スーパーロボット大戦COMPACT 第二十四部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
【前スレ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1091198895/
【過去ログ】
『第1部』 :http://game.2ch.net/poke/kako/994/994357659.html
『第2部』 :http://game.2ch.net/poke/kako/1023/10236/1023605085.html
『第3部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1048015162/
『第4部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052927692/
『第5部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053525333/
『第6部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055259658/
『第7部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055993270/
『第8部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1056807032/
『第9部』 :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057657054/
『第10部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058096427/
『第11部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058298057/
『第12部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058453449/
『第13部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058628910/
『第14部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058715525/
『第15部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058786451/
『第16部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058888563/
『第17部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1059204574/
『第18部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1059723439/
『第19部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060425154/
『第20部』:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063418782/
『第22部』http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079866512/
・話題はコンパクトシリーズ全般。モノクロC1から最終作C3までマターリ語り合いましょう。
・sage進行推奨
>>950スレ建てよろしく
・個人サイト等への直リンは控えめに
・荒し、エミュに関しては無視
・その他テンプレは>>2-10辺りにあるかも
2名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:11:17 ID:???
コンパクト3参戦作品

機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endress Waltz
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバインOVA
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
超電磁ロボコン・バトラーV

新規参入作品
天空のエスカフローネ
ベターマン
魔境伝説アクロバンチ
合身戦隊メカンダーロボ
3名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:13:02 ID:???
コンパクト3のシステム
■アナライズシステム
敵一体を指定しその対象に対しクリティカル20%UP。
シナプス弾撃は100%クリティカルになる。
■オメガミサイルシステム
命中100%のマップ兵器。射程範囲内に自軍ユニットがいれば自爆。
シーン3、5ターン目敵フェイズに登場。メカンダーロボの有無は関係無し。
■パイロット育成システム
戦闘で手に入れるパイロットポイントで自由に好きなパイロットを育てることが可能。
■フリーオーダーステージシステム
ステージを選ぶことができる。選び方によっては特殊なイベントが発生したり
特殊なユニット、パイロットが手に入る。
■サポートアクションシステム(援護システム)
援護攻撃、防御が可能。今回はON、OFF、援護ユニット、援護する武器の選択が可能
■戦闘カットシステム
戦闘カットが任意で可能
■合体攻撃
コンパクトシリーズ初。ダンバインとビルバインWC、ダブルマジンガー、テイリング(飛行形態)2機で可能。
4名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:14:40 ID:???
・覚醒人パワーうp直後、他の機体も3人乗りに出来る
※覚醒人・ティランが一番上に来ると出来なくなる
  また、数話進行させると出来なくなる(確認)

・援護を利用して射程うp
※基本射程内にも1体以上敵機がいないと出来ない

・修理・補給等で経験値に異常
※修理行動をして経験値を得た機体に補給すると、サブパイロットの取得経験値が異常になることが。
  逆にサブパイロットに全くor微量しか経験値が入らない場合も。

・修行or伝授の効果を残したままPP2倍
※修行or伝授を使ったパイロットが敵を直接倒さず味方の援護でトドメをさすとパイロットポイントは通常通り2倍入り
さらに修行の効果が残っている。

・リーンの翼が消えますた(つД`)
※クイックセーブをして全滅をすると消えるそうです

・乗り換えの時にティランAVが表示されないよぉ(つД`)
※ただ単にマップクリア時の状態で載るようです。

・ハヤトのPPマックスって何よ?
※???がある場合、それを消すとなるみたい

・ヒノキとカエデの乳が揺れてるよう
※(;´Д`)ハァハァしる
5名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:16:34 ID:???
・最初の分岐って何が変わるの?
※Z(真ゲタ+鉄甲鬼) グレート(ドラゴン+湖蝶さん)

・じゃあ2番目の分岐は?
※バァン(ひとみのペンダント+VアップW) ニー(夜間迷彩ビルバイン+VアップU)

・オメガミサイル怖いよう
※真ゲタ3かボスボロットを生贄にしる

・経験地デカッ!
※リセット等をせずに次のMAPにいくと、前のシナリオのラストに獲得した経験値を始めの戦闘で得られる
(当てなくてもよい)

・今回の隠しユニットって何よ?
湖蝶さん(湖蝶鬼)
HP20%以下までけづり、竜馬で説得
幸運姉妹
19話か20話で出る幸運姉妹を倒さずに撤退させる

・ヤナギに修理させるな
※気力110以上で味方に修理・補給すると擬似(擬視?)能力で威圧が一緒にかかってしまう。
 すなわち対象の援護回数が0になってしまう。
6名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:17:59 ID:???
スーパーロボット大戦COMPACT 曲目

機動戦士ガンダム・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争…颯爽たるシャア
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY…MEN OF DESTINY
機動戦士Zガンダム…モビルスーツ戦 〜敵機襲来〜
機動戦士ガンダムZZ…サイレント・ヴォイス
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア…SALLY 〜出撃〜
機動戦士ガンダムF91…君を見つめて
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz−特別編−(※)…LAST IMPRESSION
マジンガーZ…マジンガーZ
グレートマジンガー…おれはグレートマジンガー
ゲッターロボ・ゲッターロボG・真ゲッターロボ(原作漫画版)…ゲッターロボ!
勇者ライディーン…勇者ライディーン
闘将ダイモス…立て! 闘将ダイモス
無敵鋼人ダイターン3…カムヒア! ダイターン3
聖戦士ダンバイン…ダンバインとぶ
重戦機エルガイム…エルガイム 〜Time For L−GAIM〜
超獣機神ダンクーガ…バーニング・ラブ

(※):使用曲の「LAST IMPRESSION」は、映画版として公開された
    特別編の主題歌であるため、作品をOVA本編ではなく特別編とした。
7名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:18:57 ID:???
スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor 曲目

機動戦士ガンダム(※1)・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア…SALLY -出撃-
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争…いつか空に届いて
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY…MEN OF DESTINY
機動戦士Zガンダム…モビルスーツ戦 -敵機襲来-
機動戦士ガンダムZZ…アニメじゃない -夢を忘れた古い地球人よ-
機動戦士ガンダムF91…君を見つめて -The time I'm seeing you-
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz-特別編-(※2)…LAST IMPRESSION
マジンガーZ…マジンガーZ
グレートマジンガー…おれはグレートマジンガー
ゲッターロボ・ゲッターロボG・真ゲッターロボ(原作漫画版)…ゲッターロボ!
勇者ライディーン…勇者ライディーン
闘将ダイモス…立て! 闘将ダイモス
無敵鋼人ダイターン3…カムヒア! ダイターン3
聖戦士ダンバイン…ダンバインとぶ
重戦機エルガイム…エルガイム -Time For L-GAIM-
超獣機神ダンクーガ…愛よファラウェイ

(※1):機動戦士ガンダムについては、名のある登場キャラがララァのみで、使用されて
     いる曲が「SALLY -出撃-」であるため、逆襲のシャアと共にまとめた。
8名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:21:25 ID:???
スーパーロボット大戦COMPACT2(三部作総合(※)) 曲目

バンプレストオリジナル(キョウスケ)…鋼鉄の孤狼(ベーオウルフ)
バンプレストオリジナル(エクセレン)…白銀の堕天使(ルシファー)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊…嵐の中で輝いて
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争…いつか空に届いて
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY…MEN OF DESTINY
機動戦士Zガンダム…Z 刻をこえて
機動戦士ガンダムZZ…アニメじゃない -夢を忘れた古い地球人よ-
機動戦士ガンダムF91…君を見つめて -The time I'm seeing you-
マジンガーZ…マジンガーZ
グレートマジンガー…おれはグレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー…とべ! グレンダイザー
ゲッターロボ・ゲッターロボG・真ゲッターロボ(原作漫画版)…ゲッターロボ!
勇者ライディーン…勇者ライディーン
無敵超人ザンボット3…行け! ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3…カムヒア! ダイターン3
聖戦士ダンバイン…ダンバインとぶ
マシンロボ クロノスの大逆襲(戦闘曲)…マシンロボ・炎
マシンロボ クロノスの大逆襲(ロム登場時)…天空よりの使者
忍者戦士飛影(飛影以外)…LOVEサバイバー
忍者戦士飛影(飛影)…飛影見参
破邪大星ダンガイオー…Cross Fight!
超獣機神ダンクーガ…愛よファラウェイ

(※):登場作品には他に機動戦士ガンダム(とそのMSV)とOVA版聖戦士ダンバインも
    あるが、ゲーム中で曲が使用されていないため、このテンプレには表記していない。
9名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:23:18 ID:???
スーパーロボット大戦COMPACT3 曲目

バンプレストオリジナル(フォルカ)…ヤルダバオトのテーマ(正式名称不明)
バンプレストオリジナル(フェルナンド・メイシス)…味方増援出現時BGM(正式名称不明)
機動戦士Zガンダム…モビルスーツ戦 敵機襲来
機動戦士ガンダムZZ…宇宙のジュドー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア…メインテーマ
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz…LAST IMPRESSION
マジンガーZ…Zのテーマ
グレートマジンガー…勇者はマジンガー
ゲッターロボG&真ゲッターロボ…不滅のマシン ゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV…コン・バトラーVのテーマ
聖戦士ダンバイン…聖戦士たち
聖戦士ダンバインOVA…守護者 〜sirbine〜
ベターマン…鎮 -requiem-
ベターマン(ラミア)…嵐 -turbo-
天空のエスカフローネ…約束はいらない
天空のエスカフローネ(幸運姉妹)…EPISTLE
合身戦隊メカンダーロボ…トライアタック! メカンダーロボ
魔境伝説アクロバンチ…夢の狩人
10名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:25:04 ID:???
(ΦωΦ)<私は昨日、酒によって半分眠りながらコンパクトをプレイしていたのであるが、
      何がきっかけか「夢の花園」というマップに迷い込んでしまったのである。
      そこには攻略本にも載っていないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
      例をあげれば「超ハイパースーパーフラウス」なる敵の「機神銅牛闘角」を喰らうと
      宇宙まで飛ばされて2度と戻ってこなくなる。1発で味方から存在が消え去ってしまうのである。
      味方ユニットの回避率が高いから何とか頑張っていたのであるが「超ハイパープリンスオメガミサイル」なる敵が
      攻撃力7兆万で必中のマップ全体攻撃の自爆をしてきた。
      必中で逃げ場がない以上、全滅確定である。
      ガッツを持っているユニットがいたから良かったようなものの敵の攻撃は正に鬼であった。
      「超ハイパースペシャルノイレジセイア」なる敵は、ファンネルの長射程など、
      赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な武器を持っていて、こいつはなんとマップを超えて攻撃を仕掛けてくる。
      7話先のマップから攻撃してくるので対処しようが無いのであった。
      超ハイパースーパーフラウスはどんどん味方を突き飛ばして最終話の時点でもう味方が7機しかいない。
      最終マップには「超ハイパーシルバーハルパス」がウヨウヨしていて機神雑音衝でプレイヤーの聴力を落とす。
      「超ハイパーオールドアインストグリード」は戦艦の中にいる出撃してないユニットまで攻撃してくると思ったら、
      「超ハイパーファントムアインストクノッヘン」は他のセーブデータのユニットまで攻撃する。
      更に「超ハイパーゴールデンラハ・エクスティム」は毎ターンボスボロットを召喚する。
      「超ハイパーバーニングマルディクト」の攻撃はスワン本体内部の回路を燃やす。
      「超ハイパーヘビーアインストゲミュート」はセーブデータ自体を攻撃してくる。
      つづく。
11名無しさん、君に決めた!:04/11/07 03:55:29 ID:???
>>1
12名無しさん、君に決めた!:04/11/07 04:07:01 ID:???
いちもつ
13名無しさん、君に決めた!:04/11/07 08:57:22 ID:???
またすばらしいテンプレだな。
14名無しさん、君に決めた!:04/11/07 09:35:10 ID:???
>>1
乙乙乙
15名無しさん、君に決めた!:04/11/07 11:22:52 ID:???
ヤルダバ乙
16名無しさん、君に決めた!:04/11/07 15:54:35 ID:???
トライサー乙
17名無しさん、君に決めた!:04/11/07 16:42:27 ID:???
乙乙ガンダム
18名無しさん、君に決めた!:04/11/07 21:49:09 ID:???
テンプレに違和感があると思ったら夢の花園が無いっ!
19名無しさん、君に決めた!:04/11/07 21:58:49 ID:???
>>18
八つ上のレス見てみ
20名無しさん、君に決めた!:04/11/07 21:59:07 ID:???
21名無しさん、君に決めた!:04/11/07 22:30:22 ID:???
シーン6で、LV29のフェルナンドをLV24のデュオに応援かけて撃墜したら
経験値43・・・何故だ。
金はちゃんと入ってたから落とし損ねって事はないはず。
10倍の430でも少なすぎるくらいだ。
22名無しさん、君に決めた!:04/11/07 22:49:10 ID:???
>>21
もちろんやり直したよね?
23名無しさん、君に決めた!:04/11/07 22:53:28 ID:???
それはもちろん


・・・やり直すなんて思いもしなかったよ。
24名無しさん、君に決めた!:04/11/08 00:12:19 ID:???
ああ、オレも経験値がやけに少ないフェルナンドはあった希ガス
25名無しさん、君に決めた!:04/11/08 15:48:50 ID:???
例のバグの悪影響?
でも最初にフェルナンドを倒せるような
ステージってあった?
26名無しさん、君に決めた!:04/11/08 18:24:04 ID:???
いや、フェルナンド経験値減少はそっちのバグとは関係なく発生した。
俺もあったし。
27名無しさん、君に決めた!:04/11/08 22:31:03 ID:???
もう散々出た言葉だと思うけど
フォルカ強過ぎないか?
28名無しさん、君に決めた!:04/11/08 22:47:04 ID:???
なんか物足りんと思ったら、ラミアには顔カットインがないな。
セーメにすらあったというのは正直驚いた。
29名無しさん、君に決めた!:04/11/09 04:02:06 ID:???
コンパクト3相変わらずプレミアついてるな。
ヤフオクで500くらいかなっておもったら9000円だぜ・・・
30名無しさん、君に決めた!:04/11/09 08:28:44 ID:???
ネブラにあるじゃないか。サイコヴォイス。
31名無しさん、君に決めた!:04/11/09 12:26:06 ID:???
ラミアってよりネブラだけどな。セーメもカットインはルーメ(ユニット)だし。
32名無しさん、君に決めた!:04/11/09 13:49:52 ID:???
セーメの場合は本体がルーメだからなあ
ラミアのカットインはベターマンが据え置き参戦したときのお楽しみか
いつになるのか知らんが
33名無しさん、君に決めた!:04/11/09 17:40:57 ID:???
第二次スーパーロボット大戦インパクトでつよ!
34名無しさん、君に決めた!:04/11/09 19:16:55 ID:???
黒歴史の再来か…
35名無しさん、君に決めた!:04/11/09 19:24:43 ID:???
>>30
一枚絵のカットインじゃなくて、右とか下から出てくるパイロット顔のカットインが欲しいんじゃー
おまけにネブラはドでかチカちゃん戦でしか使えないし。
後にも先にも、原作ものの主役であれほど出番の短い奴は他にいないだろうなぁ。
36名無しさん、君に決めた!:04/11/09 19:38:01 ID:???
>>35
SFC版第3次のコインティニューセーブ終了時に出て来るアルを忘れてもらっては困るな。
37名無しさん、君に決めた!:04/11/09 19:38:41 ID:???
ベターマンの限界反応値は笑うところですか?
38名無しさん、君に決めた!:04/11/09 20:46:13 ID:???
原作だったら
ネブラ  10回以上
アクア  2回(しかし内一回は数に入れていいのか微妙)
フォルテ 3回
オルトス 1回
番外でトゥルガ 2回
    ルーメ 2回 
なのにネブラはC3じゃ一回しか出てないからな
ボイスコマンドとかはやっぱり声アリでやって欲しいし
岩男潤子ボイスも聞いてみたいしボダイジュも出して欲しいし
ベターマンは是非とも据え置きに出して欲しい

「欲しい」ばっかりだな俺
39名無しさん、君に決めた!:04/11/09 20:46:21 ID:???
>>29
出荷本数が15000本だからなあ。
固定ファンがかなりいるシリーズ物としては、出荷本数が少なすぎる。
ちなみ、C3に次いで少ないのはコンパクトカラーが40000本だったかと。
40名無しさん、君に決めた!:04/11/09 22:59:00 ID:???
サイコボイスはカットインはいいけど
攻撃のエフェクト自体がな…
画面が歪むようなの期待してたんだが
41名無しさん、君に決めた!:04/11/10 00:12:41 ID:???
>>38
そういえばトゥルガとアクアはC3には出てこないな、トゥルガは僧侶みたいな奴が変身するんだっけ?
アクアは次回作辺りでドラゴノやガギエル相手にゲッター3と共に大暴れして欲しいなw
42名無しさん、君に決めた!:04/11/10 08:58:44 ID:???
>>38
>>41
ボダイジュはトゥルバだろ。あとパキラ老はポントゥスとかいうのに変身できるらしいが。
43名無しさん、君に決めた!:04/11/10 09:03:28 ID:???
>>37
いや、喜ぶ所
44名無しさん、君に決めた!:04/11/10 10:40:22 ID:???
>>42
けどポントゥスは姿変わらないからそれが原因でパキラ老出ないかも知れないな
しかも原作じゃカンケルにあっさり殺されたから活躍の場面が全く無かったし
45名無しさん、君に決めた!:04/11/10 17:04:44 ID:???
つかベターマン自体がもっかい参戦できるかどうか怪しいもんだ
あとエスカ
46名無しさん、君に決めた!:04/11/10 18:10:42 ID:???
つまりメカンダーは参戦の確率はかなり高いという事でつねっ!やったね☆
47名無しさん、君に決めた!:04/11/10 19:26:24 ID:???
あとアクロバンチもだね
48名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:09:13 ID:???
ちょっと調べたんだけどメカンダーロボって
初の「1番組内で主人公が2台目の主役ロボットに乗り換える」ロボットアニメみたいだな。

ちなみに番組越しに乗り換える初の例がゲッターロボ・ゲッターロボGで
1番組内で主人公が別タイプのロボットに乗り換える初の例がザブングルらしいんだが。

やはりメカンダーロボは偉大だな。
49名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:18:13 ID:???
さらに3機の飛行機が合体してその後巨大ロボットに合身するのもメカンダーが初。
メカンダーはやっぱり偉大だ。
50名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:36:11 ID:???
>さらに3機の飛行機が合体してその後巨大ロボットに合身するのもメカンダーが初。
他にそんなのいたっけ?
アルベガスやゴーショーグンは分離状態で収納されてたはずだけど。
51名無しさん、君に決めた!:04/11/10 22:41:37 ID:???
>>48
自分もメカンダーは偉大だと思うぞ、なんたって好きだし。
前スレで「ジミーは地味ーなキャラだ」なんて言ってる奴がいたが、
あれはスパロボでの顔グラフィックがへたっぴなだけだと思う。
大体ジミーの声優神谷明さんだしな。
52名無しさん、君に決めた!:04/11/10 23:38:50 ID:???
メイシスたん(*´д`*)ハァハァ
53名無しさん、君に決めた!:04/11/11 14:03:22 ID:???
C3発表当時かな、メカンダー参戦ってなって
「メカンダーってダセーよな」「アクロバンチの方がカッコイイよな〜」
みたいな話になってて、あまつさえメカンダーのカットイン美化しすぎとか言われてたんだが、
実際にメカンダーのOP見たんよ、この前。

……アレ? そんなにカッコ悪いと思えないぞ?
54名無しさん、君に決めた!:04/11/11 15:51:36 ID:???
ゲーム内だとアクロバンチよりメカンダーのほうが格好いい
メカンダーフレイムにカットイン有り
エクスイサーチとバンチャーカノンにカットイン無し
の差か
55名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:08:22 ID:???
でもどっちとも使わなかったなぁ。俺。
ほとんどヤルダバオトとエスカとシェラザードとデスサイズでクリアしてた。
避けて斬る連中ばっかりだったからな。
おかげで今だに他の新規参戦の奴らの強さが全く解からん。
56名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:13:45 ID:???
アクロバンチは精神使い放題、あれは強すぎ
参戦遅いのもわかる気がした
57名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:24:27 ID:???
ヤルダバオトは避けより耐えるタイプだと思ってた
58名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:29:31 ID:???
エスカは正直微妙だったな。いや強いんだけどさ。
バァンの回避が低すぎた感じがするな。避けてナンボの機体なのに。
突撃といい、低い回避といい突っ込みどころ満載だった。
アレンも集中覚えないわ、クリアするまでに熱血覚えられたいわ
空への攻撃適応Bだわ困ったところがあった。
まあ手をかけてやれば鬼のように強かったが。
覚醒人はシラネ。
59名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:38:12 ID:???
http://www.yucube.com/mp3/mp3/NJPW%20-%20Don%20Frye%20(Sepultura%20-%20Chaos%20B.C.%20Remix).mp3
60名無しさん、君に決めた!:04/11/11 16:54:28 ID:???
微妙だと言えば、やはりメカンダーか
何であんなにバランスの悪いロボになっちまったんだろうな
原作じゃそんなにバランス悪いロボじゃないのに
61名無しさん、君に決めた!:04/11/11 18:04:54 ID:???
メカンダーは命中の無さを必中で補えば強い
攻撃力と装甲は高いし 攻撃ではトライサーとフレイム
反撃では復讐の能力とUFO シャークがある
アクロバンチにゃ負けるがな
62名無しさん、君に決めた!:04/11/11 18:10:19 ID:???
覚醒人はフル改造して乳揺れを存分に楽しみました
63名無しさん、君に決めた!:04/11/11 18:41:42 ID:???
ウチはサクラが「シナプス弾撃フルパワー」って呟いてました
64名無しさん、君に決めた!:04/11/11 18:48:10 ID:???
>>58
アレンはともかく、バァン本人に回避が
期待できないので思い切って装甲中心に
改造してみたら思ったよりも使えた記憶がある。
あくまで使える方法を考えた場合の話だから
その資金を他に回したほうがいいんだが。

>>61
ジミーにリベンジがあるので使いどころを考えれば
結構優秀な削り役になる。加速・必中・鉄壁をかけて
突っ込ませることは多かった。
65名無しさん、君に決めた!:04/11/11 18:56:27 ID:???
アレンは運動性をあげまくって前線に単騎放り込むのが面白い
気力がどんどん上がるから多少被弾しても問題なし
66名無しさん、君に決めた!:04/11/11 19:55:13 ID:???
>>58
エスカは何が微妙って、移動後攻撃武器しかないのに
バァンが「突撃」を持ってるところが
67名無しさん、君に決めた!:04/11/11 20:51:11 ID:???
さんざんキシュツなところが。
68名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:04:36 ID:???
>>53
フレイムで丸焼き、とどめに宙返りして大型魚雷ジョーズ(シャークロケット)、あれは痺れるね♪
69名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:19:04 ID:???
ジャンクマンみたいな攻撃もイカスよな。
残虐ファイト!
70名無しさん、君に決めた!:04/11/12 13:45:45 ID:???
みんなメカンダー再登場希望ってことだな
C3やってない人にもオメガミサイルの恐怖を知ってもらいたい
71名無しさん、君に決めた!:04/11/12 15:42:24 ID:???
オメガミサイルはもうちょいバランス変えればなかなか面白いシステムになりそうだと思うがどうよ?
例えば撃墜したらレアアイテム入手とか
72名無しさん、君に決めた!:04/11/12 16:06:15 ID:???
いやぁ、オメガミサイルはウザイだけだったからもういらねえなぁ。
一度出たら他の敵全滅させてもクリアにならねえんだもん。
いちいち爆発させないといけないのがめんどい。
73名無しさん、君に決めた!:04/11/12 17:10:18 ID:???
それが難易度を上げて良いと思うが。
出てくる位置とかもランダムだったら面白いのにな。
74名無しさん、君に決めた!:04/11/12 17:24:46 ID:???
むしろオメガミサイルはうざいと思わせたら勝ちでしょ
75名無しさん、君に決めた!:04/11/12 19:38:27 ID:???
アジャンター石窟だったかで壁に引っかかってる奴の所へ
わざわざ行かなきゃならないのはさすがに腹立った。

つーかコンパクトシリーズはコンピューターがアホ過ぎ。
一マス横に橋があるのになんで水の中突っ切ってくるんだよ。
ロマサガ1並にアホだ。
76名無しさん、君に決めた!:04/11/12 20:11:49 ID:???
アジャンター石窟のステージは、ガラリア説得の
検証のために何度かプレイしたけど、増援の
リ・ガズィ(チェーン)を向かわせれば無問題。
77名無しさん、君に決めた!:04/11/12 21:29:01 ID:???
>>75
アホじゃないと6ターン以内クリアーが出来ない所もあるので許してください。
78名無しさん、君に決めた!:04/11/12 21:59:39 ID:???
メカンダーロボが第3次αに出ようものなら
他の参戦組と一緒に並ぶ絵なんか
ラーメンの油が如く凄い浮いてそうだな
もちろん良い意味で
79名無しさん、君に決めた!:04/11/12 22:15:03 ID:???
メカンダーロボはパッケージで中央を陣取ってたじゃないか!
でもパッケージにエスカが抹殺されて出涸らしの超電磁ロボが入ってた
80名無しさん、君に決めた!:04/11/13 07:50:46 ID:???
超電磁ロボは嫌いじゃないが何故エスカじゃなかったんだろう
81名無しさん、君に決めた!:04/11/13 10:50:04 ID:???
>>75
HP最低な奴を律儀に責めてくる所は感心
82名無しさん、君に決めた!:04/11/13 10:51:31 ID:???
>>80
サンライズ発は
既にνと覚醒人が陣取ってるから
83名無しさん、君に決めた!:04/11/13 19:15:00 ID:???
コンVもサンライズが製作協力していたりする。
権利はもちろん東映だけど。
84名無しさん、君に決めた!:04/11/14 08:55:47 ID:???
GBAの作品のスレは荒れてるがこちらはまったりしてるなー
85名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:08:20 ID:???
売れてないからな
86名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:18:23 ID:???
>>84
面白さが違うから(自分的にAは除いて、だが)。
87名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:42:33 ID:???
>>84
ここは魂の故郷だからな
88名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:47:33 ID:???
>>84
年齢層が違うから…だろうな。
89名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:57:50 ID:???
据え置きでも虹色光線や壁パンチを見たいと思うのは贅沢だろうか
90名無しさん、君に決めた!:04/11/14 11:01:41 ID:???
いいや、誰もが思ってることだ
ある程度作品と話数追加しないと据え置きにはできんだろうがな。
4500円くらいならこのままのボリュームでいいかもしれない
91名無しさん、君に決めた!:04/11/14 11:42:51 ID:???
唐突ですまないんだが、C3て信頼補正ある?
92名無しさん、君に決めた!:04/11/14 12:37:31 ID:???
>>89
と、いうか修羅軍全員をフルアニメで見てみたい。
あの派手な演出をPS2で見れるなんて鼻血物ですよ。
93名無しさん、君に決めた!:04/11/14 12:43:58 ID:???
>>91
ない
94名無しさん、君に決めた!:04/11/14 13:11:37 ID:???
64と合わせてさらに作品いくつか足してIMPACT2として発売
95名無しさん、君に決めた!:04/11/14 13:33:43 ID:???
むしろRとDとコンパク3でコンプリートボックスとして出す。
キャラデザが全部違うのがミソ。
9691:04/11/14 13:59:48 ID:???
>>93
ありがとう。
97名無しさん、君に決めた!:04/11/14 16:51:21 ID:???
PS2でバリバリ動くメカンダーとか
ボクのメカンダーじゃないやい!!
WSだけで十分だよぉ…
98名無しさん、君に決めた!:04/11/14 18:25:58 ID:???
メカンダーはもともとバリバリ動いていたんだがな。
99名無しさん、君に決めた!:04/11/14 22:07:49 ID:/3swOZkk
おいお前ら、ベターマンの方々が仲間に加わったが誰をどれに乗せるのがベストですか?
100名無しさん、君に決めた!:04/11/14 22:32:45 ID:???
>>99
男性パイロットをサブに
女性パイロットをメインにしなさい。
サクラたん何てオススメだYO
101名無しさん、君に決めた!:04/11/14 22:40:51 ID:???
ラミアはフォルテ
セーメはルーメ
ボダイジュはトゥルバ
がオススメ
102名無しさん、君に決めた!:04/11/14 23:30:48 ID:???
P兵器しかないティランに突撃もちのヤナギは相性悪いな。
103名無しさん、君に決めた!:04/11/15 02:59:46 ID:???
覚醒人は結局一回も戦わせなかったなぁ。
いつも回復・補給係だった。
強さ的にはどう?能力的にはヤナギが一番強そうだが。
104名無しさん、君に決めた!:04/11/15 07:46:13 ID:???
デュアルカインドLv9まで上げたケータに豪腕やらなんやら付けたMAX改造のシナプスフルパワー。
合体技除く全武器で一番強い。
105名無しさん、君に決めた!:04/11/15 14:37:45 ID:???
ベターマン系だとケータは唯一の熱血持ち。あと脱力も。
106名無しさん、君に決めた!:04/11/15 18:47:21 ID:???
しかしいまだにベターマンがスパロボに参戦したなんて信じられない
だってあれロボットアニメじゃないでしょう。どっちかっていうとSFアニメか。
もはやロボットさえ出てればなんでもいいいのか
というわけで据え置き機で再参戦キボン
107名無しさん、君に決めた!:04/11/15 22:21:19 ID:???
パワーアップ後のベターマンはかなり使える
空飛ぶし、3人乗りだし、サイズがSだし、シナプス弾撃使いやすい
108名無しさん、君に決めた!:04/11/15 22:22:23 ID:???
まぁ能力は後付けで乳揺れるから使ってたんだけどな( ゚д゚)
109名無しさん、君に決めた!:04/11/15 23:30:39 ID:???
間違いなくベターマンは異色の参戦作品なのは間違い無い
他に異色と言えるのはクロスボーンくらいか
でもベターマンと比べると全然自然だなあ
110名無しさん、君に決めた!:04/11/15 23:45:14 ID:???
そこら辺に比べればエスカフローネは普通・・・なのか?
111名無しさん、君に決めた!:04/11/15 23:48:03 ID:???
まあ敵も味方もロボットに乗って闘ってたからな。
もう一回くらい出てきても問題はないだろう。
ベターマンは正直微妙・・・ロボットメインじゃないだろ、あれ
112名無しさん、君に決めた!:04/11/16 14:12:12 ID:???
ベターマンの原作に出たロボットを記憶を頼りにまとめてみる

覚醒人一号
ティラン
作業用ロボ(5話くらいに登場)
初期型ティラン3機(プルミエ、ルージュ、トルン)
戦闘用ニューノロイド ブロッサム
覚醒人 ティランの飛行ユニット(リンカージェル透過機能付き 単独飛行可能)

少な杉
しかも全部敵に操られててライバル同士の激突なんて無い
113名無しさん、君に決めた!:04/11/16 19:53:44 ID:???
ティランの初期型はプルミエ、ドゥジ、トロワだろ。
ついでの飛行ユニットの名はグリアノイド。
114名無しさん、君に決めた!:04/11/16 23:36:07 ID:???
原作大スキなのでスパロボ参戦と聞いたとき浮かないか心配だったけど
いざC3プレイしてみると思いのほかロンドベル隊になじんでたので良かった。
むしろ原作よりベターマンの設定が分かりやすくなってたと思う。
それでも未見者には分かりにくかったと思うが。
115名無しさん、君に決めた!:04/11/16 23:38:41 ID:???
シナプス弾撃がナニやってんのか原作みてはじめてわかった
116名無しさん、君に決めた!:04/11/16 23:38:53 ID:???
巨大チカちゃんは?
117名無しさん、君に決めた!:04/11/17 00:04:20 ID:???
>>114
原作見てない自分には何がどうなってるのかサッパリだった。
ゲーム内でも言われてるように、ベターマンだけ別の次元で話が進んでるって感じだったし。
118名無しさん、君に決めた!:04/11/17 01:27:31 ID:???
>>117
俺もだ。原作みてないから専門用語ばっかでちんぷんかんぷんだったのに、
ブライト達が勝手に理解して勝手に話を進めてたからおいてけぼりだったよ。
おそらくブライト達もわかってなかったに違いないが。
119名無しさん、君に決めた!:04/11/17 08:34:02 ID:???
もっとメジャーなハードだったら叩かれ対象だったかもな
120名無しさん、君に決めた!:04/11/17 11:22:48 ID:???
ベターマンはワンダースワンで良かったのかもしれない。

>>109
クロスボーンはガンダムだからな。富野が関わってる
だからいても自然なんだろう。
121名無しさん、君に決めた!:04/11/17 13:50:00 ID:???
ベターマンは分かりにくいアニメでしたって評価を良く聞くからな。
C3のはまだマシな方なんだろ。
122名無しさん、君に決めた!:04/11/17 21:31:45 ID:???
ベターマン…アニメを見てる暇がないんで漫画版を買って読んでみた……全然わかんないよママンorz
123名無しさん、君に決めた!:04/11/17 22:04:58 ID:???
C3の「大将軍の最後」でエマさん辺りが言った台詞

「近代化が進んで公害が云々」

別の意味でわけ分かんねえ。
124名無しさん、君に決めた!:04/11/17 22:15:08 ID:???
近代化はワロタ
125名無しさん、君に決めた!:04/11/18 01:37:20 ID:???
いまさら近代化で公害云々いわれてもな・・・。
126名無しさん、君に決めた!:04/11/18 01:40:55 ID:???
>>122
漫画はたしか電撃大王で連載してた。
漫画版ベターマンはアニメの原作ではなくタイアップ漫画、しかし大王は月刊誌。
ただでさえ説明・解説場面の多いアニメを少ない話数でまとめることに無理があり、
アニメを見てから漫画を読んでも1話目からの意味不明さに驚き戸惑う。

え?予告編?と勘違いするほどだった。
127名無しさん、君に決めた!:04/11/18 20:23:42 ID:???
ばかやろう修羅みたいな時代遅れの連中には
近代化がちょうどいいじゃないか
128名無しさん、君に決めた!:04/11/18 22:52:57 ID:???
アインストは近代化さえしてないようだな
129名無しさん、君に決めた!:04/11/19 01:51:08 ID:???
でも第二次αでGGGがでたから
αシリーズでも出る可能性あるんだよな
ベターマン


130名無しさん、君に決めた!:04/11/19 22:57:43 ID:???
メカンダーなんてαシリーズにもってこいって感じだが
131名無しさん、君に決めた!:04/11/19 23:19:25 ID:???
メカンダーはダサすぎる
メカも主題歌もキャラも武器も何もかも
個人的にはαシリーズには来ないで欲しい
アクロバンチはいいねシブカコイイ
132名無しさん、君に決めた!:04/11/20 02:34:27 ID:???
メカンダーのカコヨサを判らない奴は素人だ
133名無しさん、君に決めた!:04/11/20 04:19:57 ID:???
メカンダーはC3だと格好いいと思ったが
アクロバンチはエクスイサーチの演出で損してる
134名無しさん、君に決めた!:04/11/20 13:26:58 ID:???
>>131
俺はメッカンダー♪メッカンダー♪メッカンダー・ロボ♪は好きだが……
まぁ仮にメッカンダーが全面的にダサイとして!だ!
格好良いロボットとダサいロボットが競演してこそのスパロボだとは思わないか?
135名無しさん、君に決めた!:04/11/20 14:54:51 ID:???
もしも の話になるけど
ベターマンが据え置きで参戦して原作再現をいくつかやって
ヤナギ「ふぅ 死ぬかと思った」
をやったらかなり叩かれそうだ
136名無しさん、君に決めた! :04/11/20 15:51:21 ID:???
ヤナギが死んだところでサクラたんinティランで進めるから問題は無い。
137名無しさん、君に決めた!:04/11/20 16:53:27 ID:???
最初からサクラinティラン(サブはレベル99ケータ)ですがなにか?
138名無しさん、君に決めた!:04/11/21 22:42:06 ID:???
ダブルシナップス弾激が無かったのが残念だ
メカンダーライチャックが無かったのが残念だ
エナジストビームが無かったのが残念だ
クワスチカ発動が無かったのが残念だ
緑ダンバインが仲間にならなかったのが残念だ
ああ残念だ
ああ残念だ
139名無しさん、君に決めた!:04/11/21 23:18:11 ID:???
ダブルシナップス弾撃はティランの武器の
ほうにあった。覚醒人のフルパワーは
移動前のみ攻撃可能の射程1というふざけた
能力だったからヤナギを乗せたこともあった。
140名無しさん、君に決めた!:04/11/22 06:36:52 ID:???
それはツインシナプス弾撃じゃないか?
138が言いたいのは多分2体で行使するダブルシナプス弾撃かと
原作じゃやってないんだけどね
141名無しさん、君に決めた!:04/11/22 09:35:21 ID:???
2体でやるんなら乳揺れも2倍だね、やったー
142名無しさん、君に決めた!:04/11/22 13:32:44 ID:???
カエデたんの父揺れはなんであんなにカクカクした動きなんだ?
処理落ちか?
143名無しさん、君に決めた!:04/11/22 17:25:45 ID:???
              RとDとC3は

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
144名無しさん、君に決めた!:04/11/22 23:46:13 ID:???
とまと
145名無しさん、君に決めた!:04/11/23 17:51:39 ID:???
今更でなんだが、テンプレに公式サイトへのリンク貼ってくれ。
バンプレストからリンクされてないので行き辛い。
146名無しさん、君に決めた!:04/11/23 18:50:35 ID:???
googleから逝ける。
147名無しさん、君に決めた!:04/11/24 20:52:37 ID:???
おいおいバンプレさん
早速C3は黒歴史ですか?
148名無しさん、君に決めた!:04/11/25 06:33:40 ID:???
スレ違いな気もするが
>>140原作でアジャンター遺跡から脱出するときに使ったはず。
149名無しさん、君に決めた!:04/11/25 15:33:14 ID:???
言われて見れば一応2体同時にやってたな
攻撃目的じゃないんだけど再登場したら攻撃兵器になってるだろうな
150名無しさん、君に決めた!:04/11/26 10:53:28 ID:yjd8UUcR
最近のスパロボだったらベターマンとガオガイガーに合体技あっても驚かない
151名無しさん、君に決めた!:04/11/26 17:24:28 ID:???
ベターマンとGGGの合体攻撃より先に
キングジェイダー参戦&合体攻撃のほうが重要だ!!
152名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:30:00 ID:???
もう一度出演する機会があったら海適応をAにして欲しい
一応本編で泳いだんだから・・・
153名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:58:52 ID:???
てかアクア出せよ
C3はオール地上戦なのに海中戦が全く無い
スパロボでまともな海中戦となると第4次くらいまで遡るんじゃないか?
154名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:22:50 ID:???
まともかどうかは不明だが、新とかOGには海ばっかのステージがあるよ。
155名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:44:23 ID:???
四次の序盤のドラゴノザウルスと戦うのは燃えたな。
いかに陸地に引きずり出すか考えたものだ。
156名無しさん、君に決めた!:04/11/26 23:23:48 ID:???
>154
新には「深海」という珍しいマップがあったな。
海中でも動けるロボットということで出場ユニットが制限されてたっけ。
157名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:57:35 ID:???
OGの海面も深海ステージだった。
戦艦しか出撃できないというシリーズ全体でも超異色のステージ。

C3登場勢で、ベターマンの方々と弁慶以外に原作に海関係の活躍があった連中っている?
158名無しさん、君に決めた!:04/11/27 03:33:07 ID:???
>>157
ダンバイン
海に潜って潜入してたのを見た記憶がある しかし確実ではない
159名無しさん、君に決めた!:04/11/27 09:13:32 ID:???
>>157
ガンダム
って初代は参戦してないのか…
160名無しさん、君に決めた!:04/11/27 10:25:39 ID:???
アクロバンチやメッカンダーは原作見たことないけど、あれに海関係の話はなかったのかな。
あの手のロボアニメだと一話はありそうなんだが。
161名無しさん、君に決めた!:04/11/27 10:50:15 ID:???
あんまり覚えてないけど確かWガンダムはしばらく海の中にあった気がする
162名無しさん、君に決めた!:04/11/27 11:26:54 ID:???
デスサイズの鎌は水中でも威力が落ちません。
163名無しさん、君に決めた!:04/11/27 14:34:42 ID:???
海じゃないし活躍と言えるかどうかも分からんが、
エスカフローネは水路を通る時にちょっと潜っただけで水が入りまくってたな。
ボスボロット並みの気密性だ。ダイアナンAよかマシだけど。
164161:04/11/27 16:26:52 ID:???
書き込んだら気になってきた。Wガンダムが海にしずんだときヒイロってどうやって脱出したんだっけ?
空中脱出?
165名無しさん、君に決めた!:04/11/27 17:57:13 ID:???
>>164
泳いでかな…
あの人はビルの屋上から飛び降りても骨折ですむから大丈夫だろ
166名無しさん、君に決めた!:04/11/27 19:54:20 ID:???
>>165
海底から…か?
スペックもびっくりだな。
167名無しさん、君に決めた!:04/11/27 21:03:09 ID:???
コンパクトしたいんですけど、スワンカラーとスワンクリスタルだったら、画面の綺麗さ、見易さって
結構違うもんでしょうか?
168名無しさん、君に決めた!:04/11/27 21:06:45 ID:???
>>167
クリスタルの方が圧倒的に上。
カラーは欠陥品と思ったほうが良い。
169名無しさん、君に決めた!:04/11/27 21:12:37 ID:???
>>168
ありがとうございます。
がんがってクリスタル探してみます。

GBAくらいの綺麗さだったら、長時間ゲームしててもあまり疲れないんですが、
スワンの液晶ってどの程度の綺麗さなんでしょう…・?
170名無しさん、君に決めた!:04/11/27 21:56:59 ID:???
>169
クリスタルは綺麗だよー。GBAでOKなら大丈夫でしょう。うちのGBAはうっかり液晶保護シートなんて貼ったもんだから見づらくて…

それはそうと、多分コンパクト探す方がクリスタルより大変だと思いますよ。C3やC1カラーは特に。
ガンガレ
171名無しさん、君に決めた!:04/11/27 22:09:48 ID:???
>>169
クリスタルは相当綺麗だよ。
比較すると荒れるかもしれないが
家のGBAよりもきれい。
172名無しさん、君に決めた!:04/11/27 22:12:48 ID:???
俺もGBAに保護シート貼ってしまったな・・・
明るいからシートを張っても問題なさそうなクリスタルには張ってないんだよな・・・
173名無しさん、君に決めた!:04/11/27 23:23:11 ID:???
そろそろ禁断の話題にでも触れようか
なぜC3が発売されたのかを
瀕死のスワンで発売されバグは多い
しかしイカすカットインやBGM
C3
174名無しさん、君に決めた!:04/11/27 23:45:30 ID:???
バンダイの圧力とか
実はずっと前から少人数でチマチマ開発されてたとか
175名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:18:00 ID:t6En4wdn
DC版αも当初はPS版と同じ頃出るとアナウンスされてたんだけど、実際の発売は既にPS版で外伝が出た後で、絶対に出ないと思われてたからな……
作った以上はお蔵にしたくないのかも。
176名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:25:00 ID:???
スワンユーザーへの情け
177名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:26:19 ID:???
DとC3はどちらかに絞り込んでおけば良かったのに。
もちろん理想はGBAでC3
178名無しさん、君に決めた!:04/11/28 03:04:59 ID:???
メカンダーは音楽聴くためだけに使ってたよ、、、
というか使う機体BGMで選んでた。
正直スーパー系は雑魚に必中なしで攻撃当たる程度まで
運動性あげなきゃ使えない気がしなくもなかったけど。
ppたまらなさすぎ、エスカ中途半端すぎ
主人公強すぎ、等等ぐちりながらも5−6週はしたよ、、
序盤以外はリアル系禁止とか、逆にスーパー系禁止プレイもやったし。
引継ぎとかないんだけど、なぜかやりこんでしまった、、、w
179名無しさん、君に決めた!:04/11/28 08:41:33 ID:???
>>177
GBAだと曲が変にアレンジされるから嫌。
180名無しさん、君に決めた!:04/11/28 23:36:11 ID:???
>>178
俺毎度スーパー系禁止プレイやってるわ
もう敵に逃げられまくりです
181名無しさん、君に決めた!:04/11/28 23:37:51 ID:???
>>178
逆にエスカが強くても萎えるけどな
あんな浸水しまくりしてたのに水に入れるのもおかしいし
182名無しさん、君に決めた!:04/11/28 23:38:48 ID:???
DよりC3のが面白かったマジで
183名無しさん、君に決めた!:04/11/28 23:51:44 ID:???
据え置きでMXくらいのクオリティでBGM聞きたい
鎮〜requiem〜
約束はいらない
トライアタック!メカンダーロボ
夢の狩人
あたりが聞きたい筆頭
184名無しさん、君に決めた!:04/11/29 00:11:37 ID:???
俺は「Epistle」がいいな。
エスカ系の敵増援&幸運姉妹の戦闘音楽のアレ。
185名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:10:11 ID:???
>>183
MXじゃいまいちなきが・・・せめてでもα(外伝)並みのクオリティで聞きたいよ。
なぜにIMPACTからスパロボのBGMって音程外れがひどくなったのだろう?
186名無しさん、君に決めた!:04/11/29 03:56:08 ID:???
SSのF&F完がピークだったような気がする。
PS移植版を知人宅で見ていたときあまりの
音の違いに驚いた。
機種の能力差で違いが出たというが、PS2になっても
それほど向上した気配はなかったな・・・

WS(クリスタル)は画質だけじゃなくて音も良かった。
数は少ないけどWS→GBA移植作品で聞き比べると
劣化しているわけではないけど聞き劣りする。
187名無しさん、君に決めた!:04/11/29 09:30:37 ID:???
SS版F→PS版Fはハード自体の限界で音質低下したんじゃなかったっけ。
188名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:12:50 ID:???
SS版って聴いたことないんだけどそんなに音いいの?
189名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:18:30 ID:???
>>186
>聞き劣り
リヴィエラのことかー!!! (否定はしない)
190名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:23:32 ID:???
>>188
CD出てたはず(もう廃盤してたっけ?)から、PS版所持してるなら聞き比べてみるがよろし。
あと今フジのニュースで使われてる。
191名無しさん、君に決めた!:04/11/29 17:45:06 ID:???
>>189
ウィ ムシュー
他にWS→GBAの移植って殆ど無いけどね・・・
192名無しさん、君に決めた!:04/11/29 18:06:22 ID:???
聞き劣りっていうか劣化してるな。そういうところで今更ながらWSの音質の良さを再確認してる。
193名無しさん、君に決めた!:04/11/29 19:36:41 ID:???
俺はFはPS版
リヴィエラもWS版が見つからなくてGBAで妥協・・・
194名無しさん、君に決めた!:04/11/29 20:26:30 ID:???
俺は全スパロボの中でコンパクトの君を見つめてが一番名曲だと思う
195名無しさん、君に決めた!:04/11/29 21:15:24 ID:???
君を見つめては確かに素で良いと思ったな。
携帯機でこんな曲が聴けたのか!って当時はビビったが
未だに君を見つめてのアレンジverを越す名曲を聴いた事が無い。
196名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:48:49 ID:???
コンパクト3って、ヤフオクでけっこういい値がついてんなー。
常時\5〜6000程度かかるっぽい。
197名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:06:30 ID:5ugmSK0O
昨日秋葉で見たらC3が6000円くらいだった
クリスタル本体が1000円つーのも驚いたが
198名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:25:08 ID:???
WSCとC2一部とギャザービートのセットで1000円だった
WSCと魔界塔士とロマサガも
199名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:40:32 ID:???
今ヤフオク見たら、クリスタルの出品非常に多いな。40点くらいある。
今までこんなことなかったはず。常時3〜5点くらいだった希ガス。

なんか業者の年末に向けての在庫処分って感じ。
200名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:45:29 ID:???
今スワンクリスタルはどんどん値崩れしてる
俺が買ったとき(10月頭)は単品で2400円だったが今は抱き合わせでも2000円切ってる
201名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:50:56 ID:???
PSPやDSの発売ケテーイで値崩れしていってるということかな。
…つーかそれ以前にもう命脈は絶たれてるハードだけど。

202名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:57:44 ID:???
今発見したんだが
ティランAPからサブに乗り換えするとキャラが二人に増殖する。
つまりどっちに変形してもサクラたんというハァハァ…
203名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:08:58 ID:???
>>202
それ大分前にガイシュツ。
204名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:40:26 ID:???
条件満たしてるのに
合体技がなぜか使えなくなったり、(でもツインオーラアタックはモーマンタイ)
全滅プレイするとその全滅したシナリオで
仲間になるキャラガなぜか自軍にいたり、(鉄鋼鬼)
突然回避がバグって300こえてたり(シオン)でも次のシナリオでは直ってたり
不思議なバグが多い作品だった。
最強キャラ隼人にカットインないし。ファとか乳ゆれとかいらないから
隼人にカットインをつけてほしかった。
205名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:24:05 ID:???
無敵隼人使わなくても簡単にクリアできるだろ、このゲーム。
206名無しさん、君に決めた!:04/11/30 17:26:46 ID:???
そういう問題では無いだろう。
俺も隼人ではないが、スーパー系のキャラカットインはほしかった。
207名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:04:36 ID:???
スーパー系に顔カットインないなんてD以前のスパロボはほとんどそうだし、メカによるけどメカカットインついてくるから我慢しとけ。
208名無しさん、君に決めた!:04/11/30 18:31:09 ID:???
スーパー系は技が派手だからカットインはいらないんディスヨ。
209名無しさん、君に決めた!:04/11/30 19:17:07 ID:???
つか、隼人のカットインとか見たいか?w
210名無しさん、君に決めた!:04/11/30 20:20:28 ID:???
あのダサいメットがいいんじゃないか
211名無しさん、君に決めた!:04/11/30 20:46:12 ID:???
>>207
αにあったけど
212名無しさん、君に決めた!:04/11/30 20:49:30 ID:???
そもそものコンセプト(新の時)はスーパー系の派手なアクションに対抗して
リアル系はパイロットのカットインで魅せようって話だったと思うんだけど、
今じゃリアルもスーパーもロボットのアクションが派手だわカットインあるわ、だな。
213名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:02:43 ID:???
俺はメカのカットインの不思議時空な背景がとっても気になる。
214名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:25:26 ID:???
オーラでつ
215名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:58:25 ID:???
>>186
ただ、αになってから曲の再現度(完成度ではない)は確実に高くなったな。
ただ、不滅のマシンとかダルタニアスの歌とか、そこまで忠実に
再現しなくてもいいんじゃないかと思うものもあるが…。

ふと思ったんだが、コンパクトシリーズは女ボーカルものの曲や
おとなしい曲のアレンジが上手いね。
216名無しさん、君に決めた!:04/12/01 17:58:30 ID:???
コンパクトシリーズは使用曲のチョイスからしてよかったなぁ。
いつも同じ曲ばかりだから新鮮に感じた。
217名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:49:25 ID:???
そういや、GCスレでPSPスパロボの第一作はCOMPACT3の移植だと書いてる人が
いるけど、嘘であってほしい。
最近6000近くで中古買ってきたばかりなのに。

以前も再販されたCOMPACT2・3部作をゲットしてホクホクしてたらIMPACTの発表が
あったんだよ…
218名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:53:08 ID:???
嘘に決まってんだろ。
新ハードで出す参入企業初の作品が
いきなり過去の作品の移植のみだなんてありえるはずがない。
任天堂関連のスレでのPS関連の情報はマトモに信じるな。
あいつらは平気で情報捏造するような奴らばっかりだから。

でも、本当だったら少し嬉しかったり。
219名無しさん、君に決めた!:04/12/02 05:42:38 ID:???
C1のWSC版って面白いの?
220名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:29:19 ID:???
でもIMPACTの方が評判悪いよな。
221名無しさん、君に決めた!:04/12/02 08:32:41 ID:???
C2は良作といわれインパクは駄作と呼ばれ・・・
>217
勝ち組じゃん
222名無しさん、君に決めた!:04/12/02 10:21:12 ID:???
>>218
インパクトん時みたく、過去作品の移植という情報を一切遮断して「新作」扱いにするかもしれんぞ。
アレだってPS2参入第一弾だったわけだし。
223名無しさん、君に決めた!:04/12/02 13:22:11 ID:???
C3リメイクで出すんなら、パッケージにはエスカフローネを載せてもらいたい
新規参入ではエスカフローネだけパッケージに載ってませんでしたよね?
224名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:14:05 ID:???
C3リメイクはありえねぇだろ…
C1ならありそうだが。
いちばん「スーパーロボット大戦」らしいシナリオだし。
新ハード一発目にならふさわしい。
225名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:26:58 ID:???
>>224
確かにふさわしいと思う反面、派手さにかけるなぁ。
ハード買ってまで遊びたいとは思わん。
C1て新規参戦なし、オリキャラなし、という異例のスパロボだしねぇ。

C1にいくつか新規参戦を入れてリメイクなら、激しく食指が動かされるが。
COMPACT同様、マイナーめの参戦を望む。
ダイアポロン、ダイケンゴー、ギンガイザー辺りを入れてくれたら確実に買うよ。
226名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:29:42 ID:???
C1にオリジナルを入れて移植したらバンプレスとのセンスを疑う
227名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:38:52 ID:???
PSPのスパロボは種が参戦しそうで怖い。
デス種の最終回にあわせて。
228名無しさん、君に決めた!:04/12/02 21:41:01 ID:???
DSのスパロボがまともならそれでいい
229名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:15:14 ID:???
>>225
そこでエンドレスワルツですよ。
230名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:07:21 ID:???
そういえばアレ、新規参戦だったな…
231名無しさん、君に決めた!:04/12/03 03:05:10 ID:???
いるだけ参戦から立場が上がったやつとしては
OVA版ダンクーガも忘れてはならない。
コンパクト3ならOVAダンバイン。
第4次が95年のソフトだから、実に8年越しのデヴュー。
232名無しさん、君に決めた!:04/12/03 07:48:55 ID:???
センチネルマダー?
233名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:18:58 ID:???
種参戦はむしろ望むところだ。
シナリオにスパロボ補正掛かるだろうから。
234名無しさん、君に決めた!:04/12/03 15:24:28 ID:???
GC版はマジンガー→OVA版のアレな作品
    ゲッター→同上
したのにUCガンダムはしなかったのが鼻についた
正直もっと暴走して欲しい。
235名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:07:52 ID:???
UCガンダムの暴走…
戦慄のブルーとか閃光のハサウェイとかモノアイガンダムスとかが参入するんでつか?
236名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:18:27 ID:???
ごたくはいい

ガイアギア出せ
237名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:30:00 ID:???
シスクード気に入ってるからモノアイガンダムズは何とか出して欲しいな
238名無しさん、君に決めた!:04/12/03 20:54:24 ID:???
参戦した場合シスクードのオフェンスモードは武器にするのか、気力130以上とかで発動にするのか。
フラグ立てない状態だとセラとミアンどっちが死ぬのかが気になる。
239名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:44:54 ID:???
ブルーは本気で出て欲しい
240名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:21:46 ID:???
>>234-235
ボンボン版や岡崎版のことか――――――!!!!
241名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:43:25 ID:???
シスクード

バルカン
ビームサーベル
Iフィールドランチャー
Iフィールドランチャー(MAP)
オフェンスモード発動
242名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:04:24 ID:???
>>241
ビームカノンじゃなかったっけ?
243名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:04:59 ID:???
ユニットは好きなんだけどキャラクターが・・・>モノアイ
244名無しさん、君に決めた!:04/12/04 03:35:48 ID:???
メガンダーロボのDVDがみつからねぇ、、、
ビデオもまったくなし、、、
くそ、なんで決着がつかねーのかきになって仕方がない。
245名無しさん、君に決めた!:04/12/04 07:59:55 ID:???
俺もメカンダーとアクロバンチが見てぇぇぇぇぇ
246名無しさん、君に決めた!:04/12/04 08:17:26 ID:???
>>244
LDしか出てないようです
247名無しさん、君に決めた!:04/12/04 13:18:56 ID:???
RX−78ガンダムもゲ○ター線浴びてパワーアップしたり。
248名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:29:25 ID:???
デビルガンダムに?
249名無しさん、君に決めた!:04/12/04 20:39:43 ID:???
ガンキラーだろ
250名無しさん、君に決めた!:04/12/05 01:51:02 ID:???
>>249
うわ、なっつかしいー。
手のひらから突起が飛び出るんだよな。
251名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:08:53 ID:???
>249
なにそれ?ガイアセイバーでアムロが裏切ったときに乗ってる機体だっけ?
252名無しさん、君に決めた!:04/12/05 02:30:48 ID:???
SD戦士ガンダム野郎じゃないか?
タイトルはうろ覚えだけど。
253名無しさん、君に決めた!:04/12/05 04:03:16 ID:???
HP1000もあるからな
254島田 ◆SIMADA4fdY :04/12/05 04:05:41 ID:???
太股100pだからなぁ
255名無しさん、君に決めた!:04/12/05 09:37:53 ID:???
>>251
そっちはガンダムキラー。ちょっと違う。

スパロボでも、御三家に限定してガンダムキラー、マジンキラー、
ゲッターキラーを出して欲しいと思う今日この頃。
256名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:05:05 ID:???
C1のゲッター炉暴走はあまりにも突然すぎる気がした
257名無しさん、君に決めた!:04/12/05 15:40:40 ID:???
艦長、スワンがヒットしません!…煉獄離脱します。戦力30%低下!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /∠ / ∧_∧___    / FF3はまだ出られないのか!
   /∠ / /7´Д` ) / |  <  サードラインナップ薄いよ何やってんの!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< もう間に合わない予感がするわ。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_____________
               |        |


258名無しさん、君に決めた!:04/12/06 15:21:25 ID:???
「ゲッター炉が暴走した!」
背景ペンタゴナでいきなり言われてもなぁ
259名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:47:06 ID:???
ポケモンが進化するのに似てたよな
260名無しさん、君に決めた!:04/12/06 18:21:26 ID:???
コンパクト2でのサーバインorズワウス&シルキー入手も唐突だぞ
261名無しさん、君に決めた!:04/12/06 18:47:13 ID:???
ガンダム試作2号機強すぎです。

「ははは!見ろ!敵がゴミのようだ」

ってな感じです
262名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:05:59 ID:???
な〜んか某星海シリーズの二作目を思い出した。
263名無しさん、君に決めた!:04/12/06 20:08:13 ID:???
>>262
初めて誤爆というものを体験した・・・。
すまんです。
264名無しさん、君に決めた!:04/12/06 22:51:54 ID:???
メダロッター発見
265名無しさん、君に決めた!:04/12/07 04:23:02 ID:???
流れ的に微妙に誤爆に見えないあたりが素敵。
>261
コンパクト1のあれか?
ダブルマジンガーだけ生き延びた。感動した。
修理費がやばいことになったけど、メンドイカラ続行。
オメガミサイルにもアレくらいのインパクトがほしかったw
メガンダー分離しなければ敵味方かまわず装甲無視の大ダメージ。
分離してたら通常仕様でちかづいたら普通にドッカン。
266名無しさん、君に決めた!:04/12/07 09:36:28 ID:???
メカンダーが分離しようとしまいと、原子力で動くロボがたくさんいるからなぁ。
267名無しさん、君に決めた!:04/12/07 15:17:06 ID:???
実はコンバトラーも原子炉で動いてます。
268名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:39:11 ID:???
俺は魂魄3でコンバトラーは強制で使っただけだから殉職してくれてもいいよ
269名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:50:09 ID:???
誰かフォルカのテーマちょうだい
270名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:15:37 ID:???
こんど出る機会があるとしたらガンダムのほうのSEEDあたりと絡ませるのかしらん
<オメガミサイル
271名無しさん、君に決めた!:04/12/07 17:44:05 ID:???
ちょっとスマンコ
単機突撃型フォルカの技能でオススメある?
SP回復、逆襲、復讐は決定であと一つ迷ってるんだけど・・・
ガッツあたりがいいかな?
272名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:02:37 ID:???
>>271
格闘


スマン。でもコレが一番なんだ…。
273名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:25:27 ID:???
>>272
dくす
バコバコ敵を殴り倒してくるよ ノシ
274名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:33:26 ID:???
暇つぶしのつもりで思わず入ったブックオフ
未経験のスパロボ・コンパクトシリーズに手を出してみた(悪くない)

アツいキャラにイカすサウンド
何もかも俺好みの良作だった
275名無しさん、君に決めた!:04/12/07 20:38:51 ID:???
格闘武器の攻撃力伸ばす技能と、格闘直接伸ばすのじゃどっちがお得?
276名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:25:15 ID:???
>>231
でるだけならC2にもいましたがなにか?
277名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:27:52 ID:???
>>273
回避
鍛えればキャリアントの攻撃すら当たらんぞ。
278名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:37:55 ID:???
あまりによけない塩鯖に萎え
とりあえずサーバイン改造してよけるようにしないときつい。
スーパー系のパイロット能力が鍛えにくすぎリアル系なんて回避きたえるだけでよけてくれるが
スーパーは最大の長所であるはずの防御が全体的に低すぎジミーは特にひどい。初期値で97しかない。
格闘を増やすぐらいしか使い道がない。
パイロットの防御のばすより装甲改造したほうがよい。
279名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:24:02 ID:???
シオンはビルバインに乗せて合体攻撃時だけ攻撃させたほうがいいと思う
ショウと回避にすさまじい差があるってのがなぁ。
合体後に気合激励ってやればすぐ使えるし。
補正持たないリアル系は装甲あげたほうが手っ取り早い。
スーパー系と大差ないんだもん。
デスサイズとコンバトラーの装甲100くらいしか違わなかった気がする。

>ジミーは特にひどい。初期値で97しかない。格闘を増やすぐらいしか使い道がない。

おおばかやろう!やつには
戦闘BGMの トライサー!! を聞くことができるという
メリットがあんだろうが!!!
マジレスすると鉄壁必中UFO。最初からリベンジ持ってるからね。
今回長射程ユニットが少ないし。
280名無しさん、君に決めた!:04/12/08 02:41:56 ID:???
ジミーで一番酷いのは顔ぐうわやめろなにをす(r
281名無しさん、君に決めた!:04/12/08 09:22:22 ID:???
>>278
サーバイン装甲&HP改造すると壁役に最適。
自動回復もあるし、強敵の攻撃もオーラバリアで防いでくれると見ていて爽快。
HP伸ばせば敵から狙われない→射程1でも無問題。
援護防御でさらに便利に。
282名無しさん、君に決めた!:04/12/08 10:49:45 ID:???
            /            }     }`'、
         /          ,' /     ./  ヽ
           {     ,ィ  / /!     /   ',
            !、.   / }   //  / !、    |
            |ヾ. }´,;ニレく /,∠´-‐;、 `ド'‐ ,'
         ヽiヾ;リ´ ´(ィ)`冫'´,'‐'(rハ ` 〈r'´i/
          ヾリ{ -‐  ̄ { !  ` ´'   } lイ,'
         冫j. !    `、       ,' .∨
   ‐- 、     ハ、 .}    __‐_     { .ハ
   \ `ヽ、 川∨i,   ├ ,==リ    .人八j    , -─/
     \  ```{ ( ヽ、   二    , イ ヾノ , ィ ' ´   /´
       ヽ    ソ\/ .\.  l   ,. './ ! /´' ´    /´
       `,      〔`‐、ヽ. ̄ ̄ _∠-'〉      /    >>289
       `,     ト、    ̄ ̄ ̄   ,イ        /  ジミー・オリオン
283名無しさん、君に決めた!:04/12/08 10:59:03 ID:???
帰れこのケツアゴめ
284名無しさん、君に決めた!:04/12/08 16:25:55 ID:???
>280
ハゲにしか見えないガトーや、眉毛強調しすぎで怖い大介さんにくらべたら、
べつになんにも。気づかないよ。地味だか(r
285名無しさん、君に決めた!:04/12/08 16:34:28 ID:???
ジミーって名前のせいで地味な印象を持たれるのでなにかいい愛称を考えてやろうぜ
286名無しさん、君に決めた!:04/12/08 16:49:52 ID:???
そんなことより3で底力ってHP減らなくても効果あり?
ていうかいい攻略サイトあったら教えて・・
287名無しさん、君に決めた!:04/12/08 17:22:25 ID:???
>>285
大西っていうのはどうだ?
288名無しさん、君に決めた!:04/12/08 18:58:38 ID:???
>>285
「オリオン」でいいだろ
289名無しさん、君に決めた!:04/12/08 19:05:12 ID:???
ジミーはジミーさ。
あの地味さ加減がいいのさ。トライサー!
290名無しさん、君に決めた!:04/12/08 19:13:50 ID:???
ビックウエストなんてどう?
291名無しさん、君に決めた!:04/12/08 19:18:16 ID:???
バッカ。ジミーはプリンスだぞ。
ジミ様って呼ばないと!
292名無しさん、君に決めた!:04/12/08 19:49:41 ID:???
ジミー=オリオン
オリオン
オン
オン様
(゚∀゚)オンサマ!!
293名無しさん、君に決めた!:04/12/08 20:14:19 ID:???
オンドゥ・・いや、なんでもない
294名無しさん、君に決めた!:04/12/08 21:04:55 ID:???
逆にジェームスってのはどうかな
295名無しさん、君に決めた!:04/12/08 21:33:05 ID:???
ならばいっそテリーで
296名無しさん、君に決めた!:04/12/08 21:52:14 ID:???
トリビア見ててゴッドバレーの声の衰えに焦りを感じたよ…
早くジミーの声録りやってくれ寺田
297名無しさん、君に決めた!:04/12/08 22:34:26 ID:???
ジミィ・シマール
298名無しさん、君に決めた!:04/12/08 22:46:50 ID:???
実はMXの時のついで録りでジミー・オリオンのボイスは収録完了されてます


だったらいいなあ
299名無しさん、君に決めた!:04/12/08 23:32:20 ID:???
>>296
声優の声ってその作品を作る度に
毎度毎度録り直さなくちゃあいけないんじゃないっけ
300名無しさん、君に決めた!:04/12/09 01:44:46 ID:???
>299
それはいくらなんでも違う
塩沢さんの例とかあるし。
・・・・α外伝があと1年早くでてればなぁ、、、
301名無しさん、君に決めた!:04/12/09 17:44:29 ID:???
>>271
援護攻撃
カウンター
302名無しさん、君に決めた!:04/12/09 19:16:34 ID:???
>>301
単機突撃型なのに援護つけちゃあ役立たないYO!
303名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:20:31 ID:???
コンパクト3の、エスカフローネとベターマンのユニット能力おしえて
304名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:25:40 ID:???
ゲームか攻略本買え
305名無しさん、君に決めた!:04/12/10 02:57:39 ID:???
エスカフローネ
デスサイズのビームサイズは消費ゼロで射程4で2段階改造で威力2600。
エスカの必殺切りは消費ありで気力必要で射程1で2600.
正直幸運姉妹のほうが強い。
メカンダーロボ
パワーアップイベントがあるけど、、、パイロットが一人増えるだけ。
まぁ、激励もちだからいいんだけど。
リベンジもちなのとBGMが異常なほど気合入っている点がとりえ
パイロット防御力低すぎ。
アクロバンチ
バンチャーカノンが消費20で射程2−5で2−3段階改造されているので2400.
パイロットが強化版闘争心もちなので必殺技がすぐ使える。
ウイングサーベルが命中補正低いけど消費0で射程1で2100。
パイロットが6人いるうえに一人当たりのspがめちゃくちゃ高い。
必中鉄壁戦術に適している。
ベターマン
最後までNPC。最終形態ではHP3万オーバー。ラスボス並み。
最終話で助けに来てくれればよかったのに。
新スパやニルファの敵連中みたく。
306305:04/12/10 03:09:41 ID:QmAflVLn
新規参戦組紹介その2

サーバイン
やっと本格参戦。射程1。硬くてHP回復もち。
パイロットのシオンがあんま避けてくれない。
ビルバインに乗せて合体攻撃させたほうが使いやすい。
ヤルダバオト
世紀末救世主伝説。インパク2ではぜひ神谷さんを声優に。
装甲hpフル改造でラ王とタイマン可能。
307名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:02:40 ID:???
サーバインはHPと装甲強化すれば使えるよー
今までのABと同じ様に扱っちゃあ駄目だ。
308名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:32:43 ID:???
硬サーバイン試したことないやつは一度やるべきだな。
俺も今のプレイでやってるが、援護防御もつけると最強の壁になる。
309271:04/12/10 17:09:51 ID:???
>>272>>277>>301-302
レスくれた人ありがとー

フォルカ一人プレイなら
技能はカウンター、豪腕、復讐
あとは格闘と回避に振るのがいいと思った
アドバイス通り

フォルカ救世主伝説2周目行ってくるノシ
310名無しさん、君に決めた!:04/12/10 18:23:36 ID:???
ヤルダバオト神化前のがよかったなぁ
分岐で魔神化とかすればよかったのに
311名無しさん、君に決めた!:04/12/10 18:53:08 ID:???
Dのバーストレイプ並に轟破機神拳動かしてくれたら神
312名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:13:03 ID:???
>>311
>バーストレイプ
さりげなくナニ言ってんだ貴様
313名無しさん、君に決めた!:04/12/11 02:42:08 ID:???
フォルカって確か闘志もってるよな?
だったらダメージ受けやすくするためカウンター上げないほうがいいんでは?
装甲上げまくれば攻撃なんざほとんどくらわねぇし。
俺だったらクリティカル率とダメージを同時に上げられる
豪腕をあげる。豪腕+2−3くらいまでとったらすべて格闘に。
でも逆襲使うんならいらないか、、、逆襲とはマニアックなものを、、、
強化パーツだけでいいから2週目に引き継いでほしかったなぁ、、、
314名無しさん、君に決めた!:04/12/11 19:33:14 ID:???
コンパクト3早解き完了しますた
ルートは最初マジンガー→エスカルート。
条件キャラ一人も仲間にせず。
ペンダント持たせたコンバトラー&ランドウファミリー特攻戦術使用。
ハヤトは神になってなかったけど、なんだかんだで使うことに。
126ターンで修羅王撃破。
あと5−6ターンは削れるはず。
もっと早くやる人がいたら情報キボンヌ。
315名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:19:41 ID:TZViWQnO
乳揺れage
316名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:23:59 ID:TZViWQnO
>>306
>>ヤルダバオト
世紀末救世主伝説。インパク2ではぜひ神谷さんを声優に
矢追声優にされそうな予感。神谷さんも年を食っているし。
317名無しさん、君に決めた!:04/12/12 17:45:53 ID:bs2yaTTZ
アルティス兄さんは子安っさんでOK?
318名無しさん、君に決めた!:04/12/13 03:26:04 ID:PNha9Olb
たしかに北斗の拳のOVAだかの新しいやつではアニメじゃ
聞いたこともないひとがこえあてててましたな
すんげぇ萎えたのおれだけですか?
遊戯王も遊戯の声優が浮きまくってるし。
じゃぁ百歩譲って修羅王を神谷さんで。
敵を壁パンチで撃墜したときは
『壁から落ちるとき、貴様は死ぬ』
とかいってくれたらうれしかったり。
ミザル&インターミッションの修羅兵は千葉繁さんで。
319名無しさん、君に決めた!:04/12/13 13:01:53 ID:3wnAAClr
マグナスの声優だけどうしても想像つかん
320名無しさん、君に決めた!:04/12/13 13:29:02 ID:MncspEvG
飯塚昭三(ハート様)
321名無しさん、君に決めた!:04/12/13 14:05:40 ID:PNha9Olb
ハート様っていうなよw
北斗の拳のキャラ名で通じるところがすごい。
322名無しさん、君に決めた!:04/12/13 15:25:51 ID:re3UrDcd
じゃあ軍師(名前忘れた)はアミバ様で頼みます
323名無しさん、君に決めた!:04/12/13 17:40:55 ID:WAsPxVLG
ん? 違ったか…
324名無しさん、君に決めた!:04/12/13 23:38:50 ID:mlpymc6E
>>318
修羅王はラオウの人だろ。
内海 賢三さん?
325名無しさん、君に決めた!:04/12/14 00:56:50 ID:7dDHvR6J
ミザルは・・・中尾隆聖とか?
326名無しさん、君に決めた!:04/12/14 01:43:04 ID:H7YamPyA
ではここで整理を

フォルカ…神谷明
フェルナンド…?
アルティス…子安武人
メイシス…?
ミザル…中尾隆聖
アルコ…アミバ
マグナス…飯塚昭三
修羅王…内海賢二


ほとんど俺が想像してたのと一致してる…
お前らは俺かorz
327名無しさん、君に決めた!:04/12/14 02:32:38 ID:ZRwT4szf
アルティスは故塩沢兼人さんだと思うんだけど、
それは高望みか、、、
代役やってる山崎たくみさんで。
328名無しさん、君に決めた!:04/12/14 09:08:50 ID:AKUl10Rg
>>346

フォルカ…?
フェルナンド…草尾毅?
アルティス…子安武人
メイシス…?
アリオン…山寺宏一または堀内賢雄
ミザル…中尾隆聖
アルコ…アミバ
マグナス…飯塚昭三?
修羅王…内海賢二

個人的にはこんなところ。
個人的(妄想)にはマグナスの声ってしゃがれていそうな感じがするが…。
あとアミバって誰?千葉繁さんなのか?
329名無しさん、君に決めた!:04/12/14 09:14:24 ID:AKUl10Rg
間違えた、>>326だった。
330名無しさん、君に決めた!:04/12/14 09:32:51 ID:BCaLABpy
アリオンって死んだっけ?
個人的には生きててほしかったな・・
331名無しさん、君に決めた!:04/12/14 12:15:58 ID:XJ1f1+oc
聖帝様
332名無しさん、君に決めた!:04/12/14 23:30:43 ID:fTQH+j5o
フォルカが山寺宏一という手もあると思う。
メイシスは田中敦子や榊原良子で。

内海賢二というと、ラオウやセンベイさんよりも
キャッツアイの課長が真っ先に来る。
「こぉら、うつみぃ〜!」
333名無しさん、君に決めた!:04/12/15 04:31:08 ID:khhcS3G9
子安あんま好きじゃないんで速水奨とかがいいなぁ
334名無しさん、君に決めた!:04/12/15 06:04:09 ID:PH5/Pkvn
C2第3部が見つからん・・・
335名無しさん、君に決めた!:04/12/15 12:56:47 ID:dveKx2ZG
中古ゲーム店を徹底的に探しまくれ
そんなに希少品というわけでもないので必ず見つかる
336名無しさん、君に決めた!:04/12/15 13:38:20 ID:237PyQJa
C2はバランス的には戦力が整ってない第1部が一番好きだ。
337名無しさん、君に決めた!:04/12/15 16:59:06 ID:iOgm49Cm
C2は1、2、3部すべて2本ずつもってる俺ガイル
338名無しさん、君に決めた!:04/12/15 17:04:18 ID:GLCsBxjL
大手チェーン店は結構WSが揃ってるから
最初に探すならそういった所へ。
それ以外の店だと店内の改装時の在庫整理で
バッサリ切られる事も多いから。

見つけて喜んでも冷静にならなければ、買ったものが
C2−1部(箱付) C2−3部(箱付) C2−3部(箱無)
というパターンもあるので注意。
339名無しさん、君に決めた!:04/12/15 20:55:03 ID:8kGqFoRb
マグナスは郷里大輔だと思うがどうか。

ちなみにアミバの声は土師孝也氏。トキと同じ。
340名無しさん、君に決めた!:04/12/15 21:30:56 ID:YYFelBq9
>>336
だよなぁ。
ケンプファーやギャプランみたいな3級ユニットまで駆りだして
援護シフトをどう組むか考えながらプレイするのが楽しめた。
341名無しさん、君に決めた!:04/12/15 21:41:50 ID:6juuBihe
>>340
うわー烈しくやりてー(´Д`;)
買ってくるノシ
342名無しさん、君に決めた!:04/12/15 21:50:41 ID:i4BEWSjy
ただ10改造できてしまうので1機強いの作ってしまうとそれだけでクリアできてしまったりもするよ
俺は5段階でわざと止めて遊んでた
遊んだ回数はやっぱり第1部が一番多いな
343名無しさん、君に決めた!:04/12/15 22:01:23 ID:caZLZ+0Y
Vうぷじゃらじゃら付けたのアレックスとクリ+付けたアムロにさんざん頼ってますた

というかC2はあの全面で詰め将棋を狙う感覚がいいのですよ
(しまいに全員集中力付けるようになったり)
「ここに増援が出るからMAP下には誰と誰を向かわせて・・・」みたいに考えるのが楽しい
344名無しさん、君に決めた!:04/12/15 23:17:43 ID:hUa2274v
俺も第一部やりこんだなぁ。
最高のセーブデータ残そうと、かなり必死に。
345名無しさん、君に決めた!:04/12/15 23:30:16 ID:uqgcxWCH
ソフトバンクの攻略本見ながらひたすら低ターンクリアに燃えてた
346314:04/12/17 02:55:11 ID:???
126ターンじゃなくて156ターンですた
126ターンってのはたしか再動復活覚醒検診などを乱打できる作品での
最速ターンっす。
どれでやったんだったかなぁ、、、
64か第4次か、、、
347名無しさん、君に決めた!:04/12/17 17:55:00 ID:???
F完結編は「夢」のバグで精神使い放題だったな。
348名無しさん、君に決めた!:04/12/18 00:13:29 ID:???
C2第二部の難易度も相当だぞ
特に最終話は全編通して最高だといってみる
349名無しさん、君に決めた!:04/12/18 01:50:06 ID:???
激励・鼓舞無しでやれ、って言われたら泣けるな
350名無しさん、君に決めた!:04/12/18 02:42:57 ID:???
決戦メカの前にはスーパー系すら紙同然
防御しても3発耐えられるかどーかって感じだった
ロム兄さんは辻斬りしながらギャンドラー方面に向かわなきゃならんからあんま相手できないし
総力戦で一機づつ確実に落としてくしかなかった・・・
リセットの嵐で何とか乗り切ったが
(それでも初回プレイじゃアインスト出るタイミング分からずに素で全滅寸前まで行った
351名無しさん、君に決めた!:04/12/19 00:30:17 ID:???
今やったらクリアできる自信がない>第二部最終面
352名無しさん、君に決めた!:04/12/19 01:41:28 ID:???
皆さん攻略本無しで魂魄2通しでクリアしたんですか?
私は…ヘタレなので…orz
353名無しさん、君に決めた!:04/12/19 11:40:55 ID:???
第三部は攻略本が欲しいな。
正直第三部の総ターン数が物凄い事になった。
354名無しさん、君に決めた!:04/12/20 01:26:13 ID:???
てか攻略に関しての攻略本はイランけど
魂魄シリーズの特徴である「シナリオを選んだ順番でパーツが変わる」ってのが問題
第三部にVうぷやハロを出来るだけ持ち込みたいと思ったらやっぱ何かは参考にしないとなぁ
355名無しさん、君に決めた!:04/12/20 02:17:56 ID:???
あとは敵の出現位置もな
どうしても詰め将棋みたいになってくるから
356名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:38:30 ID:???
確かに魂魄2は厳しいな。
第2部最終面は攻略本なしでやったら普通にゲームオーバーなりそうだ
357名無しさん、君に決めた!:04/12/20 13:41:41 ID:???
ロム「待てい! ってまじでちょっと待ってくれお前ら!」
って位、敵出まくるからねえ。
358名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:12:26 ID:???
スパロボの最終面ってたいていが「他組織全滅してオリジナル敵と決着」だから、複数の組織が登場する最終面ってのは珍しいな>第二部
359名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:18:54 ID:???
Fも複数だったな。
デビルガンダムとバッフ・クランとヴァルシオンという豪華スタッフだった。
360名無しさん、君に決めた!:04/12/20 20:58:52 ID:???
バックフランはぶっちゃけ敵としての魅力が薄かった
361名無しさん、君に決めた!:04/12/20 21:05:32 ID:1SYBAu7F
>>334
おととい、2年間どこ探してもなかった第3部を、近所のニノミヤにて新品380円でガット
362名無しさん、君に決めた!:04/12/20 21:18:03 ID:???
そういえばGCが発売されたな。
負けハードのスパロボ→出来よしの法則にのっとれば出来よしのはずだが、
買った奴はどうだった?
363名無しさん、君に決めた!:04/12/20 21:42:30 ID:???
やってる人間はここにゃ来ないだろうからGCスレで聞いてこい。
364名無しさん、君に決めた!:04/12/20 22:14:10 ID:???
時々ここでも話題でてたけど
誰かTVでスワンやる機械 手にいれた?
探してるんだけどいまだみつかんね・・
365名無しさん、君に決めた!:04/12/21 14:29:29 ID:???
あれって店頭デモ用だから市販はされてないって聞いたぞ。
たしか10万くらいするとか。
366名無しさん、君に決めた!:04/12/21 22:21:29 ID:???
TVでインパクトやりたいなら


つ[インパクソ]
367名無しさん、君に決めた!:04/12/22 00:08:02 ID:???
10マンもすんのかよ!!!

可能性絶無ながら TV de すわん みてーのでないか
368名無しさん、君に決めた!:04/12/23 16:49:38 ID:???
10万か。九万八千円ぐらいでPCエンジン(だったと思う)が出来るのがあったなあ
369名無しさん、君に決めた!:04/12/23 17:33:07 ID:???
>368
PCエンジンLTの事か?
370名無しさん、君に決めた!:04/12/23 23:55:13 ID:???
最終手段

エミy
371名無しさん、君に決めた!:04/12/24 02:21:38 ID:???
>370
トライサー!が素晴らしくなくなるからだめ。
372名無しさん、君に決めた!:04/12/24 03:08:34 ID:???
ちょっと前にOGスレで聞いたときは5万くらいって聞いたな でもスワン全盛期とか言ってた
俺も欲しいがまず情報が出ないから作ることも不可能っぽい
仕組みがまずわからんからなあ
373名無しさん、君に決めた!:04/12/24 11:44:42 ID:???
ゲームショップ店員に知り合いがいたら聞いてみるといいんじゃね?
もう店頭デモ用も必要ないから、運がよければ買えるかもしれんぞ。
374名無しさん、君に決めた!:04/12/24 21:06:27 ID:???
コンパクト3の入手法をおしえてください…
近所の店あらかたまわったけどどこにも置いてないしアマゾンでも買えない。
秋葉原で7000円くらいで売ってるの見たことはあるけど…
375名無しさん、君に決めた!:04/12/24 21:15:02 ID:???
秋葉原で7000円くらいで買う
376名無しさん、君に決めた!:04/12/24 21:15:57 ID:???
地方人なんです…
377名無しさん、君に決めた!:04/12/24 22:04:44 ID:???
ヤフオクを使いなさい。


つーか発売当日に買わなかったのが悪い。
378名無しさん、君に決めた!:04/12/24 23:12:25 ID:???
>374
WSソフト自体扱ってる店が少ないし、
コンパクト3は実売15000本ほどだといわれてるから、今から手に入れるのは厳しいよ。
東京でならたまに見かけるけど5000〜7000円くらい。

オクが嫌なら通販をしてる中古ゲーム屋を当たるとか。
379名無しさん、君に決めた!:04/12/25 02:55:04 ID:???
中古屋で4200円で買ったおれは勝ち組でつか?
前の持ち主のデータへぼすぎ、、
380名無しさん、君に決めた!:04/12/25 10:21:42 ID:???
サンンタさん、ぼくにコンパクト3ちょうだい
381名無しさん、君に決めた!:04/12/25 10:45:29 ID:???
一年間いい子にしてなかった悪い子には黒いサンタが行くよ
382名無しさん、君に決めた!:04/12/25 10:58:26 ID:???
黒いサンタは両手に持ったワンダースワンで悪い子を叩き殺します
383名無しさん、君に決めた!:04/12/25 17:39:36 ID:???
持ってるからいいんだけど、秋葉原遊びいったついでにコンパクト3を探索。

コンパクト3はおろか、ソフト売ってる店すら見つからねぇ…。
祖父地図でクリスタルとソフト抱き合わせ1500円を見つけただけだった。
1カラー欲しいよー
384名無しさん、君に決めた!:04/12/25 22:38:54 ID:???
1カラーをブックオフで500円で買えました
10月だったかな
COMPACT3は自分の持ってるやつ以外生で見たことないですが
385名無しさん、君に決めた!:04/12/25 23:10:17 ID:???
>383
秋葉原ならトレーダー、リバティー、古本市場とかにある。
俺は大抵その店で探す。

ロマサガ見つけたけど高いなー…
386名無しさん、君に決めた!:04/12/25 23:21:25 ID:???
>>385
その3店舗、見事にはずしてたorz
古本市場、ゲームも置いてあったか。
387名無しさん、君に決めた!:04/12/25 23:35:13 ID:???
>386
古本市場はエレベーターで5階へ。
間違って6階に行かないように。
388名無しさん、君に決めた!:04/12/27 15:13:49 ID:???
近くの店を十数件ほどまわってみましたがコンパクト3発見できず
やはり地方では無理かもしれん
389名無しさん、君に決めた!:04/12/27 23:40:50 ID:???
発売日に予約して買いなおかつ
C3のポスターも持ってる俺は修羅組
390名無しさん、君に決めた!:04/12/28 01:59:36 ID:???
ポスター、どんなやつなの?
一度も見たことない。
391名無しさん、君に決めた!:04/12/29 22:04:19 ID:???
>>387
ゲトできた。
非カラーの1だけだけど、すげー嬉しい。dクス。
さあ、あとは1カラーでWSスパロボ制覇だ。

>>389
けっして近くもないのに、秋葉原で本体ごと予約して発売日に残業した後そのためだけに買いに行って帰りの電車のなかでプレイしまくってた俺も修羅組に加えてくれ。
392名無しさん、君に決めた!:04/12/30 11:49:27 ID:???
>391
>非カラーの1

バグ技はできるかい?2シナリオ目で全滅プレイしてボチューンが強くなったら
当たり。
できなかったら外れ。
393名無しさん、君に決めた!:04/12/31 11:10:07 ID:???
皆さん一年間お疲れ様でした。
来年こそは修羅組のオリジェネ出演と
C3新規組の据え置き参戦と
C4の発売があるといいですね。
それではまた来年。よいお年を。
394名無しさん、君に決めた!:04/12/31 13:31:21 ID:???
オリジェネは別にいいや
395名無しさん、君に決めた!:04/12/31 13:46:24 ID:???
家の近くのゲームやうろついてきたけどCOMPACT3ってどこにもないね。
発売当時買っていた俺の判断は間違っちゃいなかったぜ
396名無しさん、君に決めた!:05/01/01 13:38:54 ID:???
皆さん新年明けましておめでとうございます。
今年こそは修羅組のオリジェネ出演と
C3新規組の据え置き参戦と
C4の発売があるといいですね。
今年もよろしくお願いいたします。修羅
397名無しさん、君に決めた!:05/01/01 19:30:59 ID:???
その前にシャドウミラーとの違いをハッキリさせないとな
398名無しさん、君に決めた!:05/01/01 19:46:30 ID:???
影鏡は「分岐した世界」だけど、修羅は「根本的に違う世界」からの侵略。
あと影鏡は他の敵組織を利用する連中だが、修羅は己の力で戦う連中。
399名無しさん、君に決めた!:05/01/01 20:51:07 ID:???
修羅の方々とあんな貧弱な奴等を一緒にするなよ。
気合で次元を歪めて別次元と繋げた奴等だぞ?
400名無しさん、君に決めた!:05/01/02 08:12:40 ID:???
>>392
残念ながら外れを掴んだようだorz

1の攻略本見つからないんだけど、注意しといたほうがいい点とかある?
401名無しさん、君に決めた!:05/01/02 13:22:41 ID:???
白黒1の事なら、10週近くプレイしている俺に任せろ!

…でもネタバレになるかもしれんからどうアドバイスすれば良いかわかんないよ
402名無しさん、君に決めた!:05/01/02 14:17:41 ID:???
アルカイド様ならばヴィンデルやアインスト程度ならあっさり倒しそうだなぁ。
ゲスト三将軍と修羅の面々との掛け合いを見てみたいよ。
403401:05/01/02 14:20:47 ID:???
まず、ワンダースワンの持ち主の生年月日によって
キャラの精神コマンドが変わる、
パーソナルなんとかシステムってのがある。
俺のおすすめの生年月日は、0000年5月6日O型、これ。
アムロが加速を覚えるし、
他のキャラクターもいい精神コマンドが揃っていると思う。

このゲームは6ターン以内にクリアすると、
「集中力」(80%の消費量で精神が使える)という技能がもらえるので、
とにかく早く敵と交戦状態に持ち込むことが重要。(シリーズ通してだけど。)

序盤はとにかくアムロに毎ターン加速使ってもらって突っ込んでいくしかない。
でもそれだけでは火力不足なので、マジンガーの大車輪ロケットパンチを
改造しておくといいと思う。Zガンダムが手に入ったらハイメガランチャー。
シーン2では戦場の愛(ティターンズが初期配置の敵)を2番目に選ぶと
キュべレイmk-2が手に入るので、ファンネルを改造しておく。
こんな所かな。だんだん戦力が充実してくるのでがんばれ。
マジンガーはだんだん使えなくなってくるので2軍に落ちるかも…
慣れれば全マップ6ターン以内クリアもできるようになってくると思う。
404名無しさん、君に決めた!:05/01/02 15:44:50 ID:???
>>403
いろいろdクス
選択ミスるとキュベレイMKU手に入らないのか。
たしか選択でオージェも手に入るんだっけ?
405名無しさん、君に決めた!:05/01/02 15:54:41 ID:???
はずれなのか、、それは残念。
ライディーンはボイスとると運動性能アップ、
ダンクーガは装甲ダウンw。
zガンダムなんだが、
正直キュベレイmk2にミノフスキーつけたほうが強いw
EN効率の点とか。威力もファンネルのほうが高いし。
たしか2番目にダイモス参戦シナリオ選べばよかったはず。
もし当たりだったなら、精神コマンド自爆の強さを体感できるんだが。
406名無しさん、君に決めた!:05/01/02 19:21:16 ID:???
あと、妖精はメインパイロットが得た経験値をそのままゲットできるので、
エルガイム系・ダンバイン系のパイロットは
妖精と一緒に乗ってないときにはレベル上げをしない方が良いよ。
上手く乗せ替えすれば妖精のレベル上がりまくって(゜д゜)ウマー

>>405
たしかにZは燃費悪いけど、その頃は他にエース乗せられる機体がないからね。
最後の方になってくると2軍落ちかも。
407名無しさん、君に決めた!:05/01/02 20:13:37 ID:???
>>400
攻略本はソフトバンクのがいいかな。
どこかずれているコメントが素敵。
408名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:01:20 ID:???
隠しキャラ・ユニットを全部書いちゃいます。
見たくなかったらスルーして。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


















409名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:04:19 ID:QV84t1qk
バーニィ&ザク改→シーン1第1話「オーラロード」でバーニィをクリスで説得。

シャア専用ザク→シーン1第1話「オーラロード」でシャアをアムロで説得。シーン2第1話サイン・オブ・ゼータ終了後入手。

トッド&ライネック→シーン1最終話「リムル救出」で、トッドをショウで説得する。

レプラカーン→シーン1最終話「リムル救出」で、クリア後入手(ランダムなので、最後の敵を倒す前にセーブしておき、リセットを繰り返すしかない)。

ミネルバX→シーン2選択「スクランブル・ダッシュ」でミネルバXを甲児で説得。

キュべレイmk-2→シーン2選択「戦場の愛」を2番目に選択する。また、カミーユでフォウを説得できる。

ガーベラ・テトラorGP-02Aサイサリス→シーン3第1話「蒼く輝く炎で」で
クリア後入手(ランダム。レプラカーン参照。またどちらかしか手に入らない)。ちなみにガトーをコウで説得できる(仲間×)。

シーン3選択「プリベンター」で五飛をヒイロで、トロワをデュオで説得できる
(仲間×)。

バッシュ→シーン3最終話「ドリーマーズ」でクリア後ランダム入手。
また、五飛をヒイロで説得できる(仲間×)。
410名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:05:31 ID:???
ageちゃってスマソ

シーン4第1話「終わらない円舞曲」で以前説得していれば(もしかしたら説得は不要かも?)トロワ・五飛が仲間になる。

鉄甲鬼&メカ鉄甲鬼→シーン4選択「不滅のマシン」で鉄甲鬼をリョウで説得する。

ガラバ→シーン4選択「海と大地を貫いたとき」を最初に選択する。

シーン4選択「私の兄は地球の敵」でリヒテルを一矢で説得できる(仲間×)。

シーン4選択「悪魔の戦い」でライディーンを出撃させ、10ターンまで生き残っていれば、ゴッドボイスを入手できる。

シーン4ラスト「ゴッドブレス・ダンクーガ」で胡蝶鬼をリョウで説得できる。
また、ダンクーガでムゲに攻撃すると断空光牙剣を入手できる(ターン制限があるかも)。

ガトー&ノイエ・ジール→
シーン5第1話「吹き荒れる嵐」で、ガトーをコウ→クワトロの順番で説得する(シーン3第1話「蒼く輝く炎で」でもコウで説得していないとダメかも?)。

ジオングorエルメス→
シーン5第1話「吹き荒れる嵐」でクリア後ランダム入手(どちらか一方)。

ロザミア&バウンドドック→シーン5選択「刻の涙」でロザミアをカミーユで説得する。

プル&キュべレイmk-2→シーン5選択「サイレント・ヴォイス」でプルをジュドーで説得する。
また、この面を最初に選択すればサザビーを、2番目or4番目に選択すればハンマ・ハンマを入手できる。

クワサン&カルバリーテンプル・ギャブレー&アシュラテンプル→
シーン5最終話「ノー・リプライ」で、クワサンをダバで説得し、
ギャブレーをクワサンとダバで説得する。また、クリア後真・ゲッター入手(総ターン数が多すぎるともらえないらしい。もらえなかった事ないけど。)
411名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:07:33 ID:???
リヒテル&ゾンネカイザー・アイザム&ギメリア→シーン6第1話「エリカのバラード」で、シーン4選択「私の兄は地球の敵」でリヒテルを一矢で説得していれば出てきて仲間になる。

フル・フラット&アシュラテンプル→シーン6選択「ピカレスク・ギワザ」で
フラットをアム→ダバの順で説得する。

クェス&αアジール・プルツー&クインマンサ→シーン6選択「ジオンの血」で
クェスをアムロで、プルツーをジュドー→プルの順でで説得する。
また、この面を最初に選べばヤクトドーガを、2番目に選べばオージェを入手できる。

シーン6最終話「ドリーマーズ・アゲン」でポセイダルをフラットで説得できる(仲間×)。


以上。クインマンサとかαアジールとかゾンネカイザーとかアシュラテンプルとか手に入るとは思わなかった… 


あと小ネタ・バグ技を少々。
ハズレカートリッジ(俺のもそうなんですが)でも、MAP兵器使用後全体MAPを見ると、もう一度経験値を入手できる。
これを利用して、サイレントヴォイスあたりで、挑発で敵をまとめる→必中熱血努力ゴッドヴォイス(0000年5月6日O型だとできる)で一気に敵撃破→60レベル近くになる→マップ見る→99レベル近くになる→ライディーン最強
って事ができる。
MAP兵器&・全体MAP、サイレントヴォイス&ゴッドヴォイス…
何かを感じずにはいられないのは俺だけ?

エルガイムはそこそこの強さなのにパーツが4つつけられるので、V-UPユニットをつけまくるととんでもない攻撃力に。

固定面のアイテムはランダム入手なんでいいパーツ出るまで粘るのも良い。

なにか間違いがあったら突っ込みよろしくお願いします。
412名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:59:40 ID:???
このシリーズのライディーンの扱いがひどすぎ
運動性低いしゴッドバードの攻撃力の割に合わないほど高い燃費と必要気力がひどい。
パーツスロット数もふつうだし救いようがないようなきがする。ゴッドボイスがMAPなのは賞賛に値するが
413名無しさん、君に決めた!:05/01/03 02:48:10 ID:???
>>410
「ノー・リプライ」でギャブレーを説得した時にハッシャが生き残っていると、
その場でハッシャ&バッシュも仲間になる。
414名無しさん、君に決めた!:05/01/03 02:58:10 ID:???
トッド&ライネック→シーン1最終話「リムル救出」で、トッドをショウで説得する。
説得しなくても仲間になると双葉社攻略本は書いてるな 俺の記憶でも勝手に仲間になったと思う ただし機体が手に入らなかったはず

シーン4第1話「終わらない円舞曲」で以前説得していれば(もしかしたら説得は不要かも?)トロワ・五飛が仲間になる。
トロワはカトルと同じく無条件 五飛は説得必要と書いてある

シーン4ラスト「ゴッドブレス・ダンクーガ」で胡蝶鬼をリョウで説得できる。
また、ダンクーガでムゲに攻撃すると断空光牙剣を入手できる(ターン制限があるかも)。
7ターン以内と書いてある

ガトー&ノイエ・ジール→
シーン5第1話「吹き荒れる嵐」で、ガトーをコウ→クワトロの順番で説得する(シーン3第1話「蒼く輝く炎で」でもコウで説得していないとダメかも?)。
駄目 前に説得必要と書いてある

また、クリア後真・ゲッター入手(総ターン数が多すぎるともらえないらしい。もらえなかった事ないけど。)
250ターン以内
415名無しさん、君に決めた!:05/01/03 09:39:28 ID:???
>>412
α方式で「念動力」技能がついてれば、まだ良かったかも
…特殊技能の空きが無くなるか
しかもC2でダンガイオーが更に強くなるからますます影が薄(ry

つか底力イラネ
416名無しさん、君に決めた!:05/01/03 11:01:04 ID:???
ボイスはマップ兵器で最強技の癖に改造費は2番目に高い扱い。
範囲鬼。運動性強化。
1では使えると思う。
2はボイスの条件がタルイ、、アキラが奇跡覚えれば別かもしれないけど。
417名無しさん、君に決めた!:05/01/03 11:39:31 ID:???
>>405-414
丁寧にありがd。
レプラカーン手に入るのかよ!
もう次の面でセーブしちまった…あれ好きな機体なのにorz

>>412
C2で射程4に反撃できないと知ったときはどうしたもんだと思ったわ。
高性能レーダーつけるほどスロット余裕ないし。
418名無しさん、君に決めた!:05/01/03 12:24:10 ID:???
とりあえず勝手に補足させてもらうが、>>409-411
>>414は白黒での仕様なので注意。
ただし、カラーでも同じ条件のものはいくつかある。
419名無しさん、君に決めた!:05/01/03 12:59:01 ID:???
ちなみに、以下はカラーの仕様。

・バーニィ説得        :説得は無くなり、マップスタート時に自動的に仲間になる。
・シャア専用ザク       :カラーでは入手不可。
・レプラカーン         :シーン1で「強襲」を最後に選ぶと、シーン1終了時に手に入る。
・キュベレイMk-2      :シーン2で「戦場の愛」と最後に選ぶと入手できる。
・ミネルバX          :「スクランブル・ダッシュ」で甲児とミネルバが一度戦った後で、
                  かつミネルバの残りHPが30%以下だと説得できる。
・GP02Aとガーベラ・テトラ:「青く輝く炎で」クリア時に総ターン数85以内だとGP02A、
                  それを超えるとガーベラ・テトラが手に入る。
・「ドリーマーズ」のバッシュ:カラーでは入手不可。
・ガラバ            :シーン4で「海と大地を貫いたとき」を最後に選ぶと手に入る。
・ライディーンの追加武装 :「悪魔の戦い」でライディーンとシャーキンの初戦闘後、ライディーンが
                  健在だとゴッドバードヘッドカッターとゴッドボイスが追加される。
・ジオングとエルメス    :「駆け抜ける嵐」クリア時に総ターン数170以内だとジオングが、
                 それを超えるとエルメスが手に入る。
・サザビーとハンマ・ハンマ:シーン5で「サイレント・ヴォイス」を最後に選んでクリアした時、総ターン数が
                  200以内だとサザビーが、それを超えるとハンマ・ハンマが手に入る。
・真ゲッターロボ       :シーン5クリア時に総ターン数が230以内だと手に入る。
・ヤクト・ドーガとオージェ  :シーン6で「ジオンの血」を最後に選ぶとクリア時にヤクト・ドーガが、
                  「ピカレスク・ギワザ」を最後に選ぶとシーン6終了時にオージェが手に入る。
420名無しさん、君に決めた!:05/01/03 20:52:36 ID:???
ところで何でC1カラーなんて出したんだろうね
C1カラーじゃなくてこの時にC3出して
C3んときC4出してくれれば良かったのに
421名無しさん、君に決めた!:05/01/03 22:26:21 ID:???
インパクトではなく、C2カラーが出てればスワンは天下を取れた
422名無しさん、君に決めた!:05/01/04 00:24:18 ID:???
うちのデータじゃ魂は覚えても命中系を集中しか覚えなかったんで速攻二軍行きだったな>雷電
423名無しさん、君に決めた!:05/01/05 00:55:43 ID:???
必中覚えないダンガイオーの哀しさよ
424名無しさん、君に決めた!:05/01/05 01:00:11 ID:???
ちづるの祝福、献身のために30%の攻撃(集中付きw)をアインストに当てなければならんコンVの悲惨さ・・・
425名無しさん、君に決めた!:05/01/05 11:16:37 ID:???
ダンガイオーの利用法って
1.奇跡かけて覚醒・援護で連射する
2.精神とEN尽きたらわざと撃墜させて復活かける
みたいな感じでいいのかな

俺はゲッター復活させて隊長機全部落とさせてたが
426名無しさん、君に決めた!:05/01/05 14:52:39 ID:???
うちのダンガイオーチームは覚醒を覚えなかったからそんなことできなかった。
ショウ覚醒・チャム奇跡のサーバインとトッド魂・シルキー覚醒のビルバインでオーラバトラーコンビを使ってたなぁ。
鬼のような強さだったよ……。
427名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:19:24 ID:???
魂魄2の3部のシーン6のダンガイオー関連のステージで全滅プレイやってたら
うっかり手を滑らせて落としてデータ消えた。さっさと全クリすればよかった。
手を滑らせた原因のコアラのマーチもう絶対食べない。
428名無しさん、君に決めた!:05/01/06 08:02:04 ID:???
>>427
それはコアラのマーチのせいじゃなくて
超ハイパースペシャルノイレジセイアと超ハイパーヘビーアインストゲミュートの攻撃だよ
429名無しさん、君に決めた!:05/01/06 09:37:20 ID:???
それは悪いしーん9ぐらいの悪魔ですね
430名無しさん、君に決めた!:05/01/06 11:41:13 ID:???
これで終わりにするか
        続けるか・・・ スワン!

 (<⌒\     / ̄'|
  \ヽ/,ヽ⌒ヽ/ J ノ
 ='_).'/ )l   ヽJ/`)=
  '  ー'、〈 ´∀`  ̄`
     ,(_、_\/       __. n    そんな決定権がきさまに
    |/   |/       ,|_〉-`||             あるのか?
                (゚Д゚;il〕
               <〈H⊂>^>
               (^(ノ、 、 ヽ、>
               f/ ‘' \〉
431名無しさん、君に決めた!:05/01/07 22:38:01 ID:???
>>430
キュベレイ(?)と何だ?
432名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:03:09 ID:???
百式だろ
433名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:03:57 ID:???
流れぶった切ってすまんが、コンパクト2全クリアしたどー!
逆シャア入れて691ターンで終わりました。

半年以上かかってコツコツとプレイし、やっと終わりました。
でも最終面近くは敵の攻撃力がインフレしすぎかと…。
鉄壁使わないとスーパー系で装甲フル改造して超合金ニューZ装備してても2〜3発で落とされるのはちょっと…(汗

よーし、次はIMPACTだ!
434名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:14:56 ID:???
インパクトやるなら2〜3作挟んでからのほうがいいぞー
俺は未だに第2部途中から進める気にならん。敵固杉
435名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:55:55 ID:???
引き継ぎやっても二部は資金0からってのがかなりいやな感じ>インパク
436名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:01:39 ID:???
コンパク2もそうじゃないっけ
437名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:44:17 ID:???
あー、失礼
引継ぎ→周回プレイやったときの話
438名無しさん、君に決めた!:05/01/08 10:36:01 ID:???
グレン台座改造してるかどうかで難易度がかなり違うんだよね。
439名無しさん、君に決めた!:05/01/08 10:40:41 ID:???
いつもは3軍落ちのマジンガー系も
C2じゃ一軍メンバーっていうかエースだったなぁ
グレンダイザーの燃費のいいこと…
440名無しさん、君に決めた!:05/01/08 11:31:41 ID:???
>>439
スンパクトじゃダブルハーケンでミニフォーすら落とせないがな

いや、もちろん悪いのはミニフォーが硬いことの方だが
441名無しさん、君に決めた!:05/01/08 21:43:55 ID:???
どんなミニフォーだ。

たとえるならショッカー戦闘員のくせにライダーキックが効かないようなもんなのか?
442名無しさん、君に決めた!:05/01/09 08:32:09 ID:???
まさにそれ
443名無しさん、君に決めた!:05/01/09 11:39:59 ID:???
そんなんじゃあライダー勝てないじゃないか!
444名無しさん、君に決めた!:05/01/09 16:20:30 ID:???
修行して新必殺技のライダー○○キックとかでやっつけるんだよ!
445名無しさん、君に決めた!:05/01/09 16:46:01 ID:???
雑魚の戦闘員相手に新必殺技撃たなきゃならないのか。
怪人を相手にするには再改造も必要だな、それじゃ。
446名無しさん、君に決めた!:05/01/09 18:29:03 ID:???
怪人のリーダー格には五つのバイクが合体する巨大ロボットで応戦します。
勿論、怪人も何故か巨大化します。
447名無しさん、君に決めた!:05/01/10 10:33:05 ID:???
ほほう、銀河烈風か。
448名無しさん、君に決めた!:05/01/10 19:22:34 ID:???
コンパクト4新規

・アストロガンガー
・宇宙円盤大戦争
・幻魔大戦レディウス
・轟世剣ダイソード
449名無しさん、君に決めた!:05/01/10 20:26:42 ID:???
コンパクトシリーズなら>>448のが参戦してもあまり驚かない。
450名無しさん、君に決めた!:05/01/10 20:37:32 ID:???
SDガンダムフォース出して欲すぃ
451名無しさん、君に決めた!:05/01/11 03:55:03 ID:???
コンパクト4新規

・神無月の巫女
・超重神グラヴィオン
・神魂合体ゴーダンナー
・KURAU
452名無しさん、君に決めた!:05/01/11 14:47:24 ID:???
あの緑川ににたこえの人が声優やってる
ク・リトル・リトル物ロボットもきぼんぬ。
453名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:27:13 ID:???
C1おもしれーな。
オリジナルいないからと敬遠してたけど、個人的には過去作でも3本の指に入るほど気に入った。
C1カラー欲しいけどどっかに売ってねーかなー
454名無しさん、君に決めた!:05/01/11 22:11:35 ID:???
そういえばC1のラスボスはドンザウサーだが、
他のオリジナルなしスパロボのラスボスってどうなってんだ?
455名無しさん、君に決めた!:05/01/11 22:58:27 ID:CtHPdMvP
C1カラー、昨日1800円ぐらいで売ってたので即ゲッツ!その代わり箱の状態が悪いけど。
…しかしこれ箱にも説明書にも参戦ロボットが載ってないんだな…
マジンガー、ゲッター、ダイターン、エルガイム、ダンクーガ、ダイモス、ガンダム系ぐらいか?出てるのは。
456名無しさん、君に決めた!:05/01/11 23:32:55 ID:???
>>455
ライディーン載ってないの?
457名無しさん、君に決めた!:05/01/12 00:27:43 ID:???
>>454
初代がギルギルガンだった他は全部オリジナルかも。
主人公はいなくても敵にはオリジナルがいるって事もあるし。
458名無しさん、君に決めた!:05/01/12 01:25:57 ID:???
ヴォルクルスにディカスティスにデュラクシールにエウリードにバランシュナイルに
ジュデッカにアウルゲルミルにガンエデンに
ツガイバーゲンにデュミナスにペルフェクティオにセプタギンに
AI1

確かにオリジナルばっかりだ
459名無しさん、君に決めた!:05/01/12 01:27:10 ID:???
ヴォルクルスじゃないヴァルシオンだorz
460名無しさん、君に決めた!:05/01/12 02:49:32 ID:???
コンパクト4にアルティメットガール出そうぜ
461名無しさん、君に決めた!:05/01/12 10:50:35 ID:???
>>455
俺は500円できれいなものをちょっと前に買ったので自慢
絵はゲッタードラゴン、Zガンダム、ダンクーガ、ダイモス、ライディーンが載ってるけどそういう意味じゃないの?

>>454
オリジナルなしってのがありえなくない?サイバスターがいるし
462名無しさん、君に決めた!:05/01/12 15:43:08 ID:???
オリ一切無しをやったのは
後にも先にもC1だけ
例外としてGB無印があるか
463名無しさん、君に決めた!:05/01/12 15:48:23 ID:???
>>454
オリジナルなしは無印とC1/C1カラーだけだけど、新ではデビルガンダムがラスボスだった。
464名無しさん、君に決めた!:05/01/12 16:01:44 ID:???
>>458
ラハ・エクスティムはいずこに・・・

>>461-463
スクコマは・・・含めたらスピリッツとかも含めなきゃならんか。
465名無しさん、君に決めた!:05/01/12 17:20:22 ID:???
ギルギルガンってオリジナルじゃなかったっけ。
メカギルギルガンがオリジナルなのは分かってるんだが。
466名無しさん、君に決めた!:05/01/12 17:32:43 ID:???
ギルギルガンはマジンガーかなんかだろ
467名無しさん、君に決めた!:05/01/12 18:24:17 ID:???
ギルギルガンは映画「グレートマジンガー対ゲッターロボ」だったと思う
468名無しさん、君に決めた!:05/01/12 21:16:24 ID:???
無印:ギルギルガン(パイロットなし)
第2次/第2次G:ヴァルシオン(ビアン)
第3次:デュカスティス(ウェンドロ)、ヴァルシオン改(シロッコ)、ネオグランゾン(シュウ)
EX:デュラクシール(フェイル)、エウリード(カークス)、ヴォルクルス(ヴォルクルス)
第4次/第4次S:バラン=シュナイル(ゼゼーナン)、ネオグランゾン(シュウ)
新:デビルガンダム(ゴステロ)
F:ヴァルシオン(シロッコorシャピロ)
C1/C1カラー:ドン=ザウサー
64:ヴァルディスキューズ(ヴァル=ア)
C2:ノイ・レジセイア(???)
α:黒ジュデッカ(ユーゼス)
A:ツヴァイザーゲイン(ヴィンデル)
外伝:アウルゲルミル(メイガス)、ネオグランゾン(シュウ)
DCα:黒ジュデッカ(ユーゼス)、ネオグランゾン(シュウ)
R:デュミナス・トリトン(デュミナス)
OG:白ジュデッカ(レビ)、セプタギン(セプタギン)
第2次α:ガンエデン(イルイ)
C3:ラハ・エクスティム(修羅王)
D:ファートゥム(ペルフェクティオ)
MX:AI1(エルデ)
GC:?

亜スパロボ
バトルロボット列伝:ハイパーサザビー(シャア)
魔装機神:真ナグツァート(ルオゾール)
リアルロボット戦線:MD(MD)
ファイナルアタック:ゲトゥビューム(アナ)
スピリッツ:白ジュデッカ(レビ)
ヒーロー作戦:ユーゼス超神形態(ユーゼス)
リアルロボットレジメント:アレスガイスト(ドゥバン)
スクコマ:ソーディアンズガード(パイロットなし)
469名無しさん、君に決めた!:05/01/12 22:05:22 ID:???
おまけ
ライブレード:ブラックライブレード((声))
470名無しさん、君に決めた!:05/01/12 23:44:05 ID:???
乙。

GCはまだ途中だが多分オリ。
471名無しさん、君に決めた!:05/01/13 01:16:20 ID:???
魔装機神は真ナグルートがデフォなのか?
472名無しさん、君に決めた!:05/01/13 05:02:46 ID:???
去年の暮れに中野まんだらけでC3中古(6千円ぐらい)を
見掛けたんだけどまだ売れ残ってるかな。興味ある人は
行ってみて下さい。

>>471
自分は初プレイで真ナグツァートと戦ったけど、ラスボスとしては
イスマイルの方が印象深い。そんなわけでバイラヴァ印象薄。
473名無しさん、君に決めた!:05/01/13 07:10:33 ID:???
エロゲーヲタは巣に帰れ
474名無しさん、君に決めた!:05/01/13 11:24:38 ID:???
>>471
スパロボ辞典だかのストーリー紹介で、デフォが真ナグツァートルートだったから。

ホントはイスマイルもバイラヴァも名前が出てこなかっただけorz
475名無しさん、君に決めた!:05/01/14 10:05:44 ID:???
確かテューディがイスマイルで、ラセツがバイラヴァだったっけ。
476名無しさん、君に決めた!:05/01/14 23:11:33 ID:???
C1日記
ちびちびと進めて、今フォウを仲間にしたとこ。
ところでエルガイムっていつ出てくるの?早く使いたいんだが。
477名無しさん、君に決めた!:05/01/14 23:32:38 ID:???
結構後半だよ。まぁ30話しかないからすぐだけど。
どうでもいいが最近のスパロボは話が長すぎてついていけない…
30話くらいがちょうど良いと思う。
長くしたければFやC2みたいに分けるべきだと思う。
もしくは主人公によってまったくストーリー、参戦作品が違うとか。
478名無しさん、君に決めた!:05/01/15 00:59:36 ID:???
つまりEXってことか
EXみたいなスパロボを今のクオリティで作って欲しい
479名無しさん、君に決めた!:05/01/15 12:43:03 ID:???
シナリオラライターの人も大変だな
森住さんの脚本は面白いが
480名無しさん、君に決めた!:05/01/15 17:46:05 ID:???
俺も30話程度でルート分岐が多彩な奴をやりたいなぁ。
最近のは分岐が単調すぎて残念。
481名無しさん、君に決めた!:05/01/15 20:14:43 ID:???
>>477
C3・・・・でもいまいちなんだよね出来が
482名無しさん、君に決めた!:05/01/15 20:47:01 ID:???
>>448
実際に轟世剣ダイ・ソードが出たら神なんだがなあ
あれは滅茶苦茶好きだ。
483名無しさん、君に決めた!:05/01/17 02:37:50 ID:???
今更だがC2のノーマルEDがC1のコピペについて。
更に逆シャアEDが大したことない点について。
当時は物凄い脱力感を味わった。
今までのボス総登場は大好きなんだけど。
逆シャアシナリオのギラドーガの強さとか気持ちいいんだけど。
484名無しさん、君に決めた!:05/01/17 09:52:51 ID:???
最近C1をはじめたんだけど、バグ技使えるみたいなんで誰か詳細教えてください。
485名無しさん、君に決めた!:05/01/17 13:46:17 ID:???
C1カラーだと使えなかったと思う。
モノクロ版でも初期生産分じゃないと
バグが修正されていて使用不可能。
以上を踏まえた上で、

・途中増援で仲間になるユニットが、増援として出現後に
 そのマップで全滅してやり直す度に改造された状態で
 出てくる。
 武器は最大まで上がると0段階に戻るが、機体の一部の
 ステータスは上がり続ける。

・ブライトバグと呼称されるもの。
 戦艦に回復パーツを載せておき、行動終了後に
 一度パーツを選択して使わずにキャンセルすると
 再び移動が可能になる。何度でも可。

・マップ兵器を空打ちした場合、直前に入手したユニットと
 同様の経験値&資金が手に入る。
 一度これを行った後に修理や補給を行うと同様の現象が
 起こる。敵に攻撃を当てたり撃破しない限り続けて
 入手可能。

一番最後のバグで質問だけど、空撃ちしたときのEN消費や
行動終了の可否ってどうなってたっけ?
486名無しさん、君に決めた!:05/01/17 15:58:53 ID:???
空撃ちのみEN未消費だが行動は終了する。
487名無しさん、君に決めた!:05/01/17 20:46:13 ID:???
>>485
一応ブライトバグの応用で
ブライトムゲン行動化→空打ちで経験値と金稼ぎLV99に→ボスで自縛→
メタスに対象者乗せてブライトを修理でLVうp→ブライト再起動→Wチームでブライト巻き込んで自縛
これを1ターン以内に終了してターン数増やさずに稼いでます。

空内って再動や覚醒も対象になる?
それから、増援で強くなるやつって、どいつでも強くなるの?
カラーのバグもあれば教えてください。
488名無しさん、君に決めた!:05/01/17 23:08:59 ID:???
カラー売ってるところを教えてくれ…
489名無しさん、君に決めた!:05/01/18 00:18:44 ID:???
>>487
C1カラーのバグは分からないけど、増援で
改造されるのはスパガンとトーラス以外覚えてない。

それと>>486の情報をもとに考えると、無限行動で
可能なのは移動じゃなくて攻撃かと思われる。

自爆なんて面倒なことをしなくても、まずはウィングゼロや
エルガイム辺りでボスクラスをまとめて撃破するなどして
大量に経験値と資金を入手。

【1】ブライト無限行動のみを行い、資金をカンストさせる。
【2】レベルアップさせたいキャラで、一回だけ修理or補給
   orMAP兵器の空撃ちをする。
【3】そこで再びブライトで空撃ちをすると、なぜか【2】のキャラに
   経験値だけ入るので、ブライトで繰り返し空撃ち。

たぶんこれでターン数を重ねずに出来ると思う。
MS、W勢、HM、マジンガー系のパイロットはこれでOK
490名無しさん、君に決めた!:05/01/18 01:22:04 ID:???
>>489
【2】の空撃ちは駄目みたいだね。そのあとブライトで空撃ちしてもはじめのキャラor修理したキャラに
経験値がはいる。
491名無しさん、君に決めた!:05/01/19 00:30:14 ID:???
改造段階が上昇するのは、ボチューン、GP−01Fb、メタス、リ・ガズィ、スーパーガンダム、
エルガイム、ヌーベルディザード、トーラスの計7機だったと思う。
バグ改造段階は15段階まであり、それを超えると無改造状態になり、また初期の
改造段階分すつ上昇する(例えばリ・ガズィなら1段階ずつ、ヌーベルなら3段階ずつ)。
しかし、ENなど一部のステータスは改造段階が一周して無改造になっても
微妙に違いが出てくる。
ちなみに、このバグは説得キャラのユニット、クリア後に手に入るユニットには適用されない。
また、何故か例外的にゾンネカイザーとギメリアにも同様に適用されない。
492名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:00:33 ID:???
久しぶりにC2銀やってるんだけど
カーソルが合わせずらい・・・・
493名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:10:10 ID:???
WSのボタンは軽く小刻みに押すのがポイント
494名無しさん、君に決めた!:05/01/20 02:37:57 ID:???
乳首といっしょだな。
495名無しさん、君に決めた!:05/01/20 02:53:22 ID:???
バァンの目的地に来ちまったのかぁ
496名無しさん、君に決めた!:05/01/22 17:10:42 ID:???
やっと3のROMめっかった・・・でも日本語の本体ないんかな?
497名無しさん、君に決めた!:05/01/23 10:17:28 ID:???
>>496
WSCampで十分では?
498名無しさん、君に決めた!:05/01/23 13:40:54 ID:???
板違いな。
499名無しさん、君に決めた!:05/01/24 15:03:56 ID:RfFwrnw+
この板の人はロムの電池どうしてますか?
久しぶりに起動したらデータが飛んでたんですが
500名無しさん、君に決めた!:05/01/24 19:05:11 ID:???
分解して交換。
501名無しさん、君に決めた!:05/01/24 20:34:17 ID:???
メーカーに送れば交換してくれるんじゃない?
有料か無料かはしらん。
502名無しさん、君に決めた!:05/01/24 21:31:51 ID:???
>497
でーもーフルスクリーンないしー、パッドの設定めんどうやしー、、、なぁ

>499
エミュなら電池いらんで
503名無しさん、君に決めた!:05/01/25 09:23:33 ID:???
スレ違いだけど銀剣とダイシングナイトのろmって流れてる?
504名無しさん、君に決めた!:05/01/25 10:44:22 ID:???
違いすぎだ馬鹿たれ

とりあえず魂魄1を数値他そのまま・アニメーションだけOG並にして
GBAに移植してくれないかなあ
505名無しさん、君に決めた!:05/01/25 11:26:03 ID:???
今のバンプレじゃ絶対無理だろ。仮に移植された場合、
・射程がP兵器だらけ
・MSにも必殺技わんさか
・ストーリーが無駄に追加
・オリジナル主人公&敵が追加
くらいは絶対くる。
506名無しさん、君に決めた!:05/01/25 14:05:59 ID:???
魂魄2→インパクトの「ナデシコ&Gガンダム追加」みたいに
適当な作品を追加するだろ。それこそガンダムSEEDみたいな。
507名無しさん、君に決めた!:05/01/25 18:03:06 ID:???
つーか、はやくコンプリートボックス2作ればいいんだよ
オリジナルモードつけて、64+com1.3+魔装とかで
参戦作品かぶりすぎだが
508名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:13:10 ID:???
最近のハード屋が
他機種移植なんて許すと思ってるの
509名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:59:32 ID:???
WS→バンダイ
64、魔装→任天堂
GCなら可能っぽくね?
510名無しさん、君に決めた!:05/01/25 21:58:53 ID:???
64、魔装、Aとかなら可能かな
511名無しさん、君に決めた!:05/01/25 23:12:50 ID:???
64や魔装何て糞古い作品何て、もう移植しても構わないだろ。
それとも任天堂はソレを許さないほどドケチな企業とでも言うのか。
512名無しさん、君に決めた!:05/01/26 04:58:01 ID:???
魔装は版権の問題があるから移植が難しいんじゃないの?
513名無しさん、君に決めた!:05/01/26 06:26:49 ID:???
それ以前にWSの移植の方が難しい
XBOX行くか?
514名無しさん、君に決めた!:05/01/26 07:50:01 ID:???
一番の問題はリメイクして採算が取れるかどうかって事だろうな。
ベタ移植では叩かれまくるだろうし、といってコンプリートボックスみたいな変な
アレンジを加えてしまっても問題だろうし。

64+D+C3+新規参入作品=サルファの次のスパロボ

くらいじゃなかろうか。
515名無しさん、君に決めた!:05/01/26 08:23:55 ID:???
スーパーロボット大戦修羅
516名無しさん、君に決めた!:05/01/26 15:40:08 ID:???
もう修羅の面々は全く別のスパロボで完全新キャラとして登場してくれていいよ
そして俺たちは過去に修羅がスパロボに出ていたことを知って優越感に浸るスパ厨になるんだ
517名無しさん、君に決めた!:05/01/26 16:29:58 ID:???
修羅の武闘派とGガンの奴らは機体壊されても生身で戦えるようにすれば神と言ってやるのに
518名無しさん、君に決めた!:05/01/26 19:54:18 ID:???
>>514
507はオリジナルモードとアレンジモードを付けてくれといってるように見えるんだが・・・
519名無しさん、君に決めた!:05/01/26 21:22:35 ID:???
>>516
C3後のフォルカ出して、思わせぶりに「過去の修羅王」とか「俺の兄は」とか単語出てくる。
C3やってない連中に俺たちが自慢げに説明する。

どうせだったらこんな感じで。
520名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:39:35 ID:???
魔装は今だとヌルい餓鬼に文句つけられそうだから無理かも。
マップ兵器使いまくりでプラーナ減って能力補正下がってるのに気づかず
こいつ弱くて使えねーとか言ったり、
せっかく後ろから攻撃してるのに気配察知され、分身・切り返しで攻撃無効
ついでに再攻撃で2回攻撃されやられる。などなど。ゼツ氏ね。
521名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:42:36 ID:???
据え置き機に移植されて、バンプレ得意の超設定が
追加された修羅達、というのは想像できんな。
いいんだかわるいんだか。

インパクトやOGでキャーキャー言い出したミーハー共に
一時期カチンときたもんだが、修羅はそれを癒してくれた。
蘭堂一家と幸運姉妹と覚醒人とトライサーも。
522名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:52:08 ID:???
俺は未だに受け入れられないけどね そのImpactやOriginalGenarationでの響介とかは
でも正直修羅がもう一度日の目を見られるのはOGシリーズしかないなとも思ってる
523名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:52:09 ID:???
フォルカのテーマを自力で着メロにした俺は修羅組
524名無しさん、君に決めた!:05/01/27 12:39:09 ID:???
修羅参戦ならヤルダバとかに変な必殺技が増えてても気にならない。
525名無しさん、君に決めた!:05/01/27 14:52:56 ID:???
射程の長い技とか増えるのは嫌だけどな。
526名無しさん、君に決めた!:05/01/27 16:04:10 ID:???
波動拳とかかめはめ波とか石破天驚的なもので射程5くらいならOK。使い勝手悪そうだが。
527名無しさん、君に決めた!:05/01/27 23:06:04 ID:???
機神双獣撃で充分。
殴る技も全部射程1にしてくれ
528名無しさん、君に決めた!:05/01/27 23:51:10 ID:???
でもあの百烈拳のショボアニメは勘弁な
529名無しさん、君に決めた!:05/01/28 12:11:13 ID:???
フルアニメーションでグリグリ動く壁パンチが見たい。
530名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:25:22 ID:???
壁パンチは屋外だからこそ映えるよな
基地MAPだと魅力半減
531名無しさん、君に決めた!:05/01/28 14:51:45 ID:???
虹色光線が一色になってたらスタッフ犯す
532名無しさん、君に決めた!:05/01/28 17:41:26 ID:???
ベターマンが参戦数を重ねてきたらいつかウヨンタナが戦闘BGMになるのかなと思ったが
よくよく考えるとそんなに参戦するわけが無かった
533名無しさん、君に決めた!:05/01/28 20:04:03 ID:???
やっぱりあの壁も修羅王様の気合で出来ているのかな
534名無しさん、君に決めた!:05/01/28 22:10:32 ID:???
この壁は気合でできている
I am a wall of my mind.

血潮は鉄で心は硝子
Steel is my body,and fire is my blood.

幾たびの戦場を越えて不敗
I have created over a thousand blades.

ただいちどの敗走はなく
Unknown to Death.

ただ一度の理解もされない
Nor known to Life.

彼の者は常に独り 血潮の丘で勝利に酔う
Have withstood pain to create many blood.

ゆえにその壁に意味はなく。
Yet,those hands will never hold anything.

その壁はきっと気合でできていた
So as I pray,unlimited kabe a punch.
535名無しさん、君に決めた!:05/01/28 22:29:41 ID:???
Kabe a punch
噴いたw
536名無しさん、君に決めた!:05/01/29 15:21:23 ID:???
今冷静に思う。
修羅王とか機神拳とかすごいセンスだよな。
いままでのスパロボじゃ絶対考えられないよ。
寺田もよくこんな設定OKしたな…と。

いや数あるオリキャラの中で一番好きですよ修羅組
537名無しさん、君に決めた!:05/01/29 15:30:45 ID:???
ガノタに対するGガンダムショックみたいな感じか?
538名無しさん、君に決めた!:05/01/29 16:38:00 ID:???
たしかにグルンガストとかよりよっぽどスーパーロボット然としてるしなぁ
539名無しさん、君に決めた!:05/01/29 22:18:50 ID:???
友人に本体ごとC3貸しました
友人の感想はオメガミサイルがウザい、オリキャラがいい味出してる、
修羅軍は今後のオリジェネで出てもらいたい とのことでした。
540名無しさん、君に決めた!:05/01/30 00:51:27 ID:???
オリジェネで出すときはその昔暴れまわっていた修羅軍に対抗するために
古代人が超機人を造ったとかやってくれないかな
541名無しさん、君に決めた!:05/01/30 06:11:11 ID:???
α以降のオリキャラって好きじゃないんだが、コンパクトシリーズだけは別だ。
542名無しさん、君に決めた!:05/01/30 10:32:58 ID:???
C2のキョウスケはホント良いキャラだったな
543名無しさん、君に決めた!:05/01/30 11:03:14 ID:???
ヤルダバは
Aのソウルゲインに武器とかクリソツだがな
544名無しさん、君に決めた!:05/01/30 14:23:35 ID:???
ソウルゲインよりもアースゲインに近いような気がする。
とりあえず手ぇ飛ばさないで、手から気?を放つ
遠距離攻撃とか。連打技は共通か。

そういえば修羅軍で蹴り技が主体の奴って居た?
アリオンがそれっぽいけど体当たりにしか見えない。
545名無しさん、君に決めた!:05/01/30 19:40:50 ID:???
そこでメカンダーキックですよ。
546名無しさん、君に決めた!:05/01/31 10:38:50 ID:???
グレートワンダースワンXXX
ttp://www.coara.or.jp/~tatugami/seed0628/gwsxxx.jpg
547名無しさん、君に決めた!:05/01/31 14:56:33 ID:???
修羅連中の今どき小学生でも考えないようなネーミングセンスがすげえ好き

話は変わってコンパクト2の質問を少ししたいんだけどいいかな。
バーニィとトッドを最後まで使う場合、一部と三部で何に乗せたら良いだろうか?
548名無しさん、君に決めた!:05/01/31 18:26:29 ID:???
バーニィは、1部はグフカスタムで3部は高機動型ザクかな? 
549名無しさん、君に決めた!:05/01/31 19:06:16 ID:???
俺はバーニィは援護回数が多いから格闘の高さは無視して
スーパーガンダム乗せて援護させてたな
550名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:35:30 ID:???
トッドはビルバインかダンバインってトコか。
551名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:38:44 ID:???
秋葉のトレイダーでC3を5500円くらいでゲトしました
近所のソフマップでスワンクリスタルも買ってきたんですが、これイヤホンつかないのね
外じゃプレイできないや
552名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:35:54 ID:???
バーニィはグフ、トッドはビルバインでいいんじゃね?
ライネックもザクも微妙だしな
553名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:55:01 ID:???
>551
イヤホンを使うには別売りのアダプターが必要。でも入手困難?
C3に限らずイヤホン使うと音がクリアに聞こえます。
「トライアタック!」の声がハッキリ聞こえてちょっとビビッタ。
554名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:35:27 ID:???
>>551
半年近く前だが、秋葉のソフマップでイヤホンアダプターを買った。
まだ中古店を根気よく探せばあるかも。イヤホン使うのはお勧めなので
探してみるといいと思うよ。
555名無しさん、君に決めた!:05/02/01 16:20:45 ID:???
第1部でグレートを宇宙に送る場合のバンドックの撃墜方法はどんな感じでしょうか?

グレートブースターが使えないのは結構つらいです
556名無しさん、君に決めた!:05/02/01 16:50:57 ID:???
全滅プレイして武器改造
クリティカル出るまでリセット
557名無しさん、君に決めた!:05/02/01 17:01:50 ID:???
そんなにきつくないと思うけどね
ゲッタービームのクリティカル出るまでリセットと
増援出てきた瞬間のバンドック以外のメカブーストがアルトアイゼン狙うように配置すればいける

んでこれはファミ通ワンダースワン1号に配置図載ってる
558名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:17:40 ID:???
>>554
アダプターですか、丁寧にどうもです
俄然欲しくなったんですが、ソフトすら扱ってるところが少ないんでシンドそう

とりあえずC3、なかなか異質な感じがしていいですね
バランスが何か他のスパロボと一線を画してるというか
559名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:21:09 ID:???
っと、アンカーは>>553-554でした
失礼
560名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:45:50 ID:???
>バランスが何か他のスパロボと一線を画してるというか
たしかに主人公とゲッター2の強さは他のスバロボでは見られないな。
561名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:07:58 ID:???
主人公の無敵っぷりは移植されてもそのまんまでいてほしい。
アノ強さも含めてフォルカというキャラが俺の中で立ってるから。
562名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:53:43 ID:???
移植の際に能力増強されて便利すぎる
ユニットになっても避難されるどころか
歓迎されるキャラも珍しいだろうな。

マジンガー並の装甲を持ったモビルファイターと
いうのが自分の感想。
563名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:56:29 ID:???
>558
少し前にも秋葉の古本市場でヘッドホンアダプターを売ってたというのをWS総合スレで見たし、
まだ探せば見つかるんじゃないだろうか。ガンガレ。
ちなみにヘッドホンアダプター同梱のゲームってのもあった。(確かテラーズ2)

…てか、トレーダーでC3買ってソフマップでクリスタル手に入れるってのは、
去年の夏俺が通った道…
564名無しさん、君に決めた!:05/02/01 23:35:11 ID:???
ところでOGアニメが正式発表されたわけですが
とりあえずヴァイスリッターフィギュア欲しい




いつかフォルカもOGアニメでねーかなーとか考えた俺ははトライアタックアアア
565名無しさん、君に決めた!:05/02/02 03:35:34 ID:???
ヘッドフォンアダプタの所持は、コンパク3をやる上での前提条件だと言ってもいい。
はっきり言って、ヘッドホンが使えないとコンパク3の魅力は半減する。
コンパク3の半分は音楽でできているといっても過言ではない。
566名無しさん、君に決めた!:05/02/02 07:24:41 ID:???
C3、従兄弟に借りてやってみた。
・・・なんかヤケクソっぽい作りだな、と思った。
567名無しさん、君に決めた!:05/02/02 07:32:28 ID:???
シナリオはな。
グラフィックやシステム面はC2からの進化を考えるとヤケクソとは思えない、よい作り。
568名無しさん、君に決めた!:05/02/02 11:05:19 ID:???
C3のためだけにWSクリスタルをあらかじめ購入しておき、
ヘッドホンアダプタを探すついでに、発売までの暇つぶし
用のソフトを探していたらアダプタは旧型を500円で発見。

新型のほうが良かったけど、発売元(サミー)のHPにも
載ってない様な情況だったからあきらめた。
>>563にも有るようにテラーズ2をネットで買おうかとも思ったけど
思いとどまって正解だった。アダプタ買った店でかなりの安値で
リヴィエラも手に入ったことだし。

エ◎ュは音声のネタにするだけなら有りだと思う。
マジンガーの「マズィンゴワァーズェェェット」と
「ヂュッヂュヂュヂュバァンババァン」、「トライサー」は必聴。
569名無しさん、君に決めた!:05/02/02 12:10:35 ID:???
新型と旧型の違いってどんなんなの?
570名無しさん、君に決めた!:05/02/02 12:22:58 ID:???
571名無しさん、君に決めた!:05/02/02 19:26:58 ID:???
ネコ耳姉妹の
「アッ アッアッアッ アッアッアーアー」も必聴
572名無しさん、君に決めた!:05/02/02 19:30:54 ID:???
なんかハレルヤー言ってるBGMがあるけど、あれも版権BGMなのかな
573名無しさん、君に決めた!:05/02/02 19:56:33 ID:???
>>571
 んむ、あれは実にいい。 あとベターマンのサビの
 『ハッハッハッ ハッハッハッ(テレテテーテテ) ハッハッハッ ハッハッハッ(テレテテーテテン)
  ハッハッハッ ハッハッハッ(テレテテーテテ) ハッハッハッ! ハッハッハッ! (テテテテーテテン)
  デン! ドン! デン! ドン!』
 とか。
574名無しさん、君に決めた!:05/02/02 21:22:28 ID:???
>570
新型ってワンダーウェーブみたいなのな…初めて見た。
俺のは旧型だ。
575名無しさん、君に決めた!:05/02/02 21:31:08 ID:???
OG2は購入したかい?
おれはとりあえずアンケートで
ヤルダバとフォルカの参戦をキボンヌしてみるよ。
576名無しさん、君に決めた!:05/02/02 22:08:28 ID:???
初代ヒュッケバインは参戦しないのかな。
勿論パイロットは男で。恋人はゲシュペンストで充分です。
アレが使うリープスラッシャーが大好きなのに。
何でグルンガストばかり優遇されてんだよ畜生。
577名無しさん、君に決めた!:05/02/02 22:22:34 ID:???
まあ、ヒュッケもグルンガもヤルダバの機神拳で一撃ですけどネ☆
578名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:02:34 ID:???
フォルカ「教えてやろう…機神拳は戦う神インドラの化身である事を!」
579名無しさん、君に決めた!:05/02/03 00:45:11 ID:???
フォルカもアクセルみたいに序盤は敵で
後々戦いの愚かさに気付いて味方に…てな展開

やっぱいいや
580名無しさん、君に決めた!:05/02/03 13:01:52 ID:???
フォルカは初代マサキみたいに颯爽と現れて助けてくれて去る
を何度か繰り返した後参入 が望ましい
主人公より脇で生きるタイプだと見た
581名無しさん、君に決めた!:05/02/03 15:40:44 ID:???
フォルカ、次登場した時はどの幼女と絡むのだろうか・・・
582名無しさん、君に決めた!:05/02/03 15:49:20 ID:???
1サクラ
2リィナ
3プル&プルツー
583名無しさん、君に決めた!:05/02/03 15:57:13 ID:???
1ラトゥーニ
2アルフィミィ
3デスピニス
584名無しさん、君に決めた!:05/02/03 19:12:20 ID:???
フォルカvsキョウスケなんて燃えるじゃないか
585名無しさん、君に決めた!:05/02/03 21:08:54 ID:???
衣類
586名無しさん、君に決めた!:05/02/03 21:57:49 ID:???
OG2の特典付き手に入らんかったからC3やり直すトライアタック
587名無しさん、君に決めた!:05/02/03 23:42:57 ID:???
>>584
キョウスケ「分の悪い賭けは嫌いじゃない…」
(攻撃→ミス)
フォルカ「せめて当てて見せろ!」

喧嘩売るっつーか、傷口に塩すりこんでますな。
588名無しさん、君に決めた!:05/02/04 15:01:32 ID:???
フォルカ対ゼンガーを見たいな。
生身で戦って欲しい。
589名無しさん、君に決めた!:05/02/04 16:10:41 ID:???
>>588
俺はその間に「待てぃっ!!!」とか「師匠!!」とか「エリカァァァ!!!」とか「僕が本気(ry」
とかをぶち込みたい
590名無しさん、君に決めた!:05/02/04 16:27:30 ID:???
ぶち込むな。
591名無しさん、君に決めた!:05/02/04 17:52:23 ID:???
特に最後のぶちこんじゃ駄目ー。

今週クリスタル買いに行くんだが、モノクロのC2の画質も良くなってたりすんのかね?
592名無しさん、君に決めた!:05/02/04 18:15:58 ID:???
ゲヒュッ 今だ!肉棒ぶち込め!
593名無しさん、君に決めた!:05/02/04 18:25:54 ID:???
上にパイナップルが1名…
594名無しさん、君に決めた!:05/02/04 19:01:47 ID:???
>>591
見やすくなるよ。画質はモノクロだから変わらない。
595名無しさん、君に決めた!:05/02/04 19:34:13 ID:???
あんがと。
一緒にアダプタ二種探してくるのし
596名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:46:43 ID:???
修羅王vsビアン

っていうか絶対修羅王の声内海さん以外ありえねぇよ…
597名無しさん、君に決めた!:05/02/05 09:48:42 ID:???
cv神谷明の飲んだくれオヤジキャラきぼんぬ。
戦いに悩みを感じていたフォルカに入れ知恵して、
修羅から抜け出す際にフォルカをかばい、
後半に修羅に精神改造されてフォルカと戦い、
記憶を取り戻して“よくやったぞ、フォルカよ”
といって散る熱いキャラを。
598名無しさん、君に決めた!:05/02/05 10:11:53 ID:???
>>597
俺的にはフォルカは孤独だったからこそカコイイと思ってめけどなぁ。
と、いうか既にアルティス兄さんがその役目を果たしてる希ガス。
599名無しさん、君に決めた!:05/02/05 12:37:58 ID:???
>>589
俺はその間に苦労人一般人艦長を追加して
中にヘタレニュータイプをぶち込んで7人同時に修正行為をさせたい
600名無しさん、君に決めた!:05/02/05 16:57:30 ID:???
よくよく考えるとヤルダバオトってソウルゲインと被ってるような
601名無しさん、君に決めた!:05/02/05 20:53:07 ID:???
アルティス兄さんとヴィンデルって似てるよね
と無理矢理なことを言ってみる
602名無しさん、君に決めた!:05/02/05 21:09:54 ID:???
やめて宇宙のジュドー
宇宙のジュドーやめて
603名無しさん、君に決めた!:05/02/06 08:56:23 ID:???
C3でZZ使うのは序盤限定な気が
Zのほうが明らかに使えるしそのZもνが来ると出番無くなる
604名無しさん、君に決めた!:05/02/06 09:20:20 ID:???
マップ兵器はいいけど、通常攻撃の射程いまいちだしな。
俺は単体メガバズーカメインで百式最後まで使ってた。
605名無しさん、君に決めた!:05/02/06 10:09:48 ID:???
コンパクト3は主人公とアレンしか使わなかったな
606名無しさん、君に決めた!:05/02/06 10:46:21 ID:???
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションコンパクト

使用可能キャラがキョウスケ・エクセレン・フォルカのみになりそうだ。
条件次第でアリオンが加入するくらい?
607名無しさん、君に決めた!:05/02/06 11:16:49 ID:???
オメガミサイルどうやって対処すればいいんですか?
テンプレにボロットやゲッター3を生贄にしろって書いてるけど
どの位置にミサイルが出るかわからないし…
608名無しさん、君に決めた!:05/02/06 15:14:25 ID:???
マップ端の数箇所からランダムに出現位置が選ばれるぽい<オメガミサイル
出そうな所に生贄を出せるようにしておき、そこに出なかったらロードしてやり直すべし。
609名無しさん、君に決めた!:05/02/06 15:29:09 ID:???
>>606
フェルナンドとアルティスとメイシスも忘れずに。
610名無しさん、君に決めた!:05/02/06 15:41:13 ID:???
三部、離脱しないユニットと離脱が長いユニットってどんなのがある?
せっかく仲間にしたんだから離れなくても良いだろうに
611名無しさん、君に決めた!:05/02/06 18:14:22 ID:???
>>607
オメガミサイルはシーン3選択ステージでは一番左端のマスから出現する。
グレートマジンがーステージではグレート、ビューナスの初期配置と同じ高さ、
真ゲッターステージはゲッターの初期配置の3マス下の高さ、
Wステージは真ん中より少し下の高さ。他は全部下の方。
シーン3ラストは一番下のマス。右の空洞の真ん中辺り。味方増援のリ・ガズィを
そのまま下に向かわせればOK。ただしオメガミサイルは一度爆発させるか倒しても、
3ターン後に同じ場所から出現するので注意。
612名無しさん、君に決めた!:05/02/06 18:52:33 ID:???
シーン1が終わった時点で

アムロとZ、0080を除くガンダム系はシーン5まで離脱
ショウとチャムはシーン3まで離脱、それ以外のAB系はシーン4まで離脱
グレートマジンガーの二人はシーン4まで離脱
マシンロボ系はシーン3まで離脱
ライディーン系もシーン3まで離脱

他にも細かい離脱はあるけど面倒だから勘弁。

逆シャア編で参戦出来ないのは

マイク、クワトロ、ブルージェット、ロッドドリル、トリプルジム、ダミアン
の筈。
613名無しさん、君に決めた!:05/02/06 19:22:34 ID:???
おお、これは丁寧に。どうもありがとう。


・・・使う予定のキャラがバーニィしか残らんぞ。
614名無しさん、君に決めた!:05/02/07 00:50:30 ID:???
ダンクーガと主人公機改造しとけばどうにでもなるけどな。
特にダンクーガは有り得ない程強いし。
615名無しさん、君に決めた!:05/02/07 01:43:38 ID:???
C3やってるんだけど、特殊技能ってどれ付ければいいの?
オススメ教えてください
616名無しさん、君に決めた!:05/02/07 03:19:11 ID:???
なんにもつけなくても、どうにかなっちゃったり
617名無しさん、君に決めた!:05/02/07 03:28:34 ID:???
俺も今初プレイ中で17話なんだけど
ヤルダバ神さえ改造してりゃなんとかなりそうな気がする
618名無しさん、君に決めた!:05/02/07 03:39:41 ID:???
まあ、まったくもってその通りだな
619名無しさん、君に決めた!:05/02/07 08:49:05 ID:???
見切りが地雷ってとこか?
命中と回避を10づつ上げる→100PP
見切りを覚える→130PP

せめて80PPくらいで修得できるなら良かったのに。
620名無しさん、君に決めた!:05/02/07 09:50:20 ID:???
個人的には豪腕かな。
クリティカルと攻撃力が同時に上がるから。
まぁ、4−5レベル程度になったら格闘挙げたほうが
よくなる気もするが
621名無しさん、君に決めた!:05/02/07 18:31:24 ID:???
空魔の突撃と獣魔の突撃はそれぞれ合体前のどの武器にリンクしてるんですか?

海魔が1番強いのに逆シャアで使えないなんて…
622名無しさん、君に決めた!:05/02/07 19:12:26 ID:???
ロム兄さんのは調べたけど飛影関連は調べてないから俺も知りたい
623名無しさん、君に決めた!:05/02/07 21:28:46 ID:???
飛影の方を改造しないといけなかった気がする。
624名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:27:02 ID:???
獣魔の突撃はガトリングランチャー、空魔の突撃は十文字投げだった筈。
ちなみに逆シャアには黒獅子出られないぞ。

それより聞いてくれよ、ネタだと思われるかもしれないけどνガンダムがナイチンゲールになってたんだよ!
つーか他にも色々バグってるんだよライディーンはバラオになってるはダンクーガはムゲになってるはでもう無茶苦茶なんだよ
俺のC2-3はどうなっちまったんだチクショウ
625名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:35:03 ID:???
>>624
チンゲがいたのか?初耳だな。
サイバスターは何度か聞いたことがあるが。
武器は確認できた?

関係ないが、チンゲはデータ上では第4次から存在していたんだっけ?
626名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:47:07 ID:???
コンパクト3って二週目は何か特典ないの?
資金引継ぎとか
627名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:53:37 ID:???
>>624
うp!うp!
628名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:54:52 ID:???
携帯から出来るうpろだてある?
実家に帰ればPCからでも出来るけどさ。さすがにうpだけのために帰省する気にはならんし。
629名無しさん、君に決めた!:05/02/08 07:30:31 ID:???
そもそも二週目引き継ぎががない。
残念ながら・・・
630名無しさん、君に決めた!:05/02/08 09:21:52 ID:???
631名無しさん、君に決めた!:05/02/08 09:41:22 ID:???
http://h.pic.to/nwh8

画像が粗いのは勘弁な。
632名無しさん、君に決めた!:05/02/08 11:15:32 ID:???
最終話クリア後に手に入るPPって一体…
633名無しさん、君に決めた!:05/02/08 11:18:02 ID:???
>>631
なんか携帯の画面に息吹きかけたような画像だな
ナイチンってシールド以外にどんな能力があるの?
634名無しさん、君に決めた!:05/02/08 13:54:26 ID:???
>>624
夢の花園オメ
635名無しさん、君に決めた!:05/02/08 15:07:04 ID:???
超ハイパーヘビーアインストゲミュートの仕業か。
636名無しさん、君に決めた!:05/02/08 18:02:49 ID:???
C3はサザビーが存在してたようだけど、他になにかあるのかな
637名無しさん、君に決めた!:05/02/08 18:16:15 ID:???
誰かPCで見れるようにうpしてくれ…
持ってないんだ。ネットができる携帯。
638名無しさん、君に決めた!:05/02/08 18:53:16 ID:???
第三次α、ガガガFINALのルネがシリーズ初の原作キャラの乳揺れありになってるぜ!
同じキムタカでもヒノキは黒歴史だぜ!フゥハハハァー
639名無しさん、君に決めた!:05/02/08 18:57:31 ID:???
>>638
そこはホラ、αシリーズ初ということで一つ。
640名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:02:53 ID:???
α外伝でガンダムXのエニルの胸揺れてなかったっけ?
641名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:21:44 ID:???
>>638
それって例の嘘バレか?
642名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:37:33 ID:???
ファミ通の4ページ分の画像がすでにうpされてるから
嘘バレだとしたらかなり手がこんでるな
643名無しさん、君に決めた!:05/02/08 20:56:34 ID:???
インタビューまであるしな。
画像まであるし。
オリキャラにフォルカは出てくるかな。
何てアホみたいな期待してみる。
644名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:19:14 ID:???
>>637 エミュレータを使え
i-modeとEZWebのエミュレータで試してみたら
「◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません」
だったのでもう消えているのかもしれんが
645名無しさん、君に決めた!:05/02/09 00:19:00 ID:???
まだあるぞ
普通にナイチンゲールだ
って言うかスゲー
646名無しさん、君に決めた!:05/02/09 03:53:06 ID:???
>>640
あれは揺れてるように見えるだけで、実際は揺れてないらしい。
647名無しさん、君に決めた!:05/02/09 08:23:38 ID:???
ネタくせー。普通に見られるあぷろだに再うpしてよ
648名無しさん、君に決めた!:05/02/09 08:29:29 ID:???
>>630のロダはPCからの閲覧可/不可を設定できる
649名無しさん、君に決めた!:05/02/09 08:49:54 ID:???
設定変えたから多分パソからでも見られるようになった。
自分じゃ試せないから分からんけど。
650名無しさん、君に決めた!:05/02/09 09:00:40 ID:???
でかした
651名無しさん、君に決めた!:05/02/09 09:22:41 ID:???
拡大画像と全体像うpしました。見たい方はどうぞ。
最後の二つはバグ画面でナイチンゲールじゃないから別にどうでもいいかも知れん。
652名無しさん、君に決めた!:05/02/09 10:32:38 ID:???
>>ファミ通記者

>ルネのカットイン。シリーズ初の
>原作キャラクターの乳揺れを実現している!!


    貴 様 は C 3 を 嘗 め た な っ っ ! !

653名無しさん、君に決めた!:05/02/09 10:36:46 ID:???
>>652
そのシリーズは、αシリーズってことらしいスわ
654名無しさん、君に決めた!:05/02/09 10:57:22 ID:???
>651サンクス。
C2ってボツユニット多いな……
R-1の没画像なら持ってるけどサイバスターもあったとは


しかし原作キャラの父揺れがまたキムタカキャラなのは偶然ですか?
655名無しさん、君に決めた!:05/02/09 11:19:28 ID:???
まぁ>>631のはナイチンゲールだけどヒュッケバインとかもデータとしてはあったらしいしね。

つーかトリプルジムワロタ何人乗ってるんだよ
しかもグルジオスまでいるし。
656名無しさん、君に決めた!:05/02/09 11:54:37 ID:???
俺はダンバインとボチューンに誰も乗せないで放置してたら
いつのまにかアベル・ケイムが乗ってた.
何事かと思っていじってたらアベルがトリプルジムに化けた.
657名無しさん、君に決めた!:05/02/09 15:56:56 ID:???
またメカンダー声付き落選か(´・ω・`)
658名無しさん、君に決めた!:05/02/09 17:36:53 ID:???
無いちん毛ーるの武装ってどんなん?

>>654
>R-1没画像
見たい。うpキボン
659名無しさん、君に決めた!:05/02/09 21:26:20 ID:???
どうせデータとして入ってるなら
隠しユニットとして入れれば良いのに。
サービスが利かないな。
660名無しさん、君に決めた!:05/02/10 10:16:06 ID:???
C3で、PP使ってメインパイロットにSP回復付けてもサブパイロットには効果及ばないの?
661名無しさん、君に決めた!:05/02/10 11:19:31 ID:???
ペンダントは全員に効くけど技能はわからんな
なんせフォルカしか育成してないもんで
662名無しさん、君に決めた!:05/02/10 12:05:47 ID:???
>>660
及ばない。
663名無しさん、君に決めた!:05/02/10 12:25:12 ID:???
だからペンダントはエグイ。
アグロバンチは複数のりの癖にSP多いからお勧め。
鉄壁必中で突っ込ませる戦法がとりやすいからね。
664名無しさん、君に決めた!:05/02/10 13:06:47 ID:???
>>624
バクったときの環境などを参考程度に教えてくれ
665名無しさん、君に決めた!:05/02/10 19:29:28 ID:???
ぬるぽ
666名無しさん、君に決めた!:05/02/10 20:53:51 ID:???
悪路番地って機体性能もパイロット能力もたいしたことないのに
精神コマンドだけでもってるよな。
667名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:08:05 ID:???
しかしそれだけでフォルカにも匹敵する使いやすさだ
668名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:50:12 ID:???
>>658
ナイチンゲールはνが変化したもので武装はνのまま。

>>664
「そして決戦の銀河で」で4ターン目味方フェイズで敵増援を出したらバグった。
そして何故かノイレジセイアが居るべき場所には結城沙羅がいた。
で、近くにいるアインストレジセイア一体倒したらステージクリア。
ちなみにショウ・チャム・シルキー・ダンクーガチームがLV99に。
669名無しさん、君に決めた!:05/02/11 00:00:01 ID:???
若干訂正が。
正確には4ターン目に増援出してそのターン中に一体アインストレジセイア撃墜。
何故か2体倒さないと出てこない筈のノイレジセイアが出現。
で、バグった。そして格納庫に置きっ放しのνがナイチンゲールになっていた、と。
670名無しさん、君に決めた!:05/02/11 01:40:07 ID:???
イヤホンアダプタとコンパクトカラーゲットしたぜー
イヤホンアダプタちょっと邪魔くさいけど音が調整できるのは大きな利点だ
671名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:28:18 ID:???
イヤホンアダプタってどこで手に入るの?
672名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:29:03 ID:???
>670
悪いことは言わない、ソフマップでもどこでもいいからクリスタルを買って来い。
673名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:48:40 ID:???
>>671
普通のゲームショップで新品(特に後期型)を
置いている場所はまず無いだろうから、中古の
ゲームショップで売られてるのを探したほうがいい。
ネットでもほとんど見かけないので、強行手段として
イヤホン同梱のソフト(テラーの1とか)を買う方法もある。

旧型イヤホンでも音質が向上しているのが分かるくらい違いが
出るし、>>670も言う通り音量のアナログ調整が出来るのも大きい。

一部のソフトはイヤホンを付けたときのみ、音質が格段に
向上するシステムを搭載していたけど、C3が非対応だと
分かったときは皆がっかりしたもんさ。
674名無しさん、君に決めた!:05/02/11 09:03:35 ID:???
>>673
パッケージに『ステレオ対応って書いてあるのがそれですよね?


バーニィの精神コマンドが
自爆 熱血 ド根性 努力 かく乱 魂
のパターンだったんだけど正直3部に魂が見切りになるパターンだった方がよかった気がする…
675名無しさん、君に決めた!:05/02/11 12:48:51 ID:???
>>674
残念 COMPACTforWSCはステレオ非対応(モノクロCOMPACTの移植だから仕方ないのかもしらんけど)
COMPACT2とかCOMPACT3なら対応してる
676674:05/02/11 13:03:19 ID:???
バーニィの精神パターン忘れんうちに載せておこ…
第1部
a 自爆 熱血 ド根性 努力(10) 鉄壁(15) 奇跡(30)
b 自爆 熱血 ド根性 集中(10) かく乱(13) 魂(28)
c 自爆 熱血 ド根性 必中(10) 幸運(16) 魂(28)
d 自爆 熱血 ド根性 ひらめき(10) 覚醒(15) 魂(28)
e 自爆 熱血 ド根性 加速(10) 見切り(12) 魂(28)

第3部
a 自爆 熱血 ド根性 努力(10) 鉄壁(15) 魂(30)
b 自爆 熱血 ド根性 集中(10) かく乱(13) 見切り(24)
c 自爆 熱血 ド根性 必中(10) 幸運(16) 見切り(25)
d 自爆 熱血 ド根性 ひらめき(10) 覚醒(15) 魂(30)
e 自爆 熱血 ド根性 加速(10) 見切り(12) 覚醒(28)
677名無しさん、君に決めた!:05/02/11 13:59:07 ID:???
>>675
何言ってんだ?きちんと対応してるぞ。
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/superrobot_tai/index.html
678名無しさん、君に決めた!:05/02/11 14:17:32 ID:???
フォルカってOG出たらどの幼女と絡むんかな
やっぱり衣類?
679名無しさん、君に決めた!:05/02/11 14:34:30 ID:???
C3で条件を満たしてもビルバインとダンバインの合体攻撃が見れんなぁ。まぁ、いいか。
というか、どれだけ攻撃力あげても、相手のHPを上回るダメージは与えられないんだよな。
仕方がないからフォルカの豪腕あげ続けてヤルダバの武器攻撃力だけでも高めてるけど。
フォルカの豪腕って、養成無しだと何Lvまであがるんだ?
あと、ヤルダバ神化後の攻撃方法は、ドラゴンボールの無印→Zを見ているようだ。
680名無しさん、君に決めた!:05/02/11 15:18:18 ID:???
>>679
確か必要聖戦士LVの表示が誤ってた希ガス
もう1〜2聖戦士レベル上げてみれ
681名無しさん、君に決めた!:05/02/11 15:24:25 ID:???
>>680
サンクス。ちょいとそだててみるかな。
682名無しさん、君に決めた!:05/02/11 15:31:35 ID:???
ツインオーラアタックには両者の聖戦士レベルが3以上なければならない。
683名無しさん、君に決めた!:05/02/11 16:55:51 ID:???
オーラバトラー系ってなまじオーラショットとかの射撃武器持ってたばっかりに
オーラソードとかの格闘武器が射程1にされちゃったのかな
684名無しさん、君に決めた!:05/02/11 17:35:14 ID:???
過去スレのネタで恐縮なんだが

485 名前: 名無しさん、君に決めた! 04/09/13 02:19:16 ID:???
時流エンジンの暴走で辿り着いた200年後の地球……
そこは無惨にも核戦争で荒廃し、「ゾヴォーグ」と呼ばれる異星人に支配され、
「修羅」と「ルイーナ」が不毛な争いを続ける絶望の大地だった――!!

このネタがすごい気にいったんだが、みんなでSRCで作ってみないか?
685名無しさん、君に決めた!:05/02/11 18:25:58 ID:???
なんというか最近のスパロボはルート分岐とかがやや薄い
>>684で言うと
ルイーナルートだとジョッシュリムグラキエース参入
修羅軍ルートだとフォルカアリオンフェルナンド参入
くらいの大胆さがあってもいいと思う
686名無しさん、君に決めた!:05/02/11 18:33:13 ID:???
>>685
ぶっちゃけ、そういうことすると「なんで全員仲間になる真ハッピールートがないの?」
と言い出す人が多いから二択は無くしてるような希ガス
687名無しさん、君に決めた!:05/02/11 19:51:57 ID:???
二択(つーか選択式)とかにすると、いかにもゲームしてるって感じになるから、というのもあるかも。
Aでフォウとロザミィのどちらか一人しか助けられないみたいな。

登場キャラに感情移入して、複数作品のキャラが絡むドラマを楽しむというのもスパロボの
醍醐味の一つだと思うので、選択式はあまり似合わないのかもね。
688名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:12:27 ID:???
神化ヤルダバと邪神化ビレフォールの合体攻撃キボン

それはそうと邪神化ビレフォールにカットインがあることを最近知ってビビった。
失禁しそうなくらいコワカッコイイかった。
689名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:29:30 ID:???
>>684
支配されてるなら64も追加できるな。
690名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:33:11 ID:???
>>677
ステレオ対応って書いてるね…
箱にはステレオ対応のアイコンないのに
クリスタル以降のソフトはアイコン表示が廃止されてるっぽい(そんなにいっぱいソフトもってないからわからんけど)
ただヘッドフォンで曲聴いてもCOMPACTforWSCはモノラルのような気がする…
691名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:39:07 ID:???
>>668
サンクス。データ残ってたら俺も試してみよう。

>>688
味方にならないユニットでメカカットイン持ってるのって邪神化ビレフォだけだっけ?
右向きなことといい、やっぱ味方になる展開も考えていたのだろうか。
692名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:48:26 ID:???
中にはコンプ目当ての2週目がイヤだって人もいるな。俺もそう。
引継ぎとかでサクサク遊ぶのはいいんだけど、コンプ目当ては重い。
出来れば一回で全部そろうに越した事はなく。

やっぱり神化ヤルダバは気弾っぽいのばかりだなぁ。合体攻撃は俺もキボン。
693名無しさん、君に決めた!:05/02/11 22:17:10 ID:???
DやC3くらいシステムが軽くて、周回ボーナスがあるならコンプのために、、、ってのもいいけど
C3は引継ぎないけどw
694名無しさん、君に決めた!:05/02/11 23:23:20 ID:???
単に長すぎるのが問題なんだと思う。
695名無しさん、君に決めた!:05/02/12 10:56:04 ID:???
W系のみなさんなんであんな強いんだよ
UC系出る幕ナッシング
696名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:55:49 ID:???
真ゲッターもびみょー
697名無しさん、君に決めた!:05/02/12 13:04:03 ID:???
ゲッター2は強いけど。
698名無しさん、君に決めた!:05/02/12 14:01:58 ID:???
今回のマッハスペシャルってどういう効果なの?なんか発動しないんだけど。
いつもどおりの「気力130以上で敵の攻撃を二分の一の確率で回避」じゃないの?
699名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:48:05 ID:???
ちょっと質問したいんだが
最近C2の1を買ったんだけどこれはクリスタルでやるとバグが出やすくなったりするの?
白黒スワンとクリスタルで試したら白黒では問題無いんだけど
クリスタルだとしょっちゅうバグるもんで少し不安になってるんだが
700名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:22:04 ID:???
ハードによってバグが多発するとは初耳だ
モノクロだとデータが飛びやすいというのは聞いたことあるが
701名無しさん、君に決めた!:05/02/13 09:06:09 ID:???
>>700
d
そうなのか、ではハズレを掴まされただけかな(´・ω・`)

とりあえず端子を麺棒でキレイキレイしてみるよ
702名無しさん、君に決めた!:05/02/13 09:15:02 ID:???
>>698
攻撃が命中する場合に限り気力130以上ならば50%の確率で発動し回避する
703674:05/02/13 10:01:37 ID:???
第3部でメタスが1機処分されますけど、
スーパーガンダムも1機処分されちゃいますか?
704名無しさん、君に決めた!:05/02/13 10:28:38 ID:???
うん
705名無しさん、君に決めた!:05/02/13 11:51:10 ID:???
C2-3のそして決戦の〜でこのスレの住人は何使ってる?
706名無しさん、君に決めた!:05/02/13 12:26:49 ID:???
サイコガンダム
707名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:33:59 ID:???
ハル改造してフロ2個とV-UP2個つけたEz-8
708名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:34:55 ID:???
飛影&零影コンビ
709名無しさん、君に決めた!:05/02/13 17:06:51 ID:???
C2進めてて暇つぶしに久々にC3してみたが…
曲の質が物凄いな。今、第二次αやってんだが比較にならない。
特にタイトルの曲といいベターマンと修羅軍の曲はヤバイ程良い。
オリジナル2曲は普通に良いがベターマンの曲はホント上手くアレンジしてると思う。
C2の頃からアレンジが上手いと思ったがC3で更に上手くなってる。
マジで何者だ?Cシリーズの曲担当してる奴。C4が出ないのがホント残念。
C3は曲だけでも買う価値があると思う。ゲーム機能付きのサントラって感じか。
と、いうか修羅と曲で充分過ぎると思う。フォルカとかバランスぶち壊してるけどカコヨスギ。
710名無しさん、君に決めた!:05/02/13 17:30:26 ID:???
フォルカって、強すぎても叩かれない(むしろ歓迎される)稀少キャラだよなぁ。
OG3に参戦キボン。
711名無しさん、君に決めた!:05/02/13 18:33:11 ID:???
ベターマンの曲もいいけどメカンダーや夢の狩人も相当質がいいよ
アカマツ社長が三次αに出るらしいしその次の据え置きでは是非ともベターマンを
712名無しさん、君に決めた!:05/02/13 18:34:29 ID:???
え!C4って出ないの!?とか言ってみる
713名無しさん、君に決めた!:05/02/13 18:35:20 ID:???
>710
オリジナルでは他にヴァルシオンくらいか?
オリジナル以外ならガンバスターとか
714名無しさん、君に決めた!:05/02/13 18:49:11 ID:???
>>713
響鬼さんに決まってるだろ
715名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:06:55 ID:???
>>713
ゼオラ(イマー)もおるどな。
716名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:24:26 ID:???
>>711
ん?ということはアカマツ社長ってガガガにも出てるってこと?
717名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:38:12 ID:???
>>716
画面に出てたかは記憶にないけど、
ガイの従兄弟だから出ても問題は無いはず
718名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:40:09 ID:???
前にしたらばでC3で全曲集とかあがってたべ
あれ欲しかったなぁ・・・
C2のは自分で作ったけど、もうそんな体力無い・・・
719名無しさん、君に決めた!:05/02/13 20:07:37 ID:???
前に言ってたC2のR-1没データウプしました。
あとオマケも。C2没多杉。
ttp://r.skr.jp/128/files/471.jpg
720名無しさん、君に決めた!:05/02/13 20:27:43 ID:???
>>716
FINALのほうには一応出た
台詞無しの合計2カット出演時間5秒もありませんでしたが
721名無しさん、君に決めた!:05/02/13 21:34:15 ID:???
>>718
マジか!
誰かうpきぼん!
722名無しさん、君に決めた!:05/02/14 02:13:21 ID:???
アインストシリーズのネーミングって、何か元ネタあるんですか?
(Dのルイーナ連中ののラテン語みたいに)
音の響きからはドイツ語系な印象があるんだけど…
723名無しさん、君に決めた!:05/02/14 02:20:31 ID:???
Einstはドイツ語じゃね
724名無しさん、君に決めた!:05/02/14 03:09:16 ID:???
武器名までドイツ語なのがアインストシリーズクオリティ。
725名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:56:03 ID:???
たまには、
ユコマイフ(ただの格闘)
リコミュンス(触手攻撃)
ケムメミリノイフ(強そうなビーム)
アウセルスタクッヘ(いかにもな大技)
みたいな「怪人の発したワケワカラン言葉をそのままカタカナで書き写しただけです」なノリの
技名の敵が出てもいいかも?
726名無しさん、君に決めた!:05/02/14 13:25:33 ID:???
>>719
すげぇ。ってか、終焉剣ってなんだw

C3の修羅の機体、いくつかは神話からと判るんだけど、半分近くわからんままだ。<元ネタ
727名無しさん、君に決めた!:05/02/14 14:19:04 ID:???
とりあえず、>>684には頑張ってもらいたい。
728名無しさん、君に決めた!:05/02/14 15:44:03 ID:???
だな。PSPのがCOMPACT4にでもならない限り、このスレは修羅界のように落ちてくだけだし。
729名無しさん、君に決めた!:05/02/14 16:56:40 ID:???
ちょっと妄想。

R=ラウル、フィオナ、ラージ、ミズホ。機体はエクサランス×2か。
D=ジョッシュ、リム、ウェントス、グラキエース。機体はフォルテギガスのほうが映えるか。
C3=フォルカ、フェルナンド、アリオン。機体は固定だからそのまま。
あとはFの主人公を引っ張ってくるか・・・イルムとリン? 機体はヒュッケとグルンガスト。

正直、そのまんま過ぎるか。>>684よ、参考になれば幸い。
730名無しさん、君に決めた!:05/02/14 20:43:37 ID:???
バンプレ黒歴史から1抜けはC2の主人公か?
731名無しさん、君に決めた!:05/02/14 20:54:31 ID:???
既出だろうがシャデゥミラーと修羅軍は団結しそうだ
目的一緒だし
732名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:04:22 ID:???
こんな事、言うのも何だがC3のオリキャラって
腐女子受けしそうだよな。
勘違いが原因でしつこく付きまとう幼馴染に
親しい義理の兄に、ドジっ子で意地っ張りのヘタレ部下。
フォルカ絡みだけでも一杯あるじゃないか。他にも色々と思いついてしまう。
何で据え置きに参戦しないんだろ。不思議だ。
733名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:46:45 ID:???
勘違いが原因でしつこく付きまとう幼馴染の美少女に
親しい義理の姉に、ドジっ娘で意地っ張りのヘタレ部下。

これだったら俺受けする。
734名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:11:37 ID:???
いっそ主人公も美少女で
735名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:32:40 ID:???
まぁマジな話こんなのどうよ?

メイシスの妹という設定で村娘な外見のくノ一キャラがスパイという形でロンド=ベルに潜入、
フォルカの命を付けねらうも次第に心惹かれていき「駄目、私には殺せない」と任務を遂行できなくなり
裏切り者として共に狙われるもフォルカを庇ってあぼーん(勿論フラグ次第で助かって正式な味方キャラに)。
736名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:36:45 ID:???
萌えに走るのだけはやめようぜ…

>>684
もし本気でやるなら微力ながらアイコン面での支援ならできますぜ
737名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:48:25 ID:???
>>735
ベタすぎる
738名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:50:28 ID:???
>>735
ゴメン。
フォルカがスパイに殺されそうになったり
女子供に庇われるくらいにヤバイ状況に陥る何て想像出来ない。
何か全部、気合で乗り切りそう。
その設定で行くなら、
ブライト狙う→フォルカが途中でスパイだと気づく
→妹、昔の思い出が忘れられずフォルカに何も出来ず
→アボーン→メイシス怒る→フォルカに返り討ちに合う
→アルティス今まで渋ってたがメイシス姉妹が殺されたことによりフォルカ狙う
てな感じの方が俺的には燃え燃えだな。会話イベントとか熱くなりそう。
まぁコレだとフェルナンドがどうなるんだろ。
739684:05/02/14 23:02:20 ID:???
ごめんよ、ほんとに申し訳ないんだが、俺C3以外は齧った程度なんだorz
誰かアドバイザーをやってくれるなら頼もしいんだが…
740名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:35:51 ID:???
どんなストーリーでもとりあえずフォルカ=幼女キラーってのは鉄板なんだな…
741名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:42:40 ID:???
フォルカは版権キャラの中でリィナにだけ特別に興味持ってるからな
742名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:54:20 ID:???
ケンシロウとリンの関係をパロっているのか…とテキトーに思いついたことを言ってみる。
743名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:01:02 ID:???
>>740
そしてゼンガーと衣類の取り合いをするわけだな
744名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:35:08 ID:???
>>743
イルイがコーヒーを入れてくる間に激しい戦いがありそうだな。
745名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:53:14 ID:???
イルイがコーヒーを淹れるために席を外すと、おもむろに
立ち上がる二人。
親分が「娘は、やらん!」と木刀で殴りかかり、それを
かわしながら応戦するフォルカ。
イルイが「何か音がしたけど大丈夫?」と顔を出した瞬間には
お互い元の席に戻って、何食わぬ顔。

コーヒーが入るまで何度も繰り返すうちに、だんだん顔が
ゆがんでくる二人。やけにコーヒーが遅いので耳を澄ますと
「やっ、駄目だよ、アイビス。こんなところで・・・」

ハァハァスレに投稿しようにも、向こうじゃフォルカの知名度が・・・

【イルイのコーヒー】 消費型強化パーツ
使用するとSPがランダムで回復、又は減少する。
746名無しさん、君に決めた!:05/02/15 05:31:14 ID:???
>>739
大丈夫、本編でもろくにキャラ立ってないから
747名無しさん、君に決めた!:05/02/15 10:04:47 ID:???
>>730
>>719の画像を見る限り、キョウセレンはもとからOGに
組み込むつもりだったように思える。
というより、C2の大元がOG?

>>743-745
イルイというよりもラトゥーニあたりじゃなかろうか。
家族だとか仲間だとかそういった部分に共感を覚えそうだし。
でリュウセイはアヤかマイか。
748名無しさん、君に決めた!:05/02/15 10:22:22 ID:???
修羅王の力で次元が歪むから、修羅を出せばターンAだろうとザブングルだろうと参戦可能なんだよな。
749名無しさん、君に決めた!:05/02/15 11:14:41 ID:???
>>739
それだったら、いっそのことスパロボオリジナルはC3だけで後は普通にロボアニメを出すんだ。
ロボアニメもあんま見てないなら……スパロボやる方が速いな
まあ、アニメだけだと>>684のネタを使うことはできないけど

ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/index.html
ここにAのストーリーはあるよ。
それと、あんま資料無い時に大事はやらない方が良いよ。
気になったんだが、SRCで何か作った事あるのかな
750名無しさん、君に決めた!:05/02/15 15:52:32 ID:???
>>722
アルト:古い
アイゼン:鉄
リーゼ:巨人
ヴァイス:白
リッター:騎士
ライン:純粋

アインスト:かつての
クノッヘン:骨 
グリート:手足 
ゲミュート:心 
レジセイア:監督(厳密にはレジセーア)
ペルゼインリヒカイト:人格
ノイ:新しい


シュテルン:星

武装は面倒だから誰か調べれ。
751名無しさん、君に決めた!:05/02/15 19:29:31 ID:???
ペルゼインリヒカイトって何だ??
752名無しさん、君に決めた!:05/02/15 19:51:34 ID:???
IMPACTに出て来たオリキャラ。つーかユニット。
753名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:35 ID:???
リーゼは古い鉄巨人か…
鉄人28号を想像してしまったよハハハ。
754722:05/02/15 23:29:59 ID:???
>>750
おー、すげぇ。ありがとう。
ところで武装だけどさ、クノッヘンの武器で
鎌を投げるから「シックナーゲル」って、アレは洒落だよね?
755名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:35:05 ID:???
ヤルタ:北の
バオト:拳
756名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:42:50 ID:???
アリ:自
オン:由

これじゃ笑点だ。
757750:05/02/16 00:29:44 ID:???
>>754
オフェン:開ける、心を開いた
ハール:髪の毛
(「オフェンバール:明らかな」というのもあるが)
シック:粋な、洒落た、優雅
ナーゲル:釘、鋲、爪
キューン:大胆な
アルム:腕
エレガント:優雅な
ハイス:熱い、暑い、熱烈な、刺激的な
トレーネ:涙、泣き虫、のろま
ファオスト:握り拳、げんこつ
エルンスト:まじめさ、真剣、本気
ノイギーア:好奇心
ヘラオスフォルデルング:挑発、挑戦
エアヴァルトゥング:期待、待望、見込み、予期
ウアタイルスクラフト:判断力(ちなみにウアタイルス・クラフトね)
ミットライト:同情、思いやり、哀れみ

4年ぶりくらいに辞書開いたから間違ってたらスマソ
シックナーゲルは洒落も半分、爪投げてる技って意味も半分だと思う。
758名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:04:25 ID:???
『第1部』 :http://game.2ch.net/poke/kako/994/994357659.html

にも載ってた気がするお
759名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:27:08 ID:???
ずっと「ハイ・ストレーネ」だと思ってた奴手を挙げろ

760名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:32:40 ID:???
というか、「ハイストレーネ」で一語だと思ってた。
761名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:18:20 ID:???
刺激的なのろまだったとは
762名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:45:13 ID:???
>>719
右下のやつ,Rの親子ロボじゃね?
763名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:35:25 ID:???
暗剣殺が暗殺剣になっとる。
この辺の戦闘グラフィックは作られてるのかな。
終焉剣とか気になる。
764名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:27:59 ID:???
>>744-745
何その漫画版スクライドの延長線。

終焉剣は気になるよな・・・やっぱり計都羅喉剣関連なのかな。
765名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:01:22 ID:???
暗剣殺が暗殺剣になってるところからして、適当に入力した名前ではないかと>終焉剣
766名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:32:35 ID:???
厨房っぽいネーミングではあるな
767名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:49:17 ID:???
夢の花園ルートに比べたらどうということはない
768名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:58:47 ID:???
虹色光線の武器名にも入ってるんだけどな<終焉
769名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:46:41 ID:???
WS用のPARがあれば色々確認できるのに。残念だ。
770名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:59:16 ID:???
>>684
このスレの皆がサポートするから安心汁、といっておく。
771名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:49:00 ID:???
>>719
この画像そのものはどうやって引っ張り出したんだろ?
バグで出現の割にはユニットとか綺麗に揃ってるし、金額表示おかしいし。
772名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:06:14 ID:???
エミュだろ
773名無しさん、君に決めた!:05/02/17 11:55:49 ID:???
コンパクト3、去年ゲーム店巡りした時のメモ書きに、新品で置いてある店を書いてあった…。
今頃気付く漏れ…。まあダメ元で、日曜日にその店に逝って来ます。 orz
774名無しさん、君に決めた!:05/02/17 13:23:43 ID:???
エミュだと没データも引っ張り出せるのか…
正直誘惑にかられそうだ。やりかたよく知らんが。
775名無しさん、君に決めた!:05/02/17 14:20:06 ID:???
俺も>>719を見てチート機能のあるエミュレータを探したんだが見つからん
debuggerというのが付いたのならあったんだが
メニューでdebuggerを選択しても何も起こらん
まだ海外サイトとかも調べてみるけど正直めんどい
776名無しさん、君に決めた!:05/02/17 17:20:13 ID:???
C3のコードがんばって探したけど、資金とPPくらいしか無理だった…orz
777名無しさん、君に決めた!:05/02/17 18:38:15 ID:???
775だが>>776のヒントのおかげで一応コードサーチまではできるようになったぞ
778名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:20:49 ID:???
もしもC3のキャラの性別が逆転したら。

フェルナンド:勘違いばかりする幼馴染
アルティス:弟思いの義理の姉
ミザル:意地悪な子悪魔っ娘
マグナス:ミザルがいないと何も出来ない世間知らず
アリオン:ドジっ娘
アルコ:本当の自分を忘れた不思議っ娘
修羅王様:家族思いの未亡人

やっべ!ギャルゲーが出来ちゃうよコレ!!
779名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:26:15 ID:???
エミュの話はやめろ
780名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:28:21 ID:???
今気づいたんだがC3には萌え担当がいないじゃないか!
781名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:34:43 ID:???
>780
修羅王様
フォルカ
782名無しさん、君に決めた!:05/02/17 21:25:29 ID:???
>>729
ハァ?
何言ってるのお前?
783名無しさん、君に決めた!:05/02/17 21:30:06 ID:???
>>751
ペルゼーンリッヒカイト…人格
784名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:49:31 ID:???
>773
報告ヨロ。
785名無しさん、君に決めた!:05/02/18 00:11:22 ID:???
>>773
複数あったら確保しといてくれ。
786名無しさん、君に決めた!:05/02/18 14:34:04 ID:???
C2の量産型グレートの冷遇っぷりはすごいな…
その分ミネルバXはなかなか強いですね。
ミネルバXのロケットパンチの改造コストが
3部でも安いままだったらそのまま使えますね。
787名無しさん、君に決めた!:05/02/18 15:08:30 ID:???
>>780
氷の人がいるじゃないか
788名無しさん、君に決めた!:05/02/18 19:57:29 ID:???
虹色光線=覇皇終焉波動覇
壁パンチ=重圧飛翔撃・覇皇破滅拳

だっけ?
789名無しさん、君に決めた!:05/02/19 02:18:36 ID:???
>>778
>>修羅王様:家族思いの未亡人

喪前のせいで修羅王様の声が皆口裕子とか井上喜久子系の声に脳内変換されそうだ。
790名無しさん、君に決めた!:05/02/19 07:57:13 ID:???
じゃあ修羅王様はザ・ボスみたいなしゃべり方するんだね
791名無しさん、君に決めた!:05/02/19 09:16:09 ID:???
自称17歳の修羅王様
792名無しさん、君に決めた!:05/02/20 09:42:50 ID:???
ヒノキのダイナミックさに印象が薄れ気味だが、
カエデさんの下から出てきた拍子に
ユサッと揺れてる感じは発情物だと思う

乳揺れに限らず、カットインの出るスピードがCM位だったら
テンポが良かったと思うんだけどな。
793名無しさん、君に決めた!:05/02/20 09:46:16 ID:???
修羅王様が乳揺れ?
794名無しさん、君に決めた!:05/02/20 11:37:58 ID:???
>>793
胸筋がピクピク震えるんじゃないのか?
795名無しさん、君に決めた!:05/02/20 16:12:08 ID:???
しかし、ガガガ&ベターマン知らない人には、ヒノキ・カエデ・ルネ(予定)と米たにアニメ関係者
ばかり乳揺れさせられてヘタな誤解を生まないかが心配だ。

まぁサルファでは魔乳艦長あたりも揺れそうだが。
796名無しさん、君に決めた!:05/02/20 17:11:42 ID:???
フェイイェンもゆれそうだな
797名無しさん、君に決めた!:05/02/20 17:50:14 ID:???
C3の衝撃的な発表からもうじき2年なのに
未だに携帯機で揺れてるのこれだけって誇れはしないが笑えるな。
鯖の世界観とBGMが少しでもあっただけで、感動物だった。
そんないかした心意気のCチームにトライサー!
798名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:20:28 ID:???
ゴーダンナーが出たらヒノキとカエデの揺れは掻き消される
799名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:32:21 ID:???
ゴーダンナー参入したらロボの乳揺れ追加でヴァルシオーネも乳揺れか!
800名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:58:01 ID:???
ヴァルシオーネの装甲はそんなに柔らかいのか?
801名無しさん、君に決めた!:05/02/20 19:04:18 ID:???
顔の表情作れるくらいには
802773 :05/02/20 20:53:56 ID:???
>784-785
やっぱ売り切れだった…。 orzソリャアソウカ…。<コンパクト3
目当ての店に行く前のレトロゲームショップに、完品で4000円弱(中古)であったが、そこはスルーした。
目当ての店には、ワンダースワンソフトが色々あったが微妙なのばっかだった。
どれも新品500円均一(数にして10タイトルぐらい。)なので、

「機動戦士ガンダムVol.2 −JABURO」
「SDガンダム エモーシャルジャム」

を買おうと思ったが、何か虚しいのでやめた…。
803名無しさん、君に決めた!:05/02/20 21:14:30 ID:???
ベターマン見たことないんだが原作では揺れてないのか?
804名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:16:14 ID:???
>803
ばゆんばゆんたゆんたゆん揺れてましたが?
805名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:21:12 ID:???
>804
やべ、ベターマン見たくなってきた。
806名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:27:31 ID:???
>>804
嘘つくな
807名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:37:00 ID:???
>>802
南無。ひょんな所で見つかるかも知れんからガンガレ。
トリアーエズ、エモジャムは暇つぶし目当てなら500円だしてもいいと思う。
ただ、ユニットに個性とかGジェネ要素を求めるなら止めとけ。
あくまでガンダムキャラの名台詞再生器を備えた
3以降のガチャポン戦記なので。

Vol.2は…1st好きならそこそこ楽しめるけど、
あくまで哀・戦士編だけなので。
個人的にはちょっと辛めだけどイベント探しとかは結構楽しめた。
買ったらグラブロに泣いて下さい。
808名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:45:47 ID:???
500円前後くらいの投売りコーナーにひっそりあったりするんだよなー
もう3000円出して買った後だから見なかった事にしてるが
809名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:20:55 ID:???
ぶっちゃけベターマンなんてエロ同人でしか見たことねぇよ
810名無しさん、君に決めた!:05/02/21 08:43:37 ID:???
で、結局ベターマンで胸は揺れるのか揺れないのか!!
811名無しさん、君に決めた!:05/02/21 09:02:05 ID:???
パンチラは不自然なまでに無いが乳は揺れます
病院の話で看護婦の乳揺れが一番インパクト強かった
812名無しさん、君に決めた!:05/02/21 09:59:25 ID:???
>811
おk、今度ビデオ借りてくる
あれ?俺は貧乳派だった気がするが・・・携帯機の乳揺れなんてよく分からない要素に取り付かれたか
覚醒人フル改造したシナ・・・
813名無しさん、君に決めた!:05/02/21 17:31:02 ID:???
乳が揺れようが揺れまいが、ベターマンの面白さは変わらない・・・。
814名無しさん、君に決めた!:05/02/21 19:09:01 ID:???
あれ〜?揺れた記憶あるだがな・・・
俺の妄想だろうか
815名無しさん、君に決めた!:05/02/21 21:48:48 ID:???
「デジキャラットにょ」でうさだを演じてるときの氷上恭子タンはもう声がオバサン化しているのがアリアリで…
正直、今ヒノキの声やっても当時のようには出来ないんじゃないだろうか。

据え置き機で参戦キボンだけど。
816名無しさん、君に決めた!:05/02/21 22:06:52 ID:???
ベターマンのときももうすでにオバサン声だったような
だがそれがいい
817名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:16:49 ID:???
ところで、なんでアーガマ隊が伝染病の調査しなきゃらならんの?
敵の新兵器だと疑ってるとか無理ありすぎ
818名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:54:00 ID:???
C3も3部作ならストーリーもマトモになったんだろうが…
819名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:57:44 ID:???
コンギスター倒したあとやたらに公害公害言い出すのも違和感バリバリ
820名無しさん、君に決めた!:05/02/22 01:01:13 ID:???
いつもは嬉々として核バズーカ使うもんな。
821名無しさん、君に決めた!:05/02/22 08:04:40 ID:???
第一部:地上疫病編
第二部:異世界戦乱編
第三部:次元決戦編
とかに分ければよかったんだよ。
822名無しさん、君に決めた!:05/02/22 13:26:18 ID:???
ベターマンなんで出たのかわかんねぇ
博士の説明わけわかんねぇし
ベターマン関係の話するたびにブライト「どういうことなんだ?」とか
甲児「俺たちにもわかるように説明してくれ!」とか言い出すのがお約束コントみたいで笑えた


メインパイロットはヒノキにしてたけどね
823名無しさん、君に決めた!:05/02/22 14:27:19 ID:???
>>822
ぜひ、ベターマンを見てみてください。
824名無しさん、君に決めた!:05/02/22 14:46:37 ID:???
>>823
何話か見てたよ
カエデさんのシナプス弾撃ぃは軽トラウマ
あれはアルジャーノンに侵されたってことか
825名無しさん、君に決めた!:05/02/22 14:51:42 ID:???
>>824
そうだよ。
826名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:44:14 ID:???
超ネタバレだな
でも個人的に11話くらいの釧路での決戦と24話が一番面白いと思ったのは確かだ
827名無しさん、君に決めた!:05/02/22 17:55:14 ID:???
>>817
メカンダーの敵と関係してそうな気がする
ヘドロ軍団→汚い物を使うのが得意→病原菌
無理ありすぎか…
828名無しさん、君に決めた!:05/02/22 20:13:10 ID:???
しかしフォルカの曲はかっこ良いな。
OG2の噂の桜花幻影とFairyなんちゃら聞いたけど、
やっぱフォルカには適わないなあと、個人的には
思う。
829名無しさん、君に決めた!:05/02/22 21:52:22 ID:???
>>828
フォルカもいいけどやっぱりそれ以上に味方増援が好きだ
830名無しさん、君に決めた!:05/02/22 22:11:41 ID:???
修羅王様がOGシリーズに出ても
ウェンドロやヴィンデルみたいに妙に小物修正されちまうのだろうか?
831名無しさん、君に決めた!:05/02/22 22:18:31 ID:???
ラスボスになります。

>ヴィンデル
もともと小物
832名無しさん、君に決めた!:05/02/22 22:34:51 ID:???
>>826
同意、釧路決戦はなんか燃えた
ベターマン使いてぇなぁ
833名無しさん、君に決めた!:05/02/22 23:21:36 ID:???
修羅王様が小者になってる姿何て想像出来ない。
他のオリキャラをつかいっぱしるくらいの勢いあるじゃんアノ人。
仲間思いの良い人だし。乱暴な人だけど。
でもオリジェネに出たら他のラスボス級オリキャラに殺されたり
絶体絶命の状況で特攻してあぼーんみたいな引き立て役になりそうで怖い。
834名無しさん、君に決めた!:05/02/22 23:24:40 ID:???
ぶっちゃけただのラオウだよね
835名無しさん、君に決めた!:05/02/22 23:52:44 ID:???
>>828-829
C3の曲はアニメ的な「ストレートなかっこいい曲」を軸に据えているように感じる。
修羅のデザインといい、やはりそういうのを意識しているんだろうな。


オリジェネにはバルマーという大軍団がいるしなあ……。
オリジェネには出ていないが、Dのペルフェクティオも無茶苦茶だし。
836名無しさん、君に決めた!:05/02/23 00:00:55 ID:???
そういや妙にいい人だよな、修羅王様。
837名無しさん、君に決めた!:05/02/23 00:02:01 ID:???
あのいい人っぷりは明らかに彼が言うところの“弱さ”に繋がるような気もせんでもない。
838名無しさん、君に決めた!:05/02/23 00:20:08 ID:???
まあ、ヘタレようがなんだろうが出てくれるならそれだけで嬉しいけどな>修羅王様
839名無しさん、君に決めた!:05/02/23 01:34:22 ID:???
>>834は壁パン&虹色光線コンボの刑


それはそうと壁パンと虹色光線の他に何かもう一つぐらい技が欲しいところだが…<修羅王様
840名無しさん、君に決めた!:05/02/23 01:40:54 ID:???
最近のスパロボは宇宙の意志とか受信して無いとラスボスになれないっぽいからなぁ
841名無しさん、君に決めた!:05/02/23 09:25:07 ID:???
壁パンってどんなの?
842名無しさん、君に決めた!:05/02/23 09:33:17 ID:???
>>839
あるよ。エクスティムとラハ・エクスティムは3つづつ技を持ってるしラハの方しか虹色光線がない。
他の技は特にこれといったネタになるようなもんじゃないが。
>>841
殴られるとマップ上に存在しない筈の(建物とかが何もない島)壁まで吹っ飛ばされるパンチ。

最近DやりだしたんだがC3に似てるな。
主人公がいきなり吹っ飛ばされたり神ハヤトがとんでもないことになったり。
843名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:01:46 ID:???
>>842
同時期に開発・発売したからな
俺はどっちも好きではある、携帯機が限界に挑戦してる感じが昔から好きなんだ








乳揺れアニメーションとか
844名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:26:55 ID:???
きみ いいからだしてるね
ゲッターチームに はいらないか?
845名無しさん、君に決めた!:05/02/23 21:20:16 ID:???
さらなる力を求める修羅王様
ついにヴォルクルスと契約することに……
そんな展開をですね(r
846名無しさん、君に決めた!:05/02/23 21:26:56 ID:???
ベターマンのダイバースーツって男女関わらずセクハラスーツだよな。
ゲッターチームの胸ポッチといい勝負だ。
847名無しさん、君に決めた!:05/02/24 11:34:09 ID:???
ところで、なんか、ひとみのキャラがおかしい。
848名無しさん、君に決めた!:05/02/24 23:47:39 ID:???
わたし予知能力があるんです
849名無しさん、君に決めた!:05/02/25 13:37:45 ID:???
サガ2をやってるときに岩男潤子ボイスで「サイコブラスト!」と脳内変換する奴は俺だけでいい
850名無しさん、君に決めた!:05/02/25 21:27:28 ID:???
( ゚Д゚)フォルカ!
851名無しさん、君に決めた!:05/02/26 01:39:03 ID:???
3のマジンガーのロケットパンチのカットかっこいいなぁ
852名無しさん、君に決めた!:05/02/26 09:16:59 ID:???
カットインのまま発射してくれればもっと良かったのにな。
853名無しさん、君に決めた!:05/02/26 12:36:11 ID:???
>>852
C1カラーがそんな感じだったよ
854名無しさん、君に決めた!:05/02/26 19:31:08 ID:???
スライド式カットインはどうもテンポが…
いや、カッコイイのもあるんだけどね
覚醒人とかエスカとかシェラザードとか
どうもスーパー系のスライド式カットインはもっさりしてて……
855名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:36:09 ID:???
コンパクト3部作のためにスワン買って、先日やっとクリアした。
コンパク2の3部は拷問のようだった。


スレ違いになるが、スパロボだけでスワンを遊ばせとくのはもったいない感じがしたので
モノアイガンダムというのを買ってきた。他に何かおもしろいもんがあったら教えたもれ。
856名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:46:57 ID:???
>855
とりあえずGジェネ1&2は遊んでOK。
あと個人的に永く遊べるというゲームというのなら
ギャザビ1&2、ビーマニ、、リヴィエラ、スクウェア系RPG、グンペイ、オペレーションUCなどをお勧めます。
857名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:48:48 ID:???
C2三部はいかに覚醒を連発するかというゲームだからな あと復活
858名無しさん、君に決めた!:05/02/27 00:54:18 ID:???
ワンダースワン総合スレのテンプレにオススメソフトのリストあるよ。
859名無しさん、君に決めた!:05/02/27 01:38:09 ID:???
>>856
丁寧にサンキュです
ガンダムゲーは多くてどれをとるべきか悩んでました

>>858
専門スレがありましたか
ども、そっちのスレ見てきます
860名無しさん、君に決めた!:05/02/27 02:44:20 ID:???
俺的ベタースワンソフトは他に
ラストスタンド、ヴァイツブレイドがあるな
861名無しさん、君に決めた!:05/02/27 10:07:57 ID:???
恋の黄金律作戦のシナリオが無かったのが残念でならない。
あれ他作品とクロスオーバーさせれば結構面白そうなのに
862名無しさん、君に決めた!:05/02/27 21:44:21 ID:???
WSって改造コードって使えない?
金だけいっぱい持ってやりたかったんだけどな
863名無しさん、君に決めた!:05/02/27 22:42:57 ID:???
エミュでやれば?
864名無しさん、君に決めた!:05/02/28 00:11:52 ID:???
>859
ガンダムゲー全部買いなさい。
865名無しさん、君に決めた!:05/02/28 00:44:37 ID:???
C3って他作品とのクロスオーバーが少なかったよね
蘭堂一家が異世界に迷い込んだり
ガイメレフがドレイク城に攻めてきたり
ビショットがベターマン探してたり
こういった絡みを増やせばもっと面白くなったかもね
折角個性的な作品が揃ってたんだし
866名無しさん、君に決めた!:05/02/28 10:42:13 ID:???
そういう意味じゃ最近の原作再現の影響が強いよな
個人的にはスパロボはお祭りゲーなんだから原作再現度はウィンキー時代くらいでいいと思うんだが・・・
ベターマンに関しては原作再現をやると絶対に浮くから今度出ることがあればなるべく薄くして欲しい
867名無しさん、君に決めた!:05/02/28 11:06:56 ID:???
C3の場合、他のシリーズと比べて
原作を丸写ししてるだけのシーンが多いから読んでて面白くないんだよな…
C3のシナリオから適当感が漂ってる原因の一つだと思う。
他のシリーズだともうちょっとうまくいろんな作品絡めてるんだけどね。
868名無しさん、君に決めた!:05/02/28 11:21:17 ID:???
でも、修羅と乳揺れのおかげでそんなことも気にならない。
869名無しさん、君に決めた!:05/02/28 12:21:55 ID:???
ステージセレクトシステムってのが、ストーリーを邪魔してるような気がする。
シーンの最初と最後の、必ず決められた順番で通る場所でしか盛り上げられないし。
だから、原作の場面場面を切り取って貼り付けたようになるんだろーね。
870名無しさん、君に決めた!:05/02/28 16:48:43 ID:???
>>869
ステージセレクトシステムはコンパクトシリーズの特徴だったわけだがなぁ。
まぁ、俺も苦手だったりするけどな。

まぁ、やっぱり修羅組はこのままで終わらせるには惜しい、てことで。
で、684マダー?
871名無しさん、君に決めた!:05/02/28 21:03:30 ID:???
OGに期待しれ<修羅組
というかC3自体黒歴史化されそうだが…
872名無しさん、君に決めた!:05/02/28 23:51:21 ID:???
PSPのスパロボはCシリーズの続編。
Cシリーズの続編なのでフォルカもキョウスケも出ます。
勿論、アルトアイゼンも出るのでゲシュペンストも
ヒュッケシリーズもグルンガストシリーズも出ます。
Cシリーズの伝統を受け継いで参戦作品は
一部熱狂的なファンがいる物ばかりです。
その名も「スーパーロボット大戦マニアクス」

こんな事が実際に起きたら俺はPSPごと買うね。
間違いない。
873名無しさん、君に決めた!:05/03/01 04:13:55 ID:???
むしろヒュッケとガストは要らない
874名無しさん、君に決めた!:05/03/01 07:51:08 ID:???
4次のヒュッケとガストなら要る。
875名無しさん、君に決めた!:05/03/01 08:25:31 ID:???
コンパクト3forPSPとかのほうがいい
876名無しさん、君に決めた!:05/03/01 09:57:28 ID:???
ステージセレクト無くしてシナリオ面での増強
総ステージ数の増強
あとはアリオンが仲間にとかベターマンが使える面があるとか覚醒人の参入が早いとかをしてくれれば十分
不憫なエスカフローネやνガン以外のMSも強くして欲しい
877名無しさん、君に決めた!:05/03/01 10:35:53 ID:???
アレンをなんとかしてやってくれ
878名無しさん、君に決めた!:05/03/01 17:50:06 ID:???
更にクリアボーナスと改造段階も最近のものにしてくれりゃあなぁ
もうPSPよりPS2の方がいいかも知れんが
879名無しさん、君に決めた!:05/03/01 18:09:15 ID:???
修羅がみんな死んでいくからフォルカの主張が引き立つし
修羅王様の奥義・無想転生が盛り上がるんだよ
880名無しさん、君に決めた!:05/03/01 20:38:07 ID:???
正直、C3は防御重視だよな。
サーバイン、エスカフローネとか、回避系に見せかけて防御系とか。
改造ボーナスも、運動性と装甲だと、数値が全然違う気がする。
881名無しさん、君に決めた!:05/03/01 21:38:16 ID:???
装甲は改造でバンバン上がってくからなぁ
あと精神障壁キツイ
882名無しさん、君に決めた!:05/03/01 21:52:11 ID:???
OG2のバランスで精神障壁あったらクリアできないだろマジで
883名無しさん、君に決めた!:05/03/01 22:25:47 ID:???
修羅王様の特殊能力は1ターンに一回きりじゃなくて
ずっと効果があれば強かったのにね。
884名無しさん、君に決めた!:05/03/01 22:40:11 ID:???
>>872
マニアクスを名乗るならとりあえず、キョウスケとエクセレンをインパクト以前に戻して欲しい
合体攻撃も過剰な掛け合いも厨なファンもなかったあの頃に……
885名無しさん、君に決めた!:05/03/02 02:30:59 ID:???
もう無理だろ
886名無しさん、君に決めた!:05/03/02 10:37:31 ID:???
>>884
すると
・キョウスケはあんまり賭け賭け言わない
・援護レベルは最大6
・ステークの射程は1、クレイモアは2
・メタス(MS)と良い勝負な運動性、ZZと同数値な装甲のアルト
・リーゼになると少し弾数が減るスプリットミサイル
887名無しさん、君に決めた!:05/03/02 10:41:05 ID:???
・能力値はエマ(亀頭中尉)以下
888名無しさん、君に決めた!:05/03/02 11:43:40 ID:???
・「切り札」も合体技もなし
・0000000で神化
889名無しさん、君に決めた!:05/03/02 13:21:49 ID:???
>>883
それで復活する修羅神がRのデュミナスみたいに援護シフト組んでたら最高だな
890名無しさん、君に決めた!:05/03/02 19:30:54 ID:???
>>883
俺みたいなヘタレには無理だソレorz
891名無しさん、君に決めた!:05/03/02 21:57:00 ID:???
C2は武器の性能が個性的でよかったやね。
武器スロットが最大6しかなかったが故に
それぞれ長所短所があってプレイし甲斐があったよ。
892名無しさん、君に決めた!:05/03/03 00:22:25 ID:???
あげ

C3は装甲2000以上なら雑魚戦は楽勝、
3000超えればラスボスでもタイマン可能ってのが潔かった。
ボスクラスは命中率が極端に低いやつを狙ってくれないからね。
893名無しさん、君に決めた!:05/03/03 01:36:08 ID:???
C3は
ヤルダバが神すぎた
デスサイズ・サンドロックあたりのW系が鬼すぎた
アクロバンチが便利すぎた
その他のリアル系が微妙すぎた
その他のスーパー系も微妙すぎた
アレンが糞すぎた

一言でいうとバランス悪かった
894名無しさん、君に決めた!:05/03/03 02:07:11 ID:???
UC世代のMSとかオーラバトラーの天敵が恐竜に乗った人間が打ってくる弓矢とゆー・・・
異様な命中率、しかも当たるとけっこー痛い
C3においては「集中かけて0%」ってのは無理とは言わないが
回避に徹するより防御すること考えたほうが強いよな
さらにMSには天敵がもう一個あるんだもんなぁ(ヒント ステルスマント
895名無しさん、君に決めた!:05/03/03 02:13:33 ID:???
敵がステルスマン○とかオーラバリア持ってるせいで
そこそこ射程のある格闘武器を持つ
ヤルダバ・デスサイズ・サンドロックあたりがますます神に

あとダンバインとかビルバインは剣の射程が1しかないので
実は対オーラバトラー・ガイメレフ戦に向いてなかったり
896名無しさん、君に決めた!:05/03/03 04:38:10 ID:???
C3じゃ何故かカトルが(ラミアやセーメを除く)味方キャラの中で最も技量が高いし(初期値130)。
個人的にはここが一番の謎だった。
897名無しさん、君に決めた!:05/03/03 09:50:24 ID:???
C3では運動性が5上昇=命中率・回避率が5%上昇だからな。
パイロットの命中・回避も上がった分の数値しか命中・回避率に+されない。
898名無しさん、君に決めた!:05/03/03 12:09:37 ID:???
COMPACT4まだー?
899名無しさん、君に決めた!:05/03/03 13:17:17 ID:???
覚醒人が仲間になるのが遅過ぎた
が抜けてます
900名無しさん、君に決めた!:05/03/03 14:04:20 ID:???
C3データ飛んだ…
901名無しさん、君に決めた!:05/03/03 16:02:15 ID:???
おめ
902名無しさん、君に決めた!:05/03/03 17:19:19 ID:???
ファミ通によればPSPスパロボのタイトルはスーパーロボット大戦インテグラルだった。




という夢をみた。しかも夢とはいえコンパクシリーズ無関係。
903名無しさん、君に決めた!:05/03/03 17:54:49 ID:???
また夢の花園か
904名無しさん、君に決めた!:05/03/03 22:18:41 ID:???
インテグラルって数学記号だったけか
905名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:30:59 ID:???
まぁフル改造すりゃ問題なく使えるレベルだからいいだろ?
Fなんて、、
フル改造しても、、、、
アストナージおそすぎだっつぅのな!
906名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:32:55 ID:???
いや、ずっとアストナージがこなかったほうがバランスは良くなって……無理か
907名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:36:57 ID:???
C2の舞台設定ってさ、ゲシュペンストやロンド=ベルがいるから
第四次の後?それともFの後?
何か両方とも当てはまらないっぽいんだが。
ゲシュペンストの量産が既にされていて、
Mk-3の開発までしてるから第四次のパラレルはありえないし。
第四次の途中→パラレルって感じなんだろうか。
Fだと辻褄が合わない部分が出てくるし。
もうワケ分からん。誰か考察したヤシいるか?
908名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:40:38 ID:???
いや、別に合わせる必要ないから
909名無しさん、君に決めた!:05/03/03 23:57:54 ID:???
「すごい特機で守ります!」とか言うネタを考えてるなら協力せんでもない。
・・・・と言うかコンパクト1や3、A、R、D、MX、GCやらが何かの続きだとでも思ってたのか。
910名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:12:23 ID:???
いんや、ゲシュペンストが出てくるから繋がってると思ってるだけだよ。
Fだって第四次のパラレルじゃないですか。
C3とか、どう見ても独立してるし。
911名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:14:52 ID:???
>910
それじゃあバトルドッジボール2とかもつながってることになるのだが
もともとゲシュペンスト自体が特別参戦なんだから。
912名無しさん、君に決めた!:05/03/04 00:52:52 ID:???
いや、実際バトルドッジボール2とはつながってるし。
913名無しさん、君に決めた!:05/03/04 04:50:49 ID:XQ7DlQwd
バトルドッジボール2と繋がってたらゲシュがロボットでなくてパワードスーツになるぞ。
914名無しさん、君に決めた!:05/03/04 08:10:20 ID:???
ゲシュはヒュッケ・グルンと違って、スパロボ用にデザインされた奴じゃないし
基本的に
@第2次→第3次→EX→第4次 or 第4次S or F・F完結編
Aα→α外伝→第2次α→第3次α
BOG1→OG2
コレ以外のスパロボは全く異なる時間軸の作品
例外として64→(世界移動)→A or OG2
915名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:27:48 ID:???
@’第2次G→第3次→EX→第4次 or 第4次S
っていうのも入れてあげてください。

FでGガン出しちゃうからこんなややこしいことに…
916名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:46:58 ID:???
そういえば、ロアってどこに行ったんだろう?
917名無しさん、君に決めた!:05/03/04 11:59:44 ID:???
>>911
いやいや、そういう「オリジナルだから特別に参戦した」
みたいな感じの奴じゃなくてさ。
ほら、それならOGはAやCシリーズや〜次シリーズやαシリーズと
繋がってるって事になるじゃん。
説明しにくいけどそんな感じ。
ゲシュペンストMK-3という設定もあるしさ。
918名無しさん、君に決めた!:05/03/04 12:03:54 ID:???
や、OGは他作品と繋がって無いだろ
言ってる事がよく分からないけど。
919名無しさん、君に決めた!:05/03/04 12:51:20 ID:???
何か(考えが)浅いな。
920名無しさん、君に決めた!:05/03/04 16:44:12 ID:???
正直、頭が足りてない、と。
>>914-915が全てだろう、と。
コレで理解できないのなら、「とらんすぺあれんと」でググれ。
わかりやすいデータベース置いてあるから。
921名無しさん、君に決めた!:05/03/04 17:39:57 ID:???
あそこも無理矢理C1→C2ってことにしちゃってるけどな
922名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:19:07 ID:???
>>921
だな。まぁ、こっちが理解してれば。
923名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:22:16 ID:???
C1→C2は公式だろ
924名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:10:17 ID:???
EDまで9割一緒ってのはなんだ
925名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:46:37 ID:???
C1とC2は繋がってないだろ…
正直、頭が足りてない、と。
926名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:50:42 ID:???
C3ってでかい化け物アリが最高の運動性をほこるのね
無改造で140ってなんだよ。修羅王様も真っ青だよ。
中途半端な改造の修羅戦闘員よりこいつを中途半端な改造で最終回に出してほしかった。
927名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:33:02 ID:???
>>914
64→(世界移動)→Aは微妙だけどな。アムロのあたりで辻褄あわん。
機体のつながりも、それこそFとC2のゲシュペンスト程度だし。
928907:05/03/04 22:48:29 ID:???
スレの速度が遅いから燃料のつもりで問題提起したのに
皆には叩かれるわ920には頭が足りないとか言われるわ
酷い扱いだ(´;ω;`)ウウッ

と、書き込んでみるが、実際自分の言いたい事も伝え切れてないしなー。
もう確信に繋がってるもん。920とか完全に見事に勘違いしてくれてるし。
自分の表現力の無さが憎いよ。誰か理解してくれる人間はいるものか。
まぁ、携帯ゲーム板にそんな人間求めても無駄か…。
929名無しさん、君に決めた!:05/03/04 22:57:37 ID:???
お前の調査と考察が足りないだけだ
見苦しい言い訳をするな
930名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:08:33 ID:???
自分の未熟を他人になすりつける態度は気に食わんな。
長レス打つまえにわかり易いレスつける努力をしろ。
931名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:48:22 ID:???
「第四時またはFと繋がっている」という主張の、最大の根拠をわかりやすく教えてくれ。
932名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:53:30 ID:???
釣られてるなよ
こんな分かりやすい釣り。
933名無しさん、君に決めた!:05/03/04 23:56:19 ID:???
>>931
繋がっていないと言い張るつもりならソース出せ
お前の推測だけじゃ話にならん
934名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:29:26 ID:???
そろそろ無視しれ
935名無しさん、君に決めた!:05/03/05 03:11:29 ID:???
コンパクト2は各部ごとにオープニングテーマのイントロが違ってるのが好きだったんだが
MXやOG2でもあのバージョン違いは再現されてないんだよな
ちょっと残念だ
936名無しさん、君に決めた!:05/03/05 03:20:24 ID:???
C3に出てくる幻の谷の遺跡の話ってエスカの原作にもあったっけ?
ガイア界が生まれた背景とか。
見たの随分昔だから全然覚えてないや
937名無しさん、君に決めた!:05/03/05 05:22:53 ID:???
スパロボに整合性を求める時点で無理があるよ。
938名無しさん、君に決めた!:05/03/05 08:15:08 ID:???
エスカフローネ火曜22:30にアニマックスであってるから見れるなら見れ
次は13話目
939名無しさん、君に決めた!:05/03/05 11:51:42 ID:???
まぁ実際このスレ、
自分が勘違いしてるくせに他人を「勘違いしてないか」「ポカーン」と煽って、
いざソース付きで証明されると、
途端に話題すり替えようと頑張る奴が居るのも事実
C2の資金引継ぎに関する話題の時もそうだったし
今回は資金じゃなくて、わざと変な事言って食いつかせるパターンだっただけか
940名無しさん、君に決めた!:05/03/05 13:56:23 ID:???
>>936
その話はあった。
後半でアレーンの父親に対するエピソードやらあったあたり。

エスカはNECOで見てたけど面白かったな。
スパロボにはまた出して欲しいよ。
アレーンとバァンの剣舞とか恋の黄金率作戦の話は今度こそ見たいし。
フォルケン様には是非サブタイトルの直前に「名付けて!」と言って貰いたい。
941907:05/03/05 14:45:07 ID:???
何か誤解されまくってるようだが。
俺の自虐レスにどうして被害妄想を抱いて叩くんだろうかね。
自分の表現力の無さが憎いって書き込んでるのに。
一方的に自分の受けとめ方が正しいと思ってやがる。
その受けとめ方は違うって言い出した本人が言ってるのに。
まぁ今の季節、学生が休みに入る頃だから厨が多いのも仕方ないか。
942名無しさん、君に決めた!:05/03/05 16:24:30 ID:???
>>941
荒れるからもうやめれ
943名無しさん、君に決めた!:05/03/05 16:29:27 ID:???
これだけシリーズが展開されると、作品間に繋がりがあるのか
気になって調べて、中途半端に被ってると混乱するのも
当然だわな。
OGに関してはパッチワークや、手塚治虫のキャラの使い方に
似た感じだから矛盾があって当然だから気にしないように。

しかしレスの内容が質問や問題提起から外れて、口喧嘩や
自己弁護のレベルにまでなるとお帰り頂くしかない。
コテ名乗ってまですることじゃないよ。
何事もなかったかのように無名に戻って、新しい話題を提供して
流した方がいいような気がする。

第3次αにフォルカ出ないかな・・・
ヤルダバがグリグリ動いて、ユニット画像で髪が揺れて、ゴッドハンドスマッシュ並の
轟覇機神拳を見られたら、喜びのあまり射精して老衰死してもいい。
944名無しさん、君に決めた!:05/03/05 18:47:10 ID:???
OG2じゃA組にいろいろエキドナとかウォーダンとか新キャラが追加されてたけど
修羅組とかどうだろう?ツガイバーゲンと修羅神が組み合わさったような機体を操る奴とか…
945名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:16:28 ID:???
修羅神とかいうキャラが出てきて
修羅王様が最終面で仲間になって
一緒に倒すとかそういう展開になったら最高だな。
946名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:18:12 ID:???
>>945
じゃあ修羅の連中が乗ってるメカはなんて名前にするんだ。
947名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:27:06 ID:???
>>946
だから修羅神の原初って奴でつよ。
一番最初の修羅神で、修羅界を作った神って設定で。
もしくは全ての修羅神はこの修羅神の模倣で
この修羅神はヤルダバとか修羅神のオリジナルって設定とか。
それともヤルダバとかの修羅神の名前の由来になった奴とか。
名前が同じなんて設定の変えようでいくらでも辻褄が合いまつよ。
948名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:22:08 ID:???
>>まぁ今の季節、学生が休みに入る頃だから厨が多いのも仕方ないか。

こういういらんことを付け加えるところが嫌われてる原因かと…
君の書き方は、自分に向けて言ってると言いつつ、結果として他人を煽る内容になってるよ。
949名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:30:17 ID:???
しつこい奴だな。空気嫁948。お前のレス、もう完全にこのスレとズレてるぞ。
950名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:14:44 ID:???
エスカフローネのBGMは
よく戦闘シーンで流れてた「♪エスカ! フローネ!」ってやつにしてほしかった
もちろん声入りで
951名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:22:34 ID:???
>>949
そもそも、整合性や話の繋がり云々自体この(ry
952名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:09:25 ID:???
>>950
正式な曲名はなんていうんだろうなぁ、それ。
ずっと聞いてみたいとは思ってるんだけれど、探しようが無い。
953名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:16:09 ID:???
C1のストーリー凄いね。
一年戦争前にアムロは軟禁されてるし、カミーユやジュドーとも知り合ってる。
でZZよりZの方が新型なんだっけ?
954名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:29:17 ID:???
コンパクト2・第三部のマジンカイザー?の右手に写ってる黒いマジック跡みたいなのは何?
ttp://img159.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/2/0/qa75jtm9-img414x421-1109604500ws.con.ok1.jpg
955名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:58:45 ID:???
マジンカイザーは出てないよー
マジンガーZの上にいる、パッケージ中央の機体は
ダンガイオー。

サイキック斬のカットイン時にはもっとはっきりと分かるけど
右の掌に瞳みたいな形をした文様がある。
どこかで見たチャクラを表した図に似てたから、超能力ロボ
らしく見せるために紋様をつけたのかも。
飛んでくのはどっちの手だっただろうか?

というかプレイしたら分かると思うんだけど、パケしか見たことなかった?
956名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:02:30 ID:???
って言うか954が言いたいのはそれじゃないよな
普通にマジック跡だろ・・・中古で買ったのか?

カイザーを1分くらい探してしまったじゃないか。
957名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:22:34 ID:???
>>954
つーかこのパッケージ、背景とタイトルロゴが凄く格好良いよな。
1部・2部が地味めだった分、いよいよ最後って感じで本気でワクワクした覚えがある。
958名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:52:35 ID:???
ダンガイオーとカイザーを間違えるとは・・・
959名無しさん、君に決めた!:05/03/06 05:48:31 ID:???
ダンガイオーとザンガイオーならともかく
960名無しさん、君に決めた!:05/03/06 06:15:08 ID:???
あまりに不遇なC3勢の救済を・・・
具体的にはOG3でフォルカ登場 C3の新規を据え置きに
961名無しさん、君に決めた!:05/03/06 09:41:37 ID:???
>>957
C1、C2の第1・第2部と使われてたまわりのフレームを、
最後って事で粉々に壊してるのには震えたもんだ
962名無しさん、君に決めた!:05/03/06 09:55:23 ID:???
パケ裏のνとかのHPが異様に高いのもなんかいいよな
963名無しさん、君に決めた!:05/03/06 14:25:18 ID:???
>>960
そこで>>684ですよ
964名無しさん、君に決めた!:05/03/06 16:27:08 ID:???
>>963
だな。>>684には期待している。
965名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:22:54 ID:???
当時第二部パケ絵でコンバトラーが出てきたのに
本編やって出てこなくて???(´д`)???した覚えが。

てっきり一部でガルーダ追っかけて研究所→宇宙→火山という流れで
二部でスポット参戦するのかと思ったのに…
966名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:13:21 ID:???
2部からはじめると、宇宙にコンV出てくるんだっけ?
967名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:22:02 ID:???
>>966
そう。第1部からの引継ぎない分の救済用らしい。
これで第3部に引き継ぐとどうなんだろ?
968名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:22:39 ID:???
>>966
シーン5が終わる頃に

でも今更来られてもなぁ、って感じ
969名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:25:13 ID:???
>>967
シーン1の「空虚な夢に生きる者」のマップで、
初期配置に混じってる

万丈さんだか誰かの「少数精鋭」発言には呆れたもんだ
970名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:30:33 ID:???
>>952
Dance of Curseって曲、ちなみに劇場版はDance of CurseU。
また何かで参戦するんならこの曲がイイよな。
971名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:40:27 ID:???
>>969
ほー。
第2部のストーリーに関わる発言はしてる?>コンVチーム
972名無しさん、君に決めた!:05/03/06 20:47:06 ID:???
>>971
とりあえず口はさんだ、って印象しかなかった気がする
いつもどおり一人一言だけ喋ってくパターンだった気がするし
973名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:48:28 ID:???
C3の鉄矢の台詞ってほぼ全部最後に「!」が付いてるな
974名無しさん、君に決めた!:05/03/07 01:41:15 ID:???
な、なんだってー!
975名無しさん、君に決めた!:05/03/07 01:42:09 ID:???
>956
新品だよ。オクで見たら他のにも全部ついてた。よく見たら右腕に見えん事もない。
976名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:01:42 ID:???
>>975
たしかに自分の箱にもついてる。
なんだ、こりゃ?
977名無しさん、君に決めた!:05/03/07 15:02:17 ID:???
ダンガイ右肩のアーマーみたいな部分の内側のこと?
978名無しさん、君に決めた!:05/03/07 20:26:29 ID:???
>>954
シルエットか宇宙空間では?
979名無しさん、君に決めた!:05/03/08 00:17:03 ID:???
>>977に1票。それしか考えられない。
980名無しさん、君に決めた!:05/03/08 11:49:27 ID:???
>977
だな。アーマーの裏だろ。
981名無しさん、君に決めた!:05/03/08 13:32:03 ID:???
次スレ立てるか
982名無しさん、君に決めた!:05/03/08 13:36:22 ID:???
駄目だったorz
983名無しさん、君に決めた!:05/03/08 18:50:05 ID:???
>975-980
しかしパッと見、マジック跡に見えるよな。
984名無しさん、君に決めた!:05/03/08 19:03:50 ID:???
次スレからは、>>684が本格的に動き出す、と僕は信じてます。
985名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:35:53 ID:???
しかし>>684の状況からどうやってハッピーエンドにひっくり返すんだ……。

……フォルカ一人いれば何とかなるかもしれん。
986名無しさん、君に決めた!:05/03/08 21:53:15 ID:???
>>985
それがフォルカクオリティ。
987名無しさん、君に決めた!:05/03/08 21:59:21 ID:???
本当に、いくら強くても、いくら物語の中心に立っても文句の出ない主人公だよな
むしろ歓迎されるくらいに。
988名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:02:03 ID:???
>983
見える。
・・・が、それから話題の広がりようが無いな
989名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:04:18 ID:???
修羅王様もな。シュウやグランゾンにものすごい事されてもハァ?だが、
修羅王様になら何されても無問題。
たとへ次元を超えられても、修羅神全部復活させられても、一瞬にして壁を作られてもな。
990名無しさん、君に決めた!:05/03/09 00:21:02 ID:???
ようやくコンパクト1をクリアした…
話がツマランと思ってたけど、ムゲ宇宙抜けるあたりから盛り上がってくるな。
991名無しさん、君に決めた!:05/03/09 08:39:20 ID:???
2度目に宇宙に上がる時の敵がムチャクチャ固かったよなぁ…>C1
992名無しさん、君に決めた!:05/03/09 10:54:08 ID:???
資金MAXの改造してまする
最初からアーガマを改造しまくったらあの巨体で回避しまくり
993名無しさん、君に決めた!:05/03/09 13:21:51 ID:???
COMPACT4マダー?
994名無しさん、君に決めた!:05/03/09 13:44:32 ID:???
コンパクトカラーではシャア専用ザク入手できないんだっけ?
995名無しさん、君に決めた!:05/03/09 14:17:37 ID:???
>>993
もう二度とCシリーズの新作はこないよ。
C3だってワンダースワン色末期のソフトだから。
996名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:00:43 ID:???
梅?
997名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:15:24 ID:???
次スレまだ建ってないけど一応埋め。
998名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:25:49 ID:???
ファング来ないのか
999名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:47:30 ID:???
次スレは?
1000名無しさん、君に決めた!:05/03/09 21:30:11 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。