1 :
名無しさん、君に決めた! :
05/01/17 00:02:21 ID:SqBpoN2/
2
>1 RAGGIO type-乙
5 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/17 00:10:38 ID:Mc1YodcC
※よくここには任天堂信者(PSPを執拗に批判してくる人々)が来ますが、 完 全 放 置 絶 対 ス ル ー を心がけて下さい それが出来ない人も同様にスルーするようにお願いします
>>1 おっつー!
わずか時間差で本スレはここだね
みんなが好きな車種は何?
漏れは
エスペランザとCL1typeSのMILD(名前忘れたぽ、誰か教えて)
7 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/17 00:16:53 ID:Mc1YodcC
>>6 それプロフェシー
俺の好きな車はCLASS3ラッジオTYPESとCLASS4のフィエラTYPEZ(F/Aだしな)とCLASS5のビゾンテTYPEZ、カラー2で
明るい黄色のプロフェシーしかないね 最近ツアークリアしてタイムアタックばっかり やってんだけど(定番の組み合わせで) 3:24:545って早い方かな? まだ更新出来そうなんだけど、1週目で0:00:800ぐらいは離せるんだが、 2週目以降で絶対ミスる
>>8 漏れは25秒の壁が切れない
どこでドリフトすりゃニトロ8回も使えるんだ?
S字カーブのダブルドリフトは出来てるんだが…
麗子の悪口は許さんぞっ !!!!!
前スレ1000のヤシワロタ
>12 携帯ゲーム板初書き込みがあれですわ…orz
前スレの香具師に、歯の数をそろえて欲しかった・・・
あの歯並びを見てオースティンパワーズを思い出したのは俺だけではあるまい
18 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/17 01:38:56 ID:P0BFlDvS
セーブデータどこ?
PSPフォルダの中
>>11 さんくす、設定までは何とかなった。
で、NICが無線ひとつしかないことに気づいたよ…_| ̄|○
さっきUSBの無線アダプタを注文したんで、接続できるかどうかはそれがこないとなんとも。
アダプタの到着が楽しみ。
SilvercreekDam CLASS6 BACURA RAGGIO type-S TOAL RECORD 02:51.524 LAP1 00:57.737 299.064km/h LAP2 00:57.080 302.507km/h LAP3 00:56.707 304.496km/h TOTAL 02:51.524 302.022km/h ニトロ:0回 ニトロ未使用部門とかないものかなぁ…
遅っ!
髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃リ髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃 髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃 髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃 髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃 髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃 髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り 剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭 り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃り髭剃
。
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
タイムアタッカーのみなさんに質問!! コーナーを攻める時に気を付けてる事を教えてください。 ニトロを貯めるため、ドリフトを出来るだけ長くするとか、ニトロ少なめ でもいいから、とにかく脱出を早くするとかあると思うんですが、まぁ どちらも大事にしながら攻めるのが基本だとは思います。 でも、一つのコーナーにおいてどちらかを犠牲にするコーナーもあるり ますか? もう一つ質問 コーナーを攻める前のラインは、ずっとインベタですか? アウトからインにかぶせてからドリフトですか? タイムが縮まらないんです、ご指導よろしくお願いします・・・orz
基本的にニトロは「すばやく角度小さく」した方が猛烈に溜まるので、 あんまり稼ぎ目的でドリフトのばしててもいいことはそんなにない
俺はニトロ溜め優先でやっとるけど、特殊例かも。 他のコースやクラスだとTOPクラスに絡めんし。
俺のリッジは猛烈にニトロ溜まらない。 多分壊れ(ry
リプレイデータで、どのようにニトロ溜まってるか見られたらいいのにな・・・ 早い人ゴースト追いかけて同じようにやってるつもりなのに、どんどん ニトロ使われて離されていくw なんかズルしてる、絶対!!(つд`)
32 :
31 :05/01/17 13:20:12 ID:???
なんかね、タイムは縮まらないんだけど、どんどんロケットスタートだけ 上手くなっていく。 俺のやり方は、レッドゾーンギリギリで小刻みにふかしてその当たりを 維持しながらgo!!のかけ声でレッドゾーンの一ミリ手前ぐらいで全快に 出来るようになった。 トータルタイムがどんなに早い人よりも、最初のヘアピンまではゴーストを後ろ に垣間見る事ができる。 でも、25秒台・・・orz
33 :
31 :05/01/17 13:22:03 ID:???
そうだ、最初のヘアピンまでのゼロヨンレース競争タイムアタックやろうぜ!! 駄目だろうな・・・orz
>>31 適当に自信あるゴーストUPしてみて
レクチャーしてやる
ロケットスタートなんてめちゃ簡単だろ... レッドゾーン手前ら辺でアクセルボタンを一定間隔で押して GO で押し続ければいい。
>>31 ドリフトがヘタなんじゃない?
ゴーストUPしてみ
>>26 タイムアタックはCL6DYNでしかやったことが、
基本的にアクセルオフせず慣性ドリフトだけ使うので
インベタでは壁にぶつかりやすい。
カーブを、イン側← 1 2 3 4 5 →アウト側
とするなら、基本的に2から1に切り込んで滑らせる感じだ。
ただし、ドリフトはインから始めるほど、長く続けるのが難しくなるので
カーブの長さ・急さ加減により調整する。
ニトロはドリフトの長さより、途中の速度に大きく関係するので、
ドリフトはなるべく短く、道路に対して角度をつけない
(そしてカウンターを極力当てない)のが大事。
ちなみに、ニトロはジャンプ中でもがんがんたまる。
Silvercreek Damなんかでかなり有用。
アッソルートビゾン亭
39 :
31 :05/01/17 15:30:42 ID:???
>>34-36 今まで人のゴーストとか見ないで自己流でやってきました。
37さんの助言で何か見えてきた気がします。
ゴーストupしようとも思いましたが、今までの走りを見せても、全部
駄目って感じだと思うので、修正しようが無いような気がします・・orz
自分なりに早いコーナー速度を保とうと操作していたつもりですが、ニトロ
を稼ぎたいあまりドリフト開始地点が早くアングルも大きかったようです。
人のを見た事がなかったので、自分ではかなりイイ感じだと思ってましたw
ニトロの使う場所も自分なりに考えてきたつもりですが、あまりアルティ
メットチャージの効力が無いような気がして、ホームストレートで
2連発かましてました。
やっぱりコーナーに合わせて発動した方がいいみたいですよね。
いいタイムが出たらupしたいと思いますので、生暖かく見守ってね!
>>39 いいからうpしろ、俺がその走りをみてやる
このソフト、AVプレイヤーが無かったら価値半減だったな・・・ ある意味、PSPの音楽系キラーコンテンツ。
個人的には半減まではいかんな BGMだけで聞くことないし
持ち歩いてる時シャッフルにしてずっと聞いてる プレイリスト作れれば良かったのになあ R4の曲だけまとめたい・・・
全BGMをMP3にして載せちゃってる危ういサイトもある位だから、やっぱりBGMは神なんだろう
そういえばクラス6はラッジオだけ異様に性能がいいという話を聞いたんだが、まさか嘘だよな?
47 :
ヘタレ :05/01/17 17:53:24 ID:???
スンマセン、一週間前にリッジレーサーズ買いました。 それで2日前やっとPROツアーを出したんですが。 PROツアーに入ってからどうも3位以内に入れません。 それでまだCLASS6はおろかCLASS5も出せてません。 自分ではドリフトが原因かと思います。 私がドリフトをすると大幅に減速してしまいます。(特にダイナミックです。) (やはりここは無難にマイルドかスタンダードで行くしかないのでしょうか?) どなたかドリフトのコツをお教え下さい。
レイジとかなら大幅に減速は当然なんだがな
ドリフトって言っても、コーナーの内側を向いちゃうぐらい角度をつけるのは良くない Rに沿って曲がらせる感じ。ラインは、このゲームはアウトから入る必要はない。 インを思いっきりついてドリフトするべし。
>>47 マイルドで全クリが無難だが、カウンター当てるの遅いんじゃないか。
51 :
ヘタレ :05/01/17 18:04:47 ID:???
>>48 レイジレーサーは友人のをやった事はありますがあの時の私の腕もひどい物でした(苦笑)
>>49 かなり図星です(汗)、自分はいつもコーナーの内側直視してました。。
取りあえずあなたの書き込みを参考にしてやってみようと思います。
ありがとうございましたw
52 :
ヘタレ :05/01/17 18:10:10 ID:???
>>50 やはりマイルド全クリが無難ですか…。
自分の勝手な想像ですが比較的ダイナミックの車種は
カコイイから好きなんですけどね。
53 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/17 18:16:04 ID:iPv/KtV6
ダイナミックであることじたいがいい
シリーズファンなら名前だけでファタリタ使ってしまうこと請け合い
難易度ってどのくらい?Vくらいか?
VのEASYからHARDの初めぐらい。
>>52 まずはSTDでならしてみては?
57 :
ヘタレ :05/01/17 18:27:23 ID:???
>>56 親切にありがとうございます、今やってて分ったんですが。
コースごとに慣れのムラが大きいんですよね。
やはり全てのコースをシングルとかで慣らさなくては…。
>>57 リトライの回数制限も特に無いし
ツアーで慣らせばいいと思うよ
>>57 男は度胸!なんでもためしてみるのさ。
ツアーを消化してるとだんだんコツが掴めてくるよ。
60 :
ヘタレ :05/01/17 18:50:31 ID:???
皆さんホントに優しい方ばかりですね、それに謙虚ですし。 いつもはツアーで慣らすようにします。 クリアしたら「ラッキー!」程度で。 出来なくてもリトライを。 んで時間がある時はシングルなんかをのんびりやる事にします。
>>ヘタレ がんがれ、超がんがれ
ま、なんだ あんま神経質にならずに楽しむが吉 初代はコースや車が少なかったぶん乗りこなしに集中できた RRSはツアーも車種多すぎで、消化に必死になっちゃってる人が多い気がする 行き詰ったらあれこれやるよりも1つのコースを1つの車で走りこんでみるといい 「上手くなっていく自分」に気づいたらやめられなくなる
俺は初代みたいに強制的に1コースを走らされるのは肌に合わなかったな 同じゲーム内でも気分転換が出来ないと
強制なんてあったか?(゚д゚)?
1コースな時点で強制じゃん 分岐あるといえども
初級と上級だけど、まぁ途中の部分は同じだしな 本作もそういうコースが4こぐらいあるっけ
強制ってのは いくつもある中で一つを強いられる事を言う 初代は元々1つなんだから強制も糞もない
( ゚Д゚)ポカーン
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>68
もともと1つだから強制なんだろ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>70
>>71 元がアーケードだって事すっかり忘れてるだろあんた
元がアーケードって言っても移植されてるわけだしね
同じ
なこたぁない
ぬるぽ
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>81 (__フ 彡イ /
国語力の無い奴が必死だな
>>83 強制って67が言うような意味に固定されるわけじゃないのにね
PS版買ったらこのコースしかねえのかよってことだろ
一番の強制はR4とかじゃね? グランプリの流れが毎回一緒でうざいし 全車種集めるためにはわざと負けることを強要される
そうだね 例示の資金集めもメンドクサイネ
>>85 リアルタイムで遊んでない奴はすっこんでろ
おまいら、もう一回
>>63-64 のレスを読み返してみれ。ここで既に論点がずれてることに気づきなさいよ。
1つしか選べないってとこで日本語的には強制で構わないと思われ
>>90 移植はリアルタイムじゃないってか
PS版とアケ版は別モンだぞ
いつの間にか60秒規制になったんだな
初代当時を知らない発言連発だな強制厨
97みたいなやつにからんでも無駄だからスルーよろ
時間見ても1人が必死に初代をフォローしてるだけだからこの辺でね
ピョン( ゚д゚)ヤン
強制バカ退場でお開き。
>>98 知ってるが、レス読んでても別に矛盾は感じないけど?
強制バカとか強制厨とかどっちのことかわからん
>>67 ?
初代のダメ出しはスレ違い
ここに新たな言葉が生まれました。その名も、「強制厨」
>>105 最初に自分が使った強制の用法がただひとつの真実だと信じ込んで暴れてる人の事かと
ゲームをやることを前提とした場合、1コースってのは強制だ罠
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>109
まだ言ってるし('A`)
何だよ強制って、意味ワカンネ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>113
むしろ64
初代とRRs比べた場合の話だろ? 強制といってもいいんじゃない?
俺も強制に一票
「も」
俺も一表
矯正中申し訳ないんだけどさ、なんかさ、IDの?の後ろに点が見えるの俺だけかな・・・
他の板では携帯から書き込むとIDの後ろに…一票
95からだな
ほんとだ・・・
おバカの巣窟w
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
>>128 彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
無駄にAA貼る香具師がいるな
攻略本出してくれ 攻略要素はいらんからデザイン画だけ大量に載せといてくれ
本に書けるような攻略要素なんてそんなに無いしな…
その点R4みたいなのは出版社側にはいいのかもな あのシステムには馴染めないが
あれ?なんかさ、IDの?の後ろの点が見えなくなったの俺だけかな・・・
95-134 で終わり
なんだったんだ
あにょーん
現在、PCからの書き込みと携帯からの書き込みを区別するテストを2ch全体で行っております。 ただ、現在の段階ではうまく表示されている板とそうでない板があります。ここは後者
あにょーん
あにょーん
あにょーん
あにょーん
あにょーん
あにょーん
攻略本はいいからサントラを
アンジェラスに勝てねえ!
やっぱ先にEX進めたほうが正解?
>>148 自分で取り込んだほうが楽しいぞ
>>149 進んでもそこをクリアしない限りすっきりしない。
てかもっと練習汁
おおすげ、まじだ
まぁ言ったところで焼け石に水だが イリーガルなサイトだからね、念のため
まーいーじゃないの 過去ログ見てないやつの確認とかも含めて
>>149 EX先に進めたほうがいい
Zタイプ入手すりゃ勝ちやすい
うまくなるのはクリアしてからでも十分
イリーガルの意味が一瞬わからなかった俺は浪人確定_| ̄|○
158 :
ヘタレ :05/01/17 21:02:59 ID:???
>>61 頑張ります!
やりこんで隠し要素たくさん出しますよ!
>>62 あなたのような見方は自分は考えつきませんでした!
私は行き詰まるといつも別のゲームに変えてしまう悪い癖があるもんで…
この見方だと今まで行き詰まったゲームの見方も変わってくるはず。
これは「リッジレーサーズ」だけに当てはまるわけでは無いですね。
リトライ回数制限無いのはいいよね
>>159 1位とらないと駄目なのは最終ステージだけだしね
まあ最後のほうは2位でもキツイ時よくあるけど
ダメならそのコースだけ繰り返せばいいのは(・∀・)イイ!! 今R4やってるんだが決勝何試合目かで何度も一位になれないと強制的にセーブポイントからだからな
エミュ厨(´Α`)キエロヨ
ドロンッ
デビルカーってどうやって乗りこなすんだ? 車重が重くて挙動が操作からワンテンポおいてから反応する感じだ これだけ扱いづらいなら乗りこなせばエンジェルより速いと信じて 使い始めたんだが。
>>165 スピード乗ってる状態を維持できればアンジェラスより断然早いよ
>>165 CLASS6 のダイナミックが使えるなら簡単。
>>167 CLASS6 のダイナミックレベルの走りは簡単に出来るだろうが
まともに使いこなそうと思ったら結構大変
クラス1から常にダイナミックの俺は問題なかった ラッジオ他の車より速ぇよこの強キャラ厨がwwwwwwwwwwとか言われようがラッジオが好きだから使ってた なにあのスタンダードとかマイルドとかドリフト終わるの早すぎてまともに走れん
>>168 そう ?
俺はこれがデビル ? って思った。
PS のリッジ等に比べると
かなり扱いやすい。
まあ普通のクルマ+αくらいかなレベル
>>170 まあそんなのと比べたらな
R4みたいに大ジャンプして墜落なんてのないし
でもタイムアタックをちゃんと走るのはムズいよ
クリナーレは慣性ドリフトに入り易すぎるな あれがもう少し控えめだったら… 明らかにアンジェラスより強くなりすぎてダメか
というわけでクリナーレ765順走やりませう↓
むっはー
>>174 02:33.895
ワールドツアーすべてマイルドでクリアしてまったく乗りこなせなかった俺の記録だ(´・ω・`)
いまやって改めてわかった。俺にはクリナーレ乗りこなせんorz
俺のアンジェらよりは早い
181 :
177 :05/01/17 22:47:13 ID:???
02:09:895 壁ぶつかりまくり('A`)
クリナーレよりパックマンのほうがタイム出る気が・・・
ミニゲームRALLY-Xの裏モードって敵車がデビルになるだけでなく コース外側の花畑の絵がそれなりの絵に変わってるんだな。 つーかあの絵がスクロールすると残像現象もあって激しくキモいんですが。
漢なら全コースXでチャレンジだなぁ
このソフトリージョンついてる?パッケージは2て書いてあるけど。
>>183 パックマンで765順走のタイムいくつ?
>>188 いや、俺の場合はパックマンのほうがタイムが出るという話で
出るタイム自体は激しくレベル低いのでカンベンしてくれ
とりあえず
>>177 よりは速いけど
>>176 にはちょい負け(´ω`)
>>174 DYN得意な俺が走った結果
TOTAL:02:17.430
パックマン速いかなあ? この際クリナーレに限定せずにスペシャルどれ使ってもいいってことでTA大会するといいかも
パックマンはドリフトしづらいけどドリフトに入るとニトロが鬼のように 溜まるから、いかにニトロ使い続けて高速を維持するかがカギなんだろうな
BASIC→PRO→EXと順番に進めているのだけど、EX24で足踏み状態。 Greenpeak Highlandsが攻略できませんorz
>>193 それってRaveRacerの4つ目だっけ?
あれは自分も苦労したなー
橋の前後の高速連続複合コーナーでぶつかっちゃうんだよな
DiabloCanyonRoad CLASS6 BACURA RAGGIO type-S TOTAL RECORD 03:53.599 LAP1 01:19.528 302.502km/h LAP2 01:16.786 313.502km/h LAP3 01:17.285 311.282km/h TOTAL 03:53.599 309.029km/h ニトロ:0回 ライン取りの練習タイム
とりあえずパックマンで765 TOTAL:02:17.471
前々から訊こう訊こうと思ってて忘れてた事があった もまいら、十字ボタン使ってる?それともキノコ?
十字キーのがやりやすい
>>174 2:19.560
あと数秒は縮むと思うけど・・・壁に当たるとムカつく
感触としては確実に10秒切れるはずなんだが安定しねえ
十字だよ
>>193 だいじょぶ。その辺ならがんばれば何とかなるレベル。
EX36はマジできついぞ。
クリナレ765 2:16.223 どーしてもどっかで壁に当たる うう
>>203 そう言っちゃうと全ツアー頑張れば何とかなるレベルな希ガス
つーかEXツアーってキツいかな…?
DiabloCanyonRoad CLASS6 BACURA RAGGIO type-S TOTAL RECORD 03:51.028 LAP1 01:18.327 307.141km/h LAP2 01:16.810 313.207km/h LAP3 01:15.891 317.000km/h TOTAL 03:51.028 312.449km/h ニトロ:0回 先人のアドバイスを元にドリフト角修正。 40秒台にはいけそうな感じだなぁ
XLink参戦したらいきなりスペシャルクラスだった 死ぬかと思った
basicが、なんとか終ったんだが、proの初っ端から、躓いてる。 どうも、CLASS4のスピードと挙動についていけてないようなので、TTで、コースとクルマの扱いに慣れようと練習し始めて気がついたんだが、 側壁に特攻したら、そのあとすごく影響するのな。 自分のゴーストが、抜けねえ・・ 先は長いな・・ orz
ラリーX5万点含めてオールクリア達成した 死ぬかと思った(;´Д`) ラリーXカーでニトロ使うとリプレイが面白すぎるね
>>208 無理してこらえて踏ん張りきれずに壁にキスするよりは
緩いコーナーでもドリフト使いまくっちゃったほうがマシだよ
で、ドリフト角を少しづつ小さくしていくと限界が見えてくることでせう。
>>211 だから、今はバリアフリーで段差をなくす傾向にw
おまいら笑わせるなよw
>>212 段差になってなくても斜めに飛び降りると死ねるのがスペランカー
そういや、結局クリアせぬままどっかいっちゃったなスペランカー・・・。 当時小学生だった俺にあの難易度はありえなかった・・・
EX26での最終戦がなかなかクリアできないよママン(つД`)・゚・。 RaveRacer時代からのあのコースは苦手なのよね アドバイスおながいしまつ、エロイ使徒…
何度もリトライしなされ それだけ
ミニゲームで50000点なんムリ・・・ なんか裏技とかって無いの?
敵車にぶつからないようにするだけじゃ駄目だ、早い走りが出来るように ならないと駄目。 タイムアタックで何回も練習するのが一番の近道。 そうすれば、更に上のツアーもクリアするのが楽になると思う。
>>218 ちゃんとスモックで妨害してる??
一番最初にスペシャルフラッグをとって、あとはこまめにレーダーを確認
するしかない。
>>218 まず最初にSの旗を取る。(MAP上で点滅している点がSの旗)その面でSの後に取った旗は得点が2倍になる。
なるべく早い内にLの旗を取る。その時点での残燃料が得点になるので。
敵車とバトルやチェイスはせず離れる方針で。(敵車がいきなりUターンすることがある)
スタート直後、敵車は動きだすまで当たり判定がない。(開幕で下にスリ抜けると攻略が楽な面もあり)
デビルカーバージョン
ラリーXのキャスト画面でLRと十字キーの上同時押し。画面が灰色になったら成功。敵が一面から爆速のデビルカーになる。
ステージセレクト
ラリーXのキャスト画面で R △ L L ○ × と順番に押す。右下にSTAGE 1と出れば成功。
RRSwikiより
>>218 ニトロ使ってる?
ミニゲームにもニトロあるぞ
加速はしないが煙幕で敵車を邪魔してくれる
俺も最初煙幕の存在を知らんかった。 煙幕使ったらすぐ50000点取れた。
>>220-222 ありがと
S旗先に取ると得点倍になるんですか・・・知らなかったわ
早速やってみるよ、
デビルカーバージョンで30分ぐらい練習すれば、ノーマルモード簡単に 感じる予感。
wikiのTimeに8秒とか遅れをとるんですけど・・・orz
てst
てs
おまいらの好きなコースとBGMの組み合わせって何だ? 俺の場合 クリムゾンロックパス+Move Me リッジシティハイウェイ+Samurai Rocket ダウンタウンレイヴシティ+Your Vide ディアブロキャニオン+Naked Glow クリスタルコーストハイウェイ+髭剃り サンセットドライブ+Grip
>>229 標準の組み合わせがかなりいいんだよねー。
特に新コース2つ、
DowntownRaveCity:Synthetic Life
SilvercreekDam:Tek Trek
が最高に好きだ。
あとはだいたい同意だが、
SunsetDrive:Blue Topaz Remix
CrystalCoastHighway:Grip
GreenpeakHighlands:Euphoria
がいいかな。
キーアサインEでやってるヤツはいないの? ・・・□ボタンをいぢめない設定ってこれだけだよねorz
>>232 ?
まさかブレーキ使ったりしてるのか・・・?
>233 232ではないが、グリーンピーク・CL6・MLDだと最初のジャンプで使ってる・・・
パックマンがすげぇ! 隙を少しでも見せたらすぐに距離を詰められる。
それはエンジェルにもデビルにもあてはまるなぁ・・・
>>237 ニトロ三連発は伊達じゃねえッ!
そういやラリーXと戦えるシチュエーションが無いんだなあ・・・
あの超長時間ニトロは敵に回したら脅威な気がする
(´・ω・`) アンケートもう書いちゃった
(;ノ`□´)ノ⌒┻━┻
おまいら、なにやってるんだよw
>>247 ●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
今すぐ氏ねよ厨房
( ゚Д゚)
っカルシウム
BGM(MP3)をDLできる所がサパーリ見つかりません・・・(´・ω・`)ショボーン
前々スレだな
クソ重いがな
>>21 SilvercreekDam
CLASS6 BACURA RAGGIO type-S
TOAL RECORD 02:51.524
LAP1 00:57.193 301.909km/h
LAP2 00:55.661 310.219km/h
LAP3 00:55.779 309.562km/h
TOTAL 02:48.633 307.230km/h
ニトロ:0回
ニトロONに行き詰まったのでやってみた。
つーかラストジャンプ後、ほぼ100%壁に当たる。
これ解決すれば47秒台は行けると思うんだけど、
みなさんあれどうやってよけてます?気合い?
258 :
257 :05/01/18 22:52:08 ID:???
TOTAL RECORD書き換えるの忘れてた(・∀・;)
>>257 内側めからジャンプ台に入ってジャンプしたあと外側の壁にあたりそうな気がするくらいの感じで飛び出せると多分大丈夫。
やってみたんだが橋の辺りでガツガツ当たってタイムアタックどころじゃなかった。
このスレ見てるといままでラリーXのゲームをやったことがない奴多そうだな。 つーかそんなに若い奴ばっかなの?ここは?
漏れのラリーX体験はPC-8001mkIIでやったパチモン・・・ さすがにこんなヤシは少なかろうて。
年とってればやってるとでも思ってるのかい? 最近ゲーマーになったおじいさんもいるよここに
>>262 体は大切に
無理はしないで
老眼のくせによくゲーム画面が見えるなネジジめ
aki_tanはPCゲーマじゃなかったっけ?
EX-21までクリア。デビル戦からヘタレてMLD使用。先長杉。
>>266 クリアを目的だと思わないほうが楽しめるぞ
のんびりやるといい(≧∇≦)b
京都でOFFやろうや
ラリーXのことはF1板で知った自分
(  ̄3);.;.ブフッ
>>256 サンクス
でもクラシックディスク1の5以降が落とせないんだけど
他の人は落とせたのかな。
再録だからいいっちゃいいんだけど。
自分でキャプチャしろアホ
>255 鯖が見つかりません・・・ふたたび(´・ω・`)ショボーン
うっさいボケ
>>272 落とせる、落とせるが、R4の曲はファイル名に使っちゃいけない文字使ってるから、
DL支援ソフトじゃ落とせないんだよ。
>>272 全曲DL出来るけど
右クリックで対象をファイルに保存やってみ
できました。ありがとうです。
誰か突っ込んでやれよ('A`)
易しく突っ込んでおくか 車ってリアルに描くのが難しいんだよな
大丈夫って何だ?法的にか?
法的にじゃなくてPC的に 厨国サイトの物をDLしたらPC壊れたって話を聞いたことあるから・・まぁ大丈夫か
クリムゾンロックパスの手抜きコーナー発見 ジャンプ抜けた後のコーナーのアウト側にちょっとだけ砂地がある リア側のタイヤを砂地に乗っけてドリフトしてみろ? リプレイを見ると・・・ うわあああああああああああ!!
>>284 何処か忘れたけど、たまに背景の裏側にカメラが回る時あるね。
トゥルーマン・ショーのジムキャリーになった気分にならね?
空や地平線の先の風景が全て書き割りだと知った時に似てるとオモタヨ・・・
一生懸命ゲームの世界に陶酔してる時に舞台裏見せられると、なんか
ビックリするよなw
裏の世界見たら微妙な気分になるなぁ…。 それとは違うけど、木とかが ドットだらけのハリボテだと気づいて少し鬱になったり。 まぁこれは携帯ゲームだから仕方ないのかもしれないけど。
>>286 携帯ゲームじゃなくてもポリゴンの裏側なんてどれも一緒だろw
まぁねw 流石に裏までは作ってられんよなぁ…。 でもVより気になった、と言ってもあれはPS2。 しかし今作はグラフィック面なんて覆す出来だと思ってるから大満足さ。
289 :
284 :05/01/19 14:33:00 ID:???
まぁ・・正確に言うと リプレイではその砂地が無くなってたんよ リプレイではまるで空中ドリフトしてる様に見えた
"No one can catch you!!"
downtownravecityのリプレイで、ビルがパンしていって観覧車が映るのが凄い好き
観覧車良いよなぁ…downtownravecityは光の演出が好きだな。 BGMもすごい合ってると思うし。
公式でタイムアタック大会やってほしいと思う
シングルでもタイムアタックでもいいが クラスを選択する画面で○ボタンで車体選択、△でクラス選択に戻るとおもうけど クラスを上下しながら急いで繰り返すと微妙に処理がもたつくのは気のせい?
>>294 試そうと思ったけど説明が下手だからよく分かんない。
俺の PSP で処理落ち確認したのは
観覧車コースのリプレイと
オブジェクトが沢山あるとこで
敵が固まってる時。
SeasideRoute765とGreenpeakHighlandsだったかな。
>試そうと思ったけど説明が下手だからよく分かんない。 ワロスw
SeasideRoute765でゴールした瞬間に 進行方向とは逆に回転して 敵を待ってたら 敵がトンネル過ぎた辺りからパッと現れて 通り過ぎていった事もあるなぁ... PSP の限界か... プログラムの改良で改善出来るのか... 次回作に期待。
>>295 プリーズ セレークト マシーン クラァース を何回も言わせるような感じじゃない?
299 :
294 :05/01/19 17:37:24 ID:???
説明下手でスマソorz
>>298 が言ってるのが多分俺の言いたいことを言ってくれてると思うんだけど
いま外出中でPSPが無くてうまく書けない感じです、何のために携帯機買ったんだかorz
クラス選択画面で決定ボタン押すと画面が左から右にスクロールして
車種がズラズラと表示されると思うんだが
そのときにスクロールが微妙にもたつくときがあるのよね。
それが顕著に示す方法が
クラス選択画面→決定ボタン→車種選択画面→キャンセルボタン→上下ボタンでクラス移動
→決定ボタン→車種選択画面→・・・
なんだけど、みなさんはどうでしょうか?
単にツアーを沢山消化して手持ちの車種が増えたから車の読み込みor処理に時間が
かかるようになったのかなぁ、と思ったりもしてるんだけど。
帰ったら動画でも撮ってみますorz
>>299 やってみたけど
「言われてみれば・・・」レベルでしょ?
まさか、ボイスでオナニってんのか?
Σ(゚Д゚)
選択画面でBGMは流れてるけど処理が止まることはあるよ。2秒くらい UMD読み込みか
>>299 あんたの説明とは関係ないけど、
携帯機だからっていつも持ち歩くのは異常。
外でPSP無くても、説明下手でもめげずに頑張れ。
>>303 299じゃないが、いつも持ち歩くのは異常ってのは言いすぎだな
ここ携帯ゲーム板だよ?
なに…この板の住人はいつも携帯ゲームを持ち歩いてるのか? まさかそこまでアツい板だとは思わなかったな…吊ってくる!
>>305 いつも持ち歩くとは誰も言ってない。
いつも持ち歩かないとも言ってない。
俺は家でしかやらんな。家の中を携帯できるだけでも価値ありと思ってる。 外にもってくと落としそうで怖いぜフゥハハハァー
俺なんかさっきACアダプタの金具を画面にヒットさせちゃったよ・・・orz orz 保護シートは品切れだしさぁ!ちくしょう!
PSPを買ってiPodかえなくなったために MP3プレイヤーとして使わないと気がすまなくなった
携帯しない携帯ゲーム機なんて… 次の人がうまく例えてくれます ↓
携帯しなくても別にいいかな テーブルの上に置いてあって暇なときに遊ぶ程度だから スリープから復帰するのも遅くないし
自転車に乗せたカーナビ
車の助手席でリッジやったことあるが流石に揺れてまともにプレーできん。 電車くらいの揺れなら大丈夫そうだが。
ちょいとスレ違いなんだろうが、すみません。 このゲームのBGMをDLしてCDに保存したんだが、パソコンとおNEWのコンポでしか 聞けなかった。MP3→WAVに「変換して保存」すれば、全部のCDプレイヤで 再生が出来ますか? 単純にお答えできない(長くなる)ようでしたら適切なスレに誘導して下さい。 探したんだが見つからなくて・・・
できる
>>315 古いCDプレイヤーはCD-Rが再生できないのが多い。
(新しいのも安物はダメかも)
特に車用のはCD-R対応とか書いてないとほぼダメ
>>315 CDプレイヤーのレーザーが弱いんだと思うよ。
古いプレイヤーだとレンズが劣化しててRは読めない事が多い。
あと、MP3をそのままデコードしないで焼いたんだったら、
普通のCDプレイヤーで聞けないのは当たり前。
その場合は、ノイズ音が聞こえるハズだけど。
>>319 おっと、おニューのコンポでは聞けるのね。
それならプレイヤーの問題で決まりかと。
DLって直接PSPから録音したんじゃないのか。 音が出ないってのはきっとwavに変換してないんだろ。 俺のは'97くらいのラジカセだけどCD-Rも聴けるよ
DL厨は放置徹底でよろ
323 :
315 :05/01/19 20:10:03 ID:???
うわ・・・あっという間に。みなさん、ありがとう。 理屈が自分がまったくの勉強不足なので解からなかったのですが、 とにかく、mp3形式で保存されているファイルなのですよね。 DLしたのをそのままパソコンで聞いてたのですが(再生はリアルプレイヤーって やつです)、ふと、「あれ?このDLしたファイルをCDに保存したらパソコン以外 でも聞けるんちゃうか?」と、そのまま「ファイルをCDに保存」しました。 で、パソコンから出してコンポにかけたら聞けたので嬉しくて。 車で出かける用があってこのCD(ちなみにRWってのに焼き?ました。)を カーステのCDプレイヤーにかけたら「エラー」となって・・・。 そんなこんなでリッジ大好きっ子な私はここに来て知ってDLしたので 同じくDLした人がきっとこのスレにいるだろうからダメもとで聞いてみよう、 と書き込んじゃいました。 とりあえず、「できる」とお返事頂いたので、変換ソフトをDLして再度CDに 保存(この時にWAV形式に変換保存すれば良いのですよね?)して聞いて見ます。 それでもカーステでダメだったら、保存形式ではなく、CD-RWである事自体が ダメ、で諦めるしかないですよね。皆さん、丁寧に有難う御座いました。
RWじゃダメだろ
リッジ大好きなら違法DLすんなよ、っていっちゃダメですか。
自明。言わずもがな。
こういうバカはリアルで恥かくまでわからんのよ
通信対戦やってると車が浮いてたり地面にめり込んだりして面白いな、これ。 ネット対戦だけだろうけど。
ごめん、それ確認済み。 普通に8人で対戦しても、ハンデ★★★だと浮いたりめり込んだりする。 ひとつの画面内にたくさんクルマ入るとなる現象みたいだよ。 処理能力が足りないんだろね。 まあ、遊べないことはないから、気になる人だけ気にしとけ、と。
普通に8人対戦できる環境がうらやましいぜ
いや、ネット経由じゃなくてアドホックでできるだけ人数集められていいなと。
友達の友達の友達まで集めたからなあ>アドホック8人。 ソフト持ってない奴には支給までして。まあ、金払ってもらったけどさ。 店とかでやると客観的にすげぇヘンな集団だから、あんまおすすめしない。 無線でできるんならそっちのほうが手軽で楽しいと思うよ。
>>333 それは支給してるとはいわんだろw
今BGMをMDに録音してるんだけど、AVプレイヤーだとDJの声が入っちゃうしトラックが繋がっちゃうよな?
同じくMDに録ってるやつ、どうしてる?全部録ってからDIVIDE&ERASE?
>>334 OPTIONで音量がうんちゃらって過去ログになかったっけ。
336 :
333 :05/01/19 23:15:35 ID:???
>>334 いや、俺はあげるつもりだったんだけど、
参加してくれたやつが悪いからつって払ってくれたのよ。
楽しいけど効率悪いから、もうたぶん8人は集まらんだろうねー。
でMDでの録音だけど、DJの声は曲とはかぶってないはずだから、
声の前後で分割して、消去するしかないんでないか。
とかいってる俺は素直にサントラ待ち〜。
リッジはコースがほんとに良く出来てると思う。 そりゃGT4の方が見た目リアルで綺麗だし、Burnout3の方がスピード感は感じるかもしれんが、 走っててコースの流れにワクワクするレースゲーってあんま無いよな。 初級(SeasideRoute765)なんか数え切れないほど走ってるわけなのに飽きないしな。
うむ。リッジ初級はレースゲー史上に残る名コースである。
ええ〜!? コースレイアウトはレーズゲーの中でかなり糞だと思うよ ただ見栄えのする背景を見せる為だけに作られてる感じする
思ったんだが、Samplingmasters女性メンバーはちょっとセンスが古い? インタビューに意図した旨書いてあった気もするけど、なんかマジにノスタルジックというか・・・
>>339 初代では見栄えもクソもなかったが楽しかったぞ。
>>339 じゃあどんなコースが走っててワクワクする?
例出して。
全体的にコースはイイよね 765は飽き気味だけど
例のもせ、落としてPSPに突っ込んでみたんだけど、 きちんとアイコンが出てる・・・。なんでだろ?
>>345 サムネイルが埋め込んであるからだろうが
セガラリーもラリゲーなのにライバルカーがいる無茶なゲームだよな
>>343 覚えてねえや。久しぶりにドリキャス動かしてみるかな。
でも、リッジは良いと思うけどなぁ。
765のバックストレートからのヘアピンとか、Rの変わる最終コーナーとかどきどきする。
>>343 あのコースはいいね対戦では何度走ったことか・・・
最後の方にある細い道を抜ける所がちょっとした罠になってるんだよね
765も好きだけど奥深さでは負けてるかも
リッジのコースはリッジのゲームの性質(爽快感重視)に特化してる気もする。
>>345 例のもせって?サムネイルが出るMP3なんてあるの?
きっとカルシウム不足なんだね
>>353 つきっきりでいちいち操作するのめんどくさいし。
録音終わった。80分のやつにRED・BLUE・REMIX入れてちょうどいいくらい。
356 :
333 :05/01/20 00:30:13 ID:???
新曲だけで80分前後あるのかあ。 サントラはクラシックぶんは抜きになるのかな。
そりゃ普通は抜くだろ
1・2・レイブ・R4・Xはもうサントラあるからなぁ レイジが無いのが謎だが・・・DAだし録音すればいいか。
でも何故かR4は廃盤なんだよな…一番好きなのに残念だ
PROツアーはじめたら、難し過ぎて途方に暮れ中。 初戦で1位の背中すら見えず。
>>360 俺もPROツアー最初あたりで詰まってる。やっとPRO1だけクリアした……。
でも、PRO3に出てくるDown Town Rave Cityはマジで綺麗。
BGMとあいまって、ちょっと切ない感じになるくらいの夜景だとおもた。
牛マンセー
次回作には是非アウトオブブルーとアバヴザシティを入れてほしい あのアウトオブブルーの角カーブを走破できるかできないかっていうあのどきどき感がたまらん アヴァヴの夜も楽しかったなぁ・・・あのコースにはEuphoriaが合うよ あっ、レイブのEuphoriaじゃないから
残りのコースも全部入りのRRS2щ(゚Д゚щ)カモォォォン
365 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 02:00:45 ID:XoiqZqaJ
良ゲーなのにさげ過ぎage
エンジン音担当は中西手付かずだったか・・・ 回転が落ちていくときの音が心地いい
>>363 ハゲドウ
Euphoria+アバヴザシティの組み合わせは漏れの中ではベスト3には入る。
もう脳汁でまくり。
ワンダーヒルとYourVibeの組み合わせが一番盛り上がる
R4のタイトルの音楽好きだったけど何で漏れたんだろう ボーカル入ってるからか?
Movin' in circles入ってるから あとR4のOPがプライズにあるから
それじゃ同じボーカルのMOVIN'ON CIRCLESが入ってるのが分からないだろ ONE MORE WINとかURBAN FRAGMENTSは単にレースBGM向けじゃないからってことでは? R4でも選べなかったし
URBAN FRAGMENTSかけながら走ってたら永瀬にヒッチハイクされて負けるよ。
自慢のビゾンテで跳ね飛ばすからOK
歯を見せて笑った瞬間にドア開けて崖から落とす。
そういやRRSの永瀬は何を計ってたんだ
握力。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ママ・・・なぜ死んだの・・・? パパ・・・どこにいるの・・・?
______________
ア ナ ザ ー コ ー ド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 2 つ の 記 憶 〜
http://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/index.html ニンテンドーDS用ソフト / アドベンチャー / 任天堂 CING / 2月24日発売
――――――――――――――――――――――――――――――――――
目指すのは不気味な謎の孤島、ブラッド・エドワード島。
13歳の少女・アシュレイは、父を探す旅に出る決意をする―――。
幼き日のかすかな記憶・・・そして、失われた記憶の影をたどり・・・
14歳の誕生日のその日、アシュレイは無事に父と再会できるだろうか――――。
交差する、運命と記憶の鎖に導かれ・・・・謎の装置、「アナザー」が動き出す。
379 :
↑ :05/01/20 04:07:47 ID:???
場所とってうっとうしいから行間詰めないか?>テンプレつくったやつ
__/ ̄ ̄\_ ./ | ブッブー  ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄
URBAN FRAGMENTSはR4でレースで流れたような?
これ、あることをするとなにをやってもラリーXの曲が止まらなくなるっていう現象あったけど、 それが昨日普通の曲でなった。なにをやっても曲止まらず。 それでびっくりしたのが、この音楽自体再生なのに画面移動で読み込みにいってそれをこなした所w 試しにムービーも再生してみたけれど、数秒に1回コマ落ちしながらも再生。 さすがにPSP壊れたらやだからやらんかったが、レースやったら2曲同じ再生ってただろうなw
今、先週のファミ通読んでたらエンディングムービー以外にもムービーあるじゃねえか。 エンディング見て満足してあんまやらなかったがまたやらねば
エンディングは8だったか
PROツアーの最初(PRO10?の1戦目)で詰まってたが、ドリフトが止ま らなくてヤケ起こして無茶苦茶やったら何故かゴール直前でトップ に出た(w。慌ててニトロで逃げ切ったが…2度と出来ない気がギョ ンギョン致します。 タイマー式で特典出てくれないと無理であります、軍曹殿。
>>358 レイジのサントラだけ発売されてないのが不思議というか残念だね。
RSSのプライズのOPでも声抜けてるし。
っていうかMech Monster入れて欲しかった…
レイジの曲聴きたい香具師は、中古屋の投げ売りを買ってきて
中に入ってる *.DA なファイルを *.wav にリネームすると幸せになれるかもね。
(教えてくれてありがとうニャ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ /ヽ /ヽ、 / __,i\___/i.__ ヽ / __ __ ヽ l ● ● | | @ 、_,、__) @ ノ `ー‐┬----┬-‐‐´
>>391 でてけぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
どら猫がっぁぁぁぁぁぁっ!!!
394 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 14:20:58 ID:SpwKt4pU
CLASSIC DISC2のDaredevilって曲はB’Zなの?
正確にはどら猫じゃなく野良猫 どら猫ってまさかどらゑ門のことか?
RRVサントラに歌手の名前が書いてある。忘れたけど。
>>394 ,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.
399 :
395 :05/01/20 14:25:06 ID:???
>>397 見たことは数千回もあるが歌詞なんていちいち覚えてない
ってか誰でも見ると思うなサザエ教
>>399 ('A`)
まあとりあえず「どら猫」は辞書にもちゃんと載ってるよ。
数千回ってすげぇなぁ
そりゃ「どら猫」の意味も知らないようなのは ごくごく少数派だとは思うのだけれど・・・ 何がそんなに気にさわったの?
>>403 どら猫の意味ぐらい知ってるよ設定厨
>何がそんなに(ry
>
>>395 はサザエさんを見たことのない非日本人
誰でもサザエさんを猿の1000ずりのごとく何時も見てると思うなよ
じゃぁあれか?生まれたばかりの赤ん坊は日本人じゃないってか?
まぁそれは置いといて
何で見たこと無いだけで非日本人なのか説明してもらおうか
405 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 15:01:56 ID:lB4Oxfgt
テスト勉強の合間を縫ってチャレンジ DownTownRaveCity 6Z 1:07.083/4 1:04.636/4 1:03.940/4 3:15.659/12 CrystalCoastHighway 6S 1:07.455/4 1:05.057/4 1:04.146/5 3:16.658/13
>>404 これは・・・なんなんだ?
どっから突っ込んだらいい?
でも暇なのでレス。
どら猫の意味知ってるのに
>>395 のような意味不明なレスしたり、
サザエさん数千回見てるのにオープニングの一番有名なフレーズ知らなかったり、
「非日本人」とちょっと煽られただけですごい食いついてきたり、
する理由が知りたい。漏れは。
ああ、一応質問に答えておく。大した意味ないよ。それ。
407 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 15:10:59 ID:lB4Oxfgt
そんなくだらん言い争いはスルーすればいいんじゃない? ただの無駄知識だし
今辞書で調べたらこうあった >どらねこ >盗み食いなどをするずうずうしい猫。泥棒猫がなまってついた言葉。江戸弁。 長谷川町子さんは有名な落語好きで江戸っ子の言葉などをよくしっていたらしい。 だから現代用語としてはふさわしくない。
スレ違いだが、 徹底的に議論しる
>>406 また自分の脳の世界の話をしちゃってどうすんの
>サザエさん数千回見てるのにオープニングの一番有名なフレーズ知らなかったり、
一番有名?どこで有名なのか聞いてみたい、お前の頭で有名なのか?そりゃそうだよな、お前はサザエヲタクだしw
>「非日本人」とちょっと煽られただけですごい食いついてきたり
まぁお相子じゃないか、お前だって一つのレスにすごい食いついてるやん、
>>406 みたいな長文も書いてる程必死なんでしょ?お前もw
まぁ人のこと言えないけどさ
んじゃ、せいぜいサザエさんで抜き過ぎないようにな?
それでは、
ア リ ー デ ヴ ェ ル チ
>>408 これ見て久しぶりに糞ゲーって言葉を思い出した
Yahooでひいてみた。 大辞泉 盗み食いなどをするずうずうしい猫。また、野良猫。 大辞林 1 ふてぶてしくて、よそのものを盗み食いなどする猫。 2 飼い主の定まっていない猫。 「どら猫」⊃「野良猫」 であるのは間違いないようだが、 すべての用例で「どら猫」を「野良猫」に置き換えることはできない。 そもそも、現代用語(?)でない言葉は知らなくてもOKなのですかそうですか。
こっちでいいじゃん、移るほどでもない
じゃあ、どら猫陣営の完全敗北ということ。 ↓リッジの話再開
よくスレ違いの話でここまで必死になれるな 別スレ立ててやってくれ、阿呆ども
藻間鰓きもい 死ね
サザエ信者氏ね
どら猫って どら+猫=どら猫 でしょ?低能共。
最近あちこちのスレでバカが暴れまわってるが
その時だった。
うつむいた心の私の背中のあたりに、優しい風が吹いた――――。
ふときがつくと、私の手の中に、暖かいぬくもりと優しさに満ち溢れた、
私を笑顔にさせてくれる、そんな存在が在ることに気がついた―――――。
こころを開いて、透き通る空気の中を歩くように――――。
心地よい水の中で、自由自在に動き回るように―――――。
そんな、あなたへの、プレゼント。 ニンテンドーDS。
http://www.touch-ds.jp/
妊娠(`皿´)ウゼー
いくら広告貼られようがリッジスレじゃなびきようがないしな・・・。
DS持ってる時点で生きる価値が無くなる あんな汚い画面を綺麗って言う奴の目はどうかしてるよ
過ぎ去った過去が、まぶしくも遠く感じる――――――
楽しく明るい思い出はいつまでも輝き、辛く悲しい経験もまた、まとわりつく――――
人生というひと括りに、長くて短いエピソードの様々が鏡に映し出される――――
すべてが昨日の出来事のようで、いくつかは夢であったようにも感じる――――
うつろいゆく記憶の中に、ほんとうの自分をさがしはじめる―――――
時を経た私は老いても、私のなかのわたしは、いつまでも成長を続けるだろう――――
たとえそれが、他人(ひと)からみても判りはしなくても――――――
わたしはこれからも、求めつづける冒険者でありたい―――――
こころの翼で、どこまでも飛んでいける。ニンテンドーDS。
http://www.touch-ds.jp/
DSは汚いと感じてもR4はきれいだと感じる それが思春期クオリティー
>384はどれのことを言ってるの?
PSPスレにまで貼り付けるDS信者って可愛そうだ。 一番可愛そうなのは任天堂だけどな、 こんな奴らのためにDSの評判下げられるのが可愛そうだ。 が、一人のPSP&DSユーザの意見。
かならず「自分は客観的な立場で物ごとをみれるんですよーー」的な書き込みをするやつがいるが こういうのが一番ウザい。
>>435 しゃべり場みたいなもんだ、リッジのターゲット年齢層の
思春期はこういう時期なんだよ
>>433 みたいなレスも、結局は2chネラーの、住人の意見だもんな・・・。
439 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 17:40:22 ID:S4KzprQh
これ以上議論するなら前みたいにIDさらして物言おう
440 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 17:50:45 ID:bdX0FZIC
リッジのスレにDSのコピペを張る必要は無い。
いい加減スルーしようよ
442 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 17:54:32 ID:ZSidnyV4
別にリッジをけなしてるわけじゃないのに必死にかみつくほどのことか・・? スルーできないほうがおかしいとしかおもえないよな
EXの30の一番最後がムズ過ぎる… 絶対無理…
特に無理な扱いとかしてないのに いつの間にか、UMDのプラスティック部分(ディスクを覆っている 透明な部分)にヒビ見たいのが入ってるよ・・・俺だけ?
>>444 俺は少し傷ついてる
>>445 は問題ないみたいだし
なんなんだろな
>>443 ゴール前のトンネルからのエリアは操作要注意
最初に派手にミスをしたら勝ち目は結構薄くなる
>>444 今なら初期不良交換できるんじゃない?
無理かな?
448 :
443 :05/01/20 19:22:05 ID:???
4位までは簡単に抜けるのに、どう頑張っても3位が見えてこない… 大きなミスはしてないし、他のはクリアできたのに…
走り方が根本的に違うのだろう タイムアタックで鍛えるべし
>>448 ちょっとやってみた
ツアー以来やってないコースだったが、
大きなミス(追突、コース覚えてない)をしながらも楽々と一位とれた
タイプSで
い ま さ ら ド リ フ ト が ど う こ う っ て 古 く さ 〜 ロ ー ド 中 に ミ ニ ゲ ー ム っ て ロ ー ド ・ 起 動 時 間 長 す ぎ か よ 〜 5 分 で 飽 き る ゲ ー ム の 代 表 格 だ な 、 リ ッ ジ は ・ ・ ・ 車 体 テ ク ス チ ャ ボ ケ ボ ケ 。 ど こ が P S 2 な み だ コ ラ ぁ 〜 見 た 目 に 反 し て 、 お も ち ゃ み た い な 車 の 動 き ! ツ ア ー モ ー ド て 要 は 携 帯 機 向 け ア レ ン ジ で し か な い の かよ ム ー ビ ー や 永 瀬 麗 子 で ご ま か す の は 相 変 わ ら ず ニ ト ロ っ て 「 ニ ー ド フ ォ ー ス ピ ー ド 」 の パ ク リ か よ 2 4 コ ー ス 中 、 3 分 の 一 以 上 が 過 去 コ ー ス か よ !最 悪! 正 直 い っ て ど れ を と っ て も し ょ せ ん PS2 版 未 満 の 出 来 史 上 最 強 ど こ ろ か 史 上 最 低 の 出 来 だ ろ が 他 社 の 要 素 ぱ く っ て つ め こ ん だ だ け に み え る よ ど う せ 対 人 対 戦 な ん て し な い ん だ け ど リ ッ ジ ら し さ っ て 何 ? も う な い よ ね ? ね ? 飽 き る ! 飽 き る ! 飽 き る ! す 〜 ぐ 、 飽 き る ! !
452 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 19:41:44 ID:KusDtj2d
>>451 いまさらペンでおえかきがどうこうって餓鬼臭いyp!w
DSのバンドのCMの曲あれ何?w
だっせぇ曲やなあれw
パッケージ開けた瞬間飽きるハードの代表格だねDSってw
DS版リッジのトンネルはカビだらけw誰があんなトンネル通りたいとおもうんよ?w
それに携帯ゲームとしてはシステムが不便かもなw片手でハード持つわけだし
下手したら片手が疲れてDS落ちてぶっ壊れるかもねw
壊れる、ぶっ壊れる
餓鬼の餓鬼による餓鬼の為の糞ハード
だ ー か ー ら ー 何 度 い え ば わ か る ん だ よ ! PSP リ ッ ジ な ん て マ ジ で し ょ ぼ い 一 世 代 前 の 映 像 し か も 他 ゲ ー ム か ら の パ ク リ ば か り で 最 悪 も は や PSP リ ッ ジ は 昔 の リ ッ ジ の 面 影 も な い ! こ れ で は フ ァ ン が 可 哀 想 だ ・ ・ 悲 惨 だ ! な に が ニ ト ロ だ ! マ リ オ カ ー ト か 貴 様 !!! ど う せ 買 っ て も 5 分 で あ き る レ ー ス ゲ ー 3 ヵ 月 後 に は ワ ゴ ン セ ー ル で 480円 だ ぞ (w 思 い 出 せ ! PS2 同 発 リ ッ ジ で 満 足 し た わ け な か ろ う も は や 他 レ ー ス ゲ ー と く ら べ て も 最 低 レ ヴ ェ ル コ ー ス が 前 作 ま で の 焼 き ま わ し ば か り な の は 発 売 日 に 間 に 合 わ す た め だ け の た め だ つ ま り 内 容 か な り け ち っ て ん だ よ ! こ ん な ゴ ミ ク ズ み た い な ソ フ ト か う よ り メ タ ル ギ ア と か 他 の に し た ほ う が い い よ
>>453 要するにマリオカートレベルって事だろw
久しぶりにツアーやるのも面白いな 一番得意なコースでEX(EX38の3番目のダウンタウン)やってみたが、 クリアしたときあれだけ苦労してたのに、一周目の最終コーナーまわる前に1位www もちろんタイプSで
ゆっくりと流れる風のように、なにものにも縛られず自由でありたい。
時の中を悠然と進む小船のように、はかなくも永遠を感じとりたい。
あなただけの、あなたの時間の中で。ニンテンドーDS。
http://www.touch-ds.jp/
457 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:08:38 ID:KusDtj2d
>>456 宣伝うざい
DSは持ってるだけでその所有者の生きる価値が無くなる
>>457 出川あわれなほどにあきれるほどに必死だな(w
あらしに反応して必死にDS批判してるやつも同じってかそれ以上キモいな
両方持ってるけど PSPがすぐ手に入ればDSは買う予定無かった ZOOKEEPER専用機w
457←これがキモヲタゲーマー とりあえず一般ライトゲーマーの前で同じこといってみろよw
>一般ライトゲーマー 意味が重複してるぞ
な ん で いちいちマジレスするのか。 煽り文句で「お子様」言われるNDS派閥でさえ、 既にこの手の愉快犯的な煽りは、マジレス無意味と割り切って まとめて「GK乙」であしらってるというのに。
>>463 本人が自作自演でやっているのだから仕方がない。
煽るときはIDを出さずに、反応するときはIDを晒すという感じに。
思春期だからさ。 あきらかにNDS宣伝を装ったGK系の書きこみだってのは アホでも分かるはずなのにそれに それに敢えて真向から対抗してNDSの悪口書き込んでる大馬鹿もいるぐらいだし。
467 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:24:47 ID:KusDtj2d
>>465 何妄想してるんだろこの人
もうマジ強制IDにしてほしいと思う今日このごろ
まぁこいつも馬鹿の代表格だな
なんだ、おまえらいっきにつまんなくなったな・・ 以前ならいっしょになって妊娠煽ってたはずなのに、どうした?まともなふりでもしてんのか?w
PSPも色々大変だな・・ 俺は通りすがりなNDS派だが NDS派から見たPSPって、なんだかんだ言って正直うらやましいんよ。 純粋なクオリティの高さがあるしな・・ でもPSP派から見たらNDSって「プッ、別に?w」って感じだろうなー 嗚呼 片思い NDS
471 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:27:35 ID:KusDtj2d
>>469 煽りのテーマがつまらないからだ。
人生の勝ち負けが決まるようなテーマじゃないと
煽っても面白くない。
474 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:28:39 ID:KusDtj2d
>>472 妊 娠 必 死 杉
自殺しろって言っても自殺するための道具がありませんw
新しいタイプの荒しがでてきたな
>>474 楽しいか? 人生の勝ち負けが決まるくらいのテーマじゃないと
殺伐さが足りなくて面白くないだろう。
477 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:30:49 ID:KusDtj2d
っつかさ
>>465 みたいな妄想厨の頭の中はどんな感じになってんだろう・・・
自演扱い、これが妄想厨の必殺技wうはwwwwwwww
478 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:31:55 ID:KusDtj2d
>>476 殺伐派じゃなくマターリ派ですが何か?
ってかゲームで人生の勝ち負けが決まる?馬鹿じゃないの?
そりゃゲームを作ってる社員は金儲けてるから勝ち組だろうけどさ
PSPユーザーこんなですよ
>>474 なんで俺が妊娠なんだよ笑
相手まちがえんなヨ
>>478 違う違う。何も分かっていない。
ゲームごときで妊娠とか言い合いしているのが面白くないだろ。ってこと。
>>478 マンションの屋上から飛び降りればいい
あとこれまで迷惑かけた人にあやまってからにしろよ
あの世でもお元気で・・・いや、迷惑かけないようにね。
「在庫があればDSじゃなくてPSPを買ってた」←これが現実 PSPの生産が順調になったら一気に抜かれる事にやっと気づいたんですよ だから必死なのよ
なんかその某コテID、2ch始めたばかりの厨房臭が全開だな。
485 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:35:21 ID:KusDtj2d
>>480 いやね、お前妊娠っぽかったからw書き方からしてさ
ってかもうこんな争いやめないか?馬鹿馬鹿しすぎる
自分の意見に反する香具師をすべて自演扱い、ただ単に自分の意見に反した香具師が嫌いって理由だけで自演扱い、最低だね、これ
でもさ、自演と言える根拠を言ってみなよ、と
自分から始めといてこれですハイ
>>452 >下手したら片手が疲れてDS落ちてぶっ壊れるかもねw
>壊れる、ぶっ壊れる
俺には ID:KusDtj2dがブッ壊れてるようにしか見えないんだけどみんなどう思う?
新しいおもちゃの誕生かw KusDtj2dみたいなおちょくり甲斐のある獲物は久々ですな 香ばしい・・・
489 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:38:32 ID:KusDtj2d
っつか
>>465 出て来て何か書き込んでみろ
煽るときはID隠し?馬鹿みたい、そんな水臭いことはしないっての俺は
まぁこのスレで普通のときに煽ったことは無いけど
なんかPSPの購買層を象徴しているかのような良いキャラ出してるなw
>>489 さっきから俺は書き込んでるよ。
こんなところで、下らない煽り合いをして空しくないか?って
何度も言っているだろう。
492 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:40:56 ID:KusDtj2d
>>491 じゃぁ自演と言える根拠を言ってみろ
この妄想厨
>>490 こんな連中ばかりと思わないでくれよ…。
>>492 数日前から荒らしにマッチポンプが多いから、お前を自作自演だと
推定することが最も確からしい。
以上。
KusDtj2dさん、ID表示で来るのはいいけど 初登場からDS叩きとスレ嵐しかしてないじゃないですかー。 (なにしに きたのかな?) で、えっと? ID非表示板で自演証明? 馬鹿ですか^^;
496 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:44:02 ID:KusDtj2d
>>494 へ〜、そういう事ね、なるほど
結局妄想厨と変わりないやん
498 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:45:40 ID:KusDtj2d
499 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 20:47:12 ID:KusDtj2d
なにその顔文字 ふざけてるの?
>>502 どうしてくれるんだ・・・お前のせいでとまっちゃったじゃないか
過去のリッジではプレイヤーの視線(注意)をそらせるかのように画面内に出てくるヘリや飛行機だけど リッジレーサーズでは出てくるタイミング遅すぎ。
止まったところで、リッジの話に戻そうか。
>>505 確かに、あまり目につかないな。
初代のようにヘリに激突するのも困りものだがw
リッジの面白さ(醍醐味)って何でつか?
>>507 あった。13th Racing (デビルカー)でSDをして
高速でジャンプすると激突する。
ただし、衝撃音がするだけでスピードが落ちるわけじゃない。
>>508 ドリフトきもちええ、車、コースかっこええ
以上
お前らにとって欲しい新コースは何だ? 俺はこんな新コースが欲しい↓ 雨降ってるコース
>>510 当たり判定はある。敵車に当たるのと同じような音がする。
別に、何が困るってわけじゃないが気が散る。
>>512 ヨーロッパの片田舎の田園風景のコース。
逆に、和風の田舎と言う感じもいい。
どこかのゲームのように、日本コースで仏像と鳥居が並んで、
金閣寺見えるなんてのは勘弁だけどw
>>511 ありがd
今度その辺意識して遊んでみる
>>514 いや、逆にアリw
むしろ意味もなく「天」とか書いてあって欲しいw
>>512 シーサイドルート765+ベイサイドライン
それと雪が積もってる山コース
アルペンレーサー3にあるみたいなアホみたいにサイバーなコース
>>516 ゲーム画面見てないから、そんなことが言えるんだよw
道端で数メートルおきに大仏が並んでいるところに金閣寺が見えるなんて
悪夢だよw ましてや、巨大な鳥居をくぐるのなんて、何処の国だよって
言いたくなる。
520 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 21:22:33 ID:lB4Oxfgt
やっぱオーバルひとつは欲しいだろ レイジのやつ希望 傾いたコーナーがいい
俺はコースより車を増やしてほしいな。普通のじゃなくて特別なやつを。 やっぱリッジVくらいの数のデュエルカーは今作にも欲しかった
>>512 PSPのWIPEOUTで海底チューブ見てこれいいなあと思ったけど
リッジ向けではないな。
PLUTOってアメ車はかなりナイス
オーバルは確かに欲しいよね。 バンクの付いたハイスピードオーバルと フラットなショートトラックの二つがあればなおよし
歴代オーバルで言えば個人的には VのエアポートオーバルをDRFTDVLでブッ飛ばすのがたまらん
RRS2では コース長と同じ長さのマシンを入れてくれ。 あとマシンがドリフトするんじゃなくて コースがドリフトするモードもキボン。
やっぱR4のシューティングフープスだろ。 最終ラップの花火がたまらん。あとBGMも。 モーベントゥーザビ、モーベントゥーザビ、モーベン、モーベン
>>527 順調に走ってると最終ラップに差し掛かる頃に
曲が一段と盛り上がるのが良かった
>>528 花火師モードもなかなかおもろかったよな。
いかに綺麗な花火を多くあげれるか。
ま、俺はすべてコース上にばらまいて
車を吹っ飛ばしていたがな。
エンディングでは親父に親指立てられて
GJ!! って言われて萎えたよ。
香ばしいage糞池沼厨がいるスレはどこですか?
PROツアーは敵車の置き位置がとてもやらしいな 敵車がほとんど徐行状態なのが拍車をかけてる これじゃ敵車の代わりにパイロン置いといても同じだよ バトルじゃなくて障害物避け
めがてん細江さん(MEGATEN)の曲はどうですか? リッジレーサーとレイブレーサーでは大好きだったんですが・・・
>>532 相変わらずノリノリ
個人的にはリミックスじゃないほうはいまいちの印象を受けたが
>>531 毎度のことです
534 :
532 :05/01/20 22:17:10 ID:???
>>533 ありがとうございます。まだ少し余裕がないので
本体とゲームが安くなったら買おうとおもいます!
アンケート RED DISCで好きな曲: BLUE DISCで好きな曲: REMIX DISCで好きな曲: CLASSIC DISCで入れてほしかった曲: どうぞ
RED?DISCで好きな曲:Synthetic Life BLUE?DISCで好きな曲:Disco Ball REMIX?DISCで好きな曲:Blue Topaz remix CLASSIC?DISCで入れてほしかった曲:あんまりないけど強いて云うならJinx(だっけ?
RED DISCで好きな曲: warp tropper BLUE DISCで好きな曲: なし REMIX DISCで好きな曲: Rare Heroees CLASSIC DISCで入れてほしかった曲: RR2のリプレイの曲
RED DISCで好きな曲: Chrome Drive
BLUE DISCで好きな曲: Disco Ball
REMIX DISCで好きな曲: Drive U 2 Dancing Remix
CLASSIC DISCで入れてほしかった曲: Euphoria(Vの)
>>536 Junx
RED DISC:Synthetic Life BLUE DISC:Night Stream REMIX DISC:髭剃り CLASSIC DISC:Quiet Curves
髭剃りワロタ
541 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 22:39:03 ID:lB4Oxfgt
>>527 R4はコース的にアレなんだよなぁ
オーバルっぽくないというか
花火は最高だったね。
RED DISC:Synthetic Life / Bassrider
BLUE DISC:Night Stream
REMIX DISC:特にナシ
CLASSIC DISC:RARE HERO 2 (RR)/ Lightning Luge (Rage)
/ THE OBJECTIVE LUCID RHYTHMS (R4)
オーバルはなぁ・・・ TA命な人は好きだろうけど・・・ あれはリッジの間違った方向では? と言ってみるテスト
RRsの挙動でオーバル走ると慣性ドリフト起こしまくりと言ってみるテスト
最後の最後にあの花火を見て感動しなかったとしたら 何を言っても無駄だろうなあ・・・
「間違ってる」って何って言ってみるテスト
RED DISCで好きな曲: Pulse Phaze Synthetic Life BLUE DISCで好きな曲: Disco Ball TekTrek REMIX DISCで好きな曲: 髭剃り(n‘┏┓‘)η Drive U 2 Dancing Remix CLASSIC DISCで入れてほしかった曲: DRFTDVL RARE HERO2000 Euphoria(Vの) THE OBJECTIVE 入れて欲しかったコース:アバヴザシティ、ベイサイドライン、ブライテストナイト、アウトオブブルー、エッジオブジアース
> RRsの挙動でオーバル走ると慣性ドリフト起こしまくりと言ってみるテスト 「ドリフトしないように走るのが面白いんだろ」と、オーバルマンセー派に 言われるんじゃ・・・ と逝ってみるテスト
>>544 同様にDRFT(略)で10ラップ走るのに高揚感を感じられない場合も
ちょっと説得の見込みはなさそうだ
シューティングフープスの派生コースが欲しかったな それこそレイブシティ並みに化けるような
>>545 爽快感(つまり俺ってうまいんじゃね?って思い込める) これこそ、リッジの醍醐味だろ!
と言ってみるテスト
551 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 22:53:22 ID:lB4Oxfgt
>>542 確かに間違った方向だと思う。。
でもハイスピードかつ壁スレスレを攻める恐怖観
レースなんかだと内壁と敵の車の間をくぐりぬけたり。。
っていう脳汁感が好き。
>>16 のサイト、コピペでも行けないんだけど閉鎖?
553 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/20 22:57:44 ID:5PoizCz6
>>550 オーバルで脳汁全開にしながらトバすのは爽快感じゃないですか
俺ってうまいんじゃね錯覚がリッジの醍醐味なのは同意だが
オーバルコースを否定する材料にはならんと思うね 現に両立可能だし
>>552 死んでるご様子
554 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 22:58:02 ID:lB4Oxfgt
髭剃り大人気だなw
>>547 そこでレゴカー
>>545 リッジはコーナーをドリフトでクリアする爽快感が第一だからなぁ
まぁおいらの言う脳汁的爽快感が味わえるコースもひとつくらいは。。
リッジレーサーズやりてーよー PSP売ってねえよ畜生
新プロフィール作ろうとしたらセーブデータが消えちまった・・・ 萎え〜
そういやレイブの曲ってあまり人気無いのかね
558 :
(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :05/01/20 23:02:41 ID:lB4Oxfgt
>>557 レイブは数回しかやったことないんで、記憶に無いのが。。
厨房時代だったから1プレイ100円の恐怖でRageばっかやってた。
Rageはリッジシリーズで一番やりこんだなぁ
>>555 現状では素直にplaystation.comでの早押しバトルに参戦するのが吉
次は来週の木曜だけどネ('A`)
>>557 いい曲とナンダコリャな曲の落差が激しいからなあレイブは
RRsのアンケートを書いた香具師ならわかると思うが、あのアンケートはどう読んでも PS3にリッジをどうして欲しいかって内容だよね。 んで、アンケート内容を読めば 読むほど「次作はネット対戦仕様です」という内容。 漏れはオーバルがかーなーり苦手なんですよ・・・ ネト対戦したら、ちょっとのミスや ラグでのミスが発生するとリセットかける香具師が多いのかな。
>>561 俺はもうとにかく
「ナムコはリアル系に走らなくていいから!俺が期待してるのは『ゲーム』だから!」
ってのをひたすら強調しておいた。
>>559 今日amazonで売ってたんだが>バリューパック
数時間で売り切れたw
>>561 要するに君がオーバル苦手ってオチ?
そーいうことする人はどのコースでもそういうことします
ちなみにRRsの対戦ではポーズに少々縛りがかかってる
>>563 おー
それでも数時間持つようになったのか
>>552 え゛?
行けるし全曲DLできるよ。
R4の曲はDL支援ソフトでファイルネームをちょっといじってやればちゃんと落ちてくる。
567 :
561 :05/01/20 23:14:58 ID:???
>>562 あー漏れも、「ゲーム」ってのを思いっきり強調して答えてた。同じ考えの人がいて嬉しい。
>>564 苦手というか、つまらないだけ。
>>566 くだらねえ話してるんじゃねーよDL厨
死ね
発売日から今日まで、リッジをやらなかった日がない というか、今日はリッジするのマンドクセとなる日がくるのが怖ひ
>>567 「R:」では酷い目にあったからなあ
あんなのはもう勘弁願いたい
>>571 アレはリッジレーサーの中身と見るから酷いンであって
タイムアタックでセッティング詰めるゲームと見れば結構悪くないスよ?
レーシングライフ以外は。
>>572 肩身が狭いな
R:REスタッフがコレ作ってんだろ?
言わなくても分かってるだろきっと
>>572 そういう方向の車ゲームは掃いて捨てるほどあるわけでさ。
ただでさえゲームらしい車ゲーム少ないんだから
ノウハウのあるところは頑張ってもらわないと。
>>575 だからってそこまでRを否定されちゃ
結構楽しんでた自分はなんだったんだって話で(・ω・`)
リッジは大好きだがせっかく立ち上げた以上
責任もってRシリーズも育てて欲しいと思っちゃ悪いかね
>>547 それはレイジとかR4のオーバル派から言うと少し違うのでは
ある意味スレ違いだけど 今、RR5をやったんですよ。視点がとても高くてビックリした。 あと、スタート時に7000RPMをキープするのが超ムズい。 RRsに慣れてると、かなりキモかった。
>>577 RRsだったら、という意味なんじゃない?
>>576 いや、別に悪くないよ
ただ中途半端に遺伝子が同とか言って関連あるようなフリしないで欲しかっただけ
>>576 自分が楽しんだものを否定されても別に構わんのでは?
>>578 キモいって(苦笑)
でもVは挙動関係がちょっと重かった印象がある
メルクーリオで必死にドリフトを頑張っていた昔の俺…。
そういえば「主人公カー」のなかでメルクーリオだけいないね
>>581 それについては全面同意 Rを取り巻く広告はややこしくて困った
>>582 いや、心情的にね まぁマイノリティのチラシの裏と思って聞き流してくれ
でも一つだけ言わせてくれ
>>579 やかましい
「R:」のRって、何の略だったの? RidgeのRじゃないよね?
>>585 Racingの"R"じゃねーの?
まぁそろそろスレ違いだ(行く宛もないが)
そういえばR4の公式ガイドブックの目次に
"R"について語るポエムみたいな文があったな
96 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 22:28:02 ID:??? RRsの話ですが・・ ダイナミック使いが多くなってきたなぁ。そろそろマイルドを卒業しないと。 もちろん漏れの腕のせいもあるけど、ハンデなしだとマイルド使いにはキツいわー。 97 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:03:28 ID:??? 俺もマイルドでなかなか勝てなくてダイナミックに変えた 特にLake辺りの高低差の激しいコースだと圧倒的に ダイナミックが有利CL6だと7速まで在るし マイルドだと途中で失速して抜かれちゃうんだよね 98 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:06:52 ID:??? そーゆーときは、マイルドばかり集めてまったりとレースw かくいう漏れも、マイルドオンリー……
midtown expresswayのデフォBGM、Warp Trooper 途中のラップ 予定はない きっと 予定はない きっと 予定はない きっと 予定はない と聞こえる
99 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:09:00 ID:???
スペシャルにあえてクリナーレで参戦してアンジェラスどもをちぎるのが快感
100 名前:96 投稿日:05/01/20 23:09:52 ID:???
>>97 マイルドで走ってて一番厳しいと思うのは、ドリフト中。
クリムゾンとかディアブロとかのコースだと、ドリフト中に目の前を走るダイナミック車
と距離が離れていくのがよくわかる。それでもマイルドは貫き通すからな!
102 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:30:31 ID:???
俺もマイルド。
ゆるくて長いカーブで、目の前をダイナミックがケツ流しながら
曲がっていたりするとニトロでドーン!と横から体当たりしているのはオイラです。
103 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:36:28 ID:???
最近ラリX使いが増えたな。
コーナーで抜きざまにラリXがアウトに行くように後ろからコツっとやると・・・
頭文字Dのシビック使いが拓海を一回転させた気分になれる♪
のかな・・・ よくわからんけど・・・
ラリX使い、どうよ?
104 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/01/20 23:37:49 ID:???
>>103 コーナーをスピンで曲がるのが真のX使い
結局のとこ、スペシャルクラスで一番速いのはどれなんだ?
さて、いままでMLDばかりだったけど見切りをつけて、DYNの練習すっか 3日間程練習して、ネト対戦に乱入しまつ
>>590 衝突回避がうまければ、ラリーXが本命じゃね?
ラリーXの敵がゴキ○リみたいで怖いです(><) 助けて○| ̄|_
ダウンタウンレイブシティのTAだと ラリー>アンジェ>デビル ラリーが2秒差つけてダントツ アンジェよりデビルの方が速いと思うが、とりあえずここではアンジェ>デビルだな
俺の場合はスピリットかな。でもトップクラスの人達はみんなプルート使いみたい
こんばんは。昨夜はアドバイスありがとうございました。 フリーソフトのDL自体が初めての経験でしたから悪戦苦闘しましたが、 出来ました!RWじゃムリだろ、と言っていた方がいたので普通のに しました。 結果、カーステでも聞けちゃいました。ここのスレの人に感謝です。 出遅れですが、私も・・・ RED DISCで好きな曲:Bassrider BLUE DISCで好きな曲:Disco ball REMIX DISCで好きな曲:Rotterdam Nathion Remix CLASSIC DISCで入れてほしかった曲:WRONG LOVE な、なんか少し皆さんと趣味格好がズレ…てますか?^^;
厨くさっ
599 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/21 02:34:47 ID:EDR0R/Qp
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLヌLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLルLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLポDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
(#゚Д゚) プンスコ!
>>550 それはある。最初こんなん無理じゃん!って思ってたのに何周かして
るうちにあれれ?という感じで1位になったりする。やりゃあ出来んじ
ゃん!て気持ちよくなれる。ちょっち素質ある?みたいなw
>>599 DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLガDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLッLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDL
>>453 ものすげー亀レスで申し訳ないんだが。
コピペの中で、3ヶ月後にはワゴンセールで480円てくだり、
もともとだと1ヶ月後には、だったんだよなー。
一応改良されてるのにワロタ。いや、チラシの裏と聞き流してくれ。
>>604 そこまでコピペの内容を詳しく覚えてるのかwwww
リッジ信者の記憶力すげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわーい、ほめられたよー
直前のレス番くらい記憶しろよ
でも、正直
>>453 のコピペはRRsスレに必ず2、3回張られてるからなー。
ツッコミどころはあれど文章になってるし、覚える気が無くても覚えちゃうよ。
そういやたしか続きモノがあったはずなんだが、あれ、完結編ってあったかな。
どうでもいい
今日はスレ伸びてると思ったら荒れ模様だったのか
PSPが月産300万台体制になる事が発表されたからね
>>448 まだ苦戦してる?
2周目ラストでニトロ使ってる3位が見えてきてるならもうすぐ。
小さなコーナーでドリフトしてるか、
登りでニトロケチってないか?
>>444 あの坂の大ジャンプのとこで、UMDのプラスティック部分に着地したろ?
ミニゲ-ムで点数満たしたんだけど、ラリ-Xっていつ手に入るの?
ワールドツアーで、エンディングみろ。 既にみてたら、もっかいワールドツアーに入ってみろ。 って、ことらしい。
WRONG LOVEってそんな曲過去のリッジシリーズにあったか? もしなかったらキモ杉ですね、クラシックディスクは過去のリッジシリーズの曲が詰まったディスクなのにw^^; もしあったら俺は馬鹿ですね^^; あぁそれと、もう散々出てる質問(ラリーXどうやってだすんじゃとかミラーコースどうやってだすんじゃ、ニトロ無制g) には答えないようにしてくれ
つかさあ、以前はテンプレでスレの前のほうにまとめられてなかったか?
テンプレ Q.ラリーXどうやってだすんですかわかりません〜!! A.ミニゲームNEWラリーXで50000点以上取ってワールドツアーに入れ Q.ニトロむせいげんモードにするにはどうしたらいいですか〜? A.シングルレース、タイムアタックで車選んだあとの画面でセレクト押しながら決定 Q.ミラーコースはどうやってだすんですかわかりません A.セレクト押しながらコース決定 質問してる方を馬鹿にした様な書き方で書いてみますた
×質問してる方を馬鹿にした様な書き方で書いてみますた ○質問してる方は馬鹿の様に見える書き方で書いてみますた
>>619 >WRONG LOVE
レイブレーサーにある細江氏の曲
the prodigyの曲にイントロ激似
というかタイトルから察するにパク・・・いえパロディかと。
>>620 RRSWikiのFAQに纏まってるんだが
そこを見ずに聞く人間が多い様子
2chは検索エンジンではないんだが
っつかもう質問に絶対答えるな
>>625 ( ´∀`)オマエモナー
質問厨は帰れ
RRSって何の略?
それより
>>631 が無限ループに陥っていることについて
麗子カワイ過ぎっ
いやいや、麗子は普通にかわいいよ
歯(ry
>>638 普通の人より口がちょっと裂けてるだけなんだ
ただそれだけなんだ
麗子の悪口は許さんぞっ !!!
永瀬麗子は口裂け女説浮上
次はクリナーレで連れ去りたくなるような炉キャラ希望
ズバリ言うわよ
あんた地獄に落ちるわよ
あんたRALLY-Xでスピンするわよ
あんたキー忘れて恥かくわよ
647 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/21 15:21:12 ID:3fSYdcnZ
>>359 遅くてすまんがR4のサントラは
7dreamに在庫あるらしいぞ
漏れは年末に注文したら買えた
但し、リミックスは未だ買ってないから
漏れが買うまで注文するなよ
や、やっとPRO10〜19まで1位クリア出来ますた。うぅ、気が付いたら 朝だった〜どころが、すでに夕方とは…仮眠とろう。 19のタイマン勝負は、自分もPSPも寿命が縮む。
>>648 乙。
デビルとエンジェルに勝てたらEXは余裕だと思うよ
RRSのOPの麗子、最後に車の方にペタペタ歩いて行く時に おばあさんみたいな前かがみになってるのに萎え
説明書とかの麗子は好きだけど、OPの麗子はあんま好きになれない
>>651 別にお前が好きだろうが無かろうが
麗子的には痛くも痒くもない。
wwwww
まるで永瀬麗子が実在のアイドルのような発言
655 :
麗子 :05/01/21 16:03:12 ID:???
なんか652がキモイ
麗子は実在する
デビルとかにちょい苦戦したから、さぞ強いんだろうなぁ−と思って、PACMANに挑戦したら超弱かった
どら猫について語らないか?
ノラ猫ならいいよ
トムキャット
―――――――――
特 報 ・ 第 一 弾
―――――――――
満月の舞う夜――――古城から、愛馬と共に急ぎ駆け抜ける男がいる。
静かなる森の奥深く―――その男は、木漏れ日から射す柔らかな光と共に現れる。
無数に放たれる火矢をその盾で払い、向かい来る騎馬の軍勢をその剣でなぎ倒す。
縦横無尽の強大な黒き賊を相手に、いにしえの"伝説の剣"を手に立ち向かう。
闇の中に瞬くきらめきは、やがて一筋の光となって全体を照らすだろう―――。
"勇気"を持って"力"に挑み、"希望"の光で大地を照らせ。
『The Legend Of ZELDA 〜ゼルダの伝説〜』
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/zelda/index.html ゲームでしか味わえない、感動がある。
ゲームでしか試されない、勇気がある。
き た
>>662 行空け(`皿´)ウゼー
何でそこまで宣伝したいわけ?
レースゲーのスレでRPGの宣伝されてもねぇ・・
まぁゼルダ見たいなクソゲーはRPGとは言えないわけだが
まぁ、ちょっとでも目立つようにして、 誰かに、かまってもらいたいんでしょう。 スルーしてあげてくださいね。
>>662 別にゼルダが有ろうが無かろうが
任天堂が存在しようがしなかろうが
麗子的には痛くも痒くもない。
―――――――――
決 戦 ・ 第 一 弾
―――――――――
満月の舞う夜――――街角から、愛車と共に急ぎ駆け抜ける男がいる。
静かなる深夜のビル街―――その男は、ビルの谷間から薄暗い闇と共に現れる。
無数に放たれる街灯りをその闇で払い、向かい来る様々な挑戦者をそのスピードでなぎ倒す。
縦横無尽の強大な相手、デビルと称される"クリナーレ"にあなたは立ち向かう。
その果てに闇からの呼び声を振り切ったとき、あなたの手元に、「それ」は届きます。
"勇気"を持って"闇"に挑み、"スピード"でその闇を振り切れ。
『Duel With Crinale』
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/machine/index2.php ゲームでしか味わえない、恐怖がある。
ゲームでしか試されない、勇気がある。
トムとジェリーとかトムキャットとか言うけど、あれって つまり日本で言うポチとかタマみたいな定番の名前ってこ となのかな?
>>667 うーん、自分の文章で主張しないと意味がないよ。
ぱくりじゃなく、ちゃんと作って。応援するよ。
みんなも作ろう!楽しいよっ!
もっと麗子だせよ
定期的にナガセネタになるな。 みんななんだかんだで愛しているんだな。
永瀬麗子 (レイジ)
OPの永瀬の出演部分を今年4才になる甥っ子に見せたら泣いちゃったよつ-`)・゚・。
あのキモ笑顔は幼児には普通にトラウマ級だと思う
問題は歯だよ歯 歯が普通だったら結構ヨカタ。
幼児に愛される同世代炉キャラ希望
朝から炉利野郎が一人混じってるな
(´-`).。oO(・・・朝?)
(´-`).。oO(・・・永瀬ってなんであんなにかわいいの?まるで天使みたい)
sky eye << 678!ミサイル!ミサイル!>>
OPの永瀬って、ストップウォッチ止めるの忘れてるじゃん。 ってことは、タイムアタックもアテにならないってことか?
Σ(゚д゚)
昨日の夜。 寝ながらリッジのAVP聞いてたら 幻想的な出だしからいきなり高速のテクノになって ビビッてPSP見てみたら曲名「Move me」 (;´Д`)ハァハァ メチャイイ…
>619はモグリ。
>>683 ストップウォッチ止め忘れ
↓
永瀬「遅い、もう一回」
↓
永瀬はドS
ドMな俺にぴったりって事だな。
691 :
686 :05/01/21 21:18:49 ID:???
>>688 これで7、8回目ぐらいかな。
大抵俺は自分で選んで聞くし、1曲聞いたら止めちゃうから
それにS,シャッフルなんか滅多にやらないからさぁ…。
おまかせツアー&スーパーシャッフル。 これ、埼京。
ストップウォッチ止め忘れ ↓ 永瀬、謝るため車に近づく ↓ 車のウインドウが開く ↓ 永瀬「ニッ (←例のアレ」 ↓ ドライバー「はっおっ !!! (←歯が多い」
ワロスw
696 :
695 :05/01/21 21:57:38 ID:???
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
ラリ−X手に入れたんだけど、早過ぎだろアレ 全然曲がれね−し、一回ぶつかったらおじゃんだし あれ使いこなせる奴いる?
>>697 ドリフトのきっかけの与え方間違ってない?
リッジシリーズはコレが初めて?
OFFやらないか?
701 :
697 :05/01/21 22:17:54 ID:???
初めてです デビルとかパックマンは使いこなせるけど、ラリ-は無理 直線ばっかのコ-スならいいけど、カ-ブが多いとこだと死ぬ
703 :
700 :05/01/21 22:20:23 ID:???
いや・・・関西OFF
>>701 ラリーXかーはスピードが乗ればDYNなみに普通にドリフト出来るけど
低速域では鬼グリップだから強制的にドリフトに入れないと難しい
PSP版はほとんどアクセルワークだけでドリフトさせる感じになってるけど
旧シリーズのようにブレーキを一瞬コツンとやってやれば同じように流すことも出来る
ラリーXカーはこの「コツン」の併用が重要
スペシャルでラリ−を除いたら、パックが最強?
ノシ 俺いんぽ
ノシ 京都人だyp
ノシ OFFって言っても奈良、和歌山、神戸は勘弁
>>701 たぶんデビル使いこなせてないだろ
ぶつからずに走れるとかそんな感じでは?
>>667 なかなかの文章ではないか。
かっこいいね。 シチュエーションが想像出来た。
>>662 やっぱDSってこのくらいが限界だと思ったら・・・・・・・
CUBEかよ!(プゥゲェラァ
任天堂の社員さんて上手い文章作るよね。アナザーなんたらとか少しやりたくなっちまったし。 まぁ俺は当然エ〇ュ待ちだがw
エミュはもう存在してるだろうがw
スーパーシャッフルでやってて 初代のBGMがかかると妙に燃えるのは俺だけかな
EX 26 27で詰まっちまった。 タイムどのくらい出せばいいんでしょうか
>>717 26の1個目のコースでラップ1分切るくらい
このゲームでアンジェラスに勝てなくて詰まったときはマジで売ろうかと思ったなぁ。けど頑張って勝ったらまた楽しくなって来たっけ。 やっぱリッジは神だわ。あの時売っちゃわなくてホントに良かった(゚-゚)
初代のデビルに比べたら全然楽だったけどな・・・ てか、あれがキツすぎたんか
>>719 本当に面白いのは、全てをクリアして、TAモードでコースをいかに速く
駆け抜けるかだ!
>>720 きつかったが、あの頃に比べRRsは遊べるように進化したと思われ
>>719 そこで売っちゃった奴がクソゲーとかいだすんだよな
逆ギレして途中で投げ出しただけだろうと…
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
駆け抜ける快感、ゆるぎない迫力―――。
________________
R I D G E R A C E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ ッ ジ レ ー サ ー ズ
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/index.php プレイステーション・ポータブル / レーシングゲーム /NAMCO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
” そ の 一 線 ” を 、 超 え ろ 。
極限まで磨かれたグラフィックと、圧倒的なスピード感。
次世代のレーシングゲームのスタンダードは、新世代のリッジレーサーの中に。
高速ドライビングと、最高の加速体験を。 Live & Driving――RIDGE RACERS
どうでもいいが、一度側壁にぶつけると「ぶつかり」から抜け出しにくいのが困るな 今までのシリーズだとコースに跳ね返してくれたのに
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
出撃せよ、新たな任務へ―――。
_____________
S T A R F O X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A S S A U L T
スターフォックス アサルト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gf7j/index.html Nintendo GAMECUBE / Nintendo NAMCO /2月24日発売
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ライバル軍団「スターウルフ」との、手に汗握る熾烈なドッグ・ファイト。
美しすぎる超美麗グラフィック、数々の惑星、フルボイスによる演出。
スターフォックスでしか味わえない、手ごたえある操作感とゲーム性。
スターフォックスでしか体験できない、絶妙の緊張感と感動のストーリー。
そのすべてが、いまここに。スターフォックスアサルト。出撃するのは、君だ。
来 た
>>726 しかし妊娠必死じゃんw
GCの持ってくんなよwwwwwwww
>>728 ちょっとくらいいいでしょぉ!?フォックスもナムコなんだし!
板違い
そろそろ永瀬がソロで活躍するゲームがでてきても良いのではないのかね!
もちろん歯は抜くよな!
永瀬無双でもだしてもらうのか?
>>719 で、使えるようになると今度は「何だこれ、オート三輪かよ!」てくらいの
違和感があるんだけど、これがまた慣れてくると楽しくなってくるんだよね。
通常攻撃は折れたハイヒール
永瀬に関わるとヒッチハイクでビリになるぞ
さらにレギュレーション違反で大会そのものから失格
ラップタイムの虚偽申告でやっぱり失格
俺はクラス6のEOを「熊さん」と呼んでいる
ラリーXで50000点とったんですが、マシン選択ができない・・・どこにあんのかな?
EDを見ているならツアーモードに入ると貰える
ツアーに入ってもだめだ・・・ (´・ω・`)
じゃあED見てないって事だな
どうやってみるんだか分かんないや・・・(´・ω・`)
ツアーもクリアして無いようじゃ、 Xに乗るのは、まだ早いな
>>1 のWikiのFAQに全部書いてあるよ
BASICとPROをクリアしてエンディング見ないと 50000点取ってもラリーXカーは出現しない
Xはツアークリアしてないと乗れないんですか?
ツアークリアしなくたって乗れる。 ツアークリア出来ない腕じゃ到底乗りこなせ無いがな
そでつか・・・がんばります(´・ω・`)
しかしEXもある程度進めてクルマ取っておかないと PRO後半は厳しいぞ
>>754 マーキュリーは確かに楽しそうだが
わざわざリッジスレに貼り付けに来なくてもよろしい
…マーキュリーって車無かったっけ?
>>754 やっべ、面白そう・・・やるなDS
ってPSPかーー!
欲しい!でもスレ違い。
これはマーブルマッドネスのパクリか?
>>758 プレイしてるところ見るとアナログスティックを使う模様。
傾きセンサーは任天堂が特許もってるんだったっけ
むしろ特許料払ってるんじゃないの?
傾きセンサーつけるんだよ。 ニュースサイトに書いてあった。
デュエルの間違い↑
あれ、このスレじゃなかったかな。 走った後のリプレイを早送り出来るコマンドが書いてあったと思ったんだけど。 前のスレだったんだろうか。 知ってる人がいたら教えてつかぁさい。
永瀬タンはロリカワイイ
(??皿??)
永瀬タンは笑顔がキモイ
その笑顔のちょっと後のハニカミ顔はかわいい
>>766 うん、検索したけど見つからなくて。で、前スレだったかなと。
「どこにも書いてない」ってのが「そんな情報未出だ」って意味ならごめん。
もしかしたら違うゲームと混同しちゃったのかもしれない。
ただ、話の流れは覚えているんだよなあ。
リプレイで確認したい部分の走りがレースの後半にある場合、
リプレイを全部見るのがめんどい
↓
こういう操作をすれば早送りできるぞ
ってな感じだったと思うんだけど…。
俺の勘違いならスレ汚してごめんよ。
あのハニカミが最高にムカつく
OPで永瀬ストップウォッチ止め忘れ ↓ ヤバイ、怒られる ↓ EDでバレリーナ・ステップで夜逃げ
言えてる。 つーか、全てがむかつく。 歯剥き出してるカットが一番マシというか、たの演出はいかにもオタク っぽく友達に見せれない。
・・・なんて事を考えちゃうのは自身がヲタクだから
>>754 これ、ステージ全般にナーヴス使ってるんかね。
なんか、ステージによって曲線でも角張って無いものがちらほらあるけど・・・。
全般で使えるレベルならこの先かなり期待もてそう。
つーか、永瀬にそんな思い入れないから何とも思わんが。邪魔でもなければ 気持ち悪くもない。CG作るの大変だろうなぁってくらいか。
>>640 なるほど、あの妖しげに口を開いてる時、ボイスはきこえなかったが、「私、綺麗?」って、いってるわけだな。
違う よ−く聞くと「チンポ、いい?」って言ってる
永瀬>>>>>>>>>>>>深水藍>>吉乃瞳
781 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/22 11:40:28 ID:QBHus6E3
トータルタイムは後から見ようと思えば見れるけど ラップタイムは無理?
RRSwikiって自鯖? 無料スペースでwiki使える良いとこあったら 紹介して下せぇ。
>>771 まずプレステ2にGT4をセットしろ。
そしてリプレイ中にL3ボタンだ。いいな。
違う よーく聞くと「コンバンドウ?」って言ってる
>>781 最速ラップしか見れない。
TAするときはメモ用紙準備して。
>>785 うん、いつもデジカメで撮ってたんだけど
撮ってないのがあって... orz
でも、さっき更新出来たからいいや。
どもね〜。
リプレイデーターてどうやって見れんの?
取説読めクソボケ野郎
>>787 OPTIONS > AV プレイヤー > ロケーション
を「REPLAY LOAD」にして開始。
選択画面が出て来たら、見たいリプレイを選択。
っていうか取説やWiki見ればすぐわかる事聞く奴は荒らしと一緒
ありがと
たいていのやつってニトロMAXでやってんの?
意味がわからん
PS2のデモに出てきた永瀬が過去最強。
R4の永瀬はイタかったな
>>795 ほうほう、こういう所もあるんですねー。
ちょっと他も探してみよう...
フリースペースで置けるとこは日本でないのかな...?
試しに無限ニトロ使ってTAやってみたが、ストレス解消にはいいかもね ちなみにタイムは ダウンタウンをアンジェで、2:55.047
R4のOPはいいと思うんだがなぁ。 突っ込みは山程あるけどなw
Rageのオープニングが硬派で好き。 RRSのは声なしクソバージョンだが・・・orz
RageのOPは坂上がってから「RAGE RACER」の旗がはためく部分については好き
R4のOPは インパネの見えるアングルでシフトチェンジ→コーナーエンドを流しながら立ち上がり の2カットだけが異常に好き
>>782 まったく管理してないRRSWikiの管理人です。
あれは自鯖ではなく、レンタル鯖ですょ
フリーですが、PHPやCGIが普通に使えます。
ただし自ドメインを持ってることが前提条件ですが。
804 :
782 :05/01/22 15:27:17 ID:???
>>803 どもです。
>ただし自ドメインを持ってることが前提条件ですが。
持ってない... orz
R5のあの人はどこへ行きましたか
>>802 R4とかAC2とかのオープニングの、BGMとのシンクロっぷりは神がかってると思う
>>802 俺はトンネルを抜けていくところとストレートを駆け抜けていくところが好きだ
809 :
782 :05/01/22 16:31:46 ID:???
>>807 >>795 の人にも教えてもらいましたが
どもです。
少し検索して探してみた所
他にはそう言った所無いみたいですね。
ちょっと後で試してみます。
>>802 俺は永瀬が起きて床に落ちてる入れ歯を何食わぬ顔で銜える所が好きだ。
あと、トンネルで入れ歯が落ちるとこもまぁまぁ好きかな。
永瀬、入れ歯落とす ↓ 落とした事気づかずにそのままレース場へ ↓ 遅れそうだからトンネル抜けた辺りでヒッチハイク ↓ 一台の車が止まる ↓ 永瀬、車に近づく ↓ 車のウインドウが開く ↓ 永瀬「ニッ (←例のアレ」 ↓ ドライバー「はっなっ !!! (←歯が無い」
んー、3点くらい。
・・・首が死ぬ・・・PROの23だっけか、エンジェルいっぱいの。 あそこ厳しいなぁ。2位3位の車が1位守るつもりなのか、2台並んで バリケード状態で抜けやしないし、なんとかそうなる前に1位の側まで 肉薄すると無理矢理ニトロ塚って隙間に入り、ガコガコ当たってきてス ピード落とされて2位で終わればいい方。なんかチーム組んでて汚い。
>>814 「抜けない時に抜こうとするな」
以上。
アンジェラスがあればあっけないほど楽勝
男ならクリナーレ一択
クリナーレ滑りすぎ
だが それがいい
820 :
名無しさん、君に決めた! :05/01/22 18:50:25 ID:+40w5rfd
だが それが辛い
だが そこが憎い
だが 永瀬は最高
だが 歯が多い
だが かわいい
はが おおい
けが おおい
出番が 少ない
だが わわいい
名前:永瀬麗子 職業:レースクイーン 趣味:プーカァを殺すこと、スフレ作り
わけ わかめ
歯が おお うま
832 :
814 :05/01/22 19:39:52 ID:???
アンジェラスでやってて全然勝てないんですが
>>832 いっちゃなんだがそれは単純にヘタ
コースにガンガンぶつかったりしてないだろうね?
サシ勝負よりクリアは簡単だとおもうよ
>>815 が結論要っちゃってるんで
コースにはぶつかってないけど、敵アンジェにガンガン当たられ てる…特に2位と3位が撃ち殺したいほどに。1位に襲いかかろ うとすると割り込んでくる…。
>>834 分かる分かる。
黒軍団には俺も苦しめられた。
俺も同じマシン使ってんのに
ニトロ同時使用で向こうが早いの。
せこいっちゅうねん。
なぁ、ツアーでType-R使ったときはライバルもRになってるの?