◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第4章=◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペロキュア@ウーナたん
少年と少女の成長を通して描かれる、
優しさにあふれた物語


ジャンル:詩うRPG
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
発売時期:2004年12月16日予定
価格:5040円(税込)

公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/

前スレ
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第3章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100152835/

英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3(ネタバレ)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
2名無しさん、君に決めた!:04/11/26 15:57:21 ID:???
2げっと
3ペロキュア@ウーナたん:04/11/26 15:57:40 ID:???
過去スレ
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096107592/
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第二章=◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097056881/

公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/

日本ファルコム
http://www.falcom.com/

WIN版白き魔女(英雄伝説3)公式ページ
(ガガーブ・トリロジー年表はネタばれなので注意)
http://www.falcom.com/ed3_win/index.html

馳星周によるレビュー
http://www.falcom.com/ed3_win/review/index.html

岩崎美奈子(キャラデザ担当)公式サイト
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/frame.html
4名無しさん、君に決めた!:04/11/26 16:04:19 ID:???
PSPで幼女を襲うゲームがでるんだね(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030702/ys03.jpg
5名無しさん、君に決めた!:04/11/26 16:04:49 ID:???
4様
6名無しさん、君に決めた!:04/11/26 16:08:20 ID:???
>>5
ぷw
7名無しさん、君に決めた!:04/11/26 16:24:05 ID:???
8名無しさん、君に決めた!:04/11/26 16:58:31 ID:???
クリスたんお転婆だよクリスたん
9名無しさん、君に決めた!:04/11/26 17:06:25 ID:???
ヴォイス有り?無し?
10名無しさん、君に決めた!:04/11/26 17:29:27 ID:???
前スレ埋めれ
11名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:22:18 ID:???
モリスンさんのモミアゲが気になって仕方ない
12名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:48:17 ID:???
>>4
もういいっすから!
13名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:18:21 ID:???
14名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:37:21 ID:???
>>サターン版はここがすごい! グラフィック、シナリオ共、原作の雰囲気を尊重!

どこがだ
15名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:46:41 ID:???
まだ予約可能な通販サイトはないですか?

Amazonを信用していたら、裏切られた………・。
16名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:48:10 ID:???
>>13
ひでぇ公式ページだなw
17名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:51:33 ID:???
>>15
当日到着・特典がつく可能性を考慮すればps.comが無難だとは思うけど。
売値がネックなら、いーでじの在庫補充・ヨドバシやざらすの開始をまつか。
18名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:52:08 ID:???
>>15
ソフトならPS.comでいいんじゃ?
微妙に高い気もするけど、送料無料だしのぅ
PSP本体のこととなるとネットの場合は次の予約待つしかないかと
店頭でゲットする場合は、でかめのデパートで買える可能性も多少なりともあるかと
19名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:53:04 ID:???
>>18
当日は仕事だし………・。
次の通販をねらうか。

ソフトはPS.comで予約しました。
20名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:19:18 ID:???
岩崎さん、VM-JAPANでも絵師担当するみたい。

79 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/11/27 00:17:37 ID:8ZSEI9zu
http://www.vm-j.com
PS2版VM-JAPANの公式サイト。

予約特典は、画集
参加絵師さんは
・尾崎智美
・凪良
・小杉繭
・林ふみの
・岩崎美奈子
・福田道生
・緒方剛志
・片瀬優
・村田蓮爾
・山田章博
以上10名だそうで・・・。
21名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:56:33 ID:???
>20
なんでここでVMの話をするんだこの馬鹿が。
22名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:57:41 ID:???
>>21
ごめんよ、この馬鹿が。
23名無しさん、君に決めた!:04/11/27 06:17:27 ID:???
.com以外のサイトは予約終了状態だったので
昨日、店頭にて予約してきた。

特典のことはあえて聞かなかったけど
当日、付属していなかったら一旦キャンセルだな。
24名無しさん、君に決めた!:04/11/27 06:51:49 ID:ax+yjJje
996 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 01:44:10 ID:???
996だったら白き魔女1本買う


997 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 02:07:03 ID:???
997だったらもう寝る


998 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 02:10:47 ID:???
998だったらPSP版朱紅い雫と海の檻歌は俺がつくる


999 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 02:28:15 ID:???
999


1000 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 02:29:28 ID:???
1000ならガガーブトリロジーは名作認定



(・∀・)イイ!!
25名無しさん、君に決めた!:04/11/27 08:45:01 ID:???
ttp://www.ismusic.ne.jp/sdh666/MP3/ei5_tikara.lzh
うほっカコイイ曲 PSPでこの曲が聴けるのは何年後かなぁ…
26名無しさん、君に決めた!:04/11/27 09:41:14 ID:???
なぜアマゾンは予約受け付けてないんだろ・・・。
27名無しさん、君に決めた!:04/11/27 10:23:46 ID:???
7dreamは初回特典付くのかな???
28名無しさん、君に決めた!:04/11/27 10:48:41 ID:???
前スレ>>998に要望をぶつけろ!!
29名無しさん、君に決めた!:04/11/27 11:30:47 ID:???
>>20
ワゴンセールがPS2で蘇ってる!!
30名無しさん、君に決めた!:04/11/27 13:17:22 ID:???
>>25
「邪魔するものは容赦しない」の方が(・∀・)メイキョク
31名無しさん、君に決めた!:04/11/27 13:23:16 ID:iqGZG3ZC
英雄伝説シリーズはやったことないんですが、
PSP買うので、この作品から初めても問題無しですか?
かなりストーリー等おもしろそうなので。
32名無しさん、君に決めた!:04/11/27 13:38:34 ID:???
>>31
むしろこの作品から始めるのが最良。
33名無しさん、君に決めた!:04/11/27 13:50:23 ID:???
白き魔女は未プレイなんだけど
PSP版の評価見てから、PC版かどっちか買おうと思ってる。

一歩引いたレビュー頼んだ。
34名無しさん、君に決めた!:04/11/27 14:21:57 ID:???
>>33
このスレでは無理じゃないかな・・・
35名無しさん、君に決めた!:04/11/27 14:29:32 ID:zG6hUbbp
>>33
えーと兄弟同然に育った男女が旅をするんだけど
最初男の子は女の子に対して家族以外に異性に対するそれに似た感情を持ってて
何気にアプローチなんかもしたりするんだけど(下心は無いんだろうが)
女の子はその男の子のことを弟としか考えていない。
しかし、旅を続けてると男の子は結構モテることがわかり
周りからもハッパをかけられたり恋人同士と勘違いされたりしてるうちに
女の子も実は男の子のことを好きだということに気がついてしまう。
それから重大な事件が目の前に迫っても女の子の頭はその男の子のことでいっぱい。
ついに決心して女の子は男の子に告白することにしたんだけど男の子は自分には気はないだろうともうすでに諦めている様子。
さて二人の結末はどうなるのか!?
ってな話。
36名無しさん、君に決めた!:04/11/27 14:38:20 ID:???
>>35
( ゜Д゜)三○)゜Д),・;'、
37名無しさん、君に決めた!:04/11/27 14:39:40 ID:???
>>25
2のストッパーだっけ?の曲と似てていいですねー。。。
あぁストッパーももう一回聞きたいなぁ・・・
(CD−ROM2なんてもう持ってないし・・・)


残念
38名無しさん、君に決めた!:04/11/27 15:02:42 ID:???
>35
最後の方まで普通に、白き魔女の一つの側面を捉えてるなーと思ってしまってた…
S・C!S・C!
39名無しさん、君に決めた!:04/11/27 15:10:13 ID:???
いつのまにか8位に転落
てかそれでも凄いが
40名無しさん、君に決めた!:04/11/27 15:37:06 ID:???
ドラクエ8おもしれー。
白き魔女もこれくらい期待してるぜ!
41名無しさん、君に決めた!:04/11/27 16:02:01 ID:???
8面白いが
オレ的に一番旅の感覚を味わえたRPGは白き魔女だけかな
42名無しさん、君に決めた!:04/11/27 16:35:56 ID:zG6hUbbp
しかし、ドラクエ8は全然ドラクエっぽさが失われてないな。
43名無しさん、君に決めた!:04/11/27 17:03:45 ID:???
ドラクエっぽさを残しつつダーククロニクルっぽさが加わってるな。
44名無しさん、君に決めた!:04/11/27 17:59:43 ID:???
DQ8やってる香具師多いのな
つーか今回バランスキツイな・・・
レベル上げ面倒臭いからやってないだけかも知れんがDQ2の次くらいにキツイ

英伝3は戦闘後全回復するのがある意味割り切ってて良かった
45名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:08:44 ID:???
ちょっとだけど公式更新されてんじゃん。
46名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:09:51 ID:???
>>44
そういや回復アイテムなかったもんな、というか戦闘中アイテム使えないし
でもPSP版はMP制になってるし、HPの回復もないのかな。
英伝5のシステムにかなり近いものになってそうだ。
でも英伝5はオートが基本のくせに細かく設定できないのがいただけなかったからな。
英伝3はHPの残量で行動決められたのがよかった。
47名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:11:14 ID:???
椎名優のジャケット結構いいな
透明感があって雰囲気にあってる

最近の岩崎絵は若干濃くなってるので
ジャケットと分けたのは正解
48名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:23:37 ID:???
魔女が後ろ向いてないのがアレだがな。
49名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:31:52 ID:???
ゲルド(;´Д`)'`ァ'`ァ
50名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:35:20 ID:???
いつのまにかムビが埋め込みじゃなくなったな。どうでもいいけど
51名無しさん、君に決めた!:04/11/27 18:53:10 ID:???
電プレ立ち読みしてきたけど、キャラ紹介はネタバレ多くないか?
98版の取説とかあのくらいネタバレしてたのかな?
52名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:00:32 ID:???
>>51
してなかったと思う。
自分も電撃読んでちょっと情報公開しすぎ、と感じた。
パーティメンバーみんなでてたし。



いつの間にか公式更新してるな。
53名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:14:20 ID:ax+yjJje
フィリーたんの股間に顔をうずめたい
54名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:18:41 ID:???
めっちゃ臭いよ
55名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:20:08 ID:V5MrN/+q
村娘だし、実家が薬剤師
体臭はえらいことになってそうだな
56名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:31:32 ID:???
>>52
正体不明の謎の中年とか、白き魔女の名前とか
ゲームを進めていって少しずつわかる情報が最初からネタバレされちゃあなぁ・・・

PSP版はリピーターが8割以上かもしれないけど、
初プレイの人にも配慮して欲しかったですね
57名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:45:37 ID:???
クリスたんの股間に顔をうずめたい
58名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:57:36 ID:zG6hUbbp
>>56
同意だ。ネタバレはいかんよ。
59名無しさん、君に決めた!:04/11/27 20:29:57 ID:???
確かに白き魔女の名前だけは出しちゃいけなかったと思う
60名無しさん、君に決めた!:04/11/27 20:52:34 ID:???
白き魔女ガルガ
61ウーナ:04/11/27 20:59:36 ID:???
フォルちゃん!ぐるみん買ってよぅ
62名無しさん、君に決めた!:04/11/27 21:43:04 ID:???

    _∩
( ゚∀゚)彡 クリスたん15歳のおっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

63名無しさん、君に決めた!:04/11/27 23:11:15 ID:???
一度クリアしてから、再度OPの「白き魔女」を聞いてみる
泣ける……
64名無しさん、君に決めた!:04/11/27 23:42:00 ID:???
まじか
65名無しさん、君に決めた!:04/11/27 23:57:03 ID:???
これキャラ名固定だよな
66名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:06:42 ID:???
フィリーのマンコって俺の精液臭がしてキツイと思うけど・・・
67名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:24:54 ID:???
>>65
半分アドベンチャーだからな。
68名無しさん、君に決めた!:04/11/28 01:52:38 ID:???
電撃のは知らない人が見てもネタバレに見えないと思う。
知ってる人が過敏になっているだけでは?
69名無しさん、君に決めた!:04/11/28 01:55:21 ID:???
ソニーの戦略が見え隠れするランキングになったな。
みんゴル1位は無理矢理だろ。
GT4とかMGS3とかもソニーが売りたいモノそのもの。
70名無しさん、君に決めた!:04/11/28 03:01:55 ID:???
CMやらないってよ
71名無しさん、君に決めた!:04/11/28 03:50:30 ID:PLiAcieU
72名無しさん、君に決めた!:04/11/28 07:03:28 ID:???
>>69
いきなりどうした?
板を間違えてないかな坊や

PSPを2万に抑えてきた時点でソニーの株は急上昇
今や天をも貫かんばかりだよ、スレ違いネタは他でやれ、な
73名無しさん、君に決めた!:04/11/28 07:10:03 ID:???
>>59
白き魔女の実名出てたのか?
バンダイ何やってんだ・・・これはラスボスの名前は×××と近いネタバレだろ
74名無しさん、君に決めた!:04/11/28 07:44:59 ID:???
>>73
白き魔女の名前に関しては、電撃がというより公式で既に名前晒されてる・・・orz
75名無しさん、君に決めた!:04/11/28 07:46:15 ID:???
PC版でも割と早くで白き魔女の名は出てたと思うけどね。
ダイスとダーツの所だったっけ?
76名無しさん、君に決めた!:04/11/28 07:59:14 ID:???
>>75
詳細はネタバレになりそうだから控えるとして、
白き魔女の研究家すら知らなかったことが、各地を旅しているうちに偶然知ることができた。
元々はこういうのが狙いなんじゃないのかなぁ。
77名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:08:04 ID:???
白き魔女の辿った旅路を巡る巡礼の旅なのに
色々な名前を想像したりする楽しみを奪いのはどうなんだろう

とはいえ、経験者だから危惧するのであって、
初プレイヤー的には普通に前もって知っていたら影響は無いのかもしれないが
78名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:16:33 ID:???
というか、既に公式に載っているのなら
白き魔女の実名はネタバレじゃないんだよな・・・

「英雄伝説ガガーブトリロジー〜ゲ××〜」みたいな
79名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:20:39 ID:???
でも白き魔女の名前の綴りが正式に公表されたのは今回が初めてだね。
英数でしかキャラ名つけられない某ネトゲで散々迷った記憶があるよ
80名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:28:46 ID:???
で、結局ジョアンナの股間に顔をうずめたい人はいないんですか?
81名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:30:35 ID:???
もう帰れよ・・・英6ん時もお前荒らしてただろ。せめてPC板から出てくるな。
82名無しさん、君に決めた!:04/11/28 10:14:16 ID:???
83名無しさん、君に決めた!:04/11/28 10:56:59 ID:???
公式で晒すって…
いや、俺もPCで10年くらい前にやったときはゲーム中盤に差し掛かってやっと
伝説に近いだけの存在だった白き魔女を本当に知る人が出て来て
そこでやっと彼女の名前を知るってのに感動したのに…
それに名前を知る所っていわゆる主人公達にとって旅の分岐点になるほどの出来事だったのに…
これは崩壊の予兆?
84名無しさん、君に決めた!:04/11/28 12:28:09 ID:PTqbVCMq
コンプティークって毎月いつ発売だっけ?
85名無しさん、君に決めた!:04/11/28 12:31:50 ID:???
まぁでも名前ぐらいだったら知ってても差し支えないんじゃないかな(新規ユーザーにとって)
その生立ちとかは分からないわけだし。
86名無しさん、君に決めた!:04/11/28 12:33:21 ID:???
俺は白き魔女の名前なんて全然気にせずプレイしてたけどな
コアなファンが多いんだな、このゲーム
87名無しさん、君に決めた!:04/11/28 13:53:37 ID:???
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ  さすが番台だ。
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|   大バレかましても
   /ニ」 _ //__〈 lニ|    何にもないぜ
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|    
  l_i_i_|  |__i_i_|
88名無しさん、君に決めた!:04/11/28 16:59:11 ID:TJ9nFy50
クリスたんage
89名無しさん、君に決めた!:04/11/28 18:32:21 ID:???
>>86
そりゃDOS版のときは神ゲームと言われて絶賛の嵐だったんだから。
今でもファン続けてりゃコアにもなる罠。
90名無しさん、君に決めた!:04/11/28 18:47:53 ID:???
ゲームが面白いと感じない今日このごろ・・・。
思えば、中学時代にやった「白き魔女」が漏れをゲームに夢中にさせたきっかけだったな。
とりあえず、PSPと白き魔女は買おう。
これに熱中できなかったら、もうゲームは卒業しよう。(´Д`)
9186:04/11/28 19:34:32 ID:???
>>89
当時、俺は今までの英伝のノリを期待して3を買ったからちょっとガッカリした派
でもあのゲームのマターリした雰囲気は結構好きなんだな
PSPでリメイクされるってんでスレ覗いてみた
92名無しさん、君に決めた!:04/11/28 19:50:46 ID:???
 98DOS版でプレイしたとき、門番とのおっかけっこのところで、何時間も詰まったなあ・・・。
 あそこも、ちゃんと残るんだろうか。
93名無しさん、君に決めた!:04/11/28 19:56:59 ID:???
オリジナル版でつまづきやすい所

・水晶湖で探し物
・川で探し物
・追いかけっこ
94名無しさん、君に決めた!:04/11/28 20:11:39 ID:???
・フォールワシ
・○○○○のリザレクション
95名無しさん、君に決めた!:04/11/28 20:15:58 ID:???
>>94のフォールワシがバグだったのを知ったのはつい最近だったりする俺
96名無しさん、君に決めた!:04/11/28 20:25:16 ID:i1FS0mja
このシリーズってやった事ないのですが
PSPと同時期に発売されるゲームではオススメな方ですか?
97名無しさん、君に決めた!:04/11/28 20:44:49 ID:???
>>96
 98DOS版しかやったことがない人間がいうのもアレだが。
 FFのようなシナリオ重視の一本道RPGが嫌いなら、お勧めしない。戦闘シーンは
多分変更されると思うが、基本的には、シナリオを楽しむゲームで、限りなくアドベン
チャーゲームに近いRPG。
 シナリオはかなり好評なんで、そういうゲームが好きなら、お勧め。
98名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:16:53 ID:i1FS0mja
>>97
ありがとございます

あと戦闘曲とか気になるのですが?サガみたいなのは好きなんですが
99名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:24:03 ID:???
序盤から中盤の戦闘曲はまたーりした感じ、終盤の曲はわりとメタルしてるよ
ttp://aoba.sakura.ne.jp/~tongpoo/edmidi.html
ここの下らへんにある「魔獣出現」ってのが終盤のバトル曲
100名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:34:25 ID:???
「魔獣出現」ならSSH氏のアレンジが
http://adol.jp/user/mp3_midi.htm
で聞けます。オススメ
101名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:46:15 ID:???
ラストダンジョンBGMは名曲だ。
未だインターネットのない頃、草の根ネットで手に入れたアレンジMIDI聞いてたなあ・・・。
102名無しさん、君に決めた!:04/11/28 21:56:02 ID:???
Win版の英伝シリーズで密かに好きなのが
メーカーロゴの時に流れる、その作品特有のメロディなんだけど
移植作だとあれはやっぱり再現できないのかなぁ。
103名無しさん、君に決めた!:04/11/28 22:10:52 ID:i1FS0mja
>>99 >>100
ありがとうございます。
早速聞いてみます
104名無しさん、君に決めた!:04/11/28 22:26:58 ID:???
>>99のリンク先にあるボスバトル[白き魔女 未使用曲]ってのPSP版で使ってくれないかな。
レバス戦あたりに似合いそうな感じがするんだが・・・
105名無しさん、君に決めた!:04/11/28 22:27:34 ID:???
久方ぶり(多分数年ぶり)にMIDI系サイト漁ってみたけど
英伝に限らずほとんど全滅っぽいね・・・。残念なことだ。
106名無しさん、君に決めた!:04/11/28 23:58:29 ID:???
>102
俺もそれ好き
107名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:02:05 ID:Fb8RWI4E
英雄伝説は初めてやりますが、宜しくお願いします。
かなりイイ作品みたいですね。
まったり年明けとかにできる??
108名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:08:16 ID:Uln+3uSQ
>>107
ソフトはまったり出来る内容だけど
本体を確保出来ればの話(つд`)
109名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:09:44 ID:???
>>107
コタツでみかん食べながらってスタイルでまたーりできるよ
110名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:17:50 ID:???
この時期に出るのはちょうどいいかもね。
雪が降ってたりすれば最高。
111名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:28:46 ID:???
111ゲット!!

それにしても、発売日が12月(冬)というのはグットタイミングだなぁ。
このゲームは演出上、雪が外せないから。
(詳しいことは、ネタばれになるから今は書けないが・・・)

ちなみに、俺がこのゲームやったのも丁度12月だった。
初めて遊んだパソゲーで、エンディング見た時にグッときた。
冬にプレイして良かったなぁと思ったよ。

丁度書いてる途中で、同じ内容の事が書かれたが、
やっぱりみんな考えること一緒だよなぁ。(いい意味で)
112名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:29:46 ID:???
エンディングで「Leone Fredrik Lichter」は流れるのだろうか。それが問題だ。
113名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:33:24 ID:???
「Leone Fredrik Lichter "Theme"」 じゃね?
114名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:34:41 ID:???
「Leone Fredrik Richter "Theme"」 な
115名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:39:46 ID:???
2回目のプレイで最初の村でオルゴールを聞くと違った感動がある
116112:04/11/29 00:41:55 ID:???
>>113-114
む?
手元の「新・白き魔女」サントラでは「“Theme”」は付いてないぞ?
海の檻歌の方は付いてるけど。
117名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:47:42 ID:???
>>116
Σ(゚Д゚;)
レオーネ・フレデリック・リヒターの「シーム」
って事じゃないのか・・
ブラームスの子守唄、見たいな感じで

レオーネの曲は全部「Leone Fredrik Richter」が付くと思うんだが・・まぁ全部同じ曲だが
118名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:51:37 ID:???
505iSのCMで見事にパクられ、さらに読売の応援団にもパクられ・・・orz
119名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:53:46 ID:???
GoWestのことか
120名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:54:42 ID:???
ttp://www.jp.playstation.com/game/ranking.html
英雄伝説11位後退

PS2のメジャータイトルがわんさかランクインしてきたから仕方ないか。
でも、PSP限定だと4位。('∇')
121112:04/11/29 01:01:41 ID:???
>>117
まあ檻歌の発売前だったし正式な曲名決めてなかったのかもね。
檻歌発売後、まとめてサントラ出す段になって
タイトル決めるのメンドイから無印にしただけなのかも。

>>119
今言われて初めて気付いた。確かに似てるw
122名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:17:08 ID:???
123名無しさん、君に決めた!:04/11/29 06:09:40 ID:???

「最近のゲームはオタクやマニア向けすぎると思う。」(20歳・学生)

「ゲームの進化を感じない。疲れることも多くなった」(25歳・会社員)

「ここ何年もゲームなどやっていない。時間もない。」(34歳、会社経営)

「映画だと感動するが、ゲームだと特に何も無いですよね」(19歳・女子大生)

「複雑なだけで、中身の無いゲームが多い。」(16歳・男子高校生)

「新しい!と感じるものがない。やろうとは思わない」(18歳、バイト)

「一般人が遊べるゲームが少ない。不満だらけ」(29歳、看護士)

「なぜか最近の性能が上がったとたん、ゲームがつまらなく感じた」(25歳)


す べ て の 不 満 を 解 消 す る ゲ ー ム 機 が あ る と し た ら?

ニ ン テ ン ド ー DS に タ ッ チ ! す べ て は、 そ こ に あ る 。

【 ニ ン テ ン ド ー D S 】
 http://www.touch-ds.jp/fla.html
124名無しさん、君に決めた!:04/11/29 06:16:25 ID:???
ウズウズ…
125名無しさん、君に決めた!:04/11/29 07:56:31 ID:???
放置よろ。
126名無しさん、君に決めた!:04/11/29 11:01:38 ID:???
オリジナルは真夏にクーラーもない部屋でむしむししながらやってたなぁ
今回は真冬におこたに入りながらのんびりまったりプレイ出来るね


手に入ればだけどw
127名無しさん、君に決めた!:04/11/29 11:10:20 ID:???
発売日後の供給もかなり少ないらしいから
手に入れるには予約しとかないと無理っぽいな
128名無しさん、君に決めた!:04/11/29 11:27:59 ID:???
漏れは当然予約した
PSP買わないけど
129名無しさん、君に決めた!:04/11/29 12:47:00 ID:???
あー、あと少しか。
何かほのぼのプレイできそうな気がするなぁ。
公式もはよムービー欲しい。
130名無しさん、君に決めた!:04/11/29 13:15:23 ID:???
>>129
同意。多分DQ8の10倍は面白いと思う。
このゲームやったら他のゲームは全部ショボく感じるだろうなぁ。

まあ、究極は英伝6なのは譲れないが。
131名無しさん、君に決めた!:04/11/29 13:22:47 ID:???
ものすごく突っ込みたいのだが
漏れは大人なのでやめておく。
132名無しさん、君に決めた!:04/11/29 13:28:02 ID:???
フィリーちゃんの愛らしさに悶え氏ぬ
133名無しさん、君に決めた!:04/11/29 14:40:18 ID:???
旅感覚で今だに英伝3に勝てるRPGは無いな
シナリオを一本道と割り切ったのが良かったのかな

まあドラクエ8はめちゃ面白いけどね
今はギャ何とか殺人犯の刺客のとこ
134名無しさん、君に決めた!:04/11/29 14:45:59 ID:???
ここはRPG好きが集まるインターナッツですね
135名無しさん、君に決めた!:04/11/29 15:51:39 ID:???
これ買おうか三国無双買おうか迷ってるんですけど
どっちがいいとおもいます?
136名無しさん、君に決めた!:04/11/29 15:54:21 ID:???
比較するにはあまりにジャンルが違いすぎるね
自分は両方買うけど
137名無しさん、君に決めた!:04/11/29 16:14:50 ID:???
んなもん好みの問題だしね。ACTが好きかRPGか好きか。
つーかここで「絶対白き魔女がいいぞ!」とか言われたら従容と受け入れるのかね
138名無しさん、君に決めた!:04/11/29 16:25:37 ID:???
ドトールなんとか予約したいんですけどって言ったら英雄伝説持ってきた店員お見事!
でも引き換え伝票が手書きのメモ用紙なのはなんとかしてください
139名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:22:19 ID:???
誰か予約でホワイト箱つくところ知らね?
PS.com付くかなー
140名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:28:32 ID:???
初回特典だから当日の店頭売りは全部白箱でねーの?
141名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:37:58 ID:???
ヨドバシコム予約来たよ。
特典つくか、わんかんないけど。
142名無しさん、君に決めた!:04/11/29 18:03:18 ID:???
ホワイトパッケージか…DVD版とCD-ROM版
それぞれ初回で合計2個持っているのを思い出して
久しぶりに見てみたけど…汚れたり、へっこんだりしてた。orz

つか、ホワイトパッケージのDVD版って他のと違って
通常箱入っていないからメッチャ凹みやすいだよ…。
白いだけに傷とかもくっきり見えちゃうのも難点だね…。
赤とブルーとこれと言って問題ないだけに悔しいな。
143名無しさん、君に決めた!:04/11/29 18:05:55 ID:???
>>139
PSコムは直売だから基本的に特典関係は付く
配送も午前中にちゃんと来る、その辺でポイント高し
144名無しさん、君に決めた!:04/11/29 18:20:46 ID:???
>143
マジッスか!?
近所のゲームショップじゃ白き魔女の予約を扱う様子すら感じられないので
とりあえず押さえでプレ予約してみたけど…正解だったか!

箱にコーティングって出来ないかな…。
145名無しさん、君に決めた!:04/11/29 19:40:18 ID:MjvBQAUI

誰も>>117の「シーム」には突っ込まないの?
もしかして釣られた?
146名無しさん、君に決めた!:04/11/29 19:51:04 ID:???
>>111
そのシーンは俺が1番かlkんvdねrjんwヴぉん3くぅbrみbじmkんt4もh4;めのg3hg34h
147名無しさん、君に決めた!:04/11/29 20:12:05 ID:???
>>145
本人だけど何か?
「テーマ」って言いたいの?
148名無しさん、君に決めた!:04/11/29 20:24:36 ID:Uln+3uSQ
PSPゲームソフトご予約開始!:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/p/28849146.html

>商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
>あらかじめご了承ください。



149名無しさん、君に決めた!:04/11/29 20:27:49 ID:???
楽しみだなぁ。
PC版は今やると戦闘のウンコさと
移動速度の遅さが我慢ならんけど、PSP版は改良されてるようだし。
150名無しさん、君に決めた!:04/11/29 21:29:42 ID:???
PSP版が出るので復習の意味にPC版の白き魔女をクリアしたんだが
それでお腹いっぱいになったんで今回は見送るわ。
151名無しさん、君に決めた!:04/11/29 21:32:09 ID:???
ドットコムはDQ8に特典ディスクも付いてきたらしいから期待できそう。
(付きますと説明に書いてなかったのに)

ちなみに俺はトイザラスだったので特典付かなかった負け組・・・
発売日には来たけど。
152名無しさん、君に決めた!:04/11/29 21:54:49 ID:???
発売日が近づくと蝿さながらリアル基地外が湧きますな

復習ねぇ、予習じゃねぇかなそういう場合は(苦笑
153名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:14:12 ID:???
自演か・・・
154名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:16:32 ID:???
>>152
以前にもクリアしてるという点で復習と書いたつもりだったんだが
まあ、ここでは使う意味が違ったな。
155名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:32:53 ID:???
地元のゲーム屋で予約したけど、特典のこと聞き忘れた。
まあ特典は正直言ってどうでもいいから有っても無くても気にしないけどね。

地元では昔からフライング発売で有名な店だから15日に寄ってみるかな
156名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:50:51 ID:Uln+3uSQ
PSP版の白・赤・青パッケが並ぶ日は何年後になるのかな…
157名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:59:51 ID:???
一つの作品がここまで長く、いろんな機種にわたって遊ばれ続けるのは凄いよな。
中身はほとんど変わってないのにさ。(PSP版はまだ知らんけど)
このまま行くとPS3版とかLonghornネイティブ版とかまで出そう。
158名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:41:42 ID:???
>>157
イースに比べたらまだまだ。
ってか移植はファルコムの十八番だし。
159名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:43:51 ID:SuWXXHPo
英雄伝説は初めてのプレイなのですが、自分はRPG大好きです。
楽しめますか??なんか、英雄伝説シリーズがこれ以外にもPSPで出るとか聞いたんですが。。
本当でしょうか?
160名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:50:55 ID:???
>>159
釣りっぽいな
161名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:55:01 ID:SuWXXHPo
>>160
スマソ、、釣りじゃないよ。マジデ聞いた用な気がしたから・・。
162名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:58:19 ID:???
過去ログに出る出ないのやり取りがあったけど不明

いつか出るんじゃない?
163名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:00:46 ID:???
>>159
ストーリーと旅をしてる感覚を楽しむゲーム。
完全一本道で戦闘は二の次。
PSPではガガーブ三部作と呼ばれる3、4、5が出る予定。
>>160
何も知らない人間がここに来ても不思議じゃないだろ。
ファルコムスレでもないんだし。
164名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:06:41 ID:???
>>161
英雄伝説3 白き魔女(しろきまじょ)
英雄伝説4 朱紅い雫(あかいしずく)
英雄伝説5 海の檻歌(うみのおりうた)

この3タイトル(リメイク)がPSPで発売予定。
345のストーリー・世界には繋がりがあり
3部作の総称としてガガーブトリロジーと呼ばれています。

このゲームはRPGとしてはストーリーと音楽に重点が置かれており
戦闘システムはおまけみたいなもの。
やりこみ要素みたいなのは無いと思っていい。
ただ、PSP版では大幅に改良が行われているようなので
戦闘は幾らかは面白くなっているかもしれない。
ストーリー・音楽は一級品なので、ゲームを終える頃には心地良い感動に包まれているかも。
165名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:30:21 ID:zHNAxd9X
初めてやる奴は、3部作と聞いた時点で嫌だろうな
166名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:34:09 ID:???
まあ、3部作といえど、5以外は一応1作品としてプレイ出来るし。
167名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:36:22 ID:YktfSmtm
ゲルドの顔だけは描かれませんように>PSP版、コミック
168名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:39:13 ID:???
>>165
ドラクエもエストポリスも全然、嫌じゃなかったけど
169名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:40:07 ID:???
つーかむしろ白き魔女よりも海の檻歌での心配をしとくべきか・・・
流石に白き魔女では出さないだろうし。
170名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:41:05 ID:???
このシリーズってさ、ドラゴンスレイヤー英雄伝説のシリーズ?
ドラゴンスレイヤーのメインタイトル消えたの?
171名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:43:36 ID:???
>>170
英雄伝説は3(白き魔女)からドラスレシリーズから独立しました
172名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:45:46 ID:???
放置
173名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:46:09 ID:???
>>171
そうだったのかー。


・・・そういや俺2の存在知らないやw
174名無しさん、君に決めた!:04/11/30 00:48:04 ID:???
今回必殺技があるみたいだけどエスペランサーの電撃とゲルドの杖の魔法浄化って消滅?
当時は固有技の強さに感動したんだけど。
175名無しさん、君に決めた!:04/11/30 01:09:17 ID:???
>>173
2は1の主人公セリオスの息子が主人公の話。
正直プレイする価値は・・・
176名無しさん、君に決めた!:04/11/30 01:52:06 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ファックおじさんのイラスト公開マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
177名無しさん、君に決めた!:04/11/30 02:32:56 ID:???
>>174
史ね
178名無しさん、君に決めた!:04/11/30 04:53:54 ID:???
>>176
電撃の最新号を御覧下さい。

ラップ爺やハックおじさんの顔グラがあるんだから
マギサあたりも期待できる?
179名無しさん、君に決めた!:04/11/30 05:24:07 ID:???
【オタクキモすぎ】こんな糞RPGを買う馬鹿の気が知れない【なに夢見てる?】

・まるでPS版がPSPで、そのままロードありで登場してくるような古臭さ。
・キャラがいかにもB級アニメ臭く、目に力がない。アマチュアがデザイン?
・ガガーブ、というタイトルがキモい。言葉の響きが悪い。

・3部作にするほど大作でもなんでもない。PS2で、DVDなら3つをひとつで出せるはず
・RPGなのでロードが多いだろう。戦闘のたびにロードしてたらストレスたまるんだけど
・アニオタ狙いの女性キャラばかりで、閉口。一般人はうけつけない。

・携帯機なんだからいつでもどこでもセーブできなければ意味が無い
・そもそもこのソフトの売りとなる部分が見当たらない
・どうせ雑誌レビューでも7点の評価だろうと予想

180名無しさん、君に決めた!:04/11/30 07:55:14 ID:???
うずうず

テンプレにネタバレ禁止を入れたほうがいいかもね
181名無しさん、君に決めた!:04/11/30 08:22:03 ID:???
ガガーブ回想録引っ張りだして読んだんだが、名台詞の宝庫だね。
182名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:01:17 ID:???
うーん設定に無理があるような気がする
公式設定だと村の慣例に従って大人になるための儀式として各地を巡礼する為にて旅だつて話だけどちと強引だな
公式設定の年齢は知らないけど主人公の男女二人て16歳くらいでしょ?
そのくらいの年齢だとSEXとかしてるし思春期の男女を一緒に行かすてどうゆう慣例だよ無理がありすぎ
旅先でやりまくりだろ
普通に考えて主人公一人で旅立つのが普通だと思うが、うんで旅先でヒロインと知り合うのが自然だと思う
どうしても最初からヒロインを同行させたいなら慣例とかじゃなくて結婚するのでその為に各地を巡礼させるとかの方が設定としては無理がない
開発者はこのくらいの年齢の男女は純潔なイメージがあるのか知らないがちと痛いな
183名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:06:36 ID:???
>>182
確か二人とも中学生くらいの年齢のハズ。
それに、元が10年くらい前に出たゲームだからなぁ・・・。
純潔なイメージ云々はその時代のままなんじゃないかな?

今は「中学の間に処女捨てたい」って言う女の子がいるくらいだからorz
184名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:18:47 ID:???
別に十年前でも性の乱れは指摘されてましたよ
ティラスイールっていう別世界の出来事として把握すべし
開発者もその辺意識してか、ジュリオなんて小学校低学年レベルの成熟度が強調されているし

ってか
>旅先でヒロインと知り合うのが自然だと思う
フィリーちゃん真のヒロイン説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:46:49 ID:???
だから放置しろって。 ジュリクリの年齢さえ知らないんだから。
どうみたって釣りだろ。
186名無しさん、君に決めた!:04/11/30 10:10:25 ID:???
>>184
ヒロインはシャーラです(・∀・)
187名無しさん、君に決めた!:04/11/30 10:42:32 ID:???
ヒロインは砂漠の爆弾テロリストです


おとぎ話の世界にまでえっちなコトを持ち込まないでください…と言いたいところだが
ジュリオは………ねぇ。あのイベントがねぇ

と釣られてみますた
188名無しさん、君に決めた!:04/11/30 10:55:20 ID:???
>>178
サンクス。
暇なとき立ち読みしてみる。
189名無しさん、君に決めた!:04/11/30 11:23:11 ID:???
つーか中世を想定した世界に現代日本の歪んだ倫理・道徳観を持ち込むなよ
大人になるための儀式に性的な含みが持たれてない文化なんて滅多にないぞ
作中じゃ生々しくなるから描写しないし、する意味も必要もないが
設定段階でその辺が考慮されてないわけがない。だからこそのジュリオのアレだし、
村の大人達も当然そうした心づもりがあったろう
190名無しさん、君に決めた!:04/11/30 11:59:18 ID:???
健全な社会なのでそのような事は思いもしないですよ!?
成人になる為に体中に入れ墨したり、バンジージャンプしたり、1人で狩りに行ったりとかある訳だ
その中でこの世界では大昔から5つのシャリネを14歳になったら巡礼して成人すると言う
通過儀礼(イニシエーション)があるってだけで良いんじゃ無いの
クリスはたまたま14の旅立ちの時期に病気で出れずに一年遅れての参加な訳だし
てか、童貞は何見てもティンコ硬くするからなぁ
ある意味うらやましいがな…
191名無しさん、君に決めた!:04/11/30 12:02:26 ID:???
クリスって普通男の名前だよな
192名無しさん、君に決めた!:04/11/30 12:05:31 ID:???
クリストファー:男の名前
クリスティーヌ:女の名前

愛称はどっちもクリス
193名無しさん、君に決めた!:04/11/30 12:30:51 ID:???
男ひとり旅に出された○○が憐れだと思わんか?
おまいらも、このゲームの旅先で○○に思いを馳せるイベントがでてこよう
その時に涙せよ
194名無しさん、君に決めた!:04/11/30 12:52:17 ID:???
女ひとり旅にも涙せよ マジレス。
195名無しさん、君に決めた!:04/11/30 12:58:28 ID:???
遂に、ロクに作品知りもせずに中傷する妊娠荒しが現れたか・・・。


いいがかり・中傷で初見さんが誤解しないように
事実を提示するのも大事だけど、基本は放置で行きやしょうや。

アンカー付けて
○○と言うアホ(荒し)出現、 以降放置ヨロ。

で完璧スルーしたら
自然に荒らしてるやつのカキコが嘘だと判ると思うんだが?
196名無しさん、君に決めた!:04/11/30 13:32:42 ID:???
それ言い出すと、巷のRPGのキャラは
どいつもこいつもヤリチンヤリマン揃いって事になるけどな…。
みんな10代20代。

というか、性が乱れてるのは別に現代日本だけじゃないし。
ロクに性教育受けてもいない中世ヨーロッパの性風俗て
想像しただけでもアレなんだが。

ま、御伽噺の世界でその手の話はタブーですよ、と。
197名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:10:43 ID:???
そんなこと言い始めたら4、5は腐女子万歳。

せいぜい雑誌のレビュー7点>
いくのかなぁ7点w



あぁ、すまんよこれ以降はスルーする
198名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:34:36 ID:???
ガガーブの感覚って、
宮崎作品のトトロ、想い出ぽろぽろ 等の昭和初期〜大正辺りかそれ以前、もののけ姫位の時代じゃなかろうか?

どっちにしろ今の歪んだ倫理感とは別次元なので、そんなことでなん癖つけるのはファンタジーRPGに対してヤボだわな。


↓以降、普段の雰囲気 に戻る方向でキボン
199名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:52:05 ID:???
は、は、ハックたんの頭に頬ずりしたい
200名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:58:32 ID:???
俺が あのガルガ退治の時 どんなに 苦しんだか‥‥
てめぇにッ! てめぇなんかにッ!! 分かられて たまるかよッ!!
今こそッ! てめぇを ブッ倒しッ!!
てめぇの引き立て役だった 過去に決別してやるッ!!

あの世で 俺に詫び続けろ クリスチーナーーーーッ!!!!
201ショボーン:04/11/30 15:37:26 ID:???
>>200
そして後々、ジュリオ自身か逝く時に、失ったものの大事さを悔やみながら

クリス・・・、今、逝くからね・・・。


と、呟きながら(ry

(つд;)
202名無しさん、君に決めた!:04/11/30 15:47:39 ID:???
ジュリオの心のように…

・゜・(ノД)・゜・
203名無しさん、君に決めた!:04/11/30 15:48:44 ID:???
俺がジュリオだったら速攻クリス犯すと思うんだけど。
204名無しさん、君に決めた!:04/11/30 15:49:28 ID:???
電撃PS読んだらなんだかラップじいさんが美形化(ラップ比250%)してるように見えますた。
205名無しさん、君に決めた!:04/11/30 15:51:14 ID:???
馬鹿野郎!!俺がジュリオだったら

ごめんなさい。小心者なのでやっぱりクリスの言いなりです



それはそれでイイ
206名無しさん、君に決めた!:04/11/30 15:58:07 ID:???
5はシナリオ大幅改変すべきだな
あのままじゃちょっとコンシューマじゃ厳しいだろう
とりあえず、爺外して旅に出るのをフォルトとウーナと犬だけにするだけでも大分違うと思う
207名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:04:27 ID:???
5は爺をウザイ出しゃばりだと思うか、真の主人公だと思うかで評価が変わるぞ
フォルトとウーナじゃ3の劣化焼き直しにしかならんし。それ以前に話が進まない気もする
208名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:06:55 ID:???
5は周りが豪華すぎて3人の影薄すぎ。
209名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:08:27 ID:???
保護者同伴じゃ旅してる気分になれないしな
その点が5の最大の欠点だった
210名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:12:45 ID:???
フォルトはともかくウーナは付いてく意味なかったな。
211名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:13:55 ID:???
5のメインで唯一キャラが立ってる爺を外してどうするんだ?
もし改変するならフォルトやウーナのキャラを強化した方がいいと思うんだが。
212名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:21:48 ID:???
マクベイン一座、だから楽しいんだよ。
興行で世界中を巡るってのにワクワクしたよ当時は。
旅立って始めてフィールドに出たときにかかるBGMで鳥肌たった。
213名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:39:37 ID:???
家なき子レミ・・・
214名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:41:01 ID:???
>>212
禿同

わからない奴はわからないんだなぁ(´д`)
215名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:55:41 ID:???
いっその事爺オンリーで
216名無しさん、君に決めた!:04/11/30 16:57:20 ID:???
つーか5に関してはフォルトとウーナなしでも話は作れた
というかそっちの方が自然だった気も。
217名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:03:36 ID:???
電撃見たけどネタバレ凄いな。ラップ爺の正体まで出てるし。
ルーレ爺の正体まで発表されそうだな。
218名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:05:38 ID:???
ああ、自分もあれには鳥肌たったよ。
旅立ちの曲に相応しい。

一応5の主人公はフォルトになっているけど、
実質マクベインの旅。
219名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:06:13 ID:???
ウーナ「フォルちゃん鈍感なのがいけないのよぅ」
220名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:10:23 ID:???
クリス「ジュリオがエサになるのよ」
221名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:16:25 ID:???
ヒロインのキャラの対比が・・・
222名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:34:07 ID:???
>実質マクベインの旅。
でもそれもヌメロス崩壊までな罠・・・
223名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:38:58 ID:???
携帯アプリでも白き魔女出るよな。
ボーダだけだけど。
224名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:41:09 ID:???
HYPERプレイステーション2にインタビュー載ってるよ

・携帯機なのでテンポを大切にしている
・絵も音も動きも、想像以上にキレイなものになっている

との事
225名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:47:42 ID:???
んでも
・基本的なストーリー、シナリオ以外は新しいゲームと思って貰いたい
・パーソナルな空間では寂しさが増幅されるから孤独感は極力排除した


あたりにちょいと不安を感じた。(立ち読みだから正確ではないけど)

村人一人一人に名前や個性があるテキスト変わってなきゃ良いなぁ。
あとPC時代から、別に皆とワイワイやるゲームじゃないと思うんだがどうだろ。
226名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:49:57 ID:???
戦闘システムとグラフィック・音以外はベタ移植が最高なのに
なんでリメイク時はどこのメーカーもクソな要素を加えるんだろう
227名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:54:15 ID:???
まぁ本体同時発売だからある程度は携帯機としての特性を持ってなきゃ駄目なんだろう
ベタ移植だとぶっちゃけPS1でもどうにかなりそうだしな
228名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:59:03 ID:???
元々パーソナルな空間でしかプレイできないPCゲーなのに孤独感対策が必要なのだろうか
229名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:59:06 ID:???
>>225
孤独感をなるべく無くしたかったのでペットを連れてけるようにした、と書いてあるよ
新しいゲームってのはグラフィック、サウンドの大幅進化、携帯機向けのシステムにしたって事じゃないか
230名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:59:18 ID:???
むしろ4で只の水夫でしかなかった奴が5になったとたんに主役級に格上げ
あまつさえ目立ちまくると言うのをどうにかしないといけないとおもう
4でしっかり目立たせるか、4と5の間のちょこっとしたサイドストーリーを入れてくれないと
いや、ミッシェルが凄すぎなのはもうおいておこう…
231名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:01:37 ID:???
ミッシェルさんは三部作合わせての主役ですから(・∀・)
232名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:03:08 ID:???
「(ペットは)プレイヤーに寂しい思いをさせたくないという理由で登場させました。
基本的に、ジュリオとクリスのふたりプラス仲間で旅が進みますが、
途中、別れてひとりで冒険するシーンが出てくるんですよ。
パーソナルな空間でプレイに没頭すると感受性が鋭くなって、
ひとりになった瞬間、『何か寂しいなあ』と思ってしまう。
そういう暗い気分、ネガティブな要素はできるだけ排除したかった。
基本は巡礼の旅ですからね。のんびり楽しく、世界各地を歩き回って欲しいじゃないですか」
233名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:03:18 ID:???
クリスがいるのに孤独感なんて沸くわけないだろーに
234名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:05:01 ID:???
ミッシェルは全作皆勤賞の数少ないキャラだしな。

そういや水夫は4より3の方が目立ってたな。
4ではまだ未完の大器だったってことで。
235名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:06:23 ID:???
水夫が目立つのはいいが、アヴィン以上の剣技と黒魔法の腕ってのは流石にどうかと思った
236名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:07:00 ID:???
クリス脱落時は孤独感があるかもしれないが孤独感あってしかるべき演出だしな。

てか第7章以降ではペットは雰囲気を邪魔する存在でしかないと思うが。
237名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:07:54 ID:???
>>227
サターンでもどうにかなっただろうが、俺はベタ移植して欲しかったよ。
あれはサターンの特性なの?

>>229
いや、それは判るんだけど、その孤独感も白き魔女の一部じゃないか?ってこと。
それがあるから連帯とか絆とか意識出来るんじゃないかなと。切なさまで切り捨てて欲しくないなと。
新しい部分があなたの2行目だけなら何も文句はないけど、上記のような改変が加わるのでは、と不安に思う。

インタビューでは、岡本さん企画立ち上げ時にスタッフにPCの白き魔女渡して
「このゲームがツマランと思うなら開発に加わらなくていい」
と言ったようだが、出来るなら最初から白き魔女愛してるスタッフだけ集めて欲しかったかも・・・
あのインタビューだと若いスタッフばっかりと読める。
238名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:09:36 ID:???
>>235
いやトーマスはアヴィンと互角以下かと。
問題は神殺しの英雄以上の超絶的剣技をもつ旅芸人フォルトだ。
239名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:11:14 ID:???
前作で活躍した奴がそのまま活躍するより、
前作では大して目立たなかった奴が活躍した方が話に広がりが出ると思うぞ。
戦闘バランスの点には目をつぶって
240名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:13:25 ID:???
サターン版はキャラデザとムービーがおかしい以外はそんなに問題無かったとは思うけどな
241名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:15:08 ID:???
>>240
声にも問題ある
ジュリオが桑島とかクリスが三石とかありえねー
242名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:17:47 ID:???
>>240
それだけじゃないとは思うが、それだけで十分問題だ。
243名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:18:31 ID:???
デザインと音が良けりゃ余程改悪してない限り許せるわな
244名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:18:36 ID:???
>>240
RPGってのはキャラデザが駄目だともう全てが駄目になるという良い例だな
まぁあれはキャラデザ担当のアニメーターが糞人間だったせいで、ハドソン的にはむしろご愁傷様って感じだが
245名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:21:37 ID:???
たしかSS版の白き魔女って音楽がまったく別物になってるんだっけ?
なんつーか考えうる限り最悪のリメイクみたいだな・・・
246名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:25:58 ID:???
RPGにとって大事なのは
キャラクターデザイン>>>>>>>シナリオ>音楽>システム
だという事をサターン版は教えてくれた・・・
247名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:28:53 ID:???
>>246
そりゃリメイクにとって、だろ。
RPGでひとくくりにされても困る

と、白き魔女・WIZ・DQ3・FF4信者の俺が言っておく
248名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:30:44 ID:???
>>246
いや、んなこともないけどさ。キャラデザ微妙でも面白いRPGはあるし。
ただSS版をプレイして、詩うRPGだなぁと思う奴はいなかろ。
なんていうか総合的に詩って無い感じだ。
249名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:32:20 ID:???
>>245
誰に聞いたか知らんがちゃんと原曲使ってるぞ
内蔵音源だから多少アレンジは掛かってるが、あくまで多少止まり
250名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:36:37 ID:???
デザインがアレな名作というと
天使の詩辺りか?
251名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:43:14 ID:???
富士宏いいじゃん
ワルキューレの人だぞ
252名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:45:39 ID:???
いや、まさに俺が言いたかったことを。>>250
感動、あげます。 って帯についてた煽りが白き魔女と被る所あるな。
PCE辺りはデザインアレなの多かったなぁ、リンダとか。味があって好きだけどね。
253名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:47:47 ID:???
しかし天使の詩、で富士宏があっさり出てくる所、
携帯板らしからぬ年齢層だとつくづく思うねw
254名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:49:29 ID:???
キャラデザで損してたのはZAVASUだろうな
255名無しさん、君に決めた!:04/11/30 19:02:20 ID:???
SS版はキャラの性格とかまで違う気がして、それが一番いただけなかったな俺は
256名無しさん、君に決めた!:04/11/30 19:28:40 ID:???
SS版はプレミアがついています
257名無しさん、君に決めた!:04/11/30 19:55:13 ID:???
俺にとっては近年のドラクエがキャラデザで損してるRPG筆頭
258名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:07:29 ID:U4THvwU4
すみません空気読まない書き込みですが、面白そうなので予約しちゃったけど
このシリーズは初めてです。これやって意味分かりますか?今までの知ってないと
ワケワカランとかありますか?
259名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:09:37 ID:???
260名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:10:35 ID:???
いきなりエピローグかい
261名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:11:05 ID:???
>>259はエンディング

注意!!
262名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:11:09 ID:???
>>258
読まないのは空気だけにしとけと(ry
263名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:13:24 ID:???
>>258
三部作初作だから必要予備知識は皆無

二作目以降は話は別だが
264名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:21:47 ID:U4THvwU4
>>263
サンクス。世の中にはあなたや>>261のように良い人もいれば
>>259のような人もいるもんだ・・・
265名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:28:55 ID:???
以上U4THvwU4の自作自演でした
266名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:58:51 ID:???
ところで明後日DS発売なわけだが
267名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:06:45 ID:???
FF7の主人公の口癖を言えばいいのか?
268名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:18:02 ID:???
                           / /
                          /  /
                        /   /
                      /     /
              / ̄ ̄/ ____/______
          ..   /                         /
        .   /  /!ヽミヾヾii i\  \ \__/
        .  / //| | l        \   \ \
  / ̄\ . ∠ ̄ ̄ | | |    \,, ,,/ \  \ \
 ,┤    ト .∠ 二二 | | | (●)     (●) \  |\.|  興味ないね。
|  \_/  . / ./ i i| | |   \___/    \|   (言ってやった言ってやった)
|   __( ̄.//\ ヽ,| .| |::::.  \/     ノ
ヽ___) ノ
269名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:50:14 ID:???
>>265
(゚Д゚)ハァ?
何処が自作自演?勝手に決め付けんなよボケ
>>264さん一部の馬鹿が荒らしてるだけなんで相手にしなくていいですよ。
本来は>>263みたいないい人ばかりなのでまた質問してくださいね。
270名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:55:34 ID:???
と、ここまで俺の自作自演
271名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:58:09 ID:???
ちょっとマジ話だけどみんなは白魔女、誰で何回抜いた?
俺はクリスで4回、フィリーで12回ほど。
PSPのが初見だったからまだ少ない・・・
272名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:59:49 ID:???
美しく、かつ軽やかにスルー
273名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:00:55 ID:???
>>271
キモヲタウゼーーーーーーーーーーーーーーーーー
274名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:02:00 ID:???
ファルコム開発室はバンダイ開発室になるのかな?
それとも隠しダンジョンとか?
275名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:04:58 ID:???
あえて言うけど>>269=U4THvwU4だろ?
276名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:10:30 ID:???
今時流行らないし、なくなると思う>開発室

隠しダンジョンにするにも、フォルティア国境から砂漠へは状況的に戻れないからなぁ・・・
277名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:16:47 ID:???
盛り上がってるね
278名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:17:29 ID:???
裏情報だけど、99階層の隠しダンジョンが追加される模様。
クリアーすると行けるようになり、Lvも最大99に拡張されるらしい。
一応その後ストーリーに関するムービーなどがみれるらしいよ。
99階にいる隠しBOSSを倒すと・・・な事が、ってさ。
知り合いの友達にゲームレビューアーの人がいて聞いたと言ってたらしい。
279名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:18:39 ID:???
サモンナイトクラフトソードストーリー
280名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:19:44 ID:???
どーでもいいけどパッケージ絵からいきなり強烈なネタバレしてるよな。
クリスの杖とゲルドの杖がモロ同じじゃん。
98版みたくゲルドの杖は本来の姿の杖にしとくべきだと思うんだが。
281名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:22:17 ID:???
>>278
ありとあらゆるRPGに当てはまりそうなバレだな。
282名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:25:23 ID:???
隠しボスはハックおじさんです
283名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:31:39 ID:???
いや、ローディのじじいだな。あいつ最強。
284名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:34:54 ID:???
そこで○○○○王妃と再戦ですよ
285名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:35:51 ID:???
このシリーズ初めてだけどやり込み要素とかありますか?
286名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:36:39 ID:???
全くない
287名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:37:33 ID:???
あれ見て「ネタバレだー」
これ見て「ネタバレだー」
って言ってるお前がネタバレにさせてることにいい加減気づけないかな。

どうでもいいんならいちいちカキコして荒らすなよ・・・。
288名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:39:53 ID:???
新参者が来てもネタ扱いする人間にネタバレ批判する資格はないとオモ
289名無しさん、君に決めた!:04/12/01 00:58:38 ID:???
ネタバレ

ラスボスはゴドウィン2世
290名無しさん、君に決めた!:04/12/01 01:08:21 ID:???
帰りに電撃読んできたけど、八苦おじさんいい感じで、渋い中年男性になってたな。
・・・・・でもよくよく考えたら、八苦おじさん32歳だったじゃないかΣ(゜д゜|||)
すげー老けすぎ。苦労しすぎたのか。

ところでネタばれ大杉。
↓ここで議論してくれ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
291名無しさん、君に決めた!:04/12/01 01:10:01 ID:???
>>179
その書き方してるとまたバレるよ。
まぁ、ギャクです。 とか言い訳するんだろうけど(藁
292名無しさん、君に決めた!:04/12/01 03:03:48 ID:???
100以上前のレスに釣られるなよ
293名無しさん、君に決めた!:04/12/01 04:16:38 ID:???
ドラクエ8究極だわ・・・
16時間ぶっ続けでプレイしてしまった

発売日まで余裕で時間潰せそうだ
294名無しさん、君に決めた!:04/12/01 05:18:49 ID:???
35 :名無しさん、君に決めた! :04/11/27 14:29:32 ID:zG6hUbbp
>>33
えーと兄弟同然に育った男女が旅をするんだけど
最初男の子は女の子に対して家族以外に異性に対するそれに似た感情を持ってて
何気にアプローチなんかもしたりするんだけど(下心は無いんだろうが)
女の子はその男の子のことを弟としか考えていない。
しかし、旅を続けてると男の子は結構モテることがわかり
周りからもハッパをかけられたり恋人同士と勘違いされたりしてるうちに
女の子も実は男の子のことを好きだということに気がついてしまう。
それから重大な事件が目の前に迫っても女の子の頭はその男の子のことでいっぱい。
ついに決心して女の子は男の子に告白することにしたんだけど男の子は自分には気はないだろうともうすでに諦めている様子。
さて二人の結末はどうなるのか!?
ってな話。

これ本当なんですか?
こんなゲームなら買う気起きないんですが・・・
295名無しさん、君に決めた!:04/12/01 05:24:27 ID:???
ドラクエ8買ったのに、
提督の決断Wで白き魔女発売日まで繋いで生きそうな漏れ・・・。

我ながらダメポ・・・。
296名無しさん、君に決めた!:04/12/01 05:36:49 ID:???
>>294
いや、違うんだが…。
ちなみに、そういうのが駄目なら、英伝6はやめといた方がいいな。
同じシリーズなので、3も肌に合わないかも。
不安ならやめときな。止めはせんよ。
297名無しさん、君に決めた!:04/12/01 07:07:47 ID:???
誰に知られる事も無く世界を救った英雄達の物語。
298名無しさん、君に決めた!:04/12/01 07:12:23 ID:???
>>297
それだけ聞くとアラレちゃんみたいだ・・・。
299名無しさん、君に決めた!:04/12/01 08:02:51 ID:???
>>297
それだけ聞くと俺の伝記みたいだ
300名無しさん、君に決めた!:04/12/01 08:10:10 ID:???
>>291
その誤字はファルスレで噛み付いてきた香具師だろうが、
人のせいにするのもいい加減にしとけよ……。

俺はファルコムを叩くのなら、自分のサイトでやると言っているだろうが。
俺は人殺しと呼ばれているだけでなく、某T氏に話し合いを要求され、
「お会いできないようなので一度警察に相談してみます。」とまで言われ、
実際、警察に言われている。既に下手な事は出来ない立場だ。

それから、俺を叩いたところで、傷つくのは俺ではないからな。
301名無しさん、君に決めた!:04/12/01 11:32:58 ID:???
>>299
お前の伝記聞かせろよ
302名無しさん、君に決めた!:04/12/01 11:33:17 ID:???

ここは新しく来た人へ先人が判らないことを教えてあげたりPSPの
情報を広く広めるスレにすべきだと思う。

ネタバレや比較とかはファルコムスレでやればいいじゃん。
なんでわざわざこっちでやるかな・・・。
303名無しさん、君に決めた!:04/12/01 14:06:44 ID:???
ネタバレ系はこちらでよろしこ

英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
304名無しさん、君に決めた!:04/12/01 14:25:17 ID:QRjOGWp+
>259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/01 11:53:12 ID:cRIShMr3
>過去スレで英雄伝説の特別パッケージが.comで付くかどうか
>問い合わせした者だけど、回答がきたので載せておきます。
>
>プレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただきありがとうございます。
>
>「英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女【PSPソフト】」は、
>プレ予約後の優先注文にてご注文いただいた場合、初回版となり
>「特別パッケージ」が付いてまいります。
>
>優先注文受付開始となり次第、ご登録のE-mailアドレスへ
>優先注文の手続きをご案内をするメールを送信いたしますので、
>今しばらくお待ちください。
>
>■英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女【PSPソフト】
> 優先注文受付期間:12月3日〜12月9日 予定
>
>予約した人は安心しる。

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
305名無しさん、君に決めた!:04/12/01 14:38:50 ID:???
>>304

情報提供thx なんだが、
情報提供したばっかりに予約増えて
早期に占めきられて、自分の予約出来なくて悲惨な事に・・・。


なんて痛い事を考えてしまた・・・。
306名無しさん、君に決めた!:04/12/01 15:06:29 ID:???
>>304
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これで一安心。
307名無しさん、君に決めた!:04/12/01 15:49:28 ID:???
オレは毎回PS.COMだから無問題
以前アマゾンで通販して偉い目にあって以来ネット通販はここオンリー

10時指定して10時きっかりに来た時は逆にビビッタ
308名無しさん、君に決めた!:04/12/01 17:33:52 ID:jdSTV30o
ガガープは物語を読むRPGではなく
物語を追憶するRPGだから基本的にネタバレ喰らっても無問題
ドラクエと一緒だな、とはいえ無いに越したことは無いのは当然だが
309名無しさん、君に決めた!:04/12/01 17:51:39 ID:???
あまりネタバレを意識しすぎると語りにくくなるな
公式ページに出てない仲間キャラがリメイク版でどうなるか語ったりするのもNG?
310名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:02:06 ID:???
本スレで語れや
311名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:34:13 ID:???
ネタバレ系はこちらでよろしこ

英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
312名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:36:19 ID:???
このゲーム音声あります?
またあるなら声優誰か分かる人いますか?
313名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:50:10 ID:???
>>312
PSP版のゲーム自体にボイスは無し
過去にCDドラマが出ているので
オフィシャルでの声優は以下の通り
http://www.falcom.co.jp/cd/catalog/drm.html
314名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:57:56 ID:???
>>309
自己判断でよろしこ。
ただ、公式で公開されてないキャラの話はこれから始める人には
意味不明な話題だとは思いますが。

それにもっともっとこれから始める人や買おうかどうか迷っている
人に伝えると役に立つ情報はあると思いますよ。

「ネタバレ恐いから見に行かない」スレにだけはしたくないなぁ・・・。
315名無しさん、君に決めた!:04/12/01 18:59:20 ID:???
win白き魔女ホワイトパッケージ版のファルコム通販新品未開封って
オクとかで定価以上の価値ある?
316名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:07:15 ID:???
>>315
無い
317名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:11:38 ID:???
じゃ、思い出として寝かしとくか・・・
318名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:13:34 ID:???
>>315
1500円で買ってやらんこともないぞ
319名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:14:34 ID:???
マギサたんの顔グラが販売店用資料にあるらしい。
ついに長年の悲願が・・・
320名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:19:22 ID:???
>>319
SS版があるじゃない

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
321名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:19:49 ID:???
>>315
アフォな開始価格にしない限り開封品でも定価超えするから未開封だとかなりいくと思う。
15kってとこじゃないか?
白箱未開封の出品って滅多に出ないし。つーか見たことない。
322名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:43:29 ID:???


ま た 転 売 厨 か


323名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:45:50 ID:???
win白箱は出荷数少なかったからなぁ・・・
当時は初回特典って当たり前じゃなかったし。
324名無しさん、君に決めた!:04/12/01 19:50:51 ID:???
今は初回限定版じゃない方がレアっていう不思議な状態になってるしなw
325名無しさん、君に決めた!:04/12/01 21:38:54 ID:???
>>315
俺は1年半くらい前に、オクで中古白箱を7kくらいで買いました。
うちのXPじゃ動作安定しないし、XP版も何バージョンか発売されているから
はっきりいってコレクターズアイテムでしょうね。
326名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:10:31 ID:???
このRPGは
やれば楽しそうだけど、なんだか買いたい気が起こらないな。
やっぱり主人公のグラフィックがちょっとアレなのと
何気にアニオタさが出てるからかな??
今年はリッジとルミネス買っておくか。
327名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:12:45 ID:???
(・3・)
328名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:17:37 ID:???
>>326
善人ばかりのぬるいシナリオが肌に合わなかったらクソゲーになるだろう
はっきりいってゲームとして面白いかと言われると微妙
戦闘システムが改善されてるとはいえ、ほとんどオートらしいし
329名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:29:14 ID:???
>>326
パケ絵担当のの椎名が原因かな?
ゲーム自体は全然アニオタさはないと思うけどね。

英伝Yのパケ絵も椎名だったから、俺もレジに持っていくの躊躇したなぁ。
330名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:34:04 ID:???
パケ絵はwin版か98版焚き木が良かったな。
331名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:35:00 ID:???
>325
白箱秋葉で3000円くらいで買ったぞ。
ちなみにwin2kだとばりばり安定して動いた
332名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:35:32 ID:???
正直、アニメ絵のパッケージは失敗だと思った
333名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:36:07 ID:???
ルミネスってDSジャマイカ
334名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:56:12 ID:???
アニメ絵かどうかはともかく、
激しくキャラ萌えするRPGなのは間違いない。
335名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:01:41 ID:???
ガガーブシリーズのイラストの中では、白き魔女の焚き木イラストと
海の檻歌の、○○○が高所からガガーブを眺めているイラストが好き。
336名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:04:04 ID:???
たしかに椎名パケはヲタくさい

アニメ絵やめてこういう落ち着いたのにしる
http://www.falcom.com/download/w_paper/image/ed3_17m.jpg
337名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:05:44 ID:???
>>334
そうかな?萌えっていう感覚が俺には理解できんが、
新規の方の為に、PC移植作といってもギャルゲーの類ではないことは言っておく。
338名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:13:35 ID:???
絵がギャルゲーっぽいから、そう見られる事も多いだろうな
魅力的なムサい男たちもいっぱいいるんだが・・・
隠しダンジョンだけとかでもいいから、自由にパーティ編成できるようにして欲しいな
漢4人で冒険したい
339名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:28:57 ID:???
>>338
隠しダンジョン限定なら必殺岩砕きの爺さんもPT入れたいぞ(危険なのでこれ以上は自粛)
340名無しさん、君に決めた!:04/12/02 00:56:51 ID:???
>>336
出た!新海誠のキャラ絵。
341名無しさん、君に決めた!:04/12/02 01:10:33 ID:???
>>340
767 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/24 00:38:33 ID:???
>>763
それ、新海じゃなくて、こんちき氏・・・。
新海はそんな人物絵描けないですよ。
ほしのこえの人物見ればわかると思いますが・・・。
塗り&背景絵専門です。
342名無しさん、君に決めた!:04/12/02 01:26:53 ID:???
テンプレよく見たら、ネタばれの別スレッドへの誘導が分かりづらいな。
次スレ立てる人、下みたいな感じでテンプレ変えてくれ。

>英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3(ネタバレ)
>http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
   ↓
英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3(3部作のネタばれはこちらで)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
343名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:09:17 ID:???
モーニングだかなんだかに広告が載ってたけど、
アニメムービーがあるっぽい。
既出だろうけど。
344名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:20:13 ID:???
98版からもリンゴ持ってるシーンとか一枚絵は存在してるから
その延長かな?>アニメムービー
正直、あまりそっち方面の強化は歓迎できないのだが…
ま、できても環境映像程度のものじゃないか? 声なしなのに人物出したら激しく浮きそうだし
345名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:24:05 ID:???
まあ、オープニング程度とは思うんだけども。
346名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:27:19 ID:???
椎名の絵のクリスはショートパンツでなく今にも見えそな超ミニスカにしか見えないのは俺だけですか?
347名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:36:09 ID:???
やがて、
白き魔女は人々の前から姿を消した。
今では消息を知る者もなく、
ただ、言い伝えのひとつとして
語られるに過ぎない。

昔、白き魔女と呼ばれる娘が
ティラスイールを旅した。

様々な言葉を残し、
白き魔女は姿を消した。


プロローグはコレが無いと。
348名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:41:03 ID:???
ゲルドの心のように・・・・。

ふたつの旅があった。
昔、白き魔女と呼ばれる娘がティラスイールを旅した。
異界から来た魔女は孤独な巡礼を続け、
一筋の希望の道を残した。
ガガーブの先に世界はなく、
大蛇の背骨の果てにも
世界はないと信じられていた時代の終わりに、
ジュリオとクリスは巡礼の旅をした。
2人は白き魔女の残した希望の道を通ってきた。
道は20年の歳月を隔てた今もそこにあった。
最大の災いラウアールの波。
2つの巡礼の旅は多くの人々の力に支えられ
災いの波から2つの世界を救った。
ときにガガーブ歴992年。
ティラスイールに新世紀の足音が聞こえ始める、
冬のことだった。

白き魔女と呼ばれる娘がティラスイールを旅した。
魔女の名はゲルドと言った。
Fin

エピローグはコレが無いと。
349名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:42:41 ID:???
絶世の美女と究極の美男子って、
周囲からそういう評価を受けているのか、単なる自称か……
誰もつっこまないのは、納得できるほど二人が美形なのか、つっこむ気力もなく敢えてスルーしているのか……
350名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:47:13 ID:???
ゲルドの本名は人間には発音できない〜〜ってやけに強調されてるけど
よりによってこんな情報を強調しなくても、と思う。
すでに海の檻歌で不自然なダメ設定という事実が明らかになったのに。
351名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:49:43 ID:???
>>348
死ね
352名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:50:54 ID:???
>>350
ハゲドウ

むしろ削除すべき設定だった。
PSP版開発者は5をプレイしてないのか?
353名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:57:04 ID:???
>>346
ノシ

だからあのパケ絵はヲタ臭くて嫌なんだ・・・
354名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:02:00 ID:???
週刊モーニングの2ページ目に白き魔女の広告があった。
355名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:03:24 ID:???
パッケ絵でもっとも許せないのは、白き魔女がこっち向いていることだ
背中で人生を語ってこその白き魔女なのに
356名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:05:16 ID:???
>>343で既出。

てか、モーニングに広告出す時点で、新規ユーザー開拓する気なさそう・・・
357名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:06:14 ID:???
>>355
目を閉じてるとはいえ顔でてるしな・・・

髪型もゲルドじゃない
358名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:07:42 ID:???
ゲルドが背中を見せてるのはジャリオ達の旅はゲルドの足跡を辿ってるから
と解釈してた


藻前等、朝っぱらから元気でつね
359名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:08:17 ID:???
てか、

 今 作 で ゲ ル ド の 顔 出 さ な い だ ろ う な 、 ま さ か
360名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:13:13 ID:???
パケ絵といえば微妙に構図も気に入らない。
ゲルドに包まれるのはジュリオではなくクリスであるべきだと思うんだが・・・
操作キャラはジュリオだけどさ。
361名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:34:47 ID:???
まぁID無い板だからな

362名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:47:32 ID:???
>>360
その程度のこと…


と思ったが指摘されたら結構気になるな
363名無しさん、君に決めた!:04/12/02 09:55:26 ID:???
問題なのはパケではない。中身だ。

ところで、このゲームやっぱりダークホースになりえそうだね。漏れの友人でPSP買う奴は、ACもメタルギアも微妙だし車ゲも興味ないからとりあえずRPGのコレ買う、ってのが多いよ
364名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:24:02 ID:???
むしろコレがあるからPSP買うってのも多そうだ
365名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:45:09 ID:???
PSP買う人間のほとんどがコレも一緒に買うんじゃない?
他にRPGないしね
366名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:47:31 ID:w2S3/2tO
でも悲しいかな出荷数がめっちゃ少ない(らしい)
367名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:57:52 ID:???
ゲルドの心のように・・・・。

ふたつの旅があった。
昔、白き魔女と呼ばれる娘がティラスイールを旅した。
異界から来た魔女は孤独な巡礼を続け、
一筋の希望の道を残した。
ガガーブの先に世界はなく、
大蛇の背骨の果てにも
世界はないと信じられていた時代の終わりに、
ジュリオとクリスは巡礼の旅をした。
2人は白き魔女の残した希望の道を通ってきた。
道は20年の歳月を隔てた今もそこにあった。
最大の災いラウアールの波。
2つの巡礼の旅は多くの人々の力に支えられ
災いの波から2つの世界を救った。
ときにガガーブ歴992年。
ティラスイールに新世紀の足音が聞こえ始める、
冬のことだった。

白き魔女と呼ばれる娘がティラスイールを旅した。
魔女の名はゲルドと言った。
Fin

368名無しさん、君に決めた!:04/12/02 11:01:55 ID:???
>>366
冒険物だけど、出荷数が冒険できるほどのネームバリューがあるわけじゃないからね……
369名無しさん、君に決めた!:04/12/02 12:45:18 ID:???
>>365
今時、ハード出たらとりあえずRPG購入なんて風潮はもうないよ。
370名無しさん、君に決めた!:04/12/02 13:44:41 ID:???
>>369
よくわからんが、同ジャンルに他のゲームがないって言ってるだけじゃ?
371名無しさん、君に決めた!:04/12/02 13:49:31 ID:???
そもそもハードとほぼ同時期にRPG出る事自体めったにないけどね。
372名無しさん、君に決めた!:04/12/02 14:38:54 ID:???
>>359
SS版の悪夢を忘れたわけではあるまいな?
373名無しさん、君に決めた!:04/12/02 15:11:17 ID:???
PS2発売時に唯一同発だったRPGは大して売れなかった。
374名無しさん、君に決めた!:04/12/02 15:12:15 ID:???
SS版を実際にプレイした人間はこのスレにどれほど存在しているのだろう……
今やろうと思っても入手はそれなりに困難だろうし

まあ、ネット上で手に入る情報だけでも
あの破壊力は相当なものですが
375名無しさん、君に決めた!:04/12/02 15:16:10 ID:???
BGMアレンジが米光亮氏というだけでSS版やりました。
376名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:04:24 ID:???
昔SS版やったが、あれは海外版イースのパッケージ(アドルがマッチョになってるやつ)並に衝撃的だったな。改悪点大杉で。
まぁ、唯一感心したのが、ジュリオがハァハァした本の中身を見れた点かな。
377名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:45:38 ID:???
もうエロき魔女って感じだな。
378名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:47:45 ID:???
白きマンコ
379名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:52:15 ID:???
朱紅いマラ
380名無しさん、君に決めた!:04/12/02 16:59:34 ID:???
海のオリモノ
381名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:19:09 ID:6DHbMCUL
チッタ村で食べれる1個3ピアのまきたまご(゚д゚)ウマー
382名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:20:46 ID:???
>>350>>352
削除すべき設定や訂正すべき設定ってたくさんあるよな。
5を3に無理矢理関連付けさせたのがそもそもの間違い。
383名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:49:50 ID:???
その話題をここですることが間違いなんだが
384名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:52:14 ID:???
白き魔女の内容とは無関係なんだから問題なし
385名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:53:16 ID:???
ブレイブラッシュっていつから全体攻撃技になったんだ?
ラウンドラッシュじゃないのかな
386名無しさん、君に決めた!:04/12/02 19:56:50 ID:???
雑魚モンスターもエルフィルディンの魔獣だしもうわけわかんね。
かぎ爪パンダとかフォールワシは出ないのかな
387名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:01:02 ID:???
>386
出たら嬉しいけどまた全滅させられて泣く羽目になるんだろうな自分。
388名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:06:50 ID:???
かぎ爪パンダは笹もってるみたいで可愛くて好きだった。
一人旅ハマリの原因になったり、フィリーたんキラーとしては苦労させられたけど。
389名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:44:45 ID:???
PC版と全く一緒がいいのならPC版買えっての。
進化=変化だから変更箇所があるのは当たり前だし。

それが全部自分たちの思い通りじゃないとイヤなの?
少なくとも数万人が遊ぶものなのに。
390名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:47:57 ID:???
>>389
まるでSS版を擁護してるような書き方だなw
391名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:55:02 ID:???
PSP版歓迎

SS版お断り

PS版……ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )
392名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:37:02 ID:???
明日はとうとう本予約開始日だね。
別に焦る必要はないが、なんだかドキドキ。
393名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:38:15 ID:???
まあ俺には優先予約日変更のメールがきてるけどな…
394名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:57:30 ID:???
>プレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただき
>誠にありがとうございます。
>
>プレ予約にてご予約いただいております、
>PSP『英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女』(ULJS-00004)の
>優先注文受付の日程につきまして、下記のとおり変更となりました。
>
>【優先注文受付の日程】
>
>■優先注文受付期間:2004年12月5日(日) 〜 2004年12月9日(木)

(・∀・)
395名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:20:31 ID:???
PS版はエンディングの曲がいい
窓版のサントラでしか聴いたことないが
396名無しさん、君に決めた!:04/12/03 01:02:19 ID:???
ふたりはペロキュア
397名無しさん、君に決めた!:04/12/03 01:46:25 ID:???
ジュリオが可愛いので買うことにしました
398名無しさん、君に決めた!:04/12/03 02:24:03 ID:???
ジュリオの後ろに縛られた髪の毛見てるとハサミでジョギジョギ切りたくなる
399名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:09:40 ID:???
私はむしろ逆でクリスにガビガビパンツを洗ってもらうことを考えただけでゾクゾクするわ。
400名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:11:21 ID:???
SS版で評価できる所は、アレフやバダットやデュルゼルの素のパラメータが激高で
逆にジュリオやクリスの素のパラメータは激低な所だな。
でもジュリクリはその代わり、例の剣と杖の威力と能力補正がとんでもないんで上の三人と互角になれる。
この辺、PC版よりも上手く英雄とただの巡礼の子供の差を表現できてたと思う。



ま、絵はアレなんだけど。
401名無しさん、君に決めた!:04/12/03 08:57:55 ID:???
SS版はタイトルが違うから云々…とかいう
キチガイじみた絵描きの開き直りが見苦しかった。

さっさと逝けよ。
402名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:25:36 ID:???
403名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:41:31 ID:???
mms://210.169.226.83/bandai/psp_gagharv_cm_1216_gs46d.wmv
>お待たせしました!!
>TVCM第1弾の配信を開始しました。
>映像は?曲は?の謎がついに・・・。
404名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:44:12 ID:???
>>403
うわ……めっちゃアニメアニメしてるやん……最悪
405名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:59:42 ID:???
アニメムービーがあるってことはシャリネの動画も3Dムービーから普通のアニメムービーに変更かな
バラバラだと統一性ないし・・・
406名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:00:53 ID:???
無くてもよかったけど、主題歌はいい感じ
407名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:02:08 ID:???
宣伝の打ち出し方でしょ。 何うろたえてんの。
408名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:04:51 ID:???
>>390

そんな古いもの相手にしてないよ。
409名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:06:20 ID:???
410名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:09:55 ID:???
電撃PSPより
OPにアニメムービーと主題歌が採用、全9章の章の間にムービー追加らしい
411名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:14:03 ID:???
見たけど、このアニメなら別にいいと思うけどな。
SS版は同じアニメでも、テイストつーか雰囲気が全然違ってたので、受け付けなかったけど。
412名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:20:54 ID:???
英伝6やったことないけど
あれのプロモムービーに近い感じのアニメだね
413名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:21:49 ID:???
俺の英雄伝説は今終わった。 orz

Win版みたいので良かったのに…。
これじゃぁ、サモンアナイトとかラングリッサーとかと同じ系統だよ。
中身知らない人は普通にスルーしちまうよ。
414名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:23:46 ID:???
豪華にするつもりがやりすぎて余計なことをしてしまった感は否めないな
415名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:25:48 ID:???
>>410
章間の前章おさらいコミカルアニメ消滅かよ!
416名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:29:46 ID:???
テイルズ感覚じゃないの?
白き魔女だけは元々アニメっぽくしたOPが無いからそれの代わりだね。
メジャー感が出てて非常にいいと思うのだが。

>>413
>>414
だから「俺の」とか「余計」だとか思うんだったら素直にwin版
一生やっとけよ。 あれがマンセーなんだろ?
417名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:31:10 ID:???
>>415
あれは雰囲気ぶち壊すから無いほうがいい。
418名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:31:28 ID:???
アニメよさげだと思うがなぁ
419名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:32:01 ID:???
うん、悪くはないと思う
420名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:32:56 ID:???
第七章と最終章の間にアニメムービー入ったら思いっきり水を差される気がする。
コミカルアニメはこの辺は空気読んでたけど。
421名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:35:11 ID:???
アニメはあってもなくてもどっちでもいいが重要なのは中身だ
422名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:35:16 ID:???
>>416-417が一番自分の主張を押し付けてる気がする。
こういう人はSS版もマンセーできたんだろうな
423名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:36:04 ID:???
>テイルズ感覚じゃないの?

家ゲーはこのくらいでもいいのかもね。
このCMで英伝3未プレイの人がゲームに惹かれたりとか。
424名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:37:35 ID:???
新版至高主義者の>>416-417はもちろんSS版>win版ですよ!
425名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:38:27 ID:???
そういやSS版の方が前か・・・
426名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:39:35 ID:???
正直、このCMだけではどっちに転ぶかわからん
あくまでイメージムービーの範疇ならいいけど
427名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:41:10 ID:???
コンシューマで出すならこれくらいは妥当じゃないかな。
CMならもっと主人公をドーンと見せた方がいい気もするけど。
顔を覚えてもらうためにも。
428名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:42:21 ID:???
お前ら平日なのに暇ですね
429名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:43:53 ID:???
シリーズOP通して飛んでる鳩ポッポはディーナ姫が飛ばしたヤシですか?
430名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:44:31 ID:???
ヒキコモリや無職が数人でやりとりしてるだけですが何か?
431名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:46:23 ID:???
白き魔女に鳩っていたっけ?
ゲルドの魂の象徴として蝶はいたけど。
432名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:49:48 ID:???
象徴が蝶→鳩に変更かも
433名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:51:17 ID:???
OPムービー入れてもいいけど

開いていた天球儀が閉じ、いったんブラックアウトしてから
星空の光とともにタイトルが浮かび上がる、あの表題は採り入れていて欲しい
434名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:51:26 ID:???
ファルコムゲームのムービーではよく飛んでいるな。
とりあえず飛ばしとけ、くらいの勢いで。
435名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:51:34 ID:???
ジュリクリがガガーブを見下ろすシーンがあるがこれってどこ?
436名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:53:18 ID:8NvjDkeR
>>435
正解!
437名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:54:16 ID:???
>>435
※イメージ映像です。
438名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:55:29 ID:???
>>435
今回ジュリクリはヴェルトルーナまで遠征し、異界の由来と魔女の何たるかを知ります
439名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:58:17 ID:???
【戦争】ガガーブから宇宙服を着た地底人が襲来!【フローラたん】
440名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:58:40 ID:???
>>438
ドラクエ3のアレフガルド編みたいだな。
え、たとえが古すぎ?
441名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:01:01 ID:???
>>440
アレフガルド編は蛇足じゃねえ!!
442名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:14:17 ID:???
通販で買うよりも白箱とショップ特典の両方が付く大手量販店がおすすめ
443名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:17:05 ID:???
>>422
>>424

まぁ、所詮お前らの視野はそこまで。
SS版スキだねぇ。
この板見るまで存在すらも知らなかったよ。
444名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:26:01 ID:gyiWkijv
お前ら、釣られすぎ
家ゲRPG版でもう少しネットの雰囲気にこなされてこい
445名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:33:00 ID:???
任天堂信者の行動パターン

●アニメ有り時・・・(ファンを装い)オレの××は終わった・・・
●声優の発表時・・・××が声かよ、買うつもりだったけどもう買わね
●移植アレンジ・・・雰囲気ブチ壊しだな、と(懐古と新規ファンの仲たがいを煽り立てる)


ま、他にも色々パターンはあるが、
こんなIDが無い板で、かつ機会さえあれば荒れる空気を生み出そうと必死な粘着がいるスレで
そんな必死になるなって、自分がどうかが一番の重要要素だろう
ゲハから任天堂信者も多数チェックしに来ているスレだからな
446名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:36:25 ID:???
つまりSS版は至高の出来だってこった
447名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:42:28 ID:???
>>445
あとフリーズしたとかな。
鬼武者3なんてラジコン操作とかデマ流されてたなぁ。

まぁ反応してる奴も自作自演なんだろうな。
448名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:50:52 ID:???
原作信者ならまだしも何故に任天堂信者なのかが分からん。

脳内被害妄想で暴れてるだけか?
449名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:57:15 ID:???
荒らし扱いする自身が荒らしっていう典型ですな。
わざわざ終わった話を再開してやがるし。
空気嫁てってなもんだ。
450名無しさん、君に決めた!:04/12/03 12:59:10 ID:???
タイプミス多いな。
通じるだろうし、まぁいっか。
451名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:01:04 ID:???
アニメのOPはまあ良いとして
>>433の言うとおり、あのタイトルシーンと
ゲルドのOPだけは外さないで欲しいな。
452413:04/12/03 13:01:59 ID:???
みなさん、申し訳ない。
ただ率直なCMの意見を言っただけのつもりでした。

俺が思ったのは、

>中身知らない人は普通にスルーしちまうよ。

ということで、 この作品はマッタリ話を楽しむ感じと思っているのですが、
見下ろしているシーンなどは良いと思いますが、
最後の全員揃って狙った目線が、作品をあらぬ方向へ持っていってる感じがするのが、
全体としての雰囲気を期待していた自分として少し残念に感じた次第です。

すでに予約もしてますし、任天堂信者でもありません。

長くなりましたが、この私に対するレスやそのレスに対する話題は、終えて頂ければと。
453名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:05:16 ID:???
アニメなんて作る暇あったら戦闘を一新して、オート戦闘自体やめて欲しかった。
バンダイなら旧4のを進化させたような戦闘スタイルとか。
454名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:10:43 ID:???
新英伝の戦闘はどれもマウス操作が前提だから
元々コンシューマには合わないし、思い切った方が良かったかもな
455名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:39:31 ID:???
ああああああこれで英伝もアニヲタゲー扱いかあ・・・_| ̄|○
456名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:40:03 ID:???
>>455
現状でもそうだよ
457名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:42:31 ID:???
>>456はSS版しかやった事が無い負け犬
458名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:43:28 ID:???
違うね
>>456はシリーズ全く未プレイの煽り厨
459名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:46:25 ID:???
何やっても文句つける奴は必ず出てくるもんだ
460名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:48:11 ID:???
一回でもPC版(←これ重要)をプレイしてれば「アニヲタゲー」だなんて言葉は絶対に出てくるはずないもんなぁ
461名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:49:22 ID:???
俺自身はアニヲタゲーとはこれっぽっちも思っちゃいないが、
世間一般の扱いとしては元々そんな感じだったかも知れないという気はする
462名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:50:04 ID:???
パソコンでファンタジーゲームやってる時点でオタだよ。
463名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:51:08 ID:???
ロール・プレイング・ゲームという言葉の本来の意味で考えれば、
このゲームほどロール・プレイング・ゲームらしいゲームは無いんだけどな
464名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:51:55 ID:???
アニヲタゲーではなくてもヲタゲーではあるかもしれんな。
それとイラストがアニヲタ好みってのはある。
465名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:54:42 ID:???
このシリーズは未プレイなんですが、このスレを1から読む限り
ゲーム内容はともかく信者がキモイゲームだという事だけはよく伝わってきます
466名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:55:33 ID:???
>>463
言いすぎ。
それに本来のロールプレイングゲームの典型はwizみたいな妄想補完系のゲームでは?
467名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:55:54 ID:???
>>463
なんで?よくわからん。
RPGの字義に忠実と言えるのは昨今のMMOとか、昔のルナドンみたいのだろう。
468名無しさん、君に決めた!:04/12/03 13:58:42 ID:???
製品買ったらアンケート葉書ついてるだろうからアニメイラネ と投書汁。


プレイして、
件のアニメムビがそこらのアニメゲーム並にランク下げるような内容だったら、まさしく噴飯ものだしな。

クラゲ星人な白き魔女よりはマシかもしれんが。
469名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:00:37 ID:???
>>99
やばいHEROES聞いたら思い出してしまったよ
DSとPSPどっちにするか悩んでたけど、この曲聞いて懐かしすぎて
PSP+英雄伝説3買うしかない・・・
470名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:01:31 ID:???
可愛いくらい露骨な宣伝ですね
471名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:02:54 ID:???
動くフォルトとウーナを見たいと思う自分にガッカリ……orz
472名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:05:11 ID:???
英雄伝説というのはPSPで初めて知ったんだがCMはいい感じだと思った。
ただ一つ疑問なのは元の英雄伝説もヲタ臭いファンタジー絵なのに
どうしてそれがアニメで動くとダメだとか言い出すのかまったく理解できないのだが。
何か違いがあるの?イラスト絵とアニメ絵の両者に特段の違いがあるようには見えんが。
誰かそこら辺のファン心理というヤツを分かるように解説してくれないか。

自分としてはゲーヲタがアニヲタを軽蔑する同族憎悪なんじゃないかと分析する。
473名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:05:15 ID:???
所詮はバンダイってこったな
アニヲタの会社はアニヲタゲーしか作れない
474名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:06:44 ID:???
>>472
これがヲタ臭い絵に見えるのかね?
ttp://www.falcom.co.jp/download/w_paper/image/ed3_02s.jpg
475名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:07:41 ID:???
確かにバンタイって時点で避けるユーザーはいると思う。
それぞれの会社に固有のイメージがあるから販売元って意外と大事。
スクエニだったら最高だったけど。
476名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:09:13 ID:???
ファルコムが売るのが一番いいんだけどねー。無理だけど。
477名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:10:21 ID:???
>>474
98版初代とXP版の一部にしか採用されてない絵を出されても困る。
9割以上は岩崎絵なのに・・・

ごく稀な反例を用いるの詭弁みたいでイクナイ
478名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:10:56 ID:???
スクエニならなー
会社としては全く以って信用できないが、ネームバリューだけは無駄にあるから
スクエニから出てりゃ結構売れたんだがなー
479名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:11:50 ID:???
>>474
サブカル的ヲタ臭さっていうの?
そういうのがプンプンしてそうな絵ですね
480名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:14:27 ID:???
>>472
惜しいな、このゲームの信者はどちらかというとエロゲオタに近い感じ
ゲーオタとはちょっと違う、だってこのゲーム全然ゲーム性ないもんw
481名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:15:40 ID:???
>>480
自分がエロゲヲタだからって一緒にしないで下さい
お前だけです
482名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:15:49 ID:???
確かにゲーヲタはファルヲタでも後期英伝を毛嫌いする
483名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:16:07 ID:???
スクエニ・コーエー・コナミあたりが良かったかな。
追加要素で売ったりするファルコムにはお似合い。
484名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:17:29 ID:???
コーエーとファルコムって天敵じゃん。

あこぎな商売は似てるけど。
485名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:20:28 ID:???
バンダイって事は今やってるガンダムとかの枠でCM流すって事?
うわ・・・嫌な層に人気出ちゃいそう・・・
486名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:22:09 ID:???
ゲーム、漫画ときたら次はOVAだな
487名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:22:43 ID:???
同族嫌悪って言葉、知ってますか?
488名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:22:57 ID:???
やめてくれー

コンプでコミック化だけでもうんざりしてるのに
489名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:23:41 ID:???
98版しかやってないが別に硬派なゲームとは思わなかったし、
アニメ絵を採用することに違和感は無いな。
490名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:24:10 ID:???
>>487
同『属』嫌悪なら知ってますw
 ~~~~~
491名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:25:11 ID:???
Win版しかやっていないけど、ロード時間以外に不安点はない。
492名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:25:15 ID:???
アニメ容認派は真のガガーブ好きに非ず
493名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:25:36 ID:???
族は、うるさいから嫌いだな。
494名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:25:53 ID:???
英伝は2(SFC版)と3しかやってないけど
3以降から急に軟派になった気がするな
495名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:26:27 ID:???
IMEでも同属嫌悪って一発で変換するから狙ってなけりゃ同族嫌悪なんて打たない罠。
自演?
496名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:27:01 ID:???
濃いヲタにとっては軽薄なライトヲタが寄って来るのが許せないんでしょうね。
人気が出ると自分だけの英伝じゃなくなるとダダこねてるみたいで傍から見ると見苦しい。
497名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:27:09 ID:???
>>494
ファルコム全体にも言えるけどナー。

ブランディッシュは全然続編でないし・・・。
時代に流れだろう。
498487:04/12/03 14:28:39 ID:???
ごめん自演してますた
499名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:31:05 ID:???
何か、此処の荒れ模様ってDS発売と連動してる気ガス。


ライバルハード販売開始とほぼ同期に荒れ出してるって事は
何人か破壊工作目的の椰子が紛れ込んでるんだろう。

ちょい前まで見られなかった露骨なアオリや中傷が増えてるしな、
時期的にそういう類の椰子が来そうな時期だから警戒しる。
500名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:31:08 ID:???
私の場合、今はアニメに対して好意的だけど
初売後に公開されてる分以外のところで不満を感じる可能性はあるな。
501名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:31:10 ID:???
>>498
騙るな
お前は487かもしれんが、490は間違いなく俺だ
502501:04/12/03 14:31:55 ID:???
なんて〜IDでないから自演しまくりだ
503名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:32:09 ID:???
>>498
流れ読んでるか?
今ここが荒れてるのは明らかにOPアニメが原因
504名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:33:44 ID:???
アニメOPだろうが中身が良かったら別に気にしなくていいだろ。
何を固執してるんだ?>>503
いつまでもアニメOPアニメOPしつこいぞ。
505名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:33:57 ID:???
で、結局OPアニメの何がいけないの?下らないからそろそろ結論づけよう。
506名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:34:12 ID:???
英伝2を結構気に入って3を買ったのに、何か全然違うゲームになっててガッカリした
ガキだった俺をだましやがって・・・
金がもったいないんで、一応最後までやったけどさ
507名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:37:37 ID:???
妙にレスが付いてると思ったら・・・なんだこの臭いスレ
508名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:39:22 ID:???
PC板から来た者達も、だんだんと携帯板の厨房消防のノリに毒されてきてるようで・・・
509名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:41:01 ID:???
>>505
自分の好きな声優じゃないと嫌だとかの落ちだろ。
510名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:41:19 ID:???
PC板ってあのアネラスたん、アネラスたんいってるところ?
511名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:41:55 ID:???
いいから三部作スレで設定について語ろうぜ
512499:04/12/03 14:41:58 ID:???
アニメOP問題に乗じてエロゲ系統だとか、3買ってガッカリしたとか、
3日前辺りまでほぼ見られなかった類のカキコが出だしたって所、怪しくないか?
513名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:48:21 ID:???
>>509
実際はこれ声なしだから声優は関係なさそうだな。
514名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:50:01 ID:???
「ハチ寄せ」は果たして残っているのか・・・
515名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:51:48 ID:???
妊娠がいっぱい工作中ですからーからー

なので、アフォは放置汁
516名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:52:53 ID:???
アンチは全部妊娠と思え
俺らが荒れればそれはヤツらの思う壺だ
517名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:54:59 ID:???
ID出るようにすればいいのにね。
IDでないと、一匹の妊娠でも調子乗る
518名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:56:47 ID:???
陰謀論もそろそろこの辺にしておかないか。これ以上やると真性を召還する事になる。
519名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:56:53 ID:???
CMで初回パッケージだしてるから、発売日買えば大丈夫そうだな。
520名無しさん、君に決めた!:04/12/03 14:59:47 ID:???
お前ら半ズボンでもはいて落ち着け
521名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:02:32 ID:???
はいはい、荒れた話題はここまで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


次のレスからは何事も無かったかのように
ガガープシリーズの素晴らしさを語っていきましょ〜♪
↓    ↓    ↓    ↓
522名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:05:16 ID:???
あのマッチョの人に早く会いたいな〜
523名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:05:24 ID:???
フィリーたん(;´Д`)ハァハァ
524名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:06:19 ID:???
>>523
じゃ俺はリズさんを貰うよ(*´д`*)ハァハァ
525名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:09:59 ID:???
クリスチーナの月経(;´Д`)ハァハァ
526名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:14:24 ID:???
じゃあ俺はゲルドたん貰うよ(*´д`*)ハァハァ
527名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:16:55 ID:???
>494
旧4は無茶苦茶硬派だよ。
528名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:20:00 ID:???
”旧”4はな
529名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:20:58 ID:???
今CDレンタル返しにいったらゲームコーナにPSP配布用パンフ置かれて付録DVDのPSPゲーム紹介で英雄出てたんだけどこれって既出?
DVDで実機の動いてる画像初めてみたけど液晶がシャープすぎるのか知らないけどキャラとか文字ドットが目立ったなぁ
もう少しボカした感じ想像しててガッカリ
ちとクリアすぎる
あと紹介映像で一切音声なかったけど声ないのかな
530名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:22:03 ID:???
>>528
詳細を希望してもよかですか?
531名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:22:38 ID:???
初回版の特装パッケージは金庫で保管の永久保存用と
棚ならび用兼実際に遊ぶように2個買う予定。

…Win版で悔しい思いしたから今度は失敗しない。(つД`)
532名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:23:38 ID:???
最終章の始まり方が好きでしたー!
533名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:24:10 ID:???
>530
ネタバレになるから詳しく聞くのは止めときな。
534名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:25:12 ID:???
旧4のアルチェムは、新4よりも萌えるデザインだけどな
535528:04/12/03 15:27:57 ID:???
>>530
重厚でシリアスなシナリオが変更・削除され
リメイク後はコミカルでオタ好みの演出に変身。

ご都合主義な設定もいろいろ追加。
536名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:28:56 ID:???
サンクス
それはちょっとキツいかもなぁ・・・
537名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:30:09 ID:???
>>531
キモイヨー
538名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:31:08 ID:???
>>530
ゲーム中いっさいキャラ絵が出ない。ドット絵のみ。
ゲーム内容もあんまりストーリー重視でなく、
キャラメイキングに凝れたな・・・。
539名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:35:43 ID:???
>>535
懐古主義者ウザイ、新4は時代のニーズにあったリメイクで新規ファンの獲得や売り上げも成功してる
漏前みたいな奴はだんなことしても文句いいそうだな
嫌ならさっさと見切れ
540名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:37:30 ID:???
旧4はアヴィンの自伝。

新4は世間への発表用にバルドゥス教会が
アヴィンの自伝を元に脚色を加えて作った物語。
541名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:38:18 ID:???
>>539はどこを縦読みするんでしょうか?
542名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:39:38 ID:???
>>538
なんか面白そうだな
PSP版もそういう路線で行って欲しいな
543名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:39:46 ID:???
ちょい前まで懐古がどうとかいうイガミあいなんてなかったんだが。

>>539はこのスレ初見のファルFですか?
544名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:40:30 ID:???
だな、何時までも過去引きずって今の作品にケチつけてるヤシの方が痛い
つーか旧知ってるヤシならもういい歳だろ、ゲーム卒業したほうがいいんと違いか?
545名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:42:45 ID:???
俺は別に新4の方向性はアリだと思うけどね
546名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:43:27 ID:???
>>540
上手い。

バルドゥスが完全に善神扱いしてるとこなんかまさにそうだな。
しかしリメイクでラスボス追加でなくラスボスをカットするゲームは
初めてでしたよ。
547名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:45:02 ID:???
確かに旧を美化しすぎてる懐古も痛いなw
両方やった事ある奴なら分かるけどどっちもどっちぽ
548名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:45:18 ID:???
オクトゥム戦でMP節約しながら戦ってたよ(つд`)バルタン
549名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:49:28 ID:???
旧4はおつかいしか覚えてない
マップが広いだけのクソゲーだった
550名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:53:37 ID:???
シナリオでは旧>>新
システムでは新>>旧
総合では互角。
理想は新のシステムで旧のシナリオ。
551名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:54:25 ID:???
>>549やアオリ臭いカキコはスルーで行きましょう。
552名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:00:55 ID:???
>>403
凄くイイ!!
主題歌有るんだ〜、英伝6も有ったし面白かったから期待大!
553名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:08:50 ID:???
>>550
旧のシナリオじゃ仲間がただの傭兵扱いでつまんないよ
554名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:11:16 ID:???
煽り警報!煽り警報!
スレ住人は決して>>553の相手をしないように!!
繰り返します!スレ住人は決して>>553の相手をしないように!!
555名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:14:26 ID:???
>>553
それは傭兵システムが問題なんだからどちらに含むと言えば「システム」では。
俺は特定のキャラを含んで特定の依頼をこなす中でキャラの素性が
わかるって雰囲気が好きだが。
556名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:15:13 ID:???
つーか旧はシオリオがいいとかヤメレ
マジ見てて痛い
思いでで美化しすぎてるだけぽw
ドラクエみたいなもん
557名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:16:19 ID:???
558名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:16:22 ID:???
>>542
まあ3に旧4のシステムくっつけちゃうと
ストーリーおざなりになっちゃってマズーなんだけどね。
何しろ膨大なクエストとレベル上げに打ち込むあまり
次に行くべき町を忘れることもあったり・・・。
559名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:19:35 ID:???
確かにどうリメイクしたって信者の突っ込みがくるからね
560名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:22:57 ID:???
まぁオタは萌え要素の強い新版の方が好きだろうね
561名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:28:41 ID:???
CMでアニメ流れてもゲームで流れるとはかぎらんサモンナイトみたいに
562名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:29:23 ID:???
旧4はプレイヤーに想像を委ねてる部分が大きいからな
その点じゃドラクエと同じなのは同意
ただ今の時代じゃあの当時の演出じゃきついし相手にされないでしょ
あのドラクエだって8で演出大幅に変わったし改悪だとか過去の作風と比較しても意味ないと思うけどね
563名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:30:15 ID:???
>>560やアオリ臭いカキコは(以下略
564名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:45:57 ID:???
最後に ね。 ってつくの多いな。
565名無しさん、君に決めた!:04/12/03 16:52:45 ID:???
旧4はプレイヤーに想像を委ねてる部分が大きいよぅ
その点じゃドラクエと同じなのは同意 だよぅ
ただ今の時代じゃあの当時の演出じゃきついし相手にされないよぅ
あのドラクエだって8で演出大幅に変わったし改悪だとか過去の作風と比較しても意味ないと思うよぅ
566名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:04:30 ID:???
電撃PSPに3ページのってるね
567名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:08:24 ID:???
雫は新旧で別物だからな。
ストーリーもほとんど変わってるから旧版のストーリーが好きな人間には確かに文句もあるだろう。
ウリだった悲壮感漂うシリアスさと、人類の神の支配と恩恵からの神殺しによる巣立ちが削られてるし。

つかな、お前らどうしても語りたいならPC板行け。
568名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:09:02 ID:???
このゲームクリア後の楽しみとかある?
隠しボスとか2周目とか
569名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:10:59 ID:???
何か荒れたタイミング的に俺のせいのような気がする・・・
正直スマンかった・・・。

なんか途中で某氏と煽りが登場したんで、嫌な雰囲気になったなぁ と思って
あの悪名高いPCゲーム板のファルコムスレにこっちでやってくれ と貼っちまった・・・
おかげでマターリしてたこのスレにあそこの基地外連中が乗り込んだのかもしれん・・・。
雰囲気が全く同じなんだよ・・・。

更に言うと、ぐるみんスレ見るとわかるけど、どうも最近妊娠が粘着してるみたい・・・
その辺の人も呼び込んでしまったのかも・・・orz
570名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:12:04 ID:???
ない。
571名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:15:33 ID:???
>>569
お前あそこの住人ならあそこに晒したらどうなるかわかってただろ・・・
おまけにここはID無しだぞ?
馬鹿だろ

レゲー板のイーススレ
家ゲー板のイーススレ
虹板のファルコムスレ

全部マターリスレだったのに、あそこにURL貼ってどうなったか判ってるだろ。
PCゲーム板はアンチ国産ゲームの溜まり場だっつーの。
ホノボノ系見ると壊したくなるような人がいっぱい居る。
日本のゲームに多いアニメ絵見ると、アレルギーを起こす洋ゲー信者がいっぱい居る。

お前はこの責任どうとるつもりだ?
572名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:17:03 ID:???
>>571
二次ヲタはお帰りください
573名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:18:04 ID:???
そういやあそこのスレ住人の一部の人間のせいで当時最大だったガガーブファンサイトがつぶれたな。
管理人はそんな事言わなかったけど…。
勝手に自サイトの裏BBSとやらまで作られて…
574名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:19:22 ID:???
>>573
あれは勝手じゃなくて本人の了承を得て作られた。
もっともどんな気分で了解したかは俺はシラネ
575名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:21:51 ID:???
>>573
あのサイトが閉鎖したのは管理人が就職して管理やる暇がなくなったから。
あと某h氏と某z氏は一応は知り合いのはず。
576名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:25:30 ID:???
口実なんていくらでも作れるさ
577名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:26:16 ID:???
口実なんていくらでも作れるさ
578名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:32:33 ID:8NvjDkeR
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
579名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:34:41 ID:???
TFLの管理人のことなら、閉鎖は就職とファルコムのリメイク路線を見限ったことが原因。
あの頃のファルコムは今以上の勢いで叩かれてたもんだ。ファンサイトですらもl苦言が日常化してた。
580名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:37:37 ID:???
おいおいコアな話してるな
どんどん空気が悪くなってる気ガス
581名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:41:35 ID:???
ジェノサイド事件とかいろいろあったなぁ。
あと某h氏はファンサイト管理人の中では2chファルスレに対して結構好意的だった気が。
582名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:42:11 ID:RuCvLFQs
てゆーかクリスとSEXできれば何でもいいよ
初めてのズリネタがクリスだしあのころは若かった
想像力を駆使したぜ
583名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:43:13 ID:???
PSP版イース6の記事は既出?
584名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:45:06 ID:???
そろろそろ空気戻しましょう。
白き魔女には不似合いな空気です。
585名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:47:26 ID:???
>>582
うほw
586名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:48:43 ID:???
>>583
俺の手元に電撃PSPあるから読んでるけど、期待できそうだよな
587名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:49:15 ID:???
>>574
たしか表板の管理人がカキコもしてた気がする

リンクも貼ってなかったか?
588名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:50:21 ID:???
>>583
スレ違い
589名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:55:00 ID:???
皆さんこういう不毛な話題は避けましょうよ。
ここはPCゲーム板ではないのですから…
そんな話題よりももっと白き魔女の素晴らしさを未プレイの人達にも伝わるように語り合いましょう。
590名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:56:49 ID:HXVgost1
ところで初回特典てあの白い箱だけ?
591名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:57:36 ID:???
公式には。

ショップ特典はシラネ
592名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:57:47 ID:???
>>589
なにそのYahoo掲示板みたいなレス
593名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:02:18 ID:???
クリスて確か非処女だろ?イラネw
594名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:17:26 ID:???
>>592
2chの底辺はお帰りください。

>>593
童貞は臭いですよ。
595名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:38:23 ID:???
>>583
イーススレでよろしこ待ってます
596名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:39:41 ID:UEQhUBV0
これ予約してんだけど損しねぇかな。
597名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:42:50 ID:???
イーススレ建ててよイーススレ
598名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:52:02 ID:???
755 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/03(金) 18:50:15 ID:akBsY7Le
>>740
('A`)やだ



http://read.kir.jp/file/read5765.jpg
http://read.kir.jp/file/read5766.jpg
http://read.kir.jp/file/read5767.jpg
http://read.kir.jp/file/read5768.jpg
消えるの早いのでお早めに

599名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:52:22 ID:???
こんな有様を見たらゲルドが嘆き悲しみますよ。
ゲルドのためにももっと明るい話題で楽しみましょうよ。皆さん。
600名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:53:16 ID:8NvjDkeR
>>598
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
601名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:53:19 ID:???
>>599
お前のそのキモイレスを見た方がよっぽど悲しむと思う
602名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:54:19 ID:???
既に消え取る
ドラクエの続きすっか
603名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:55:41 ID:???
見れなかったら、ドラゴンのふんを握れ。そすれば見れる
604名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:59:36 ID:???
>>598
アヒルおまる型文鎮にワロタw
605名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:00:25 ID:???
>>598
ハックおぢさんが……顔痩せしている!
なにか悪い病気にでも罹っているのではないだろうか、心配だ。
606名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:03:09 ID:???
>>603
どうも見れたよ

ドラクエの後だから逆に新鮮に見えるわ
スゲー楽しみ!
607名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:05:15 ID:???
そういや、PS.comの予約ってまだ?
608名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:05:22 ID:???
ていうかファルコムがリメイクしてもOPアニメは入るよ、絶対
当時のスタッフがやったとしてもね

据え置きで売れるにはそうしなきゃいけない、商売なんだから
PCゲーム界じゃネームバリューあるから拘っても売れるっていう余裕があるけど
コンシューマーに殴りこみかけるのにそんなんじゃどうしようもないだろ
「地味な名作」がPS2やGBAのユーザー層に売れると思ってるのか?
面白くても売れなきゃしょうがないだろ

SS版は確かに糞だが、ベタ移植のPS版よりは売れただろ?
609名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:09:00 ID:???
>>598
>ジョアンナ:槍の腕はかなりのもの

'`,、('∀` ) '`,、
610名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:10:50 ID:???
とりあえずバンダイが信者相手に手堅く一儲けしようしてるんじゃなくちゃんと一般層に売ろうとしてることが分かった
611名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:11:32 ID:???
リッジとかもじぴったんもそうだけど、「大丈夫なの?」って思うほど力入ってるねえ
612名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:13:12 ID:???
ナムコのことあるごとのインタビューに
「PSPはまさにわれらの物」と思える事を発言してるのが笑える。
みんな力いれすぎ。 脱糞しない事を祈る
613名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:14:16 ID:???
>>607
12月5日〜9日に変更になった。
プレ予約さえしてあれば、9日に申し込んでも特典つくだろうから
あせる必要はなし。
614名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:14:26 ID:???
>>611
もじぴたはともかく、リッジもコースは移植だが
製作は実質新作と変わらんもんね、ガガープなんてほぼ新作

こんなのがロンチで来るってのは凄い
PSなんて熱血家族だっけ?あまりに酷すぎて逆に覚えてるw
615名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:16:49 ID:???
>>613
ありがd
616名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:23:49 ID:???
>ttp://read.kir.jp/file/read5766.jpg

目が座ったクリスたん(;゚∀゚)=3ハァハァ
617名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:33:00 ID:???
キャラ500にんみんな仲間
618名無しさん、君に決めた!:04/12/03 20:15:18 ID:???
>>616
スキャナの質悪いなw
いやデジカメで撮ったのか?
まあ300円だし流石にコレは買ったよ。
PSP発売待ちきれん。
619名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:12:12 ID:???
ヨドバシコム、特典付ける予定だって。
一応予定だけど。
620名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:46:41 ID:???
く、逃した…orz
621名無しさん、君に決めた!:04/12/03 22:42:01 ID:???
http://read.kir.jp/file/read5765.jpg
http://read.kir.jp/file/read5766.jpg
上二つ歳うpどうかお願いします・・・orz
622名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:08:15 ID:???
公式のゲルドの持ってる杖は違うんだな、何故パケのだけ…。
623名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:25:48 ID:???
>>622
杖に憑いてます、ってことを強調したいんだろう
624名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:27:09 ID:???
どうでもいいけど本スレ池よ
625名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:30:20 ID:???
>>622
win版からそうですよ。
同じ杖なのは98版焚き火だけ。
626名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:33:12 ID:???
頼むから自粛して下さい
627名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:36:14 ID:???
>>622
確かに違いますね。何ででしょう?
何か意味あって作中で明らかになるのかなぁ


これが模範解答です。
できない人は消えろ。
628名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:44:39 ID:???
>>627
杖はつえーからな!
629名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:45:28 ID:???
24時越えるといきなりレス無くなるのな。
別にいいけどなんだか・・・。

そんなことより久々に檻歌特典CDの「愛はきらめきの中に」聞いて感動シマスタ。
早くこの感動をまた味わいたい・・・。
630629:04/12/04 00:46:16 ID:???
ちょっと遅れた('A`)
631名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:57:51 ID:WUcHSGv2
「愛は煌きの中に」は名曲
題名もいいよね
632名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:58:37 ID:???
でもググるとあれなのが
633名無しさん、君に決めた!:04/12/04 01:05:25 ID:???
>>629
バレ厨は氏ね
634名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:06:25 ID:???
ま、ネタバレ注意を促したり、ネタバレOKな板に誘導するカキコも文体が攻撃的だと
余計な火種を産みかねんので注意しなくちゃな。



でないと
(・∀・)rz・・・。

に感じてショボーンになっちまう人が増えてしまう罠。
635名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:11:27 ID:???
(つД⊂)

って人が多そうだね
ネタバレ見たくないよ〜って感じで
636名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:18:06 ID:???
>>634
さては空の軌跡スレから仕入れたな

>>635
さてはPSP本スレから仕入れたな
637名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:20:27 ID:???
全て筒抜けか!
638名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:30:21 ID:???
この赤い瞳は誤魔化せないぜ
639名無しさん、君に決めた!:04/12/04 02:38:23 ID:???
お前目充血してるぞ、早く寝とけ
640名無しさん、君に決めた!:04/12/04 07:27:52 ID:???
641名無しさん、君に決めた!:04/12/04 09:45:24 ID:???
優先注文できるよ。
642名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:48:04 ID:By7j+VpL
>>641
俺も今出来た。明日からの予定じゃなかったっけ?
「プレ予約〜」ってとこがなくなって「ショッピングカートに入れる」
になっててそのまま注文できたよ。しかも特別パッケージ。
(・∀・)ワーイ
643名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:53:44 ID:IHMpNWqj
英雄伝説購入予定者を対象にマーケティングを行ったところ、
「トイレでクリスを見ながらオナニーをするのが最も興奮する」という声や
「安全な自室より家族がいる居間でエロアニメを見たい。そのスリルがたまらない」
皆様のオナニーライフの明日を見つめるならではの商品です。
ご満足していただけましたでしょうか?
644名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:57:58 ID:???
>>642
なんかメールきてたけど、見にいったらルミネスとどこつと魔女ができたから注文したよ。
早く欲しいね・・・ハァハァ
645名無しさん、君に決めた!:04/12/04 10:59:51 ID:???
フィリーの頬赤らめといい身体つきといい
エロすぎるので、シナリオの改変部分がそっちに引っ張られていないか心配です。
646名無しさん、君に決めた!:04/12/04 11:00:19 ID:???
>>643

うはwwwwこいつツマンネwwww
すげー馬鹿wwwww
647名無しさん、君に決めた!:04/12/04 11:04:43 ID:By7j+VpL
PS.comは値引きしてないけど特典がちゃんとついてくるとことか
発売日に届けてくれるとことこがステキ。
アマゾンとは対照的かな?
648647:04/12/04 11:06:29 ID:By7j+VpL
訂正
「届けてくれるとことこが」→「届けてくれるとこが」
649名無しさん、君に決めた!:04/12/04 11:06:33 ID:???
>>643
妊娠キモイ
650名無しさん、君に決めた!:04/12/04 11:17:06 ID:???
ガガーブトリロジー10%オフで特典付き、もちろん送料無料
ttp://www.estoys.co.jp/gms/jan/5000000001837.html
651名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:00:53 ID:???
>>650
なんでリッジないんだろ。
652名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:25:20 ID:???
>>647
尼が異常過ぎるだけ。
653名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:29:46 ID:???
新作とか予約物とかを、amazonで買っちゃいけないんだな
急がないものなら、1500円以上で送料無料が美味しいから使うことも多いけど
654名無しさん、君に決めた!:04/12/04 12:54:42 ID:???
ソフトの注文は完了。
・・・ハードはどこで手に入れればいいんだ?
655名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:20:59 ID:???
PS.comの本予約の案内がきたよ

【優先注文期間】
2004年12月4日(土) 〜 2004年12月9日(木) まで
656名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:59:05 ID:???
アマゾン使う奴は貧乏人
657名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:00:55 ID:???
>>647
今回はポイントもいいし利用しない手はないね
あと、ランキングがコロコロ日替わりするのも結構面白かった
658名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:09:56 ID:???
ついつい>>650で予約しちまったYO
659名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:32:17 ID:???
カーリー王妃のスクショ
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=bnd04022

これを見る限り、メンバーとなる仲間以外にもちゃんとグラフィックが用意されるってことかな。

660名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:34:46 ID:WUcHSGv2
表情も多そうだな
OPアニメといい、3部作まとめといい、気合バリバリ全快フルMAXだな
661名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:48:13 ID:???
他にグラフィックが表示されそうなキャラって誰がいるだろう?
敵の幹部クラスにも当然あるよな。
662名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:52:51 ID:???
意外な所だとカンドマスターの人や熊もつくだろう
663名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:55:34 ID:???
>>640
遅くなりましたが、マジありがとうございます!
664名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:27:20 ID:???
>>661
ドルフェスの町のアリスたん
665名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:31:08 ID:???
カーリー王妃クラスに顔グラ用意されてるのに
マギサさんが「意外な所」かよ…orz

ジョイパッドあたりに付かないかな
666名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:45:45 ID:???
いっその事イノシ(ry
667名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:54:14 ID:???
キタラ弾きのトロバはありそうな予感。
668名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:02:38 ID:???
船長と船員はついてそう。
あとギドナの商人達

ってかカーリー王妃に顔グラとは……盲点だった。
669名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:20:01 ID:???
逆立ち兵士の顔グラとか
670名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:51:08 ID:???
ボリュームはどう?結構長いこと遊べそうなの?
671名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:03:40 ID:???
しかし豊富な顔グラに比例してちょっとレギュラーメンバーの
作画が荒くなってるのは残念だな、岩崎さんも今や売れっ子だから仕方ないのかな
672名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:28:46 ID:???
>>670
武器買ってフラグ立ててボス倒して次の町いって・・・って感じならそんなに長くないかな。
フラグ毎に話し掛けられる奴全員に話し掛けて本残らず見つけたりしてたら、実時間はともかく
相当長いこと作品世界にいる気分になることは請け合い。それが苦にならない、筈。
673名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:29:33 ID:???
そういやラップ爺さんがイラスト化されたのって今回が初めて?
たしか今まではキャラチップオンリーだったよね(SS版のは無かった事に
674名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:33:31 ID:???
ドラクエ8の金のバランスは上手かったな
新しい町について最新の装備買おうとしても敵100回戦っても1個しか選べない
あとは錬金釜で自分で作りながら補うしかない
特に宿屋台が辛い

こういう冒険と違い、英伝3は旅なので、そこらへんはライト
幅広く楽しめると思われ
675名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:01:03 ID:???
パイプオルガン弾きを忘れてませんか?
676名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:02:44 ID:???
モリスンを流用
677名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:04:32 ID:???
マックベーンでいいよ。
678名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:05:40 ID:???
('A`)
679名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:08:12 ID:???
だからそう言うヤバい会話はやめましょーね
680名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:18:51 ID:???
>>674
カジノいけば、お金余裕でかせげてゲームバランス崩壊。
あと、スライム天国があるせいでLvもりもりうp
681名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:25:58 ID:???
しかし隠しボスの前には守備力など何の意味もないと
一撃で死亡ってあんた・・・しかも2回連続攻撃
682名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:30:34 ID:???
>>681
Lv低すぎなだけだろ。俺は余裕だったぞ
683名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:38:11 ID:???
全員に顔グラが付くって事はフォルトにも?
684名無しさん、君に決めた!:04/12/04 19:54:44 ID:???
未プレイのみなさんへ

このスレはネタバレスレとなりました。
危険なので白き魔女、朱紅い雫、海の檻歌が全て発売され
そして全てクリアするまで立ち入らないことをお勧めします。
685名無しさん、君に決めた!:04/12/04 20:29:59 ID:???
ネタバレ会話OKスレは↓URL

英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/


此方は極力ネタバレは避けた方が良かかと。
686名無しさん、君に決めた!:04/12/04 20:39:53 ID:???
そろそろ発売だが
そういえばネタバレとネタの境界が曖昧だなこのスレ
687名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:26:41 ID:???
3作目の最後で、別世界に全ての元凶がいることが判明する。
ある山の頂上からその薄暗い闇の世界へ旅立ち、
そこでもまた出会いと冒険を繰り広げる。
そして出会うのは主人公が幼い頃に生き別れたあの人。
この話は彼の人生を再追するものと言っても過言ではなかった。
彼は道半ばにして倒れるも、その遺志をついだ主人公が仲間の力を借りて
無事両方の世界に一時の平和を取り戻す。
だがしかし、ラスボスの予言の通り災いの芽は決して潰えることなく、
また時を越えて現れることになる…未だ孵らぬ卵の胎動を予兆にして。

ってことで1作目に続くんだっけ。
あそこで竜王を持ってくるのは凄いよな
688名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:42:38 ID:???
>>687見たいなネタバレやってる人って素で書いてるのか?
それとも嫌がらせ?
689名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:44:38 ID:???
ロトシリーズですね
690名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:47:46 ID:???
>>688
あからさまなPSPアンチだろ

つまり、任天堂信者の自演、相手にするなと
691名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:49:09 ID:???
687は別に…
692名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:50:43 ID:???
大抵、この流れからみると愉快犯か荒し、
それか他者に注意されたことを根にもって反発してる
お子様知能の持ち主。

或いは空気か全く読めない可愛そうな人。



とまぁ、
絶対好い人とは認識されない人であることは間違い無いかと。
693名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:53:51 ID:???
「ネタとネタバレの境界が曖昧」を受けての「ネタバレがネタ」というか…
つーか全ての異同がロトシリーズよりだから過剰反応しなきゃそれで済むぞ
まあ何というか反応したら負け。
694名無しさん、君に決めた!:04/12/04 21:54:50 ID:???
ネタバレ知ってる人の大多数は四半世紀以上生きてるだろ。
ここでネタバレしまくってるやつは哀れに思えるほどくだらない大人だな。
695名無しさん、君に決めた!:04/12/04 22:04:47 ID:???
>687-694
ドラクエ3のフライングゲッターと、発売前バレ及び抱き合わせ販売に怒る消費者の図
(1988 2/9 共同通信再現)
さてみんな予約は済んだかい?
696名無しさん、君に決めた!:04/12/04 22:14:23 ID:???
人とは違う・・何か特別な力を持った一人の少女がいた
彼女は運命の導くがままに歩み、そして男の刃の下に斃れる








彼女と同じ・・・古代種と呼ばれた男。
697名無しさん、君に決めた!:04/12/04 22:27:16 ID:???
とはいえ、ネタバレされてもそう痛くないのがガガーブ
ドラクエみたいなもんか
698名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:23:16 ID:???
OP?アニメつくなら素直に音声有りのがよかったなー。
俺は元々音声大好き派だから、DQ8も最初は違和感感じたが
慣れれば問題なかったし、これも慣れかな。
英伝6も同じく最初違和感有ったがすぐ慣れたしね。
699名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:25:09 ID:???
ネタバレするような人間には、きっと計り知れないような心の闇があるんだよ。
可哀想だからほっといてやりなさい。
700名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:32:09 ID:???
言っても詮無いことだけど、音声を付ける予定があったとしても
CDドラマ当時のキャスティングは無理かも……
それなりにギャラ高くなってる人たちばかりじゃないの?
701名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:45:51 ID:???
今朝さくらやにPSPの予約しに行ったが、行列組みに全部予約された。orz
予想はしてたが・・・・
そうなると今年中のPSP入手はほぼ絶望的だから、来年にでも買うよ。

ゲームは出来なくなったけど、白き魔女がコンシューマで
どういう評価受けるか楽しみ。
少なくともPS・SS版と比べて注目度は格段に上だし。
実はゲームをプレイするよりそっちの方を楽しみにしてたりして。
(・・・・と、負け犬の遠吠えをしてみる(;´д⊂) )
702名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:02:21 ID:???
今回のPSP版が、ガガーブ初体験の人は以下参照を勧めます
ttp://homepage2.nifty.com/rinmei-zensho/gagabukanso.htm

結構上手く、一般的な評価をしてくれてると思う
703名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:36:52 ID:???
他人の評価などあてにならんし
そもそも今回はロンチなんでどうでも良かろう
704名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:45:10 ID:???
>>700

今ならクリスの声が川奈翠(KAORI)になるやもしれんな。
「愛はきらめきのなかに 」のつながりで。


ジュリオは進藤尚美 とかダーククロニクルのユリス(男主人公)の中の人とか
705名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:55:21 ID:???
>>701
予約の行列かorz
初回版パケ欲しいならばソフトだけでも予約しておいた方がいいかも。
706名無しさん、君に決めた!:04/12/05 00:59:32 ID:???
ノ ソフトだけ予約組み
707名無しさん、君に決めた!:04/12/05 01:33:41 ID:???
予約話の流れをぶった切ってすまんが、
声について色々言ってる香具師はPCE版英雄伝説1 2をどう思っているんだろうか
708701:04/12/05 01:55:59 ID:???
初回特典にサントラとか付くんだったら予約するけど、
白パッケージだけだから特にいらないかな。
PC版の白パッケージ持ってるし。

とりあえずPSP手に入れるまで、英伝6クリアしておくかな。
709名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:29:05 ID:???
PSで出たときの評価は勘違いレビューが多かった気がする。
710名無しさん、君に決めた!:04/12/05 03:55:47 ID:???
ジュリオは保志でヨロ。
711名無しさん、君に決めた!:04/12/05 03:58:26 ID:???
>>707
ぶっちゃけ、古くさいグラフィックのゲーム。
PS2ゲーとかに目が慣れちゃってるので
今更FCのゲームというようにやる気が起きない。
空の奇跡やPSPの白魔女くらいのグラフィックにならないとやる気が起きない。

俺妄想力無いから。
漫画なら絵が多少しょぼくても見るんだけど。
712名無しさん、君に決めた!:04/12/05 06:57:14 ID:???
今となっちゃWin版イースエターナルもグラフィックがショボく見えるもんなぁ
グラフィックの進化は留まることを知らないようで・・・
713名無しさん、君に決めた!:04/12/05 07:15:18 ID:???
Win版ガガープなんてグラフィック酷すぎるからな
はやく三作ともリメイクして欲しい
714名無しさん、君に決めた!:04/12/05 07:56:53 ID:???
漏れは、SSのファルコムクラシックのリリアでも満足な口なんだが、
最近のグラフィックの向上具合はすごいわな。
ポリゴンキャラ(最近この単語聞かないなぁ・・)でも違和感無い出来にたどり着いてるし・・・。

余談
PSP版の会話シーンにキャラ絵が表示されるのはイースとかやってたらお馴染の演出になるかな?
715名無しさん、君に決めた!:04/12/05 08:42:51 ID:???
いい映画ってのは脚本だけでなく映像の美しさも(ある程度は)必要だ。
そりゃ画面の汚さを妄想力で補えるとしても
画面が綺麗なら綺麗に超したことないよね。
別にこれは時代を問わずゲームが目指してることだと思うんだけども、
Windowsに入ってからのファルコムはこの点で遅れまくり・・・('A`)
英伝6だってお世辞にも最先端とは言えないからな・・・。
716名無しさん、君に決めた!:04/12/05 09:17:34 ID:???
>>715
でもFFみたいに綺麗過ぎるのもちょっといただけないな。
俺だったらRPGはほのぼの2Dチックのグラフィックで描いて欲しいよ。
ツヴァイのグラフィックなんか結構好きなんだけどなぁ。
717名無しさん、君に決めた!:04/12/05 09:46:35 ID:???
FFってそんな綺麗なゲームでもないような
718名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:13:35 ID:???
下手なCG使ってる暇あったら2Dを貫くのも手だと思うなあ。
719名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:19:10 ID:???
綺麗かどうか知らんし、興味も無いが、英伝6は目茶苦茶丁寧だと思ったな。
俺はファルコムには職人気質な丁寧さだけあればいいと思うよ。
720名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:32:19 ID:w2sqxNT4
まあ社員が少ない上にチーム制だからな。
721島田 ◆SIMADA4fdY :04/12/05 10:33:47 ID:???
(´・A)いいことなんもないね
722名無しさん、君に決めた!:04/12/05 10:52:24 ID:???
>>718
見た目2DでもSim4なんかめちゃめちゃきれいじゃないか。
ジャンル全く違う上に中身は3Dなんだけど。
低スペックの人考えるのも悪くはないけど
もっと上目指してもいいんじゃないかなあ。
723名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:12:55 ID:???
ポポロが2Dだな。一月発売
724名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:25:08 ID:???
>>722
何が上かは人それぞれだろって話だ。
リアルな緻密さかデフォルメの巧緻さか、好みはいろいろ。
それが「上」だと思うならSIM4やってりゃいいんじゃない?
低スペックで巧妙な世界設計ってのは元々の方針なんだろうし。
725名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:31:21 ID:???
PC98版発売当初はあれでも
最高に美しいグラフィックだったのに。

あれだね、人間ってのは
制約の多いほうがより素晴らしいものを生み出せるのかもしれないね。
726名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:50:49 ID:???
>>725がいい事言った
727名無しさん、君に決めた!:04/12/05 11:55:05 ID:pJsIFcKx



     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      ( ´∀`)〜フィリータン♪\  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|  




     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |________(__| .\|    ジュリオー、一緒に入っていい? >
    /―   ∧ ∧  ――-\≒         ___________/ 
  /     (*´Д`)       \  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|  

728名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:00:23 ID:???
ジャンル:キモRPG
729名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:06:17 ID:???
730名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:08:35 ID:???
>>725
確かにあの時は他のソフトと比べてもグラフィックはズバ抜けてたな。
まぁ今の若い人にはよくわからんだろ。
731名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:09:09 ID:???
オートバトルじゃなきゃ買ったなぁ
やっぱり直接敵をしばきたい
732名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:41:09 ID:???
ファルコムスレにあったTVCM版どす

ttp://www.fileup.org/file/fup2823.wmv
733名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:43:50 ID:???
TVCMって、いつやっとるん?
まだ見れてない…
TV自体見てないと言うかこりゃあゲームも買っても出来ないかも試練
734名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:55:45 ID:???
オートバトル、馬鹿っぽくて好きだったな。
ラスボス戦とかトイレ行ってるうちに全滅したりしててさ。
かと思うといつの間にかEDなってて見逃したりして。
735名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:14:51 ID:Z8r3UlXl
これってOP主題歌ありますか?
736名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:24:44 ID:pJsIFcKx
737名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:25:12 ID:???
>>733
ジパングの枠でやってるらしい。
モーニングに広告載ってたのも納得できる。
738名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:05:20 ID:???
空の軌跡を越える曲はないね。
739名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:10:26 ID:???
ファミ通の3ページ目にも広告が出たわけだが…
これでも辛い点数になるのかな?
740名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:11:18 ID:???
>729
それは黒歴史SS版キャラデザの書いた漫画じゃないか?
741名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:17:06 ID:???
>>739
ファミ痛の評価なんて気にすんなって
あいつら序盤しかプレイしてないくせに偉そうに評価たれるから
「グラフィックがしょぼい」とかほざいて微妙な点数(6点とか)つけそう
英伝は最後までプレイしないと正当な評価は下せんよ
742名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:19:25 ID:???

http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/psp02.asf

ちょっと長めの主題歌が聞ける
743名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:14:10 ID:???
>>742
なんかコーデックの関係で見れないんだけど
一応最新版入ってるはずなのになあ・・・
744名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:27:44 ID:???
745名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:39:48 ID:???
>742
404になった。
746名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:48:46 ID:???
>>741
でも英伝シリーズってそんな高得点付くタイプのゲームじゃないでしょ
レビューじゃ6〜7点が妥当なところだと思うぞ、PSP版がよほど戦闘システムで頑張ってない限りは
747名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:55:33 ID:YGXGRO4I
PSP動画うp見たけどかなり良い感じだね
予約してなかったけど絶対買うよ、ソフトだけ予約済みだがw
748名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:09:10 ID:???
手軽にできるACTやSPTゲーならともかく
シナリオが重要な位置を占めるADVやRPGは
最後までやらないと評価できないよ。

だから俺は発売前の段階でしているレビューは当てにしない。
749名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:23:27 ID:???
まぁでもシステムも大事だろ
いくらシナリオがよくても、システムがイマイチだと最後までやらない奴もいるだろ
PC版はイマイチ単調で飽きやすかったから、改善を望もう
750名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:46:24 ID:???
>>746
キミ、白き魔女最後までやって6〜7点付けたくなった?

リメイクモノは比較対照がキッチリあるから、原作が微妙でよっぽど改悪してない
限り低得点つかんだろ。逆に戦闘システムやグラフィックという穴が改善されてりゃ
それなりの点数は付く筈。原作はあらゆる媒体で名作と持ち上げられてるんだからリメイク次第だな。
まぁ確かにレビュー気にしすぎるのもよくないが。
751名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:50:46 ID:???
>>742
落とした方、再うpきぼん(つд`)
752名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:52:45 ID:???
雑誌のレビュアーや素人レビュアーは最後までやらない
そもそも任天堂信者がこうもネットに張り付いている状況では
ネット上の評価など当てにならんよ
753名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:55:47 ID:???
点数の内容配分によるんじゃないの?
プレイの感想として点数をつけるか、10点をシステム、グラフィック、サウンド、シナリオ、オリジナリティなど
数点ずつに分けて合計を「点数」として出すか。

前者ならばらつきはあろうがある程度の高得点が期待できるけど、後者なら6点前後が関の山だろう。
レビュワーの評価方法次第だ。
754名無しさん、君に決めた!:04/12/05 16:59:04 ID:???
ファルコムの家庭用リメイク作品はよくて6〜7点なんだよな・・・。
今までの経験から言えば。
点数低くても気にしないけど、お気に入りのゲームが点数高いとやっぱ嬉しいんだよね。
755名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:03:16 ID:???
>>750
シナリオと音楽だけなら9点あげられるけど、それ以外の部分で差し引きすると大体7点くらいが妥当かなーとは思ってる
あ、Win版の話ね
756名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:03:51 ID:???
レビューの点数って結構参考になるぞ。
高得点が必ずしも名作って訳ではないが、低得点のゲームは確実にクソゲー
757名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:06:54 ID:???
>>756
それはあるな
5点とか4点とか付いてて「実は良ゲーだった」とかいう例はあんま見た事無いし
758名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:09:05 ID:???
個人的にはPC版の白き魔女は>>753の基準(各2点)にすると
システム0、グラフィック0、サウンド2、シナリオ2、オリジナリティ1で計5点になってしまう。
ある意味正しい評価方法だけど一点特化なゲームには不利な評価と言えるね。

逆に印象や感想だけで点数付けると8点てとこ。こっちは印象に残りやすい一点特化ゲーには
有利な評価方法と言えるかも。
759名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:09:28 ID:???
ファミ通のレビューは基本的に減点方式だからねぇ
たとえシナリオがとんでもなく上質だったとしても、グラフィックや操作性で劣ってるとそこの分はきっちり点数マイナスされる
760名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:11:57 ID:???
まぁ評判良ければザプレの読者レースで上位の方行くんじゃない?
・・・って、あのレース企画もう終わったっけ?
761名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:13:32 ID:???
ザプレなんかリニューアルした?
この前久々に見かけてずいぶん変わってて驚いた。
762名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:20:41 ID:???
ザプレの上位を狙うのは同人腐女子の組織票でも無い限りまず無理です
763名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:21:50 ID:???
秋葉辺りの店頭予約ってもう始まってる?
764名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:29:09 ID:???
ジュリオが可愛いので買うことにします。
765名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:42:39 ID:???
女子受けは白き魔女より朱紅い雫の方が良さそう

アレは美形から親父まで何でも揃ってる
766名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:52:29 ID:???
朱紅い雫はドラマCDのキャストが妙にイメージ通りだった故に、声有りを希望したい
767名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:58:27 ID:???



     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      ( ´∀`)〜愛しのアイメル-♪ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|  




     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |________(__| .\|    お兄ちゃん、一緒に入っていい? >
    /―   ∧ ∧  ――-\≒         ___________/ 
  / キタ━ ( ゚ ∀ ゚ )━ !!     \  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|  



768名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:00:20 ID:???
購入を決めたものの、98版プレイ時を思い返すと
パンダと熱帯魚に延々数十回撲殺されたことばかり浮かんできます。
あのありえないゲームバランス、まともになってるといいな。
769名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:05:51 ID:???
770名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:08:07 ID:???
>>768
むしろあれ以上悪くなりようがないとそこらへんは安心してる
というか、オリジナルがあのゲーム性でここまで人気があるのが異常

SS版は・・まぁ
771名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:13:22 ID:???
CMで流れるムービー、最後に流れるキャラ
ジュリクリ、フィリー、半ズボン、シャーラは分かるんだけど
その前の二人がわかんね。

>>766
あれは最初の数秒で断念した。
772名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:16:39 ID:???
SS版はルード城のマップが酷すぎ
軽く二時間くらい迷える
773名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:24:04 ID:???
ttp://eiyan.hp.infoseek.co.jp/music/ed5_ato_v1.3.zip
英伝5までPSPで出してもらえますように
774名無しさん、君に決めた!:04/12/05 20:57:41 ID:???
>>761

夏くらいに週刊から隔週刊に変わった。
なんかスゲーギャルゲ前面っぽい雑誌になっちまった。
来年1月で休刊との話が出ております。
(私は正式には未確認ですが)

こないだのGT4体験版付きが最後の打ち上げ花火なんだろうか…?
775名無しさん、君に決めた!:04/12/05 20:58:51 ID:???
これフルボイスなの?
776名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:25:16 ID:???
んなわけない
777名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:28:42 ID:???
緒方ジュリオ「このゲームは」
国府田クリス「フルボイス」
白鳥フィリー「ではありません♥」
778名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:41:59 ID:???
779名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:54:37 ID:???
>>778
やっぱ主題歌いいなぁ
780名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:23:38 ID:???
>>778
未だにこれが携帯ゲーム機ってことが信じられん
GBAからあまりに進化しすぎだろ
781名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:25:20 ID:???
みんゴルとともに予約してきた
782名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:30:29 ID:???
>>780
PSPソフトでは技術的には比較的ショボイ部類かと思われ
783名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:31:54 ID:???
このゲームどのくらい遊べるかなー。
今月は後はこのゲームとスパロボGCしか買わない予定だから
この二本で1月まで持ってくれれば良いんだが・・・

DQ8は白き魔女までに終わりそうだし・・・
784名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:38:34 ID:???
頼むからオープニングだけには主題歌いれて欲しくない。
初めて白き魔女のオープニング見たときは他のゲームと明らかに違う何かを感じたからなぁ。
そしてエンディングを見た後に改めてみたらずいぶん印象が変わったのを覚えてる。
785名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:09:31 ID:???
俺はオープニングの方がいいなぁ。
ゲーム起動したときに一度見るとテンション高まって凄くやる気になるんだよね。
テイルズシリーズがまさにそうだった。

プレイ前に1回OPムービー見てからテンション凄く高まって
本編も凄くはまる。

その点で英伝6は残念だった・・・
エンディングに主題歌だったから・・・
エンディングって早々見る物ではないし。
786名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:18:58 ID:???
あの厳かなタイトルシーンが
元気いっぱいのOPアニメーションに切り替えられていたら、
俺はかなりショックを受ける……。
787名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:20:42 ID:???
こんにちは(・∀・)

今更発売日が16日だと知って大変あわてています(・∀・)

やっぱりここは理性を捨てて買ってしまうべきでしょうか(・∀・)

あ、ちなみにDOS版の頃プレイしてから白き魔女を超える感動を味わっておりませぬ(・∀・)
788名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:22:23 ID:???
>>787
本体は確保できてるの?
789名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:22:34 ID:???
>>784
ゲーム起動時、ほおっておくとアニメムービーとともに主題歌
ゲーム開始後のOPは今までどおり

これで解決
790名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:28:23 ID:???
オープニングはどうしたって変わるでしょう。
特に前半部。携帯ゲームでいきなり5分以上も
つらつらとテキスト読ますわけにいかないし。
曲は残して欲しいが・・・。
791名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:30:39 ID:???
>>778が落ちてこない

落とせた人再うpきぼんう
792名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:33:22 ID:???
>>790
長々とテキスト読まされるのはOPだけだし、別にかまわないと思うがなあ
ただ、小さい画面で文字読むのはきっついかもしれんので、その辺の配慮は期待したいが
793名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:33:57 ID:???
前半のオープニング(天球儀の出てくるやつ)はそのままで、
後半が主題歌付きムービーと差し替えられると思うけど。
PSP版のプロデューサって、98版からのファンらしくて
PSPの登場を機に企画を立ち上げたらしい。
変えるべきところと、変えちゃいけない所は弁えてると思う。

あと、スッタフロールは98版と同じ(キャラCGが消えると、横へスクロールするやつ)
にして欲しいな。あれは、かっこよかった。
794名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:40:31 ID:???
>788
あ、いえ(・∀・)

本体は年が明けたら買おうかなあ……と(・∀・)

ホワイトパッケージがほしいものでして(・∀・)
795790:04/12/05 23:46:52 ID:???
>>792
それなら、グラフィックの枚数増やして
飽きさせないようにする必要があるだろうね。
オリジナルのままだと、ちとさみしい。
796名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:47:45 ID:???
>>794
特典カバーはパケの中には入ってないから中古には出回らず、
これを逃すとヤフオクあたりでしか入手できないだろうからなあ…
買っておいたほうが良い気がする。
797名無しさん、君に決めた!:04/12/05 23:52:33 ID:???
>>774
ああ、近頃見ないと思ってたらそう言うことだったのか。
「アレ?ザプレってまたギャルゲのムック出してるの?」
とか思ってたらそれが本誌だったとは・・・orz
また一つゲーム雑誌が消えゆくのか。
798ズレ内容でスマソ:04/12/06 01:27:46 ID:???
ゲーム雑誌ってPS出てからは電プレしか買ってないなぁ・・・。

ファミ通はまだ総統、悪魔、女神のコーナーは健在?

電プレは有名ゲーム以外も攻略してる時があるんで私的には重宝してる。
799名無しさん、君に決めた!:04/12/06 06:23:38 ID:???
電撃みたいにオタク狙いならオタク狙いとちゃんとやってないと駄目なんだよ。中途半端は駄目駄目
800名無しさん、君に決めた!:04/12/06 06:52:22 ID:???
シャーラの格好、
エロい、防御力なさそう。
801名無しさん、君に決めた!:04/12/06 09:38:03 ID:???
月マガの裏表紙にも広告発見。
802名無しさん、君に決めた!:04/12/06 09:48:08 ID:???
フィリーちゃんがジュリオを寝取るイベントはありませんね?
803名無しさん、君に決めた!:04/12/06 10:45:15 ID:???
また白き魔女クリアーせんとあかんのか。
だるいな。
804名無しさん、君に決めた!:04/12/06 12:38:46 ID:???
PSPの白き魔女は今までに移植されてきたやつとどこか違いあるの?
98版やwin版にサターン版もやったけどさすがに同じモノを四度プレイするのは
辛いかも。ていうか、移植されすぎだろ… それを買う漏れもどうかと思うが。
805名無しさん、君に決めた!:04/12/06 12:56:46 ID:???
>>804
とりあえず公式サイトとこのスレを読もうとは思わないのか。
806名無しさん、君に決めた!:04/12/06 13:12:26 ID:???
サターン版はいっしょにしないで忘れてください。
807名無しさん、君に決めた!:04/12/06 13:27:56 ID:???
>>804
信者ではない漏れが20回以上プレイしても苦にならなかったから大丈夫ですよ
808名無しさん、君に決めた!:04/12/06 13:30:22 ID:???
確かに信者じゃないな、狂信者というべきか
809名無しさん、君に決めた!:04/12/06 13:41:14 ID:???
つーか複数回・複数機種でプレイしてる香具師が今更そんな質問すること自体が
釣り、つーか確信犯(誤用)だわな
810名無しさん、君に決めた!:04/12/06 13:43:06 ID:???
つーか、つーかつーか煩すぎ…orz スマソ
811名無しさん、君に決めた!:04/12/06 14:06:00 ID:???
わざわざ誤用と書かずに故意犯と書きましょう。
812名無しさん、君に決めた!:04/12/06 14:28:02 ID:???
恋犯
813名無しさん、君に決めた!:04/12/06 14:28:46 ID:???
恋犯
814名無しさん、君に決めた!:04/12/06 15:24:11 ID:???
>>809
あくまで確認だよ。ま、特に変更されて無くてもたぶん普通に買う。
カモにされてるのも自覚してる。
815名無しさん、君に決めた!:04/12/06 16:18:24 ID:???
こいつがフルボイスだったら、携帯ゲーム初になるのに。
めっちゃおしい。
816名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:36:58 ID:???
性能的にはPSPって普通にこえつけられるんだよね?
つーかみんゴルとか三国無双についてんじゃないの?
817名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:37:49 ID:???
性能的にはPSPって普通にこえつけられるんだよね?
つーかみんゴルとか三国無双についてんじゃないの?
818名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:39:33 ID:???
みんごるは、Niceshotって声ついてた。キャラはちょっとしゃべるくらいかな。
無双はイラネ
819名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:53:05 ID:???
俺は無双には欲しい
声があって爽快感が増すゲームと、逆にテンポが悪くなるのがあるからな
携帯機のRPGにはイラネ。
820名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:14:01 ID:???
広告にPC版と同じテキストのOPが載ってる。
821名無しさん、君に決めた!:04/12/06 19:45:25 ID:???
保管用1、保管用予備1、観賞用1、新品観賞用1、プレイ用1、布教用1
計6本注文しました。
822名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:09:09 ID:???
実際売れて2〜3万本かねぇ?
PSPが今月で30万台くらいとしてその10分の1と考えて
823名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:12:08 ID:???
今までとはわけが違うから2,3万じゃまずいな
それこそ、白き魔女あんだけ宣伝して3万。みたいな
824名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:23:10 ID:???
とりあえずまずは多く見て8万本、
三作そろって最終的には単独で20万本ってとこじゃないか?
825名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:23:41 ID:???
何本出すかは知らんが、80%程度は捌けるんじゃない?
割とプッシュされてるし固定客は少なからずいるし、万代しだいかと。
826名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:24:04 ID:???
マジで?かなりキツくない。PSPまだそんなに普及しないだろうし。ていうかそんなに生産してないだろうし
827名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:34:24 ID:???
他人の推測を鵜呑みすんなよ、と
828名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:35:30 ID:???
追加生産でロングランするだろ。まぁ出来次第なんだけど。
初回出荷はあんま関係ないな。余るようだと厳しいが、品切れは昨今良作のステータスだし。
829名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:40:28 ID:???
本家のファルゲーでも、キラーソフト(YsとかZwei!!とか後期英伝)で10万本クラスなのに・・・
それより更にユーザーの人数の少ないPSPで、そんなに売れるかなぁ?
830名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:46:52 ID:???
1万程度じゃないの。
大して知名度がある訳でもないし。
831名無しさん、君に決めた!:04/12/06 21:13:31 ID:???
どうでもいいけどキラーソフトの意味間違えてるよ
832名無しさん、君に決めた!:04/12/06 21:21:06 ID:???
うんこ
833名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:05:56 ID:???
キラーソフトってDQとかFFみたいなハードの普及に貢献する超人気ソフトのことだよね
834名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:11:24 ID:???
きっとPCの売り上げに貢献してるんだ、間違いない
835名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:25:55 ID:???
なるほど
836名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:32:08 ID:???
OPの
・白き魔女ゲルド
・もうひとつの英雄たちの物語
あと
・小さな英雄−ジュリオとクリスの大冒険−
・不思議なお話しを

この辺りの楽曲が、演出やシステムの関係で無くなってなければよいが。
837名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:37:29 ID:???
多分、カンド魔法がエル・フィルディン魔法になってるんだろうな。
フレイムやファイアなんてかったるくてみてられない。
838名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:50:06 ID:???
戦闘だけでもいいから声出て欲しいんだが
839名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:52:01 ID:???
>>837
それだと(ティラスイール既存の)魔法をチャペルとカンドに分割・編集して普及させたという
ミッシェルの功績に傷が付かないか?
840名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:53:28 ID:???
最強魔法が単なる「サンダー」だしな。
しかも魔法使いでもないジュリオ専用・・・
841名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:58:00 ID:???
>>838
だよなー。
せっかくPSPなんだから音声バリバリが良いなー。
今はGBAですら主題歌有る時代だし。主題歌だけじゃものたりねー。
842名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:01:49 ID:???
召還と必殺技システムがジュリオのパーティー内の強さを旧来の
他の戦士系より多少落ちる程度→最強剣入手でパーティ二番手に(エースはクリス)
から
常にパーティ最強でシャリネ巡礼・最強剣を得るごとに強さが突出
とバランスと年齢的な問題をぶっ壊す気がするのは俺だけ?
843名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:04:04 ID:???
オン/オフ機能があるならあってもいいな>音声

ヘタクソがやるくらいなら元からない方が良いけど
844名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:06:26 ID:???
>>842
その点だけはSS版が最高だったけど、最低でも原作版のバランスは保って欲しいな。
せめて銀の短剣の所持者をジュリオかクリスか選択できて
召還魔法使用者をどちらにするか選べたら良いんだけど・・・
845名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:06:37 ID:???
他のキャラにも必殺技はあるしね。
他の戦士系より多少落ちる程度、を召還魔法で補って貢献度は互角、
最強剣・杖入手でジュリクリの2トップ完成って感じなら何とかなるんじゃない
846名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:11:10 ID:???
召還魔法システムはなかった方がよかったよ。
そりゃ銀の短剣にはシャリネの力が宿るって設定はあったけどさ。
必殺技は英伝6みたいに全員のバランス取れてるなら歓迎。
英伝4、5みたいに主役級だけ強いってのはゴメン。
847名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:12:56 ID:???
このゲームってヒロインがそんなに強いの?
848名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:14:24 ID:???
出来れば主題歌はゲーム起動時に流れるようになっててほしい、
OPは98版(win版忘れた)みたいな感じがいいな。
849名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:16:55 ID:???
>>847
98版はパーティの中で一番攻撃力が高かったような気がする
俺のところじゃラスボスも二発で沈んだ
850名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:17:31 ID:???
>>847
カマイタチが使えるのに
ハチよせばかり唱えるくらいに強いです
851名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:17:33 ID:???
>>847
強い。
唯一の治療可能者の上、攻撃力最強でリーチも長い。
魔法防御も高いし、防御力は低いが最強装備だとそれなりに打たれ強い。
852名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:24:49 ID:???
クリスは元々魔力が高いのに加えて最強装備に恵まれてるからな。
能力補正最強クラスの武器に加え、自動防御付きの防具つけてりゃそりゃ強いわ。
853名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:35:19 ID:???
電撃PSPの栗栖の説明に
「パーティーを陰で支えてくれる〜」って有ったけど
いや、目立ちまくりだし、みたいな
854名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:37:24 ID:???
クリス>ジュリオ
マイル>アヴィン
ヨシュア>エステル

主人公より副主人公の方が強い法則
855名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:38:40 ID:???
マイル強いか?
856名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:41:27 ID:???
>>855
Win版は強い
まぁ攻撃力はさすがにエリュシオン持ちのアヴィンには負けるが
857名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:46:31 ID:???
強いというよりバランスがいいな。>マイル
唯一の低めの攻撃力もリーチを考えたら優れていると言えるし。

あと>>854
フォルト>マクベインもその法則に追加しる
858名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:50:34 ID:???
とりあえず主人公で一番強いのはアヴィンだな(性格も含めて)
形見ってのはn(ryのセリフが忘れられん。
859名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:51:08 ID:???
>>857
フォルちゃん主人公だよぅ・・・
860名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:51:34 ID:Mcb4gV6N
久々にスレを覗くが、やっぱり英雄伝説面白そう。
PScomで予約したので、楽しみにしている。
ここは落ち着いてていい。
861名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:52:21 ID:???
お年寄りには優しくしなきゃ駄目ですよアヴィン君
862名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:52:49 ID:???
なんか取り調べの要約みたい
863名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:54:13 ID:???
>>858
なんせ神を2(+1)人?もヌッコロした男だからな
864名無しさん、君に決めた!:04/12/06 23:57:58 ID:???
正直、白い箱が付くからなんなんだ?と思わなくも無い。
865名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:01:54 ID:???
また調子に乗ってるな・・本スレ帰れ
866名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:28:45 ID:???
まぁ全部発売されるとしたら白赤青と揃ってオサレでイイわけだ。
867名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:28:48 ID:???
OP歌ってる人だれ?
868名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:29:45 ID:???
白根
869名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:43:14 ID:???
>>842
ジュリオってそんなに強かったっけ?
何か最初から最後までパッとしなかったような・・・
870名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:45:00 ID:???
ガビパンジュリオで十分。
871名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:49:06 ID:???
>>869
Win版は下手すればデュルゼルより素のパラメータ高くなる
872名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:49:56 ID:???
>>869
動き遅いし、リーチ短いしでパッと見弱そうだが、
何気に一撃のダメージはPT中トップだし
射程長いクリスの方が総ダメージ量は上だけど
873名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:52:07 ID:???
そうか、実は強かったのか

俺のジュリオはよく谷底に落ちてたり、空飛んでる敵にボコボコにされてたりしたから
弱いってイメージがあるんだよなぁ
874名無しさん、君に決めた!:04/12/07 01:06:46 ID:???
あれ、今気づいたがネタバレスレって全く同じのが2つ??

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/
875名無しさん、君に決めた!:04/12/07 01:32:24 ID:???

そういえば、ファフナーでCMやってたね。
DS買ったばっかなのに、急に欲しくなったw
876名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:09:10 ID:???
あ〜それPSPのスタンドだから没問題

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102345419/233
877名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:29:29 ID:???
戦闘の度に長時間ロードあったらどうしよう…
878名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:32:55 ID:???
>>877
驚愕の低レベルクリアに挑戦しろ。
879名無しさん、君に決めた!:04/12/07 02:56:43 ID:???
>>877
ゲームショーでやったときは、ロード時間が皆無に等しかったから大丈夫だと思う。
ロードはマップの切り替えに1秒程度あるくらいだった。
880名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:19:07 ID:???
UMD搭載してない奴じゃ参考にならん
881名無しさん、君に決めた!:04/12/07 03:28:25 ID:???
UMDだと最低5秒かかるっぽいよ。
882名無しさん、君に決めた!:04/12/07 05:26:38 ID:???
>864
周りじゃ、白箱特典の発表で「新ハードだから時期を見て買う」から
「とりあえずソフトだけでも抑えておこう」に変わった。

この得点「箱」だけと金がかからない割には、
既プレイヤーへの訴求効果が非常に高い。
残り2作購入への動機にもなるし。
883名無しさん、君に決めた!:04/12/07 05:49:23 ID:???
あーそれ、まさに俺。

ただの箱だよなぁ…と思いつつも
予約した方がいいのかしら?と悩んでいる
884名無しさん、君に決めた!:04/12/07 10:05:53 ID:???
>>881
はいはい(´∀` )
885名無しさん、君に決めた!:04/12/07 12:52:41 ID:kbIJfU5N
やるしかないわめage
886名無しさん、君に決めた!:04/12/07 14:43:48 ID:???
このゲームおもしろいの?
887名無しさん、君に決めた!:04/12/07 14:49:22 ID:???
フィリーちゃんに惚れたら面白いよ
888名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:10:04 ID:???
CM見たけど主題か歌ってる人ってCLANNADの主題歌歌ってる人じゃない?
889名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:19:08 ID:???
>>886
ギャルゲー好きなら楽しく感じられる
面白いかどうかは別
890名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:22:27 ID:???
>>886
RPGで戦闘や、やりこみを重視してる人にはすすめない。
逆にストーリーや音楽を重視してる人にはお勧め。
ストーリーが神のゲームだからな。結構メッセージ性がある。
あと今回の移植キャラ絵が目立つけどキャラゲーの類いではない。
891名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:28:55 ID:???
特徴としては、戦闘時間より話を読んでいる時間の砲が長いと思う。
892名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:16:38 ID:sQ1bsVRG
>>888
俺もそう思ったんだけど本人のサイトにもそんな情報は載ってないから
結局解らないんだよね。
893名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:19:26 ID:???
PC-98版が最強だよなやっぱり。
894名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:23:29 ID:???
メッセージ性 ←間違い
キャラ萌え性 ←正解
895名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:24:34 ID:???
ががーって誰?
896名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:54:41 ID:???
>>895
ががーじゃなくてががーぶ。プロデューサー。光栄のシブサワコウみたいなもの。
897名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:05:03 ID:???
イメージ的にはポポロに一番近いかな・・・・たぶんおそらく
898名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:15:34 ID:???
ポポロに近いって事はほのぼのRPGなのか
公式見たらポポロとは対極にありそうな感じだったが…
899名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:16:54 ID:???
ほのぼのですが、ほのぼのの上にいろんなものが乗っかってきます。
でも基本はほのぼのです。
噴水のまわりでジャンケン遊び、系のほのぼのです。
900名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:26:54 ID:???
ポポロのパワーアップ版と思ってくれれば間違いじゃないな
901名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:29:58 ID:???
うん、キャラが立っててストーリーが良くて音楽が素晴らしいポポロ・・・って感じだね
902名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:36:15 ID:???
>>890
RPGの戦闘はめんどいと思ってる私にはぴったりな作品みたいだな。
903名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:38:08 ID:???
お前らナチュラルにポポロを貶めてる事実に気付け
904名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:41:32 ID:???
ポポロ初期のほのぼの具合は半端ないぞ
905名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:41:48 ID:???
>>902
むしろ戦闘は思うように動いてくれなくて面倒だと思う。
906名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:47:27 ID:???
げ、もしかしてほのぼのだと認識されてないのか(゚Д゚;)
もしかしてテイルズみたいなノリだと思ってるの?
907名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:53:51 ID:???
ゲルドの墓まではほのぼのじゃん
908名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:57:05 ID:???
もっと前からシリアスだろ
909名無しさん、君に決めた!:04/12/07 18:59:52 ID:???
>>908
突っ込みどころはそこじゃない!
910名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:14:58 ID:???
序盤はほのぼの、後半はシリアス
ほどよくコメディがまじってていいバランス
今回はどうか知らないけど、オリジナル版にはオタク臭さは微塵もないよ
キャラには確かに萌えるが、それはシナリオの良さから来る自然な萌え
やっているうちにだんだん引き込まれていって、気がついたらすごくキャラに愛着がわいてる
テイルズみたいなあざとい感じは全くないよ

ちなみに私は男だけど、ハックおじさん萌えです
911名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:34:10 ID:???
ハックおじさん、実は○○なんだよな
912名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:35:24 ID:???
キラン☆
913名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:46:14 ID:???
ゲルドってカワイイ?
仲間になる?
914名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:49:22 ID:???
ゲルドの顔に関してはかわいい・秀麗・整った顔立ち・美人だったなどの誉め言葉は作中に一切出てきません。
そういうこと。
915名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:51:20 ID:???
ある意味仲間になるな
916名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:52:01 ID:???
俺たちも結構頑張るけど、美味しいところ全部持っていかれますから
917名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:53:08 ID:???
>>913
武器として仲間になります。
918名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:56:52 ID:???
そういやゲルドってメイン女キャラで唯一ルックスについて誉められてないな。
919名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:57:07 ID:???
白き魔女はすげーブサイクだった
ありゃ酷い
920名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:11:06 ID:???
>>919
それSS版だろ
921名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:19:16 ID:???
未プレイの人にどいうゲームか教えてるのに、ネタバレしてどうすんの。
922名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:31:29 ID:???
これって同発なの?16日だったような気が…
それとクリアまでにかかる時間はどのくらい?
923名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:35:17 ID:???
10時間くらい。はっきり言って長くはない。
924名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:45:21 ID:???
>>923
そんなに早くクリアできるか?
まあ、完全に無駄を省けば行けんことはないのかもしれんが・・・
925名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:51:49 ID:???
巨大怪獣を蹴りで倒そうとするキャラとそれに同意するキャラが主人公。
926名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:51:53 ID:???
10時間って
それ町の人とかすっ飛ばしてるだろ
それじゃ詩うRPGのうの字も感じられへん
927名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:56:18 ID:???
今回の移植で、クソだった戦闘システムは大幅アレンジされて
まったく別物になってるんだから、クリアまでの所要時間なんて誰もわからん
それに戦闘システムの出来もやってみなけりゃわからん。
928名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:56:55 ID:???
英伝は他のRPGよりちょっと長めだから10時間は絶対_だろ。
まぁその長さがいいんだけどな。
929名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:57:57 ID:???
プリティトルネードキック( ゚∀゚)
930名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:05:44 ID:???
まぁ良くも悪くも普通のRPGだ、王道
931名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:08:54 ID:WgOf0pBh
>>928

 ち ょ っ と 待 て
932名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:17:33 ID:???
ドラマCDでも聴いて発売前に一人盛り上がっておくか。
933名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:30:50 ID:???
俺も白き魔女のエロ画像集でも開いて発売前に一人盛り上がっておくか。
934名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:32:02 ID:???
>>931
ん?
935名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:32:09 ID:???
PC版の箱の裏には、「序章と1章だけで前作・英雄伝説IIを超えるボリューム」
って書かれてるよw
936名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:39:33 ID:???
英伝2自体RPGとしては短すぎ。
PC限定ではそこそこ長いと言えるけど、ゲーム全体としては英伝2も白き魔女も比較的短い部類のRPGだろう。
937名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:39:51 ID:???
>>935
それはさすがに言いすぎだわな
単に容量だけのことを言ってるのかもしれんが

>>933
うpってくれ
938名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:46:43 ID:???
まぁアレだ、そのパッケは当時にしてはってことだろ
実際FD10枚組とかマジびびったし
最近のコンシューマー大作と比べたら短いだろうけどさ
939名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:46:47 ID:???
>>937
虹板いけ
940名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:47:53 ID:???
今回は、普通にやって15、6時間らしい。
と言うことは、とばせば10時間付近かな?
まあ、知り合いのレビューアーが世間話にポロッとこぼしただけで
そんなに気にしてなかったのだが、偶然このスレ見つけたので、報告。
941名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:51:29 ID:???
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/27090.zip
ttp://2chlog.gozaru.jp/PSPkidou.avi
これがPSPのロード時間だそうだ・・・なんかコエーよ。
戦闘ごとに読み込みとか・・・
942名無しさん、君に決めた!:04/12/07 21:57:54 ID:???
>>941
まぁ高密度ディスクなんだし起動時ならそれぐらいあっても普通じゃね?
ゲーム時にそれだけあると凹むけどな…
943名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:07:51 ID:???
今回はロード30時間程かかります。
内10時間はロード時間です。

とかだったら・・・orz
944名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:13:26 ID:???
>>939
探してみたが、白き魔女のエロ画像は全くと言っていいほどない!
俺の心境
http://www.angelfire.com/games5/fal_moe/9/image/10568.jpg
945名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:25:44 ID:???
>>944
探し方が悪いんじゃないか?
俺のHDDの白き魔女のエロ画像フォルダには70枚程あるが。
946名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:51:14 ID:???
クリスのエロ画像なら何枚か拾ったことがあるある大辞典。
947名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:53:12 ID:???
エロネタはやめれ
948名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:55:51 ID:???
しょうがないなぁもう
http://akm.cx/2d/img/8869.jpg
これで我慢するんだぞ
いいな、もう喚くなよ
949名無しさん、君に決めた!:04/12/07 22:59:38 ID:???
俺にとっては>>948より>>944のほうが萌え画像
950名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:01:35 ID:???
それを世間じゃロリコンって言うらしいよ
951名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:02:04 ID:???
2Dのエロ画像で盛り上がるなよ童貞共
952名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:14:31 ID:???
このゲームってやっぱりキモヲタゲーなんですね・・・
953名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:17:27 ID:???
自演乙
954名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:18:34 ID:???
>>952
どんな物にもエロネタは存在するものだ

そんなこといってたら、DBやドラえもんのエロ見たら発狂するぞ
955名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:20:32 ID:???
>>954
そんなのまであるのか。
二次エロの知識はあったつもりだったんだが精進が足りないな
956名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:21:50 ID:???
DBのエロは外国に多いな。
見たらリアルでゲロ吐きそう(俺が)なのでここには貼らない。
957名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:46:35 ID:???
あまりの話の脱線ぶりにワロタ

そろそろ次スレの時期かねえ
>>970あたりたのんます
958名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:13:54 ID:???
もうすぐiアプリ版も配信されるみたいですね。
959名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:19:47 ID:???
>>958
あれ、vodafone用じゃなかったっけ?
iアプリだったら詳細キボンヌ!!!
960名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:23:47 ID:???
ezwebはいつもハブ
961名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:24:09 ID:???
vodafone用ですな

ファルコムとwizがvodafone唯一のメリットです
962名無しさん、君に決めた!:04/12/08 01:53:18 ID:???
アプリは電池食うのが辛い。
963名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:03:05 ID:???
明日には次スレ立ちそうだけど、テンプレどうする?
最初の部分にネタバレの注意書きしっかり入れておいたほうがいいと思うけど。
発売後の白き魔女のネタバレ(発売日にエンディング書くのはアレだが・・・)はいいとして、
他の3部作ばらす奴が出そうな気がする。
特に海檻とのからみとか。
964名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:07:55 ID:???
>>963
ぱっと見、英雄伝説スレとは分からないようなスレタイにしようぜ。
例えば、

【さくにゃん】ゲームに出演してるアイドル声優=第1章=【ほちゃ】

とか。
965名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:17:03 ID:???
ネタバレの注意書きに、
「このスレではネタバレ情報が出る可能性があるので、初プレイの人は気を付けて下さい」
とか付け足しとくといいかもな
ネタバレ禁止とか書いて、いくら個人個人が気を付けても無視されたら限界があるしのぅ
966テンプレこれでいいかい:04/12/08 02:27:27 ID:???
少年と少女の成長を通して描かれる、
優しさにあふれた物語

ジャンル:詩うRPG
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
発売時期:2004年12月16日予定
価格:5040円(税込)

公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/

前スレ
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第3章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100152835/

発売前のネタバレ及び、朱紅い雫・海の檻歌のネタバレはこちらで
英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/

注意:このスレではネタバレ情報が出る可能性があるので、初プレイの人は気を付けて下さい
967966:04/12/08 02:51:30 ID:???

なんか変なとこあったら修正して。

>>965
たまーに荒しでネタバレ書き込む馬鹿いるけど、
たいがいは話が盛り上がって、うっかり書き込んだりするからなぁ。
悪気は無いと思うが・・・も少し気配りして欲しいな。
PSP総合スレで、ネタバレ多くてこのスレ見れなくなったと言ってた人がいた。

>>964
全く分からないスレタイは困るな。w
せめて、
【フォールワシ】巡礼者2人組の旅を生暖かく見守るスレ−1章−【早く倒せ】
くらいで。
968名無しさん、君に決めた!:04/12/08 04:24:40 ID:???
お前らPSP予約できてんのか
969名無しさん、君に決めた!:04/12/08 07:20:59 ID:???
>>968
今でも普通に近所のゲオで予約出来るがなにか?
970名無しさん、君に決めた!:04/12/08 07:45:15 ID:???
テカテカブラックは嫌なので
ソフトだけ購入して、本体はカラーバリエーション待ち。
971名無しさん、君に決めた!:04/12/08 09:07:06 ID:???
スレタイひねったら未プレイの人間は辿り付く事すらできないから
ネタバレを避けるためとか以前の問題と思うが。
少年と少女の成長を通して描かれる、
優しさにあふれた物語

ジャンル:詩うRPG
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
発売時期:2004年12月16日予定
価格:5040円(税込)

公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/

前スレ
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第4章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101452202/
発売前のネタバレ及び、朱紅い雫・海の檻歌のネタバレはこちらで
英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097566725/

注意:このスレではネタバレ情報が出る可能性があるので、初プレイの人は気を付けて下さい

過去スレ
◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第3章=◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100152835/

◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女=第二章=◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097056881/

◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096107592/

公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/

日本ファルコム
http://www.falcom.com/

WIN版白き魔女(英雄伝説3)公式ページ
(ガガーブ・トリロジー年表はネタばれなので注意)
http://www.falcom.com/ed3_win/index.html

馳星周によるレビュー
http://www.falcom.com/ed3_win/review/index.html

岩崎美奈子(キャラデザ担当)公式サイト
ttp://home.att.ne.jp/blue/GREAT-ESCAPE/frame.html
974名無しさん、君に決めた!
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_