NDSのテレビ・チューナーが発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん、君に決めた!:04/12/24 10:11:04 ID:METUd89M
PSPもカートリッジにしたらこういうことできたのにもったいね
91名無しさん、君に決めた!:04/12/24 10:19:53 ID:???
>>90
そうだよなー
まわるメイドインワリオみたいなのも作れないし。
92名無しさん、君に決めた!:04/12/24 12:38:48 ID:???
>>91
ばっか、お前飛ばすメイドインワリオが作れるだろ!
93名無しさん、君に決めた!:04/12/27 03:42:07 ID:???
ゲームギア思い出すなw
94名無しさん、君に決めた!:04/12/27 03:49:04 ID:???
えええええ・・・・
これは流石にネタだろう。
今のままで十分なんだから下手に悪評がつきそうなものを作る必要ないのに・・・
95名無しさん、君に決めた!:04/12/27 04:06:29 ID:???
別にPSPもUSBがあるんだから、やろうと思えばできるだろ。
別にこんなんいらんけど。
96名無しさん、君に決めた!:04/12/27 04:34:12 ID:???
プレイやんぐらいの大きさにはならないのかなあ
97名無しさん、君に決めた!:04/12/27 11:37:10 ID:l34BZlL6
初期出荷20万台はとりあえず完売
第二期出荷10万は初週8.9万台が完売

ってことは、1万台は市場に残っているはずなんだけどな・・・
どこに行ったんだコレ
98名無しさん、君に決めた!:04/12/27 12:59:48 ID:JetidFYy
NDSってUSBポートある?
99名無しさん、君に決めた!:04/12/27 15:10:48 ID:???
>97
>10万は初週8.9万台が完売
完売って言葉使うの変だろ。
100名無しさん、君に決めた!:04/12/31 10:59:26 ID:Jb5hnsTa
液晶テレビ淀で1980円だぞー
101名無しさん、君に決めた!:04/12/31 12:40:15 ID:???
電源が別ってのがどうもねぇ
102名無しさん、君に決めた!:05/01/01 16:58:39 ID:???
>>97
もう発売された?
103名無しさん、君に決めた!:05/01/06 10:55:54 ID:???
こんなものあったのか…
104名無しさん、君に決めた!:05/01/06 10:59:54 ID:???
まあTVが映っても、碌な番組が無いんだがな…
今現在、日本の最大の不良債権は、糞TVメディア
105名無しさん、君に決めた!:05/01/07 15:45:21 ID:???
まあ、これ使ってまで細木を見ようとは思わないな
106名無しさん、君に決めた!:05/01/13 22:52:01 ID:???
まぁ、どっちにしろにもうちの近所じゃあNHKしか映らないけどな。
107名無しさん、君に決めた!:05/01/15 15:17:05 ID:vrrs4eEO
飼うけどね
108名無しさん、君に決めた!:05/01/15 16:06:35 ID:???
プレイやんサイズのチューナーが欲しいよ。
朝晩のニュースが見れるとナイス。
109名無しさん、君に決めた!:05/01/16 03:37:03 ID:???
普通の携帯テレビと違いそうなのはどういう仕組みかわからんが
アナログ受信の電波をデジタルで出力するって事らしい
あと、DSに合うように黒い色も出るらしい

金が出せる購買層を考えれば今の単3×4で6時間仕様よりも
あと5千円高くてもいいからDSと同じ充電バッテリーにした方が売れると思わないか?
充電式乾電池買いたくないからその分上乗せしてくれてヨシ 社員さんバッテリー周りの変更頼みます
110名無しさん、君に決めた!:05/01/16 19:29:30 ID:???
>>109
その、後5000円で充電池を買ったらどうだろか?
111名無しさん、君に決めた!:05/01/16 20:19:14 ID:???
これ一月発売とか言いつつうってねえじゃん
ざけんな
112ガッ:05/01/17 15:36:06 ID:zjx+b4AQ
これ三月発売じゃん!!ハミ通にかいてあったヨ
113名無しさん、君に決めた!:05/01/17 20:17:00 ID:spH+IiJm
ゲームギアのテレビチューナーみたいに
スマートにならないもんですか?
114名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:39:35 ID:???
>112
3月になったんですか
115名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:44:49 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

     『 ホ ー ム ラ ン ド 』             ☆ニンテンドーゲームキューブ
                                 ☆「無料」ネットワークRPG
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html ☆チュンソフト/2005年春発売予定

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ついにキタ!!次世代ネットワークゲームの大本命!!

チュンソフトが放つ「 接 続 無 料 の ネ ッ ト ゲ ー 」ですよ!!

なんと35人同時プレイなんですよ!!すごい数です!!これ神ゲー???

チャットは噴出し型!ほのぼのとした雰囲気は、女性ユーザーが絶対におおいはず!!

ハードはゲームキューブだけど、ハードごと買う価値ありますよ絶対!!
現在、キューブ本体なら一万円ちょいと安いですし!!

ネットゲーとしてだけじゃなく、普通にRPGとして一人で遊んでも大満足の内容!!

これはまじでとんでもない「神ゲー」の登場ですよみなさん!!!
信じられないソフトの登場ですね!!

みんなで参加しましょうよ!!女性ユーザーも多いですよ〜〜絶対!
116名無しさん、君に決めた!:05/01/18 07:16:15 ID:0/8inulj
家庭のコンセントでは動かんの?
117名無しさん、君に決めた!:05/01/18 07:36:55 ID:???
電池て(笑)
118名無しさん、君に決めた!:05/01/18 08:35:12 ID:k4dF0oU8
まだ発売されないのか
119名無しさん、君に決めた!:05/01/21 19:56:05 ID:???
嘘なのに物事を簡単に言うない!!
え?何でかって?












そnyが朴留蚊らに決まってる出所
120名無しさん、君に決めた!:05/01/29 17:50:31 ID:Y2+Nx2Qo
ファミ通に乗ってたやつみてみたいです
121名無しさん、君に決めた!:05/01/29 18:01:47 ID:???
とりあえずTV見られるようにしてみましたって感じだな。
122名無しさん、君に決めた!:05/01/29 18:45:20 ID:Y2+Nx2Qo
画像とか貼ってクレ
123名無しさん、君に決めた!:05/01/29 18:46:30 ID:???
まだまだ携帯テレビが普通に見られる時代は遠い・・・
消費電力高すぎ。
124名無しさん、君に決めた!:05/01/29 18:50:48 ID:Y2+Nx2Qo
それでもホシィ
125名無しさん、君に決めた!:05/01/29 19:07:43 ID:s545i91B
燃料電池になればバリバリなんだけどな
126名無しさん、君に決めた!:05/01/29 23:44:06 ID:Idb0UGpL
>>3
あの、あれだ。
PSPは電源コードつないであるから電池切れは大丈夫なんだ。
127名無しさん、君に決めた!:05/02/09 01:13:14 ID:???
別に家でやってるとは言ってないけど・・・・・まぁ別にいいや。
 
それよりまだ発売日決まんないの?
128名無しさん、君に決めた!:05/02/20 20:43:03 ID:Q5owQw6t
とくに意味もなく上げてみる
129名無しさん、君に決めた!:05/02/21 21:22:05 ID:???
ACアダプタ付いてたら買う。

けどアドバンTV買えば事足りるかな
130名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:49:05 ID:???
まだ出てないの?
131名無しさん、君に決めた!:05/03/15 01:13:25 ID:???
TVチューナー(仮称)
 ■2005年夏発売予定
 ■カラー:ブラック(予定)
 ■メーカー希望小売予定価格 ¥9,240(税込)
132名無しさん、君に決めた!:05/03/18 00:40:04 ID:???
だんだん遅くなってきたな、
メイン画面が
ボリュームや現在チャンネルの表示に邪魔されないだけでもうれしい。
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 00:51:07 ID:autEJIhs
発売中止になってないのならこのスレを消す必要もない
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 01:21:07 ID:???
まだ出てなかったのか
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 02:01:12 ID:???
SDカードで録画できる機能も希望。
>135
外部入力が付いててプレイやん形式で録れたら確かに買いだね。
理想としてはGB使わずに単独録画できると嬉しいけど。

こんだけ待たせたんだから期待したい所だけど無理だろうなorz
プレイやん形式で録画(・∀・)イイ!!
それなら俺も買います。買いますとも。ええ。

そんな便利な機能付けたら、祭りなのにね。
無理だろうよ・・・(´・ω・`)
でも録画機能付いたら神。
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 23:51:16 ID:???
燃料電池に対応
地上デジタル放送が見られたら神だが数年延期しない限り不可能だな・・・
139名無しさん、君に決めた!
>>138
大型化すれば地デジ対応は何とかなりそうだが、
燃料電池は補充が容易でない現状では無理と思われ