57 :
名無しさん、君に決めた!:05/02/16 07:47:36 ID:8M3vn36j
穴熊age
穴熊をやぶるには、6一龍として上から圧力をかける。
アナグマって○○○のテクニックですか?
ってか囲碁とか抵抗ありすぎでしょ
61 :
名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:22:44 ID:Td+UVc7g
GOGO囲碁 I GO!
>>54 俺もヒカルの碁で覚えたんですけど、2は楽しめなかった。院生ってのが難しくて。
AIの方は1のフリー対局を強くしたような感じですか?
AI麻雀の段位戦のルールがどこにも書いていない。
わかる人います?
「2004標準」かな〜とは思うのだが不明
>>63 段位戦は段位毎にお題があって、その通りに勝つと段位があがるって感じだけど?
65 :
63:05/02/27 15:44:23 ID:???
そのルールでなくて、喰いタンの有無とかのルールっす
66 :
名無しさん、君に決めた!:05/03/02 23:33:07 ID:A0WYm6My
麻雀全く知らなくて初めっから覚えて強くなりたいんだけどAI麻雀は適してると思う?
何が分からんの?
AI麻雀もバグあるのか。
71 :
68:05/03/05 03:00:42 ID:???
少し調べてみた。
よく理解してないが
あれで正常なんだね。
だから、なにがおかしいと思ったんだか俺にはわからんのよ。
「あれで正常なんだね」の「あれで」は何を指すの?謎だ。
73 :
72:05/03/05 06:51:39 ID:???
画像見直した。もしかすると加カンしたらロンされてびっくりしたとか。
チャンカンという役で、まああまり出ないけれどとりわけ珍しい役でもない。
74 :
68:05/03/05 12:44:43 ID:???
>73
そうです。
麻雀はこういう細かいところが困る・・・
囲碁って人気無いのな。
ヒカ碁流行ってた頃TVゲームよりオモしれ〜ってハマったもんだが。
まあ、対局モードしか入れんメーカーの怠慢には呆れて物も言えんが。
羽生善治:さすがの羽生でも奥さんのオニギリ屋失敗は読めなかった。チェスも強い。
谷川浩司:羽生のせいで伝説になり損ねた男。信者多し。
中原誠:林葉直子に突撃した人。SM経験あり。
森内俊之:羽生のライバル。クイズマニアで再来週のアタック25に出演。
渡辺明:20歳のパパ。藤子不二夫Aの魔太郎にそっくり。強い。
山ア隆之:イケメン王子様。NHK杯では決勝へ。
大平武洋:ZONEの大ファン。彼のブログ日記ではZONEのことばかり書かれている。
小池重明:酒と女におぼれた天才棋士。賭け将棋の世界では日本一だった。
行方尚史:フリッパーズギターが好きなサブカル系棋士。今はソウルを聴いている。
橋本崇載:2ちゃんで有名な金髪ゴリラ。対羽生戦で視聴率を3%上げた男。
木村一基:ハゲ。負けたときその場で泣き出したことのある人間臭い棋士。
推奨打牌みててかなしくなった。
思考ルーチンの質を売りにしてるゲームでさえこんなもんなのか。
あと、ゲームシェアリングで対戦できないのは痛いな。
対戦ってものを考えると、どうしてもファイト倶楽部に流れるだろう。
>>77 MFCもゲームシェアリングできないよな??
79 :
77:05/03/14 21:51:12 ID:???
>77
PSP持ってる雀士が4人集まった!
太郎「MFC対戦やろうぜ!」
次郎「いいよ〜」
三郎「オッケー」
俺「・・・」
「AI麻雀が欲しいんだけど、↑こういう事態を避けるために
圧倒的に売れてるMFCにしておこう」と考えちゃいませんか?
AI囲碁、迷った末にとうとう買って来ました。
しかし・・・
これってずっと昔にPSかなんかで出たものそのまんま移植ですか?
字は小さくて読みづらく、解説の盤面も然り。
ニギリで対戦始めようとしたら、もうとっくに白黒決まって始まっている。
石を動かすときは残像が目障りなほど残る。
ヒカ碁GBAに慣れ親しんでた自分には不満タラタラです。
ヒカ碁よりいいのは、思考時間が短いことと強いことですかね?
PSP持ってる囲碁仲間なんていないから、もじぴったんみたいに
1台で2人対局モードでも入れてくれたら評価上げたのに。
だいたいタイトル画面のフラッシュから気に食わない。
ポケモン発作でも起こさせたいのか。(違うけど)
・・・でも買ったことには後悔はしない。
81 :
名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:56:02 ID://hJ5Xh3
AI麻雀で対戦しようぜ
場所は都内。
>>79 俺はMFCからAIに乗り換えたんだけどな・・・・
友達ん家からで、取説ないんだけど、
フリーの時のアドバイスメッセージって消せないの?
消せるよ。タイトル画面でオプション選べ。
AI麻雀ならオプションでは消せない。
フリー対局始めてから△だ。
そんなことより打牌音は消せてもBGM消せないって
どーゆーことよ?
あとオートセーブもないし。
>>86 >そんなことより打牌音は消せてもBGM消せないって
>どーゆーことよ?
ミュートにせよ
>あとオートセーブもないし。
こまめにセーブだ。がんばれ、超がんばれ
88 :
85:2005/03/25(金) 23:13:50 ID:???
ごめん勘違いしてた。
ただ、あえて言わせてもらうと△じゃなくて□だ。
GBAの徹萬アドバンスからPSPのAI麻雀に移行した人いる?
ぜひ感想聞きたい。
ダンラスのCOMが1000点でラス確和了するんですけど。
キャラが弱い人だからか?
91 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 12:59:19 ID:iIyAIEtL
穴熊バグage
ラス確は別にいいだろ、マナー的な問題だし
保守
AI麻雀って初心者ガイドついてるらしいけどどんな感じですか?
麻雀やったことないですが、これで勉強してみようと思うので。
難易度さげたらなんとか初めての人でも勝てるくらいですか?
そうか・・・ありがとう。
わぁぁマジでこれとインテリジェント悩むなぁ
>>96 AIはまったり麻雀するにはいいけどハマれないよ。
暇つぶし用にはオススメするが、他に悩んでるのがあるならそっちをお勧めする。
自分はみんごるやルミネスやワイプの合間にプレイしていくってスタイルなので
大丈夫かな・・・
いえばみんゴルはルミネスやワイプやAIの合間にプレイしていくものなので。
過疎スレで100ゲット!
>>99 何がしたいのかわからんのだけどw
楽しそうだなぁってことか?
>95
・・・そうか?
フリー対局のヒントってかなりヴァカじゃないか?
まあ、MFCなんかよりずっといいとは思うけど。
BGM消せないのが嫌になる。
ミュートにすると打牌音まで消えちゃうし。
AI囲碁・AI将棋を買おうと思うのですが、
囲碁、将棋のやり方を知らなくても大丈夫でしょうか?
購入を検討中なんですが、
今まであがった役の記録は残されますか?
これだけが絶対条件なんです
購入を検討中なんですが、
今まであがった役の記録は残されますか?
これだけが絶対条件なんです。
フリーモードと段位戦ってのがあって、フリーモードのみ記録される。
せめて段位戦の方が記録されればモチベーション上がるのにね・・・