未だにポケカGB(2含む)やってる香具師全員集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
俺だけ?
2名無しさん、君に決めた!:05/02/24 14:28:26 ID:???
ああ、ガムやるよ
3名無しさん、君に決めた!:05/02/24 14:35:11 ID:???
お前だけ。
4名無しさん、君に決めた!:05/02/24 15:20:56 ID:???
ビルリッチはネ申。
5名無しさん、君に決めた!:05/02/24 19:41:35 ID:kILkHiI2
6名無しさん、君に決めた!:05/02/24 19:53:38 ID:???
最近GB2買ったが他のゲームが忙しくてデッキもらって止まってる。
そのうちやるよ、そのうち。
7名無しさん、君に決めた!:05/02/24 21:48:33 ID:FfCCCEcj
俺やってるぞ。
8名無しさん、君に決めた!:05/02/24 21:51:46 ID:???
ぽけか?
9名無しさん、君に決めた!:05/02/24 21:58:53 ID:???
そしてついにドラゴンの前へたどり着いた!
ドラゴン「グフフ!姫は返さぬぞ」

・後ろから斬りかかる!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108509465/35

・正面から堂々と斬りに行く!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109211501/16
10名無しさん、君に決めた!:05/02/26 23:22:13 ID:p7Rzps8s
↓神発見
11名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:10:17 ID:???
カビゴン、スリープ、わるいクサイハナコンビ凶悪杉
12名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:12:43 ID:???
カビゴン、スリープ、わるいクサイハナコンボ凶悪杉
13名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:24:32 ID:???
やりたいけどなくした。
14名無しさん、君に決めた!:05/02/27 01:01:35 ID:???
バリヤード、フーディン、メノクラゲも凶悪杉
やられたときはマジ泣きした
15名無しさん、君に決めた!:05/02/27 09:36:09 ID:???
1,2共に持ってるよ。
もうやり方忘れちまったなぁ…
16名無しさん、君に決めた!:05/02/27 13:46:05 ID:7hUicUSd
>>14
そのトリオが出てくる前に叩けば楽勝だろ( ´,_ゝ`)プッ






俺には無理だったがな(´・ω・`)
17名無しさん、君に決めた!:05/02/28 14:08:48 ID:7ZNsZEfD
キャメラーーーーーーーーーーーーーー
18名無しさん、君に決めた!:05/02/28 16:02:50 ID:???
ビックサンダーデッキ使っているけど、バリヤードが厄介
19名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:25:59 ID:???
悪いピクシー+GRミュウツーコンボが強すぎる件について
20名無しさん、君に決めた!:05/03/01 09:57:40 ID:???
>>19
ベトベトガス(゚Д゚)ウマー
>>20
禿同。
完成したらもうだめぽだし。
しかも悪い歌ベンチまでくるしよー
21名無しさん、君に決めた!:05/03/02 01:28:36 ID:???
>>20>>19だと思う

わるいフシギバナ強い。でもフシギソウが弱いから…
他にもわるいベトベトンとかコインなしで毒にするから結構いい。
22名無しさん、君に決めた!:05/03/03 17:02:42 ID:???
>>21
べトベターもコインなしで毒だしね
23名無しさん、君に決めた!:05/03/13 11:37:00 ID:fvHOhe7s
あげ
24名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:31:24 ID:???
部屋片付けてたらGB1が出てきた。
あと5枚でアルバム完成っぽいけど何が無いのかわかんね(´・ω・`)。
25名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:38:25 ID:???
俺はこの世に神なるモノがいないコトの証明を発見した
26名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:45:02 ID:???
>>24
何番が足りないのか番号書いてくれたら探してみようか?
27名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:03:23 ID:???
新作出してくれ
28名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 16:28:52 ID:???
なんでジム拡張からわざわざロケット団のワナなんか収録されたんだろうね
友達との対戦で昔なつかし手順でハンデスしたら電源切られたよ
29名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 11:50:07 ID:???
カメワルカメコンボとか
リザフシコンボとか凶悪コンボだらけ
でもそれが良い
それがポケモンクオリティ


GB3キボンヌ
30名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 11:52:32 ID:???
バトル
わるいライチュウ 雷雷雷雷雷雷雷雷
ベンチ
GRミュウツー*2
わるいピクシー*3

うはwwwwwwおkwwwwww
31名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 15:52:54 ID:???
>>30
鬼だなwwwwwww
32名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 16:21:06 ID:???
>>30
通信対戦で実践したらキレられた件について
33名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 15:49:38 ID:???
>>30
俺はわるいライチュウじゃなくて、わるいアーボックを入れてる。

前は俺もわるいライチュウにしてたけど
弱点の闘がピクシーとかぶるから好ましくないんだよね。
アーボックの弱点の超はピクシーの抵抗力でカバーできるからバランスがいい。
34名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 14:32:14 ID:???
>>33
HP(ry
冗談だ。お前頭良いな
35名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 13:12:52 ID:uNF7m6TU
あげ
36ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2005/04/22(金) 21:03:12 ID:FrmKJ1uP
どっかにあったような・・・

探してみっか(ちなみに2)
37名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 16:23:35 ID:???
1だけしかない漏れ。
机の引き出しに堂々と入ってるし、やろうと思えばすぐにできる状態になってるw
38名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 07:08:20 ID:???
GR雑魚とのバトル曲はノリノリで先生うれしいです
39ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2005/05/01(日) 20:39:57 ID:wTVC0Eno
一時期これしかやってない程はまってたからなぁ

で久しぶりにやってまたはまってる
40名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:55:23 ID:KUaM+mM7
この板見ててGB2欲しくなったけど、知ってるゲーム屋には売ってなかった・・・
41名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:26:56 ID:???
GB2のサイト見つけた。かなり役に立ったっぽ
ttp://www.interq.or.jp/cute/aka-wdd/home.html
つーか伝説のサンダー一枚のみって強くね?
42名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:31:35 ID:???
GB2安く売ってるところ教えてください
43名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 20:32:59 ID:???
>>40
売ってるとこには売ってる。
実はGB1をやり始めた後GB2探したクチで、
かなり探し回ったよ。
1000円でget。

>>41
俺の中ではGB2サイトのNo.1だな。
かなり役に立つ。
てか、ブラボーは開発者が意図的に仕組んだんじゃなかろうか、と思う。

>>42
ひたすら探し回るしかない。
だいたい、どこに住んでるのかもわからんから、教えようがない。
まあ、頑張れ。


手っ取り早いのは、ヤフオクかな?
44名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:19:52 ID:???
ところで>>41見て思い出したんだけど、
超のGR団リーダーってどうやって倒した?
俺は無色ポケ+リサイクルエネルギーで粘って相手の山札切れ待ったけど
他にいい方法無いかな?
45名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:08:25 ID:???
7弾パック稼ぎのためにプクリンデッキ使ってるお

ダメージ殆ど受けないから、エネルギーを一匹に集中的につけれて、リムーブも怖くないし、
ゴーストヤドン一撃だし、バリヤードはベドベドガスでなんとかなるし。
46名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:35:13 ID:???
てか正直、どんなデッキで挑んでも山札切れで勝つな。
速攻とかで行けば勝てるかもしれないが、
普通にいくと決め手がないまま無駄にターンだけ過ぎてく。


超エネルギーリムーブUZEEEEEEEEEEEEEEE!!
47名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:50:05 ID:???
GB2は持っていないが、ブラックボックスって面白いな。
ガキの頃に妄想してた合成ポケモンを思い起こさせて。
48名無しさん、君に決めた!:2005/05/09(月) 11:18:08 ID:Y4AyhGEr
別の板で勧められて、昨日からGB1をやってます
なかなか面白いですねこれ
49名無しさん、君に決めた!:2005/05/10(火) 06:45:20 ID:???
>>46
俺は超圧縮ワルカメデッキで普通に勝ったけど
50名無しさん、君に決めた!:2005/05/10(火) 21:46:46 ID:???
>>43
ヤフオクで「ポケモンカードGB2」と入力した結果。
http://keyword.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A3%C7%A3%C2%A3%B2&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

ヤフオクでも入手困難らしい。
1本持ってるけどルギアコインとかカードポンとかの関係で
もう1本ほしいとか思ってる。
東京〜千葉の辺りのどこかで2を売ってるところ知りませんか?

秋葉原は中古ゲーム屋を5軒くらい回ってやっと1本見つけたので、
「アキバ行けば売ってるんじゃね?」とか言う抽象的な意見はなしで。
51名無しさん、君に決めた!:2005/05/11(水) 23:26:34 ID:???
GEOとかそこら辺のゲーム屋に普通に売ってたが・・・
52名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 20:44:53 ID:???
三日前に2をはじめた。このスレの存在をさっきっ知ったんだが、コインなかなか表出せない。
コツとかかいてあるけどよくわかんね。みんな普通にできる?
53名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:02:09 ID:???
二分の一かな
54名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 17:58:23 ID:???
一番強いデッキって存在すると思う?ゲームないだったら絶対負けないってかんじの。
55名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:36:30 ID:???
1なら、ひたすら時間稼ぎの山札切れ狙いが結構いけてる気がする。
例のサンダーもバリヤードには無力だし。
56名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:39:43 ID:???
やまやきとかつかうってことか?
57名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 21:29:16 ID:???
ダメージスワップと、憶病メノクラゲ、フジ老人、ポケモンセンターなどのコンボだけでも相当粘れるね。
いっそのことエネルギーカードを全部抜いて、時間稼ぎに徹してもかなり戦える。
CPはマサキやオーキドを多用するし。

伝説のフリーザーで麻痺→ダメージをスワップで集める→フジ老人、とか、
スワップでダメージを均等に→伝説のカイリューの癒しの風→フジ老人、とか。
58名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 21:54:10 ID:???
スワップはラッキーカビゴン等つかってポケモン回収。

伝説のサンダー一匹のみでポケセン、傷薬、その他回復薬。
それからマサキオーキド入れて最後にベトベトガスでウマー
59名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 22:39:49 ID:???
サンダー一匹デッキは大抵は勝ているけど、リムーブ系相手にするとかなり辛い
60名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 19:42:57 ID:???
個人的にナッシーコンボが好きだなぁ・・・
エネルギー20枚とか付けると楽しい事になる
61名無しさん、君に決めた!:2005/05/24(火) 00:40:38 ID:???
イシツブテの連続石投げって、最大でどのくらい出るの?
エミュのリアルタイムセーブで試した香具師いる?
62名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 20:35:47 ID:???
>>61
やってみれくれ
63名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 22:31:14 ID:???
リセット技の対策のため、
コインの投下結果がどこかで予め決定されるので、
永遠は無理なんじゃないかな?
64名無しさん、君に決めた!:2005/05/26(木) 01:09:01 ID:???
コインだけじゃなくて山札の並びもだがな
でもその投下結果によっては永遠とは行かなくても相当行くんじゃないか?
65名無しさん、君に決めた!:2005/05/26(木) 23:38:49 ID:???
山札については、試合開始時点で決まってるんじゃないの?
コインの結果も決まってるのか。

ナッシーのたまなげでどのくらい出た?
6664:2005/05/26(木) 23:55:38 ID:???
セーブして、試合でトレーナーカード使って山札見て、
リセットして同じ試合にはいると、全く同じ並びの時がたまにある。
いつ決まってんだろ
67名無しさん、君に決めた!:2005/06/02(木) 11:04:52 ID:???
悪いフシギバナ4枚集めてる途中の漏れが来ましたよ。
このソフト比較的手に入りにくいキガス
681:2005/06/03(金) 17:26:22 ID:???
なんか思ったより伸びとるw
69名無しさん、君に決めた!:2005/06/03(金) 17:58:39 ID:???
いや、全然伸びてない過疎スレなキガス。












でも予想以上なのかwwww
けっこう楽しいんだけどなぁ?
70名無しさん、君に決めた!:2005/06/03(金) 20:05:04 ID:???
昨日学校の奴等とポケモンカードGB談義で激しく盛り上がって、丁度やりたかった所でこのスレをハケーン(・∀・)
今から買ってきて始めるわ
71名無しさん、君に決めた!:2005/06/03(金) 22:09:47 ID:???
俺はこのくらいのペースが好きだな。数日に一度のペースで見るスレというか。

ところでカードのレア度ってあてにならないよな。
★のギャラドスの方が、◆のコイキングよりもでやすかったりして。
72>>1は以下の通り:2005/06/03(金) 23:23:46 ID:FgydwuVI
おれは無X2が死ぬほどでなかったぞ
73名無しさん、君に決めた!:2005/06/04(土) 03:02:09 ID:???
1パックに
★ 一枚
◆ 三枚
● 六枚はいってる。これ以上はランダム。
つまり★でも出る時ゃ出るって事。●でも出ない時は出ない。
74名無しさん、君に決めた!:2005/06/04(土) 12:36:03 ID:???
★2の時はうれしかったなぁ。
751:2005/06/04(土) 14:17:25 ID:???
>>69
普通に5レスくらいで落ちるかと思ってたw
76名無しさん、君に決めた!:2005/06/04(土) 18:13:15 ID:???
ブラックボックスで悪いフシギバナが出る組合せを誰か教えてくれまいか?
77名無しさん、君に決めた!:2005/06/05(日) 14:50:42 ID:???
>>76 大体は進化前のポケモンで出ると思うが、
78名無しさん、君に決めた!:2005/06/05(日) 16:50:49 ID:???
うん、フシギバナみたいな3段階はたねと1進化で出るんだけど悪いポケモンは例外みたいで出ないんだ。悪いポケモンの法則がわからん。
79名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 07:16:55 ID:???
ポケカ2て 中古いくら位だろ
80名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 12:05:46 ID:???
800円くらいが普通だろう。
ただ比較的珍しいソフト。
欲しいなら1500円ぐらいの価値はある。
81名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 17:32:10 ID:alT2ydUj
>>80に同意
まあ300円で落としたが
隣町までチャリ飛ばした
82名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 18:10:19 ID:???
伝説サンダーはなんであんな壊れ性能だったんだ
83名無しさん、君に決めた!:2005/06/07(火) 21:58:23 ID:???
>>82使い方次第で神のカードだからね。
「滅びたサンダーデッキ」気に入ってたなw
84名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 16:17:50 ID:???
あげ
85名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 16:26:17 ID:???
滅びたサンダーデッキ

雷エネルギー      ×18枚

サンダーLV68      ×3枚

いいきずぐすり     ×4枚
オーキドはかせ     ×2枚
きずぐすり       ×4枚
たたきつけろ!挑戦状  ×2枚
ディフェンダー     ×4枚
突風          ×4枚
なんでもなおし     ×4枚
ポケモン図鑑      ×3枚
ポケモンの笛      ×4枚
まきちらせ!ベトベトガス×4枚
マサキ         ×4枚

ベトベトガスはバリヤード等の対策。


まだ改良の余地はあるか!?
86名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 16:48:56 ID:???
俺はエネルギーリムーブを入れてる。
>>85のと比べるとポケモンのふえがリムーブ、ポケモン図鑑がパソ通、
あと超エネリムとかマサキの転送装置が少々。
1枚のトレーナーと相手の1ターン(のエネ付け)を交換できるのはやはり強いと思うし、
スペースがあるならリムーブは入れると便利だと思う。
87名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 16:57:27 ID:???
うはwwwサンダーLv68でベイビィポケモン瞬殺wwwww



っ「ジラルダン」

('A`)
88名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 18:09:11 ID:???
なるほど。
相手フィールド全滅させてもいい訳だからわざわざ増やしてサイドカード取る意味も無い罠。
パソコン通信はなぜに?
二枚捨ててまでサーチするカードがあるだろうか?
転送装置は裏が出るとイタイのでパス。
89名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 18:40:36 ID:???
>>88
俺もパソ通入れているけど、状況に応じてほしい物をを拾えるオールマイティカード代わりになる。
まあ一番多い使い方は他のトレーナー使い切ったところでオーキド拾ってリロードだけど。


あと俺はリムーブ8枚と何でもなおし8枚入れてるお。
何でも直しのエネルギーは傷薬やリムーブの捨て札でしっかり無駄にならないし。
90名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 22:44:52 ID:???
>>85
ポケモン図鑑とポケモンの笛は要らない。
突風、ベトベトガス、なんでもなおしは2枚で十分。
パソ通3〜4枚入れれば、いつでも引ける。
ダウジングも2枚ほど入れておくと心強い。
あとはリムーブ系を増やせば完璧。
特にサンダーデッキは短期決戦タイプなので、リムーブが凄まじい働きを見せる。

>>88
逆に問うが、手持ちのカードの中ではたしてすべて使えるカードと言えるだろうか?
もしかして、残しておけばそのうち使うと思ってんじゃないだろうな?
だとしたら、短期戦に特化したデッキなのに長期戦を想定してどうするって話。
長期戦になればなるほどサンダーデッキは不利になるんだから
無理矢理にでも、今すぐ欲しいカードを今すぐ手に入る状態にしておく必要がある。
欲しいカードを引くまで待ってたら、相手にチャンスを与えることになるから。

他、無理とは言わんが
転送装置を入れておくとデッキ圧縮効果がある為、理論上は入れておいたほうがいい。
9190:2005/06/08(水) 22:47:19 ID:???
訂正:下から2行目
無理とは言わんが → 無理にとは言わんが
92名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 22:10:15 ID:???
チャレンジホールっていつ開かれるんだ?
まだ二回しかいってないけど…。ちなみにメダルは7枚いったぞ!
93名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 22:10:25 ID:???
チャレンジホールっていつ開かれるんだ?
まだ二回しかいってないけど…。ちなみにメダルは7枚になったぞ!
94名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 00:20:15 ID:???
>92
質問ならせめて1か2か書いてくれ。
多分1だと思うが、グランドマスターを倒すまではチャレンジカップは2回しか開かれない。
クリアしたらランダムで開かれるようになる。
95名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 20:26:19 ID:???
今日GB2買ってきたぜー!
主人公・・・どっちにしようか悩むな
96名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 21:13:11 ID:???
普通は自分の性別に合わせるだろう。












女は萌えだw
97名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 21:17:52 ID:???
GB1のストーリーの続きで考えると、女にした場合ストーリーおかしくない?
98名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 21:28:13 ID:???
ミントタンが女であることに気づくのに結構時間がかかった漏れがやってきましたよ。

とりあえず、ミントタン(;´Д`)…ハァハァ
99名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 22:22:58 ID:???
>>97まぁ、そこは気にしない方針でw

テーマだけでいいからみんなの自慢のデッキを晒してみないか?中身が予想できるような。
伝説サンダーや悪ピクシー&GRミュウツーは言わんでも強いから例外でね。

ちなみに漏れは


おつきみやまデッキ。
……いやいや!案外強いよ!?なんだその目は!

うわっなにをするやめrたgmかdpらあgjぬるぽ
100名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 22:24:23 ID:???
>>97
性転換した
101名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 22:29:09 ID:???
Ver.1でピクシーて何のパックに入ってるんだっけ?
つーかポケカGBのまとめサイトは無かった?
102名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 22:34:53 ID:???
>>101たしかラボかコロシアムだったな。なかなか手に入らないからガンガレ。4枚集める頃には226枚そろってるよ。
103名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 22:49:56 ID:???
ゆびをふるでずっとへんしんをコピーすると・・・
104名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 23:14:35 ID:???
すると…?予想は付くが……
105名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 23:40:24 ID:???
男は1と同じだからなー。
1をやってたら女にしたくならない?
106名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 00:04:41 ID:???
>>105禿同。
初回プレイ
おっ、性別が選べるのかぁ で♀

二回目
性別で違いがあるのかなと思い♂だった。
違いなかったよな?
107名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 04:01:07 ID:???
くさとみずのトリデの音楽がマジで好きだった
飛行船でも歩行でも移動はスタートだかBだかでスキップできるのは常識?

>>106
一部キャラの性別を特定するせりふが差し換わる
ウシジマ(だっけ?)のおじょうちゃんとか
108名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 10:25:52 ID:???
>>99
じゃあ漏れも。

ビードルとベトベターのデッキ
……いやいや!案外強いよ!?なんだその目は!

うわっなにをするやめrたgmかdpらあgjガッ
109名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 14:34:12 ID:???
俺は……「俺からは逃げれない」デッキ。
ダグトリオやベトベトン、カビゴン他遠隔催眠。以外とバランス良かったw
110名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 16:35:29 ID:???
俺のイーブイ&orzでっきには敵うまい
111名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 18:42:11 ID:f5Dj4Ive
>>110どんなデッキなのか小一時間(ry
112名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 21:29:14 ID:???
GB2ホント見つからない
ポケモンのソフトは目立つはずなんだけど、見つからない
113名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 21:54:31 ID:???
中古に売る人が少ないんだろうな
114名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 23:03:07 ID:f5Dj4Ive
>>112そのくせVer.1は腐るほどあるだろう。
115名無しさん、君に決めた!:2005/06/11(土) 23:42:23 ID:???
典型的だがプテラ+エビサワラプフリサンエレその他諸々のデッキが好きだ
116名無しさん、君に決めた!:2005/06/12(日) 01:42:32 ID:???
草エネ×26
フシギダネ(どくのたね)×4
悪フシギソウ×3
悪フシギバナ×2
ビードル(つつく)×2
コクーン(ころがる)×1
アーボ(どくばり)×2
アーボック(もうどく)×1
悪アーボック×1
ベトベター(どくガス)×3
悪ベトベトン×2
ニャース(イントロパック)×2
悪ペルシアン×1
あと傷薬、廃品回収、ボスのやり方、モンスターボールなど
記録消えたからあまり覚えてないけどこんな感じだった
単色なんだけど相手が壁型の場合毒でバンバンはめられる。
コクーンは意外と面白い。序盤はベトベトンが活躍させて、後半はフシギバナで決めに行くんだけど、
その前に相手がサンダーなり大技持ち完成させちゃうと厳しいけど
117名無しさん、君に決めた!:2005/06/13(月) 07:17:25 ID:y6WUyGLI
話題投下待ちage
118名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 04:02:44 ID:gNUMbgUV
┏━━━━━━┓
┃誰かカキコ!┃
┗━━┯┯━━┛
.∧_∧ § ∧_∧
(゚ー゚*)||(゚Д゚;)
ノ つつ||⊂⊂ ヽ
(_OO[] とと_)
≡≡≡≡≡≡≡≡
119名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 06:59:11 ID:???
2なんだがピッピでねえ
うー困った
120名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 07:00:21 ID:???
あぁ調べたら見つかった
すまんすまん
121名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 08:04:22 ID:???
たとえ教えて厨の質問でも
人 気 の 無 い
スレでは話題になる事がなぜわからんかぁぁぁぁぁ!!!!!!??
どっちのピッピだ?教えてやるからレス汁!
と言ってみるテスト。
122名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 13:55:05 ID:???
ゲーセンのコイントスのコツってあるか?
123名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 15:37:48 ID:???
1のカードがオール4枚以上&総合計一万枚以上を超えたから記念カキコ。

カードポン限定カードは無いけどな。あれって確率どれくらいなんだろう。
10回くらい捨てロムで粘ったけど飽きた。
ネットを見ると、イベントとかで数百人単位で通信しても手に入らないくらいの確率みたいだけど。

そんなカードを2枚ずつ使う「なぞのポケモンデッキ」を再現した強者はいるのか?
124名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 17:17:51 ID:???
>>122
Aボタンを押したときのコインの傾き具合によって裏か表が決まるから、
何度かやってこのタイミングで投げれば表だな、というタイミングをつかむといい。

ただ5〜6枚連続で表が出たあたりで大抵疲れて感覚が狂ってくるので、
俺の場合3回連続表が出るくらいまで、テレビやら2chを眺めながら
A連打で流してる(効果音を聞きながら表か裏を判断できるしな)

コツをつかんでも10回連続は結構難しい気がするんだが、簡単に10回出せるやつっている?
125名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 18:52:52 ID:???
>>124
わかっちゃいるがあれを見てるのは本当に疲れるよなー
一度テレビ見ながらカチカチやってたら10連出てびびった。
ピチン ピロッ ピチン ピロッ ピチン ピロッ ピチン ピロッ
(おっ、続くなー)
ピチン ピロッ ピチン ピロッ ピチン ピロッ
(・・・え?)
ピチン ピロッ
「おぁー!あと1回やんけ!」
ピチーン     ピロッ
「おぉおおお!!!!」
126名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 23:39:46 ID:???
つーか10回は出る時は出るし出ない時は出ないよなぁ。
127名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 00:00:54 ID:???
今2をプレイ中。たのちい。
なぜGBAorDSで出ないのか。
つーかDSなんて操作性と利便性考えたら真っ先に出すべきじゃないのか。
遊戯王ごときに先を越されるべきじゃないんじゃないのか。
128名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 00:08:33 ID:???
このゲームかなり神だとは思うが、魅力に気づかない人多いと思う。
俺もポケカのルール知らなけりゃやってなかったと思うし。
どうしてもカードゲームだからねぇ
129名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 00:39:30 ID:???
確かにいいゲームなのに、1は作り過ぎでの価格の暴落(により糞ゲーっぽく見えてしまう)
2は流通量が少ないことによる影の薄さ、と不運な要素があるんだよな。
俺はneoの時代に100円で買ったGB1から紙のカードのほうにはまった人間で、
それがこうじて今でも公式大会に出場したりしてるw

ポケモンカードにちょっとでも興味のある人は、
中古ゲーム屋で500円もしないで売ってるからぜひやってみて欲しいな。
金に余裕があるなら2の方がカードの種類が増えてデッキバリエーションが多彩なのでオススメ。
130名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 00:42:52 ID:???
1なんて100円で売ってましたよ
131名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 05:55:16 ID:???
2は流通以前に、発売タイミングが最悪のような。
GB金銀から1年以上、新ポケモンの人気も出ている頃なのにネオのカードが無い。
アドバンスの発売直後なのに、カラー専用の赤外線通信が売り。もうアホかと。

もうちょっと待ってネオも収録し、GBAポケモンソフト一番乗り!
みたいにすればキラータイトルにもなり得ただろうに…
132名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 07:26:31 ID:???
続編激しくきぼん。

【任天堂に】ポケモンカードGB続編きぼんスレ【意見する】


とか誰か立てないの?(w
133名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 16:42:09 ID:???
スレ立ててもさすがに任天堂を動かす力にはならないだろ。

でも続編は出て欲しいな。
新裏以降のポケモンカードは、非常にバランスが取れていて面白い。
もちろん旧裏の混沌とした環境も楽しいから、全カードを収録したのが出ないかな。
無理なのはわかってるがw
134名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 16:48:11 ID:???
高校卒業に伴いみんなで集まってやれなくなったから
ADV移行時に辞めてしまったけど、GBAかDSで出るならやりたいものだ。
135名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 17:36:51 ID:???
システムとかはGBの流用でいいから、GBA版を出してくれないかな。
DSのタッチパネルや2画面にも向いていると思うけど。
136名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 17:47:35 ID:???
でもやっぱり、カードのシステムをゲームで再現ってプログラム難しいんだろうな
メタモンとか本物いなかったし
137名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 18:13:08 ID:???
エネエネのマルマインがいなかったのもシステム的な問題?
138名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 20:29:21 ID:???
収録シリーズのうち、本物のカードであったのにGBでは無かったのって
メタモン2種類とエネマルだけだっけ?
139名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 00:14:29 ID:???
拡張シートのベトベターやエレブー(避雷針マーカーのやつ)もいなかった気がする。
あとぶんれつのドガースか、これは普通にプログラムできそうなのに何故でなかったんだろう。
140名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 00:25:38 ID:???
マーカー系でいたのは喰いカビだけだったっけか
141名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 00:26:51 ID:???
過去スレの最後の方になんかあったよ
http://salad.2ch.net/poke/kako/985/985789431.html
142名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 01:03:33 ID:???
避雷針エレブーはリアルで持ってるから出て欲しかったんだけどな
あとポケモンタワーも。
システム上スタジアムカードは難しいのかな
エフェクトガードはプラスパワーとかあるんだから出来ると思ったんだけど
143名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 15:25:59 ID:???
さすがにこれ以上遅れるとまずいと思って
プログラムが面倒な奴は全部切っちゃったのかな
144名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 17:39:13 ID:???
今連続石投げで13回表出されたorz
145名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 19:10:31 ID:???
>>144
イ`orz
146名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 20:20:58 ID:8OutgqkA
>>144-145コイントスかと思ったw
>>144イ`
147鏡に星:2005/06/16(木) 22:31:47 ID:k4bJdn6U
俺はポケカに小遣いつぎ込んだが最後までルールがわからなかった
148名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 23:19:19 ID:OYDM4T/F
>>1
この前やった。
コイントスってコツあるの思うの俺だけ?
AとかBを押すタイミングとかさぁ〜。
149名無しさん、君に決めた!:2005/06/17(金) 01:03:31 ID:???
ゲームセンターのコイントスはあるけど、試合のコイントスはないな
リセットして「対戦から」選んでやり直しても結局同じになるから。
150名無しさん、君に決めた!:2005/06/17(金) 04:09:40 ID:???
GB1でミカサと普通に対戦したときのコイントス乱数は固定?

行動パターンも固定っぽいから、詰めミカサとかできないかな。
わざと不利な状態を作って、ここからどう勝つ?みたいな。
151名無しさん、君に決めた!:2005/06/17(金) 09:47:01 ID:???
カードヒーローの超能力者?を一回目で倒すやりこみを思い出した
152名無しさん、君に決めた!:2005/06/18(土) 11:52:29 ID:???
そーいやカードヒーローもおもしろかったな
153名無しさん、君に決めた!:2005/06/18(土) 16:21:27 ID:???
>>152(´_ゝ`)フーン
いや、カードヒーローとかビックリマンとかデュ○ルマスタ○ズとか一切やらなかったしね。我が道を貫いていたよ。
154名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 09:02:33 ID:lqsYon/T
このスレも終わりかな……
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
`__| ∴ ノ 3 ノ
(__/\____ノ
/ (  ))   )))
[]_| | 水夏命 ヽ
|[]|_|______)
\(__)三三三[□]三)
`/(_)\:::::::::|
|水夏0章|:::/:::/
(____);;/;;;/
   (___[)_[)
155名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 09:31:46 ID:???
>>138
以外なところでは拡張シートのキャタピーもいなかった気がする

それにしてもGB2のランドのウルトラデッキはどう見てもサンダー1匹対策のような気がする
弱点モロかぶりまくりでこれが最強でいいのか?
156名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 11:52:15 ID:lqsYon/T
ライバルはどうやっても主人公には勝てな(ry
157名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 13:23:12 ID:vO2D+tez
ダメージスワップ→メノクラゲ
で終了
158名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 13:24:35 ID:???
>>157
意外と実現ムズス
159名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 13:26:31 ID:???
さらに前衛はバリヤードで


テラウザス?( ・ω・ )
160名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 14:46:02 ID:lqsYon/T
ベトベトガス
ベトベトン
毒or混乱
以外と対処法オオス。
161名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 14:55:46 ID:???
しかし毒は超が弱点な罠
162名無しさん、君に決めた!:2005/06/19(日) 15:55:18 ID:???
どっちにしろバリヤードの仁王立ちは、
ノーマル置かれたら攻めが続かん
163名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 00:41:38 ID:???
どうでもいいけど「スラッシュダウン」のストライク、
拡張シートではレアリティ◆なのにGBでは★になってるよな
164名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 01:12:35 ID:???
初代のウィンディが★とかね
165名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 03:07:42 ID:???
一番強いデッキってどんなのかな。
候補
GRミュウツー+わるいアー(ry
伝説のサンダー
わるいリザードン
わるいフシギバナ
166名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 08:58:40 ID:???
つカメックス
167名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 09:14:55 ID:???
オーキドと一番相性イイカードだよな。漏れはやっぱストライクかな。
逃げコスト0
HP70
デッキ選ばない
無敵だろ
168名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 10:27:19 ID:???
伝説サンダーは、作った奴なんかおかしいと思わなかったのか
169名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 14:05:25 ID:???
強いカードになっとる罠
わるいカイリキーに一票
170名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 17:46:19 ID:???
ポケモンカードの魅力は
ゲーム版では活躍できないマイナーポケが活躍できるところにあると思うんだ。
171名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 18:24:25 ID:9VD64zSh
リアルでは存在しない
「AIに選択させる」が「ランダム」を生み出した。
172名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 18:56:53 ID:???
>>170
うんうん。ブーバーのギャップ大き杉w
173名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 19:09:44 ID:???
「場に出したときに一度だけ使える」って能力が選択権無しで勝手に発動するのはバグ?
174名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 19:10:45 ID:???
>>170
ベロリンガは神
175名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 22:00:51 ID:???
>>170 >>174
そしてスターミーは地味
176名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 22:08:09 ID:???
悪スタいいよ悪スタ
177名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 00:28:57 ID:???
>>171
でも、ポケカGB専用の効果だって、アナログでも再現できそうなのも多いけどな。
例えば対象選択系は、場のポケモンそれぞれに1〜6を割り振ってダイス。
いない数字が出たら振り直し。敵か味方かの選択が必要ならコイントス。
伝説ファイヤーなら、コイントス表×3+1の炎エネをもたらすとか。
178名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 00:34:30 ID:???
>>163
交換おじさんが●とか。
★→●はやりすぎだろと小一時間…育て屋は★なのに…
179名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 00:55:39 ID:???
>>178
初代では交換おじさんも★だった気がしたけど気のせいかな?
180名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 02:48:29 ID:???
>>179
それでOK
2では●になった
181名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 17:58:06 ID:???
GB1でのレアリティは全部本物のカードと同じなんだよな
GB2で、ゲーム内の使用頻度でレアリティが新たに振り分けられたっぽい
182名無しさん、君に決めた!:2005/06/21(火) 21:21:01 ID:???
モンジャラをアンコモンにした理由が分からん
183名無しさん、君に決めた!:2005/06/22(水) 03:13:58 ID:???
そこそこ強くて面白いデッキれしぴきぼん
184名無しさん、君に決めた!:2005/06/22(水) 05:17:59 ID:+oZE3sw/
>>183
カビゴンとスリープやわるいクサイハナとかを組み合わせると(・∀・)イイ!!ジュゴンとかと組み合わせてもおk。
あとは1では役に立たなかったゴーストも遠隔催眠やねむれ!ねむれ!でだいぶ使いやすくなった。
185名無しさん、君に決めた!:2005/06/22(水) 23:44:09 ID:???
ここの一番下の、エネルギーカード無しのやつとか。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pcgb/deck.htm
186名無しさん、君に決めた!:2005/06/22(水) 23:45:02 ID:???
ごくごく普通な対戦がしたいのに
サイド6枚の相手がほとんど単色なのに萎え
マルチカラーを使ってるのってルイさんくらいしかいないよな。
(場が変な条件になるけど)
187名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 04:23:47 ID:???
183だがレスどうも
いろいろやってみる
188名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 09:45:42 ID:L60BtWzr
>>186
つクイーン
189名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 13:17:01 ID:???
プクリンの速攻デッキが強い気が
190名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 16:27:11 ID:???
>>188
久々にワロタ
191名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 17:46:12 ID:???
>>186
普通は単色じゃね?
192名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 18:24:47 ID:???
初期のカードは多色デッキを組みにくいからなー。
193名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 18:35:46 ID:???
ポケモンカードの知識が旧裏で止まってる漏れ
194名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 20:06:29 ID:L60BtWzr
裏って何?新とか旧とか
195名無しさん、君に決めた!:2005/06/23(木) 21:00:17 ID:???
Neo4まで?
196長ったらしく説明してみる:2005/06/23(木) 23:49:27 ID:???
旧裏面と言われるカードは2001年に発売されたneo4弾(闇、そして光へ←題名うろ覚え)まで。
その後に出たVSやeから世界標準規格として裏面が新しくなったわけだが、
ここを区切りとしてポケモンカード止めた人が結構多いみたいだ。
裏面が変わった直後のeの時代はマジで暗黒期だった。
(アメリカでは裏面変更は一時の話で、また元に戻ったらしい。
アメリカではMTGで昔のカードを切り捨てる版落ちには慣れてるから
わざわざ裏面を変更する必要はなかった、と思ってるんだが、どうなんだろうな)

ルビサファシリーズをモチーフにしたADVシリーズからまた人気が戻ってきて、今にいたるって感じかな。
197名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 00:06:27 ID:???
過去のカードを適宜切り捨てて「有効なカード」の範囲を狭めないとと
カードゲームとしてはうまく動かなくなって面白くならないからなあ。


トレーディングカードとしては最悪だけど。
使えなくなるカードが100枚単位で出るのは心情的にも投資金額的にも非常に厳しい。
198名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 01:05:43 ID:???
俺も金銀時代でカードやめたよ
光るポケモン当てたからもう満足した。

ところで今日おかしいことが起こった
相手バトル場:悪いゴーリキー
自分バトル場:悪いピクシー(HP満タン)
自分ベンチ:ブーバーLv31(残りHP20)
ここで相手はブーバーに対し20ダメージの「ひきずりだす」を選択
普通ならブーバーは気絶するはずだがなぜか10しかダメージを受けなかった
これはダークヴェールの処理の際にバグが起きたんだろうか
199名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 01:33:52 ID:???
>>197
確かに、昔のカードを切り捨ててなかったら、
今でもポケカはカメックスやエリカのプリン、ニューラなどの超速攻、
プテラ・ベトベトン・わるいラフレシア等の強力ロックが幅を利かせるつまらないゲームになってたと思う。

版落ち自体には賛成なんだが、株ポケの場合公式レギュレーションから落ちたカードの救済が下手だと感じた。
今でも昔のカードを使えれば、以前のプレイヤーが戻ってきやすいと思うんだ。
たとえイラストや効果が同じでも昔のカードは使えません、なんて落とし方はMTGよりも酷いぞ。
昔のカードを対戦で使える場があれば、トレーディングカードとしての価値も暴落しないだろうに。

>>198
そりゃバグだろうな…
200名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 01:52:38 ID:???
試合でのコイントス9回連続裏の記録を塗り替えてくれる方はいませんか
みだれひっかき3回やってノーダメージってふざけてんのか

ゴローンの連続岩投げ320ダメージ被弾の記録を塗り替えてくれる方はいませんか
いくら弱点だからってベロリンガがかわいそうです
201名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 07:20:12 ID:b7KaH4Z3
ビルリッチ戦でわるいリザードンに850ダメージくらった漏れに謝りなさい。
202名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 07:41:20 ID:???
なんつーか、ポケモンカードの数値じゃねーな(w
203名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 08:17:09 ID:???
>>202ワラタw
204名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 08:31:08 ID:b7KaH4Z3
所でここがポケカ「GB」の本スレでFA?
205名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 08:47:17 ID:???
ところどころ脱線してるが、多分そう。
206名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 09:51:50 ID:???
脱線てwww
207名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 13:10:43 ID:???
ちょっと関係ないけど、
ポケカGBのジムリーダー(クラブマスターだっけ)のデザインが結構好き
208名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 13:14:33 ID:???
実際のスタッフとか大会出場者がモデルらしいな。アライモンとかウッチーとか
209名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 15:14:01 ID:???
お前ら今度wisdomやんね?旧裏まで限定で。
210名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 15:46:48 ID:???
wisdomが何かわからない漏れがいます。
211名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 17:02:57 ID:???
212名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 17:09:13 ID:???
wisdomってGBカード実装されてんの?
213名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 17:25:42 ID:???
>>211が見れない……orz
PC欲しい………
214名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 17:30:31 ID:???
あー・・・GB実装されてないからこのスレ向きじゃなかったかもね。スマソ。
215名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 17:54:33 ID:???
ゲームボーイオリジナルカードって何枚ぐらいだっけ?
216名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 18:45:41 ID:???
>215
GB1は18(ノーマル12,伝説4,幻2)
GB2は↑に12追加(ノーマル10,限定1,幻1)
合計30種さね。


ノーマル:ゲーム中の拡張パックで普通に入手できる。
伝説、限定:シナリオイベントのみで入手。1回のプレイでは入手数が限られる。
幻:カードポンでのみ入手可能。但しGB1の幻2種はGB2で景品に格下げ。GB2の幻1種はリアルイベントによるデータ配布が1度だけあった。
217名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 20:35:30 ID:???
2の幻ってルギアとマリル?
218名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 20:36:32 ID:???
ロケット弾参上じゃなかたっけ
219名無しさん、君に決めた!:2005/06/24(金) 21:04:56 ID:???
説明不足だったかな?
GB2の幻はルギアとロケット団参上の2種。
言うまでもなくロケット団参上はGBオリジナルではないので>216には書かなかった訳だが。

マリルやトゲピーといった金銀先行収録組はプロモとして数は限られるもののシナリオ中のイベントで普通に入手できる。
要するにヤドンと同格。
そのポケモン自体はプロモでしか存在しないが。
220名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 05:09:19 ID:???
正直このゲームは1キルデッキ作れば相手崩壊して終了。

たとえば。

各色1エネ20をだせるポケモン 6

プラスパワー 4
バトル場は穴だらけ 4
ダウジングマシーン 4
マサキ 4
マサキの転送装置 4
オーキドハカセ 4
たたきつけろ挑戦状(対コンピューターはマサキ) 4
パソコン通信 4
突風 4
メンテナンス 4
ポケモンいれかえ 2

闘エネ2
草エネ2
炎エネ2
水エネ2
雷エネ2
超エネ2

これ最強!
221名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 09:01:33 ID:???
そんな餌に俺様が・・・
222名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 10:54:44 ID:t1HXHIme
クマー!
223名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 11:44:27 ID:???
>>220
コンピューター相手だけなら十分通用する。
224名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 11:46:18 ID:???
age
225名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 12:06:06 ID:???
本物に移植されたGBカードって大抵劣化してるよな
226名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 12:19:07 ID:t1HXHIme
ランダムを無理にコイントスにしたりしたからじゃないの?
227名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 12:22:36 ID:???
[家]∀・)じ〜っ
みんな古!!やめちゃえ!!どうせ、親父どうしでスレってんじゃね〜
228名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 12:31:32 ID:???
スレってんじゃね〜
229名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 12:52:58 ID:???
エミュ厨もいますよ^^
230名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 14:18:17 ID:???
カセット式のゲームこそ古き良き日本文化と言えるだろう。
231名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 19:31:13 ID:???
age

232名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 20:08:20 ID:???
だれかきてくれー
233名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 20:17:09 ID:???
1だっけか?
クリア後にもらえるサンダーがテラツヨスwwwだったのは
234名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 20:27:13 ID:???
1も2も手に入る。2は無限に手に入る。
誰か話題投下しないとageるだけ無駄かと。
235名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 20:31:28 ID:???
1しか持ってないから2が欲しいけど、1780円という価格設定は高いのか?
236名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 20:51:02 ID:???
スラッシュダウン+逃げるサポート
ってのを考えたんだが使えそうにないな
237名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 21:06:08 ID:???
>>236
面白そうだがパンチ力に欠けそう
238名無しさん、君に決めた!:2005/06/25(土) 21:44:55 ID:t1HXHIme
>>235どこにも見当たらない。1にハマったなら買え
239名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 02:05:02 ID:???
2でプロモのマンキーってどこで手に入る?
240名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 11:19:38 ID:o4MIzp8q
>>239オレもわからんからブラックボックスでだした。
241名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 12:35:33 ID:???
>>239
敵の島の大会
242名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 12:42:41 ID:???
このゲーム、本家ポケモンみたいなバグ技ないの?
243名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 16:49:52 ID:jm4FXqFm
ルギアってポン限定なのかー・・・
244名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 21:15:14 ID:???
ag

245名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 21:54:23 ID:WQDctC73
今日6年ぶりぐらいにデータ消してプレイしたよー。
馬の高速移動テラツヨスww
何回連続表出るねん(´ー`)
246名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 22:01:32 ID:???
敵のベロリンガに8ターン封じ込められた時はキレそうになったよ
247名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 23:03:18 ID:???
コイントスで数ターン麻痺るとつらいよなw
というか、通信対戦やりてぇ。
もうエミュでしか対戦する機会ないだろうな……
248名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 23:34:52 ID:???
やり直し防止なのは分かるけど、あのコイントスシステムはいやだね。。
完全ランダムじゃないってのが
249名無しさん、君に決めた!:2005/06/26(日) 23:53:37 ID:???
俺はモンスターボールとかコイントスを必要とするトレーナーカードで
トスの結果を掌握しながら場を支配する
GR団です。
250名無しさん、君に決めた!:2005/06/27(月) 00:08:08 ID:???
俺はコイントスの必要のないカードだけを使う主義です
サンダーデッキマンセー
251名無しさん、君に決めた!:2005/06/27(月) 19:12:07 ID:???
けっこうさがったなぁ
と言いつつageてみる
252名無しさん、君に決めた!:2005/06/27(月) 20:00:23 ID:???
コインが裏になる

ソフトリセット

コインを使わない技を使う

コインの順番変わって(゚д゚)ウマー
うまくいけば相手が裏になって(゚д゚)ウマー
253名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 02:26:19 ID:???
その程度常識だろ?
リセット繰り返してサイドカード全部覗くとかな
254名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 16:34:59 ID:???
そんなつまらん技使わなくてもCOMくらい普通に倒せるだろw
255名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 16:37:17 ID:???
だれかきてー
256名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 16:50:44 ID:???
どうした
257名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 17:21:26 ID:???
わざわざageなくても、ちゃんと書き込みがあるじゃないか。

GB2を始めたんだけど、カードの集まりが悪いね。
1より増えた上に、1パックしか落とさない敵が多いからか。
進化系を揃えることすらままならない状態。
258名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 17:25:45 ID:???
さびしいの
259名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 17:52:30 ID:???
とりあえずエナジートランスの草デッキと、ダメージスワップ中心の超デッキには
ポケモンセンター入れるよな?
260名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 18:05:24 ID:???
ポケモン回収つかう
261名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 18:07:24 ID:???
エナジートランスはともかくダメージスワップは重いしあんま使いたくないな
262名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 19:44:08 ID:???
なにかおすすめデッキのレシピない
↑はてなが出ない・・・・
263名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 21:41:27 ID:???
>>252の作戦使うとわるいサンダースが神になる。
264名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 22:37:55 ID:???
ならねーよ
265名無しさん、君に決めた!:2005/06/28(火) 23:50:00 ID:???
俺のデッキは進化封印されるとヤバイ
266名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 00:25:47 ID:???
ここで俺のデッキでも晒してみる(GB2)
P(17)
 プリン(HP60)*4
 プクリン(HP80)*4
 ストライク(HP60)*4
 プテラ(HP60)*1
 何かの化石*4
TR(25)
 マサキ*4
 オーキド*4
 パソ通*3
 ダウジング*2
 リムーブ*4
 プラスパワー*4
 突風*2
 ベトベトガス*1
 ミニスカート*1
E(18)
 草E*6
 二個玉*4
 何でも直しE*4
 リサイクルE*4

どう?
ミニスカとかガスとかは終盤必要な場面でパソ通、ダウジングで拾って使うと妄想。いらないか・・・
むしろミニスカより偽オーキドの逆襲のほうが良いかも試練。
267名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 00:28:05 ID:???
ストライクHP70やった・・・。ジャングル版ね。
268名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 00:57:24 ID:???
GB2はプクリンが便利だよね。強カードの中では手に入りやすい部類だし、
同じく手に入りやすいオーキドや化石との相性がいいし。
269名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 17:14:50 ID:???
マサキのパソコンの裏技を発見。

カードを選ぶ画面で、一度入手した後に手放したカードは「0枚」と表示されるが、
その「0枚」のカードをダシにしても交換が成立する。
透明のゴーストをトレードで渡した後とか、ちょっとだけお得。
270名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 18:07:37 ID:???
>>266
プテラいらなくね?
草エネも6枚いらない気がする
271名無しさん、君に決めた!:2005/06/30(木) 21:08:01 ID:???
にょ
272名無しさん、君に決めた!:2005/07/01(金) 12:26:13 ID:???
プテラ・エレブー・ストライクでいいんじゃね?
273名無しさん、君に決めた!:2005/07/02(土) 02:08:08 ID:???
>>220
>各色1エネ20をだせるポケモン

草と超はいなかったよね?代役は誰を使う?
274名無しさん、君に決めた!:2005/07/02(土) 13:50:19 ID:???
ワンキルだけを狙うとガルーラに粘られて終わる気が
275伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 21:51:16 ID:???
舌リンもなかなか
276名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:00:33 ID:???
GB2における最高のダメージを考えてみた。

攻撃側:ヒトカゲ、悪いリザード、悪いリザードン、ポリゴン(テクスチャー)、プラスパワー*4、炎エネ*52
防御側:クラブ、キングラー(もろばバサミ)、水エネほか適当に。

テクスチャーでキングラーの弱点を炎に変えた後、
炎エネを51枚付けた悪いリザードンで、もろばバサミ使用直後のキングラーに連続ファイアボール。
期待値を考えると、(51*50/2+40)*4≡5100くらいのダメージになるはず。
通信環境がある香具師はやってみないか?2550あたりでカンストすると予想するが。


277名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:31:15 ID:???
(51*50/2)*4+40じゃね?
278名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:31:43 ID:???
プラスパワーのスペースにも炎エネ入れたほうが良くないか?
プラパ4→炎3、山切れするギリギリまでエネを張り続けるためにギャンブラー1
根気と、どんな状況にもめげないぶっといケーブル&GB2本体さえあればれんぞくいしなげが最強なんだけどなw
279名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:41:44 ID:???
ダメージ計算はどっちが先だっけ?
どちらにしてもギャンブラーは不要。山札が0でも、そのターンは攻撃できるし。
280名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:49:40 ID:???
昔、GB1のナッシーで同じようなこと考えてた


ヒトカゲ系3枚+ポリゴン1枚
ギャンブラー1枚+炎エネ55枚

先頭ヒトカゲで適当相手ポケを5匹倒してサイドガードに炎1枚残して全て取る。
5枚取ったらギャンブラー使って手札を1枚にする。
ヒトカゲポリゴンと交代、テクスチャーを使っておく
ドロー→エネルギつける→終わりの繰り返し。(どこかで進化させておく)
こっちの山札が一枚になったらキングラーでもろはバサミ
ポリ死亡、リザードン出す
ドロー→エネルギつける→ファイヤーボール
コインがたくさん表にお祈り
たくさんダメージ

ポリがテクスチャー使うために1枚
ヒトカゲが逃げるために1枚
サイドガード用に1枚
利用できる炎エネルギーの最大値は52枚
281名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 00:52:42 ID:???
>>279
ギャンブラー使わないと手札に何枚かエネルギーが余っちゃうよ。
282名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 09:24:44 ID:???
>>276
キングラーとってもかわいそう
283名無しさん、君に決めた!:2005/07/03(日) 12:27:40 ID:???
>>280
ポリゴンがワザを使う分のエネは、ヒトカゲの特殊能力で回収できるぽ。
284名無しさん、君に決めた!:2005/07/04(月) 17:08:39 ID:???
>>276
通信なので、サイド2枚で開始。
ヒトカゲ系3枚 ポリゴン で4枚
炎エネルギー56枚でデッキを組み

まず、ヒトカゲで適当なやつ倒してサイド1枚引き
相手ポケの吹き飛ばし等でポリゴンに交代。
相手もキングラーに変え、テクスチャー使用
炎をもらうでヒトカゲにエネルギーを移し
あとはリザードに進化して炎を付けまくる
適当な時期に相手に偽オーキド逆襲+ロケ罠コンボ使ってもらう。
成功すれば、手札1枚になる。
その内リザードンを引くので、進化させれば手札0(炎引いてすぐつける)
相手は山札がなくならないようにギャンブラー等で粘る。

これでサイド1枚マイナスすれば、最大55枚付けれるはず。
最後は自分山札1枚の時キングラーのもろばバサミでポリゴン死亡
次ターン55枚目の炎つけて悪リザードンのファイヤーボール炸裂
運がよければ3500くらい行くと思う。 カンストしなければ。
285284:2005/07/04(月) 17:11:35 ID:???
弱点を計算に入れてなかった

訂正
3500→7000
286276:2005/07/04(月) 17:46:12 ID:???
思ったより反応があるのが嬉しい。
2個目のGB2を買ったら試してみるよ。
287名無しさん、君に決めた!:2005/07/04(月) 18:35:44 ID:???
買うの??乙です
288名無しさん、君に決めた!:2005/07/04(月) 18:47:24 ID:???
500円以下で売ってたらね。そもそも、1本目でまだカードコンプすらしてないからまだ先になりそう。
289名無しさん、君に決めた!:2005/07/04(月) 23:49:35 ID:???
改造コードで全表出せるんだったら、連続石投げ最強
290名無しさん、君に決めた!:2005/07/05(火) 01:25:14 ID:???
>>289
違う。ゴローンの連続「岩」投げだ。
291名無しさん、君に決めた!:2005/07/05(火) 02:50:43 ID:???
改造コード使ってどないすんねん
限られた範囲で目指すのが楽しいのに
292名無しさん、君に決めた!:2005/07/05(火) 21:00:26 ID:???
だな。
昔のゲームで例えれば「スペランカー」の貧弱主人公をコードで改造して無敵にしてしまうような。
楽しくもなんともない。
293名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 00:58:00 ID:???
GB2について質問。ぐぐっても出てこなかったんで。

プロモのP10(ピカチュウLv13?)と、P21(マンキーLv7?)ってどこで手に入る?
ブラックボックスでの合成法はわかったんだけど、素材が割に合わないし。
まさかチャレンジカップかボックス限定ってことはないよね?
294名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 08:49:55 ID:???
GB2、ずっと入手できずにいた
1年ほど前、どっかの通販サイトで新品500円で売ってたのを見たとき
買っとけばよかったと後悔してた
そのサイトのURLなんて忘れちゃってたし、
もうとっくに売り切れてるだろうと思ってた
ところが、数日前、偶然そのサイトと再会した
GB2は相変わらず500円で売っていた
複雑な心境だったし、送料のほうが高かったが、
2個注文してみた それが今日届きます
295名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 12:21:06 ID:???
>293
うむ、そのまさかだ。
P10ピカチュウならシナリオ途中のチャレンジカップで確実に入手できたのだが、
逃したのなら仕方ない。
P21マンキーに至っては固有入手イベントが用意されていない極悪仕様。

クリア後のチャレンジカップ他は開催条件が不明瞭だったり非現実的だったり。
結局ブラックボックスで入手するのが手っ取り早い。
素材は所詮拡張パックのカード。
ひたすら戦い、ひたすら集めるしかない。

>294
それはおめでとう。
他者との通信対戦が今となっては不可能に等しい以上、
GB2の全ての要素を引き出すにはカートリッジを自分で2個持つ他無い。
存分にやりこんでくれ…
296名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 14:02:25 ID:???
>>295
ありがd。そうだったのか。
悪いライチュウがもったいないからピカの方はチャレンジ待ちにするよ。
海老沢は在庫があるからマンキーは作ろうかな。
297名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 16:27:13 ID:???
俺の近所の中古屋ではGB2が2000円でした('A`)
298名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 16:29:11 ID:???
てか、GB2って2年位前にリアのカード大会で景品として無料配布されてたよ。
俺は買ったやつと、景品の2個で計3つ持ってる
299名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 17:44:54 ID:???
この前、裸で280円で購入。99円で買ったという話も聞いた。
300名無しさん、君に決めた!:2005/07/06(水) 19:09:17 ID:???
ところで、最初の強制カードポンで幻が出ることあるの?
301名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 01:04:22 ID:???
俺2780円で買ったんですけど
なんですか280円て
302名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 01:38:32 ID:???
280円なんてまれだから気にするな。
303名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 02:28:57 ID:???
99円とか280円てGB1の間違いだろ!

と言ってみる
304名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 03:54:12 ID:???
俺の近所ではGB2は3000円くらい・・・
けどこのスレ見てたらそのくらいの価値はあるような気がしてきた。

ところでGB1で超エネルギーリムーブは何のパックに入ってますか?
305名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 05:17:06 ID:???
プロモカードがパックに入ってるわけなかろう
306名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 05:25:17 ID:???
>>304
ラボだったような希ガス

>>305
それ超エネルギー回収
307名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 22:25:18 ID:???
>304-306
久々にワラタ
話は変わるがトレーナーカードにもレアからコモンまでいろいろあったのが昔のポケカなんだよな。
今のポケカはトレーナーといえばアンコモンしかないから困る。
308名無しさん、君に決めた!:2005/07/07(木) 23:34:31 ID:???
exとか出たらしいがついて行けねえな
せっかく「エレメンタルブラスト+エナジーコンバーター」のコンボ完成させたデッキ作ったのに
309伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 02:24:30 ID:???
店頭でメガニウムとかオーダイルとかの構築済みデッキを見たがなんだポケパワーて
310名無しさん、君に決めた!:2005/07/08(金) 02:43:49 ID:???
>>309
「特殊能力」が、
新ルールで「ポケパワー」と「ポケボディ」に分類された だけ
実質ほとんど変わらない
311名無しさん、君に決めた!:2005/07/08(金) 03:43:59 ID:???
他に、目立ったシステムの変更ってサポータールール
(人間キャラのトレーナーカードは1ターン1枚制限)くらいだっけ。
312名無しさん、君に決めた!:2005/07/08(金) 09:31:13 ID:???
エネルギーリムーブとかにエラッタ付いてたよね
313名無しさん、君に決めた!:2005/07/08(金) 09:53:31 ID:???
まぁ細かくなるけど、逃げる1ターン1回とか、プラスパワーが弱点の影響を受けるようになったり、混乱の逃げるが確定だったり、混乱でワザ失敗時は自分に3個乗せれるに変わってたり、エネルギーリムーブにトスが必要になったり。

GB時代とは結構かわったな。この前久々にGB2やったけど、現行ルールと違いすぎてちょっと焦った。混乱の逃げる判定とか厄介すぎ。混乱最強じゃんwww
314名無しさん、君に決めた!:2005/07/08(金) 10:12:38 ID:???
2分の1の行為判定自体が不条理なんだよな。特にコンピューターゲームでは。
コイン2枚での4分の1くらいに落とすべきだったと思う。

目押しできる? ごもっとも
315名無しさん、君に決めた!:2005/07/09(土) 00:53:43 ID:???
>>314
目押しできるのはゲーセンだけでしょ?

それにしても、GB版はコイントスがうざいよね。
対人だと会話があるから楽しいと思うけど、無言のコンピュータに連続で表を出されると腹が立つ。
316名無しさん、君に決めた!:2005/07/09(土) 14:50:22 ID:???
対人戦なんてしたことありませんが何か・・・
317名無しさん、君に決めた!:2005/07/09(土) 22:12:39 ID:???
そんなあなたにwisdom
318名無しさん、君に決めた!:2005/07/10(日) 12:04:24 ID:???
319名無しさん、君に決めた!:2005/07/10(日) 20:35:27 ID:???
ありゃま。失礼。
320名無しさん、君に決めた!:2005/07/11(月) 17:52:31 ID:???
1で、プクリンの「ともだちのわ」メインのデッキ作ろうと思ってるんだけど、
どんな内容にすればいい?
321伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 23:25:39 ID:???
ベンチに素早く6体揃えるのは当たり前として…
・ベンチを守る
・素早くプクリンに進化&ニコタマ駆使
・バトル場のプクリンを守る
なんかが重要かと。
無理してマダツボミとか入れるとグダグダになるから優秀なたねポケモン(ストライク等)を投入。
3ターン目にはプクリンが攻撃可能な状態になればベスト。
実例としてはパソコン通信→元気のかけらとか。ドードリオ混ぜてもいいかもしんない。弱点が闘タイプな以上飛行ポケモンの使い方が鍵になる。
322名無しさん、君に決めた!:2005/07/13(水) 00:48:33 ID:???
オーキド4、パソ通4、ダウジング4、マサキ4入れとくと良く回る
キーカードを惜しまず捨てるプレイングも必要
323320:2005/07/14(木) 00:13:40 ID:???
>>321-322
なるほど・・・
ありがとうございました。
がんばってみるよ。
324名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 00:35:29 ID:???
リアルカードの拡張シートに載っていたデッキを、GB2で再現しようと思うんだけど、
デッキ内容を知ってる人はいる?

「サファリゾーンでおおあばれ!」とかでぐぐっても、カードリストしか出てこなかったんで。
325名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 01:08:16 ID:???
1枚持ってたから書いてみる。
「ハナダ!さいごのどうくつ」
サンド(赤版)×2
サンド(1弾)×2
サンドパン(緑版)×3
サイホーン(ジャングル)×3
サイドン(緑版)×2
ケーシィ(1弾)×3
ユンゲラー(緑版)×2
スリープ(1弾)×2
スリーパー(緑版)×1
ミュウツー(緑版)×1
ドードー(1弾)×3
ドードリオ(ジャングル)×1

マサキ×3 オーキドはかせ×1
きずぐすり×2 ポケモンいれかえ×2
エネルギー回収×2 ピッピ人形×1

闘エネ×13 超エネ×10 無色2個×1

緑版ユンゲラー(エナジーさいせい)がGB2に収録されてないが、ブリンクのやつでも入れとけばいいんじゃないかな。
2:1で入ったスリーパー(にんぎょうつかい)と1枚だけ入ったピッピ人形がいい味出してる。
326名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 01:28:04 ID:???
神!さっそく作ってみた。レアなカードが少な目なのが嬉しい。

自分で考えたデッキもいいけど、人の作ったデッキを使うのも楽しいね、このゲーム。
327名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 18:23:20 ID:???
ねぇねぇ、今GB2っていくらくらいで売ってる?
中古でもいいどぇス
328名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 18:24:19 ID:???
×どぇす
○です。
329名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 18:32:28 ID:???
>>324
俺も探してみる
330329:2005/07/14(木) 18:44:53 ID:???
さっそくサファリゾーン見つけたよ
デッキ名 サファリゾーンでおおあばれ!

たねポケモン×18
ニドラン♂(第一弾)×3
ニドラン♀(ジャングル)×3
コンパン(緑版)×2
ストライク(緑版)×1
トサキント(ジャングル)×2
サイホーン(ジャングル)×2
ケンタロス(緑版)×2
ガルーラ(緑版)×2
ラッキー(第一弾)×1

進化ポケモン×4
ニドリーノ(緑版)×1
ニドリーナ(緑版)×1
モルフォン(ジャングル)×1
アズマオウ(ジャングル)×1

トレーナーカード×12
モンスターボール×3
きずぐすり×3
ポケモンいれかえ×2
なんでもなおし×1
エネルギー回収×1
エネルギー転送×1

エネルギーカード×26
草×16 闘×4 水×6

331名無しさん、君に決めた!:2005/07/14(木) 18:45:17 ID:???
>>327
1500円前後が適正価格。2000円以上はぼったくり。
1000円未満だったら間違いなくお買い得。

280円だの99円だのは滅多にないことだから気にするな。

>>329
ポケモンタワーのなぞ?
ポケモンやしきでアッチッチ
サファリゾーンでおおあばれ!
ふたごじまのタッツー
ハナダ!さいごのどうくつ

の5種類でいいのかな?「ポケモンタワー〜」にはスタジアムカードが入ってそうだけど。
332329:2005/07/14(木) 18:45:38 ID:???
む、ミス
×エネルギー転送×1
○エネルギー転送×2
333331:2005/07/14(木) 18:47:10 ID:???
おっと、言ってる側から。dd
334アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/07/14(木) 19:33:38 ID:???
>>331
tonn
335伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 05:47:20 ID:???
ほっしゅ
336名無しさん、君に決めた!:2005/07/19(火) 00:32:02 ID:???
2で、どこのチャレンジカップで何が出てくるかまとめてあるサイトって無いよな?
まあ、カードを普通にもらったのと同じ島のチャレンジカップで、そのカードが出てくるとは思うけど。

あと、ミュウLv8のカードって、ゲーセンでゲットするまではチャレンジカップに流通しない?
337名無しさん、君に決めた!:2005/07/19(火) 19:40:19 ID:???
ポケカゲームの最新作出ないかな?
338名無しさん、君に決めた!:2005/07/20(水) 20:03:06 ID:???
出たらいいな。DSだったらスムーズにプレイできそうだし
339伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 23:42:29 ID:???
GBA全盛期に出なかったしもう出ないんだろうな……

確かに遊戯王やその他カードゲームに押されてる感あるし売れないだろうが。
好きだったな〜…
340名無しさん、君に決めた!:2005/07/20(水) 23:59:42 ID:???
>>339
出なかったのは、リアルカードに開発が追いつかないからじゃないかな?
ポケカの微妙にあいまいなルールを人間がその都度適宜考えられるリアルカードと違って
コンピュータで全部の処理をしなきゃいけないわけだし(現にメタモン外されてたりしたし)
カード毎に特別な処理をいちいち作るだけでかなり面倒な作業と長い時間が掛かる
341名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 07:10:22 ID:???
確かにリアのカードでは曖昧な解釈多いしな。
もしかしてルールをマスター且プログラミングできるって人がいないとか。
342名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 07:23:28 ID:???
いや、ソフトの製作はプログラマ1人でやるものでもないので

手間が需要に合わないというのが答だと思われます
GBAで6800円とかならあるいはペイするかもしれないけど
343名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 14:28:54 ID:???
この際ややこしいカードは削除してもいいから、新作出して欲しいな(´・ω・`)
344名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 14:49:02 ID:???
フリーでわかりやすいの誰か作りませんかね。
345名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 21:27:14 ID:???
>>344
つwisdom
346名無しさん、君に決めた!:2005/07/21(木) 22:21:00 ID:???
>>344
COMの戦術記述が面倒だと思うよ。
347名無しさん、君に決めた!:2005/07/22(金) 11:44:28 ID:???
GBでも、一部のカードはCPに対応してないしな。
挑戦状を使ったときに必ず拒否したりとか。
348名無しさん、君に決めた!:2005/07/23(土) 11:32:57 ID:???
リアルカードで遊ばないし作れる気は全然しないけど、
最新から遡る場合、カードはどのシリーズまでフォローしてあればいい?
過去の全部入れてくれというのはナシで。
349名無しさん、君に決めた!:2005/07/23(土) 14:56:54 ID:???
>>348
できるのなら、現裏面のカード全て。

…でも、本当だったら旧裏面も含めて全部入れてほしいがw
350名無しさん、君に決めた!:2005/07/23(土) 16:10:25 ID:???
>>348
最新のPCGシリーズ(去年の3月〜)だけでもGB2の総カード数とタメ張るからなぁ…
なのでADVシリーズ(ルビサファ〜)以降をフォローしてあれば、十分だと思う。
遊び心で昔のカードや公式戦使用不可なカードが混ざっててもいいね。
351名無しさん、君に決めた!:2005/07/23(土) 22:21:14 ID:???
GB版の顔の伝説サンダーは欲しいなぁ
352名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 06:59:27 ID:???
だからwisdomがあるじゃないか。最古から最新までフォローされてるし。まぁプロモは知らんが
353名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 07:51:57 ID:???
対人対戦だけしかできないゲームソフトなぞ片手落ちもいいとこですよ
354名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 18:53:07 ID:???
wisdomってGBカード対応してるの?
355名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 19:00:57 ID:???
>>353
いわゆるストーリー攻略のできるゲームが欲しいという話だよな。
対人対戦したいならリアルでやるって。

あん? カードが足りない? 全部厚紙で作れよ。
対戦相手がいない? 二人羽織って知ってるか?
356名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 19:55:32 ID:???
二人羽織は2人で1つの事(食事・習字など)をすることじゃあw
357名無しさん、君に決めた!:2005/07/24(日) 19:58:10 ID:???
最強戦略を自動的に取るという前提での自作自演リアルカードゲーム対戦は若干面白い。
というかこれやらないとデッキの強さがぜんぜんわからないし。
358名無しさん、君に決めた!:2005/07/25(月) 15:08:27 ID:???
シャドーボクシングみたいな奴な
359名無しさん、君に決めた!:2005/07/25(月) 16:17:09 ID:???
ただ、自作自演でバトルすると、相当カードを持ってない限り
デッキの内容が変わらなくてマンネリ化しがち。厚紙で作るのも相当の手間が。

…それって漏れだけか?
360名無しさん、君に決めた!:2005/07/25(月) 19:31:01 ID:???
チラシの裏にでもカード名を書いて、カードと一緒にスリーブに入れればいいと思うよ。
361名無しさん、君に決めた!:2005/07/25(月) 19:34:39 ID:???
新旧混ぜるときにも使う技だね >スリーブ
362名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 08:04:58 ID:???
相当カードを持ってるからおk
363名無しさん、君に決めた!:2005/07/26(火) 08:20:39 ID:???
しかしwisdomでも1人2役は可能。
デッキ構築や片付け、スリーブに入れる作業などが省ける分、こっちの方が優秀
364名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 18:03:02 ID:???
底スペックな脳味噌にもわかる話題にしましょうぜ。旦那。
365名無しさん、君に決めた!:2005/07/27(水) 22:18:05 ID:???
どのエネルギーカードがかっこいいかって言われたら雷だよな。
366名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 01:38:40 ID:???
漏れは水のほうが好き。
367名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 09:27:08 ID:???
草でじわじわ攻める。
性格が現れる戦いになる。
368名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 09:48:24 ID:???
漏れは超で翻弄するのが好み。
369名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 12:40:09 ID:???
しかしあの環境では闘、超は辛かったよな。
抵抗力多すぎだし、抵抗力貫通方法も殆ど無かったし・・・。
370名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 13:22:44 ID:???
2では改善されてるけど1は超と闘はクズだったからな。
371名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 14:33:33 ID:???
あるあるw
372名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 19:04:16 ID:???
でもっていつまでたってもエレブーやストライクは重宝されるんだろうな
373名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 22:06:31 ID:???
んでベロリンガは両方ウザくなる、と。
374名無しさん、君に決めた!:2005/07/28(木) 22:55:39 ID:???
こうなったらエリカのミニリュウだ!!www
375名無しさん、君に決めた!:2005/07/30(土) 02:27:27 ID:???
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \ポケモンカードGBも今日30日8組に出ているぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-002
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122457644/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
376名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 22:41:21 ID:sFGbSA4y
今更だが、ポケカGB面白いな。
久しぶりに2を最初からやってるんだが、いつもと違うデッキを使うとまた違った楽しさがあっていい。
昔やりこんでたから普通にクリアしても簡単だし、
ハイランダー(基本エネ以外の同名カード1枚制限)でやってる。

ただ、しょーもないところでつくりが雑だと気付いた。
男主人公なのに超の要塞のケビンが「○○ちゃん」で呼んできて('A`)
以前女の子主人公でやってた時もファイアクラブで「男の勝負をしよう!」とか言われたしな。
377名無しさん、君に決めた!:2005/07/31(日) 23:08:25 ID:???
しまったsage忘れ…しかも気付くの遅いしorz
378名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 09:21:42 ID:???
女の子なのに「くん」づけされる所も多いよな。
統一されるならともかく、なんでバラバラなんだろう。
379名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 09:35:28 ID:???
お前らあんまり社会に出ないんだな
380名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 09:57:00 ID:???
>>379的確な一言ワロスwwwww
381名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 10:10:40 ID:???
出ないよ。小学生や中学生だもの。
382名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 11:22:38 ID:???
378 名無しさん、君に決めた! sage 2005/08/01(月) 09:21:42 ID:???
女の子なのに「くん」づけされる所も多いよな。
統一されるならともかく、なんでバラバラなんだろう。


はいはいわろすわろす
383名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 15:54:25 ID:???
せめてドラマぐらい見ろよww
「○○君、これコピー頼む」とか言わない?

あ、でもこれはこれでおかしいか。目下に使う言葉だし。
384名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 16:00:12 ID:???
10歳そこらの女の子に「くん」づけする大人は社会的に痛いと思うぞ。
385名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 16:14:00 ID:???
じゃあもう「どの」でいいよ
386名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 16:17:59 ID:???
本編(RPG)のポケモンが、性別によって「くん」「ちゃん」で統一されるから余計目立つんだろうな。
387伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 21:08:15 ID:???
残念ながらポケカGBユーザーは性別が別れていない時代のユーザーでゴザイマス
388名無しさん、君に決めた!:2005/08/01(月) 22:46:19 ID:???
GB2はクリスタル(本編で初の女性主人公採用)の後に発売されたはずだが。
389名無しさん、君に決めた!:2005/08/02(火) 12:03:00 ID:???
多分、ポケカGB2作り始めた頃はクリスタルと同時期で
相互のチームの整合性とかは取れてなかったんだろうな
実質別物のゲームだし
390名無しさん、君に決めた!:2005/08/03(水) 15:05:52 ID:???
そいやー5月頃に名駅のソフマップにGB2が200円で売ってたよ
391名無しさん、君に決めた!:2005/08/03(水) 15:59:03 ID:???
俺は2800円で買ったのに
392名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 00:33:16 ID:???
オレは980円
393名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 01:22:25 ID:???
俺は無料
394名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 03:37:36 ID:???
通報しますた
395名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 10:16:05 ID:???
>>394
ヒント:友達から譲ってもらった可能性
396名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 10:29:26 ID:???
>>394
ヒント:ラジオ体操のスタンプ
397名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 19:21:56 ID:???
近頃のガキはラジオ体操でゲームもらえるのか?
オレの頃は飴玉だったぞ。それも金太郎飴ちょびっとずつちぎってもらったっけな。
398名無しさん、君に決めた!:2005/08/04(木) 20:26:32 ID:???
とりあえず、スレの雰囲気を微妙に変えた
>>393よ、ちょっと来なさい。
399名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 00:12:57 ID:???
スレの趣旨が「ポケカGBについて語る」ではなく「ポケカGBやってる香具師集合」だから別にいいと思うけどね。

所で金太郎飴って何?ねりあめみたいなの?
400名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 00:54:45 ID:???
>>399
切っても切っても同じ模様が出てくる長いアメ
401名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 02:15:39 ID:???
メメクラゲに刺された人がいるスレはここですか?
402393:2005/08/05(金) 08:32:58 ID:???
無料って・・・盗んだわけじゃないぞw
ポケカの大会の優勝商品だったんだよ
403名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 13:27:07 ID:???
>>402
あるあ・・・・ねーよwwww


クラゲスワップって真面目にかなり強いな。
エネルギー無しのデッキだからこそ燃える物があっていい、と思うのは漏れだけだろうか
404名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 14:52:55 ID:???
封印の砦にいたな、それ<クラゲスワップ
完成すれば毎ターン80ダメージずつ回復だもんな
405名無しさん、君に決めた!:2005/08/05(金) 15:31:39 ID:???
>ポケカの大会の優勝賞品

最近聞いた話だが、
ある大会で賞品としてカードGB2が3つ用意されていたのだが、その内のひとつはカートリッジだけが抜かれていた事があったらしい。
カラを引いた人には急遽別の賞品が渡されたというから故意ではなかったらしい。
406名無しさん、君に決めた!:2005/08/06(土) 03:11:39 ID:???
係員「すいません、1を差し上げますので勘弁してください」
受賞者「1なんぞどこにでも3桁で売ってんだよ!2が欲しいんだ2が!」
407名無しさん、君に決めた!:2005/08/06(土) 23:29:26 ID:???
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < いよいよ明日が予選最終日、出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込んでくれ。
   /  /    \ ポケモンカードGB2 GR団参上!も明日8月7日予選最後の16組に出場中だぞ。興味があったら投票してくれ。
  〈  (      \てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!   ちなみに本戦は10日からだ。
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-004
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123188578/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
408名無しさん、君に決めた!:2005/08/07(日) 13:16:31 ID:???
おまえらここ来い、香ばしいにおいがプンプンするぜ

ttp://www.mewheart.com/bbs/pokekagb/bbs.cgi
409名無しさん、君に決めた!:2005/08/08(月) 00:58:31 ID:???
これはおいしそうなローストチキンですね
410名無しさん、君に決めた!:2005/08/08(月) 02:45:17 ID:???
最高品質ですね
411名無しさん、君に決めた!:2005/08/10(水) 00:10:59 ID:???
そろそろあげるぞ
412名無しさん、君に決めた!:2005/08/10(水) 07:59:47 ID:???
もうずっとageでよくね?
413名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 22:33:56 ID:???
保守
414名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 23:00:01 ID:???
どうせ保守するならなんか語りなよwwww
415名無しさん、君に決めた!:2005/08/12(金) 23:47:00 ID:???
ハックロムで最新のカードのデータ入れたり出来ないのかな
416名無しさん、君に決めた!:2005/08/13(土) 11:43:53 ID:???
DSで最新作でないかな。
417名無しさん、君に決めた!:2005/08/13(土) 13:30:58 ID:???
もうゲームキューブでも何でもいいから出て欲しいなあ。
418名無しさん、君に決めた!:2005/08/13(土) 23:12:40 ID:???
遊戯王のGB版もこんな感じのゲームだったら良かったのにと思う事がある。
あれは単に勝ち進むだけだからな・・・。ルールも再現されてなかったし。

ポケカGBはクオリティ高い。
419名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 00:49:33 ID:???
今ここにきたが、懐かしいなあ・・・。
消防時代にやった身だが、あのゲームで半年ももった。
あれでポケカのルールを学んでリアルで遊ぶようになったんだよなあ。
そして、2でのラスボスでリザードンのほのおのうずでの止めは本当に気持ちよかった。


久々にやりたいな。というか、おれも最新作が出てほしい。手軽に遊べるようGBAかDSで。
420名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 17:55:08 ID:???
あのポケモンカードが!!


帰って来た!!




まさか('A`)
421名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 19:23:53 ID:???
やたら攻撃力の高いキラカードばっか入れてる奴が、堅実に攻撃できて、なおかつ攻撃力の比率が高くなるように組んだ俺のデッキを見て「うわーよえー」とか言って
結局エネルギーリムーブ等を駆使されてまともな攻撃もできない相手をぼこぼこにするのが、当時小学校4年生の時の俺の必勝パターン。
422名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 19:24:44 ID:???
うはwwwww誤爆wwwwwwごめん
423名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 21:47:15 ID:???
今日ポケモンDS4をやってる夢を見た
カード数15000てwそんなねぇだろw
424名無しさん、君に決めた!:2005/08/14(日) 22:50:57 ID:???
遊戯王でも1000だぞwwwwwww
425名無しさん、君に決めた!:2005/08/15(月) 12:22:11 ID:???
>>421
お前は、俺だ。
426名無しさん、君に決めた!:2005/08/15(月) 15:50:58 ID:???
結局サンダー67を2枚くらい入れて残りをエネと補助で固めるのが最強。
弱点は毒とベトベトン
427名無しさん、君に決めた!:2005/08/15(月) 16:04:39 ID:???
ゴースのこわがらせるとわるいラフレシアのアレルギーかふんで乙
428名無しさん、君に決めた!:2005/08/15(月) 16:58:58 ID:???
最強なんて無い
429名無しさん、君に決めた!:2005/08/16(火) 10:09:12 ID:???
弱点がある時点で最強とはいえない。
430名無しさん、君に決めた!:2005/08/16(火) 13:47:28 ID:???
弱点が無い、少ないエネルギーで高威力、トレーナーカード控えめ



無理wwww
431名無しさん、君に決めた!:2005/08/16(火) 16:56:28 ID:???
むしろ無理じゃないと困る。
432名無しさん、君に決めた!:2005/08/16(火) 20:11:37 ID:???
ルギアの性能がイマイチ


不思議花のがいい
433名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 20:42:33 ID:???
なぜフシギバナと比べてるのかワカンネ
カードの効率はトップクラスだと思う

俺はもっていないがな
434名無しさん、君に決めた!:2005/08/17(水) 22:16:40 ID:???
カードポン限定
435名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 03:17:51 ID:???
景品に無かったっけか
436名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 13:16:18 ID:???
マサキオーキドパソ通ダウジング4枚ずつはデフォ。

速攻としてカメックス、プクリン、エビプラスパワーなんかかな。
伝説サンダーもかなりいけるね。
437名無しさん、君に決めた!:2005/08/18(木) 20:01:45 ID:???
近所のゲーム屋探してもGB2売ってネー
某通販の500円で買っちまおうかな・・・。
438名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 00:13:03 ID:???
おまい等はルギアと参上どうやって手に入れた?
439名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 01:37:19 ID:???
持ってない
440名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 02:42:27 ID:???
上に同じく
441名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 08:48:22 ID:???
ポンする相手すら
442名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 10:42:51 ID:???
何年か前の夏道会場でカードGB2のルギアのデータ配布を行っていた。
ルギアだけなら持っている奴は多いと思っていたのだが。
443名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 14:02:18 ID:???
そこでPA(r
444名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 18:50:36 ID:???
>>426
ヒント:バリヤードLv28
445名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 22:38:35 ID:???
そこでベトベトガスをまきちらすわけですよ
446名無しさん、君に決めた!:2005/08/20(土) 22:46:35 ID:???
sage
447名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 02:34:01 ID:???
最近またやり始めた。オモスレー
448名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 02:40:04 ID:???
草以外使ったことないな。

悪ベトベトンとかフシギダネが強い
449名無しさん、君に決めた!:2005/08/22(月) 17:49:25 ID:???
>>426
そこでやみのちからですよ(かみかくしもあり)
450名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 13:58:33 ID:???
>>426
ピジョットのハリケーンにも弱いな
451名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 22:14:11 ID:???
回転の速いデッキは、バリアーミュウツー1枚デッキで粘られると弱い。
452名無しさん、君に決めた!:2005/08/23(火) 22:38:45 ID:???
ノ超エネルギーリムーブ
453名無しさん、君に決めた!:2005/08/24(水) 19:09:56 ID:???
>>449
それ実際にやられて泣いた
454名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 15:00:24 ID:???
>>426
サンダー2枚だけじゃバランス悪いだろ
壁用にラッキーがある方がいいかと
455名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 16:06:38 ID:???
>>454
最初の7枚にラッキーしか入ってなくて終了というパターンがあるよー
456名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 17:41:12 ID:???
もし入ってなくてもモンスターボールで引き当てる
457名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 21:36:40 ID:???
モンスターボール?
458名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 21:56:06 ID:???
>>456
モンスターボールも入ってなくて(ry
459名無しさん、君に決めた!:2005/08/25(木) 23:13:32 ID:???
オーキドで(ry
460名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 00:03:49 ID:???
それでも欲しいカードが来る確率は
単純に考えりゃ最大でも1/15なんだよな。(基本エネ除く)
461名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 00:13:28 ID:cFMg2+GO
一番使い勝手のいいカードはポケモン交換おじさん
462名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 00:24:13 ID:???
★から◆になって手に入りやすさもうpしてる品
463名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 10:45:23 ID:???
>>459
そんなんじゃエネルギーが3枚つく前に山札g(ry
464名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 16:54:57 ID:???
それはひょっとしてギャグで(ry
465ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2005/08/26(金) 21:29:50 ID:VBOF4mML
(-ラ-)(GB2)

草エネルギー×24
フシギダネLv12×4
わるいフシギソウLv16×3
わるいフシギバナLv37×2
ビードルLv15×3
コクーンLv20×2
スピアーLv32×1
ベトベターLv10×2
わるいベトベトンLv25×1
ドガースLv14×3
マタドガスLv26×2
モンジャラLv12×1
いいきずぐすり×1
エネルギー転送×2
オーキドはかせ×2
きずぐすり×1
ねむれ!ねむれ!×4
モンスターボール×2

わかる人にはわかる
466名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 21:30:33 ID:???
「ポケカクオリティ」って存在すると思う?
自分は初代のGBCの香具師をやってて思った。
何でコイントスの時に敵ばかり表が出るの?マスター戦で。
自分の表の回数の3倍は表(ってかウッチーと対戦したのだが、香具師は
その対戦のときに全部表だった)
ムカついて放り投げましたよ
467名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 21:39:32 ID:???
>>466
あったあった
よくエレキクラブのマスターが表ばかり出してきて
負けそうになった事がある
ウッチーと戦った時には逆にこっちが裏ばっかりだった事があるしOTZ
でもコイントスの結果は全て決まってるから
電源を切って自分が有利になるようにすれば
楽になるな、卑怯だけど
468名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:00:51 ID:???
>>465
俺には全く分からんが、弱いデッキだということは分かる
469名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:14:03 ID:???
>>465
ビルリッチ乙
おまえにはそうとう苦戦させられたぜ
470名無しさん、君に決めた!:2005/08/26(金) 23:30:36 ID:???
GBわるいフシギバナはイジメ
471名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 02:16:51 ID:noFTsm65
97>同意。
でも今からスレ立てると叩かれるよな……zlo
せめて絵師がいれば。
472名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 11:33:14 ID:???
>>469
つ「バリヤード」
473名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 13:08:04 ID:???
>>472
つ「いやなかふん」
474名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 13:45:50 ID:???
ビルリッチは確か超デッキで圧勝したな。
守備的なフーディンとかゴーストじゃなく、ミュウツー&ユンゲラー、ゴルダックで超念力乱射してたら4つとも完全勝利w
たねポケで威力50はセコイよwwミュウツーwww
475名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 15:39:01 ID:???
>>474
40じゃないの?
476名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 15:55:34 ID:???
3エネ50のもいる。>ミュウツー
エネルギーきゅうしゅうが無いので若干使い辛いが。
477名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 22:44:40 ID:???
久々にやってるけど面白いね
>>41のブラックボックスのコイントス裏だし名人って俺なんだよなぁ
プロモのトレーナーカードが作れる組み合わせってあるのだろうか
今もいろいろ試してるけど見つからない
478名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:07:56 ID:???
前に2でカードマスター(ポケカの漫画)でバネッサの使ってるデッキを再現したんだが、テラツヨス
チャレンジマシン2台とも余裕で50連勝。

デッキうpしようか?
479名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:13:10 ID:???
頼む
480478:2005/08/27(土) 23:21:35 ID:???
ベトベター(化石)×4
ベトベトン(化石)×2
ストライク(ジャングル)×2
ブーバー(第一弾)×2 (←オリジナルは第一弾だが、自分は化石に変えた)
ファイヤー(拡張シート赤)×2
ピッピ(第一弾)×2 (耐久性を考えるなら、拡張シートでもいいと思う)
ピクシー(ジャングル)×1
プリン(ジャングル)×4
プクリン(ジャングル)×2

炎エネルギー×10
草エネルギー×8
無色2個エネルギー×4

ポケモン回収×1
エネルギー回収×1
ぽけもんいれかえ×2
突風×2
エネルギー・リムーブ×3
超エネルギー・リムーブ×2
パソコン通信×2
ダウンジングマシーン×2
オーキドはかせ×2

他のデッキも再現しようと思ったが、キーカードがエネエネマルマインだったり、メタモンだったりでorz
481名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:41:41 ID:???
やっぱり、リムーブロックが一番楽しい。
通信対戦で絶交されたことがある。・・・orz
482名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:55:47 ID:???
>>478
そのマンガ持ってるw何か異様にコインゲーが多かった希ガス。
そういえばポケカのマンガってあんまりないよな…。

ハンデスばっかりで飽きたんで、チャレンジマシン
100連勝突破したデッキでも挙げてみる。

4 ピカチュウ(Lv.13じゅうでん)
3 わるいライチュウ
1 バリヤード(Lv.20)
2 GR団のミュウツー
2 ピッピ(Lv.15)
2 わるいピクシー

2 エネルギーリムーブ
4 オーキドはかせ
3 ダウジングマシーン
2 ディフェンダー
4 パソコン通信
3 ポケモンいれかえ
3 ポケモン交換おじさん
2 ボスのやりかた
1 まきちらせ!ベトベトガス
4 マサキ
3 マサキの転送装置
2 夜の廃品回収

13 雷エネルギー
483名無しさん、君に決めた!:2005/08/27(土) 23:58:41 ID:???
うはw戦法も書いたのに途中で切れたw

戦法は、1ターン目にドロソで回してピカチュウとピッピを出し、
じゅうでん。2ターン目にわるいライチュウ、わるいピクシーに
進化させ、GR団のミュウツーを出してびっくりサンダー。
上手くいけば1回の攻撃でバトル場50、ベンチ全員に40ダメージ
与えることも可能。個人的になかなか気に入っているデッキです。
484名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 00:41:38 ID:???
>>483
ピカチュウは三枚でも良さそう
しかし闘にテラヨワスな仕様なのに100連勝って…マジか?
485393:2005/08/28(日) 06:22:30 ID:???
やられる前にやれって事だろ
486名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 09:08:11 ID:???
みんなともだちデッキと戦ってエビワラーに全滅させられるという光景が見えます
487482:2005/08/28(日) 09:56:43 ID:???
>>484
一応バリヤード入ってるし、ディフェンダーやわるいピクシーの
おかげでダメージも軽減されるし、闘相手でもCPU程度ならまず負けない。
ピカチュウ4枚なのは初手ピカチュウ率を上げるため。
超エネ入ってないからバリヤードミュウツーが来るとまずいし。
488名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 11:11:42 ID:???
>>473
亀だけど、バリヤードが入ってないからビルリッチじゃないんじゃね?って意味だお
489名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 12:48:37 ID:???
リザードン、悪いリザードン

理不尽な強さだよな。
490名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:05:55 ID:???
カメックス、悪いカメックス

も理不尽な強さだよな。
491名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:16:27 ID:???
悪いフシギバナ

も理不尽な強さだよな。
492名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:41:12 ID:WBWUcTV4
悪いベトベ……

え?お呼びでない??
493名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:43:27 ID:???
>>492
お呼びお呼び。
別に弱くはないだろw

悪いピクシー

何故これが出てこない。
494名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:44:59 ID:???
いやいやいや
色エネ2個で20+毒、しかも逃げにくくなるから対戦序盤ではかなり役立つと思うぞ
495名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 13:50:05 ID:???
>>494
これにロケット団のアジトを足すと、逃げるEは +3、これ最強。
てか、GB2ってスタジアムカード使えるんだよね?1しか持ってない漏れ。
496名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 14:03:04 ID:???
使えません
497フシギバナ:2005/08/28(日) 14:21:28 ID:???
(´・ω・`)
498名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:08:01 ID:???
>>478
作ってみたけど3戦3敗orz
使い方おせーて
499478:2005/08/28(日) 15:27:40 ID:???
>>495
つ 逃げにくい場
500名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:27:53 ID:???
GB2はスタジアムカードはないけど
変なフィールドがあるよな
501名無しさん、君に決めた!:2005/08/28(日) 15:46:44 ID:???
エネルギーリターンとかいうやつは未だによく存在価値がわからん
一応ヤドンのひなたぼっことコンボなんだよな?
502名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 09:38:22 ID:???
ガルーラかヤドンで山札切れが毎度のパターンだもんなw
503名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:09:31 ID:???
GB2のデータが吹っ飛んだ○| ̄|_
ルギアと参上以外は4枚以上持ってたのに・・・
504名無しさん、君に決めた!:2005/08/29(月) 21:16:35 ID:???
ドンマイ☆
505名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 16:10:51 ID:???
これやってるとカードダスのカードをムショウに使いたくなる
506名無しさん、君に決めた!:2005/09/02(金) 20:52:47 ID:???
しかし◆が★に格上げされてるので手に入りにくい
507名無しさん、君に決めた!:2005/09/03(土) 03:15:15 ID:???
リアルでやってた時もむしょうに使いたくなった紋だよ。
カウンターのせるエレブーとか、サンダーとか、マッハパンチいっぽんエビワラーとか。
サンダーは普通に結構使えるレベルだけどね。
508名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 13:03:46 ID:???
おれは未だにリアルで昔のポケモンカードやってるぜ?
ってわけで、誰か や ら な い か ?
509名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 15:58:49 ID:???
スレ違いだって言ってもいい?
510名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 19:17:36 ID:???
でもさ、昔のポケモンカードの話題ってここでしかできなくね?
511名無しさん、君に決めた!:2005/09/04(日) 23:48:38 ID:???
金銀のカードからよく分からなくなった俺ガイル
512名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 04:13:00 ID:???
俺漏れも
513名無しさん、君に決めた!:2005/09/05(月) 20:26:56 ID:???
旧裏専用スレ欲しいな。
514名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 17:41:23 ID:???
もう「ひかるポケモン」って自慢にならないよね
515名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:11:26 ID:???
2で、ビルリッチ倒した後に行けるなんか封印されてるところにいる
ウエイトレスに萌えた記憶だけがある
516名無しさん、君に決めた!:2005/09/06(火) 21:48:51 ID:???
しかし弱い
517名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 02:44:03 ID:???
封印のトリデは手応えあって好きだったな。


金銀カードは面白いのも居たけど
ベイビィは邪道だと思った。
悪いラフレシアやプテラが
ププリンであっさり抜けられる辺りから萎えて辞めた気がする
悪・鋼エネの追加効果とかも微妙だったなぁ。
518名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 08:41:07 ID:???
悪と鋼について詳しく
519名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 09:00:19 ID:???
公式見れば一発。
ttp://www.pokemon-card.com/kantan_rule/enecard.html
登場したのはneoからで、現行では効果が少し変わってるな。
520名無しさん、君に決めた!:2005/09/07(水) 17:27:24 ID:???
ほう…特殊エネになってんのか…考えてみりゃ鋼と悪って少ないから無理もないか…トンクス
521名無しさん、君に決めた!:2005/09/08(木) 01:28:31 ID:???
GB2ってそういや悪も鋼もないんだっけか
522名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 00:14:34 ID:???
ハガネールかなんかで鋼つけるごとに-20とかなかったっけ?
あれですごいやる気無くした気が
523名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 02:14:52 ID:???
neo以降は良くわからんが
それって確か鋼エネルギー自体の追加効果じゃなかったか?
524名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 18:05:03 ID:???
悪エネルギー:付けたポケモンが常にプラスパワー持ってるような状態になる
       ただし悪・わるいポケモン以外についてるときは毒と同じようにターン毎にダメージ
       R団の〜もダメージを受ける
鋼エネルギー:付けたポケモンは常に受けるダメージ−10
       ただし鋼ポケモン以外についてるときは与えるダメージも−10
neoの時はこうだったはず
ハガネールは持ってないからそういう特殊能力があるのかどうかはわからない
525名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 19:53:31 ID:???
捨て身タックルとかの反動技もつポケモンに鋼エネを付けると、
ダメージ-10と反動-10で、鋼1つにつき20ダメージも反動が減るんだっけ。

途中でルール改正されたみたいだけど。
526名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 21:33:04 ID:???
発売直前まで「逃げるコストが+1になる」っていうハンデのはずだったけど
「逃げるコストなんてリスクが少なすぎる」って意見が結構来て
ぎりぎりで「与えるダメージが−10」に変えたんだよな、確か
527名無しさん、君に決めた!:2005/09/09(金) 22:40:47 ID:???
鋼で重いから逃げにくくなるというのはイメージに合ってるんだけどな。
与えるダメージがマイナスされるというのは直感に反する。
まあ、いい代案も浮かばないが。
528名無しさん、君に決めた!:2005/09/10(土) 15:19:52 ID:???
俺は重くて動きづらいと解釈してたから普通だったな

つーかエアームドの鋼の翼テラカタス
コイン表だと鋼エネと合わせてダメージ−30…
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:06 ID:xB6P1gvA
>>209

ちょ・・・対戦しようぜ、いつがいい?
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:37 ID:???
GB2で対戦しようぜ。
方法? エミ(ry
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:15 ID:???
ポケカオフとかやらない?

まあ、普通のGBAオフのついでにバトルって形が一番なんだろうが。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:55 ID:???
話題が激しくずれてるお
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:51 ID:???
いつもの事だ。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:30 ID:4/H1z8H2
接続先アドレスVkOYb/GLaF2+rQOB8PnAYA==
ポート5555
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:41 ID:???
今の裏面カードで3が出るのを待ち続けてる俺が来ましたよ〜!
536名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 03:40:16 ID:???
男なら諦めなさい
537名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 18:33:46 ID:???
枚数が凄まじいことになる
538名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 19:39:32 ID:???
遊戯王は1000枚あるんだけどな…
539名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 20:19:33 ID:???
もういっそのこと次回作はKONMAIに作ってm(ry
540名無しさん、君に決めた!:2005/09/12(月) 22:34:21 ID:???
>>538
遊戯王とじゃ一枚あたりの情報量が全然違うだろうが
541名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 01:20:01 ID:???
>>539
ストーリーが駄目になりそうで恐いな。
542名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 20:56:56 ID:???
本家ポケモン最新作のXDでは、最後の最後に、癒しの鈴を覚えたカイリューが手に入るらしい。
これって、GB1プロモの癒しの風カイリューのリファインかな。
543名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 21:21:20 ID:???
>>542
いや丸っきり全然。
544名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 21:29:06 ID:???
「いや丸っきり全然違う」な。
545名無しさん、君に決めた!:2005/09/13(火) 21:47:15 ID:???
そうは言っても、本家ポケモンで「味方全員を回復」できるのは
癒しの鈴とアロマセラピーしかないからな。ダメージじゃなくて状態異常だけど。
雰囲気が出てるとは思う。

GB2のプロモルギアは、ごく普通の技だからネタにもならないだろうし。
546名無しさん、君に決めた!:2005/09/14(水) 14:08:03 ID:???
そういやテクスチャー2とかじたばたとかはカード発の技なんだよな
547名無しさん、君に決めた!:2005/09/14(水) 19:16:29 ID:???
カード発だと思われる技や効果
・おとしあな(→技まきびし)
・じたばた
・とおせんぼ(→技とおせんぼう)
・どくのたいえき(→特性どくのとげ)
・ふきとばし(対戦時の効果)
・みちづれ

特徴的な名前だけ借りて効果は別物
・げんしのちから
・このゆびとまれ

同名のカード技があるが、そもそも普通の言葉なのでカード由来かどうか怪しい
・あくむ
・おんねん
・ころがる
・しおふき
・スパーク
・どろかけ
548名無しさん、君に決めた!:2005/09/15(木) 01:08:22 ID:Dyp5VNeL
>しおふき

だけ読んだ
549名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 05:24:19 ID:???
お前みたいな奴がいるから
550名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 18:16:10 ID:???
GB2欲しいけど中古ですら売ってないよ
551名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 18:55:26 ID:bttSBpCz
確かにどこにもないよな
552名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 22:20:54 ID:???
みんな実機だよな?
このゲームデータが結構消えるって聞いたけど
7年ぐらいたった今でもしっかり残ってる
553名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 22:38:56 ID:???
エミュレータは好かん。


よく消えるのは1じゃないのか?
554名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 23:11:25 ID:???
俺のROMは
1は7年間一度も消えてない
2は5年間で3回ほど消えた
555名無しさん、君に決めた!:2005/09/16(金) 23:17:07 ID:???
自分で消したことは1回だけあったけど、いつの間にかデータが消えてたことはない。
ちなみに漏れが持ってるのは1だけ。
556名無しさん、君に決めた!:2005/09/17(土) 11:50:28 ID:???
1,2ともに消えないな
557名無しさん、君に決めた!:2005/09/17(土) 19:57:54 ID:???
ROMの内蔵電池の関係だと思われ。

或は個々の扱い方。
558名無しさん、君に決めた!:2005/09/19(月) 14:38:37 ID:???
バックアップ電池切れでも無い限り、データ自体が消えることは滅多にない。
データの認識ミスで消えたように見えることは時々あるけど。
559名無しさん、君に決めた!:2005/09/19(月) 15:24:45 ID:???
だから電池切れなんだって
560名無しさん、君に決めた!:2005/09/22(木) 07:05:33 ID:EeN7ak2l
まぁ、俺が荒い扱い方なんぞする訳ないからな。
561名無しさん、君に決めた!:2005/09/22(木) 19:54:37 ID:Lg81RmeC
初代でフーディンとゲンガーとガルーラで戦うデッキ作った。
強いけど長期戦で疲れた
562名無しさん、君に決めた!:2005/09/22(木) 20:39:12 ID:???
カードポンする相手が居なかった…。
563名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 02:06:25 ID:???
>>562
あるあ…あるあるww
564名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 13:44:57 ID:???
GBオリジナルサンダーを1匹だけいれとくだけで
最強デッキのでっきあがり
565名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 16:08:27 ID:???
そこでゴースト+育て屋+ゲンガーで奇襲ですよ
566名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 16:12:46 ID:HnOYEffa
>>565
おまい冷たい奴だな。
567名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 16:25:58 ID:???
ゴースト+育て屋+わるいゲンガーで奇襲でもいいお
568名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 17:08:25 ID:???
たいていそうゆうデッキはシートのゴースで止まる
569名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 17:13:56 ID:???
ゴース+ポルターガイストゴーストですか
トレーナー封印デッキにやられたよ
570名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 18:47:08 ID:???
オリジナルサンダー 4枚
オリジナルメタモン 4枚
傷薬 4枚
いい傷薬 4枚
すごい傷薬 4枚
ポケモンセンター 4枚
なんでも直し 4枚
エネルギー回収 4枚
エネルギーリムーブ 4枚
超エネルギーリムーブ 4枚
雷エネルギー 20枚

俺の最強デッキ
571名無しさん、君に決めた!:2005/09/23(金) 18:47:50 ID:???
何そのビッグサンダーデッキ
572名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 03:39:21 ID:???
すごい傷薬てあった?
573名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 06:40:02 ID:???
>>570
なんでドロー系入れんの?
エネルギーの代わりに入れるだけでもかなり性能上がるのに。
574名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 08:55:18 ID:???
メタモンもいらん
育つ前にやられるだろ
ビッグサンダーデッキとやれば判る

俺のサンダーデッキ

オリジナルサンダー 4
第一弾ラッキー 4
いいきずぐすり 3
エネルギーリムーブ 3
オーキド博士 3
きずぐすり 4
突風 1
なんでもなおし 4
パソコン通信 1
ポケモンセンター 1
ポケモンの笛 1
ベトベトガス 1
マサキ 4
モンスターボール 2
575574:2005/09/24(土) 08:57:39 ID:???
エネルギー書き忘れたorz

雷エネルギー 24
576名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 09:32:53 ID:???
今やっと>>546の意味がわかった
577名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 09:33:23 ID:???
>>566だった
578565 567:2005/09/24(土) 09:47:04 ID:???
ゴーストじゃなくてゴースじゃないか
何やってんだ俺OTZ
579名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 12:38:04 ID:???
オリジナルサンダー 1枚
オーキド博士 1枚
マサキ 4枚
きずぐすり 4枚
いいきずぐすり 4枚
なんでもなおし 4枚
ディフェンダー 4枚
エネルギーリムーブ 4枚
超エネルギーリムーブ 4枚
エネルギー転送 4枚
ポケモンの笛 2枚
突風 4枚
雷エネルギー 20枚

引きなおしが面倒くさいが結構いける
パソコン通信とかも入れたいけどな
エネルギー回収の方がいいかも
580名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 12:49:09 ID:???
そこでゴース+(ry
581名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 13:10:20 ID:???
オリジナルサンダーって呼び方なんかエロイ
582名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 14:47:53 ID:???
>>579
オーキド増やせ
ベトベトガス入れろ(バリヤード対策)
583名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 18:35:41 ID:???
>>579
エネ転送いらなくね?
584名無しさん、君に決めた!:2005/09/24(土) 22:54:25 ID:???
単色デッキだったら素直にそのままエネ入れとけって話だな
まぁ、好きなタイミングて手に入るっていう利点はあるけどね(リムーブとかで
585名無しさん、君に決めた!:2005/09/25(日) 01:03:58 ID:???
俺が使ってたビッグサンダーデッキはこんな感じ

雷エネ       12枚
サンダー      4枚
オーキド      4
マサキ       4
挑戦状       3
ベトベトガス    2
突風        2
R団の罠      4
にせオーキドの逆襲 3
R団のお姉さん   3
リムーブ      4
超リムーブ     4
なんでもなおし   2
ダウジングマシン  3
パソコン通信    3
夜の廃品回収    3

見てのとおりのハンデスデッキ。
対人相手に使うのはさすがに気が引けるw

たたきつけろ挑戦状はCPU相手ならマサキと同等効果だから
実質8枚入れられる。
「エリカ」がない分を補ってくれるかも。
転送装置でも良いけど。

もうちっと堅く行くなら
ハンデス関係削って回復カードやエネルギー入れるとかかな。
586名無しさん、君に決めた!:2005/09/25(日) 18:03:54 ID:???
ハンデスなのかサンダーなのかはっきりしなさい!
お母さん怒るよ?
587名無しさん、君に決めた!:2005/09/25(日) 20:17:04 ID:???
なぁなぁ

ハンデスって何?
588名無しさん、君に決めた!:2005/09/25(日) 23:40:37 ID:???
>>587
昔々、あるところに男がいた。
男は若くから天才と呼ばれ、どんな事でも出来た。


一方、ロシアは鉛筆を使った。
589名無しさん、君に決めた!:2005/09/25(日) 23:46:42 ID:???
偽オーキドの逆襲で相手の手札のを4枚にして
R団おねーさんでトレカを戻し ロケット団の罠で残り3枚も山札に戻す
いわゆる手札破壊の戦法。
R団の罠がコイントスなのが運になるが
ダウジングやリサイクルで何度も仕掛けていく。

ビッグサンダーデッキの場合
これといったサポートのカードがいらないから
40枚くらいトレーナーカード入れても大丈夫だしね
590名無しさん、君に決めた!:2005/09/26(月) 11:33:55 ID:???
うはwwメガツヨスwww
なんとなく今のカードにサポーターとかいうのがある理由が分かる気がしたよ
591名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 01:24:43 ID:sZlRkf8V
>>588
はいはい120億かけたボールペン120億かけたボールペン
592名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 10:15:22 ID:???
>>589
ピィやらドロー系のカードが多いデッキにはほぼ無力になったけど。
ベイビー出てきてからテンポ悪くなった希ガス。
593名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 15:19:44 ID:???
未来人乙
594名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 16:30:18 ID:???
3が出ないなら俺たちで作らないか?
待ってたって任天堂は動いてくれそうにないし…。

こんなサイトも見つけた
http://j-gbadev.hp.infoseek.co.jp/
595名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 16:40:14 ID:???
今、2買って来た。
1はすんげぇおもしろかったけど、なんか2はイマイチだな。
最初にデッキ選べないしヘンなGB団とか意味不だし。
596名無しさん、君に決めた!:2005/09/27(火) 17:01:37 ID:???
こんなんも見つけた
http://maco.cha.to/pokemon/pco.html
597名無しさん、君に決めた!:2005/09/28(水) 20:33:52 ID:???
ベイビィは反則に近いな、あれが出てからつかえた旧カードの
殆どが駄目カードになった。

カミングサンダーがあたれば即死なんだろうけどw
598名無しさん、君に決めた!:2005/09/28(水) 20:41:41 ID:???
実際のカードゲームやったことないんだけど、そんなにベイビィって強いの?
ワザも強くないし、一撃で倒されるくらいのHP…ベイビィポケモンのルールで
場に出せば2分の1の確率でサイドカード取られるようなものだと思ってるのだけど。
599名無しさん、君に決めた!:2005/09/28(水) 22:14:03 ID:???
600名無しさん、君に決めた!:2005/09/28(水) 22:33:33 ID:???
常時「かげぶんしん」が掛かってるようなものだから
序盤ならHP30でも 50のたねポケより壁になる。
逃げコストもゼロだし。それに加えて少エネルギーでドローやらなんやら出来る。

ププリンは「げんしのちから」や「アレルギーかふん」のロック系を
自分限定で無力化できるし
601名無しさん、君に決めた!:2005/09/29(木) 03:43:13 ID:???
まぁプテラやわるいラフレシアが
ププリンのような対策カードを出さないといけないほど凶悪だった、とも言える。
プテラ等を使う側も、ベイビィ対策カードを入れることでどうにかなる事もあるし。

現実問題、GB2環境でプテラやベトベトン、わるレシアを使った
(その上完成度の高い)デッキにはそうそう勝てないと思う。
602名無しさん、君に決めた!:2005/09/29(木) 18:13:01 ID:???
わるレシア、ベトベトン、プテラどれもネタデッキの一種だけどね。
ポケカはトレーナーカードに制限入る前までは速攻系以外じゃ勝負にならなかった。
603名無しさん、君に決めた!:2005/09/29(木) 18:41:44 ID:???
>>わるレシア、ベトベトン、プテラどれもネタデッキの一種だけどね。
ひえぇぇ〜www

>>ポケカはトレーナーカードに制限入る前までは速攻系以外じゃ勝負にならなかった。
トレーナーカードに制限がないならハンデスが最強だろwww

ちょwwwその速攻デッキのレシピキボンヌwww
604名無しさん、君に決めた!:2005/09/29(木) 22:52:40 ID:???
ハンデスはわかるがむしろ上記3点使ったロック中心の強力なデッキみして欲しい
トレーナーカードのバランスとロック後の調整で大分使用範囲が限られてて相性問題も結構大きかったはず。
速攻には1ターンキルと場と手札を1ターン目から固めるものだけどバリエーション多いし
ロック系が補助扱いじゃなくて決定的に強かったなんて無かったと思うが。
605名無しさん、君に決めた!:2005/09/29(木) 23:05:41 ID:???
つか、ロック系は殿堂ルールで制限されまくってるから、
デッキに入れるのは現実的じゃないような。
606名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 00:50:24 ID:???
>>602
いや、さすがにネタデッキはないだろ。
速攻デッキにベトベトンをからませて速攻が決まらなかった時の保険にしたりする等、
メインではなく少ない投入枚数でも十分機能するからロック系は怖い。
たね速攻ならスペースにもよるがプテラを投入する価値はあるしな。
ロックをテーマにして、ベトベトガスやイマクニ?で
ロックのON/OFFするデッキとかはファンデッキの範囲を出ないと思うが、
何か強力なデッキのお供として出てくるロックポケモンは怖い、と言う意味で601の発言をしてみた。

…まぁそれ抜きでも、コダック(ずつう)やゴース(こわがらせる)でのトレーナーロックをしつつわるラフを育て、
ポルターガイストゴーストで殴る系統のデッキは速攻でもそうそう勝てない気がする。
と言うか速攻させてもらえない。
607名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 16:06:11 ID:???
>>583-584
エネ転送はデッキ圧縮のためじゃないか?

これをエネルギーの代わりに4枚入れとくと、
他のカードを引く確率が少しだけ上がる。

ちょっとしたテクニックだよ。
608名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 19:19:49 ID:???
>>604

ポケモン21枚
ゴース(シート)4枚
ゴースト(シート)3枚
ナゾノクサ(R)3枚
わるいクサイハナ(R)2枚
わるいラフレシア(R)3枚
ピィ(neo1)2枚
ブビィ(neo1)2枚
バリヤード(シート)2枚

トレーナー31枚
オーキド博士4枚
クルミ4枚
エリカ4枚
ポケモン性格判定4枚
ダウジングマシーン4枚
パソコン通信3枚
ポケモン育てやさん3枚
夜の廃品回収2枚
突風2枚
エネルギースタジアム1枚

エネルギー8枚
超エネルギー8枚

ほれ!じゃんけんで勝てば勝ち
609名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 19:21:34 ID:???
>>604

ポケモン18枚
R団のサンダー(ジム拡2)3枚
エレブー(1)3枚
ストライク(J)1枚
プテラ(化石)3枚
ピィ(neo1)3枚
ププリン(遺跡)2枚
エレキッド(neo1)2枚
バルキー(遺跡)1枚

トレーナー27枚
オーキド博士4枚
ウツギ博士2枚
パソコン通信3枚
ダウジングマシーン3枚
たまごの化石4枚
突風2枚
ポケモンいれかえ2枚
おうごんのみ3枚
超エネルギーリムーブ2枚
夜の廃品回収1枚
マダツボミの塔1枚

エネルギー15枚
雷エネルギー10枚
鋼エネルギー3枚
無色2個分エネルギー2枚

もいっちょ!
610名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 22:11:52 ID:???
ゴース使ったロックはそういえば記憶にあった。自分でも一時使おうとしてたことあったし。
でも結局>>608とかも万能じゃなくそこまで決定力あるわけじゃなかったから種ポケ速攻系に切り替えた。

でジム2以降から>>609のデッキに似たタイプの使ってたけど、ベイビー多すぎじゃないか?
それにプテラもそれだけ入れるほどのメリットがあるのかどうかもわからん。

確かに強力ったら強力だわな。前言撤回するよ。
禁止カードクラスのレベルではあるね。
611名無しさん、君に決めた!:2005/09/30(金) 22:19:09 ID:???
ん、というか当時のレギュレーション覚えてないがそういえばR団のサンダーとかも禁止入ってたっけ?
無差別だった場合の強さとレギュレーション上の強さを混同してる可能性あるから間違ってるかもしれん…
612名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 01:58:15 ID:???
>>610
ちょwwwwwwこのデッキの使い方わかってる?おしえたげようか?
>>611
>>608はたしかワールドホビーフェア(第何回かは忘れてしまいました・・・)のシークットスーパーバトルで繁殖したデッキ
このときはポケモンカードの戦いではなくじゃんけん大会だった
もちろんわるいラフレシアは制限されることに・・・1枚制限を経て殿堂入りカードとなった、とうぜんやね
>>609は昔からあるデッキじゃん、R団のサンダーを主軸に持ってこれるようになったのは(メタ内に入ったのは)ネオ1以降だけど
時期的には古い時期からあるでしょ?
まあ、どっちも言えることだけどこれはあくまで旧カードが全て出尽くしたときに作られたデッキで、当然レギュレーションは無視してある
で、デッキの内容なんてその時の環境、メタ予想、制限カードとかによっていろんなバリエーションができてくるから、これはあくまでレギュ無しであることを想定したデッキ
つーか、レギュあったらこんなデッキは作れんはず
613名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 12:52:07 ID:???
>>612
ゴースロックについてはジム辺りかそこらで組んだんだが
先行時の強さはあったけど安定性があまりなかった。
>>608と同じようにエネルギーの少なさとナゾノクサ
エリカの効果それと全体的にHPが少ないのがネックになってた。

>>608のクルミと性格判定の効果は正直覚えてない。
それとベイビーの与える影響とか全体のバランスで改善されてるかも知れんが…

それとviperのつもりだろうがキモイから辞めて。
煽る時以外はw使うもんじゃないぞ。(煽られてるのかも知れんが)
614名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 13:05:15 ID:???
それとどちらかというとシークレットのは先行になれば勝ち、というより
むしろ逆で後攻になった時は半分捨てゲームなだけじゃないか?
ある程度対策施してあるデッキとか先行取れればチャンピオンクラスのデッキなら落とせると思うんだが。
先行の勝率のみ重視してるだけで、ゲーム性を壊すからという理由でも制限入ってるんじゃない?
615名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 17:12:33 ID:???
そろそろスレ違いですよっと
616名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 18:03:26 ID:???
そうだな。スマソ。
とりあえず、ネタデッキは確かに言い過ぎてた。

GB2は拡張シートのカードが入って色々遊べるようになってるし
何故か初めてビデオのカードが追加されたりしてるけど
ジムが入ってなかったのだけが心残りだ。
ジムまで入ってたら心行くまでファンデッキ作って遊べたのに。
裏面変わる前までの全部そろえたゲームDSで出して欲しい。
なんか最近のスターターに過去カード全ての
データベースCDROM付けるぐらいなんだから放出して欲しいわ。
617名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 21:38:12 ID:???
蒸し返す形で悪いがわるいラフレシアとゴーストのコンビと
俗に言うハンデス系デッキ両方とも非常に強力なデッキだよ

だけど、その強さは絶対的な強さじゃなくて地雷的な強さなんだよ
どんな強力なデッキにも勝つことが出来る反面そこまで
強力じゃないデッキにも負ける可能性が大いにある

致命的な欠点を抱えてる上に地力が非常に弱いため
上手くいかなかった場合のフォローがあまり出来ない
そのためリーグ戦などの戦いではコンスタントに結果を出すことが出来るが
トーナメント戦などの安定性を求める大会にはあまり向いていない
どんな相手も倒すことが出来るが簡単に負けてしまうこともありえる正に地雷的なデッキ

更に言えば地力が大して必要なく誰でも結果を出すことができるため
ゲームシステム自体を破壊するような事態に結びつく可能性もあったため制限は当然のこと
単純に強い弱いの次元の話のカードじゃなかった
618名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 23:10:12 ID:???
>>616
>ジムまで入ってたら
あるジャマイカ
1枚
619名無しさん、君に決めた!:2005/10/01(土) 23:11:28 ID:???
よりによっておねーさんかよ!
620名無しさん、君に決めた!:2005/10/02(日) 13:51:00 ID:???
いやロケット団のワナだ
621名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 13:44:30 ID:???
遂にGBのカードが10000枚を越えた
パックで渡されるから結構簡単に越えるな
622名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 19:39:18 ID:???
よくやった
623名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 20:17:59 ID:???
勝てば簡単にカードが手に入るからなぁ。
現実の世界でも楽に手に入ればいいのに。
624名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 20:24:01 ID:???
あの世界だとカードタダみたいだしな
625名無しさん、君に決めた!:2005/10/03(月) 20:41:16 ID:???
しかもカードポンでどこからともなく発生するし
626名無しさん、君に決めた!:2005/10/04(火) 18:14:35 ID:???
GBは初回ドロー時に種ポケがいなくても何にもデメリットが無いから無茶できるね。
ビッグサンダー一匹とかバリアーミュウツーとエネルギーのみとか
チャレンジカップとかエンディングまでのメンドクサイ戦いでは
単騎速攻デッキが非常に役に立つね。
627伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 16:28:01 ID:???
バリアーミュウツー強いか?
628名無しさん、君に決めた!:2005/10/05(水) 18:24:14 ID:???
弱いと重
ゴース+育てや+ゲンガーにかかれば…
629393:2005/10/06(木) 01:09:02 ID:???
ミュウツー単で、毎ターン貼り続け&山札維持が出来るなら強い。デッキアウト狙いな訳だが。まぁ時間がかかるから俺は好かんがな
630名無しさん、君に決めた!:2005/10/06(木) 03:39:15 ID:???
普通にリムーブで死亡
631名無しさん、君に決めた!:2005/10/06(木) 23:47:41 ID:???
悪いラフレシアデッキはどうも
早々とロックしたものは良いものの
エネルギーも進化ポケモンもそろわずに
用済みのトレーナーカードばっかり溜まってく時の
手詰み感が辛かったな。

ハマればポルターガイストで100とか与えられて面白かったけど
632名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 01:25:47 ID:???
バリアーミュウツーは
なんの対策も無いデッキ相手なら完封できるけど
使ってて全然面白くないのがなぁ。
633名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 17:36:57 ID:???
わるいピクシーデッキを使ってベンチ全滅、サイド複数取りをするのが楽しい
634名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 18:39:57 ID:???
わるいゴースト・ゲンガーがなぜか本家と全然違ったよね
635名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 22:19:14 ID:???
>>633

GR団ミュウツー+わるいアーボックデッキも面白いぞ
2枚引き3枚引きなんてザラ
636名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 22:23:54 ID:???
>>634

「悪いゲンガー、ゴースト」なんて本家のカードにあったっけ?
もしかしてネオ以降に出てきたカード?
637名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 22:35:40 ID:???
>>636
ネオ4に収録されてる
638名無しさん、君に決めた!:2005/10/07(金) 22:43:01 ID:???
カードのLVが違うからな
根本的に別カード
639名無しさん、君に決めた!:2005/10/08(土) 11:32:53 ID:???
GB2開発当時には無かったカードなんだろうな。>悪ゲンガー

悪いライチュウはマークが「GBオリジナル」扱いになってるけど
発案はどっちが先だったんだろうな
640名無しさん、君に決めた!:2005/10/08(土) 16:16:34 ID:???
>>635
GRミュウツーと組み合わせた場合、わるいアーボックが一番ベンチに与えるダメージが大きいからな
わるいライチュウは一見高そうだが、実は微妙に低い
641名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 09:14:01 ID:MCFdZIgM
ランダムやコイントスって信用性に欠けるからね。
642名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 11:09:50 ID:???
信用性というか
わるいライチュウのベンチへのダメージが0だったとき、わるいはどうの効果と関係なく0ダメージなのが痛い。
つまり三分の一の確率で0ダメージ。
643名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 22:03:25 ID:MCFdZIgM
ピクシーも同じく
644名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 22:37:00 ID:???
>>639
悪ライは
GB2開発中に海外版のリアルカードにスーパーレア扱いで先行移植されて、
それが日本のリアルカードにも移植

時系列的には海外版のよりもGB2の発売の方が後
645名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 22:56:40 ID:???
悪いアーボックはミュウツーが完全にサポートカードになるな

悪いピクシーは無色な上ダークヴェールもつかえるので
悪いライチュウよりは相性いいだろ

俺は「わるいぞうふく」も使いたいので
悪いゴルダック、悪いハクリュー、悪いカイリューあたりでデッキ組んでる
646名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 23:02:24 ID:???
>>607

え? どういうこと?

単色エネルギー20枚入れるのと 単色16枚+エネ転4枚で
引く確率が何か変わるの?
647名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 23:32:58 ID:???
>>646
適当に言うと1/60が1/56になる
648名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 23:34:17 ID:???
でもその代わり入れられるエネの枚数が減るな
649名無しさん、君に決めた!:2005/10/09(日) 23:53:45 ID:???
>>643>>645
GRミュウツーのサポートがある場合の各カードのベンチへのダメージの期待値

わるいピクシー:10
わるいライチュウ:約17
わるいアーボック:20
650名無しさん、君に決めた!:2005/10/10(月) 07:20:00 ID:???
ネオの新しい悪いポケモンは
GRミュウツーと愛称の良いポケモンは居たのかな?
651名無しさん、君に決めた!:2005/10/10(月) 17:30:06 ID:???
相性の善し悪しはともかく、わるいバンギラスはマジ強い
652名無しさん、君に決めた!:2005/10/10(月) 22:04:13 ID:???
わるいクロバットとなら、回復する量が増えていいカンジ
653名無しさん、君に決めた!:2005/10/11(火) 03:26:05 ID:???
当時オリジナルカード創作とかやってたころ
わるいヤドキングの「わるぢえ」が
まんまオフィシャル化してたのはビックリしたな。
654名無しさん、君に決めた!:2005/10/11(火) 18:38:46 ID:???
>>646
簡単に言えば、>>647が答えだな。
それでも、わかりにくいかもしれないので、具体的な例を出してみる。

今、山札に40枚あるとして、その山札に欲しいカードが4枚あるとする
そのまま引くと確率は 4/40

だが、ここで仮にエネ転を使ったとする。
すると、山札からカードがエネルギーが1枚消えるから
次、引くときに欲しいカードを引く確率は4/39になる。
つまりは、他のカードを引く確率が少し上がる。

しかも、エネルギーの枚数を減らして、エネ転を入れた場合、
エネ転は必ずエネルギーに化けると仮定すると、エネルギー自体の引く確率に変化はない。

ただ、エネルギーの枚数を減らすので長期戦になると
エネ切れになったりしてしまうことも考えられるが、
速攻型なら、リスクがほとんどないので、おすすめ
655名無しさん、君に決めた!:2005/10/12(水) 17:19:41 ID:???
>>654
>>646じゃないけど勉強になった。
656名無しさん、君に決めた!:2005/10/12(水) 19:22:19 ID:MEhvh1yV
言ってみりゃマサキと一緒だな。
657名無しさん、君に決めた!:2005/10/12(水) 22:26:32 ID:???
特にGB1の環境なら、「トレーナーカード」であることのデメリットも無いしな。
658名無しさん、君に決めた!:2005/10/12(水) 22:48:16 ID:MEhvh1yV
はて…2ならなんかあったか?
659名無しさん、君に決めた!:2005/10/12(水) 23:53:05 ID:???
アレルギー花粉とかポルターガイストとかあるだろ。
660名無しさん、君に決めた!:2005/10/13(木) 15:26:04 ID:ooQ5uJ7M
やっとメダルが8個溜まったよ
661名無しさん、君に決めた!:2005/10/13(木) 16:21:04 ID:???
>>660
おせーよ乙
662名無しさん、君に決めた!:2005/10/13(木) 23:54:41 ID:???
ビッグサンダーの天敵はバリヤード
663名無しさん、君に決めた!:2005/10/14(金) 07:26:14 ID:???
ベトベトガスあってもウザい事には変わり無いね。
664名無しさん、君に決めた!:2005/10/14(金) 07:28:53 ID:???
頻度少ないけどオーロラヴェールフリーザーも結構厄介やね。
665名無しさん、君に決めた!:2005/10/14(金) 13:38:10 ID:ywoMjxeB
バリヤードよりタチ悪そうなのに滅多に見ない罠
666名無しさん、君に決めた!:2005/10/14(金) 13:55:03 ID:???
オーロラベールは自分で使うとあまり使えないからな
HPは高いけど、バトル場限定の特殊能力だし、
肝心の攻撃は「水水無無」でフリーズドライと同等と言う微妙な
コストの悪さはちょっとなぁ。

相手デッキも必ずベンチ攻撃してくるとも限らないし
667名無しさん、君に決めた!:2005/10/14(金) 18:47:14 ID:???
わるアーボック使ってるときは最高にうざい
668名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 03:10:00 ID:???
でも毒であっさり殺せる件
669名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 05:43:19 ID:???
>>667

つ「突風」
670名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 10:20:47 ID:???
何?この糞レス…早く潰れてくれないかな?
目障りあげ
671名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 10:47:30 ID:???
>>670
潰れ志願してるならあげるなよとマジレス
672名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 12:43:57 ID:???
>>670
糞レスてw
673名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 13:09:18 ID:???
どこにも「糞レス」は無いように見えるけど。

強いて言うなら>>670
674名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 16:00:43 ID:???
誤爆じゃね?
675名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 16:03:17 ID:???
メタモンとマルマイン使えるようにしてくれよ・・・。
へんしんもエネエネも使いたいよ・・・。
676名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 16:20:08 ID:???
レインボーE使えるようになったんだからエネエネも復活すると思ったんだけどな
677名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 16:26:53 ID:???
へんしんもエネエネも処理が大変なんだろう
678名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 18:05:35 ID:???
エネエネマルマインって処理用も
自ら気絶ってところにルール的に問題があるんじゃないか?

どちらかというと初心者向けやお子様向けのゲームなので、
複雑というか誤認知しやすいというか、
間違って使用して敗北ということもありえる。
679名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 18:34:35 ID:???
>>678
逆にいえば、ゲームで正しいルールを覚えなおすことだってできるんじゃ?

数年前に(本当のカードの)イベントで相手がエネエネ使って、
漏れがきぜつの指摘をしたら、相手はそれを否定し、スタッフを呼ぶ始末になった。

結局は漏れの指摘が正しかったわけだが、自分の使ってないカードの正しい処理を覚えてないから、
複雑なカードこそ、機械で処理できるようにすべきだと思うんだが。

わけわからんかったらスマソ。
680名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 18:34:54 ID:???
>>678
もしそれらが原因で無くしたのなら遊戯王はポケモンを見習わなければいかんな。

遊戯王はガキに対して不親切すぎる。携帯厨にプロクシの原理説明してるようなもんだ。
681名無しさん、君に決めた!:2005/10/15(土) 21:38:38 ID:???
そういやGB2には出てないが
「すごいへんしん」のメタモンが
トロピカルミュウの「レインボーウェーブ」を使ったらどうなるの?
682名無しさん、君に決めた!:2005/10/16(日) 01:31:11 ID:???
そういや、GBメタモン相手のときにゆびをふるで「ずっとへんしん」使ったら
たとえピクシーとかでもずっと変身しちゃうんだよなw
683名無しさん、君に決めた!:2005/10/16(日) 14:44:22 ID:???
>>682
バカか?おまえ
記載読みなおせ
684名無しさん、君に決めた!:2005/10/16(日) 16:53:47 ID:CnpxGudl
記載ってw
テキストでしょ。
685名無しさん、君に決めた!:2005/10/16(日) 18:42:42 ID:???
は?テキストの意味調べてこい
686名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 07:11:11 ID:???
どうでもいいよ。空気嫁
687名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 17:26:56 ID:???
強さ云々すっぽかして一番好きなカードを決めるならどれ?

私はフシギダネ。
毒浴びせて自分は回復って言ういやらしい戦い方が自分の性格にぴったり。
688名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 17:48:08 ID:???
わるいフシギバナ。
どく+追加効果って大好き。
689名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 18:21:55 ID:???
お前ら性格悪いぞ。


そんな俺はベトベt(ry
690名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 18:26:29 ID:???
少し上の方に出てた、GRミュウツーについて。

・GRとわるいアーボックに悪ピクシーを混ぜ、エネは草単。
・GRとわるいアーボックに悪ピクシーを混ぜ、草エネに超や虹も混ぜる。
・GRと悪ピクシーを中心にして、エネは超単。

どれがいいのかな。一番上が使いやすそうではあるけど、最初にGRミュウツーだけだと止まるんだよな。
691名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 18:37:37 ID:???
一つ目は確かにミュウツーで止まる。
三つ目は攻め手に欠ける希ガス。
二つ目が一番上手く回りそう。

超虹多すぎてもイカンが。
692名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 19:00:25 ID:???
アーボックにしてもミュウツーにしても、色が完全に拘束されているからなあ。
ミュウツーとピクシーの相性は抜群だと思うんだけど。
693名無しさん、君に決めた!:2005/10/17(月) 20:00:18 ID:???
ピクシーのベンチ攻撃がコイン判定だから。。。
694名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 01:24:14 ID:???
ピクシーはダークヴェールやベンチ攻撃はもちろん、ミュウツーとアーボックの色拘束の緩衝剤としての役割も。
695名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 03:00:49 ID:???
俺は1派かな
わざわざミュウツーで殴らなくてもいいと思ってる
696名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 08:32:52 ID:???
ミュウツーしかいない場合どうやって殴るかって事じゃね?
697名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 14:23:47 ID:???
2で闘タイプ中心のデッキを作りたいのですが、中々強いデッキが作れないので
何方か強いデッキを教えて下さい。
698名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 15:05:26 ID:oXVp6cFH
699名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 16:47:57 ID:???
俺は転送4枚でデッキ圧縮してるからあんまりエネ色で困ることはないな
700名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 18:41:48 ID:WZ/YMQkR
>>697
マジレスすると

ワンリキー×4
ゴーリキー×4
カイリキー×4
闘エネ×48


これ最強。
701名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 18:42:32 ID:dWrZJXjn
http://b.z-z.jp/?hon 
パックリマンコ
702名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 19:24:56 ID:???
GB2で

ポケモン×1
エネルギー×19
トレーナー×40

って言うデッキ作ろうと思うけど
ポケモンは何がいいかな
703名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 19:26:04 ID:???
サンダー
704名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 19:27:12 ID:???
伝説サンダー禁止
705名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 19:51:08 ID:WZ/YMQkR
ラッキーとかガルーラとか
706名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 20:29:41 ID:???
ストライクとかどう?脆いか・・・
707名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 20:40:42 ID:???
バリアーミュウツーとか
708名無しさん、君に決めた!:2005/10/18(火) 22:16:39 ID:???
>>697
闘エネルギー×20
エビワラー×4
プリン×4
プクリン×4
ストライク×4
オーキド博士×4
マサキ×4
パソコン通信×2
ダウジングマシン×2
ポケモン交換おじさん×3
イマクニ?×4
退化スプレー×2.5
ロケット弾のおばはん×2.5


はいはい闘単色闘単色
709名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 09:24:40 ID:Wlis+Q40
まず最低条件が
・そこそこのHP(HP50しかなかったら伝説サンダーでもツラい)理想は90、100辺り
・控え目ではない、攻撃的な技
・相手に抵抗力が無いエネ(闘、超は論外)

こんなもんか。炎、雷、闘タイプに弱点持ってるポケもツラいと思う。
710名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 12:13:12 ID:gtn8Ukfk
っ[くいしんぼカビゴン]
711名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 17:55:57 ID:???
>>702
試しにサンダー以外で単体ポケデッキ作ってみた。

水E ×13
何でも治しE ×2
フリーザーLV35(フリーズドライ) ×1
いい傷薬 ×4
E・リムーブ ×4
E転送 ×4
オーキド ×2
傷薬 ×4
超Eリムーブ ×2
ディフェンダー ×4
突風 ×2
何でも治し ×2
パソ通 ×4
プラスパワー ×4
マサキ ×4
マサキの転送装置 ×4
712名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 19:05:47 ID:Wlis+Q40
激しく弱そうに見えるのは俺の気のせいですか。
713名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 19:10:36 ID:???
妙なしばりがあるからそりゃしょうがないだろ
714名無しさん、君に決めた!:2005/10/19(水) 19:51:40 ID:???
その縛りが伝説サンダーだと鬼強いんだよな。。。
715名無しさん、君に決めた!:2005/10/20(木) 06:47:22 ID:???
かっこいいポリゴンがそれなりにいけると思う
716名無しさん、君に決めた!:2005/10/20(木) 16:59:54 ID:???
>>715
50じゃ無理でしょ・・。
717名無しさん、君に決めた!:2005/10/20(木) 20:17:03 ID:???
GBの伝説ポケってサンダー以外あんまり目立たないよね
718名無しさん、君に決めた!:2005/10/20(木) 23:30:11 ID:???
ファイアーもフリーザーも強いと思うが。
HP100もあるから壁にも使えるし。
ファイアーのゴッドバートも炎3つで70だし
ドライアップや山焼きのファイヤーよりも使いやすいと思うが。
フリーザーは他に強力な技持ちも居るけど
俺はカメックスデッキに入れてるぞ

カイリューは2進化にしてはちと難しいが
719名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 01:09:52 ID:???
サンダー>>>>>>>ファイヤー>フリーザー>>>>越えられない壁>>>>>カイリュー
720名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 01:19:29 ID:???
サンダーがおかしすぎるだけ
721名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 13:32:33 ID:???
カイリューはスワップフーディンと相性がいいような気がする。
ハクリューでエネをはがしつつ、ダメージが溜まったら分散させて進化。

まあ、2進化を2つ入れるのもどうかと思うわけだが。
722名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 14:55:26 ID:???
そこでミュウの退化ビームですよ。
723名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 18:33:24 ID:???
退化スプレーでいいんじゃね
724名無しさん、君に決めた!:2005/10/21(金) 19:49:43 ID:???
退化スプレーHがあればなぁ・・・
725名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 21:59:29 ID:???
もぅすぐつぶれるから、暇な奴つぶせ
726名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 22:55:47 ID:??? BE:148834692-#
昨日家でたまたまGB2を見かけて、ちょっとまたやってみたんだが見事にハマってしまった
カードゲームというとポケモンと遊戯王しかやったことないが、遊戯王はルールが破綻しててやるに耐えないが
それに比べてポケモンカードは単純だけど奥が深いものがあって面白いな

と、明日テストの高2が言ってみる
今日は徹夜
727名無しさん、君に決めた!:2005/10/23(日) 23:17:05 ID:???
ちょっとコイントスが多すぎるのが気になるけどな。
特にCP相手だと、わかっていてもイカサマを感じてしまう。
728名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 05:03:40 ID:???
どうしても伝説カイリュー使いてー
と言うならフーディンと組ますのが良いだろうな。
実際俺もやってたし。

最大で12個のカウンターが消せるのは結構大きいけど
之と言って「使える」と実感することもあまりなかったな
729名無しさん、君に決めた!:2005/10/24(月) 17:29:24 ID:???
どう考えても、癒しの風+ダメージスワップより
ダメージスワップ+ポケモンセンターの方が使い勝手いいしな。
更にはエナジートランス+ポケモンセンターの上には上がある罠。

やはり、伝説カイリューは趣味の領域を出ないか。
730名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 01:46:11 ID:???
HP120くらいあれば、まだ注目はされたんだろうけどね。
趣味デッキという意味ならHP100に
無3つにコイントス0〜30〜60は
使えないレベルではないけど
731名無しさん、君に決めた!:2005/10/25(火) 03:20:25 ID:???
0〜30〜60
2進化でこれではいくらなんでも火力不足だわな
732名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 00:14:06 ID:???
まぁかけつけるカイリューの方が使えるな。

悪いカイリュー > かけつけるカイリュー  >伝説カイリュー

評価的にはこうなるだろうか?
733名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 00:16:16 ID:???
つうか

ハクリュー>>>(超えられない壁)>>>カイリュー
734名無しさん、君に決めた!:2005/10/26(水) 17:08:24 ID:???
結論

悪いハクリュー>>>破壊光線ハクリュ―>>>(超えられない壁)>>>悪いカイリュー>>>かけつけるカイリュー>>>伝説カイリュー
735名無しの実 ◆XNI.TNqCsY :2005/10/29(土) 21:35:57 ID:???
そこでピィのピピピですよ。
736名無しさん、君に決めた!:2005/10/29(土) 22:13:21 ID:???
>>735
あれはずるかったよなあ
737名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 00:25:17 ID:???
GBにしか出てこないサンダース、シャワーズ、ブースターは使いやすかった。
無色で攻撃できるからこの3匹をメインにしたデッキは強かった。
壁にガルーラ・サイドン、それにドードリオを加えれば縦横無尽にイーブイ系が動ける。
GB2で悪ハクリューを加えたデッキを検討中
738名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:10:24 ID:???
>>737
コンボパーツ多くない?

そんな俺は草闘でモルフォン混ぜて弱点責めやってた。
今思うと打点足りないなぁ。
739名無しさん、君に決めた!:2005/10/30(日) 19:33:08 ID:???
そういや、旧裏初期の頃に出てたポケモンカード一覧の本みたいな奴で
ゲームボーイオリジナルのカードがカード化されてた写真が載ってたけど
GBシャワーズの技のコストが変更されてて萎えた
740名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 02:30:26 ID:???
グランドマスターカップがいつになっても開かれない件
741名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 02:36:52 ID:???
ヒッキーには永遠に無理
742名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 05:44:17 ID:???
>>739

あったなぁそんなの。俺はあれを拡大コピーして
適当なカード貼り付けてたw
自動処理の技が多いから当然実際には遊べないけど。

金銭がきつかった俺には、
カードをカラーコピーしてデッキ補完してたな
大会とかじゃ問題行動だろうけど
ローカルでの対戦やイベント会場の野試合なら十分遊べた。

懐かしいなぁ
743名無しさん、君に決めた!:2005/10/31(月) 14:50:19 ID:???
フェスタのダークルギアを縮小コピーしますた
744名無しさん、君に決めた!:2005/11/01(火) 18:15:06 ID:???
age
745名無しさん、君に決めた!:2005/11/02(水) 20:55:50 ID:???
>>743みんなやってるよ
746名無しさん、君に決めた!:2005/11/03(木) 22:52:07 ID:???
>>744に変わってage
747名無しさん、君に決めた!:2005/11/05(土) 21:21:15 ID:xgUc9xH0
このスレ、ずいぶんと人が少なくなっちゃったなあ・・・。
748名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 12:00:04 ID:???
1のチャレンジホールで右の方に人が通せんぼしてる扉があるけどあれ何?
749名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 18:07:16 ID:/hCPUTp5
>>748
チャレンジマシンで50連勝した後で話しかけると、入れるよ。
750名無しさん、君に決めた!:2005/11/06(日) 20:06:51 ID:???
>>749
初耳だ。中には何があるんだ?
751名無しさん、君に決めた!:2005/11/08(火) 19:06:55 ID:7tnLvmTL
(´・ω・`)
752名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 18:17:41 ID:vhVJPfUt
このゲームってお買い得?
お買い得だったら買ってみようかな。
753名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 19:45:31 ID:???
>>752
1は中古で2〜500円程度、2は1000円強くらいで売ってるから経済的だし、
ルールとかも結構シンプルだが、それでいて奥が深いから長い間遊べる。
ポケモンやカードゲームに興味があるなら買って損はないはず。オススメ。
754名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 20:21:08 ID:vhVJPfUt
>>753
おk。
連休使って探してくる。
ちなみにどっちが完成度高い?とりあえず1個買うので。
755名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 20:31:03 ID:???
2は1のカードを全部網羅してる+新カード追加
756名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 20:36:29 ID:???
>>754
1の時点でシステムは完成されてるので、完成度的には同等だと思う。
ただ2の方が総カード数が多いので1以上に様々なデッキを組めるし、
特殊ルールでの対戦とかがあるので長く楽しめる。
超個人的意見では1のシンプル(すぎる)作りも好きなんだが、買えるとしたら2の方がいいです。
757名無しさん、君に決めた!:2005/11/11(金) 22:59:48 ID:???
ただ、2のストーリーは、1のエンディング直後という設定だからな。
敵も強くなってるし、時間に余裕があるなら1からやったほうがいいと思う。
100円くらいで買えるし。

ただ、1と2で通信は出来ないから注意な。
758名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 01:21:02 ID:???
>>753
> 2は1000円強くらいで売ってる
あたりまえのように2980円な近所の中古屋は投げ捨てていいですか

というか2はモノ自体が少ない感触
1ばかりが並んでて2がみつかんねー、ということのほうが多いかも
759名無しさん、君に決めた!:2005/11/12(土) 10:59:59 ID:???
>>758
投げ捨てていいです。
俺の周辺では最安値が500円で標準980円とか1280円くらいなんだが、
やっぱ地域差というか、運の良し悪しもあるんだろうか…

確かに、2はあまり出回ってないね。
1の時作りすぎて値崩れを起こしたから、つくる量をセーブしたんだろうと思う。
760名無しさん、君に決めた!:2005/11/13(日) 10:45:57 ID:???
2を半年ほど探し続けた俺がすっ飛んできました。
1はバナナの房みたいにいっぱいあったのにな。
761752:2005/11/14(月) 17:18:56 ID:???
>>760
なんだってーーー!!!


今1をプレイ中。2売ってなかった(´・ω・`)
来週はもうちょっと街に行ってみよう
762名無しさん、君に決めた!:2005/11/14(月) 20:00:38 ID:???
1でピクシーはなんのパックで手に入りますか?
763名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 14:31:30 ID:???
764名無しさん、君に決めた!:2005/11/16(水) 14:39:11 ID:???
ゴーストマスターのエイジと対戦したとき、トラッシュにポケモン回収が5枚入ってたことある。
バグか?
765名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 10:19:33 ID:???
今日GB2を注文したんだが。
送料込み1025円って高いか?もう注文しちまったからどうしよもないが







アドバンスを無くした件についてorz今から探す
766名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 14:13:08 ID:???
十分安いだろ。
767名無しさん、君に決めた!:2005/11/17(木) 14:48:00 ID:???
ありがとう
768名無しさん、君に決めた!:2005/11/18(金) 17:10:00 ID:???
2ってアドバンスのソフトじゃないよね?
769名無しさん、君に決めた!:2005/11/18(金) 17:20:18 ID:???
何その俺の夢
770名無しさん、君に決めた!:2005/11/21(月) 14:22:06 ID:???
ポケモンカードeが発売された時、カードeリーダーの仕様をよく理解してなくて
カードデータを送り込んで新弾のカードを追加できる
ポケモンカードGB−e.style−みたいなのが出ることを期待してた。
ライバルキャラや新デッキを追加して…と妄想していたが、ミニゲームくらいしか出来ないと知って(´・ω・`)
771名無しさん、君に決めた!:2005/11/21(月) 22:39:23 ID:???
+になってから、GBAソフトとの通信も出来るようになったけど、
本当にデータを追加していた例はあんまりなかったしな。ほとんどがフラグ立て。
772名無しさん、君に決めた!:2005/11/22(火) 13:38:13 ID:???
マリオ3はフラグじゃなくて本当にデータだったっけ?
773名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 03:18:16 ID:???
コースは完全にカードからのデータ追加だろうが、
(もちろん、敵や仕掛けのデータ自体はROMにあり、その組み合わせなんだろうけど)
ランダム封入パックの大部分がフラグカード(アイテム、スイッチ)だったから印象は良くない。

ポケモンも、トレーナーとナゾの実はデータ追加だな。特にナゾの実は、ドット絵ごと追加された。
他にもカードeにはいろいろ可能性はあったと思うのに惜しい。

携帯ゲーソフト板のカードeスレも落ちたか…
774名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 13:12:33 ID:???
スレ違い
775名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 21:18:55 ID:???
1やってるんだけど、ドククラゲとストライクのコンビは強いお
776名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 21:44:22 ID:???
kwsk
777名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 22:56:05 ID:???
逃げが0だからステータス異常などに強い
他にはゴーストLv.17やペルシアンあたりを入れるってな感じ
778名無しさん、君に決めた!:2005/11/23(水) 22:59:04 ID:???
強いポケに何でも直しやポケモンいれかえ使ったほうがよくね?
779名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 00:52:16 ID:???
能力で劣るポケモンを上手く使うのが1つの楽しみ方じゃないか。
780名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 01:16:55 ID:???
1の速攻デッキレシピ
・Lv.67サ(ry
・ゼニガメ育て屋カメックスのみ
・ともだちのわ系

他にありますでしょうか?アドバイスキボン
781名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 04:06:26 ID:???
速攻とは言えないが
キュウコン炎単
捨て身ウィンディ
あたりは割と速く大きなダメージが与えられると思う
あとはエビワラーなどを利用した1コスト20ダメージの速攻くらいか

1はベトベトガスがないから、
バリヤード入れられると大抵の高ダメージ速攻デッキが簡単に止められる
782名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 14:43:36 ID:???
ジュゴンギャラドスデッキなんてどうだ?
弱点は重複しないし麻痺させる技もあるし、安定して高ダメージを与えられる。
ただ、1だといい種が居ないのが惜しい
783名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 20:17:43 ID:???
うーん・・まじでGBAとかDSで続編でないかなぁ・・・。
784名無しさん、君に決めた!:2005/11/24(木) 20:39:52 ID:???
俺からもお願いします。
実際に買おうとすれば金がかかるし、やる相手もいない。
ただ、個人的にハドソンにはあまり期待できないので、任天堂あたりからで。
785784:2005/11/24(木) 20:41:35 ID:???
ハドソンじゃなくて、メディアファクトリーだった。訂正
786名無しさん、君に決めた!:2005/11/25(金) 01:46:42 ID:???
>>781d
>>782d
それぞれ試してみます。高い勝率を保てるように調整してみます。
いいデッキが出来たら晒します。1しか持ってないですが…。

最近またハマってしまって、2がすごく欲しいです
というか本当に新作でてほしいですね。実際のトレカやってない身としては切実な願い
787名無しさん、君に決めた!:2005/11/25(金) 14:57:31 ID:???
糞スレ
なんだよちくしょう!
788名無しさん、君に決めた!:2005/11/26(土) 19:31:23 ID:???
DS&Wifi対応だったら最高なんだがなぁ
789名無しさん、君に決めた!:2005/11/27(日) 18:23:34 ID:???
786です。たしかに高ダメージ速攻デッキはバリヤードが来るととたんに辛くなりますね
なかなか面白いデッキが出来たので晒します

エナジートランスデッキ
・フシギダネ4
・フシギソウ3
・フシギバナ2
・ガルーラ4
・カビゴン4
・オーキド2、マサキ4、育て屋2、エネ回収1、リムーブ2、いれかえ2、ポケモンセンター2、パソ通4、
 プラスパワー1、ディフェンダー1、ダウジング1、突風1、きずぐすり2
・エネルギーカード(草14、無色4)

序盤はガルーラかカビゴン(できればガルーラ)で時間稼ぎ
フシギバナがベンチにできたらトランス使ってフシギソウ、フシギバナ、ガルーラ、カビゴン
のどれかで攻めまくる。ポケモンセンターのリスクも回避できます!
790名無しさん、君に決めた!:2005/11/27(日) 19:30:21 ID:???
>>789
個人的には、
・どうせ育て屋あるし、フシギソウとフシギバナの枚数比率差し替え
・↑が噛み合わないようならフシギソウの枚数そのまま、フシギバナ1枚追加。
・カビゴン2枚切ってオーキド、ダウジング1枚ずつ追加
・プラスパワー、ディフェンダー、エネルギー回収を切って突風1枚、草Eor入れ替え1枚追加

した方が良いかな?と思った。このままだとパンチャーが足りない印象。
791名無しさん、君に決めた!:2005/11/28(月) 00:28:33 ID:???
>>790
ありがとうございます。
ソーラービームで攻める確率を高めるほうがたしかに強いですね。デッキ調整してみました。
しかし炎か闘が来ると苦しくなります…。チャレンジマシン10連勝くらいするのは厳しいかもしれません
792名無しさん、君に決めた!:2005/11/29(火) 21:31:38 ID:???
>>749を信じてチャレンジマシンに挑み続け
ようやく50連勝したのだが何も起きなかった。
騙されたんだな……バカだな、俺……
793名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 02:51:46 ID:???
>>792
1はリセットすると連勝止まるから50連勝は結構すごいんじゃないか?

↓今使ってる最強のデッキ晒してくれ
794名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 04:56:55 ID:???
1:雨乞いカメX
2表:ビックサンダー
2裏:プクリン
795名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 05:11:07 ID:???
へぇ
まだこの糞スレあったんだ
796名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 12:02:51 ID:???
>>793
最強ではないが、わるいマタドガスの爆発デッキとリムーブフル搭載のペルシアン(ジャングル)単。
強いデッキは割とすぐ飽きてしまうので気に入ったカードを使ってるんだが、2〜30連勝くらいなら普通にいけたりする。
797名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 15:46:25 ID:???
ポケカGB俺も割と好きだな。
ただ1はBで飛ばしたり出来ないからせっかちな俺にはじれったい。
相手のデッキも弱いからある程度好きなポケモンだけど弱い、って時に使えるのも
いける
798792:2005/11/30(水) 16:46:14 ID:???
>>793
闘タイプの種ポケ中心デッキ。
プテラで進化を封じ、抵抗力がある相手にはストライク。
切り札はバリヤード。

ひたすら殴る!殴る!殴る!の愚直なプレイになるが、俺には似合いだ。
信じて進めば、なんとか50連勝できるし。
799名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 17:33:46 ID:???
バネッサのデッキのまんまコピー
なんか強い
800名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 18:45:13 ID:viSTlQNC
>>793
超単色のミュウツーデッキ。
1の頃にサンダー殺しのためだけに超単色の速攻デッキ組んで、
いろいろ組みなおしを重ねてった。
2になってバリヤードの恩恵を強烈に受けてる。
801名無しさん、君に決めた!:2005/11/30(水) 18:45:59 ID:???
ごめん、ageた・・・
802名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 00:14:41 ID:???
>>799
バネッサとかナツカシスww
ねむれ!ねむれ!からのあまごい、そしてもろばばさみでベトベトンを倒す展開はちょっと燃えた。

久しぶりにあの漫画読んでみたいがどこにやったか分からん(´・ω・`)
803名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 01:15:39 ID:???
ようやく2ゲッツ!1のデータ転送できないみたいだから地道に集めますか…。
ということで1の私の最強デッキを晒します。COMにも人にも強烈な勝率を誇ってます。

ともだちのわデッキ
・ストライック4
・バリヤード1
・プリン4
・プクリン3
・オーキド4
・マサキ3
・なにかの化石4
・エネルギー回収1
・エネルギー・リムーブ2
・ポケモンいれかえ2
・パソコン通信4
・プラスパワー3
・ダウジングマシーン2
・突風3
・きずぐすり2
・なんでもなおし1
・元気のかけら1
・草E9
・超E3
・無色E4

基本戦術はストライク→プクリン。バリヤードがなかなか良い味出してくれます。
では2頑張ってみまつノシ
804名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 03:52:46 ID:???
>>803
エネルギーカード少なくない?

近くに新しくできたショッピングセンターでGB2が大量に売られてたぞ。
しかも500円というロープライス。
805名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 11:28:37 ID:fCm31FxI
age
806名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 14:59:28 ID:???
ウインディがウィンディって間違ってたのは1だっけ?
あとハクリュウって間違いもあったような・・・
807793:2005/12/01(木) 16:49:36 ID:???
俺も今使ってるデッキ晒してみる

草エネ15
無色2個エネ3
アーボLv15 4
わるいアーボック 3
ストライクLv25 3
GR団のミュウツー 2
ピッピLv15 4
わるいピクシー 2
ガルーラLv40 2
エネルギー回収 2
オーキド 3
きずぐすり 2
パソコン通信 2
ポケモン入れ替え 2
ポケモン交換おじさん 3
マサキ 4
マサキの転送装置 4

意見あったら聞かせてくれ
808名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 18:16:14 ID:???
>>807
っ【ダウジングマシーン】【ダウジングマシーン】
っ【パソコン通信】【パソコン通信】

オーキド3〜4、マサキとパソ通は4、ダウジングが2は黄金比だと思ってる俺ガイル。
転送装置もいいけど、コインフリップ嫌いなんだよね。
809793:2005/12/01(木) 19:43:46 ID:???
>>808
転送装置を抜いてダウジングとパソ通を2枚ずつ入れろってこと?
試してみます。

ところで誰か俺とエミュ使ってネット対戦しない?
ルギアコインとグランドマスター杯が・・・
810名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 20:04:26 ID:???
>>809
対戦できるならやってみたいなー。
半年前くらいに、全デッキハイランダーでクリア、って縛りプレイをしてたからそれなりにカードの揃ったデータはある。
ただ悔しい事にネット環境的にネット対戦ができそうにない…wisdomってネット対戦ツールも使えなかったんだorz
811793:2005/12/01(木) 20:26:42 ID:???
↓TGB Dual Ver. Vol.8''' win32 binaryをクリックしてダウンロード
ttp://gigo.retrogames.com/download.html

↓ロムサイト
ttp://www.romreactor.net/list_Rgbc_p_2
ttp://www.emuasylum.com/index.php?page=roms&type=list&system=Gameboy-Color&letter=P

TGBDualを起動してslot1に読み込みで始められる。日本語で書いてあるからわかりやすい
アドレスとポートを入れれば通信できると思うんだけど、やったことが無いのでわからん。
812名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 22:08:31 ID:???
ロムサイト晒すのはやめておけよ・・・
813名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 22:10:47 ID:???
ネット対戦いいね、俺もやりたい
検索してたらこんなの出てきた
http://shingo.bird.to/takoyaki/takoyaki.cgi?URL=http%3A%2F%2Fmaco.cha.to%2Fpokemon%2Fpco.html

これで出来ないか?
814名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 22:13:25 ID:???
それ、かなり昔のだよ
815名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 22:24:56 ID:???
そうか、スマン
今は無理なのか?
816793:2005/12/01(木) 22:59:24 ID:???
>>813
CNCS32.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
XPには対応してないのかな?
やっぱりエミュで通信対戦しようぜ
817名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 23:10:04 ID:???
やっぱ無理か、わざわざすまない
正直エミュとか良く分からんけど、ネット対戦ができるならがんばってみるよ
とりあえず>>811のサイトに行ってくる
818名無しさん、君に決めた!:2005/12/01(木) 23:41:26 ID:???
>>804
エネルギーカードはオーキドとパソ通で山札からガンガン引いていくので、
エネルギー切れになって困ることは滅多にないですね。


>GB2が大量に売られてたぞ。 しかも500円というロープライス。
>しかも500円というロープライス。しかも500円というロープライス。
>500円というロープラ500円というロープラ500円というロープラ
>500円という500円という500円という500円という500円という
>500円500円500円500円500円500円500円500円500円500円
>500500500500500500500500500500500500500500500500500

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ  

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(; д ) ゚  ゚
819793:2005/12/02(金) 00:21:38 ID:???
500円って高いの?俺は2000円弱で買ったけど
820名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 00:49:42 ID:???
>>819
(; д )私もその値段でしたよ…

ポケモンカードGB2:1980円
GB2を楽しむ時間:Priceless
お金で買えない価値がある。

たしかにそうなんだけど、やっぱりちょっとショックだ…
821名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 00:54:33 ID:???
発売日に4000円で買った俺は勝ち組?負け組?
822名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 01:05:04 ID:???
君とは友達になれそうだ
823793:2005/12/02(金) 01:05:14 ID:???
>>821
消防の記憶でよく覚えてないんだがそん位の値段だったのかも
発売日からまもなく買いにいったのは確か
824名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 07:14:13 ID:???
500円の何が問題なのかさっぱりわからない。
825名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 07:46:48 ID:???
安いってこと
826名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 14:29:24 ID:???
280円で買った俺様が来ましたよ。中古裸だったけど。

ショッピングセンターって事は、新古品の在庫整理か?
827名無しさん、君に決めた!:2005/12/02(金) 14:33:29 ID:???
>>826
たぶんね。
828名無しさん、君に決めた!:2005/12/03(土) 01:36:23 ID:???
( д )ようやくストーリークリアしましたよ!

ビルリッチと子分二人速攻かけたらあっさり勝ってしまった…w
わるいハクリュー超便利ですね。進化の光でカメール・カメックス・ギャラドス
呼び出して暴れてたら敵がゴミのようだ

超や闘も活躍の場が増えていろいろなデッキが作れておもしろいですね。
カード集めがんばりまつ!
829名無しさん、君に決めた!:2005/12/04(日) 23:29:29 ID:???
昨日中古屋に行ったら2が裸で1580円だったので、
あきらめた私がきましたよ。
このスレ見てたらやりたくなったから探しに行ったのに…
830名無しさん、君に決めた!:2005/12/05(月) 09:54:29 ID:???
新作は出ないのかねえ〜?
831名無しさん、君に決めた!:2005/12/05(月) 18:02:18 ID:???
ブラックボックスで★カードやトレーナーカードを変える方法ってあるの?
832名無しさん、君に決めた!:2005/12/05(月) 19:14:32 ID:???
833名無しさん、君に決めた!:2005/12/05(月) 19:16:26 ID:???
こっちのほうがよかった
http://wazap.jp/cheat/129185.jsp
834名無しさん、君に決めた!:2005/12/05(月) 22:53:02 ID:???
ちなみに、プロモカードを入れると、プロモはそのまま帰ってきて、さらに新たにカードが生成される。
ライチュウとかが欲しいならお得かも。確実に出るわけじゃないけど。
835名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 10:40:59 ID:???
ひさびさにやろうと思ったのにつかねぇorz
836名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 11:27:16 ID:???
端子部を綿棒で掃除
837名無しさん、君に決めた!:2005/12/06(火) 13:10:56 ID:???
>>836
したさ…
それでもつかないんだよ…
838831:2005/12/07(水) 22:04:27 ID:???
いや、カードの崩し方が聞きたいんだが
839名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 22:11:53 ID:???
なあなあ聞いてくれよ
今マサヒロだかと戦ってて相手マンキー1体でこっちのGBサンダーの「カミングサンダー」でマンキー撃破。
それで電源切って対戦の途中から始めたら、まあ普通にバグってたんだが、
「しらべる」とかでごちゃごちゃやってたら相手(マサヒロ)が「Player2」とかになってグラフィックがパークになった!
840名無しさん、君に決めた!:2005/12/07(水) 23:52:23 ID:???
( д )パソコン通信4枚集まらねぇー!
841名無しさん、君に決めた!:2005/12/08(木) 01:51:32 ID:???
>>838
普通に集めろよ
842名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 16:11:54 ID:???
ポケモンカードDSマジ出して欲しい
収録はADV以降のみでいいから…
あと、おまけには癒し系な「カイリュウex」と「GR団のミュウツーex」を付けて下さい(←重要)
843名無しさん、君に決めた!:2005/12/09(金) 22:58:01 ID:???
>>おまけには癒し系な「カイリュウex」と「GR団のミュウツーex」
絶対イラネ(゚听)

そんな事されたらカード目当てで2本…いや下手すると3本買ってしまうかもしれないじゃないかorz
844名無しさん、君に決めた!:2005/12/10(土) 14:29:40 ID:???
そうか、2から「公式では使えない」仕様にしたのはそういう事だったのか。
GRミュウツーはともかく、オニドリルはそこまで強いわけでもなかったし。
845807:2005/12/16(金) 21:02:05 ID:???
誰も居ないようなのでまたデッキさらしてみる

無色2個エネ4
何でも直し配合エネ3
リサイクルエネ4
プリンLv14×4
プクリンLv36×4
エネルギーリムーブ3
オーキドはかせ4
ダウジングマシン4
なにかの化石4
にせオーキドの逆襲2
パソコン通信4
ピッピ人形4
プラスパワー4
ベトベトガス2
マサキ4
ロケット団のおねーさん2
ロケット団のワナ4

コンピュータ相手ならほぼ負けないんだけど、この前カラカラに負かされた・・・
意見あったら聞かせてくれ
846名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 00:35:26 ID:???
闘対策にストライク
847名無しさん、君に決めた!:2005/12/17(土) 18:57:28 ID:???
正直、プクリンデッキだとハンデスギミックはスペース圧迫するだけな気がする。
素直に闘を潰せるか受けれる連中積んだ方が良いんじゃね?
848名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 01:27:17 ID:???
ハンデスカードを積んだままだとしたら、ピッピ人形を抜いて闘対策あたりか。
849845:2005/12/18(日) 03:28:55 ID:???
>>846-848
ピッピ人形→ストライク、リサイクルエネ→草エネにしてみたが使いにくいな
なぜかトレーナーの引きが悪くなったし変えないほうがいいのかも
850名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 10:00:01 ID:???
その辺は闘相手に戦えるようになった代償かと思う。
改造前のプクリン単でカラカラに1エネ60ダメージ飛ばされるのも一興よ、てのもいいんじゃないか?
851名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:02:25 ID:ce12QoWL
ところでGB1の方作ったのってハドソンらしいね
852名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:08:38 ID:???
>>851
常識
853845:2005/12/18(日) 22:13:30 ID:???
2はどこが作ったの?
854名無しさん、君に決めた!:2005/12/18(日) 22:23:07 ID:???
2も制作はハドソンだな
855845:2005/12/19(月) 22:13:53 ID:???
>>850
結局戻した。先攻とられなければどうにでもなるしね。
856名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 17:36:41 ID:???
プクリンのイラストがやたら怖かった記憶が
857名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 18:08:17 ID:???
個人的にスッパマンピクシーが最強。
858845:2005/12/20(火) 21:31:55 ID:???
誰かエミュでも進めてる人いない?
俺はまだカード集まってないけど通信対戦やってみたい
IPアドレス220.214.68.204ポート55555
俺がサーバー側ね
859858:2005/12/20(火) 22:23:46 ID:???
誰も居ないな。ポート適当でいいのかと思ったけど、4995かも
860名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:00:51 ID:???
>>859
エミュの名前も書かないと…
861名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:01:03 ID:???
>>858
まだやってますか?ちょっと試してみる。
862名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:12:40 ID:???
861だが、むりだったぽorz
エミュはTGB Dualを使った。コレが通信では一番評判いいよね?

問題はこっちが家庭内LANを介してる事…だと思う多分。
エミュがローカルIPを拾っちゃって、しかもそれを変更できないっぽい。
863858:2005/12/20(火) 23:13:07 ID:???
>>860
TGBDual
>>861
今もやってる
864858:2005/12/20(火) 23:15:45 ID:???
IP192.168.0.2ポート4995
コレじゃダメ?俺はサーバ側だからクライアント側でね。
865名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:23:45 ID:???
うろ覚えの知識なんだが、192〜から始まるIPがローカルIPらしくて、通信では使えないらしい。
なのでできるとしたら最初に使っていたIPだと思う。
866858:2005/12/20(火) 23:25:38 ID:???
じゃあ220.214.68.204でやってくれ
867名無しさん、君に決めた!:2005/12/20(火) 23:35:13 ID:???
すまない、やっぱり無理みたいだ。
接続しています...の画面から全然動かない。
俺のネット環境かPCに問題があると思うんだが、858に余計な手間を取らせてしまった。
こっちとしてもかなり対戦したかったが…orz
868858:2005/12/20(火) 23:36:43 ID:???
エミュに表示されてるのが192.168.0.2
確認君で表示されてるのが220.214.68.204
869858:2005/12/20(火) 23:39:26 ID:???
やり方が間違ってるんじゃないのか?
火壁がブロックしてるとか?
870858:2005/12/21(水) 02:29:28 ID:???
TGBDualの解説貼っておきますね
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/memo/tgbdual.htm

ネットで通信しなくても2つのウィンドウで通信できるんだな。
それでも俺はネット対戦したいんだけど
871名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 02:34:32 ID:???
エミュのバグなのかデッキを崩すとき元のデッキを記録しますかでいいえを選択するとなぜか崩れない
872名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 12:03:42 ID:???
元のデッキを記録しないと崩せないんじゃなかったっけ?
873名無しさん、君に決めた!:2005/12/22(木) 14:45:56 ID:???
実機持ってないの?実機だと記録しなくても崩せる
874名無しさん、君に決めた!:2005/12/26(月) 17:48:34 ID:???
誰かサーバーにならない?
IPはここでhttp://www.ugtop.com/spill.shtml
ポートはわかりやすく入れやすいのを適当で
875名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 10:48:10 ID:2LDle+HW
ほしゅあげ
876名無しさん、君に決めた!:2005/12/30(金) 18:11:15 ID:???
あと5つでデッキ記録マシンが埋まるんだけど、何かネタない?
877名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 03:14:38 ID:???
基礎エネ以外の投入カード1枚制限
878名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 10:09:23 ID:???
>>877
基礎エネも一枚ずつまででもなんとかなる!
879名無しさん、君に決めた!:2005/12/31(土) 23:15:02 ID:???
年越しの俺の友
デッキさらす

クラブ×4(なかまをよぶ)
キングラー×4(もろば)
オーキド博士×4
プラスパワー×4
ディフェンダー×4
ダウジングマシン×4
パソコン通信×4
きずぐすり×3
いいきずぐすり×2
夜の廃品回収×2
リサイクル×4
マサキ×4
エネルギーリムーブ×4
水エネルギー×15

使って楽しい
880名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 00:04:01 ID:???
おめ
881名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 10:53:29 ID:???
サンダーデッキ作ってみたけど何か脆いなこれ。
とても最強には思えん。

カメックスデッキやGRミュ、
トレーナー封印デッキの方が強そうだ。
882名無しさん、君に決めた!:2006/01/01(日) 22:30:58 ID:???
サンダーデッキの魅力は、短時間で勝数を稼げること。勝率なんか二の次。
また、サンダー以外は平凡なカードだけでもそれなりの強さになること。
カードを集めたり、2周目のシナリオをさっさと進めたいときとかに便利。
883名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 15:16:26 ID:???
そんな事言ったら2Tで60ダメージ与えるカメデッキの方が
強いに決まってんじゃねーか
884名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 16:09:26 ID:???
2Tで60ダメージってどうやるの?
885名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 17:34:44 ID:???
育てやとか狙ってるんだろ
886名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 17:37:23 ID:???
亀の2T60か、プクの2T60のどっちが難しいんだろうか。
887名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 17:49:52 ID:???
亀はゼニ、育てや、カメックス、水×5
プクはプリ、プク、友達×5、ニコタマと何かエネルギーが必要

よってわからん
888名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 17:58:48 ID:???
プクリンにはニコタマが絶対に必要。さらにベンチを5匹埋めないといけない。
必然的にデッキにおけるトレーナーカードがどうしても少なくなる。
単純に2T60Dならカメの方が楽。

ちなみに実際に二つをぶつけたらプクリンデッキが勝った。
プクリンのともだちは当然のことながら進化しないいかついお兄さんたちなのでw
ともだちのわではなくエビワラーやストライクを盾にエレブーの雷パンチで落としたw
カメはカメ一匹が死ぬと脆いが、どんな状況でもうまく立ち回りができる点でプクリンデッキは強い。
ミュウやバリヤードにも対抗できる。ただしリムには弱かった。


最近のブームはコモンカードのみのデッキ
なかなか面白い
889名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 19:32:03 ID:???
ダメージ60と70の差って結構大きいと思うんだ。

あと、必要カードが多いから、回しまくるのがちょっと面倒。
サンダーだと、何も考えずに回復しつつ雷を付けまくってればいい。
890名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 20:03:49 ID:???
ヒント:パソ通+プラスパワー
891名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 22:56:37 ID:???
だから、オーキドとかパソ通とかで回すのが面倒。
特に何十戦もするならね。
892名無しさん、君に決めた!:2006/01/02(月) 23:10:09 ID:???
対CPUなら伝説のサンダーかな。
カメックスの場合、パソ通やオーキドが初手になくてゼニガメが進化できず負ける事がたまにあるが、
サンダーの場合HPが100あって速攻で倒される事は少ない上に、エネを3枚つければとりあえず戦えるから、
事故負けが少ない→連勝向き
一発や二発あらぬところに攻撃が飛んでも、それにつけこんでくるほどレベルの高いCPUではないし…

でも対人だとサンダーのランダム性が痛い。
バトル場にいる相手の主力を落とせずにベンチのベロリンガなんかを延々と攻撃し続ける事は致命傷になりかねないし、
当然人のほうがCPUよりもプレイングが上だから、サンダーに対する戦い方も心得ている。

リム撃ちながら70D連打、半端なダメージはきずぐすり&いいきずで回復…って流れを作られるとそうそう勝てないから、
サンダーも最強クラスのデッキだとは思うけど、対人ならカメ>サンダーと思った。
893名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 16:51:47 ID:???
> ベンチのベロリンガなんかを延々と攻撃し続ける
想像してワラタ
894名無しさん、君に決めた!:2006/01/03(火) 17:15:36 ID:???
空気読まないでデッキ晒す。

ガルーラ(おつかい)x2
ケーシィ(いなくなる)x4
悪いユンゲラーx3
悪いフーディンx2
バリヤード(ニュートラルダメージ)x2
オムナイト(化石の導き)x2
なにかの化石x4

オーキドはかせx4
マサキx4
パソコン通信x4
ダウジングマシーンx2
ギャンブラーx1
きずぐすりx1
なんでもなおしx1
夜の廃品回収x1
ミニスカートx1
ポケモンいれかえx2

超エネルギーx20

テレポートブラスト→化石と入れ替え→化石殴らせる→悪フー登場→テレp(ry

っていうのを延々と繰り返すデッキ。化石はその間オムナイトで回収。
山札が逝きそうになったらギャンブラーかミニスカートで回復。
回収エンジンがコイン任せだから安定しないけど、それなりには楽しめると思う。思いたい。
悪ピクシー、悪ライチュウ、悪アーボック、フリーザー(化石)で逝くけど。

あと、モルフォン(レインボーパウダー)と入れ替えて作れなくはない。
こっちの方がコンボパーツ少なくてすむけど、決定力がすげー低い。
895名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 02:20:21 ID:???
オムナイトで化石を無限回収して盾にするアイディア面白いな。
俺もわるフー愛用してるんだが、めっちゃ驚いた。
どうせなら化石の発掘を入れてもっと嫌がらせすれw
896名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 12:35:50 ID:???
悪フーと言えばHP60の最脆2進化ポケじゃないか
897名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 13:57:57 ID:???
つ 悪ピクシーで防御力うp
898名無しさん、君に決めた!:2006/01/04(水) 23:00:15 ID:???
>>894
eシリーズのゲンガーみたいな感じか。
ちょっと回してみたけどエネは15枚くらいで充分だと思う。
あとバリヤードはフーディンにマインドショックあるし、
なぞのかべの方を入れてみると面白いかも。
899名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 00:14:41 ID:???
このスレ見つけて久々にGB1をやってみた。
2に比べてカード少ないけどそれなりに楽しい。
そんな俺の愛用デッキ

イーブイx4
ブースターx3(GB)
サンダースx3(GB)
シャワーズx3(GB)
サイホーンx3
サイドンx2
ドードーx3
ドードリオx2
ガルーラx3

マサキx3
ポケモン交換おじさんx2
突風x2
退化スプレーx1
きずぐすりx2

闘エネx20
無2エネx4

かなりのタイプに安定して対抗できるデッキ。
グランドマスター4人抜きもできCPU相手には強い。
退化スプレーの使いどころが難しい…。
900名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 00:20:32 ID:???
たねポケモンを
イーブイ×4、メタモン×4にするのがマイブーム
901名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 03:00:52 ID:???
>>900
ゲーム内の本に書いてあったやつだな。強いんだろうか?
俺はミュウ(みちのちから)をメタモン×4で増殖して使ったりして遊んでる。

全然使えないけど
902894:2006/01/05(木) 08:25:09 ID:???
>>898
eシリーズ全く知らないから調べてみたけど、なんだその便利ゲンガー。
悪フーの完全上位交換かよ_| ̄|○

あとエネルギーが多いってのは自分も感じた。
とりあえず>>895の言ってた化石の発掘で安定かも。
バリヤードは、プクリンに無抵抗になるから入れ替えるの微妙じゃね?
謎の壁だと大ダメージ速攻に対する壁にはなるけど。
903名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 11:56:25 ID:???
とりあえずGRと悪ピクは入れないと攻撃力無さ杉で脆杉ジャマイカ?
あとフーディンラインは3:2:3で育て屋入れた方がいいと重
904903:2006/01/05(木) 19:12:29 ID:???
悪ピクGR入り化石悪フー使ってみた






…化石って悪いポケモン扱いなのか…?
905名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 19:41:35 ID:???
kswk
906名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 20:14:38 ID:???
なんかダークヴェールで受けるダメージが減るっぽい
だけどGRがわるいぞうふく使ったときは悪いポケモンとしてカウントされてなかった
907名無しさん、君に決めた!:2006/01/05(木) 22:14:52 ID:???
>>906
ピッピ人形とスリーパーの人形遣いでも試してくれる?
908名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 11:10:16 ID:???
>>906じゃないけど実験してみた。
ピッピ人形もダークヴェールで守れる。
それどころか、わるいはどうでマインドショックをパンプ出来る。
わるいぞうふくではカウントされず。
909名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 19:38:52 ID:???
ポケカGB1あとメタモンとラッキーとそらとぶビカチュウが集まれば特殊カード意外コンプできるんだが…。
誰か効果的な集め方を教えてください…
910906:2006/01/06(金) 19:53:44 ID:???
やっつけで人形デッキ組んでみた
それにしても、今まで誰も気づかなかったのか?>わるポケ扱い

ポケモン16枚
4 スリープ(えんかくさいみん)
4 スリーパー(にんぎょうつかい)
2 GR団のミュウツー
3 ピッピ
3 わるいピクシー

トレーナー32枚
4 リムーブ
2 オーキド
3 ギャンブラー
4 ダウジングマシーン
3 突風
4 ピッピ人形
4 マサキ
2 転送装置
2 夜の廃品回収
4 リサイクル

エネルギー12枚
12 超エネ


ベトベトガス入れ忘れた;
911名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 20:32:58 ID:???
>>909
そらとぶ〜はチャレンジカップ限定だろ
やりまくるしかないかと
912910:2006/01/06(金) 22:22:42 ID:???
よく考えてみるとバリヤはガス無くてもえんかくさいみんで潰せるジャン
さらに人形は眠りにならないから(゚Д゚)ウマー
913名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 23:32:42 ID:???
>>909
そらをとぶピカチュウはチャレンジカップでも出ない。
通常のカードは、オーヤマからのメールでリセットプレイをするのがベストだと思うが、もう開けちゃった?
914名無しさん、君に決めた!:2006/01/06(金) 23:35:39 ID:???
>>910
ダウジング&リサイクル4積みに萌えたw

夜の廃品回収を2枚入れてることだし、スリーパーは3:3で間にあう気がするんだが、
代わりにマスターボールか交換おじさんを入れてみるとかどうだろうか?
915名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 00:35:52 ID:???
なんだか人形が回ってこないと思ったらパソ通入って無いジャンw
確かにスリーパーラインは3:3の方が良さそうだな
916名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 13:29:36 ID:???
いやw普通2:2にしてリムーブとかいれまくるだろwwwwwww
917名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 13:43:53 ID:???
2ずつだとベンチにスリープとスリーパーを並べるのが難しくなる件
918名無しさん、君に決めた!:2006/01/07(土) 16:05:44 ID:???
>>913
そんな方法があったのか…。全部開けてました…。
メタモンとラッキーが集まれば、そらとぶは交換で集まるのでコンプできそう。
919名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 12:08:15 ID:???
懐かしいな。これで小5あたりにポケカのルール覚えた気がする。
それまではキラキラしたカード、って認識しかなかったw
悪ベトが普通に使えて嬉しい
920名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 12:35:12 ID:???
最近またこのゲームにはまっててスリーパーとピッピ人形のデッキで
遊んでたけど、GRとコンボできるのは知らんかったw
921名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 18:26:55 ID:???
なんとなく、ネタを置いていきますね。

ナゾノクサ(粉2つ)x4
悪いクサイハナx4
かっこいいポリゴンx4

いいきずぐすりx2
オーキドはかせx4
きずぐすりx3
ギャンブラーx2
ダウジングマシーンx2
突風x2
なんでもなおしx3
パソコン通信x4
ポケモンいれかえx2
マサキx4
夜の廃品回収x2
リサイクルx1

草エネルギーx8
無色2個エネルギーx4
リサイクルエネルギーx1
なんでもなおし配合エネルギーx4

相手を混乱させた上で、テクスチャーマジックで相手の弱点を相手の色に変更するデッキ。
混乱ダメージが40だとさすがに痛いよなと思って作ってみた。
自分の抵抗力も変えれば、それなりに打たれ強くなれるし。

無色ポケモン、ダメージ80越えパンチャー、抵抗力無視技or能力が天敵。
正直対人戦レベルじゃないけど、使われるとウザい。
922名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 19:52:41 ID:???
>>921
まさにピッピ人形のカモだなw
923名無しさん、君に決めた!:2006/01/08(日) 20:56:31 ID:???
>>922
いいところに気付いたなw


ピッピ人形に弱杉w
924921:2006/01/10(火) 10:11:11 ID:???
ここ何日か人形を突破する方法とか考えてたけど、
どう見ても花粉カビの方が強いです。
本当にありがとうございました。

この2つ混ぜてもいいんだけど、
なんでもなおしが不必要か必要かの差が大きすぎるもんなぁ。
925910:2006/01/10(火) 18:16:56 ID:???
とりあえず改良
しかし人形に対抗する必要はあるのか?>921

ポケモン14枚
3 スリープ(えんかくさいみん)
3 スリーパー(にんぎょうつかい)
2 GR団のミュウツー
3 ピッピ
3 わるいピクシー

トレーナー33枚
4 リムーブ
3 オーキド
1 ギャンブラー
4 ダウジングマシーン
2 パソ通
3 突風
4 ピッピ人形
4 マサキ
2 転送装置
2 夜の廃品回収
4 リサイクル

エネルギー13枚
13 超エネ

序盤は人形やらリムーブやらえんかくさいみんで時間稼ぎ
スリーパー、GR、わるピクが立ったら人形で殴る
ヴェールのおかげでしょぼい攻撃じゃあ倒れない(こともある)し、マインドショックはうまくいけば50ダメージ
状況に応じてわるピクでも殴る

リサイクルとかダウジで人形を回しつつマインドショック連発はそれなりに楽しい
926名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 19:15:10 ID:???
ポケカGB1カードコンプリート!!
これで心置きなく2に移れる…どっかに売ってないかなぁ…
927名無しさん、君に決めた!:2006/01/10(火) 19:23:10 ID:???
>>926
ポン限定のミュウとフシギバナも集めたの?
928名無しさん、君に決めた!:2006/01/11(水) 00:35:20 ID:???
>>927
恐らく、少し前のレスでラッキーやメタモンを探してた人じゃないか?

もしミュウとフシギバナを集めた強者がいるなら見てみたい。
929GB1の思い出:2006/01/11(水) 07:19:57 ID:???
2本持ってるソフトの一方を初期化しまくってミュウを出した。
そしてフシギバナが出ないうちにデータが消えた。
(´Д⊂ヽ少し泣いた。
930名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 14:32:30 ID:???
そろそろ次ぎスレ立てたほうがいいかな
931名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 17:07:16 ID:???
980過ぎでいいよ
932名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 19:45:10 ID:???
「おれは くるおしいほど アカい イマクニ? レッドだ!」
933名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 21:45:58 ID:???
ソフト落とした
 ↓
起動
 ↓
データ消えてる
 ↓
もうやらね
934名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 23:20:19 ID:???
 ↓
数年振りに発見
 ↓
「はははなつかし〜」とか言いつつ始めから
 ↓
はまる
935名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 23:27:25 ID:???
落としたってことは、エミュじゃねえの?
エミュのデータが消えるなんてありえん
936名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 23:31:52 ID:???
カートリッジを床か何かに落としたんだろ?
937名無しさん、君に決めた!:2006/01/12(木) 23:41:39 ID:???
そんだけでデータ消えるのか?
まあ物は大切に扱いましょうってこった
938名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 17:28:10 ID:???
>>933
カービィスパデラの場合

ソフト落とした
 ↓
起動
 ↓
データ消えてる
 ↓
おkもっかいやろう
 ↓
はまる
939名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 18:13:59 ID:???
別に落とさなくても消える
940名無しさん、君に決めた!:2006/01/13(金) 19:46:11 ID:???
>>938
カービィスパデラなら

本体にソフトを差し込む
 ↓
起動
 ↓
何故かタイトルが出ない
 ↓
ソフトを差し直してみる
 ↓
起動
 ↓
データ消えてる

というのが何回もあった
941名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 02:07:05 ID:???
そろそろスレ違いじゃない?

ところで、マジシャンが夜の廃品回収でトレーナーカードを山札に戻してきたことがあるんだけど。
これもバグですね
942名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 13:48:40 ID:???
埋め
943名無しさん、君に決めた!:2006/01/14(土) 22:05:20 ID:FRAIdzTm
Mr.イシハラの家でランドといつ戦えるんですか?その最強のデッキと。
944名無しさん、君に決めた!
>>941
あ、俺もあった。山切れ狙ってたのにやたら回収連発するなーって
思ったらトレーナー戻された。多分制作側の設定ミスだと思う。