CODED ARMS(コーデッドアームズ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
コナミのPSP向けFPS「CODED ARMS」。
静止画は綺麗な分、動画を見ると、AIが相当馬鹿なのが悲しいところですが。

オフィシャル
http://www.konamistudio.com/new/coded_arms/
http://www.konamistudio.com/tgs2004/coded_arms.html
TGS2004動画
http://www.konamistudio.com/new/coded_arms/coded_arms.html
http://www.gamespot.com/psp/action/explorationbasedhorrorfps/media.html
2名無しさん、君に決めた!:04/10/18 13:10:00 ID:???
1000ゲット
3名無しさん、君に決めた!:04/10/18 13:12:06 ID:???
>>1
死ねキモヲタ
4名無しさん、君に決めた!:04/10/18 13:17:18 ID:???



























5名無しさん、君に決めた!:04/10/18 13:27:20 ID:???
馬鹿さ加減はDOOMを思い起こさせるな・・・
歩いてると敵が自分からトラップに引っかかっていて、
身動きが取れないところに遭遇したりw
6名無しさん、君に決めた!:04/10/19 21:25:02 ID:G46nREPt
PSPの攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXと比較されたタイトルだっけ。
おかげで随分と期待されてるようだが・・・
7名無しさん、君に決めた!:04/10/20 09:08:31 ID:fcH8qAhz
8名無しさん、君に決めた!:04/10/20 17:30:39 ID:???
下の画像は64レベルだな
どうしてこうも違うのか
9名無しさん、君に決めた!:04/10/20 17:41:50 ID:???
海外メインだろうな
まあ、AIに関しては開発中ってのもあるんだろう

某無双なんて凄かったからな
これはまだ期待できる
10名無しさん、君に決めた!:04/10/21 08:34:06 ID:???
>>9
無双は無双で同じようなネタ画像が作られてたけど。
ttp://readcgi.s7.xrea.com/404/111.jpg
11名無しさん、君に決めた!:04/10/21 19:29:43 ID:+Tk//p7L
PSPの特性であるワイド・高精細・ポリゴン描画能力を
どのサードよりも一番最初に表現したソフトかも知れんね

言っちゃアレだがSCEの降格にはガッカリした
12名無しさん、君に決めた!:04/10/21 19:37:01 ID:+Tk//p7L
しかし、国内で売るには美少女キャラの1人でも出した方がいいだろうな
13名無しさん、君に決めた!:04/10/22 16:08:43 ID:???
>>8
同じFPSのN64の「ゴールデンアイ007」や「パーフェクトダーク」なんかよりもショボーンだよ。それ。
N64のは大抵、もっとシャッキっとしたグラフィックスが出力されてた。
個人的には、海外産一人称視点ゲームのプレイステーション or セガサターンのゲーム、
それも初期のテクスチャがないやつを思い出した罠。
14名無しさん、君に決めた!:04/10/22 16:25:59 ID:???
>>10
メニュー画面なども必要だからキャラが2分の1ぐらいに小さくなっちゃったのは仕方ないか。
でも、特にエフェクトが露骨にショボーンになっちゃってるのね・・・
SCEの命令でCPUをフルにぶん回せないせい?
15名無しさん、君に決めた!:04/10/23 03:53:49 ID:FDVa73pd
>>13
N64は何気なくアンチエイリアスをハードウェアで標準搭載してたなあ。
ゴールデンアイなんかはテクスチャにアンチエイリアスがかかっていて、
意外と綺麗な絵だった。
パーフェクトダークはごちゃごちゃしすぎてて
効能があまり効いていなかったような感じだったけど。

PSPもそれくらい付いてると思うんだが、攻殻はガックリくるような絵だな。
16名無しさん、君に決めた!:04/10/23 20:53:53 ID:???
>>13
ニンテンドウ64はエッジアンチエイリアシング機能を搭載した世界初の普及型コンピュータ。
というか、ワークステーション級のCGエフェクトを使えるハードだったね。

大抵、タイトルロゴや、ほぼノンテクスチャの中にささやかに挿入されたテクスチャとかに効果を発揮してた。
ゼルダの伝説 時のオカリナのタイトルロゴの背景のギザギザ感と
ロゴ自体のツルツル感なんかはハードの特性が垣間見えてて。
17名無しさん、君に決めた!:04/10/29 07:00:14 ID:dIe4sDEh
>>6-8
PS最初期の3Dロボゲー「メタルダンジョン」を思い出した。

あれ、発表当初(PS発売前の94年11月頃)は640x480で迷彩色で渋くてかっこ良く、
それが12月のPS発売と同時期に発売されるとあって期待したもんだったが、
発売が延期された挙げ句、再発表されたスクリーンショットが
320x240以下としか思えんガビガビな絵、15フレーム/秒、テクスチャ大幅カットに・・・
結局、95年の秋頃に発売されたが見るもプレイするも無残な出来だった。

>>7はその再発表されたガビガビなものにそっくりというか、かなり似てるよ。
18名無しさん、君に決めた!:04/10/31 00:18:05 ID:qVzifoA9
CODED ARMSのスレのはずが、何故に攻殻スレに
19名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:05:29 ID:hRZxAM49
正直、無名ソフトなんて語るネタが無し。
攻殻の、ネタみたいな画像のほうがネタになるのは必然かも。
20名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:15:03 ID:4xHzMqdX
ネタは確かに無いな
個人的には楽しみにしてるけど
21名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:32:10 ID:hRZxAM49
まあ、続報に期待したいところだね。
馬鹿AIがどんだけマシになるかが気がかり・・・
22名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:45:27 ID:4xHzMqdX
23名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:51:59 ID:???
無双は画質向上してる
24名無しさん、君に決めた!:04/10/31 21:53:27 ID:4xHzMqdX
やっぱ海外意識してるんだろうねえ、造り込みが他のソフトとは別格
25名無しさん、君に決めた!:04/11/01 08:57:21 ID:???
言い方を変えれば、
バッテリー持続時間クソっ食らえなソフトなのかもしれないけどね。
26名無しさん、君に決めた!:04/11/01 09:11:05 ID:???
まあ最低でも4時間はもつよ
27名無しさん、君に決めた!:04/11/01 09:32:08 ID:???
こっちをメタルギアにしてたら余裕のキラーだったのに
28名無しさん、君に決めた!:04/11/01 09:53:31 ID:???
>>23
あれは写真写りに気を使っただけだろ。
よく見るとモデリングあのままだ
29名無しさん、君に決めた!:04/11/01 22:58:12 ID:???
メタルギアは糞と見せかけて実はそこそこ面白いんじゃないか?
見た目つまらなそうで本当につまらなかったりしたら芸が無さ過ぎる
30名無しさん、君に決めた!:04/11/02 11:31:33 ID:???
>>29
実際、そこそこは面白そうな雰囲気だけどね。

こっちは、スクリーンショットは面白そうだけど、
動画で微妙な点が浮き彫りになるのがチョット・・・
31名無しさん、君に決めた!:04/11/11 08:19:25 ID:???
12月発売タイトルには入ってなかったね。
グラフィックスの作り込みからして、発売は近いと思うんだが。
32名無しさん、君に決めた!:04/11/11 08:27:09 ID:???
>>29
MGAはSLGの分野で名声の高い日並雅宏最新作だからね
カード+シミュレーションという分野もこの人の名を知っているなら頷けるのではないだろうか?

ちなみに国内より海外の方が有名だね
コナミで小島の腹心みたいな感じのポジションの人だね
33名無しさん、君に決めた!:04/11/12 00:26:40 ID:???
DSのメトロイドは面白い操作の割り切り方をしてあって感心した。
移動時の欠点をタッチパネルのクイック操作で補って余りあるナイスなアレンジ操作。

コーデッドアームズもまだまだ発売まで間があるし、ボタン足りないからとかの後ろ向きの理由で
劣化FPSにせずに、PSPの操作系に合ったいい感じの操作方法を発明して欲しいところだ。
ボタンとアナログとかをうまい具合に使えばもうちょっとなんとかなりそうな。
とにかくFPSの通常の操作系からちょっと離れて考えないとな。
34名無しさん、君に決めた!:04/11/18 06:13:39 ID:zTTPJYVc
このゲームの操作システムを教えてくれ

アナログパッドで視点変更・○×△□で前後左右平行移動・十字で武器切り替え、LRでトリガー&ジャンプ?

007方式で
アナログパッドで前進後退左右旋回、視点上下は△×、左右平行移動は○□、十字で武器切り替え、LRでトリガー&ジャンプ?


それとも新しい操作系?
35名無しさん、君に決めた!:04/11/18 09:20:11 ID:???
面白そうだけどPS2で出して欲しかった
36名無しさん、君に決めた!:04/11/18 18:56:24 ID:???
>>34
アナログで前後左右平行移動
△×○□で視点変更
だそうです
普通逆にするとおもうけども
37名無しさん、君に決めた!:04/11/21 01:46:11 ID:???
テュロック形式なん?操作は
38名無しさん、君に決めた!:04/11/21 21:07:27 ID:???
>>35
それだと単なるFPSだからな。目新しさがなくてわざわざこれでなくとも
という気がする。
一応PSPのFPSっぽいのの中では、ムービーとか見る限りカッコイイ方じゃないの。
39名無しさん、君に決めた!:04/11/28 18:38:30 ID:???
保守
40名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:03:10 ID:???
>>32
MGS2からのVRミッション関係は日並氏が手掛けたと聞いたような・・・
セガ時代からゲームデザインには定評がある人だね。

ただ、やっぱりどうなのかと思ってしまうなぁ・・・>MGA
とりあえず(失礼ではあるが)人柱さんの報告待ち。
あと10日か。

コードアームズはいつの発売になるのやら・・・
41名無しさん、君に決めた!:04/12/15 14:52:33 ID:83OCUt1k
>>40
MSG2からじゃなくて、MSGインテグラルからだったような。
42名無しさん、君に決めた!:04/12/18 19:31:14 ID:o50qVdc/
保守
43名無しさん、君に決めた!:04/12/21 00:41:56 ID:yieK1rnH
いま本体とリッジレーサーズ持ってるけどぶっちゃけコーデッドアームズ以外欲しいのない。
44名無しさん、君に決めた!:04/12/21 02:37:21 ID:g2sLw26H
今日買ってきたけど1分でやめた…操作できないのかよ…もうイラネ
45名無しさん、君に決めた!:04/12/21 05:29:09 ID:???
カードゲーヲタが面白いとか言ってるけど、何でMGにしたのか理解に苦しむ。
俺も失敗した。
46名無しさん、君に決めた!:04/12/28 15:19:40 ID:???
期待
47名無しさん、君に決めた!:04/12/28 16:49:25 ID:6y62KYEh
保守age
48名無しさん、君に決めた!:04/12/29 12:42:11 ID:???
発売は来年の後期ぐらいかな
49名無しさん、君に決めた!:04/12/29 13:18:43 ID:???
Xlinkでネット対戦してー
50名無しさん、君に決めた!:05/01/10 18:44:45 ID:???
正直綺麗だけだったらPCでやればいいから
独自性とか無いのか?
ゲーム概要キボン
51名無しさん、君に決めた!:05/01/10 21:46:16 ID:b/VGAXSy
BIOSクラッシュ祭りage
52名無しさん、君に決めた!:05/01/15 21:04:05 ID:qo9beOy9
AGE
53名無しさん、君に決めた!:05/01/27 22:36:09 ID:???
ttp://www.dreamstation.cc/news/video_games/id5707
ttp://playstation.about.com/od/psp/a/CodedArmsPrvw.htm

北米では夏らしいことが書いてあるけど、日本ではどうなんだ
同時に発売して欲しいが・・・
54名無しさん、君に決めた!:05/01/29 11:31:18 ID:???
http://www.gamespot.com/psp/action/explorationbasedhorrorfps/preview_6117364.html

The random map generator and four-player wireless mode should keep you
playing Coded Arms for quite a while.

ランダムマップジェネレーターで4人無線対戦。早く売ってくれ。
55名無しさん、君に決めた!:05/01/29 11:36:34 ID:hsz2JLUD
ttp://www.gamespot.com/psp/action/explorationbasedhorrorfps/media.html

ムービーも更新されてた。日本製なのか。
56名無しさん、君に決めた!:05/01/29 13:07:18 ID:???
新しいスクリーンショット?
デカキャラ
57名無しさん、君に決めた!:05/02/01 13:42:34 ID:???
>>17
メタルジャケットでしょー。
メタルダンジョンは糞箱じゃん
58名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:52:08 ID:???
>>17
PSの初期は初公開時と発売された映像とがかけ離れてて
詐欺に近いと思ったもんだったな。
59名無しさん、君に決めた!:05/02/17 16:03:52 ID:???
http://www.konamistudio.co.jp/new/coded_arms/
公式が始動したよ。かなりチューンナップされてる
60名無しさん、君に決めた!:05/02/17 18:27:18 ID:???
MP4、PSPで見たけど、画質悪いなあ。なんで第一印象をかたちづくるこういう大事
なところで手を抜くかねえ。
フルスクリーンで綺麗な画面を見せられたら、たとえ、ゲーム的にはHALFLIFEと
ほとんど何も変わらなくても「おおお」って思うのに。
結構期待してた分、すごく冷めるわ。
61名無しさん、君に決めた!:05/02/19 18:33:17 ID:???
公式のデモムビの音楽、ビートマニアの曲っぽい。
62名無しさん、君に決めた!:05/02/20 01:06:01 ID:???
63名無しさん、君に決めた!:05/02/20 02:27:29 ID:???
コナミ中w
64名無しさん、君に決めた!:05/02/20 19:45:11 ID:IE9Syp1x
ぶっちゃけコナミ地雷臭
65名無しさん、君に決めた!:05/02/21 10:49:31 ID:???
>>59
武器や敵がHALOとHLのモロパクリだな
66名無しさん、君に決めた!:05/02/23 17:08:33 ID:???
ジャンルをアクションシューティングとか意味不明な造語とかにしないでFPSと表記してるあたりが珍しい
67名無しさん、君に決めた!:05/02/24 23:08:46 ID:tjZjMv4B
アゲアゲ〜
68名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:13:56 ID:SUUqTt9b
保守age
69名無しさん、君に決めた!:05/03/07 23:18:34 ID:???
発売日未定のままかよ
70名無しさん、君に決めた!:05/03/10 10:20:39 ID:ANAfs4Rc
ageage
71名無しさん、君に決めた!:05/03/15 20:45:54 ID:YqTt+tnr
aaaaaaaaaaaaaaage
72名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:30:26 ID:qwchYZvm
具体的な話が出るまで保守するだけのスレ
73名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 20:06:00 ID:VhinPOAy
保守
74名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 22:21:03 ID:aYhFMqeD
保守保守
75名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 22:30:01 ID:DnDGLAQt
てか情報出せよ!コナミ!
76名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:49:30 ID:???
>>75同意。
動画公開出来る程になってるんだから、もっと情報出せる筈。
敵キャラの名前とかでもいいから公開しろ!
77名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 16:36:48 ID:bjaHhnV7
haloに便乗ですか?
まぁ日本での売り上げは散々だったからあんま期待できないな
アメリカだとおもしろきゃ需要あるかも。これってオンラインあるんだっけ?
78名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 17:38:38 ID:???
FPSやったことないのか
79名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 18:47:02 ID:bjaHhnV7
>>78
俺?
HALO2でLIVE100時間くらいやってるけど。最近ずっとHALO2
80名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 18:55:14 ID:???
オンラインはもちろんあるはず
インタビューでもやたらとやる気ある発言してるし>>62
81名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 18:57:30 ID:N5vnobl5
つかオンラインばっかり100時間以上もやるような香具師は頭がおかしい
連れと4人でワイワイやるのがいい、友達が居ない引きこもりだと無理だろうが
82名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 19:14:32 ID:???
>>81
うるせー、お前にいわれたくない
友達呼んでLIVEやってますがなにか?オンラインは敵がコンピューターじゃなくて人間だってことがポイントだと思うんだが
83名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 20:56:09 ID:???
春だね
84名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 08:53:54 ID:???
>79
だから何でもHALOに見えるのか
85名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:37:36 ID:wzIo7xIs
http://www.jeux-france.com/news9240_coded-arms.html
新スクリーンショット十数点。
結構きれい。
記事によると、秋発売予定になってるね。
86名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:11:05 ID:iJv6aRif
おぉ、初期のころより大分進化してるね。
10月とかそんくらいかな...
それまでPSPでやるものねぇな。ワイプアウトとルミネス買ってみるか。
87名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:12:59 ID:iJv6aRif
PSPに画像いれてみたよ。パソコンで見るより綺麗に感じる。感覚つかめるしやってみるといい
88名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 22:57:48 ID:???
やれば出来る子だと思っていたよ。
89名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 17:12:38 ID:???
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:52:52 ID:5owRtLw2
PSP「Coded Arms」スクリーンショット
http://www.gamespot.com/psp/action/explorationbasedhorrorfps/screenindex.html

Coded Arms Official Trailer2公開
http://www.gamespot.com/live/streamer_new2.html?title=Coded+Arms+Official+Trailer+2&path=codedarms_ot_psp2_040105.asx&pid=920834&ppath=psp/action/explorationbasedhorrorfps&ksubmoid=&urdate=1119942000
90名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 17:24:23 ID:???
発売日が6/28になってるな
91名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 11:26:44 ID:???
92名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 14:27:57 ID:TstjqJb3
>>36
HALOと同じだな。ジャンプとか武器変更とかに十字キーも使うのだろうか。
思ったけどこれ数少ない国産FPSだな。
93名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 15:00:25 ID:???
プレイヤー:1〜4人ってなってるけど
これって対戦かな?
4人までしかできないなら協力プレイのほうがいいな
94名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 19:16:43 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040926/kona3_05.htm
グラフィックすごいな。携帯機とはおもえん
95名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 00:40:11 ID:YyymdDyx
96名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 00:55:46 ID:pPRwgkyf
んー興奮してきた
確かに携帯機とは思えないけど
自動ロックオンってどうなんだろ?
PSPと同時購入するか
煉極も気になってるし
アナログスティックで照準合わせるのって結構難しかったりする。
慣れの問題かもしれないけどXBOXなんかのFPSとかやるとマウスみたくしっくりこない。
多少自動でロックしてくれた方が初心者には敷居が下がっていいと思う。
100get!!
すげー。やっと純国産でまともなFPSと呼べるゲームが登場だな。
ネット4人対戦も嬉しい。房メトロ○ドよりはかなり期待出来るな。
102名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 00:41:14 ID:lqMdtu3S
コナミ「コーデッド アームズ」は携帯機初の本格FPS――無線でマルチ対戦プレイも可能
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/08/news006.html
>>102
なにこの燃えるイントロダクション 絶対買う
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DS 43,023
PSP 33,911
GBASP 17,710

PSPまたもやDSの前に敗北wwwwwwwwwww
80万台以上差をつけられるのに早くも息切れwwwwwwwwww
ちょっと敵のバリエーションが少ないな。開発段階だろうから
もっといるとおもうが。

1人称視点だと3d酔いがひどいので、自機の後ろからの視点
があれば買いたいなぁ。
106名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 12:23:25 ID:lqMdtu3S
>>105
FPSなんだから無理だろう。
敵キャラがHALOぽいね。
やっとPSPでFPS系が出るんですね
FPS好きとしてはうれしい限りですよ
嗚呼、発売が待ち遠しい・・・
>>99
いや、>>36を読んでくれ。
動画を見ればわかるが、
やはり視点の動きがデジタルっぽく、画面の動きが相当にぎこちない。
綺麗なグラフィックも台無し。
右スティックの変わりに4つボタンで照準合わせるのか・・。
やったことないけどオートロックオンされるよりマシだな
コナミも撤退か
操作性悪そう・・・
オプションで画面180度回転できればいいんだけど。
PSPを天地引っくり返して持つとアナログスティックが右手親指でいい感じに操作できる。
113名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 21:19:43 ID:d1vZbwEg
>>112
LとRボタンがあるからなぁ
携帯機でまともなFPSが遊べるなんて。しかもネット対戦可能だなんて。


しみじみ嬉しい。早く出ないかな〜。
とりあえず6月買うものなかったら買っちゃいそうだ
6月かよ。まだまだ先だな。まあ今はワイプアウトがあるからいいけど。
117名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 01:33:29 ID:6GX8lCsv
>>112
いや、普通キーコンフィグくらいあるでしょ。
>>117
たとえキーコンフィグがあったとしても画面は回転しないからなあ
方向キーも上下左右がおかしくなるし
119名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 01:48:35 ID:6GX8lCsv
あー右手親指で視点操作したいってことか。
んんー…実際に触ってみんと感覚がわからんす
LR必須っぽいから180度回すのはムリじゃね?
121名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 07:43:16 ID:hCjWCHut
このシリーズって、売上どのくらいなの?
シリーズなのか?
アナログコンは両方に欲しかったよなあ。
まあ画面突っついて攻撃なんて馬鹿な操作法よりはマシだろうけど。
>>123
呼ぶな。
ageちまったスマン。

>>122
シリーズじゃないのか、何か聞いたことあるようなタイトルだったものだったから・・。
多分何かと勘違いしてた。
照準が◯×△□ボタンってことは、八方向にしか動かせないってこと?
◯と△同時押しで右斜め上、□と×同時押しで左下、
なんか狙いつけにくそうだな・・・
>>123
というか、何時の話をしてるんだと。
突っ込んじゃ駄目。ブーが来るから。
129名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 09:03:51 ID:???
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:03:33 ID:???
ショボくなってないよ。それが最初からのMOV。
つーか凄いグラだな。改めて見て感動した。
これでネット対戦可能なんて泣けてくるよ。
画面突っついて射撃なんて冗談じゃないwwww
131名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 15:53:18 ID:???
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 17:55:08 ID:???
「コーデッド アームズ」の世界を動画で知れ
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/11/news031.html
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 18:16:35 ID:???
期待できる一本だな、このゲーム。
去年展示されていた時よりもグラフィックは丁寧に作り直されたと思う。
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:33:02 ID:???
うーむ動画を見れば見るほどPS2で普通に友人と対戦したかったw
PSPに興味あるやつ周りにいないし…
まぁPSPとセットで買うがね。
気になるのはロード時間か。
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:06:13 ID:???
いい加減ネタとして飽きられてるが、PS2の話持ち出しても意味ねー。
PSPでDSのゲームやりたいって言ってるのと同じ。
136名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:42:51 ID:???
でもコナミだからな。
あとで出す可能性もあるはずだ。
137名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:03:26 ID:???
それはないだろ
出すんだったら全機種同時に出す
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:15:16 ID:???
PS2でFPS出したところで売れるのか?
PSPだからこそ初のFPSという話題性もあって注目されてるけど。
139名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:41:39 ID:???
携帯機初ってのは大きな売りだろうね。
まあ日本じゃそんなに売れんだろうけど、海外じゃ結構いきそうだな
140名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 00:34:25 ID:???
携帯機初じゃないけどな。
GBAですでに出てる。
141名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 07:50:15 ID:???
GBAで出てるよな。確か。
ものすっげーーーーー糞ばっかだけど何本か出てる。

まともに遊べそうなFPSは初めてだな。しかも通信対戦。モエル。。。
142名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:05:57 ID:???
>>138
2行目が1行目の答えになってないか?

>>141
別にクソってわけじゃないぞ。単に旧世代なだけ。

CODED ARMSも、動画を見る限りでは、
視点の動きが少ないせいか、ちと古臭く見えるんだが。
143名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:59:49 ID:???
>>132
動画見たけどヤバいね。無線対戦も出来るのか。
武器なんかもかなりいい感じ。家庭用でFPSって
面白そうなの久しぶりだな。
6月はGTAも出るしお金足りるかな。
144名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:11:47 ID:???
静止画でもいいから携帯でみれないかなぁ
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:21:37 ID:???
PSPでなら。
146名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:22:45 ID:yzXqtk1H
公式サイトでMP4落としてPSPで見れば良いじゃん
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:26:38 ID:???
5月の死のロード状態の時に出してくれたら良かったのに・・・。

もう待てネーよ。
148名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 00:53:38 ID:???
インテリがあるじゃないか!!!!!







でもやっぱ不満かも5月は・・・・・・。
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 01:51:39 ID:???
>>142
視点の動きがあまりないのは操作してる奴の問題じゃね?
まああのアナログスティックでグリグリ視点動かせって無理ありそうだけど
かなーり期待出来ることは間違いない。

敵キャラのデザインが多少あれかな、、、。まあ国内のゲームだしコナミだし
家庭用だし我慢出来る範疇だけど。
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 02:20:21 ID:???
敵キャラ好きだけどなぁ、俺は変態なのだろうか?
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 02:39:10 ID:???
んー敵キャラいいと思うけど何かロボットアニメっぽい印象。
攻撃方法とか多彩で面白そうだけど。

5月って米PSPは豊作なのにな。
デッドトゥライツにファイティング何とかって言う殴りゲーに。
6月はGTAとコーデッドか。時間も金も足りないぞ。
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:54:53 ID:???
>>149
>>36を読む限り、操作してるやつの問題じゃなく、
操作系そのものの問題に思えるが・・・
153名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:53:04 ID:???
製品版は操作方法のTYPEいくつかあるとは思うんだけどね。
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:06:25 ID:???
画面つっついて照準とかねwww
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:40:22 ID:oiTZSRnd
PSPでもデッドトゥライツでるのか。
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:50:44 ID:???
5月だったっけ?>デッドトゥ

XBOXで出たときはフーン程度だったのにPSPで出るとなると欲しくなるな。
通信要素あるのかな。
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 21:57:20 ID:???
スクショみた限りだと箱版よりキレイだった。まぁ箱版がもともと汚かったからな。
これくらいならGTAも十分遊べるかもな。スレ違いスマソ
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:50:01 ID:???
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:53:58 ID:kCySSfnE
スクショによると、HUDのデザイン変わったね。
まあ一般受けするようにはなったけど、前の無機質な感じも好きだった。
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 20:19:13 ID:???
161名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 20:24:20 ID:???
>>158
公式の
>携帯ゲームらしくいろんなシチュエーションで思う存分銃撃戦を楽しむためにマップの自動生成を採用!
って、まったく意味がわからんのだが・・・

しかし、ゲーム全編が自動生成なんかね?
レベルデザインが退屈なFPSほどつまらんものはないので、
自動生成ってのはむしろ心配な要素だなぁ。
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 20:37:28 ID:???
8枚目のスクショがなんかキモイ
163名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 21:06:44 ID:???
自動生成のダンジョンはあまり良い印象が無い。
164名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 21:19:03 ID:???
マップが覚えられない=敵何処にいるか不明=スリル満点?    ウヒョー
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:49:32 ID:rofFfND2
ttp://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/index.html
公式サイトリニューアルされてるのでアゲ
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:50:31 ID:???
既出
167255:2005/04/18(月) 22:39:46 ID:???
kaiで対戦できるかな
ラグがものすごかったり
168名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 00:21:17 ID:???
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071335672.jpeg
昔のハリウッドを感じさせるダサいパッケージですね。

全米が泣いたorz
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:00:05 ID:???
普通に良いパッケージだと思うが?
そもそもパッケージにそんなに落胆しなきゃならんのか?
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 18:30:40 ID:???
自分の感性に合わないからってネガティブキャンペーンさせたいだけでしょ。
171名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 19:48:11 ID:SMHL9kUm
かっこいいじゃん。
172名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:00:54 ID:???
なんか雰囲気がマーマドコアっぽいな、大好きだ!
173名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:59:24 ID:???
パッケージよりも肝心なのは内容ですから
174名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:09:43 ID:SMHL9kUm
HALO楽しめた俺としてはどこでもFPSができるってことで楽しみ
オンライン対戦もあったら最高
175名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:11:12 ID:e+CokqX1
外でも何処でもオンライン対戦できる出来るようになったら、
かなり熱いだろうな
176名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:21:17 ID:???
オンラインはどうだろうな。あってほしいけど。
既に北米のタイトルはオンライン対戦出来るんだから絶対やるべきだと思うが。
177名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:25:40 ID:???
USBでケータイから繋げてオンラインとか。でもそしたらパケ代がやばくなりそうだな。定額でもUSB経由のネットはパケ代くうし。
エアーエッジも128kじゃラグラグだろうしな
178名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:31:00 ID:???
いやパッケはダサすぎだよ。こんなのカッケーなんて言うやつのセンス疑うよ。
まあ、中身には期待しとるがね。
179名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:32:09 ID:???
おまえの意見なんてどうでもいいし。
180名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:36:32 ID:???
>>179
センス無いって言われたからって僻むなよ
別にダサくても生きていけるんだからさ
181179:2005/04/20(水) 21:37:21 ID:???
間違えた。


おまえらの意見なんてどうでもいいし。
182名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:41:12 ID:???
センス云々は正直どうでもいいと思うんだが・・・。
183名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 23:50:00 ID:???
これがヒットして、PSPでミリタリーFPSとか出てくるようになると嬉しい
184名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:44:32 ID:8d1LR3Lc
あげあげー
185名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 22:00:33 ID:???
とりあえず、PSPでは発売予定中で唯一発売が楽しみなソフトだわ
186名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:19:49 ID:???
ネット対戦ができるなら買うんだけどな・・・
187名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:21:10 ID:???
確証はないけど、アドホックならほとんどはXlinkで行けんじゃない?
188名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 19:35:42 ID:???
6月か〜
それまでやるもんねぇな〜
ワイプアウトあきたし
189名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 19:43:37 ID:???
5月は欲しいの何もねぇから繰上げ発売してください
190名無しさん、君に決めた!
本当に5月は大したソフトが発売されないな・・・