4 :
1:04/12/23 23:40:04 ID:???
リンク切れはテンプレから外しますた
乙!!よくやった!!
カーネルで買おうと思ったけど4より面白そうだから
先にブルース買ってしまいそう…。ブルースとカーネルが別物だったらいいけど
ストーリーほぼ同じだったら買う意味ないかな…。
スレ立て乙!
>>7 ストーリー、結構変わってくるんじゃなかろうか。
味方のナビが仲間になるシナリオは全部入れ替えらしいけど、
ぶっちゃけそれって8割ぐらいは違うシナリオになるってことだし。
メディタソSP7秒デリートキタ━(゚∀゚)━
DS系ってどうすれば攻撃力上がるん?
ダークホールは無いみたいだし
スレ立て乙
>>10 たしか攻撃を受けた回数、と誰かが言ってた
しかし…カーネルのシャドーカオスユニゾンは鬼だろうな…。
仕事の合間を縫ってちまちまと。
今日やっと表面クリア。あとは毎度おなじみクリア後のお楽しみ。
なんつーか、今回は「EXE4後編・システム改良版」って感じかな。
シールドとか変な方向に修正があるがな。
連発制限かけて何がしたいんだと小一時間以下略
バスターアップだけ仕込んでのダークインビジはネタになる。
ロードオブカオスの解析できた
DSナビのデリートタイムの合計が
0.00.00〜2.00.00:ダークロックマン
2.00.01〜3.00.00:フォルテ
3.00.01〜. :ネビュラグレイ
ちなみにバスティングレベルは全く関係ない
難点はRESULTが表示されないから、
メモリエディタでも使わないと正確なデリートタイムがわからないってことだな
>>16 乙
逆にフォルテ狙うのが大変だな…まぁ、基本的に一度(二度)倒したらもう用無しだけど。
どっかでジャスティスワンJをソウルクリーナーと交換してくれるナビだかプログラムくんがいたと思うんだけど誰か知らない?
どっかで見たんだがどこにいたのか覚えていないんだ…
5ってぶっちゃけどうよ?
買おうかどうか迷ってるんだけど…
19 :
17:04/12/24 07:49:01 ID:???
とか言ってたらあっさり見つかった…ヒグレヤ秘密基地にあるふるいパソコンの電脳だったよ。
ダークブルースのリベレートミッション難しすぎ・・・カースうざすぎ
オランチプトレ70回やって・・・
当たりはスーパーキタカゼ*とバンブーランス*・・・。
エリスチ*とクイゲ*くださいよorz
>>22 もっとがっかりさせてやろう。
竹槍*は裏4リベミのボーナスパネルで出る。
エリスチ*はヒグレヤででるぽ
クイックゲージ*はネビュラーホール4の戦闘中ミステリーデータだったかな
25 :
初心者:04/12/24 10:45:27 ID:cdEP7dlU
とりあえず役に立つ情報を書いていきます。
+バリアブルソード
↓→ : 横2マス
←↓→ : 横3マス
↑→↓ : 縦3マス
↓←↑→↓ : 横2マス・縦3マスの範囲
←B→B : 縦3マスの剣波を飛ばす
+ネオバリアブル
↓→↑ : 目前1マスとその斜め四方。目前1マスは2倍ダメージ
←→←B : 貫通する縦3マスの剣波を飛ばす
↑B↓B↑B : 横2マス・縦3マスの範囲を2回斬る
+Zセイバー
Aボタンを押しながら3発目が出ると同時にB+← : 貫通する縦3マスの剣波を飛ばす
+サーチマン
カーソルを止めた瞬間にAB : チップ破壊効果
+シェードマン
羽を広げる瞬間に↓→ : マヒ効果付与
〃↓← : 混乱効果付与
+ジャンゴ(SP/DS)
Aボタン押しっぱなし : 徐々に敵のHPが減っていく
マグネットマンV3探してるんだけど全然見つからない・・・
>>26 オラン1にいるV2のイメージを倒した後じゃないと秋原1に出現しないぞ
28 :
26:04/12/24 11:55:45 ID:???
>>27 ちゃんとV2は倒した。
だけど秋原エリア1を探し回ってるんだけど何処にも居ないんだよォorz
詳しい場所教えてください
あんな狭いエリア普通に探せよ
>>12 アリエナイ。どこら辺が強いのかと、デメリットが出るばっかじゃん。普通に黒く染めて使うほうがマシ
>25
テンプレサイトのコピペ貼られてもな
ワインクーラーの電脳って何処にあるか教えてください……orz
ワインがありそうな場所を探せば良い
ほら、あそこだ
34 :
32:04/12/24 13:26:34 ID:???
船?
……何処にもそんなの、ってあったー!?
クーラーっていうより見た目バケツじゃん!!
ありがとう。
35 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/24 13:27:57 ID:ehImWKIi
久々に2やったら
ゴスペル弱すぎ・・・!
ようやくネビュラグレイSPを倒せたよ。
(´Д`;)メチャクチャキツカッタンデスケド
せっかくなので攻略法を。
攻撃パターンは通常と同じ。つまりHPと攻撃力があがっただけだが、
HPが2倍の4000になっているため、削りきるのが厳しい。
また、首が飛んできて穴あける攻撃の範囲が広くなっているので避けずらい。それ一発で400もっていかれる。
バブルラップは必須かもしれん。
首が物凄い勢いで飛んできてHP吸収する攻撃くらうとバブルが復活しなくなるから4枚済み推奨。
フォルダはブルースソウル中心のL統一がいいと思う。
エレキリール3Lもいい感じ。遠くからでも当るし、うまくいけば2発ヒットする。
カオスユニゾンはブルース、ナパーム、メディで。
ブルースは攻撃力高い、ナパームは攻撃避けながらメテオ連発、メディは回復しながらバスター連発とどれも強い。
但し、いずれの場合もバブルラップをはっていない状況では無理をしないこと。はっていてもインビジ携帯で。
首がズバズバと飛んできたら恐らく死ぬ。死ななくても奴は大量回復だ。
ナビカスは定番のエアシューズに加え、アタック・ラピッド・チャージをあるだけ。
バスターアップもいれとけ。バスター連発は意外にいいぞ。
こんな感じでやってれば多分勝てると思う。長文スマソ
2の頃が一番バランス良かった。5とかウイルスのHP高杉
>>36 HP大杉できついよな、P.A.がまともに当たらんからダメージソースが限られるし
比較的まともに攻撃食らってくれるフォルテSPが可愛いくらいだ
NDSでちゃんと続編でるのかな?いまカプコンかなりやばそうだし。映画もほぼこけるだろうし・・・。
>>39 一応DSでの新作の予定はあるらしいよ。
製作中止になるかもしれないが
新作はGBAよりDSで出る可能性大?
おまいら、クリスマスってことで記録会やりませんか?
テーマは「オマケフォルダで秋原エリア3リベレート」だ。
ルール
・使用フォルダは予備フォルダのオマケフォルダのみ。
・ソウルユニゾン禁止。
・セーブ、リセット禁止。
以上の条件で秋原エリア3のリベレートミッションに挑み、かかったフェイズを競う。
ちなみにオマケフォルダはキッチンの電脳だ。
簡単なようならステージを変えるが
正統な続編ではなく外伝かもな
つーかグライドはいつになったら使用できたりナビチップになったりするんだろう?
武装とかの細かい設定は全くしてないんだろうけど
44 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/24 15:06:44 ID:ehImWKIi
ダークブルース6フェイズで倒したのに
Zセイバーかよ
ブルースSPもらえるかなと思って必死こいたのにw
45 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/24 15:08:42 ID:ehImWKIi
別バージョンのカーネルのオペレーターって誰なんだろう?
>>42 5フェイズ目のブルースでデリート成功(多分限界)
ここは限度があるので他のステージもキボン
ダークブルースは4ターンでリベレート可能
グライドか、一作目からレギュラーなのに一貫して扱い悪いよな。
バトルチップGPやリアルオペレーションでも使えなかったし。
本家出身じゃないからかな?
ソウルユニゾンを禁止にするなら、ダークロックマンの
ステージが良いと思うな。不正も出来ないし
さらにアクニンフォルダとかw
51 :
42:04/12/24 15:19:16 ID:???
>>46>>49の意見を採用して、ステージをエンドエリア2に変更。
またここでオマケフォルダはキツイので、使用フォルダはアクニンフォルダで。
>>51 チップがぼんぼん消えてゆく
かなりキツイなこれ
>>53 いや、善悪関係なく味方ナビはダークチップもDSチップも使えないだろ。
ダークロックマンステージだし
このステージはチップを考えずチャージだけで進んだほうが効率いいな
とりあえず自分はたしか18ターンかかった
テクニックがそのままリベレートタイムに繋がるから
これは、競うにはかなり良い選択だと思う
>>51 GJ!!
58 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/24 16:09:31 ID:ehImWKIi
ダークソウルになるとどんなことが起きるの?
強いの?
欠点は色々ありそうだけど
ロックマンが黒ければ、リベレートミッションで
他のナビも、DSチップや暗黒チップを使える事を今発見した
他のナビが使えないのは、ダークチップのみ
時が止まった・・・・・・
>>59 ロックマンが黒くなくても仲間ナビでDSナビチップ使えるよ。
ここまで自演
ここからは俺の自演
イヴなのにロックマンですか
もはや俺の恋人はメディたんだけだ・・・
脳内彼女・・・
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / クリスマスにロックマンプレイしたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート代表(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
じゃあ俺はデカオもらって行きますね
マグネットマンきゅんもーらい
ジャスミンをいただこう
熱斗きゅんを誘拐しました
じゃあ、プリンセスは俺の物だな
なんで こんなことに
なっちまったんだよぉ・・・
↑
m9(^Д^)プギャー !
んじゃおれはケロさんを・・・
ではまどいを頂こうとするかな
サンタさん。俺はサロマさんが欲しいです。
↑以上、ここまでが俺の自演
みゆきは俺のものだぁ
じゃあ熱斗ママを・・・
じゃあ、光太郎さんを・・・・
ちょ、ちょーっとまった!
メディとブルースの関係に期待した香具師挙手
俺は華麗にアクアマンget
漏れはサーチマンげtttt
ここでクイックマン
got
秋 田
じゃ、日暮さんキープしとくか
4.5でいきなり「ナンダコノヤロウ」とか言ってくるプログラム君に萌
「オマエモナー、オマエモナー」
93 :
7:04/12/24 22:14:36 ID:???
買っちゃった…4よりは遥かに面白いね。
普通のダンジョンでは仲間がボスになるって感じか。
RPGとしてはシリーズ最高峰だと思うがね。
そういえば3だっけ?の動物園の電脳のとこの動物プログラムのキツツキのヤツが面白かったな
「スココココン!スココココン!」とか言うヤツw
この他にもエグゼのテキストはDASH臭がただよってて面白い
そういえば3だっけ?の動物園の電脳のとこの動物プログラムのキツツキのヤツが面白かったな
「スココココン!スココココン!」とか言うヤツw
この他にもエグゼのテキストはDASH臭がただよってて面白い
オウ・・・
二重投稿スマソ
>>96 そもそもやいととグライドの元ネタがDASHなんだろ?
俺はロックマンはエグゼしかやらんから知らんけど
ダンディズムといいユーモアセンスといい
5は今までよりもギャグに力入れてる感じがする
特にロックマンがガウの警戒を解こうとした
「ル〜ルルルル・・・・」に不覚にも噴出してしまった
ラピュタを見てDASHを思い出したよ
なんかDASH2のラストステージと近い物あるよな ラピュタ
パズーが壁上ってる所見て壁蹴りで上ってみたくなったよ
ってスレ違いだが
>>100 でも、今回2ちゃんねるっぽいのがなかった気がする。
俺が見落としたのかもしれんが…
>>104 ぁwwsdrftgyふじこlp っぽいのが掲示板に書かれてたじゃん
見た瞬間ワロタ
エンドエリアHPの掲示板での
「お前ら知ってたか!エリアスチールってダメージ与えられるんだぜ!」
「そんなの知ってるよ」
これってまんま2chのやり取りだよな(w
くひゅあおいばんどんふぁす
かPオオピdああsddsr
pだskdskdぁdsds
あpkdjjふぉぱJ
あ」:Jdlfんjjヴぁml
やいとの家で「・・・グッジョブ!」があった
GJ!!だったらワロタな
___ ___
l / / ̄/ l / /  ̄/ /
/ / / ./ ―― / /
_/ _/ _/ _/ _/ /_/
_
/ ̄ /
/ / lヽ
| / / | ''''''' '''''''
\ \/ /(●) (●)
\ / | .|___||
\ \/ :::::::::::\
\ | ,,ノ(、_, )ヽ、 .:|/\
\| `-=ニ=- ' .:::::|/\\
三三= `ニニ´ .::::::::=三三(/|)
三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三三
三三三三三
三三三三
三三三
>>109 こんなのが電脳世界で出てきたら間違いなく即デリート確定だな
>>109 これの元ネタが分からないようでは俺もまだまだ2ちゃんねらーとは言えないな
携帯でよく見えないんだけど
プログラム君の顔がダディクールになってるとかそんなの?
まぁそんなもん
アクアワールだけど
前スレあたりであった
アクアワールをアクアクールと読み間違え、そこからダディクールまで想像したのは俺だけで良い。
って感じのレスが元ネタだな。
俺も素で最初アクアクールって呼んだけど…OTZ
アクアクールだと思ってた…orz
俺はウラインターネットがクラインターネットに見えてしょうがない
>>101 DASHロールがおばんくさいのは守銭奴の部分と声だけだぞ!
やっと後一枚でスタンダートコンプ…
てか100バリアの下のチップどこにあるよ?
教えてロードな人
>>121 バリア200はネビュラホールエリア1のランダムミステリーデータ
後一枚ならチプトレSP使った方が早いとオモ
感謝!
そういえばラピッドとかをバグらせたらバスターが時々空撃ちになるけど
時々溜めてもいないのにチャージショットになるみたいです。
…外出だったらスマソ
>>124 んっ?
これって・・・・・もし、ダークインビジで使えるなら・・・・・
ちょっと実験してくる
126 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/25 12:40:14 ID:frpXUajC
age
127 :
125:04/12/25 12:44:27 ID:???
ダークインビジでは有効じゃなかった
でも、このバグは悪いバグじゃない。正直、かなり使える
発見した124に敬礼
カオスユニゾンでは有効なのか?
もはやエレキリールの名前を見てアクアワールと同じような系列なのかなと考え
さらにアクアクールで
>>109を思い浮かべた奴は漏れだけでいい
・・・もとい漏れだけで十分だなw
何言ってるかワカンネ
友達から500円で2をかったんだが
ウラインターネット2の形がどこかで見たことあるような気がきがするんだが・・・
なんで自分が
>>109でウケたのか冷静に考えたところ、左手の鋏が顔に似合わず可愛かったからというところまでたどり着いた。
あと一歩だ。
>>132 自分はこれのインパクトに負けたな。出直してくるか
>>131 4のどこかのマップにも使われてたな、確か。
ウラインターネットのどこかだったハズ。
エグゼ2って取り忘れたら二度と取れないアイテムってある?
4から始めたから何周もできるのものだと思ってた・・(´・ω・`)ショボーン
確かラストステージの不正ワープ直しちゃうとHPメモリがとれなかった気が。
きばくそうちの電脳にHPメモリがあったけど
あれってイベント終わるとなくなるからとれなくなるんじゃないか?
いや、ダムんとこに全部置いてある
>>138 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
しらんかった。dくす。
何か今日、EXE5をもう1つ買った。
1つはまともに進んでいるので、今回はロックマンを悪の道に走らせます。
>>140 なんでカーネル発売までまたないで買ってしまうとは通だな。
>>141 揚げ足取るようで悪いが、文章の初めの「なんで」は必要なくないか?
143 :
141:04/12/25 16:05:03 ID:???
書き直すときになんで消すの忘れてたよOTL
もううんざりしてると思うが
5面白い?
4がゴミだったんで心配で
漏れからすれば
3>2>5>1>4(別格バトルチップグランプリ)
だからやってそんはないと思う
>>144 普通に面白いと思うよ。
個人差はあると思うけど
リベレートミッションが楽しいと思う。
シナリオも結構いいと思うよ
俺的には5>3>2>1>4>他
今作は個人的に最初の方から使えるチップが多い気がする。
マークキャノンとかサボテンボールとかファイアパンチとかドリルアームとか…
マークキャノン1SをSフォルダにいれるのはあり?
あと
>>24はマジ?
>>149 十分アリ
特にブルースver.ならサーチソウルの生贄に使うことも出来るし
攻略本明後日だっけ?
>>151 え?攻略本ってカーネル発売後じゃなかったのかOTZ
ブルース版の攻略本は28日発売ね
紛らわしいなおまいら
>>153 バージョン別に攻略本出すのか
最早カーネルとはまったく別物の扱いになってるのね
こうなるとカーネルの方はブルースの方の後日談って可能性すら出てきたな
158 :
144:04/12/25 20:15:09 ID:???
ありがd
明日買ってくるよ
おまいら漏れの悩み聞いてくれないか(´・ω・`)
今日、つーかさっきな、ダークインビジのサンダー連射AI作ったのよ
でさ、結構善度が高かったらしくってダークチップ4枚(全部サンダー)使って
悪に染めたわけよ。でさ、いざダークインビジつかってみるとさ、
サンダーをダークインビジ解除までの間に5回ぐらいしか打ってくれないわけよ
インビジ中ほとんどがバスター、20発もでてきやしない。これって失敗作?
つうかダークインビジ中何発サンダー撃ったら成功なんだ?
>>121あたりで教えてくれた方トンクス。おかげで最後のリベレートクリアできたよ。
ただ、DSと戦うのに何で条件がいるのかかなり疑問なクリスマスの孤独な夜…
>>160 20発ってどっかで聞いたが、おそらく平均18発ぐらい出たら成功ジャマイカ?
一秒ちょいに一発か。ウゲェ。シールドじゃ防げないモンなの?
でも仮に防いだとしても、次のシールドまでの間にやられるだろうな。
3発まとめて撃ったりするからチト厳しいかも知れんな>シールド
インビジブルが一番確実なんだが・・・
何枚使えばええねん>ビジブル
そこで避雷針
ダークインビジ中ってサーチマンとかも当たらない?
ダークインビジ中ってトラップ効いたっけ?
オウエンカで耐える
拾いもんなんだけど、ダークサンダー連射動画持ってる
うpロダ用意してくれればするけど、していいのかな?
ダークインビジの時がインビジの約2倍、サンダーは約20秒
インビジ2枚に加えて約20秒はインビジ1枚分にあたるから合計3枚
無かったスマソ・゚・(ノД`)・゚・。
インビジ20秒ももつんだ。。。
>172
キボン
サーチマン連発AIとか無理?
ちょっと聞きたいんだが前のスレにも何回か出てる
ロックマン系の外国サイトの名前ってなんだ?
たしかコロコロの画像も出てたハズ
178 :
172:04/12/25 21:01:10 ID:???
>>174俺ね
スマソorz
ちなみに俺もまた見たいんで持ってる人だれか代わりに頼む
取り逃すと無理なイベントって今回あります?
あれ? 今日攻略本売ってたよ。
さっそく買ってきた。
>>179 教えてくれてうれしいけどそこじゃないもう一つ別の奴だったきがす
>>181 改造カードとかロトナンとかコマンドとかの情報キボン
エンターブレイン?
184 :
182:04/12/25 21:34:26 ID:???
>>179 ゴメンそこだった
サイト全てを見てなかったよ(ノ∀`)
ダークサンダー連射動画、明らかな改造ものでよけりゃあるけど、さすがに欲しい人いないよな?
しかし4.5でハデにナビを大量出演させておきながら5に出てくるのはほんの一握り…4.5の存在意義が本気でわからんな
>>181 是非、入手不明のナビカスプログラムについての情報をお願いします。
>>186 ティブやチプコソで流れてたやつ?
別に改造しなくても作れるが。
別物?
具体的にはアタックMAXラピッドMAXチャージMAXサイトバッチなどだな…マジ頼みます
カスタム2、スピンブルーで漏れは十分だ
サイトの質問をこっちに飛び火させてくるなよ
餓鬼はこんなところに来なくていいからマニアやらでしゃべってろよ
>>194 うpロダ教えてくれまいか
49をよく使うんだが、2MB位だからうpできんのよ。
>>194 必 死 だ な
というかチプコソにあったサンダー乱射AI動画は
保存推奨だったんだから保存してるのが普通だろ
>>199 あーそれだったら多分改造じゃ無いな
本人も言ってたし
自力でできるだろうね
でもただ単にダークサンダーだけ使ってりゃいいだけじゃないのか?
>>199 何かまるで1に出てきた蛇のウィルスみたいにつながってるな
>>199 あれ?それ以前に相手がブルースだからまず対戦は無いよな
そして背景はメインサーバーの電脳だろ・・・
もしかしてメインサーバーでもまた出てくるのか?
>>200 いや、間違いなく改造。
動画で見るとわかると思うけど。
>>197の中物用19769にうpしますた
某n氏が提供したのはDS戦闘時じゃなかったか?
>>203 改造物なんてイラソ
誰かモノホン持って来い!!
マニアから転載だが
スピンブルー・・・12541883
スピングリーン・・・・78987728
確認した
サーチマンSPの最大攻撃力って75でいいのかな?
さすがにMAX系はまだないのかな…
そういえばクソの役にもたたない事を発見した。
カオスででてきたDSにライフシンクロをかけるとほかのウイルスの体力が500になります。
ナビ戦では無効なので〔確認済み〕まさにクソの役にもたちませんな
ビッグノイズってコマンドとかなしでも麻痺とかついてたりする?
ソウルユニゾン時のジャキィィンの音がカコ良くて好きだ
そういや攻略本に載ってる既出以外の情報はスピンブルー、スピングリーンだけ?
まあその内攻略本は買うからいいんだけどさ
攻略本って毎回ファミ痛のしか買ってないな
攻略本発売って、スピンブルー、スピングリーンって…
自分の努力なんだったんだろ(´・ω・`)
イ`
219 :
181:04/12/25 23:57:17 ID:???
ナンジャコリャァァァアアァ!
ロットナンバー、載ってなかったよ_| ̄|○
ゲーム中の中で見つかるロットナンバーの入手場所が載ってただけ・・・。
こんなんイラネ。
まぁ、普通は書いてないだろうな・・・
>>219 ゲームが発売されてから一ヶ月も経たないで発売される攻略本なんて大体そんなものだよ
ん?じゃあスピンブルーとスピングリーンはどっからの情報だ?
マニアの奴は攻略本だと言っていたが
>>222 解せ(ry
てか、マニアって何処の事ですか?テンプレにも無い…はず
224 :
181:04/12/26 00:12:00 ID:???
>>221 そ・・・・そういえばそうだったね。 エグゼ2からこんな感じだった。
何を期待してたんだろう、俺・・・・
となると、スピングリーン、ブルーの情報ってすごいな
>>223 ROCKMANIAのこと
検索して池
テンプラに追加するか?
>>225 サンクス。
攻略本はどこの物が一番役に立つ情報を載せているのだろう?
227 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 00:29:03 ID:eI5ReiDq
公式はデータ集みたいな感じだよな
今回の究極攻略〜はどういう名前になるんだろうな?
究極攻略XXとか?
究極攻略はやっぱりカーネル出てからかな
年が明けてから発売のアニメ版主題歌CDについてるロットナンバーは何のナンバーになるんだろうか…バスターパックとかかねぇ
ゼロ4発売決定したのか・・・
そろそろ駄遺産だな
そういえばユーモアセンスの台詞で
バスター拭くからバスタオル頂戴
腕をふくからバスターオールバスタ(ry
というのがあったという事は
バスターオールというナビカスパーツがあるのかな?
ていうかアタック+1一個、ラピッド+1、チャージ+1各2個ずつは何処なんだ?
これもロットナンバーなのか?
サイトバッチにはバスターMAX効果を付けてくれよ…
>>234 現状ゲーム中でアタックは3個、他二つは2個まで手に入ると思うぞ。
バスターパックホシィ。たしかバグがチップ自動発動だったよな
ネタに最適。もう大好きです
もしかして
P.Aは各種類一回きりしか発動しなくなってる?
1戦につき1回までだ
5のよくある質問テンプラでも作った方がいいかもシレン…
ていうか今回サイトバッチはどれくらいのサイズになってるんだ
4じゃ無駄にでかかったし…
改造あたりで『とりあえずある』って人サイズうpきぼん
241 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 07:48:37 ID:cpfmRMvW
リーダーズレイドって何なんですか?
>>240 確認のために改造でだしてみたけど4と同じだった
あ、そういえば今回あまりPA使ってないな
ドリームソードを一回シェードマンにかましたくらいだ
4まではあんなにお世話になってたのに
今回は隠しアイテムが改造カードとかじゃなかったら良作だったな
とりあえずクリア後とシークレット関連のFAQ
クリア後
Q.ネビュラホールの入り口どこよ
A.ウラインターネット2の左側(ウラインターネット3からしか行けないエリア)の奥ににいる金のプログラム君に話しかけれ
Q.ネビュラホール1に行けない
A.スタンダードチップ100種類以上集めれ
Q.ネビュラホール3に行けない
A.スタンダードチップ140種類以上
Q.ネビュラホール4の扉の開け方がわからん
A.五人衆を倒す、HPメモリ40以上?、ダークチップコンプ、メガチップ40種類以上、ギガチップ3種類以上、P.Aメモコンプ等々
Q.五人衆どこよ
A.ウラインターネット1(エンド1から)、ウラインターネット2、エンド4、クレーンの電脳(オラン島2から)、サーバーの電脳(科学省4から)
五人全員倒しても仲間を〜と言うが無視
Q.ネビュラホール5に行けない
A.スタンダードチップコンプ
Q.ネビュラホール6の扉が開かない
A.ソウルユニゾン可能なナビのSPを倒せば対応した扉が開く
周りの扉を開けて炎を全て倒すと中央の闇の扉が開く
Q.フォルテどこよ
A.ロードオブカオスが化ける
化ける条件はDSナビのデリートタイムの合計が
0.00.00〜2.00.00:ダークロックマン
2.00.01〜3.00.00:フォルテ
3.00.01〜. :ネビュラグレイ
ちなみにバスティングレベルは全く関係ない
フォルテをして一度プラグアウトすると、以後ネビュラホール6にフォルテSPがランダムで出現する
倒すとオープニングに証が付くけれども何ももらえない
Q.○○のチップが見つからない、○○1が出てこなくなった
A.ネビュラホールの穴を開ける度に敵はもちろん、ランダムミステリーデータ、戦闘中ミステリーデータも変化する
もう一度金のプログラム君に話しかければ閉じてくれるので元に戻る
シークレット関連
Q.ゾクタイトレーダーってどこよ
A.オラン島2、クロスオーバーバトル後でないと出てこない
Q.ゾクタイトレーダーでしか取れないチップって?
A.オテンコ様とガンデルソルEX、どちらもシークレットチップ
Q.ヒグレヤのフリースペースって何?
A.現時点では不明
叩き台にでもどうぞ
ストーリー&システムは4のシステム覚えてなかったり曖昧だから誰かおねがい
乙だな
248 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 10:30:37 ID:SRKRVRh5
4、5をやっていると
3がものすごく面白く感じる
249 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 10:32:56 ID:SRKRVRh5
今回のはあっというまに終わっちゃったな・・・
ラスボス一人っていうのが失敗だったな
クリア後やっとあんなめんどくさいリベレートなんとかがやっと終わったと思ったら
なんじゃこりゃ!!
250 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 11:00:24 ID:MmO/GjZu
シャチホコの電脳1の謎が解けません
水の忍者を連れてけばいいみたいだけどわかりません
教えてください
エグゼ4の質問で悪いけどさ
ブルーとレッドの違いって何?
>>251 ユニゾンするナビと一部のチップ
ナビが違うからおのずとトーナメント中のストーリーも変わる
後は細かいところがいろいろと
>252
情報サンクス
254 :
250:04/12/26 11:14:18 ID:???
解けた・・・
最初に青を付けずに赤を付けてぐるぐるまわればよかったんだね
255 :
250:04/12/26 11:28:37 ID:???
くそぉ
今度はシャチホコの電脳2の赤の忍者の連れて行き方がわからん
ここはお前の日記(
257 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 11:33:34 ID:SRKRVRh5
攻略本の情報
一応何が出るか乗せますね・・・
・ストーリー攻略
・全マップ
・HPメモリ、サブメモリ、かくちょう、ナビカスetcの場所
・ボス攻略
・ネビュラホールエリア攻略
・チップ全ての獲得場所・効果
・コンボ(?)
・全ショップリスト
・隠れキャラの場所
・チップ交換(?)
・クイズの場所
などが出るようです。
俺は買うよ
なんたってマップが一番の魅力だからな
258 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 11:36:01 ID:SRKRVRh5
後ソウルユニゾンと
リベレートについて色々出るようです
店頭で立ち読みしたが一度解けば二度と仕掛けの発動しない電脳多いし各エリアのマップはもう頭入っちゃってるからいらないと判断
ジャスミンの公式イラストにだけは惹かれたが
いつもエンターブレインの攻略本買ってるんだが、今回は微妙だな・・・。
まあ設定資料が見たいだけだが
リベレートミッションのマップは載ってる?
もちろんアイテムの中身とかも
>>261 リベレートのマップは載っていたけど闇の穴から何が湧いてくるかとか微妙に情報に物足りない部分が多かった。
自分で軽くマッピングしながら2〜3回解けば十分な気がする
悪強いね。
正直今回の本に1200円払うのはもったいなかったので、折角だから劇場の前売り券買ってきた。
中身はティブで集められる情報以下のことしかなかったよ…
なんか今作品の大会、悪ばっかでつまらなそうだな。
同PAは1回のみってどう考えても勧悪懲善だよ。
いやダークインビジなんかに頼ってちゃ(ry
悪活用するのは普通
2、3、バトルチップGP、4、4.5、5とフォルテを倒してきたたけど、
初代だけ倒してないからやり直そうかな
何時間位かかるんだろう?
ネビュラホールの「命を極限まで高め〜」って何?
誰か教えれ。
Hpメモリ
273 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 13:39:33 ID:SRKRVRh5
今シリーズの魅力はカオスユニゾンだけだな
慣れてくれば、チャージの色見なくても、直感的っていうかなんっていうか
放てるようになれるのがいいね。対戦にも使えるし
リベレートイラネ
リベレートだとカオスユニゾン使えね
チャージの時間って微妙に変わってる気がするんだけど俺がなれてないだけ?
カオスはだんだん溜まるのが遅く+振れ感覚が早くなる
1回溜まるまでは離して平気だから、1回目を狙うと失敗がなくなる
276 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 14:26:30 ID:SRKRVRh5
今回サイトバッチないのか?
277 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 14:27:51 ID:E0ZZWXw7
V3が登場する場所教えて!
>>276 現時点では入手方法不明。
てか、サイトバッチ入手方法がロットナンバーだったら萎える
やっぱ3が一番楽しかったわ
281 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 15:23:24 ID:SRKRVRh5
今思ったけど、
2、3って画像汚いな・・・
4、5がキレイすぎる(?)っていうのもあるが
282 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 15:24:32 ID:SRKRVRh5
でも画像良くても、
3と比べたら
全然面白くないな
やっぱ3は最高だった
ストーリーも面白かったし
いや個人的に5>3
なあ、シリーズ別に順位つけるのやめないか?
荒れる原因にもなりかねんし、どの作が良かったかなんて個人の問題なんだからさ。
6が最高なら皆文句無いだろ!?
ナビカスそのまま、バスター能力は別個バスターUPで上昇。(2までのバスターUPね)
チップフォルダにはどんなチップも何枚入れても良い(1の頃の制度)
どのチップでもレギュラー可能。ソウルユニゾン、スタイルチェンジの両立化。
ストーリー上でのおつかいイベントなし。
これならどうだ?文句無いだろ?
次は「ロックマンエグゼDS」だろ?
ロックマンエグゼダークソウル
>>286 重箱の隅をつつくようなこと言って悪いが
1は同じチップは8枚までだよ。
パラディンソードでフォルダを埋め尽くしてやると
おもったころがわたしにもありm(ry
3以降やってて思ったこと
なんでエリアスチールがスタンダードなんだ?
なんでスチールゼリーがスタンダードなんだ?
パネルスチールの立場がOTZ
291 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:01:49 ID:SRKRVRh5
コンボ(?)見つけた
カオスユニゾンでチャージに失敗して、
ダークロックマンがおじぞうさんを置いたとする。
そして、自分はそのおじぞうさんの前につったっても、
ダークソウルは一方的に攻撃してくるから
バチアタリ
あんま役に立たないかな?
必ずしもおじぞうさん置くわけでもないし
>>290 用途によるがパネスチのほうが立場上だろ
293 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:10:30 ID:SRKRVRh5
対戦に役立つかな?
フルシンクロの状態でおじぞうさんを置く。
カオスユニゾンになって、
一回チャージを成功させる
二回成功可能ならやってみる
そして失敗させて、ダークロックマン発生(おじぞうさんを攻撃)
でバチアタリ攻撃200X2
サーチカオスがいいかな
おじぞうさんはインビジブルでも攻撃できるのがいいね
だから攻撃し終わって、待たなくても、失敗させる
これで
300X2回
おじぞうさんのバチアタリ200X2
で合計ダメージ1000
エグゼ3で
スチールゼリー1×4
スチールゼリー2×4
スチールゼリー3×4
エリアスチール×4
パネルスチール×4
残りは適当なチップ入れてた自分は異常ですか?
いや、おまいは真の漢だ。安心しろ。
296 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:14:27 ID:SRKRVRh5
>>294 エリアスチールX4
スチールゼリー3X4
流星群
ファイア+40
残りチップ適当
エグゼ3はフラッシュマンしか印象に残ってない俺
298 :
名無しさん、君に決めた!:04/12/26 16:58:49 ID:SRKRVRh5
ジャンゴのあの岩はなんだ?
敵に当たってもダメージないぞ??
>>SRKRVRh5
sageろ。
場違いだからティブでもマニアでも帰りな
sage
初代エグゼはパラディンソードとポイズンアヌビスしか印象に残ってない
エグゼ2はプリズムとフォレストボムしか印象に残ってない。
エグゼ3はカスタムのバグとプラントマンとフォルダリターンしか印象に残ってない。
そんな俺
EXE2のフルカス5枚な時代が未だ忘れられない俺。
EXE2時代のフォルテV3、8枚な時代が未だ忘れられない漏れ。
フォルダリターンなんかよりフルカスの方が壊れてる気がするんだけど。
正直フルカスの前ではリターンなんか出る暇無かったと思った。
カスタムバグとバスターマックスの併用により
プラントマン系→フルカス(レギュラー)→リターンがエンドレスですが何か?
いや開始早々生死がわかれるフォルテV3+ナビ40が 最 強
フォルテV3×8
ナビ+40×5
アタック+20×5
フルカスタム×5
アシスト最強はフルカス。これはどの時代でも同じっぽいね。
ちょうど体力が774です!
エリアスチール3枚
流星群ファイア+30しか印象にない
確か6000ダメ以上いくんだっけそれ?
そういや3は大会では
カスタムバグ(フォルダオープンが11枚以上になるナビカス)は禁止
フォルダリターンは1回、とルールが決められてたな。懐かしい
そういや2の限定配信のゴスペルの攻撃力600は結構インパクトあったなー
まあ3のパンクの最高攻撃力も600なんだが
3のフォルテGSもな。ダークホールなくても使えるあたり卑怯臭い。
30発×(40+30)=2100
ファイア30増やせばさらに強化。
最大一発160で計4800
(´Д`;)
以前あった奴に
フォルテV3×4
ゴスペル×4
ナビスカレギュラー
フルカス×5
入れてる変態がいた
>>316 俺さらにプラントマン相手で足元草で
一発320×29+最初の一発640=9920ダメージをやったことがある。
一万超えないのがなんか悔しかった
3のPコンボにパンク組み込む奴って少ないのか?
俺はパンクは絶対入れてたんだが、周りの奴はフォルダにすら入れてない
なんだ、パンクって人気無かったのかよ
「こちらが死ぬまでに何ポイントダメージを与えられるか」っていうサンドバッグみたいな(とは言っても攻撃は苛烈で延々と避け続けるのは不可能なレベル)敵がいたら相当面白そうだと思うんだが…スコアアタックになるし
>>318 Pは他が強すぎるからな…
パンクの入りどころがないんだよな
>>319-320 こう見るとやっぱり1〜3の頃が良かったな・・・
隠しボスが激減してしまった今では目も当てられない
内容はともかく4.5は隠しが死ぬほどいたな
でもオリジナル隠しボスは居ないじゃん
5もレコードの関係でカーネル側のナビと戦うんだろうな
1から:ロックマン、ロール、ガッツマン、(グライド)、ブルース、フォルテ、アイスマン、
シャドーマン、ボンバーマン、ナンバーマン、エレキマン、ウッドマン、ファイアマン、
スカルマン、シャークマン、ストーンマン、カラードマン、マジックマン、ファラオマン、
ドリームウィルス
2から:エアーマン、クイックマン、カットマン、ナイトマン、フリーズマン、マグネットマン、
ヒートマン、トードマン、サンダーマン、スネークマン、ゲートマン、ナパームマン、
プラネットマン、ゴスペル
3から:フラッシュマン、ビーストマン、バブルマン、デザートマン、プラントマン、
フレイムマン、ドリルマン、メタルマン、キングマン、ミストマン、ボウルマン、ダークマン、
ヤマトマン、セレナード、パンク、プロト
トランスミッションから:ニードルマン、ブライトマン、ソードマン、グラビティマン、
スターマン、ゼロ
バトルチップGPから:ターボマン、リング
4から:ウインドマン、サーチマン、ジャンクマン、アクアマン、タップマン、バーナーマン、
コールドマン、スパークマン、シェードマン、レーザーマン、ケンドーマン、ビデオマン、デューオ
4.5から:(ジャンゴ)
ファントムオブネットワークから:ハットマン、ジャミングマン、+α
5から:メディ、ジャイロマン、カーネル、トマホークマン、ブリザードマン、クラウドマン、
コスモマン、スワローマン、フットマン、ネビュラグレイ
5は少ないよな…
コピーマンなんてのもいましたよ
3のランカーでガッツマンに化けてた奴だな
俺配信でエレキゴスペル貰ったけど
改造でゴスペル99枚持ってる変態がいた。
後3で改造でフォルテGS99枚持ってる奴も居たな
みんな今までのシリーズに順位つけるとしたらどうしますか?
俺は
1位エグゼ3
2位5
3位2
4位4
俺1はやってません
2と4が結構多いな
3も5もこれぐらい多くしてほしかったな
ナビ多くても4は全然内容薄いんだよなぁ・・・
>>331 前者はまだフォルダに5枚入れることが出来ていいが
後者はフォルダに1枚しか入れることが出来ない上
交換もできないから後者の方は確かに変態だな
配信で4回もゴスペル当たった俺も一種の変態かもしれんが
>>245 SP倒してもネビュラホール6の扉が開かないぞ
DSのAIって選んだ時点で覚える?それとも使った時点で覚える?
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
そんな都合いい訳無いでしょ。
>>332 選ぶなら2が良かったかな。音楽も好きだった
3と5は同じくらいで1は印象薄
4はソウルユニゾンは好きなんだけどスタンダードの大幅減少が大きい
シークレット含めるとそれなりに増えるけど通信が必要だし
サイトスタイルになるためには、フォルテを除くV3ナビをSで倒す。
あの頃は必死だったのに、今考えると結構甘く感じるなぁ。
甘いよ。
SPナビ10秒とか、2から一気にやったから初め聞いたとき「フルカス1枚でか!?」って本気で思ったもんだ。
正直一番きつかったのはシャークマンをSランク
チップメーカーの電脳って何処にあんの?
>>346 ネビュラのダークチップファクトリーを隅々まで探したか?
DSのAIについてのメモ
フォルダ内に入っているチップは、戦闘に入ると+1される
ただし、チップが重複してる場合も+1のみ
戦闘中にチップを使用すると+1される
攻撃が命中するとさらに+1される
補助チップは使った時点で+2される
ポイントが高ければ高いほど、使う可能性が上がる
使うチップはポイントの上位20位のみ。
チップをフォルダから抜くと、戦闘一回事に―2される
ジャミングマンってどんなのだろう…
マグネットパネルの移動法則が分からない。
乗る方向によっても流される方向が変わるみたいだし
>>109のお陰でカニのウイルス見るたびに思い出してしまうんだが…。
俺も、もうカニが
>>109にしか見えない…。
やってる最中に頭の中よぎるんだよな
あれは犯罪級の笑いを俺に与えてくれた。
もうカニと戦えない。集中力がきれる。
今思ったんだが、コピーマンって悲惨な運命歩んでるな。
ランカーの癖にリフレクトのみでデリート。しかも自分の姿を持たない。
極めつけはバグによるコピーマンイベントスルー可能。
カプコソに見放されたのか?
3のフォルダをフォルテGS30枚で固めてた奴がいたな
一回も勝てなかった
>>348 それ敵として出てくる香具師?
ダークインビジやら悪状態致死ダメージやらで発動するのとはチト違う気がするんだが。
AIは略理解したから質問に答えてやらないこともないが
さてと、今日が攻略本の発売日。。。
10時になったら買いに行こうかな
俺4からはじめたヤシだが、
5はカーネル買うつもりだす。。。
と、疑問に思ったのだが
ロックマンはインターネットのネットナビとか言ってるけど、
いまいち意味が分からなかった・・・1からやってないせいか・・・
心を持つプログラムって言いたいの??
そういえば
2のネットバトルツアーの対戦なんだけど
サイトスタイルで、しかもバトル前からドリームオーラー3がついて奴が居たよ
そしてインビジブルやられまくって、
全然勝ち目がなかった
今思ったけど、これって改造?
俺サイトにはなっていないが、最初からドリームオーラー3ってつくことあるの??
サイトの標準装備はバリアだし
最初からドリオ3とかアリエネェし
マジ??
そのとき手あげて審判に言えばまだ予選に残ってたのに(多分
>>348 ブラボー
最初からやらなくてもダークサンダーのAIが。
…バスター覚えちまうけどな。
>>348 チップごとに使った回数を記録しておくところがある。
そこから使った回数の多いものからAI用のフォルダに記録される。
使った回数しか記録してないよ
AIのフォルダ自体は4の攻略本で既出だな
やっとHPメモリ1000になったよ
HPメモリの数が妙に足りないと思ったらエンドエリアで買い忘れてたorz
デューオってアーケードのロックマンのキャラだったのか、知らんはずだ
デューオ自体はロックマン8のキャラ。
アーケードにもでてるけどね
>>370 そうなんだ、8はやったはずだけど記憶が薄いなぁ
ステージがやたら長くてキャラが一杯出てきたこと位しか覚えてない
試しにググってみたけどこいついたっけ?って感じだ(w
設定は本家とEXEであんまり変わらないんだね
攻略本買った人いますか?
本屋には行ったけど売ってなかったよ だれか名古屋で売ってるところ知ってる人いますかぁ??
>>373 大きい本屋じゃないと売ってないよ
デパートとかは多分売ってないと思う
>>374 ありがとう 名古屋って大きい本屋なんかあったかな??
ゲームやりながら攻略本立ち読みしていた若き日
デューオの初出はアーケード
確か二作目の方
8の方が名が知れてるからよく勘違いされる
ディズニーランドにまだ実機あるかな?
PSかPS2に移植されてた気がするな。
アケでやったことあるが、ボス戦オンリーのロックマンって感じなのに結構遊べた。
エクゼもクリア後のおまけか何かで対ナビ戦オンリーのモードつければいいのにな。
最初にネオジオに移植されてなかったっけ?
で、PS2でパワーバトルファイターズとして1作目と2作目のカップリングで移植された。
はいはい
体勢的に不可能
結局ジャスミンはなんで裏に行きたかったんだ
ネオジオポケットだな
おまいらダークチップ三枚何入れてる?
とりあえずダークサークルは外せん
とりあえず買いに行きます
>>382 確か病気を治すために裏インターネットにある医療書が欲しかったとか何とか言ってた気がする。
>>388をみてなんとなくヤミ医者探しのイベントを思い出した。
何でスタイルチェンジ消したんだろうなぁ・・・
ソウルユニゾンと共存できないからじゃないの
アニメのストーリーにあわせてるからだよ
「スタイルチェンジ使えない。新しいの作ったほうがいい」っていう俺のリクエストにカプコンが答えたのだ
俺はどっちでもいいがガイアブレードだけは復活してほしい
今作は前作に比べてナナコの影が薄いな
リベレートと通常マップでのパズル&アクションに力を注いだから、
テキストとかはおざなりになってるんだろうよ。
買ってきたよ
これ読んでショックを受けたこと:
サイトバッチがなかった
ああ〜〜〜〜〜何故だ!!
そんなにサイトバッチ強いかな・・・。
まあ、でかいけど便利だし。
体力半減はつらいけど。
体力半減はバグストッパーでおさえられるし
縮小使えばバスターマックスも入れられる
俺にとっては神プログラムだったのにな
3の話だけど
ちなみにリベレートミッションのマップと
落ちているアイテム、トラップの場所とかもちゃんと書いてあったよ
>>365 駄無。348がいってるのはイベントなどで戦うDSのこと
実際バスターのみで進めてみればわかるがダークロックマン戦では
フォルダに入ってるチップも使ってくる
ダークソウルユニゾンとかで使われるチップはこれまでAボタンを押して実際に使ったチップ
>>399 カスタムスタイルの場合、リフレクト、カスタム1、バグスト、ラッシュサポート、サイバ
でやりまくってた
404 :
兄:04/12/27 16:13:01 ID:Gj6KqG1d
CAPCOMのくそseries。
まだ制作するのか。
>395
確かに、5だと電脳世界の中でロックマンに話しかけても
ストーリー関係の事しか喋らなくなってるからな
それほど余裕なかったんだろうか
406 :
405:04/12/27 16:14:26 ID:???
スマソ、ロックマンじゃなくて熱斗だね
>>405 確かに全く喋らなくなったな
隠しボスも今のところフォルテしかいないし
容量が本当にぎりぎりだったのかな?
今ウラ6歩いてたらラッシュに会ったんだけど、逃げられた(´・ω・`)あれどうやって倒すの?1づつしかダメージ与えられないし・・・・
(; ・`д・´) ・`д・´)!?(`・д´・ (`・д´・ ;)
それでいいはず。1ずつ与えていけ
>>408 2の話?
ノーマルモードだったらHPを少しづつ削って倒すしかない
ハードモードだったらエリアスチール3回かエリアスチール2回にストーンキューブ2個置いて
攻撃して、隠れている間にブラックホールを投げる。
ブラックホール当たり判定が出ている間に出てくるかどうかは運次第だから頑張れ
ポイズンアヌビス!
>>407 容量に関してはでかいROM使えば解決するんだけどな
サイズが倍や四倍のは普通にあるんだし、まあ値段に跳ね返るかもしれんが
やっぱ新要素の作り込みが大変で手が回らなかったのかも、振り返り戦闘とかあるしね
あとはユーモアセンスとダンディズムに凝りすぎて(ry
>>408 デスマッチ2してからバスター乱射で余裕
>>402 どっちにしたって違うよ
イベントで戦うダークロックマンも基本的にはAIと同じ
ただし、デフォルトでキャノンとアースクエイクっぽいのは使ってくる
カスタムボルト3何処だ?
落とすウィルスいたか?
>>396 サイトバッチどころか実際に存在するボディパックやスピンブルー&グリーンの情報すらないわけだがな。
ロットナンバー全無視とは、アフォかと、ヴァカかと。
>>417 ホール2つあけてからオランのデータテキトウに探して来い
ファイアパンチ1O
ワイドショット2E
ワイドショット3SU
サボテンボール2Q
サボテンボール3L
の6枚のチップが入手出来ません。。
どなたか入手方法を教えてください。
よろしくお願いします。。
ロットナンバーか、逆汗してシリアル探すのと同じ要領で解析すれば見つけられなくはないけどな。
ただシリアルと違って一つ見つければいいってものではないし、
アイテム手に入れるだけならメモリエディタで書き替えれば済むわけで。
見つからないのは大抵ランダムミステリーか戦闘ミステリーの奴だろ
穴の数調整して探すかチプトレで粘れば見つかる
つーかだれかが作ったFAQに書いてた気がする
P.Aコンプのために苦労しても、P.Aコンプで開く扉のアイテムは大したことなかった気が
バグピーストレーダーで手に入るものばかりだったはずだし
>>425 その後の扉でホーリードリームが入らなかったか?
フットマンUZEEEEEEE!!
誰だ考えた奴
オレオレ詐欺かよ
オレオレ詐欺か!
>>432 ありがとうございます。
ティブの記事も削除しときました。
感謝致します。
足男はどうやって瞬殺したか忘れたな
奴だけ他の連中の瞬殺パターンが通用しないんだよな
ダークロイドでもないのにジャンゴを当てると徐々にHPが減っていくフットマン。
きっとアレルギー体質なんだよ、ジャンゴアレルギー
クロスオーバーバトルやった人いる?
おてぃんこさまのチップが欲しいんだが
しかし…4はやる気が起きないなー。
123はクリア後の要素をコンプするまでやり続けたけど4はちょっとやって1ヶ月休み、のペースだよ。
敵が嫌らしすぎるのもあるが、つまらないというのも…げふんげふん
「マルモコは火属性で火だるまになり、火を纏って突進するようになるが次第にHPが減りあぼーん」ぐらいのシステムにして欲しかった。
4はデューオSP倒して4周してシークレット含めてチップコンプしたけど、
ミズガミ様のイベントはやってないな
2周目以降ミニゲームとかがだるいからスキップできればよかったんだが
蜘蛛+ハンマーがとんでもなくウザかった>4
満タンからでもあっという間に死ねる
蜘蛛も、何か停止させる方法があればよかったな。
そして苦労する割には使い勝手が微妙なチップ…
今回はそういうのを全て飲み込むカオスユニゾンがあるからいいけど
蜘蛛の為だけにイアイフォーム入れるわけも行かないしな。
蜘蛛とララパッパEXが入ると究極に面倒。
蜘蛛って一番左の列に入られると対処不能?
エグゼ初心者の自分に教えてください
戦闘終了後に手に入るチップのコードは完全にランダムなんですか?
>>444 通常手に入るのは二種類。
「ABC」とあるなら、「AとBだけ」とか「AとCだけ」とか
しかし、同時倒し等によってレベル「S」を獲得した時には普段手に入らないコードのチップが出ます。
…出ないこともあります。
446 :
444:04/12/27 18:53:35 ID:???
PA用のチップ集めてて疑問に思ったもので…
丁寧な説明ありがとうございました
フォルテに化けるのってのが微妙だ・・・ストーリークリアしたときに
最後どんな映像出てくるのがドキドキしてたのになぁ
2は最後にフォルテが出てくるのがかっこよかった。3は最後フォルテと
ゴスペルのやり取りがかっこよかた、今回はフォルテとマジ話はできないのか
残念だ
4のフォルテは闇だのソウルだのうるさいだけの奴だったな。
そういえば2の真フォルテって無視できるんだよな・・・
左上のワープから秋原エリア1に行ってプラグアウトすると回避できるのはちょっとな・・・
>>449 迷わずオメレクを使った漏れは負け組み。
察してください・・・
あとサイレスだけでスタンダードコンプなんだけど
ララミュートどこにでるかわかんないっす。
ララミュートっていうと元はララチューバだから
扉1つ開けてワインクーラーかウラ2辺りに行けば出てくるはず
というか、あと1枚ならチプトレSPの方が早い
>>453 ありがとうございます!これで先に進めます!
ちょっと聞きたいんだが、ラストリベレートの通常景品てコスモDSでよかと?
今秋ってコレクターズアイあるのかな?
知ってる人教えてくれませんか?
>>447 >3は最後フォルテと ゴスペルのやり取りがかっこよかた
ゴスペルじゃなくてバグピーストレーダーだと思うんだけど・・・
なんか似た吠え方するし
>455
うはwそこまでいってないww
↓よろしくw
↓
↓攻略本のメディのラフ画萌え
↓
しかしツインリベレートバグを発見した香具師は神だな
>455
あぁコスモDSだったよボケ死ね
ネビュラホール5はジャイロマン単体でブリザードマン仕留めに行くとやたら時間短縮になるな
ジャイロマンの専用チップって、なんであんなに弱いんだ?
>>464 さらには通路をふさぎそうなガーディアンは別のナビでおびき寄せてからジャイロマンでヤミの穴手前を爆撃リベレートですよ。
ネビュラ5でジャイロマン大活躍なのには同意するが、正直言って難易度が物足りない…それこそフォルテGSや強化ネビュラグレイでもボスに据えた鬼のようなリベレートステージはないのか
とうとう5出たな・・俺は買ってないけど。ところでおまいら。
5も含めた面白さの不等号式ランク知りたいんだが。俺は
3>>2>>>>>>>4>1ってかんじだ。
>>466 同意。最後のリベレートなんだから、メンバー総力戦で難易度激ムズとかやりたかった。
5≧2>3>>1>>>X線遮断壁>>4
流れをぶったぎるようで悪いが
なんでカーネルのオペレーターがアイリスじゃないんだーーーーー!!
期待してたのにのに・・・・
誰それ・・・
>>469 うお!5ってそんなに面白いのか・・4は途中で飽きたけど5は大丈夫か?
不等号だるい
ぶっちゃけ3のホワイトが最高。ブラックは卑怯
リセットボムのコード ワロタw
ワラニンギョウのコードが狙ってるとしか思えない
>>475 どんなの?OTZ系?これはワラニンギョウだけど
ティブ見てリセットボムのコード調べて来たが、何故このコードで笑えるかが分からない…
DIOであってるんだよね?
プッチオラッ
>>472だが答えてくれよ〜マジで迷ってるんだよ。
>>480 飽きるか飽きないかは個人の感性だからな…
まあ、俺は今のところはまったく飽きてないが
>>481 あ、スマン今は面白いかどうかを書いてくれないか?
>>482 5は他のナビ操作したり、リベレートミッションやカオスユニゾンなどの新要素が結構入ってて割りと面白いと思う。
迷ってるのならば買ってみても損は無いと思う。多分。
ナパームマン強いしかっこいいよナパームマン
今回の店でチップのコードが分かりやすくなったから笑えるな
アクアワールもAHOだし
487 :
486:04/12/27 23:54:59 ID:???
少し抜けてた事があった
正確に言えばアクアワール2ね
一発ネタだから掘り返すよ
攻略本って小学館とエンターブレインと出てるみたいだけど、どっちがいい内容?
どっちも糞?
>>490 ブルースバージョンにはメディがいるんだから
カーネルバージョンではアイリスが出て欲しかった
って、そしたらゼロが再登場しなきゃならんか・・・
>>491 悪い事は言わないから高くてもエンターブレイン買ったほうが良い
理由は設定資料があるし、内容も読みやすいかな?
>>484 どうも。ところで5はダークチップ使うとHP減るみたいなクソシステム
はありますか?
>>494 4と同様、直接使えば最大HPが1減る。
でもカオスユニゾンで無制限でダークチップ使える。
2>3>5>1>4
かな?個人的にはストーリーが最高なのは3だったな、
2はナビとかの戦闘が楽しい。3はフォルテガ一番絡んでたからな
最高すぎだった、裏の王セレナード(フォルテと長期間戦闘して
勝利したらしい)とかフォルテGSはそれなりに強くて、結構燃えた。
>>493 隠しチップなどの隠し要素や、ロットナンバーなどの掲載はどうですか?
ネットで手に入る以下の情報しか無い場合は買うのやめます。
本の内容とか速攻コピペされてるんだから。
つか聞く前に立ち読みできるところを探してみたりしろよ
そういや、5のカートリッジの色ってどんな色ですか?
>>500 普通の灰色っぽい色。
4みたいに特別な色は付いてない
今回のサイトバッチの入手法はなんだろうな
ロットナンバーか改造カードか?
ゲーム内では手に入れられなさそうだし
5のフォルテに化けた奴は、4のフォルテと攻撃とか同じ?
それとも3と2?それとも新種?誰かフォルテと戦った奴教えてくれ!
>>492 ゼロはそろそろ本編に出てきてもいいだろう。
そして、ラスボスの後のイベントバトルでXかゼロとユニゾンできる、とかな。
>502
つ[イベント限定配布]
未だ入手方法が不明なナビカスプログラム
サイトバッチ
バスターパック
カスタム2
メガフォルダ2
各種サポート系
各種バスター能力MAX系
メガウイルス
ギガウイルス
プラスパーツ
アタック+1×1
ラピッド+1×2
チャージ+2×2
HP+系
(スピンレッド)
バスターパック、カスタム2、メガフォルダ2、各種サポート系、スピンレッドあたりは今までと同じロットナンバーによる入手か?
サイトバッチはイベントでの入手が無いと考えると3と同じように隠し通路での入手?
メガウイルス、ギガウイルス、各種バスター能力MAX系は入手経路の予想がつかん。
にしても、プラスパーツ余り杉
イベント限定配布だったら…OTZ
まさか、そこまで酷くないよな
異バージョンとの通信対戦で〜、かもよ
既出以外のXシリーズから出て欲しいキャラでも挙げようぜ
俺はやっぱシグマかな
ラスボスなら各シリーズのデカイので、通常なら4の鎌持ってる奴がいいな
今考えてみたら、メガ〜あたりが没データっぽい気がしてきた。
ウイルスレベルUP条件→ナビカス使用によるもの
だと今までの事を考えると当然のように文句言われるだろうし。
でも、やっぱりゲーム内のデータにあるって事は、こういう事は考えられないのか。
全エリア壁づたいにひとっ走りしてくる ('∀`)ノシ
>>510 ガンバレ〜ノシ
何かありましたら報告よろしくです。
既出の隠し通路はエンドエリアのダークドリル売ってる奴の所に行く通路と、
裏インターネット1のスワローマンに行く所の2つです
でもネビュラホール開けりゃウイルスレベルうpするんだから、わざわざナビカスプログラムにする必要はあるのか?
いちいち開けたり閉めたりする面倒をかけさせないためか?
>>512 その場合だとナビカスとネビュラホール、優先条件はどっちだ〜みたいな事にならないこともないんだよね…
しかも、メガウイルスとギガウイルスの容量がやたらと大きいし
>>508 やっぱカーネルが出てるんだからアイリスとかジェネラルかな
アイリスはカーネルの妹的存在で、ジェネラルはアイリスの上司
どうせだからX4まんまのイベントもやってほしい
カーネルとアイビス合体とか
そういえばネビュラホール4に意味ありげな空間があったな
あの隠し通路みたいになってる所抜けた先の場所に何か秘密があるのか?
>>516 是非、調査宜しくお願いします。
自分、まだそこまで行ってないので…
>>516 いや、実は何もないんだよ
でも意味ありげに上部の足場で道を隠してたから気になってね
もしかしたら何か隠し要素でもあるかなと思って言ってみただけ
519 :
518:04/12/28 01:43:20 ID:???
>>518 そうだったんですか…
今作っていつもより謎が多い気がするけど、いつも発売直後はこんなものなのかな?
俺もあの空間が気になってS・M・G・P・Dコンプ
フォルテsp ネビュラsp倒して行ってみたけど何も無いもんな
そういや今回のサンキュー画面、4に比べてへぼく感じたなぁ
チャージLV5ってかなり早いな…
1ターンに6回ぐらいノーマルのロックマンのチャージショットが撃てる
ネタコード、ティブで探してみたよ
メテオアース2 EMU えみゅ
アクアワール2 AHO あほ
スカルチェーン2 AIV 愛撫
ワラニンギョウ OTZ OTZ
なんか他無い?
ダメだ…アクアワールって単語が出てくるたびに、頭の中に浮かぶのは
>>109だOTZ
>>523 リセットボム DIOもネタっぽいが自分は何の事だかさっぱり…
シェードマン関連の蝙蝠なんかでD・I・Oだったら近所の畑に頭からダイブするんだが。
___ ___
l / / ̄/ l / /  ̄/ /
/ / / ./ ―― / /
_/ _/ _/ _/ _/ /_/
_
/ ̄ /
/ / lヽ
| / / | ''''''' '''''''
\ \/ /(●) (●)
\ / | .|___||
\ \/ :::::::::::\
\ | ,,ノ(、_, )ヽ、 .:|/\
\| `-=ニ=- ' .:::::|/\\
三三= `ニニ´ .::::::::=三三(/|)
三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三三
三三三三三
三三三三
三三三
ウラインターネットにいくまでがめんどい…
ショートカットとかないのか…orz
ネビュラホール6も隠し通路あるだろ
>>528 ネビュラのチップ工場兼要塞からウラ3につながる電脳にプラグイン可能
スマヌ、ダークドリルってエンドエリアのどのエリアにあるかわかる?
エンドエリア1ね
感謝感謝。
>>341 そこハクられたみたいだな
改竄されたってでるからおかしいと思ってForum覗いたらそう書いてあった
そういえば怒り状態ってあるけど
一発で400以上のダメージを受けたときにもなるらしい。知ってるだろうが
それとしばらく麻痺したとき以外になる方法あったかな
一発で300だった気がするんだが
一発300。
攻略本に書いてあった
誰かフォルテXX倒した人居る?
攻略本にとある条件がそろえば、フォルテXXが出現するって書いてあった
>>506 そのプログラムはないらしいよ
攻略本に書いてなかった
>>540 じゃあ聞くがボディパックは攻略本に載っていたかね?
スピングリーンは?スピンブルーは?すでに手に入れている人もいるプログラムが攻略本に載っていない理由は何だろうね?
今出ている攻略本に載っている程度の情報は探せばネットで拾えるものばかりだよ。
攻略本はほとんどマップ目的だな
どうせ攻略本にゃ圧縮コマンドすら載ってないんだろうな
>>543 ごめん
サイトバッチが攻略本に載ってないって言いたかった
それらは載ってるよ
攻略本は雑魚が買うもの
>>547 攻略サイト見てんなよザコwwwwwwwwwwwwwwwww
>攻略本はほとんどマップ目的だな
マップが欲しかったから買っただけ
後はネットに載っていないことが他に結構ありそうだから
>攻略本は雑魚が買うもの
改造が雑魚が買うもの
悪使ったら雑魚
これ以上の雑魚は無い
いいか
改造使う奴は雑魚いんじゃなくて、エロいんだ!!
549は544と547に対する発言
>>539 改造カード使った状態でオラン島エリアのどこかって噂があるが真偽の程は定かではない
2の質問でゴメソ、クイックマソV2はコトブキの特定の場所にいたんだけど、他のV2も特定の場所にいるの?
ああ
>>555 V2は全部特定の場所にいる。
V3はV2を倒した後一旦プラグアウトして、V2を倒したエリアに行くとランダムで遭遇する。
ちなみに、V2を倒した後にエネミーサーチを使ってV3と戦おう
なんて思うと、悲惨なことになる。
>>539 多分前作と同様、改造カード使ってるとSPがXXになるんだろう
しかし一発600とかの攻撃はやめて欲しいよな
冬休みで少年達が大暴れですね
ああ
聞いてくれ、さっきなネビュラ本拠地(ヘリから降りたところ)でセーブしてから
ラスボス倒すまでセーブせずにずっとやってエンディングまで見たんだ
そしたらな、なんかファクトリーの電脳でとったレギュラーUPとかとってないことになってるんですよ
なんか非道く悲しいんですがこれはまたあのめんどいファクトリーの電脳やれってことなんでしょうか(´・ω・`)
>>562 実験だったのか知らんが普通は強化パーツ手に入れたらその場でセーブが基本だろ。
まぁファクトリーの電脳なんかは解き終わった状態で再スタートになるから全く問題はないと思うが。
3でSPナビ出すのにメガチップ全種ってありえねえ、V3を
20秒って無理だろうorz・・・・・
俺なんか1戦闘終わるたびに(ry
実際ネビュラホール最奥とかいつフォルテ出てくるかわからんからビクビクものだが。
566 :
564:04/12/28 16:01:36 ID:???
もし何かV4取るのにこれはいるっ!てのがあったら教えてください。
根気
>>564 つ [エリアスチール×3,リュウセイグン,ファイア+40]
569 :
564:04/12/28 16:04:24 ID:???
前に出てきたところをレイニングゼリーとかプリズム置いてダブルヒーローとか他にも色々
>>563 ぜんぜん解き終わった後になってないんだが、これは泣くしかないのか?
>>572 ラスボス直前でセーブしないお前が悪い
勝手に泣け
P.Aあと10種…組合わせがわかるのが3組しかないし…。
だれか名前だけでもP.A30組うp頼む…
スチール系の極まったのが欲しい。ギガとかシークレットでいいから。
んでもってパニシュ系の最強も存在する、と。
>>576 1回使うだけで目の前縦3横2が自分の物になったりすると楽しそうだな
>>576 マーチスチール:敵がいない全てのエリアをスチールする。反転型。ギガチップorP.A.
スチールジャッジ:(8-現在の自分のエリア数)×100のダメージを与える。反転型。メガチップ。
こんなのか?
マルチスチールの方が語呂がいい気がする
まあ直後にスチールリベンジで400ダメージとか
P.A.ならオメガスチールとかギガスチールとかそんなんでいいよ
暗転だ OTZ ワラニンギョウ踏んでくる
相手のいないとこ全部とったら相手エリア中央1マスのみ残ったりするのか
□□□□□□
□□□□■□
□□□□□□
こんな感じで
>>585 相手がエリアスチール使ってたら
□□□□□□
□□■□□□
□□□□□□
とかもあり得る
背後取ったらどうするんだろう?
>>579 >P.A
P.A起こせるほどスチール持っていれば普通に全部奪えるような気もす
エリアスチールの強化版は
□□□■■■
□□□□□□
□□□■■■
みたいなのでも強烈だな
むしろ茶目っ気で
□□□■□■
□□□□■■
□□□■□■
みたいなのも面白い
>>575 親切にスマンがパソ壊れてて携帯からなんだ…
うp頼む…
■□■
☆ □□□
■□■
投げ系で、そこから十字というのもありかも。
もしくはユニゾンで、チップをカスタムゲージ二回分ぐらいの時間チャージ。
見事溜め切れば、チップの効果範囲だけスチール&ダメージ
□□□□■□
□□□■□■
□□□□■□
こんな感じになるクロススチールとか
流れとまったく関係ないが
スピンレッド
ロットナンバー30356451
マニアから転載
>>593 素直にソウルユニゾンでのチャージショットがパネルスチールってのも悪くない
確実に一つに閉じこめられるのは強すぎだから今後もないだろうな
5からエリアスチール×3で閉じこめることができなくなってるし
前に伸びるのは面白いかも、二マスでもたまったもんじゃない
>>596 強すぎ、って言ってもチャージに10秒とかかかれば問題ないか。
>>596 チャージMAX付ければ1ターンに5マス程度か。
>600
3からじゃなかったっけ?
>>597 エリア三枚を連続して出すこと自体が相当に大変なんだから、
それぐらい許可して欲しいんだけどねぇ。
今回はPA一回とか、変な所をいじり過ぎ。
>>601 3は相手エリア1マスにしてリュウセイグンとかできた。
そしてスルーされてるが
>>595 d
>>598 ダメージとしてはわずかに10点(ナビカスのアタック付ければ+5ずつぐらい増えてもいいかも知れないが)だし、正面にいて受けられればそれでおしまい。
チャージ中にチップ使ったらチャージが解消されるなんて点から考えても、そう強すぎというほどでもないと思う。
606 :
601:04/12/28 17:34:49 ID:???
>605
スマソ、勘違いしてたみたいだ
エリスチ×2+スチールゼリーでも無理なの?
ナビカスで思い出したが、4.5にはナビカスなかったんだよな…他のナビならともかくロックマンが弱すぎて泣けてくる
自置物も一つだし、封殺が完全に無理になってるな。ひでぇ。
>>608 4.5だとロール>>ロックマンだからな
封殺は微妙に腕が足りない人のための最終戦術だったのになぁ。カプンコ分かってない。
ちゃんと逃げ道を残しておくのがゲーム開発者の親切心ってものだろうに。
第二の駄遺産と呼ばれるラインが近くなってきたぞ。
612 :
608:04/12/28 17:57:40 ID:???
>>610 というか初期ナビの中であからさまにロールが最強なのはどうしたことか。
しかも一度クリアしたらそのフォルダを使いまわすだけでHPメモリ取らなくても楽勝だし…何なんだ
>>612 初期ナビどころか全ナビでロールより強いのってフォルテぐらいじゃないの?
フォルテのバルカンすら食らわない鬼回避と隙がほとんど無いロールアロー、
バリアにフロートシューズと至れり尽くせりだし
>>608 俺の周りじゃ「ロックマンは放置」が定説なんだが、そっちじゃどうなんだ。
>>611 待て。
俺はフォルテ配布のWHFの時に縦幅2マスまで閉じ込められて、(スチール発動時に縦移動で鳥かごだけは防いだ)
インビジ→村正されそうになって危うく氏ぬところだったんだぞ。
その瞬間、心から封殺が封印されて正解だったと思ったよ。
今でもエリスチ×2から中央列に物設置で擬似封殺できるんだから良いジャマイカ。
セレ様を出して欲しかった。そしてフォルテソウルとセレナードソウルを。。。
エリアスチールの話なんだが
さっきからAAっぽいので表してるやつ
あれのほとんどがあってはならないぞ
一マスあけてスチールってそんなばかな
俺的には
スタンダートでパネルスチール
メガでエリアスチール、ラインスチール(横二マス奪取)
ギガでクロススチール(エリアとラインを混ぜた十字型で奪取)
みたいな感じがいいかと
むしろエリアスチール系は現状のままで良いと思う。
今回スチールリベンジで奪われたエリアが戻るらしいから結構いいんじゃないですかね
>>619 じゃあ、カラーポイント→スチールリベンジってかなり強くなったじゃん。
まあ、スチールリベンジは攻撃力が表記されてないからカラーポイントで強化できないけどな。
カラーポイントとスチールリベンジの間にバルカン系でも入れとけばいいと思うけど。
しかし毎回カラポ→スチリベって厳しいな。
4では無限シールド対策に使っていたんだが。
ムリポ?
>>620 ダブルポイント*・フォルテF・アタック+30*・スチールリベンジFのFコンボが凶悪すぎる
対インビジ性能あるんだっけ今回。
>>623 カラーポイント系とアタック+系って重複するの?
>>625 する。フォルテで1200ダメージの後ダメージ無敵が解除されるのを待って120ダメージ。
対戦では通用するか知らんが…。
>>623 今作ってフォルテのコードXじゃないんだ
EXE2以来だな
2もV3はXだったぞ
藁掲示板で
フォルダ鑑定お願いされたら
俺が
エリスチx3流星群入れろっつったら
「駄目。対した威力にもならないし」って言われた
(゚Д゚)ハァ?
大した威力になるしハゲ
>>630 それをここで愚痴るお前さんもどっこいどっこいのアフォだなハゲ
>>630 やぁウッドカスタムDS
まぁ確かにネオゲッターロボはうざいけどな
カードゲームから少し面白いことを考えてみた。
ルール
各コードA〜Zまでを1枚ずつ26枚と*4枚の30枚でフォルダを組む。
コードはほとんど繋がらないので単純に各チップの威力と運。
Xとか殆どないけどその辺は気にすんな
>>633 もっとシンプルにレアリティによる制限はどうだろう。
…毎度毎度何の意味があるんだ、レアリティ表記は。
チップトレーダーでの判定に反映されてたりしないのかねぇ?
>>630 無論2か3だな?
…2、3でもろくな威力にはならないきがするんだが
…2はメシアあって3はPハメ、Fハメ、エレメントあるからド地にしろ役不足だけど。
>>634 とっても反映されてるんだが
攻略本とか読んだことないのか?
>632
やっぱあいつうざいよな
>635
5だ
今年の流行語藁掲示板決定ですか?
5のナパームソウルで流星群って地味に良いよな。
>>637 読んでない。
あー、出現するチップについてレアリティによるフィルタがかかってるのは知ってるけど、投入するチップの方についてもレアリティは何か意味がないのかなと。
つーかゲーム以上に金をかけたくない派の俺はシークレットが全然手に入りませんねガックリ
>>640 ついでに自エリア最後列からマグマシードマジオススメ
ティブのレギュラーUPって2M足りないよね?
どこにあるの?
>>630=638はとんでもない勘違い野郎ってことでFA?
房や達が冬休みに入ってからとんでもなく稚拙な書き込みが増えたな。
平和っちゃぁ平和でいいんだが。
>>638 そこまで追い詰めたなら素直に割り込み不可のカオスサーチのチャージでいいだろうが
646 :
642:04/12/28 21:20:43 ID:???
調べてみたら操舵室にある救命胴衣とあったけど、
使うことはごめんこうむりたいってでるだけなんだけど・・・
>>646 救命胴衣じゃなくてその横の…何だっけ、わざわざ確認しに行くのが面倒だからやらんけどその横の何かだ。
ドーナツ
649 :
642:04/12/28 21:26:49 ID:???
もしかしてナビがブルースだと拾えない?
そうだったら本当にすみません
>>649 ある程度進めないと取れないんじゃなかったっけ?
651 :
642:04/12/28 21:42:43 ID:???
>>650 なるほど、できるだけ早く集めようと思っていたので・・・
お騒がせしました。
___ ___
l / / ̄/ l / /  ̄/ /
/ / / ./ ―― / /
_/ _/ _/ _/ _/ /_/
_
/ ̄ /
/ / lヽ
| / / | ''''''' '''''''
\ \/ /(●) (●)
\ / | .|___||
\ \/ :::::::::::\
\ | ,,ノ(、_, )ヽ、 .:|/\
\| `-=ニ=- ' .:::::|/\\
三三= `ニニ´ .::::::::=三三(/|)
三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三三
三三三三三
三三三三
三三三
もしもスチール系ナビが出るなら中国系キャラでよろ<カプコン
ラーメンマン
中国系キャラって本家のウィンドマン位しか思いつかない・・・
ちょっと離れてたスキにAIのダークサンダーが何たらかんたら。
ダークロックマンにDサンダー使わせるってコト?
メテオ3とパルス3のCがでねぇ・・・orz
どうせ過去キャラ使いまわすんなら、せっかくエンドシティなんて街があるんだからヤマトマンに出てほしかった・・・
ヤマトマン最高
ナパームマンとかヤマトマンとかは本当に良いデザインだと思う。
ヒートマンとかバブルマンは・・・だが。
ジャスティスワンとかギガントフックだとか今作ってデューオの名残っぽいチップあるな。
名前の響きからして、カーネルの方でもメテオナックル、オメガロケットとかもそれっぽいし
フェニックスとデスフェニックスは何か出す順番間違ってる気がする。なんとなく。
ネビュラホール1リベレート後に話しかけてくるのもロードオブカオスを沈めた後に話しかけてくるのも露骨にデューオだよな…
6はデューオを操ってる組織と対決
ヒーローごっこしよう!キミが悪者ね!!
ましゅらーむ乙
ナンバーカオスのチャージショットってどうするんだろ?
チャージでダークプラスって…
そろそろキングだろう
なあ、ゲームとは全然関係ないんだけどさ。
親戚にエグゼ好きな子供がいるんだよ。だがエグゼのポチ袋は売ってないわけだよ。
だから公式画像から引っ張ってきて何か作ろうと思うんだが、どうだろうか。
著作権関係であぼーんなのは承知の上で。
切り取り失敗して露骨にハンドメイドに見えたらどうしよう_l ̄l○
>>667 3のクロスマンがキングマンになったから名前被るんだよな・・・
何でカプコンは素直にクロスマンにしてあげなかったのか
多分投稿者もキングと名前被るからクロスマンにしたはずなのに
>>668 公式の画像小さいから露骨にハンドメイドっぽく見える気がしなくもないなぁ。
この時期じゃなかったら印刷サイズで画像作ってあげたんだけど(´・ω・`)
まぁお手製だってバレても別に困らないんじゃない?
よっぽどいいプリンター使わないと画像良くてもバレるんだし…
がんがってみます。
お年(落とし)玉として、ポワルドは入れる予定。
他に入れたら良さそうなウイルスたんはいるかな
(´・ω・)y-ポリポリムシャムシャ
熱斗は一年に何回世界を救っているんですか?
リベレートミッションで金儲けってどこのエリアがオススメ?
>>676 ダークロックマンの所。
ジャイロマンで飛んで右の方にあるアイテムパネルをリベレートすれば2400ゼニー稼げる。
その後、撤退して…の繰り返し。
>>672 とりあえず印象に残ったウイルスを挙げてみる
プログ・マーク系
チクリート系
モモグラン系
キラーズアイ系
プロテクト系
ナンバーズ系
ナビシャドー
ヒールブラック
キルフラワー系
ドゴーン系
ラッシュ系
ミノゴロモン系
バジリコ系
ブラックシャドー系
マイナー杉。しかも一部ウイルスではない罠。
いい加減リングとターボマンを復活させてくれ。
もしくは黒歴史扱いをといてやってくれ。
いつかコロコロの漫画で警察のオッサンが使っていたナビはヤマトマン?
ブルースがゲーセンで斬ったのはスプリングマン?
キャノーダムをみないとエグセをやった気がしない
スーパーフォルテになってほしい
フットマン(その他ダークロイド)にジャンゴの攻撃を与えるとHPが徐々に減っていく事は割りと話題にされるのに、
なんでスワローマンにジャンゴの攻撃を与えるとHPが徐々に減っていく事は話題にされないのだろうか?
ちょっと今、面白い事発見した。
ユラユラEXと戦闘中に、カオスユニゾンのチャージショット失敗してダークロックマンが出てきたんだ。
その後、ユラユラEXがダークロックマンに触れると、ダークロックマンの周りを回り始めたんだ。(ストーンキューブ等の置物の周りを回るように)
ダークロックマンは置物扱いなのか?
(この情報以外、置物扱いかどうかは未確認。ジャンゴ系での破壊は不可能。ポルターガイストは未確認。)
既出情報だったらスマソ。
>>687 ポルターガイストで投げ飛ばされるダークロックマンを想像して禿藁
ダークソウルはジャンゴじゃ消えない。確認済み。
置物とはいえ無敵だし。
流れにまったく関係ないけどエグゼ最高はアクアマンのオペレーターのおにゃのこ
しゅーねーちゃんは俺の嫁
金早く貯める方法ってない?
リベレートじゃめんどくさすぎ
PARでも使えや冬厨
改造使う奴は雑魚
聞いてません。帰ってください。
エリアスチール*出ねーな・・
ヒグレヤのチップトレーダーで出るんだっけ?
間違ってソードS全部投入しちまった・・・
もうドリームソードフォルダ作れんorz
6はMr.Xだな
データ飛んだぜ。
ネビュラ6まで言ったのに・・・
ツイてねぇな・・・・
今作の掲示板って書き込み少ないな
今回のスタッフロール手抜いてるな
エリスチ取り寄せのSで妥協するか・・・・
うわっデータ消えたよ
最悪だ・・・・。
(`・ω・´)最速クリアに挑戦してきまつ
>>705 前向きでいいな
俺はデータ消えたら寝る
マニアやクティブのウザイ奴叩くスレなんてどう(
とりあえず俺も超馬鹿なデータ消去事件が起きた。
>>680 本編以外のナビが再び日の目を見ることはほとんどないからなぁ…
トランスミッション→4.5のスターマン位かな?
多少値段上がっても容量増やして登場ナビを増やしてくれればいいんだが
>>697 エリスチ*を4枚集めるのに13260回
エリスチ*のためなら死ねる
ちなみに漏れはオランのチプトレSPでやった
日記はチラシの裏にでも書いてろよ
ダークロックマンなんかより緑ミステリー求めて銅像にプラグインしまくった方がはるかに効率いい事に気づいた。
今まで頑張ってたのにorz
ミリオネアとシノビダッシュってスバラシーね。
ナパームマン、2の時よりも当てやすくなったのに音が情けない。
ブラックボムと同じ音でいいと思うんだが。
サテライトレイも何で4のやつ使わなかったんだろう。
3でエリスチ×3、リュウセイ+うp系でそれなりにガンガッているのだが
やはりバブルマンとフレイムマンでつまりますた、どなた過去の対極卑怯者コンビ
のSでのぬっころしかたをお教えてください。
715 :
714:04/12/29 16:05:24 ID:???
どなた過去の×
どなたか、この
失礼しマスタ
何、このV3ウイルスの強さ
ふざけてるの?
>>714 たしか3だったよな?
なら直線に並んでからキラセン連発でもいいんじゃないの?
___ ___
l / / ̄/ l / /  ̄/ /
/ / / ./ ―― / /
_/ _/ _/ _/ _/ /_/
_
/ ̄ /
/ / lヽ
| / / | ''''''' '''''''
\ \/ /(●) (●)
\ / | .|___||
\ \/ :::::::::::\
\ | ,,ノ(、_, )ヽ、 .:|/\
\| `-=ニ=- ' .:::::|/\\
三三= `ニニ´ .::::::::=三(ry
もう秋田
ネビュラホール3のミッションクリアできない
コツ教えて
ロールタソのお尻なめたい
ぺろぺろ
キモッ!!
じゃあ俺はメディタンゲット
じゃあジャスミンゲット
735ゲット&ケロタンゲトーーーーーーーーー
じゃあ俺はデカオキュン貰っとくね
今だーーーーーーーーメイルタンゲッツ!!
デルタレイエッジで一回しか斬れないんだがどうやったら三回斬れるんだ?
ロックマン空いてるじゃん
取るしかない(>▽<)
巨乳なメタルマンゲッツ
セーブが消えたらカセットを弾きまくれ!!
やいとタソ、おむかいに来たぞ!!
>>728 連打すればできる
3とかより甘くなってるから楽だよ
熱斗のママタソゲット
じゃあサロマさんは俺が
ナナコもらっとく
ロッキュンのお尻に (;´Д`)ハアハア
熱斗のおケツに (*´Д`)ハアハア
ブルースのタイツに (*゚Д゚)ハアハア
ジャイロマンのオペレーターに (゚Д゚)ハアハア
ジャイロタソのサングラスに (*´Д`)ハアハア
なんだお前等ワロタ
>>721の母です。
まさか息子が自分部屋のPCでこんな書き込みをしていたとは思えません。
ですが、息子には、この文を読んだことは、内緒にしておいてください
舟子タソハァハァ(´Д`;)
ここで山下さんを狙うぜ
コピーマン使ってハァハァ
も う 秋 田
スタイルチェンジを復活させろよカプンコ
ナビカスで簡単にチェンジできるスタイルチェンジにしてほしい
アクアパーツとかガッツパーツってのを組み込んで即座にスタイルチェンジ
>>751 スタイルを極めたら手に入るっていう3みたいな形式でいい気がするな。
でもそれだとスタイルを使っているとナビカス範囲がやたらに狭まりそうだし微妙。
ソウルユニゾンを今更消すのは考えにくいし、前も言っていたソウルユニゾン状態での戦闘で経験値を積むことで各ソウルの特徴を伸ばしていくようなシステムの方が正統と言えそうだ。
うーん・・・
スタイル専用にもう一面用意されているとか
┌┬┬┬┐
├┼┼┼┤┌┬┐ ■■←スタイルパーツ
├┼┼┼┤├┼┤ ■
├┼┼┼┤└┴┘ ■←属性パーツ
└┴┴┴┘ ↑スタイル用
↑通常
ウギャー!!
かんりにんの ひろゆきだ!!
やい もっとしっかり
かきこみやがれ!!
いつも いつも
すきかってなことかきやがって
かんりする こちらの
みにもなれってんだ!!
おまえたちの
かきこみなんて
さくじょしてやるぞ
ウギャー!!
ナビカスイラネ
かんりにんの ひろゆきです
れいの4けんの
かきこみなのですが
かんりにんである
わたくしが あのような
かきこみを してしまい
まことに もうしわけ
ありませんでした
なお 今回のじけんに
ついては オフィシャルと
科学省が そうりょくをあげて
げんいんの きゅうめいに
あたっております
おなじようなことが
またおきないかと ふあんな
きもちは わかりますが
今すこし おまちください
メッセージボードの電脳のプログラムくんが言った破壊占拠誘拐が2のお墓戦争宇宙っぽく見えて隠しナビがいるのかと少し期待した漏れ…
4けん?
6はロックマン最終形態の金のプログラム君になるプログラムソウルの登場だな
6はメットールソウルだろ?
ライトットソウルだろ
改造ツール復活、ソウルユニゾンとスタイルチェンジの共存。
ソウルを使うごとに経験値1増加、100でレベルアップ、ナビカスプログラムの各ソウルパーツをげと
ソウルパーツをエラー無しで組み込むには改造コードが必要、と。
エラーありでも使いたいならそのまま可能、ただしHP減少(大)などのバグ。
って、このシステムならソウルユニゾン独立のほうがまだいいとか言われそうだなぁ(´∀`)
ブルースが氏んで形見にブルースシールドもらうとか
>>762 それはエラーじゃなくてバグなんじゃ・・・
ロックマンエグゼ6 スタイルバージョン&ソウルバージョン
>>762 改造ツール復活って事はエキストラコードも復活だよな?
ネビュラホール開けたんだが
一段階前のチップはチップトレーダーで取るしかないの?
>>763 ブルースの盾ってゲルググの盾だから微妙だな
6でロックマンがクイントに改造されてエグゼシリーズ終了
ロックマンエグゼ6最新情報
スタイルチェンジ復活。だが、ソウルユニゾンも終わっちゃいない
次作はスタイルチェンジになることは可能だが、スタイルチェンジを選んだあなたは
ソウルユニゾンは使えない
また、ソウルユニゾンを選んだあなたはノーマルスタイルになる
スタイルチェンジorソウルユニゾン
あなたはどっちを選ぶか!!
こんな都合のいい話あるわけないか
改造カードで各スタイルになれるとかなら良いと思うな
ナビカス入れるならバスター関連をHPと同じ形式にしてくれ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
そんな都合いい訳無いでしょ。
似てるもなにもデザインした本人がゲルググのをつけたって言ってたはずだが
>>768 開けたら閉める
閉めたら開ける
つまり、開閉が可能ってことだ。目的にあわせてずっこんばっこん汁。
>>771 いいねそれ
カプコンに頼めばなんとかしてもらえると思う
その説明なら
バスターの各レベルは昔の方式に戻して欲しいな
ナビカスにしたせいで弱体化しすぎ
バスターのLVについては同意。
だが他の能力を少し捨てて、上限を6に設定。バスターアップは全部で12個。
こんな風にして個人差を作れば問題ないのではなかろうか。
>>771 とりあえずカプコンにリクエストメール送った(無謀
バスターの基本能力のレベルを別に設定すればいいんだよな
ナビカスは+ではなく×にしてある程度の大きさにすれば、
人によって差がでてきそう
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
そんな都合いい訳無いでしょ。
次回熱斗はチョイナに行き
カンフーをやる
そしてカンフースタイル登場
エグゼ1の頃が一番よかったっていう俺は負け組なのだろうか
ロックマンゼロみたいにいくつか武器があって使えば使うほどスキルが上げるようにするとか
ロックマンエグゼ5.5 CHUBO MISSION
現在よりも、少し先の未来。
人々は、高度に電子化された社会に暮らしていた。
子供を含む全ての人が「PET」と呼ばれる携帯端末を持ち、
そこに組み込まれた疑似人格型プログラム「ネットナビ」によって、
日常生活のほとんどをネットワーク上で補っていた。
その一方、迷惑行為は増加し、
その中でも自覚のない迷惑行為を行うどうしようもないかわいそうなおこちゃま・CHUBO(チューボー)がバラまく無差別の暴言は、
人々の生活を脅かし続けていたのだ。
ある日、光熱斗(ひかりねっと)のもとに父親から届いた、1枚のCDーROM。
その中にはロックマンというネットナビがプログラムされていた。
最初こそロックマンに戸惑う熱斗だったが、パートナーとしてともに成長していくことになる。
ロックマンに秘められた力、熱斗の天性のチューボーイレイズ能力。
そして2人のかたく結ばれた友情が、ネットに潜んだ厨房を裁いていく!
つまらん、実につまらん!
上げる→上がる
そういえば今回はママンがウイルスバスティングの勉強を始めていたな。
そのあたりでライトットが登場するかも。
ワインクーラーの電脳と実験サーバーの電脳ってどこだよ。
ネビュラコードどこ?
>>791 豪華客船のパーティー会場のワイン入りバケツ。
ネビュラのアジト池。
795 :
672:04/12/29 22:08:20 ID:???
お年玉袋完成。あとは汚れないように糊付けするだけだ。
え、巾着袋じゃなかったのか?
カオスユニゾンもエアシューズも使わないでラスボスと戦うにはどうしたらいい?
つ[ボディパック]
>>797 PAたくさん用意してればいい
ドリソとかビッグノイズとか
>>798 穴があけられない
クラック系はほとんど持ってない
>>800 相手の攻撃はひたすら避けてひたすらPAで攻撃するしかない
>>800 穴が開くと有利どうこうじゃなくて、移動できないと不便だから入れるというだけ。勘違いするな。
穴による通行障害さえなければパターン読み切って完全勝利も可能。つーか一周目ならマジで楽勝。
>>805 穴で炎さえぎるんじゃないの?
追尾する炎が交わせない
穴の上の方が大部分の攻撃無効化にできるからいいよ。
ていうかカオスユニゾン使え
マジで楽だからよ
>>806 自エリアの四つ角を順番に移動していれば炎には追いつかれない(早すぎると前の炎が消える前に自分から突っ込んでいく結果になるが)。
あとやばいのは分身してとびかかってくる攻撃だが、逆に言えば脅威となる攻撃はあれだけ。
そこだけインビジで回避してりゃ何の問題もなくノーダメージ勝利だろう。
フォルダはサムライソード1Sやロング&ワイドブレードLが主役になるようにブルースソウルを中心に組み上げる。
重要なのはソウルタイムの投入と、ソウルユニゾン中はP.A.を使わないこと(ユニゾンターンがもったいない)。
あとはダークブルースリベレートをSPクリアしてZセイバーを手に入れておくとチャージで一気に600削れるのでオススメ。
カオスユニゾンって善悪にはまったくかんけいないの?
812 :
805:04/12/29 22:31:46 ID:???
説明書を読んで出直せ
っていうか逆に聞きたいんだが
なんでカオスもエアシューズも使いたくないんだ?
こういう有効な手段使わないで倒せない倒せない言っててもしょうがないぞ
>>814 僕は
>>792でいてネビュラコードが見つからないためエアシューズバグが使えない
そして
>>804でおれいをいって終わったつもりなんだけど議論が続いている
そしてカオスユニゾンはなんか不安なため使いたくない
もうシールドでがんばれ。一部の攻撃は防げたと思うから。
それは何か記録か何かで作りたいんじゃ無いノーン?
これじゃないならただのわがままとして見え(ry
もう仏
皆さん済みませんでした
もっとよくエグゼクティブ見とけばよかったです
カオスユニゾンもエアシューズも使いたくない?
アレだよ、アレ。ほら。
麻痺させてからダークチップを直に使え。威力が高いのを厳選汁。あとは根性。
ガンバ。大阪。
これやってみたいんですけど
やるなら1作目からはじめたほうがいいですかね?
ロックマン−30年後→ロックマンX−100年後→ロックマンゼロなのか?
>>824 そうじゃない?
俺的には、ゼロで出てきた妖精戦争をXでやって欲しいな
アクセルってゼロででるかな?
>>826 ゼロ4で出るかもしれないが・・・
でもあんなぽっと出はとっととあぼんしちゃえばいいよ
ゼロってワイリーが作った割には強いよな
X6で『おまえこそが最強のロボットじゃ』って言われたくらいだし
…ってスレ違いだな
830 :
◆Z9DrT5SExE :04/12/30 00:46:02 ID:weLSWbUy
ロックマンエグゼにふさわしいトリップを持ってきましたよ。
>>828 実際には、いろいろな機能を搭載したロボットを、全く特殊能力無しのロボットがなぎ倒す方がおかしいんだが。
まぁ、そのロボットも他のロボットの能力をぶん取って使ってくるけどな。
あんなエネルギー効率の良いロボ作れるなら普通にロケットか潜水艦作った方が破壊的だと思う
>>831 逆にロックマンの基本性能が異常に高いだけじゃないのか
最後のリベレートってムズくね?
自分は後一週間くらいかかりそうだ(´ー`)ウイルス強杉
最後は上手く消していけばはさみうち戦闘が極端に少ない(除くジャイロマンによる単身突撃)し、相当簡単だと思う…
>>834 ライフシンクロをレギュラー指定してみたら?
>>834 バリアキーデータの場所さえ解れば、ジャイロマンの爆撃リベレート使えば割と楽にクリアできると思う。
>>835も同じこと書いてあるけど。
コスモよりブリザードの方がHP高い罠
落ちついてやってったらクリアできたよ。わざわざ挟み撃ちすることないのね。
爆撃リベレートあんまり使ってなかったが結構役に立つのネン
というわけでみんなアリガトー
メガクラスチップコンプリートしなければギガクラスコンプリートできないのね
メガクラスの残り2つ、アタック+30とポルターガイスト
バグのかけら合計約100個も集めるのメンドイ(‘A`)
>>823 1と5ではかなり戦闘システムが変わってきてるから(ソウルユニゾン)、5から買っても特に問題ないのでは?
説明書読めば基本的な動作も大体わかる。
登場キャラとの関わりが知りたいのなら1から買った方が良い。
まあ、1から始めると3以降からバスターがナビカス使用で不便に感じると思う。
ダークインビジを使うとバスターとバスターUPしか使ってくれない俺のロックマン。
もうね、ぬるぽ(´ー`;)。
ガガガッガッガオカイガー
っつうか昨日やっとロード・オブ・カオス倒せた・・遅いな。ああ
ベッドの中でエグゼ5やってたから最後のリベレートに34フェイズもかかった
>>842 最後のリベレートの特別報酬ポイズンアヌビスだからバグピーストレーダーにいくらかつぎ込めばきっとすぐでるよ。
あれが無いとP.A.コンプ出来ないOTZ
なんというか冬休み真っ盛りですね・・・
>>843 そうか、ザンキュウ
バクのかけら交換所は全て貰ったから溜めてポイズンゲットしてくる
今回コードS強ぽ
てかこのゲームって
ポケモンより連動関係が醜くねえ?
何を今更
ポケモソが別バージョンをだすのは赤緑、金銀、ルビサファで定番になりつつあるからな…
エグゼは2まで単一立ったのが3から別バージョンだし…
ユニゾンやらギガチップやら各バージョン限定ってのは断然EXEだな。
メガクラスって全部で何種類だこれ
いくらか集めたが58種類しかみつからん…
がんばれ
ポケモンは捕まえられるポケモンが違うだけだがEXEはチップの強さが違い杉
負けるな
ポケモンは捕まえられるポケモンが違うだけだがEXEはチップの強さが違い杉
848 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 12:59:45 ID:???
てかこのゲームって
ポケモンより連動関係が醜くねえ?
849 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 13:05:20 ID:???
何を今更
850 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 13:20:16 ID:???
ポケモソが別バージョンをだすのは赤緑、金銀、ルビサファで定番になりつつあるからな…
エグゼは2まで単一立ったのが3から別バージョンだし…
851 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 13:24:37 ID:???
ユニゾンやらギガチップやら各バージョン限定ってのは断然EXEだな。
852 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 13:53:41 ID:???
メガクラスって全部で何種類だぬるぽ
いくらか集めたが58種類しかみつからん…
853 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 13:57:04 ID:???
がんばれ
854 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 15:07:48 ID:???
ポケモンは捕まえられるポケモンが違うだけだがEXEはチップの強さが違い杉
855 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 15:08:03 ID:???
負けるな
856 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 15:25:01 ID:???
ポケモンは捕まえられるポケモンが違うだけだがEXEはチップの強さが違い杉
…あ、携帯ゲーム板で「お気に入り」に設定してあるスレ、
エグゼとロクゼロと逆転裁判だけ…全部カプコンだ。
そんなにカプコンフリークじゃないんだけどなぁ。
SPチップがランクSで倒しても取れないんですが…
もしかしてカオスユニゾンしちゃダメ?
あの、ネオバリアブルの追加コマンド(A+←→←B)で出せる衝撃波がだせないので、コツ(速さやタイミング等)を教えてください。
バリアブルの衝撃波は出せるのに、同じ感覚でやってもなぜか出せない・・・・orz
コマンドをA←→←Bの5連続と考えてやるといいかも。Aは押しっぱなしだけど。
押し間違えるとクロスソードになりやすいので注意
863 :
860:04/12/30 16:42:44 ID:???
>>862 つまり、ネオバリアブルの衝撃波はバリアブルの衝撃波より速くコマンド入力しろ、ということ?
コマンド待ち時間は変わらないから落ち着いてやるのはバリアブルとおなじ
最初のキー入力は指自体を動かす感じで。
結局は本人の器用さと努力次第だが…
ネオバリアブルが使いこなせないと、ブルースソウルの強さが半分くらいになってしまうと思う。
それはない
ナパームソウルってファイアソウルと違って強いというか、使いやすくなったな。
流星群のコンボが強いな
対戦でも工夫すれば十分使う機会ある品。
そうでもない
ブルースカオスにブラインド、ネオバリアブルとバリアブルがボス戦の主なダメージソースですが何か?
ほかを当たったほうがいい
ギガフォルダつける機会ってデスフェニックスとフォルテ使うときぐらいだよな…
容量大きいし、あんまり実用性なさそうだし
バリアブルをブルースソウルの溜め撃ちで使う時って、
どのタイミングでコマンドを入力すればよいのだ?
Aボタンでチャージ→離すとコマンド受付になるので→また押しなおしてコマンド入力。
3(ノーマル)でメガチップコンプしたとおもってつかのま5つ目の星がでずに、
かなりテンション下がったんだがもしかしてボウルマンもいる?
さすが休みだ・・・餓鬼ばっか
3はたしかミスト、ボウルふくめた85種類だな。
5つめの星の後のコマンドも教えようか?
そうなのかつまりブラック持ってない漏れは買って
またそこまでクリアしろとorzヒデェナ
話は変わるがサンダーAIって結局どうなったんだ?
個人的にはエドとかひがしもが馬鹿すぎで呆れてるんだが
>>876 つまり、
チャージ→離す→もっかいA押してコマンド入力→踏み込み斬り発動
でおk?
>>880 ボウルマンって バグチップトレーダーで出たような・・・
コンペアしたせいかな?
>>884 それを最後の希望に集めて逝ってきます。
886 :
876:04/12/30 23:07:15 ID:???
それでおk
ところでナビ+40って今回どこにあるんだ?
バグトレでボウルか…でたかな?
コンペアしても取り寄せできなくて
餓鬼に無理言って4種もらった記憶が…
888 :
884:04/12/30 23:11:35 ID:???
>>885 待て、早まるな・・・
攻略本見たらリストに載ってなかった・・・
どうやらオレの思い違いみたい ぬか喜びさせてスマソ
>>888 調べてくれてアリがd。
小遣いためて中古で買いますか・・・
>>890 感謝
じゃあメガクラスは何種類?4と同じ60?
>>889 小遣いためるほどか?
3の中古だったら今日び数百円で買えるぞ。
やっちまった。
シェードマン麻痺追加コマンド→ブルースソウル装備、ゼットセイバー選択
ゼットセイバータメ、敵の目の前で発動→踏み込んで4段、全段外れ_l ̄l○
今回ゼットセイバーでも踏み込むのか。知らなんだ。
いや、4の時は踏み込まなかったからさ・・・_l ̄l○オナジカンカクデヤッタライタイメミタヨ
>>894 かさねて感謝
わからんのは後1種類だな。
4のレッドサン&ブルームーン同梱パックとやらがグランプリパワー配信カードつきで
5000円弱で売ってるんだが買い?
4が糞だとは聞いてるけどさ
勧めはしない。
自己責任でどうぞ。
>>896 4持ってなくて、4をやってみたいと少しでも思うんなら買い。
で、今日4.5が新品で1980円で売られていたんだが。。。(´・ω・`)
カオスユニゾンのチャージショット失敗ででてくるDSってダークインジビと同じ攻撃?
>>899 私のところでは既に980が通常価格と化していたが
自分が最強だと感じたとき
ブルースSPと遭遇しブルースの猛攻をよけつつ3ターンで逃げれたとき・・
OTL
日記は日記帳へ
HP1でフォルテSPに遭遇して1ターン目に逃げれなかったときは流石に死んだかと思った
HP残量が66位でフォルテSPに遭遇したこともあったな。
もうだめだと思った。
ノーダメージで狩ったけどな(°∀゜)
このスレ参考に、ダークチップやバブルラップなんかをフォルダ2に入れ、いざボスへ。
戦闘開始時気づいた、フォルダ2装備してねー!
エアホッケーとか役に立たないのばっかで勝てるか!と思ったら勝てた。
ドリルアームマンセー。
>>905 HP1000あって通常のフォルテすら倒せない自分からすればかなり凄いのだが…
年末だなぁ・・・
そうですねぇ
この流れなら言える
俺のレギュラーチップバスターUP
OLT
日記はチラシの裏にでもかいてろ
最近のチラシには裏が(ry
OLT
↑すごいポーズですね
セクスィーだな>910!
一々他人のタイプミス指摘するな冬厨
918 :
860:04/12/31 14:41:36 ID:???
>>862 >>864 落ち着いて迅速なコマンド入力をこころがけて練習したらできるようになった。
どうもありがとう
対戦だとビジブルかけてないと余裕ないよな。
対戦でバリアブル使う俺も俺だけど。
>>860 乙
バリアブルは使いこなせばなかなか大きな戦力になる。ガンガレ
>>916 お前の方が趣味悪いからwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
次作はクロスフュージョン登場
クロスフュージョン:
熱斗とロックマンが共鳴して、
ロックマン(彩斗)が熱斗とソウルユニゾンする。
そして現実世界にさらまかれたウイルスを打ち倒す
ココロサーバーはエグゼ7に完成
そしてエグゼシリーズ終了
どっかのサイトで書いてあった
>>925 お前は何処かのサイトに書いてあった分かりもしない情報を鵜呑みにするのか?
釣りか?
そういえば3のプロト倒した後に出てきたのは
パストビジョンだったよな
その時に熱斗がそふのてがみを貰ったんだよな
関係ないけど
っていうかさあ
さっさとエグゼシリーズ終われ
シナリオ短いし
対戦も迫力ないし
ナルティメントヒーロー2に戻るか
そんなエサで俺様がクマー
>>927 エグゼ3はロックマン達が昔の科学省に行った時、リアルタイムで行動起こしてなかった?
>>930 確か光正の魂のデータがそのまま残されてたって書いてあったぞ
釣られた〜〜〜〜〜〜〜
冬休みオタクたちが大暴れですね
オタクつーかただの餓鬼だな
ティブマニアへお帰りください。
Lv低すぎだよ
クリア後
Q.ネビュラホールの入り口どこよ
A.ウラインターネット2の左側(ウラインターネット3からしか行けないエリア)の奥ににいる金のプログラム君に話しかけれ
Q.ネビュラホール1に行けない
A.スタンダードチップ100種類以上集めれ
Q.ネビュラホール3に行けない
A.スタンダードチップ140種類以上
Q.ネビュラホール4の扉の開け方がわからん
A.五人衆を倒す、HPメモリ40以上?、ダークチップコンプ、メガチップ40種類以上、ギガチップ3種類以上、P.Aメモコンプ等々
Q.五人衆どこよ
A.ウラインターネット1(エンド1から)、ウラインターネット2、エンド4、クレーンの電脳(オラン島2から)、サーバーの電脳(科学省4から)
五人全員倒しても仲間を〜と言うが無視
Q.ネビュラホール5に行けない
A.スタンダードチップコンプ
Q.ネビュラホール6の扉が開かない
A.ソウルユニゾン可能なナビのSPを倒せば対応した扉が開く
周りの扉を開けて炎を全て倒すと中央の闇の扉が開く
Q.フォルテどこよ
A.ロードオブカオスが化ける
化ける条件はDSナビのデリートタイムの合計が
0.00.00〜2.00.00:ダークロックマン
2.00.01〜3.00.00:フォルテ
3.00.01〜. :ネビュラグレイ
ちなみにバスティングレベルは全く関係ない
フォルテをして一度プラグアウトすると、以後ネビュラホール6にフォルテSPがランダムで出現する
倒すとオープニングに証が付くけれども何ももらえない
Q.○○のチップが見つからない、○○1が出てこなくなった
A.ネビュラホールの穴を開ける度に敵はもちろん、ランダムミステリーデータ、戦闘中ミステリーデータも変化する
もう一度金のプログラム君に話しかければ閉じてくれるので元に戻る
シークレット関連
Q.ゾクタイトレーダーってどこよ
A.オラン島2、クロスオーバーバトル後でないと出てこない
Q.ゾクタイトレーダーでしか取れないチップって?
A.オテンコ様とガンデルソルEX、どちらもシークレットチップ
Q.ヒグレヤのフリースペースって何?
A.現時点では不明
テンプレに抜けがあれば追加おながい
テンプラ作成乙
いまさら2やってるんだがSライセンス試験受けられる条件がわからん。教えてエライ人。
今回もフォルテ倒すと真のエンディングみたいなの出てくんの?
>>944 称号全部集めるとラスボスがSPに→撃破でエンディングの最後にチームオブブルース全員で決め
8でデューオって氏んだっけ?
そしてパワーファイターズで戻ってまた宇宙に還った
今年中に1000逝くか?
まとめてみた
各ナビのオペレーターの呼び方
俺の知る限り ○○様は多いので割愛
ロック:熱斗くん
ロール:メイルちゃん
マグネットマン:お嬢様orテスラお嬢様
ジャイロマン:呼び捨て(チャーリー)
ナパームマン:不明
メディタン:呼び捨て(ジャスミン)
プラントマン:呼び捨て(アネッタ)
呼び捨ても意外にいるな。その他特筆物があれば補完よろ
>>937 >A.ネビュラホールの穴を開ける度に敵はもちろん、ランダムミステリーデータ、戦闘中ミステリーデータも変化する
戦闘ミステリーデータは変わらないと思うよ
ネビュラグレイSPやっと倒した…
怒り状態でのギガントフックとかネオバリアブルがマジに使えるね、これ。
チップ集めのアドバイスくれた方、そして何より先駆者に感謝。
>>950 4のウィンドマンも呼び捨てだった気が…
面倒だから確認してないけど
SPナビはSランクで倒してないと扉あかないのねorz
>>950 ナパームマンはネンジ(呼び捨て)だぞ。
ファクトリーでナパームマンに切り替えてるとき逃亡選択時に「ネンジよぉ、ふほんいだが〜」ってなる。
アニメではナパームマンってブラックランドとかいう所のナビで出てきたけどアニメでも敵だったことに触れられないかな
このペースじゃ年内1000は無理だろうな
年内1000にする必要あるん?
なんとなくだ
>>950 ロックマンは彩斗としての時は「熱斗」って呼ぶな。
まぁ兄弟だから当然といえば当然だが。
それにしても彩斗かわいすぎ(;´Д`)ハァハァ
今回は素っ裸を披露しますた彩斗くんであります。
彩斗→ロックと同じ境遇の存在って、今のところ出てきてないな。
ルパン三世で似た話があったよ。
死んだ母親のデータを電脳世界に送り込んで
死んでるのに電脳世界では生かして遺産狙うって話。
エレクトロニックゲートだっけ?
確かに似てる話だったけど、探せば似た話他にもありそうだ。
そもそも鉄腕アトムが(ry
元のアレは見た目だったが。
HDBの元ネタってあるの?
そういえば彩斗の顔がフェイスパターンに出たのってこれが初めてじゃね?
今までは見た目ロックマンだったし。
やっぱり彩斗くんカワエエ(´∀`*)
一卵性の双子っぽいから、熱斗と大して変わらない顔のはず
最終決戦のラスボス戦後、倒したはずのラスボスが復帰
その際のアクシデントでバンダナが外れる熱斗、彩斗として覚醒するロックマン
二人の(基本的に色違いな)フェイスパターンが次第に重なってゆき、究極のネットユニゾンが発動!
ラスボスを瞬時にデリートする…!
とかだったら燃え尽きる。
一応作品ごとにテーマとかあるんだろうか。
なぁ誰かシャチホコ電脳2の赤トラップの行き方教えてくれ。
全然ワカラン。
ワカッタ。
聞く前に行動しろボケ
やっと1週目クリア…今回はちと時間掛かったな。
ところで、ミリオネアってバトル中のミステリーデータには影響しないの?
シャチホコが分からない→厨
成り立ってきました。
あそこはシリーズ最難関じゃない?粘れば何とかなるけど。
マグネットマンを使ってA+←でもう一体出てくるって言うけど、いまいちタイミングがわからん。
つーかマグネットマンって使える?
>>979 コマンドじゃなくて相手の後ろが2マス以上空いてれば出る
こっちの位置も関係あるかも
マグネットマンはチップ、リベミ時ともにあんまり使えない
>>979 敵の場所を中心として発動位置の左右対称位置が開いていたら青マグネ出現だったような。
>>980 何を言いますか、NSタックルでロイホーク一撃ですよ。
しかもスーパーアーマーまでついてるんですよ。
次スレどうする?
指定しないと誰も立てなそうだなw
よし、俺が今から「ぬるぽ」と言う。
それを叩いた奴が次スレを建てろ
ぬる
985 :
【大吉】 :05/01/01 22:20:48 ID:???
ぽ
エグゼはアイテムよく消えるな…
4のバグストッパーとアタック、ラピッドMAXいつの間にかなくなってるし…
もうダ・メーポ
扱い方が悪いだけ
パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)←
>>984 ☆
次スレ立ててくるノシ
テスツ
990 :
988:05/01/01 23:11:44 ID:???
無理だったorz
立ててみる
残念、無理だった
じゃあ俺がやってみます
俺も無理でした
前に立てたの1ヶ月前なのに・・・
アウ
バーストマン
DION無理だった
クラウドマン
ジャンクマン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。