ID:???
>>673
タイトルは「ファミリーベーシックv30」で。
開発は勿論ハドソンで。
675名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:38:46 ID:jfiJ5Bx2
>>672
欲しかった。っておまえも三十路だな?
676名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:41:12 ID:???
これって売上は望めそうも無いな。
677名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:00:37 ID:???
>672
ファンファーレ ヲ ナラシマス (ポロロプヒョ!)

>674
30 まで出たのか?
NEC のパソコンと間違えてないかw
678名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:04:02 ID:???
売れないだろうが、出すことに意義があるんだろうな。
基本的に歓迎したい。
679名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:14:58 ID:???
たぶんお前らの大半は「エレクトロプランクトン買って後悔した人→」スレに書き込むことになるんだろうな。w
680名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:17:18 ID:???
>>679
いや、ここのスレに来るような奴だと少数だろ。逆におまえのようなゲーマー脳な奴が
間違って買って書き込むんだろうな。
681名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:22:35 ID:???
後悔スレなんてよほどのことがない限り
買ってもないのに貶したい奴らの吹き溜まりだろ…
682名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:52:11 ID:???
後悔スレは発売日のだいぶ前から立つからね
683名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:48:31 ID:???
過去と同列のゲーム性を期待して買うものじゃないから後悔しないよ
新たな試みに賛同するの
684名無しさん、君に決めた!:05/03/15 03:37:40 ID:???
>>681
PSPのスレは本当でしょw
685名無しさん、君に決めた!:05/03/15 04:09:01 ID:???
>>684
ほらまたそういうこと言うとアレだよ。アレ。
686名無しさん、君に決めた!:05/03/15 05:25:59 ID:???
こういうのがコンスタントに出続ければいいのにね

最初だけだろうな
687名無しさん、君に決めた!:05/03/15 06:31:27 ID:???
商売になれば期待できるんだがな。どうだろうねー。
688名無しさん、君に決めた!:05/03/15 08:17:13 ID:???
俺達に出来るのは予約して買う事くらいだな。
クラニン会員はポイント登録の際に
ちゃんと感想書いてあげるとスタッフも喜んでくれるだろう。
案外そういうのが嬉しいもんだ。
689名無しさん、君に決めた!:05/03/15 09:26:07 ID:???
もうね、お前らPS2のRezでも買って遊んでろ。
690名無しさん、君に決めた!:05/03/15 10:08:07 ID:???
>>689
持ってるよ。トランスバイブレーターもあるよ。
BPMディティクタと連動して振動するWinampプラグインもスクラッチしたよ。
コードが悪いのかモーターの初速が鈍いからか微妙に後ノリになって今ひとつだったけど。
691名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:47:18 ID:???
テニスのやつは2万でddらしいから何とかいけるんじゃね?
692名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:39:02 ID:???
>689
何度も言っているが、
言うならもっとさかのぼれよ

浅すぎ

まあ、Rez は持ってるし面白いが
693名無しさん、君に決めた!:05/03/15 17:18:29 ID:???
音で遊ぶゲーをさかのぼると、はるか昔のエレコンガというのがあるらしい

エレコンガ

(ドンキーコングの音楽遊び)
↓   ↓
↓   ファミリーベーシック →ファミリーミュージシャン →かなでーる

オトッキー →(サウンドファンタジー) →エレクトロプランクトン
↓   ↓
↓   DEPTH →グルーヴ地獄 →IS →REZ

パラッパラッパー →ウンジャマ →TVDJ →ビブリボン →ケロリカン
↓   ↓
↓   バストアムーブ →スペースチャンネル

BEATMANIA →ポップン
↓  ↓
↓  DDR →パラパラ →カラオケ

ギタフリ →ドラマニ →サンパ →タンバリン
↓       ↓
↓       太鼓の達人 →ドンキーコンガ

バンドブラザーズ
694名無しさん、君に決めた!:05/03/15 17:33:18 ID:???
>600
ごめん、俺それやった

ケン面のテーマ打ち込んだとき、イントロに入れた
でも、最後に笑うのは春麗w

あと、バルログの「かえるの歌」とか「チューリップ」とか

>602
別録りしてあとで流し込めばよかろう
695名無しさん、君に決めた!:05/03/15 20:24:59 ID:???
>>693
パラッパとビーマニは順番が逆じゃね?
でも、なかなかいいチャートだ。


あたま塾いいなー。
この調子でタッチDeウノー!出して欲しい。
696名無しさん、君に決めた!:05/03/15 21:35:26 ID:???
なにこいつ。


【WSC】ワンダースワン総合スレPart33【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1110612717/40
40 名前:名無しさん、君に決めた! sage 投稿日:05/03/15 09:31:51 ID:???
大変だ!DSにワンダースワンがパクられたぞ!
ttp://touch-ds.jp/news/new_lineup/nl_5.html
697名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:42:36 ID:???
大変だ!DSにドンキーコングの算数あそびがパクられたぞ!
698名無しさん、君に決めた!:05/03/16 01:01:06 ID:???
なぁ、今思ったんだが、eesuru(ええする)
見たいな感じで逆転再生したときの言葉で会話しないか?
ちなみに上のはurusee(うるせえ)だよ。
699名無しさん、君に決めた!:05/03/16 01:07:01 ID:???
しんぶんし
700名無しさん、君に決めた!:05/03/16 01:31:44 ID:???
あかさか
701名無しさん、君に決めた!:05/03/16 02:34:19 ID:???
>>696
縦持ちがってこと?アホじゃないのか
702名無しさん、君に決めた!:05/03/16 05:11:52 ID:???
>>693
せっかくだからVJとかパカパカパッションも入れてくれ。
703名無しさん、君に決めた!:05/03/16 12:23:30 ID:???
>699
それは反転すると同じにはきこえない
704名無しさん、君に決めた!:05/03/16 12:28:42 ID:???
何を今さら…
705名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:38:51 ID:???
DSから放つ注意のストリングは引き起こされました、
急いで調整可能であった来世の調和をもたらして。
706名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:47:13 ID:???
>705
ワケわかんねーから原文貼ってくれ
707名無しさん、君に決めた!:05/03/16 16:30:29 ID:???
>>693
たまにはクルクルトゥーンとクルクルジャムのことも思い出してあげてください。
708名無しさん、君に決めた!:05/03/16 17:13:34 ID:???
Oh,unnkou !
verybery fuck!
buuuun.......?
709名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:54:03 ID:???
>>693
たまにはバストアムーブのことも思い出してあげてください。
710名無しさん、君に決めた!:05/03/16 21:05:10 ID:???
いきなりミュージシャン・・・
711名無しさん、君に決めた!:05/03/16 21:17:59 ID:???
ストールンソング・・・
712名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:13:18 ID:???
ドレミっこ・・・
713名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:10:58 ID:???
テクノモーター・・・
714名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:42:11 ID:???
じゃんぐリズム…
715名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:48:10 ID:???
ベイビーユニバース・・・
716名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:16:48 ID:???
717名無しさん、君に決めた!:05/03/17 02:25:42 ID:???
ガボールスクリーン!
718名無しさん、君に決めた!:05/03/17 03:07:52 ID:???
>>716
すげえ
719名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:52:56 ID:???
>>716
これ何の雑誌?
720名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:00:19 ID:???
ゲームラボじゃね?
721名無しさん、君に決めた!:05/03/17 23:39:14 ID:???
おまいら。
今日、JR総武線に乗ったら、エレクトロプランクトンを始めとする
DS発売予定ソフトの中吊り広告が大量に有りましたよ。
722名無しさん、君に決めた!:05/03/18 01:40:23 ID:???
春商戦以降も見据えての爆撃が始まりましたか。すばらしいことです。
723名無しさん、君に決めた!:05/03/18 02:44:11 ID:???
VSスレでやれ。

そんなことより、ロックントレッドや、ステッピングステージや、ドリームオーディションや
テクノ・ヴェルクや、ギタージャムや、クラッキンDJや、ぷよぷよDA!や、テクニクビートや
キーボードマニアや、ダンスマニアックスや、パラパラパラダイス
について語ろうぜ!
724名無しさん、君に決めた!:05/03/18 02:58:42 ID:???
それこそ別の板でやれ
725名無しさん、君に決めた!:05/03/18 03:30:19 ID:???
>>723

一生懸命調べたみたいだが
マンボ ア ゴーゴーも忘れるな。
726名無しさん、君に決めた!:05/03/18 03:39:28 ID:???
サンバ・デ・アミーゴは?
727名無しさん、君に決めた!:05/03/18 03:43:59 ID:???
>>726
まず>>693
728723:05/03/18 05:39:38 ID:???
>>725
いや、全部俺がアケで好きだったゲーム・・・
ことごとくが速攻で消えた。


っていうか、エレプラの新情報はファミ通に出てないのかな?
729名無しさん、君に決めた!:05/03/18 05:40:53 ID:???
今日発売のには載ってないっぽい。
目次しか見てないけど。
730名無しさん、君に決めた!:05/03/18 16:35:59 ID:???
>>715
愛知博でもフミヤプロデュースの巨大カレイドスコープがあるので
ついつい思い出してしまったよ。
PS後期には本体に初期装備だったのも懐かしい。

既出だが、CDかけかえのベイビーユニバースや
音データぬきだしのオトッキーみたいにGBAから音声ひっこぬけたらいいのに。
731名無しさん、君に決めた!:05/03/18 16:46:01 ID:???
フミヤはマンゲのことしか思いつかないみたいだな。頭ん中マンゲで一杯なんだろうか。
732名無しさん、君に決めた!:05/03/18 17:26:08 ID:???
頭皮に陰毛を植えてるのか
733名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:09:51 ID:???
>>723
三味線ブラザーズ…
734名無しさん、君に決めた!:05/03/19 01:51:53 ID:???
あー、タイトルから育成ゲーかと思ったら音ゲーかあ。
DSがタッチパネルって聴いた時点でこのテの出るだろうなあ期待してた。
コレが自分にとってハマれるかは解らないけど、
これから色々変なの出る事を期待して投資買いだな。(同じ様な人多そう・・・)

個人的にはタッチパネルで示した方向をひたすら歩くってだけのLSDみたいなのやりたいなあ・・・
735名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:24:08 ID:???
このソフトが出るのはすごく嬉しい。
でも、メディアアーティストの藤幡正樹の作品で「Small Fish」ZKM/Cantz刊
とコンセプトが似ててパクリっぽいと感じてしまう。
オブジェクトに音を持たせることで「見える楽譜」を作るという感じかな。
ほとんど同じと感じる人が多いと思う。
見せられないのがもどかしい。
736名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:28:46 ID:???
岩井俊雄のほかの作品がみたい人は新宿のICCに行くとあるよ。
http://www.ntticc.or.jp/
3/21(月)まで入り口の近くに一点面白いのが展示されてる。
他のも面白いのがこのテの展覧会にしては割と多めだからいいと思うよ。
737名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:33:07 ID:???
ゲームの世界はやったもん勝ち
738名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:38:07 ID:???
×やったもん勝ち
○売れたもん勝ち
739名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:42:17 ID:???
またパクリか!
740名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:58:53 ID:???
おまえらパクリ認定大好きだな
741名無しさん、君に決めた!:05/03/19 03:05:41 ID:???
>>567のRecrecの動画でヴォコーダーボイスの真似して場内大ウケなのが
なんか微笑ましくて良いですね。
742名無しさん、君に決めた!:05/03/19 04:54:20 ID:???
>>735
エレクトロプランクトンのコンセプトは
スーパーファミコンのサウンドファンタジーの頃からあるものだよ
(もっと前かもしれないけど)
743名無しさん、君に決めた!:05/03/19 05:19:18 ID:???
電卓は数学のパクリ。調理された料理は栄養素のパクリ。人は神のパクリ。宇宙は無のパクリ。
744名無しさん、君に決めた!:05/03/19 08:22:16 ID:???
パックマンはエサをパクり
745名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:29:09 ID:???
>>735
SmallFishは知っているけどこの手のコンセプトのアートは昔からあるし、岩井氏の方が昔からやってるわけだしなぁ。
そんな事を言い出したら「SmallFishは岩井俊雄の作品で「サウンドファンタジー」とコンセプトが似ててパクリっぽいと
感じてしまう」と馬鹿馬鹿しい話になってしまうよ。
つーかそもそもSmallFishと(今のところ見る限りの)エレプロを殆ど同じと言ってしまうのは両氏に対する侮辱じゃな
いかね。ジャンルは同じになるんだろうけど、落下地点はかなり異なるモノだよ?
746名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:29:16 ID:???
>また、ニンテンドーDS本体に、GBA版ゴエモンとDS版ゴエモンを同時に挿すことにより、
>なんとコナミの名作シューティングゲーム「スペースマンボウ」が遊べます。

これ本当?
747名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:37:50 ID:???
GBAのゴエモンのオマケ解除にDSソフトが使えるって奴でしょ。
GBA版だけでも条件満たせばいけるはずだけど?
748名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:48:49 ID:???
>>746
本当
749名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:56:57 ID:???
>>747-748
arigatou
750名無しさん、君に決めた!:05/03/19 10:13:54 ID:???
> SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
> http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
> http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

これコラ?
751名無しさん、君に決めた!:05/03/19 10:40:58 ID:???
>>750
モノホン
752名無しさん、君に決めた!:05/03/19 10:50:01 ID:???
なんか話すネタが無いせいか他の話題が増えてきたな
753名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:07:15 ID:???
ネタないですからね。。一気に情報公開したから妄想する余地もあまりないですし。
754名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:16:53 ID:???
ゲームじゃないじゃん。
こんなんで5000円とろうなんてひどいな。
買うバカいるのだろうか。DSのあの液晶でこんなことやられても・・・
755名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:22:14 ID:???
税金や高速道路に言うべきグチですね
756名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:24:55 ID:???
映像美なんてコンセプトのどこにもないんだが…
それも分からない>>754が一番馬鹿
757名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:48:33 ID:???
>>754
GK乙!


早くエレプラに触れたいなぁ・・・。
メテオスみたいにお試し版の配布とかしないかなぁ?
758名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:56:08 ID:???
無いでしょ流石に
759名無しさん、君に決めた!:05/03/19 14:49:06 ID:???
>>754
メディアアートを理解しろとは言わないから失せろ
手元で見て触れる直感的なデバイスのNDSだからこそ生まれたソフトなの
760名無しさん、君に決めた!:05/03/19 15:11:41 ID:???
今更ながら、公式HPの泡が掴めて
おはじきみたいにして遊べるのに気づいた・・・
761名無しさん、君に決めた!:05/03/19 16:16:54 ID:???
エレプラのツリガネムシたんはキモカワイイ
エレプラのボルボイスたんはマネカワイイ
762名無しさん、君に決めた!:05/03/19 17:01:06 ID:???
メテオスのメニューもいじれる
763名無しさん、君に決めた!:05/03/19 17:12:21 ID:???
>>734
スレ違いだが、DSでLSDホスィ
個人的にはエレクトンはDEPTHよりだと思うけど、
インターフェースとしてのみのゲーム部分があって
クリアという概念なしにふらふらとさまようソフトはたまにはいい。
764名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:54:44 ID:???
>>763
画像処理の性能的にはDSは高すぎず低すぎずでLSDみたいなチープな3D空間やるには丁度良いよねw
音もあれは内臓音源シーケンスさせてたし。それでいてサイケで良かった。
765名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:04:29 ID:???
【夢の】LSDで気が狂った人集え Day002【ゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048663203/
766名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:04:21 ID:???
やっぱり互換性だな。DSのハードとソフトの売れ方はPS2と酷似してる。
互換性のないハードだと、ハードを購入するほどの動機を作るのは、
そのハードでしかできない新しいゲームしかない。
よって、ハードが売れると必ずそのハードオリジナルのゲームが一本は確実に売れる。
PS2の場合は映像の進化、DSの場合は入力の進化によって、
そのハードオリジナルのゲームを買わせようとしたけど、
そういう新しいことに飛びつく人っていうのは、一般的には極少数しかいないんだよね。
だから、互換性のあるハードで、そのハードオリジナルのゲームを一緒に買っていく人が出てくるのは結局、
ゲームメーカーが新ハードで作りなれた頃に出てくる安心感のあるゲームが発売される数年先になる。
しかし互換性があるハードというのは、
「互換性があるから、今まで積んでたゲームも遊べるし性能もアップするし、いずれなんかゲームでるだろうから買っちゃおう」
って感じで購入する人が多い。ということは、既にハードにお金を使ったために、
その新ハードでのオリジナルゲームを買うお金が無くなる&上の理由のように積んでたゲームが遊べるので、
よりいっそう新しいハードオリジナルのゲームを買う意味があまりない。
また互換性の悪いところは、このハードはこれくらい売れてるから、
このソフトはこれくらいの数は売れるだろうという予測すらも立てにくくなる。
互換性って結局ユーザーしか得をしないんだよね。
長いスパンで見ると得をしてるのかどうかも怪しいけど。
767名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:05:54 ID:???
small fishのパクりでしょ。なんか魚みたいなプランクトンもいるし。
768名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:18:06 ID:???
769名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:55:11 ID:???
>>767
スーファミのサウンドファンタジーのリメイクです
770名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:57:29 ID:???
自分の知ってる知識を披露したくてしたくてたまらないんだね。
771名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:07:41 ID:???
>770
そんなに自分の無知を晒したいんかw
772名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:10:27 ID:???
773名無しさん、君に決めた!:05/03/20 05:57:15 ID:???
だねー。
774名無しさん、君に決めた!:05/03/20 11:53:35 ID:???
>>770 んじゃ、そこらへんのメディア系アーティストの名前だしてパクリだとやるか。

土佐尚子のパクリだ
八谷和彦のパクリだ
クワクボリョウタのパクリだ

むしろここら辺の人たちでシリーズ化して毎回つまんねーと
叩かれながら任天堂が赤字かぶって出してくれんものか、
中ザワヒデキのデジタルネンドとか面白いと思うんだけどなぁ、
単品でぽこっと出すのは難しいだろうし、あっ値段ももうちょっと安く(w
775名無しさん、君に決めた!:05/03/20 13:27:51 ID:???
皮だけ見て実を味わおうとしないのは愚かな人のすることですよ
776名無しさん、君に決めた!:05/03/20 17:55:00 ID:???
公式サイトが狭い件について。
777名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:17:42 ID:???
ブラウザ変えろ
778名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:05:56 ID:???
あと20日ぐらいか
779名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 13:40:44 ID:???
楽しみだな〜。
780名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 15:53:53 ID:???
ミジンコ踊り
781名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 09:38:34 ID:???
レックレック

一番上・ソニックブーム
二番目・竜巻扇風脚
三番目・昇竜拳
四番目・ウ〜〜!!(断末魔)

すぐに出来そうなんでやってみたい。
782名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 10:56:00 ID:???
めんどくさ
783名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:52:30 ID:???
ひたすらミニマルなフレーズ即興で作ったのを更にPCに取り込んで曲にする奴、
絶対出てくるに1票w
784名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 14:05:58 ID:???
>781
いや、そこは

一番上・ジャブ昇竜
二番目・ピヨり
三番目・ジャブ昇竜
四番目・ウ〜〜!!(断末魔)

でひとつ

ああッッ!石を投げないでッッッ!
785名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:32:28 ID:???
>>283
外人さんはGBのポケットカメラでテクノを
作っていたりするね
786名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:37:57 ID:???
【にげて】ポケットカメラ&プリンタ【どうする】2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079765730/
787名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 11:24:25 ID:???
みなつぁん、SUを使ってはいけまつぇんよが来まつぃたよ
あつぉびまつょ
788名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 19:01:53 ID:???
>>785
なぜそれを>>283に言うんだ?
789名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 19:46:11 ID:CsmsqVJD
あげ
790名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 20:30:12 ID:???
>>484
???
791名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 23:22:39 ID:???
792名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 01:41:23 ID:???
>>788
783へのレスをミスったんでそ。
793名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 04:32:29 ID:???
このスレレベル高くていいですね。携帯ゲーム板じゃないみたいで。
それはともかく早く遊びたいなあ。
794名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 05:33:28 ID:???
レベル高いとか言っちゃってるよ…イタタタタ…
「自分らは特別」とか思っちゃってる?>>793
795名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 08:33:24 ID:???
まぁDSゲームのスレの中では、かなり異質だわな。
レベルが高いとは思わんが。
796名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 10:08:51 ID:???
まぁ正確にはゲームじゃないしなぁ
欲しい人は別にスレが盛り上がる必要も無いし、
アンチもムキになって荒らす必要も無いし
797名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 14:52:00 ID:???
虹色ペニスって言葉を考えてみたよ
798名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 15:38:35 ID:???
俺なんか陰茎ストラテジーと考えてみたぜ
799名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:20:35 ID:???
俺は無罪モラトリアム
800名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:24:16 ID:???
お前等とりあえず脱げ、と言ってみたよ
801名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 19:27:37 ID:???
>>797-800
あうあうあー
802名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 04:46:26 ID:???
CSでやってるらしいCMだれか見た人いる?
803名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 16:52:19 ID:???
地上波で朝CM見たよ
804名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 10:43:03 ID:???
あと2週間か?
その割りに情報が少ないなあ
805名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 12:22:39 ID:???
情報はもうすべて出尽くしたんじゃないですかね
公式サイトに既に出ていることが全てだと思いますよ

あとは発売後にユーザーが好き勝手遊んでくれってことで
806名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 16:34:36 ID:???
発売後にスレ盛り上がってないとまた煽りやくるんだろうな
そういうソフトじゃないっつーのに
807名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 21:00:10 ID:???
じゃ、情報。
おまけでヘッドホンがついてくるけど、
期待してたマイク付きや、いい音のものではなく、パンフを見る限り
残念ながらバンブラと同じもの。

パンフはおしゃれ感漂って楽しみになってきた。取説もいい感じだと思う。
808名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 21:01:21 ID:???
じゃ、情報。
おまけでヘッドホンがついてくるけど、
期待してたマイク付きや、いい音のものではなく、パンフを見る限り
残念ながらバンブラと同じもの。

パンフはおしゃれ感漂って楽しみになってきた。取説もいい感じだと思う。
809名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 01:06:11 ID:???
DS本スレより

>264 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2005/03/27(日) 13:44:03 ID:???
>188 名無しさん必死だな sage 2005/03/27(日) 12:16:06 ID:VV3CnvOr 
>tttp://us.moech.net/cgi-bin/bigaku/upload.cgi?mode=dl&file=214 
>パスは「エレプラ」 
810名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 03:59:32 ID:???
>>809
それはDS本スレでなくゲームCMスレでうpされたやつだな
811名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 19:32:02 ID:???
CMきた
812名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 19:42:25 ID:???
このCMは…個人的にはインパクトあって良いんだが一般的にはどう映るんだろ。
813名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 19:46:24 ID:???
「なんだ、ゲームか・・」
814名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 19:47:38 ID:???
あーCMだ
ちょっと伝わりにくいがしょうがないか
815名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 01:07:15 ID:???
あのCMじゃ、面白いかどうか以前にゲームかどうかもわからん。
816名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 01:37:09 ID:???
つーかゲームじゃなくてアートなんだよな。
知らないで買う奴いっぱい出そうだ。
817名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 02:04:29 ID:???
短い時間でソフトの内容を伝えるのが難しいと思ったから
とりあえず興味だけ持ってもらって、それ以上はサイト見てくれ、ってスタンスなのでしょう。
そういう点では、サイトのURLをCMの前半だけでなくて常に表示しといた方が良いと思ったけど。
818名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 06:36:05 ID:???
いい加減お前らキモい。
CM如きでそこまで思う奴はいない。
819名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 06:59:46 ID:WTCfMuIW
CMみたのでカキコ。

あれはわけわからんね。
でもアドレスもあったから、それをわざわざ調べるぐらいの
好奇心の強いやつでないと、買おうとおもわんだろうし
820名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 11:08:18 ID:???
ゲームではなくてアートです。
って常に出しとけばいいのではないのかね。
821名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 11:35:07 ID:???
あんまりアートアート強調するのもね
822名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 17:23:00 ID:???
今CM見て知った
なんかそそられるな
823名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:55:33 ID:kdn3Jwe9
このソフト、中古で出回らなそうだし、
予約してでも買っておいた方がいいかなぁ?
後から欲しいとなっても、どこにも置いてないってことになりそうな気もする。
実際どういうのかよく判らないだけに気になる。
824名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:00:03 ID:???
オフィシャルサイトが全てをあらわしているような気がする
825名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:03:01 ID:???
エロプンは間違って買ってしまった奴が中古に出したのをゲットしようとしてる根性無しの俺。
826名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:06:18 ID:???
いやホント、公式サイトにどんな遊びができるか全て記されているわけで、
あれを見てもピンとこなかったなら、買うのやめた方がいいんじゃないかと思う。
827名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:21:32 ID:kdn3Jwe9
いや、実際にやった感じはどうだろうと。
まあ、俺は基本的にやる前に情報は集めない主義なんで。
それに、ピンとこないからこそ、買うものだと思うんだが?
やる前に想像がつくものなんてあまり買う気しないが
828名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:23:12 ID:???
これはさあ、ピンとこないで買うと腹立つと思うよ、きっと。
829名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:40:44 ID:???
この期に及んで主義を変えるな
830名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:48:00 ID:???
最近精神がちょっとやばいんで、
癒しになってさえくれたらいい
831名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:55:23 ID:???
きみのこえをおぼえるよぉ ピーピーピーピー ぴゃーびゃーぴゃーびゃー
832名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:03:04 ID:???
これって自動に演奏してくれたりしないの?
眠れないときに聞きたい感じ
833名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:04:21 ID:???
設定→放置でいいだろ
勝手に音色変えてくれれば、それはそれで魅力だが
834名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 00:08:27 ID:???
ゲージツは爆発だぁ〜〜〜
835名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:32:56 ID:???
●プレイしなくても無限に新しい音楽を作り出すオーディエンスモードを搭載。 誰でも気軽に音と映像を楽しめます。
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/585104/
836名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:38:13 ID:???
勝手にやってくれるのか 買い決定
気に入った音配置になったら急いで止めればいいんだな
837名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:55:36 ID:???
忍氏がエレプラをレビュー
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
ttp://www.shinobi.jp/
838名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:59:22 ID:???
>>837
こういうソフトは、こんなもんかもねえ。
839名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:10:48 ID:???
こういうソフトは自分で触ってみないと評価できん
840名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:21:07 ID:???
>>837

さりげに画像がサウンドファンタジーになってるとこに感動w
841名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:43:29 ID:???
エレプラのCMってプランクトン全種類あるんかね?
公式のページで公開してくれればありがたいが
(いまんところここにupされてた1種類しかみたことない
842名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:50:19 ID:???
ぜったいうれない
843名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:53:02 ID:???
>>837
何こいつ。
844名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:03:52 ID:???
>>843
その筋では有名な人だ。
脊髄反射レスする前に過去のログなどを読み直してみるとよいだろう。

ま、人それぞれだかんな
845名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:22:49 ID:???
アレだ
ダンジョンマスターやウルティマで
アイテムをいろいろと積み上げたり並べたりして悦に入ってる人間には合うんだろ
846名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:26:40 ID:???
しょぼい煽りだな
847名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:30:43 ID:???
煽りっつうかオレがそうだし
配置いじくって気持ちいい音出す遊びなんだろ?
ウルティマでも楽器並べて演奏会とかやってたよ
スケルトンの頭蓋骨集めてたんすの中にギッシリ詰めたりもしてた
848名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:42:38 ID:???
>>837
>「私には『エレクトロプランクロン』の良さが分かりませんでした」 orz
849名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 05:46:53 ID:???
アテにはしないでくれっていうんなら書くなって思うんだが・・・。
特に、レビューなんかは、しっかりと最低一日はやってみて、
その上で書かないとあかんと思うんだが。
まあ、一番有名なファミ通でさえ、アレだからしょうがないのかもしれんが
850名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:08:41 ID:???
>>849
他人が自分のblogに何を書こうと自由でしょ。
悪意がある訳でもないんだし。

自分の気に入らない物は存在しなければいいって発想は怖いぞ。
851名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:17:54 ID:???
>>850
同感。
最低一日やれなどという、主観的なルールを押し付けられても困るでしょう。
それを伏せているならまだしも、僅かな時間だけプレイした感想だと
断っているのだから問題ない。

そういったレビューをどう捉えるかは、読む側の問題。

発売前のプレイ体験が読めるので、自分は参考になるサイトだと思う。
万人に受ける物など存在しないと思うが、気に入らないからと言って、
レビューを書くなと主張する>>849の意見は何の役にも立ちません。
チラシの裏にでもどうぞ。
852名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:30:12 ID:???
ブログ読んでどうするかはこちらの勝手だ
発信者にケツもって行くのはおかしい
853名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:31:27 ID:???
てかメテオスの時にさんざんそういう話をしてたな
854名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:47:14 ID:???
最近このソフトの存在知ったんだが 個人的には期待してる
こういうあからさまなオサレゲームを待っていた
855名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 06:56:39 ID:???
意味わからんな。
自分のblogに何かいても自由なら、ここにどう意見しようとそれも自由だろ。
それを否定してる時点で自分らもおかしいってことになるんだが?
856名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 07:23:00 ID:???
ブログに短いプレイ時間であれこれ書く。

それなりに得られる情報もある。何%くらい信じるかは受け手の問題。

ブログが気に入らないからと、何の役にも立たない
脳内妄想ルールを思いつくままに書く (例 >>849

どちらも自由にできるという点では同じだが、
前者は扱いようによっては有益(未発ソフト情報が得られる)

後者は何の利益にもならない、ゴミ以下の感想文。
最近は、気に入らないことがあると、脊髄反射で
自分の思い付きを書きたがる奴が増えたよね… 春休みか
857名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 08:47:42 ID:???
自分の「読まない自由」を行使せずに、
他人の「書く自由」を制限しようとするような輩が増える時代に
またなってきたのかね
858名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:20:04 ID:???
否定意見を自由に書かせろって言ってるくせに、その意見を否定する意見は書くなって?
GKってホント朝鮮人レベルだな
859名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:01:12 ID:???
忍氏は超任天堂びいきなのに、あれだけ滅多切りしてるわけだから、糞ゲー確定なんでしょ。

駄目なときは駄目って書く人だから。
860名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:07:40 ID:???
だからゲームじゃないってば
861名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:37:14 ID:???
むしろ、忍でつぎどんな罵倒が飛び出してくるかの方が楽しみな罠。

元々ゲームじゃないものをNDSというゲームにパッケージして出して
いるのだから当然だわな、任天堂がもしこの路線で本気で展開するなら
売り方から宣伝プローモーションまで今までと変えた戦略しないと認知も
されない、でもあくまでこれはNDSハードというプロモーションのための
バリエーション。

ファミコン時代からある占いソフトや競馬予想ソフトに対して
ゲームじゃないといってるようなもんだし。
862名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:54:36 ID:???
>>858
つーか否定意見って「楽しめませんでした」だけじゃん。
今のとこ。

んで「俺は楽しめた」なんて意見はかけないわけで。今は。
「楽しめなかったんなら感想書くな」ってのは
その意見に対する否定意見って奴じゃないですよ。
ただの誹謗中傷の類。
863名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:57:42 ID:???
>>858
いい加減頭の中からGKを追い出したら?
864名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:58:27 ID:???
もういいから
865名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:02:45 ID:???
忍のところで知った。
ひさびさに岩井ワールドに入り込めるとは幸せもんだなあ、オレ。
その前にDS買わなきゃだが。

びっくりマウスなんか甥姪がコントローラを争ってやるほど楽しんでたからなあ。
どっちにしてもこれも売れないだろ。そういうソフトなんだから。
好きな人だけがポヤヤンと触る、これに限る。
866名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:08:55 ID:???
これのためにDS買いそう
867名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:16:45 ID:???
>>865
こんな所にびっくりマウス購入者がいてびっくりマウス!
ソニコンのクソゲー好きな連中に気に入られてるソフトなんかなエレプラ・・・
868名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:29:07 ID:???
息抜きにちょうどいいらしい。
869名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:35:19 ID:???
>>865
信者って凄いなあ
870名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:37:47 ID:???
どっきりマウスって岩井が作ってたの?
871名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 11:48:37 ID:???
>>858
> 否定意見を自由に書かせろって言ってるくせに、その意見を否定する意見は書くなって?
否定意見でも(肯定意見でも)真摯なそれなら自由に書かせてやれ、それを制限しちゃイカンよ。って事。
実に一貫した意見じゃないか。
> GKってホント朝鮮人レベルだな
何でもGKのせいにすればいいってもんじゃない。
君の意見が独善的でおかしいから批判されているんだよ。
872名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:10:56 ID:???
>>859
忍の過去ログ順番に読んでいけば任天堂びいきでもなんでもなくフツーな人だってわかると思うけどなぁ
メテオスだってパックピクスだってほめちゃいなかったし
873名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:19:51 ID:???
所詮 文 だすよ

本音は隠しきれん
874名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:30:41 ID:???
>872
良くも悪くもファミ通的で
あくまでも「とっつき」レベルの話
その前提で読めばよろしい
875名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:43:40 ID:???
ゲーム的な楽しさとかオモシロさの物差しで計ろうとすると、
理解できるような物じゃない代物なのは確か。

感覚的にはペットとかレゴとかのように自分なりに触って、
弄った反応のみを楽しむ事の方が近いような。

だから、良くも悪くも好き嫌いがハッキリ分かれる作品だが。
876名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:17:42 ID:???
ってか、忍の中の人がこのテのゲーム他にレビューしてる例見た事無いんで
中の人の趣向的にどうなのかがわからん。
もし「Depth、LSDまんせー」な人だったら期待ハズレなんだろうけど。
877名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:18:35 ID:???
ってかむしろ期待ハズレでも良い。これをきっかけに変なの増えてくれればw
878名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:48:18 ID:???
どっかのotodamaよりは確実に楽しめると思うぞ。
879名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:07:40 ID:???
なんというかこのゲームこそ、おっさんとかは
楽しめないゲームという感じなんだが。
応用力を試されるというか、
レックレック(音重ね)やボルボイス(言葉覚え)なんかやり方次第で
永遠に遊べそうな気がする。
880名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:19:45 ID:???
>>879
自分で遊び方まで考えないと楽しめないから、
ゲーム的じゃないんだよね。

ゲームは一応、遊び方のガイドライン的なものがあって、
それは絶対に外す事はできない。
でも、エレプラはそれすら取っ払って自分で考えてください
って感じだから、遊び方の固定観念が出来ちゃってる
ゲーマーやオジサンには生理的に向かないのかも。
881名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:24:03 ID:???
エロプンは楽器だろ?DS版テルミンって感じだが。
楽器は好きな人、ハマる人は延々触ってるだけで楽しいが、
興味無い人には何それ?ってちょっと触れて止めちゃうだろ?
同じだと思うがね。
882名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:25:50 ID:???
こういう系って、つまらないって意見が出たら、
ユーザーのせいにして逃げることができるソフトなんだよな。
883名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:27:14 ID:???
>>882
いるいる、カッコ良さだけでギター買って、全然ひけなくて後悔するような奴ね。
884名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:29:56 ID:???
>>882
いるいる、カッコ良さだけでギター買って、全然ひけなくて後悔するような奴ね
885名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:32:29 ID:???
>>882
「つまらない」なんて意見は何にだって出るもんだが。
でもってその意見の半分は大抵ユーザーのせいなんだけどね。
886名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:37:35 ID:???
これは面白いゲームじゃないべ
887名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:40:44 ID:???
「楽しさ」がわからない人は買わないほうがいいよ
おっさんゲーマーとか、RPG脳の人とか
888名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:52:07 ID:???
外で音拾ってくるくらいの事は当然考えとくべきだな
おうちの中だけで完結させるのは勿体無い
889名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:53:40 ID:???
忍っておっさんかゲーマー脳なんじゃないの?
890名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:59:47 ID:???
おっさんなのは確か。本人が自分で言ってるからね。
891名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:01:05 ID:???
>>889
人格攻撃をする気は無いがリアルおっさんなのは間違いない。
892名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:01:19 ID:???
忍なんてどうでもいいよ
893名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:02:54 ID:???
ニンテンドッグも悪い評価つけそうだな
アレも激しくゲーマーに向いてないし
894名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:03:58 ID:???
忍まじうざい
895名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:04:23 ID:???
俺おっさんだけど、シンセ使ってエレポやってる。
これ面白そうだから買うよ。いけそうならライブにも使ってみるかな。
896名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:08:43 ID:???
忍タッチカービィーは評価したの?
897名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:10:12 ID:???
おっさんつっても3〜40歳くらいでも音楽好きなら相性が合えば楽しめると
思うけどね
エレクトロニカアーティストなんかその辺の世代も少なくないし
898名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:11:16 ID:???
カオパにつなげたら面白いことできそうだね
899名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:12:47 ID:???
>>896
ログ嫁
900名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:22:04 ID:???
ゲームっていう概念の根っこの部分を刺激するソフトだな。
創作好きな俺みたいな人間には神ゲーかもしれん。
901名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:24:28 ID:???
これは根源的な遊びなんだよ
ルールは自分で作り上げろ
902名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:25:00 ID:???
楽しみだあ
903名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:26:24 ID:???
904名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:28:10 ID:???
グロ
905名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:37:05 ID:???
>>903
いいの持ってんな、拾いもんだろうけどw
906名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:00:41 ID:???
907名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:03:16 ID:???
ゴールドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
908名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:05:01 ID:???
あんまり高評価でも誤解されそうで嫌だなw
909名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:06:49 ID:???
さすがにそんな点数付けられると不安になるなぁ
また癒着とか言われそうじゃん
910名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:06:50 ID:???
いや、こういう実験的ソフトは絶対に売れたほうがいい。
マイナー信仰はあまり好きじゃないし。
911名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:07:38 ID:???
いや、このゲームは売れない間違いない。
912名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:08:22 ID:???
メテオスの時みたいに荒らされそうだ
913名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:08:59 ID:???
売上話はナンセンス
914名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:10:05 ID:???
これはゲームじゃなくて、自分で遊び方を見つけるおもちゃだったり、
音楽を気ままに作ってみる制限多めのツールだったりするわけで

ゴールド殿堂なんかにして攻略ページどうするつもりだファミ痛
915名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:11:30 ID:???
>>908-909
なんでそういうネガティブ思考になるの?
もっと自分のセンスに自信持ちなよ。
916名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:12:17 ID:???
どこをどう見たらゴールドなんだ
917名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:12:34 ID:???
なんつーのかな
俺は好きだけど君には別に勧めないけどねっていうソフト
918名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:17:15 ID:???
ファミ通おかしいな。これにゴールドとは。6 6 6 5くらいにしとけよ。
俺は買うんだが、間違えて買う奴が可哀想だよ。
919名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:18:43 ID:???
レビューと記事でちゃんとどのようなソフトウェアであるかを
きっちり説明しておいてくれないとね
920名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:21:33 ID:???
ゴールドじゃないじゃん。シルバーでもないし。
それよりレビュアーにローリング内沢はいなかったのか?
こういうの好きそうなのに。
921名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:24:21 ID:???
内沢はすげー浅いよ
922名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:30:34 ID:???
【NDS】
エレク 8・7・7・7

これは高過ぎだろ、いくらなんでも。ファミ通はもっと自分達が購入の
指標であることを意識した方がいい。ゲームじゃないのに勧めてどうすんだよ。
923名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:34:15 ID:???
っていうかレビューすること自体が間違ってる
924名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:37:30 ID:???
だよな。除外しないと。GBの英単語ターゲット1900をレビューするようなもんだ。
925名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:40:10 ID:???
うーんレビューの点数が高いのはDS派として嬉しいんだけど
こういうものは点数にするのは変だと思う。
除外するべきだったなー。
926名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:40:24 ID:???
そういやDSには今後も辞書ソフトとかのゲームじゃないソフトが出るわけだが、
それもこんな感じにレビューされるのか?w
927名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:47:23 ID:???
これ凄い気になってるんだがDS本体持ってないや これを機に買ってみるかな
928名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:55:25 ID:???
>>922
ゲームじゃないから逆に薦めてるんだと思う。
点数もゲームとしての点数なら普通よりチョイ上程度だし。
929名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:57:27 ID:???
単純にレビュアーが触って楽しかったということだろ?
ニュアンスレビューでもたまにはいいんじゃない?
930名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:08:53 ID:???
ゲームじゃないから逆に薦めてる?ゲーム誌でゲームじゃないもの勧められてもなー。
931名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:10:31 ID:???
もう来週発売か
早いな早すぎる
932名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:10:52 ID:???
DS楽引辞典
7 8 8 7

とかレビューしたら笑うなぁ。
933名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:10:54 ID:???
俺は買う。
934名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:11:48 ID:???
「ゲームじゃないから3点ッ!」
935名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:16:14 ID:???
だってファミ痛だもん
936名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:16:51 ID:???
これにしろドッグにしろ
プレイヤーを外に引きずり出して、DSを外に晒させる事を企図してるな
口コミを最大限に利用する気か
937名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:19:03 ID:???
ゲーム屋いくとたまに学生さんが通信大戦とかやってる
ケーブル無しはいいね
938名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:20:20 ID:???
>通信大戦

穏やかじゃないな
939名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:22:38 ID:???
爆撃や支援の要請とかか
940名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:26:14 ID:???
>937
空飛んじゃうのか
ビームとか出しちゃうのか
なんか向こうの方にはゴツいサイボーグがいるのか
941名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:27:55 ID:???
このスレの人達レヴェル高いと思ってたんですが勘違いでしたね。
942名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:30:43 ID:???
いまレベル上げの途中だから
943名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:32:16 ID:???
モチロンソウヨ
944名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:33:59 ID:???
衝撃!DS楽引辞典がファミ通でプラチナ殿堂入り!

ってスレが立ったりしてな。
945名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:34:58 ID:???
アリエナイ、アリエナイ
946名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:36:41 ID:???
嫌がらせとかウケで立てる奴いるからな。
947名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:41:33 ID:???
少しも面白くないのにな。
アホな予告でタイーホされたら笑えるが
948名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:45:37 ID:???
お前のレスが一番つまんねえよ
949名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:50:16 ID:???
で、そろそろ次スレか
950名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:19:05 ID:???
来月のはじめにある原宿ラフォーレのイベント行く人居ます?
あたしは買い物ついでに覗いてみようと思ってるのですが
早めに行って誰かと通信対戦なんてできたら嬉しい。
951名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:24:11 ID:???
俺も時間取れたらちょっと寄ってみるつもり 楽しみだ
952名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:33:34 ID:???
>>950
アンタッチャブルの柴田みたいな顔でipod聞いてるダサ男がいたらオレです、よろしく。
953名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:34:30 ID:???
あざーす!
954名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:37:59 ID:???
タワレコでCD買うついでにbounce貰ってきたら
エレクトロプランクトンの特集が見開き2ページで組まれててちょっと驚いた
955名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:44:50 ID:???
>>950
行くつもりだけど休日の原宿は好きじゃないから平日にふらっと行くかな・・・。
ちょっとこのソフト正体不明すぎなので、あそこで判断する。
956名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 18:49:41 ID:???
>>950
フットボールアワーの岩男みたいな顔でラジカセでアニソン聞いてるイケメンがいたら俺です、よろしく。
957名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:04:05 ID:???
>>950さん
平日か、初日どちらか行く予定ですが、全身黒ゴスロリでメガネっ子でミギワさんみたいのがいたら、きっと私です。DSもってるかも。
958名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:11:25 ID:???
>>950
全裸に赤いネクタイと白い靴下はいて、頭にパンティー被りながらDSをやってるイケメンがいたら俺です。
959名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:16:38 ID:???
>>950
変なおっさんがいたら僕です、よろしく。
960名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:21:36 ID:???
>>950
アンタッチャブルの山崎です、よろしく。
961名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:23:54 ID:???
>>950
ラクダみたいな顔の男がいたら僕です
962名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:27:40 ID:???
>>950
ガマガエルみたいな顔の美少女がいたら私です
963950:2005/03/30(水) 19:30:47 ID:???
あははっ、凄い反応で嬉しいっ!!
中には本当に来る人居ると期待してます。
実はみんなイイ人?
>952アンタッチャブルの柴田さん探してみます。
>955あたしも現場で見て購入するか決めるつもりです。
>956その格好なら目立つからすぐわかるっ!!
>957あたしは休日に行きます。土日どちらにするか・・・
ちなみにあたしもロリで行きますよ?
>958これはネタですね。
>959沢山居そうでわかりませーんっ。
>960よ・・よろしく。
>961カワイイ顔ですねっ。
964名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:37:48 ID:???
全部僕の自演ですよろしく
965950:2005/03/30(水) 19:44:18 ID:???
よろしく。楽しいのでOKです。
966名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:57:22 ID:???
積みゲーがいっぱいあるのに、
なぜかこのソフトが気になってしょうがない。
どうせほとんど店頭にも並ばない気がするし、
誰も持ってないソフトを所有してるんだぜってな優越感が味わえそうだし、
思い切って予約しちゃおうかなぁ。TVとか見てる時とか
にただ起動しておいて、たまに目をやるとかいう使い方をしそうだ
967名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:58:58 ID:???
よくよく考えたらコレやってる間DS占領されるな
基本的に何か他の事をしながら楽しむもんなんだろうな
968名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:00:21 ID:???
>>967
2台買えばいいじゃん
それかPSP買うとか
969名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:02:40 ID:???
週間でDSソフト買ってる。
全然消化できません(;^^
970名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:38:36 ID:???
>>968
またGKかよ
971名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:44:29 ID:???
こんにちはこのゲームは癒されそうでいいですね最近
心が荒れてきたと感じていたのでうれしいソフトです
でもDSもってないんですよね〜
972名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:50:17 ID:???
恥ずかしいけどこのソフト買います
973名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 21:36:49 ID:???
>>881
ぱっと見MESSだっけ?クラフトワークとか使用している
電子ボイスが出る英語のオモチャみたいな感じだよな

ゲームじゃないし知的玩具だから、想像力と遊び心がないと
面白くないということで案外方向性としては
意外とGTAと被るかと
974名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 21:44:40 ID:???
GTAってひところしたりするゲームですよね・・・
975名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 21:51:41 ID:???
ファミ通いらんことすな!そんな高得点付けたら買って損したとか面白くねえとか
言うやつが続出するぞ。ったくもー
976名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 22:17:28 ID:???
>>975
あ、その情報はデマですよ
977名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:09:21 ID:???
なに、ファミ通でプラチナかよ。ミリオン見えたな。
978名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:10:57 ID:???
979名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:19:49 ID:???
CMえらい直球なのね
980名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:22:22 ID:???
次スレは?スレタイを1秒で考えた。
【Mr】エレクトロプランクトン【マリック】
981名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:34:06 ID:???
【君の声を】エレクトロプランクトン【覚えるよ!】
982名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:35:41 ID:???
【ゲームじゃ】エレクトロプランクトン【ありませんから】
983名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:41:42 ID:???
【ミジンコ】エレクトロプランクトン【ダンス】
984名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:44:15 ID:???
【焼肉】エレクトロプランクトン【食べたい】
985名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:46:53 ID:???
986名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:51:44 ID:???
【プラチナ】エレクトロプランクトン【ミリオン】
987名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:56:11 ID:???
【電脳】エレクトロプランクトン【遊戯】
988名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:05:33 ID:???
/_ ┤(_/ / _ ⊆。∠ 口 ┤(_/ ⌒| 工
989名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 01:06:38 ID:???
忍の昨日の続きが来たけど予想通りだったな
肩透かし
990名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 01:06:45 ID:???
まだCM見てないんだよな。FMラジオで音だけは聞いてるんだが。
991名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 01:54:31 ID:???
忍はファミ通のデータ出さないなら何がしたいのかわからん
事情通気取ってないで普通の日記でも書いとけよ
992名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:04:22 ID:???
私のように「ゲーム」という物に対するイメージがすっかり固まってしまったジジィって
自分で言ってるじゃないか。こういう人には絶対合わないと思ってたので俺にはぴったりだ。
993名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:07:11 ID:???
>>991
出た、売り上げ厨w
売り上げ厨ってどこでも嫌われてるのに懲りないねー
>850->857あたりを嫁
わからなければゲハ板へ帰れ
994名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:17:30 ID:???
忍はGKだろ。定説。最低のやつだな
995名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:26:33 ID:???
996名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:34:32 ID:???
996
997名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:42:34 ID:???
>>993
本人乙
998名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:52:56 ID:K1ynxGH2
998

999名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:55:20 ID:???
さっさと埋めてくれ
1000名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:58:13 ID:???
やはりこの時間では待っても誰も1000取ってくれない・・・

味気なく埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。