【最新情報】世界観点で見て語るDSとPSP【海外サイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無しさん、君に決めた!:05/02/22 03:15:36 ID:???
>>85 釣り?
ふっつーにネットで買える環境だし
88名無しさん、君に決めた!:05/02/22 03:30:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
89名無しさん、君に決めた!:05/02/22 10:47:09 ID:???
>>87
「ネットで買える環境」は正式発売されているとは言えないのでは?
それにそのネットで買えるPSPのマニュアル類は英語ですか?
自分なら自国語(日本語)以外の物を好きこのんで買いません。
90名無しさん、君に決めた!:05/02/24 00:39:32 ID:???
>>89アメリカ事情知らな杉。
91名無しさん、君に決めた!:05/02/24 01:51:59 ID:???
さしもの妊娠の工作も海外では通用しないようだな
92名無しさん、君に決めた!:05/02/24 10:20:21 ID:???
>>90
アメリカ事情通の貴方に、じっくりと御説明をお願いします。m(_ _)m
どのサイト(URL)で販売中なのか、そのサイトの認知度など。
93名無しさん、君に決めた!:05/02/27 21:10:22 ID:???
>>92 どのサイト販売中かってさあなたアメリカYAHOO
でPSPで検索もしたこともないような人に語る必要性なかれ。
94名無しさん、君に決めた!:05/02/28 05:44:04 ID:???
>>93鬼同 検索トップででるものを
9590:05/02/28 06:02:14 ID:???
>>92
e-bayのPSP
http://search.ebay.com/PSP_Systems_W0QQcatrefZC12QQfromZR8QQfsooZ1QQfsopZ1QQsacatZ62054

e-bayオークションはいわばアメリカのヤフオクいやヤフオク以上か
登録人数1億人以上のアメリカ主体の最大オークションサイト

あと93も言ってるようにYAHOO!USAで検索すればショップ広告
もたくさんすぐでる
おわり。
96名無しさん、君に決めた!:05/02/28 06:10:50 ID:???
日本でゴミ箱が伸び悩んでるように、メリケンでDSが伸び悩むのは明白
97名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:53:04 ID:V3AT9VHG
ゲーム機以外も含んだ強豪揃いの中からPSPがトップ
http://news.bbc.co.uk/1/hi/technology/4312275.stm
98名無しさん、君に決めた!:05/03/07 22:18:22 ID:???
アメリカもうちょっとで公式発売だねーつーかネットすぐできるって
めちゃくちゃいい
99名無しさん、君に決めた!:05/03/11 02:37:04 ID:???

3月11日はDSがヨーロッパで発売
100名無しさん、君に決めた!:05/03/11 02:43:39 ID:???
つまり、アメリカじゃPSPは見向きもされてないってことか
101名無しさん、君に決めた!:05/03/11 03:04:00 ID:???
いくらアメリカでも、100万は強気すぎたって事だろ
普通に余るわ
102名無しさん、君に決めた!:05/03/11 03:19:04 ID:???
>>101

初期需要は満たせるでしょ。
DSがやった手法じゃん。
103名無しさん、君に決めた!:05/03/11 03:49:24 ID:???
>>95
10日以上前の書き込みに今レスすんのもなんだが、
パッケでてるもの見る限り全部日本向け発売されたPSPだね。ソフトも。
そもそもオークションサイトで売ってるものは正式販売とはいえないだろ。

と、今さら釣られてみたものの・・・24日前後のニュースが待たれるな。
104名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:45:25 ID:KWUEaoCb
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr19.jpg
105名無しさん、君に決めた!:05/03/13 01:26:20 ID:???
>>102
DSですらここまで強気ではなかったぞ
しかも時期的に爆的にゲーム売れる時な訳でもなし
値段も高いから、いきなり爆売れも厳しいだろうし
海外サイトとかでもちょっと笑われてる
106名無しさん、君に決めた!:05/03/16 02:01:24 ID:???
>>103 正式とは一言もいってませんがなにか。
販売はされてるし持ってる人も結構いるってことを言いたかっただけ
107名無しさん、君に決めた!:05/03/16 10:29:12 ID:???
>>106
レス番85からの流れで言うと、レス番95のサイトは正式販売されているURLになると思う。
ちなみに自分の書き込みは89と92のみ。95で「おわり。」とあるので引っ込んでましたが。
マニュアル・ACアダプター・サポートで問題があるのに、わざわざ日本版を買うのは
少数のマニアと思われ、持ってる人が少ないのは当然。

[PSP、米国発売当初で100万台出荷]
米国でのPSP発売初日となる3月24日には、当初予定よりも多い100万台の出荷が予定されている。
  http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/02/news018.html
108名無しさん、君に決めた!:05/03/16 14:03:34 ID:???
英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/159/15951.html
109名無しさん、君に決めた!:05/03/17 23:23:13 ID:???
>>107
どのくらいイーベイだけで落札されてるか調べたところ
PSPは8099落札されていた(今日の合わせないで
それにネトショなどなども合わせれば1万人は持っているとは思う
約1万人は自分では少ないって数には思わなかったから。

まあ価値観の違いか
110名無しさん、君に決めた!:05/03/17 23:25:36 ID:???
PSP発売に合わせてポケエメラルド、DSソフト配置・・と。
PSP終了。
111名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:39:11 ID:???
ヨーロッパでDS発売して1週間記念ぱぴこ
112名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 14:53:39 ID:???
ヨーロッパで発売してたのか
静かだ・・・
113名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 05:13:39 ID:???
いちおヨーロッパでの販売順調のようだね
8万台突破したとか
114名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 11:52:25 ID:???
80万?
115名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 23:39:49 ID:???
欧州PSP 80千 突破!
116名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 23:46:24 ID:???
DS 欧州で80万いったんか。
まずまずだな。
117名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 11:11:06 ID:???
118名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 20:34:11 ID:???
海外でPSPってどれくらい売れてるの?
119名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:05:06 ID:???
このくらい売れてるよ。
120名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:23:53 ID:2DqLDsSv
欧州でのPSPの評判ってどうなの?
121名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:28:36 ID:???
DSの時程の熱はなく売り切れてる店も売れ残ってる店もあって、
日本と同じようにドット欠けの問題が出てる、
アメリカではドット欠けは任天堂と同じ基準で交換になったらしい。
祝100万台達成情報がSCEから出てないところを見ると
初日で100万台達成はできなかった様子。
ゲハをなんとなく見てるとこんな感じ。


ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ele18.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ele.htm
「買わないのは世間が悪い!」と自信たっぷりに発言したSCEの久多良木氏



なんでコリアPSPとジャパンPSPがちがうん?
126名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 19:48:01 ID:no7GUw/I
ソニーとチョソは仲悪い
127名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:12:56 ID:bUP/HovE
チョニーなのに
128名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:29:42 ID:???
いっつあ ちょにー
129名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:00:24 ID:NQtkXrlg
任天民国の皆様、今日も労働奉仕御苦労様です!
岩田将軍様のため、頑張りましょう。
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:12:26 ID:???
在日GK必(ry
131名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:03:11 ID:???
ソニー経由の技術流出を防げ!

ソニーがフューチャービジョンを脱退したことが明らかになった。
フューチャービジョンは,シャープや日立ディスプレイズなど複数
の液晶パネル関連メーカーが出資する共同研究会社である。
経済産業省は産業技術総合研究所に153億円を提供して大型液晶テ
レビの低コスト製造技術を研究する国家プロジェクトを推進している。
フューチャービジョンは,その受け皿会社となっている。
 今回ソニーは,「自主的な判断で脱退した」(ソニー広報部門)と
しているが,同社は2003年10月に韓国Samsung Electronics Co., Ltd.
との液晶パネル合弁生産を発表しており,合弁会社を通じて技術流出
を懸念する声があった。ソニーは,「合弁会社を作ったからといって,
技術情報が流出することはない」(同)とするが,こうした声にも
「配慮した」(同)という。現在,フラットパネル・ディスプレイや
半導体関連でさまざまな国家プロジェクトが進行しているが,今後海外
への技術流出を懸念し,このような動きが拡がる可能性が高い。
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:54:50 ID:???
うわ、ソニーが韓国か。
任豚民国と38度線で戦争ってかw
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:32:10 ID:???
>>126
そうなんだよね。
むかつく
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 18:22:19 ID:???
中国にも韓国にも日本は嫌われてるのか・・
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 17:36:10 ID:???
何で日本は隣国糞チョン共にこんなに嫌われるのか教えてくりくり
136名無しさん、君に決めた!
弱腰外交でタカレバ金出す国だと思われてしまったのが原因