◆英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
発売元:バンダイ
ジャンル:ファンタジーRPG
発売日:未定
価格:未定
機種:PSP

公式
http://gagharvtrilogy.com/


2名無しさん、君に決めた!:04/09/25 19:23:27 ID:???
3名無しさん、君に決めた!:04/09/25 19:26:39 ID:???
おもしろいのかな?
でも、PSPだしなぁ・・・
4名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:01:14 ID:EfaZdCwn
これって人気ないの?
5名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:05:38 ID:???
へえ、白き魔女がPSPで出るのか
6名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:06:13 ID:G6paeUGD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
7名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:47:06 ID:EfaZdCwn
これって人気あるの?
8名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:57:25 ID:???
なんつーか嬉しいようなやめて欲しいような微妙な気分だ
9名無しさん、君に決めた!:04/09/25 20:59:06 ID:???
いつのまにかスレ立ってるのか
トリロジーってことは「朱紅い雫」と「海の檻歌」も出るのかな

>>4
PCではかなりの人気タイトル
新作の「空の軌跡」が絶賛発売中
10名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:00:19 ID:???
>>1
しかし寂しいテンプレだな…
なんかコメント入れてくれよ

まあいいけど
11名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:01:55 ID:???
日本ファルコム
http://www.falcom.com/

WIN版白き魔女(英雄伝説3)公式ページ
http://www.falcom.com/ed3_win/index.html

馳星周によるレビュー
http://www.falcom.com/ed3_win/review/index.html
12名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:03:36 ID:???
ちなみに、シナリオは本当にいい
巡礼の旅をする、ってのがメインなんだけど、
本当に旅をしている気分になれたのは「白き魔女」だけだな

心の名作RPGベスト5には入るかな
13名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:06:37 ID:???
ファルコムの焼き直しには正直うんざりだが
白き魔女なら許す

イースは勘弁
14名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:07:43 ID:???
音楽も好きだ
15名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:12:50 ID:???
このゲームはやり込み要素あるの?
16名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:14:08 ID:???
正真正銘一本道のRPGだが、それがいいと断言できるゲームだよ白き魔女は
今の子供には合わないのかな……

さて、今回は顔グラが付くようだが……クリスはちょっとPC98時代と雰囲気違うね
17名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:18:13 ID:???
>>15
一切ない、戦闘も糞つまらない(PSPはどうか知らんが
エンカウントも固定
それが受け入れられないなら買わない方がいい
でも一つだけ言えるのは
そのゲーム性のな低さを十二分に考慮した上でもこの作品を名作と呼ぶことになんのためらいも無いということ
18名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:21:34 ID:???
立ってるとき専用のドット絵作れば良いのに。
19名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:37:36 ID:???
シナリオや世界観の細かさ、主役2人のキャラは最高。
いまでも色あせない思い出だ。

…だから、そっとしておいて…
20名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:44:34 ID:???
純粋にストーリーを楽しむゲームだけど、
演出法が自動強制進行じゃなくて、
片っ端から町の人に話しかけるお使いタイプメインで
フラグが立ってからの自動イベントなんで今のゲームに慣れた人にはきついかもね。
また、戦闘も探索もメインではないのだが巡礼の旅がテーマなんで目的地までの間がけっこう長かったりする。
ストーリーも終盤までは比較的マッタリと人々との触れ合いイベントが多いので退屈に感じるかもしれない。
けど全体通してのストーリーは秀逸だし終盤の怒涛の展開はなかなか見所がある。
逆にマッタリとした道中のほうが好きだという人もいるけど。
音楽は単体では特に印象には残らないが、ゲームとはものすごくシンクロしていていい感じ。
これが98版とWIN版をやった感想。
21名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:46:46 ID:???
ガガーブトリロジーリメイクは反則だ…。
個人的には「海の檻歌」がとても楽しみ。


動画見るとキャラの動きが不自然でちと不安なんだけど、
その辺に目をつぶっても買っちゃうんだろうなぁ。
またゲーム機本体が増えるのか_| ̄|○
22名無しさん、君に決めた!:04/09/25 21:49:46 ID:???
>>1
発売日は未定だけど、PSP本体と同時発売って
ファミ通にあったよ
23名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:06:17 ID:???
OPENING TITLEに流れる曲が秀逸
天球儀が閉じてタイトルが表示された時の盛り上がりが
今でも胸震える
24名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:08:09 ID:???
そいやDEMOムービーにオープニングがまるまる入ってるな
あれファルコム公式には無かったけどどっかにあらへんの?
254:04/09/25 22:15:44 ID:EfaZdCwn
なんかおもしろいのか、おもしろくないのか分からんな・・・
PSPソフトの中ではおもしろそうなソフトに入るけど。
26名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:17:57 ID:???
ゲームショーでPSP触ったときにちょろっと見ました。実際プレイはしなかったけど画面はかなり綺麗でした。しかし、展示されていたゲームの中で一番人が少なかったな
274:04/09/25 22:19:43 ID:???
人が少なかったのか・・・
やっぱり人気薄かな
28名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:20:08 ID:???
最初やったとき世界中の村人に名前があったことに驚いた
高低差を導入した始めてのRPGでもあったと思うが、こちらは
グラフィックがいまいちヘボかったので実感わかなかった

>>23
オレは昔、ラジオドラマで流れていた最後の曲が好きだ
アレは、本当に名曲
294:04/09/25 22:22:43 ID:???
これってPC版のヤツはいつ発売されたの?
30名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:24:04 ID:???
ぁ〜どうせコンシューマーにとってはマイナータイトルですよーだ
98版発売からもう10年も経つのか・・
いまの若手クリエーターにとっては少年期の思い出のソフトかもしれんな
31名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:24:16 ID:???
>>16
こっちのクリスも可愛い
http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/psp/30.html

ポニテっぽい髪型が好き
つーか、英伝3のキャラは全員好きだ
32名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:24:48 ID:???
>>25
簡単に言うと、
「ゲームとしてはアレだけどストーリーは(・∀・)イイ!!」
っていうのが旧作ファンの大方の意見かな。
根強いファンが多いって事は、ハマる人はハマるって事で。

>>29
94年にPC98版(初代)が発売され、
99年に一度リメイクされてWindows版が出てる。
33名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:25:22 ID:???
>>29
1994年
34名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:26:45 ID:???
http://www.falcom.com/download/w_paper/image/ed3_17m.jpg
クリスといえばこの壁紙ですよ
354:04/09/25 22:27:43 ID:???
>>30
そんなに古いんだ
でも、やってみたい気はする

>>32
ストーリー重視のRPGってことかな?
自分には向いてないかも・・・
36名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:28:07 ID:???
ルナレジェンドみたいなストーリーでみせるタイプのRPGか
37名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:28:46 ID:???
そんなに時間たってたのか。10年?
38名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:29:16 ID:???
ジュリオとクリス
シャーラとグース
フィリーとバンバン
etc

コンビ系の相性が最高
村人含め、人との会話が楽しいRPGって感じかな
39名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:29:45 ID:???
>>31
このクリス見て、久々に英伝3熱に火が付きましたよ。
てか購入リストに追加。

フィリーのイラストが公開されたら、
(一部の人にとって)祭りの予感。
404:04/09/25 22:30:36 ID:???
>>28
それにしても村人全員に名前があるってのは正直すごいと思う
41名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:32:27 ID:???
>>36
「ストーリー」つーとちょっと語弊があるかもしれん
「お話」だけじゃなく「雰囲気」自体が楽しいというかなんというか・・説明できないけど
一般の「ストーリー重視型RPG」とはちょっと違うと思う
42名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:48:44 ID:???
ティラスイール年表をチェックしにいったら
思いっきりネタバレが乗りまくってた

未プレイな香具師はうっかり見ないように
43名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:49:29 ID:???
終盤で戦闘曲が変わるんだよね
すごくかっこよかった

昔の拾いもの
複数曲あるフィールド曲のひとつ
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040925224740590.wma
終盤戦闘曲
http://y30.net/helloc/uploader/src/up0363.mp3
44名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:54:40 ID:???
「愛はきらめきの中に」はいまだにMIDIでよく聞いてるなぁ

>>43
負荷が重いらしい・・・
45名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:54:46 ID:???
期待半分不安半分と言ったところだな。白き魔女大好きっ子としては。
キャラデザは普通。サターン版に比べれば上デキ。PS2のイース3に比べれば安心。
オリジナルスタッフがノータッチならキャラ絵を付けただけのベタ移植であって欲しい。
変なオリジナル要素はやめて欲しいなあ。
46名無しさん、君に決めた!:04/09/25 22:57:57 ID:???
不安といえばポリゴンキャラがグリグリ動くRPGに慣れてる今の子にどう評価されるかも気になる。
プレイヤーに想像させるドットキャラの動きの美学(ってほどでもないか)が…。
とりあえずPSPはこれの為に買う。
47名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:14:11 ID:???
>>28
そういやラジオドラマもあったな
TARAKOぱっぱらパラダイスか…ナツカスィ

ってか英伝3はあのドラマから入ったので、ジュリクリの脳内音声は
緒方と国府田で固定されてるorz
48名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:34:02 ID:???
初代は16色、FM音源だったしなあ。
懐かしい。
49名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:40:59 ID:???
ぱっぱらパラダイスじゃねえや
ファルコムぴーひゃらら?
記憶が曖昧だ……
50名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:41:08 ID:???
>>45
98版の戦闘システムだけは勘弁な。
あれは思い出したくない。
51名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:46:07 ID:???
蜂よせマンセー
52名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:54:03 ID:???
結局、カンド屋にはほとんどお世話にならなかったな
チャッペルはクリスで大変お世話になりました
透明人間マンセー
53名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:54:59 ID:???
ネガル島のフォールワシヽ(`Д´)ノ ウワァァン
54名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:55:53 ID:???
PS1 で出たの知ってますか?
ゲームの内容からして別に最新機種でやらなくても十分
面白いと思う。...まあ今ではなかなか見つからないと思うけど。
55名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:58:18 ID:???
>>54
知ってますよ、SSでも出てたっけ?

ところで>>1の公式にある椎名優の絵がまたパッケージになるのか?
中身はちゃんと岩崎美奈子を使ってるのに、どうするんだろ
56名無しさん、君に決めた!:04/09/25 23:59:44 ID:???
失礼54は未プレイの人への言葉ね。
俺も何回もやったけどスクリーンショットを見たらちょっと
やりたくなった。
今も、来年就職なんで記念にWin版やってるとこなんだけどね。
57名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:00:38 ID:???
ジョアンナマンセー
1,1,1,1、1,1,1,1,1,1,1,1
58名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:04:02 ID:???
ナジェさんが、ナジェ?
59名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:07:24 ID:???
常夜の地に行ってきたトコヨ
60名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:51:00 ID:???
しかしこれだけリメイクされてるのにも関わらず、相変わらず戦闘のクソさは改善されないんだな
61名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:54:20 ID:???
だがそれがいい
62名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:56:28 ID:???
戦闘はもう諦めたほうがいい・・・


せっかくの携帯なので、クリア後サウンドテストで
じっくり聞きほれることができたら最高だなぁ
63名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:02:54 ID:???
必ずバカにされるがサターン版が好きだ
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/heroes/
64名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:04:16 ID:5JlInP4p
サターン版はここがすごい!
グラフィック、シナリオ共、原作の雰囲気を尊重!  ←藁
『そえたかずひろ』氏による、リニューアルキャラクターデザイン!
戦闘システムをコマンド化!
画部の演出に約20分のアニメーションを挿入!
65名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:07:33 ID:???
>>63
(略)クマー!
66名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:09:21 ID:???
>>63
吹いたw
SS版は出てるというのは知ってたがこんなことになってるとはw
67名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:14:44 ID:???
確かサターン版は音楽もまったく別のになってるんだよな
移植した奴は何も分かってない
68名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:22:04 ID:???
>>63
面白そう・・・
69名無しさん、君に決めた!:04/09/26 01:44:27 ID:???
1、2も出してほしいな
70名無しさん、君に決めた!:04/09/26 02:01:24 ID:???
1,2はシンプルすぎて物足りないと思うよ
71名無しさん、君に決めた!:04/09/26 02:24:47 ID:???
ガガーブ(仮称)の時は不安で一杯だったけど
ガガーブトリロジーオールスターとかのお祭りソフトじゃなくて安心した。
朱紅い雫と海の檻歌を含めた3部作セットにしても容量足りるだろうに・・・
まあとりあえずPSPを発売日に買う事が決定。
72名無しさん、君に決めた!:04/09/26 02:57:04 ID:???
ガガーブ(仮称)の時は何故かアヴィンとマイル(だっけ?)がいたからな。
間違い無く続けて4〜5を出しますよ、というアピールなのかもしれんね。

しかしキャラグラと背景グラの差が激しいなぁ。ドットキャラはまだ未完成なのかな。
ドットの表現はプリクラの出来と密接に関わってくるのでハードの限界じゃなきゃいいが。
まぁ取り合えず音質にさえ拘ってくれれば。
73名無しさん、君に決めた!:04/09/26 02:59:23 ID:???
みーちゃん+椎名Uか
ヒットするといいねバンダイさん
74名無しさん、君に決めた!:04/09/26 03:26:06 ID:???
開発はファルコム御自らだっけ?

>>72
アレでほぼ4〜5も出るの確定だね
安心して買える

4は当時回りで糞ゲー扱いだったけどオレは好きだったな
5はまだやってないので単純に楽しみだ
75名無しさん、君に決めた!:04/09/26 03:32:59 ID:???
>>74
5は賛否分かれてるけど、3と密接にかかわってるから俺は好きだったな。
音楽は5が一番好き。(ラスボスの曲良すぎ!)
76名無しさん、君に決めた!:04/09/26 03:34:38 ID:???
>>74
ライセンスだけ
77名無しさん、君に決めた!:04/09/26 03:42:01 ID:???
>>75
楽しみ

>>76
開発どこだろ?
グラいい、岩崎美奈子起用といい、いい仕事してるね

10年前はユーザーとして好きだった人達なんだろうなぁ
78名無しさん、君に決めた!:04/09/26 04:25:30 ID:???
まあ売れて七千本
794:04/09/26 09:16:21 ID:Sx5Ub59U
なんかかなり長く続いてるシリーズみたいだね
そのなかでも、一番おもしろいのはどれ?
80名無しさん、君に決めた!:04/09/26 09:43:35 ID:???
>>78
あー、その辺が妥当なのかもなぁ…。
本体と同時発売ってのは本来強みになるはずだが、
同発ソフト自体がやたら多いみたいだし。
でも、中古はあんまり出回らなそうな予感。

ただ、このソフトの目的は
濃いファンにPSP本体を買わせることだろうから、
SONY的には売り上げはそれで十分なのかも。
どうせなら限定パッケージとか出してくれ…。

>>79
3の人気が一番高いのかなぁ。
個人的には、3作全部揃ってこそのガガーブトリロジーなんで
どれも甲乙つけがたい。
814:04/09/26 09:53:50 ID:???
>>80
3作全部揃ってのガガーブトリロジーか。
いきなり3始めてもいいものなのかな?
82名無しさん、君に決めた!:04/09/26 10:39:18 ID:???
>>81
まったく問題なし。
英伝3〜5がガガーブトリロジーだから3が1作目って感じ
83名無しさん、君に決めた!:04/09/26 10:53:34 ID:???
>>43
うひょー懐かすい
漏れもフィールド曲はこれが一番好きヽ(´ー`)ノ
84名無しさん、君に決めた!:04/09/26 11:13:14 ID:auaN6F1A
期待age
85名無しさん、君に決めた!:04/09/26 11:25:49 ID:???
ちと画面がショボイ様な・・・
英伝6のエンジン流用してくれ。
86名無しさん、君に決めた!:04/09/26 12:03:40 ID:???
>>85
SS版でもやってろ
87名無しさん、君に決めた!:04/09/26 12:07:27 ID:???
ドット絵が浮きすぎてるから、
イース6や英伝6のようにプリレンダにして欲しかった。
88名無しさん、君に決めた!:04/09/26 12:44:35 ID:???
4が旧4だったら俺はバンダイを褒め称えようかと思う。
89名無しさん、君に決めた!:04/09/26 14:12:16 ID:???
よくわかりませんがageときますね
904:04/09/26 14:33:08 ID:???
>>82
あっ、3が最初なんだ。
3ってハード何?
91名無しさん、君に決めた!:04/09/26 14:38:02 ID:???
>4さん
ここに詳しく載ってるよ〜
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ed/index.htm
924:04/09/26 14:46:51 ID:???
>>91
どもw

3はPSでも出てるんですね。
買おうかなぁ・・・
93名無しさん、君に決めた!:04/09/26 16:59:35 ID:???
やっぱパッケージは椎名優になるのか
http://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/hotinfo/ed345.htm
94名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:04:59 ID:???
>>92
悪いことはいわないからPS版はやめとけ。
パソコン持ってるならWIN版でもいいんじゃない?
要求されるスペックも低いし。
95名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:13:56 ID:???
ファル系のCS移植は正直微妙なものがあまりに多い・・・
PS2のイース3もなんだあの文章とキャラデザ・・・
つーか、今更下半分がまんまステータス欄ってありえないし

それだけにPSP版はかなりわかってる感じするなぁ
96名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:20:05 ID:???
ステータスにMPが増えてる、戦闘システム変更は間違いないようですね
97名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:31:44 ID:???
PS移植版とSS移植版は、はっきり言って極端に走りすぎ
変えなさすぎ、変えすぎ
杉靖三郎かっつの
98名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:32:20 ID:???
シンボルエンカウント
魔法がMP消費に変更
必殺技の追加

は確実?

戦闘後全回復の廃止と回復アイテムの導入もありそうだな
99名無しさん、君に決めた!:04/09/26 17:40:54 ID:???
オリジナルは道が一本道な上、エンカウントも固定だったからね
あれはさすがに今のRPG的にはどうかと思うから賛成かな
100名無しさん、君に決めた!:04/09/26 18:12:17 ID:???
http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/PSP-1.JPG
パッケージ゙ハケーン(・∀・)
101名無しさん、君に決めた!:04/09/26 18:57:48 ID:???
サターン版はすべてにおいて酷かった
キャラデザを抜いてもありゃとんでもないクソゲーだよ
102名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:09:41 ID:???
最初のPC98版以外は糞
1034:04/09/26 19:27:46 ID:Sx5Ub59U
>>94
やっぱりPS版はダメなのね
WIN版なら画面も綺麗だしそっちにするかな

今でも普通に売ってるよね?
104名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:32:09 ID:???
>>4
うざい。それくらい自分で調べろ
105名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:35:38 ID:???
>>102
PC98やってたってコトはお前、おっさんだよな?
その歳で安易に糞、糞言うなって
106名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:37:00 ID:???
>>100
下段の真ん中辺りにあるやつだよね?
107名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:38:43 ID:???
良くも悪くも地味だな。
108名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:55:23 ID:???
英伝6と同じく椎名優起用か
ファルコムにファンがいるのかな?
109名無しさん、君に決めた!:04/09/26 19:59:11 ID:???
だからファルコムじゃないって言ってるでしょ
110名無しさん、君に決めた!:04/09/26 20:01:18 ID:???
言ったっけ?
111名無しさん、君に決めた!:04/09/26 20:04:10 ID:???
心の中で何度も何度も!
112名無しさん、君に決めた!:04/09/26 20:13:25 ID:???
76で一回かな。
113名無しさん、君に決めた!:04/09/26 20:15:14 ID:???
表紙が椎名優なのは英伝6へのオマージュということか
114名無しさん、君に決めた!:04/09/26 20:52:58 ID:???
戦闘は酷いけどストーリーや旅の気分、音楽は最高のゲームだと思うので
移植は嬉しい。
115名無しさん、君に決めた!:04/09/26 21:26:03 ID:???
声付きはやめてよね
116名無しさん、君に決めた!:04/09/26 21:44:50 ID:???
同発ならもう少し情報でても良さそうなんだが、やっぱ来年なのかな
まあ、今年はドラクエとかGT4とかあるから、そっちの方が嬉しかったり
117名無しさん、君に決めた!:04/09/26 22:24:39 ID:???
リメイクかぁ〜

クライマックスでデュルゼルのセリフを聞いた時の
あの一気に込み上げて来る感じは、また味わえるかな・・
118名無しさん、君に決めた!:04/09/26 22:32:41 ID:???
>>117
あれさ、見てた友達が「坊やだからさ」って言って雰囲気ぶち壊し
2週目だったからいいけどさ
119名無しさん、君に決めた!:04/09/26 22:53:59 ID:???
友達が来てるのにRPGなんかやるなよ
120名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:02:15 ID:???
オレも英伝3のEDは1回友達と一緒にみたよ
2周目じゃなくて一周目のED前のセーブデータでだけど
121名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:15:30 ID:???
>>115
これの存在知ってPSPに興味を持ったんだけどPSPって声でるの?
どうしても声がつくってんなら唯一ふれたドラマCD版キャストがギリギリかなあ。

誰かSS&PSのキャスト教えてクレ。
桑島ナニガシが出てたのは知ってるのだが…。
122名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:19:41 ID:???
>>118
(ノ∀`)アチャー

っていうかむしろ、このゲーム(と檻歌も)をやって
何だか堪らなく切ない、やるせなーい気分になっちゃう
そしてちょっぴり泣いてる俺自身が坊(ry
123名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:20:34 ID:???
>>122
( ´,_ゝ`)プッ
124名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:23:33 ID:???
追伸。

ジュリオへ。

頑丈で鋭い剣だけが良い剣ではない。
時には刃がこぼれ、すぐにも折れそうな剣が、最良の名剣となることもある。

人の世も、斯くあらん。
125名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:24:05 ID:???
>>122
わかるなぁ
このゲームは出会いと別れのドラマだから、
本当に切なくなってくるんだよね

そして最後で一気に来るみたいなのがある
「巡礼」というどこはかとなく幻想的なテーマも最高
製作者はちょっと本気で頑張ってほしいな
126名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:32:06 ID:???
大泉校長と行く巡礼の旅・四国八十八ケ所
127名無しさん、君に決めた!:04/09/26 23:35:30 ID:???
ラップじいさん( ´Д⊂ヽ
128名無しさん、君に決めた!:04/09/27 01:21:16 ID:???
だめだ、モリスンのことしか考えられない。
モリスン+グース (アルフではなく) が最高。
129名無しさん、君に決めた!:04/09/27 01:43:21 ID:???
会話シーンの一枚絵(バストアップっていうのか?)喜怒哀楽あるのかな。
西風の狂詩曲みたいに1枚だったら萎えりんこ。
130名無しさん、君に決めた!:04/09/27 01:45:41 ID:???
ある
公式のスクリーンショットで少なくとも驚きと喜びの2種類(ジュリオ)が確認されている
131名無しさん、君に決めた!:04/09/27 02:38:13 ID:???
他のキャラはまだかな?
かなり楽しみなんだけど、不安でもある

まあ、岩崎美奈子が書くのだからそれが公式ではあるのだが・・
132名無しさん、君に決めた!:04/09/27 02:45:19 ID:???
>>121
声が出せるかどうかってのなら、出せる

PS1のTOEが三枚組みだったが、
PSP版はUMD一枚に収まるらしい
http://www.quiter.jp/news/tales/040922002421.html
133名無しさん、君に決めた!:04/09/27 07:45:02 ID:???
>>129
現在発売中の電撃PSの特集で、
ネットで見られる以上の画像が掲載されてる。
シャーラ&グースとか、ムっとしたクリスの顔とか。
134名無しさん、君に決めた!:04/09/27 09:03:19 ID:???
PC版のシャーラはもさかったからなあ。
ちゃんと美人になってるといいが。
135名無しさん、君に決めた!:04/09/27 12:10:09 ID:???
Pc98版
Pc98版RENEWAL
Win版
XP対応版
PS版
SS版
PSP版

ヽ( ・∀・)ノ <・・・・
136名無しさん、君に決めた!:04/09/27 12:20:47 ID:???
何時間でクリアできますか?
137名無しさん、君に決めた!:04/09/27 12:50:22 ID:???
XP対応版って、ホントにXPに対応しただけ(ってか通常版でもXP上で動くし)
追加要素もなにもないやつだよね?
138名無しさん、君に決めた!:04/09/27 13:14:13 ID:???
さすがにオリジナルは古いだろう

未プレイの香具師はPSP版を待った方が
新鮮な感動を味わえるかも知れんね
139名無しさん、君に決めた!:04/09/27 14:00:25 ID:???
顔グラヒクは消せるようにしてくれ。入れるなとまでは言わんから。
セリフ読んでキャラの表情を想像するのが楽しいのに、
いちいち「こんな顔だ」って見せられるんじゃウザくてかなわん。
140名無しさん、君に決めた!:04/09/27 14:18:33 ID:???
吹き出しに「・・・・」とか初代からあったっけ?
141名無しさん、君に決めた!:04/09/27 14:22:05 ID:???
>>139
6の時はどう感じた?>顔グラ
俺は6で顔グラが出るのを知った時、不安だったがプレー中はそんなに気にならなかった(想像を欠かれたこと)。
むしろ6はパッケ絵とのギャップに凹んだよ。
142名無しさん、君に決めた!:04/09/27 15:02:18 ID:???
戦闘時の吹き出しは正直勘弁。ない方がいいと思うんだが。
143名無しさん、君に決めた!:04/09/27 17:28:49 ID:???
>>334
俺は見たい。
144名無しさん、君に決めた!:04/09/27 17:31:43 ID:???
プリクラスレへの誤爆と見た。
145名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:07:22 ID:???
>>143
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
146名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:30:56 ID:ljXOWXO0
>>143
( ´,_ゝ`)プッ
147名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:33:31 ID:???
おいおい、便乗はするな
機会があったら争うと虎視眈々とロムってる奴が多そうだからな

PSPスレはどこもこんな状況だ
148名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:35:27 ID:???
そういう奴がいなけりゃ2ちゃんは便利なんだがな
149名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:46:32 ID:???
確かに。ゲハ行った事無かったからこんなに恒常的に争ってるとは知らなかったよ。
しかもソフト自体の話をしたい奴を押しのける、それだけの大声で喚く力があるのがウザイ。
シンフォニアスレも酷いしなぁ。
150名無しさん、君に決めた!:04/09/27 19:53:30 ID:???
しかし、アレだけタイトルが同時に発表されると
雑誌でもほとんど扱ってもらえなさそう

一応、10年の時間が空いてるとはいえ、リメイクはリメイクだし
151名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:01:36 ID:???
しかし、ガガーブシリーズなんて
PC98世代のおっさん相手になら好感触間違いないだろうけど
携帯ゲームの購買層って比較的低年齢を中心としてるような気が

それとも、その辺は任天堂相手に勝ち目無しと見て
PSPはもっと上の世代をターゲットにしてるのか
152名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:04:03 ID:???
バンダイに任天堂に対しての勝ち負けとか関係ないでしょ
153名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:04:26 ID:???
でも序盤からRPGが出るというのは強みだと思う。

PSユーザーにとって馴染みがない作品ということは、それだけ新鮮な
作品ということでもあるし。
154名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:06:18 ID:???
>>151
荒らしたいのか?言葉を選べよ

PSPが大人をターゲットにしてると随分前にニュースで言ってたぞ
155名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:06:20 ID:???
「ガガーブトリロジー」ってのがいいね
156名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:07:54 ID:???
あと、これでイース1+2をワイドで復活させてくれたら神
下半分のパラメータ欄を覗いたら、丁度画面がワイドになるはず

今どきのRPG風に画面構成をアレンジすれば十分いけるはず
携帯の手軽さと体当たりバトルもあってるし
157名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:08:09 ID:???
序盤のRPGが実質3本なんだっけ。
白き魔女と、イース6と、TOEと。
その状況だったら白き魔女もそれなりに注目してもらえるんじゃないかな。
158名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:15:21 ID:???
イース6  展示無し
TOE   街移動と会話のみ
白き魔女  全部入り(BGMも戦闘も魔法も必殺技も)

イース6はまぁアクションだけど、去年末出たものをちょこっと
いじっただけっぽいから叩き売りPC版で十分。
まーどっちにしてもTOE同様当分先だろうけどね、出るの。
159名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:27:01 ID:???
五つもダンジョン追加されてるって話なのにちょこっと?
いやまあ実際どうなるかはわからんにしても。
160名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:30:26 ID:???
>>152
バンダイじゃなくてPSPの話ね

>>154
別に荒らしたいわけじゃないよ
ビジュアルやシステムを大幅改変しない
リメイク作品を携帯ゲームに持ってくるからには、
現在の子供層相手にしてるわけではなさそうだと

PSPにはあまり関心がなかったもので知らなかったよ
161名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:33:41 ID:???
>>160
PSPの話はスレ違いだよ
専用スレでどうぞ
162名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:37:14 ID:???
「昔は良かった」「SS版は・・」等の愚痴、PSPの事情話は他所でどぞ。
否定的な意見は誰も求めていません

気を取り直してどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
163名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:39:06 ID:???
泣き虫ジューリオ!
164名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:40:27 ID:???
>>159
ダンジョンはみかけだけ変えればいくらでも増えるからねえ。
それよりなにより、変に間延びしたゲームになりそう。
シナリオは変えれないっしょ。
(変えたら変えたでよけいイラネーけど。)
165名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:41:14 ID:???
昔はよかったなぁ
はじめてみたときビビッタもん
グラフィックキレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
音楽(・∀・)イイ!
(´;ω;`)ストーリーグスン
166名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:42:14 ID:???
>>162
まぁ否定的な意見を排斥すんのは健康的なスレじゃないと思うけどね・・・
一行目は概ね同意ではある。


そういえばカジノはどうなるんだろ。
167名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:44:05 ID:???
実際、いつ頃発売になるんだろうね
168名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:44:35 ID:???
>>160
>ビジュアルやシステムを大幅改変しない

おいおい・・・10年前のものそのまま使えるわけねーじゃねーか。
もうちょっと情報ひろってから書いた方が良いぞ。
169名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:44:48 ID:???
スレ違いはどんどん排斥した方がいいよ
ことにハードネタになると一気に荒れるから

>>165
シナリオと音楽がまたいいんだよな
グラフィックは、いま改めて見直したらぶっちゃけヘボかって驚いたけど
最初まんま移植に顔つけただけかよとか思ってたら
ちゃんと背景書き直してるのねと好感がもてた
170名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:46:29 ID:???
PSミーティングに出てたやつはどれも同時発売じゃないの?
171名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:50:08 ID:???
むしろ気合は入ってた。リアルタイムムービー入ってたし雰囲気もなかなか
良さげではあったし。これはこれで楽しめそうなくらいには。
172名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:51:49 ID:???
スレ違った。ごめん。
173名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:52:53 ID:???
キタラがなぜか見つからずに延々と川掃除してたな
なぜ見つからなかったのか今でも不思議だw
174名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:54:17 ID:???
昔のグラフィック
ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1994/EIYU3b.gif
ttp://homepage.mac.com/juesugi/vpc/lh3_2.gif

今のグラフィックは
http://gagharvtrilogy.com/
にスクリーンショットがある。
PSPの液晶だとさらに綺麗なんだろうなぁ・・・。
3D効果もうまく使ってるみたいだし。
175名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:56:34 ID:???
そういえばTGSでBGM鳴ってたけど、
オリジナルの曲の交響曲バージョンだったよ。
176名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:56:41 ID:???
SS見てると4と5への期待が膨らんでたまらん
特に5はコレが始めての移植になるんだっけ?
177名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:57:30 ID:???
ステラやジョアンナはいいから、フィリーの顔グラが早くみたい
178名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:58:03 ID:???
>>177
激しく同意
バンバンもついでにw
179名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:59:01 ID:???
懐かしいゲームだな・・・・
消防のときレベルMAXにしてもラスボスになかなか勝てなかったくらい
コンピューターがバカだったよ (´・ω・`)
180名無しさん、君に決めた!:04/09/27 20:59:45 ID:???
>>175
>オリジナルの曲の交響曲バージョン

交響曲ガガーブトリロジーや幻想交響曲白き魔女じゃなくて
やっぱり新録かな
そっちのほうも楽しみだ
181名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:55:47 ID:???
182名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:58:59 ID:???
添田はいらないから
183名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:26:13 ID:???
ドラマCDでフィリー役の白鳥由里が歌う「片思い」

原曲のタイトルが「GAMBLER」でワラタ思い出があるよ
184名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:29:48 ID:???
>>交響曲バージョン
これ気になるんだよなぁ。
あえてゲーム音源を使わないくらいだから、期待していいのかどうなのか…。
185名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:32:37 ID:???
>>183
ゲームオーバ〜♪
186名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:42:57 ID:???
187名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:43:20 ID:???
バンダイブースはえらい音が小さかったけど、SCEブースだと
ちゃんと聞こえた。
正直、あのグラフィックとBGMで白き魔女ができるだけでも
PSPは買いだと思った。

>>184
>あえてゲーム音源を使わないくらいだから、期待していいのかどうなのか…。

当時のFM音源もよかったけど、俺的には交響曲マンセーだったよ。
188名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:02:27 ID:???
これ、やっぱPSPだけなのかね…
189名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:05:09 ID:???
>>188
>>135

過去レスはなるべく読もう
出来についても分かると思うよ
190名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:07:03 ID:???
そうじゃなくてDSとかGBAとかは…
191名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:08:59 ID:???
>>190
それは発表されていないので、スレ違い
192名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:09:13 ID:???
悪人がほとんど出ないRPGだったような気がする。
193184:04/09/27 23:14:32 ID:???
>>187
レスありがd

当方Win版から始めたヤシなんで、FM音源の曲は知らないっす。
でも初代をやった人が音楽(・∀・)イイ!!っていうぐらいだから、
素直に期待することにします。
194名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:21:51 ID:???
>>192
純粋な悪役といえば、鷹の爪号での窃盗犯か
幻術使いのカシムくらいのものだ

そういや何気に死者の復活なんてやらかしてたな、白き魔女
カシムってルード城で生き返ってたよな
195名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:23:39 ID:???
ネタバレ気味なのはやめとけ

そういうのはこっちで
英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087472057/l50
196名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:25:19 ID:???
↑ネタバレはあまりしないほうが・・・。

>>190
ありえないっしょ。 DSやGBAだったらあの雰囲気はでないし。

>>193
Win版からならさらに良く聞こえるかもよ。
197名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:26:18 ID:???
4のキャラも最新の岩崎タッチになってるのかな
結構萌えキャラが多かったような
198名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:28:21 ID:???
な ぜ 誰 も ハ ッ ク お じ さ ん の 頭 に つ い て 語 ら な い ん だ ! w
199名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:29:45 ID:???
初出が10年前のゲームにネタバレもなにも……と思ったが
このスレではせんほうがいいな
200名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:30:19 ID:???
>>198
それもネタバレじゃないのか?w
201名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:30:51 ID:???
何故かって?
愚問だな
そりゃ避けられない運命のいたz
202名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:31:13 ID:???
ガルガかわいいよガルガ
203名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:32:31 ID:???
半ズボンのお兄さんかわいいよ半ズボンのお兄さん
204名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:32:57 ID:???
おたんこなすかわいいよおたんこなす
205名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:43:03 ID:???
>>197

4と5も出るなら間違いなく岩崎絵だろうね。
バランスっつーのもあるし。
3だけだと泣ける;;。
206名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:43:56 ID:???
ところでおまいら初回特典は何がいいですか?
207名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:48:04 ID:7Ds4IpR2
PSP液晶画面拭き付ストラップ
208名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:52:11 ID:???
銀の短剣
209名無しさん、君に決めた!:04/09/27 23:58:20 ID:???
物干し竿
210名無しさん、君に決めた!:04/09/28 00:00:07 ID:???
つーか、幾らなんだろ。
PSPもこのゲムも。

PSP20000程度、ゲム6000程度だったら欲しいんだけど。
211名無しさん、君に決めた!:04/09/28 00:03:49 ID:???
魔女の杖キーホルダー
212名無しさん、君に決めた!:04/09/28 00:09:39 ID:???
実用性を考えた結果


ハック手帳
213名無しさん、君に決めた!:04/09/28 00:27:47 ID:???
これは後で良いから空の軌跡の続編早く作ってくれ。
214名無しさん、君に決めた!:04/09/28 00:29:57 ID:???
215名無しさん、君に決めた!:04/09/28 01:04:32 ID:???
イース6スレはないのな。
216名無しさん、君に決めた!:04/09/28 01:21:54 ID:???
無いなら作れ
男だろ
人に頼るな
男だろ
217名無しさん、君に決めた!:04/09/28 05:04:23 ID:???
>>174
地形や洞窟の凸凹が立体的になってた。あと印象としては水の表現がきれいだった。
歩いてるだけでもきれいな風景で旅ができそうだぞ。
218名無しさん、君に決めた!:04/09/28 07:05:19 ID:???
スクリーンショットの一番下の段の真ん中に映ってるキャラって誰だっけ?
219名無しさん、君に決めた!:04/09/28 08:03:29 ID:???
>>218
緑色の毛のやつは爆弾投げる人としか覚えてないな
220名無しさん、君に決めた!:04/09/28 08:15:39 ID:???
>>208
正直、ちょっと欲しいと思ってしまった
221名無しさん、君に決めた!:04/09/28 09:26:37 ID:???
スクエニなら通販で売りそうだな。>短剣
222名無しさん、君に決めた!:04/09/28 10:03:51 ID:6UOQLYRM
川に落ちたキタラ探し
迷いの森
兵士との追いかけっこ

3大難所('A`)
223名無しさん、君に決めた!:04/09/28 10:21:27 ID:???
戦闘は初代の行動パターンをデッキ化するやつキボンぬ
224名無しさん、君に決めた!:04/09/28 10:27:34 ID:???
ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん♪

ちゃんちゃんちゃんちゃん ぶべん……('A`)

とろば は やるきをなくした!
225名無しさん、君に決めた!:04/09/28 10:29:54 ID:???
剣攻撃ってAUTOじゃなくて、テイルズみたいに自分で剣振るタイミングを
選べると嬉しいな。LRあたりで簡単にAUTOと切り替えできると尚good
226名無しさん、君に決めた!:04/09/28 10:31:13 ID:???
トロバさんてフォルトとウーナたんの子供なのかなぁ
227名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:04:47 ID:???
win版白き魔女はグラフィックが98版使いまわしの糞移植だったな
228名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:27:09 ID:???
英伝6は30〜40時間とちょうど良い感じだったけど
白き魔女ってどうなの?何か昔のゲームって事とファルコムって事で
短そうな気がするんだけど・・・
(イースシリーズとかメチャ短いし)
229名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:34:12 ID:???
英伝6から戦闘やキャラ育成の要素を取り除いたものと考えても良い。
逆にやり込み要素は薄く本も探しやすい。

英伝6みたく勿体ぶった展開でもないので結構薄く感じるかもしれない。
230名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:35:12 ID:???
英伝は長い
イースは短い

昔とか関係あらへん
231名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:37:30 ID:???
10時間くらいで終わるよ
232名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:39:20 ID:???
んなわけあるか
233名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:43:51 ID:???
俺が初プレイの時は15時間だったかな。
2週目なんてやる気無かったから高い金だしたのにメチャメチャ不満だった。
エムエクースでゲットすれば良かった・・・
234名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:46:39 ID:???
(゚Д゚)ゴルァ!!
235名無しさん、君に決めた!:04/09/28 11:57:31 ID:???
>>231は白き魔女だけの話ね
236名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:17:33 ID:???
>>233
貧乏人氏ねよ
237名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:26:34 ID:???
Windows版は戦闘やキタラ探しと言った時間ばかり食うイベントが無くなったからプレイ時間が
短いんだな。
238名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:49:43 ID:???
スクエニがリメイクしてくれないかな
239名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:52:05 ID:???
>>238
( ゚Д゚)、
240名無しさん、君に決めた!:04/09/28 13:22:34 ID:???
キタラを探してきたら?
241名無しさん、君に決めた!:04/09/28 13:30:03 ID:???
英伝シリーズ初の空の軌跡でえらく感動して昨日WIN版をクリアしたばかりだ>白き魔女
いまさらやるにはあまりにもきつすぎるグラフィックと戦闘だったけど
街での一般市民との会話とか、中坊(×厨房)丸出しな主人公のキャラとか仲間との掛け合いとか
なんか説明しにくいんだけど良い雰囲気だった。本筋のストーリーも凄くいい話
でももうちょっとだけ一味加えればもっと良くなったかもしれないなーみたいな惜しさを感じた

FFDQ型のRPGみたいなやりこみ要素とか凄く面白い戦闘とかそういうのは皆無なんだけど
クリアした後になんだか良い気分になるようなゲームだった
242名無しさん、君に決めた!:04/09/28 13:32:21 ID:???
そのまま4→5といくともっと色々見えてくる。

しかし、痛みに耐えてよく頑張った。感動した。
243名無しさん、君に決めた!:04/09/28 14:21:24 ID:???
Σ (゚Д゚;)うわっ、今日初めて知ったよ

PSP買う気無かったけど購入ケテーイ
244名無しさん、君に決めた!:04/09/28 15:51:59 ID:???
評判が悪い戦闘システムだけど、オートは楽でよかった。
ラスボス戦とかトイレ行ってるうちに終わるし。
245241:04/09/28 16:07:30 ID:???
俺ラスボス戦で10回ぐらい全滅した
246名無しさん、君に決めた!:04/09/28 16:54:38 ID:???
>>245
俺も初めてやったときは苦戦したよ
でもオート戦闘は割りと嫌いじゃなかったな
PS版白き魔女でマニュアルも可能だけど最後はオートでやってたし・・・
まあ、単に戦闘がつまらないからだけどね
247名無しさん、君に決めた!:04/09/28 17:11:54 ID:???
これって結構話題になってるみたいだね
俺も購入しよう
248名無しさん、君に決めた!:04/09/28 17:22:06 ID:???
ラスボスよりもウザかったよ○ス○○ス
ラスボス相手にするよりも奴らの処理に追われた記憶が…
249名無しさん、君に決めた!:04/09/28 18:50:40 ID:6UOQLYRM
料理の材料集めにジュリオをパシリにするクリスたん(;´Д`)ハァハァ

おじいさん 「ニヨイじゃなくニオイじゃよ。なまっとるんじゃないのか?」
ジュリオ 「そうかなぁ」
250名無しさん、君に決めた!:04/09/28 19:21:56 ID:???
オート戦闘オレは好きだったなぁ
AIのアホさが仲間と戦っている感があって良かった

システム的にも当時はかなり斬新だったと思うし
251名無しさん、君に決めた!:04/09/28 19:23:15 ID:???
今スクショ見たけどMAP3Dになってるね
252名無しさん、君に決めた!:04/09/28 19:23:26 ID:???
>>241
俺屍とかICOに通じる良さがあるよね
本当に忘れられないRPGって感じ
253名無しさん、君に決めた!:04/09/28 19:38:38 ID:6UOQLYRM
通常戦闘はコミカルな曲なのに
中ボスでいきなりメタルだもん、カッコよすぎ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ チカラノカギリィィ
254名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:08:06 ID:???
ファルゲーって独特の厨っぽさがいいんだよな。
これ、褒め言葉。
なんかあのご都合っぽさが癒される。
255名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:08:09 ID:???
期待age
256名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:10:17 ID:???
http://gagharvtrilogy.com/
にTGSで流れてたムービーが追加されとる。
257名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:13:18 ID:???
おいおいこんな重要な曲使っていいのか(笑
258名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:16:46 ID:???
>>256
これはいい!!
セリフの送りとかもテンポいいし、移動スピードも快適じゃん

PSP買う!!!
今すぐプレイしたい!
259名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:21:56 ID:???
これ、動画部分だけ保存出来ない?
ページごとなら出来るんだけど。
260名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:25:05 ID:???
ナレーションと音楽がまたいいね
かなり丁寧に作られてるのがよくわかった
261名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:26:30 ID:6UOQLYRM
>>259
ツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示
→種類をクリックして並び帰ると
Flash playerの所にmovieという11803kbのファイルがあるハズ
262名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:26:57 ID:???
263名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:29:02 ID:???
>>262
直リンかよッw
264名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:30:13 ID:???
静止画と違って、3Dってところが良く分かる
町並みや遺跡の印象が今までと変わってくるね
というか随分と見やすくなった
なにより湖水の描写が綺麗! 粗いムービーでも伝わってくる
265名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:30:47 ID:???
>>256
いいねぇ。
あれだけの画質のものを携帯ゲーム機で出来るなんてマジPSP欲しくなった。
ホントすごい!!
266名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:32:18 ID:???
>>261-262
すんません、書き方が悪かったです・・・
movie.swf丸々じゃなくて、中央の動画部分だけ保存出来ないのかなと。
267名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:33:55 ID:???
ジュリオの後ろから動物がついてきてるのが可愛いw
268名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:36:01 ID:???
>>262
BGM、馴染みがないけど新曲かな?
何かのアレンジとは思えないけど……
269名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:40:17 ID:???
>>268
白き魔女しかやってない?
てか白き魔女にもちょっと出てたはず
270ウーナ:04/09/28 20:41:34 ID:???
>>268
フォルちゃん、忘れちゃうなんてヒドイよぅ
271名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:43:20 ID:???
今までが酷すぎただけかも知れないけど、
ここまで愛を感じるリメイクにそれだけで泣けてくるよ

音楽も素敵だ
272名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:44:35 ID:???
携帯ゲーム板ってガキばっかだと思ってたけどそうでもないんだね
PSPは音も良さそうだなあ
273名無しさん、君に決めた!:04/09/28 20:54:15 ID:???
これの章の終わりごとにあるその章のまとめみたいなのが好きだったな。
274名無しさん、君に決めた!:04/09/28 21:00:49 ID:???
[PCゲーム板]英雄伝説ガガーブ三部作を熱く語るスレ2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087472057/
275名無しさん、君に決めた!:04/09/28 21:04:42 ID:???
>>274
そこネタバレの嵐だから
白き魔女未プレイはもちろん
朱紅い雫と海の檻歌未プレイも見ない方がいい
276名無しさん、君に決めた!:04/09/28 21:05:57 ID:???
>>269-270
あれ、そうなの?
檻歌やってない……ってかこれを機会にもういちど白き魔女やるよ
277名無しさん、君に決めた!:04/09/28 21:59:01 ID:???
ああ、ムビ見ただけでなんかぐっとくるなぁ・・・
278名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:07:37 ID:???
ネタバレ見ずにぐっと我慢。
戦闘(というか魔法と召還かな)もすげーいい感じ。
ムービーたまらんぞ! 作り手の愛を感じるな。
2794:04/09/28 22:14:32 ID:???
見ないうちに、ものすごいスレ伸びてるな・・・
俺はもう購入決定済みだからどうでもいいが
280名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:15:58 ID:???
考えてみれば檻歌は初移植だね。
ムービーの音楽は大聖堂のアレというより5のエンディングを連想した。
281名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:19:05 ID:???
背景は3Dだけどキャラチップはドットってのがイイネ。
昔のファルコムの味を上手く生かしてるっていうか。

…で、なんか知らない人が見てバンダイの新作とか言ってるんだよね。
端っこの方じゃなくて真中にでっかく「Falcom」って書きゃいいのに。
282名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:21:45 ID:???
まずい、こころがPSPに傾いてきた
2834:04/09/28 22:23:59 ID:???
これは買いでしょ、ホント
こんなに安心して買おうと思ったゲームはひさしぶり
284名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:26:18 ID:???
唯一の不安は 
    
『バンダイ』

これに尽きるか…
285名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:28:48 ID:???
>>284
確かにバンダイはロクでもねえ・・・

これって3、4。5同時開発なのかな?
だったらシステムを統一してきそうだな。
4も新4なら三作似たようなシステムだし。
そうなると戦闘システムも新4で統一?
画面を見る限りでは5っぽいかな。
286名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:29:37 ID:???
あえて目をそらしていたのに・・・
287名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:29:52 ID:???
サターン版みたいになってたらどうする?
288名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:32:06 ID:???
イベントはサターン準拠。
もちろんフルボイス!
戦闘は98版4で統一。
PSPの機能を生かした戦闘アニメーションは当然カット不可。
289名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:32:43 ID:???
>>287
少なくとも絵は大丈夫。
290名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:40:04 ID:???
移植で怖いのは追加キャラとイベントで元の雰囲気をぶち壊すことだな
291名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:44:35 ID:???
>>288
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
292名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:45:55 ID:???
>>288

戦闘は98版4で統一×
ストーリーは98版4で統一◎
293名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:47:20 ID:???
逆に、どうせならこうなっててほしいという要素を挙げるとどうだろう。
294名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:47:48 ID:???
>>292
3も5も殺伐、人死、復讐ストーリーに大胆アレンジですか?
295名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:48:05 ID:???
どうせなら脱いd
296名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:49:33 ID:???
PCで(略
297名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:51:19 ID:???
>>294
DさんがGさんの敵討ちに真っ赤な「E」をもってLさんを追い掛け回すお話
298名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:00:29 ID:???
進めていくうちに主人公とヒロインの子供出来ちゃったりしますか?
299名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:01:57 ID:???
ヒロインが初潮前なので無理です
300名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:02:10 ID:???
白き魔女で好きな曲をひとつ選ぶとしたらみんなはなぁに?
おいらは『愛はきらめきのなかに』
301名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:04:05 ID:???
>>298
主人公じゃないけど終盤でヒロインレイプされちゃって
子供出来ちゃうよ。
18禁じゃないから描写はないけどね。
302名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:04:12 ID:???
フォルさん!
303名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:05:21 ID:???
『白き魔女』
『魔獣出現』
『まろうどの賛歌』
『ルード城』
『ボルト大決戦』

ひとつどころじゃねぇ
304名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:06:43 ID:???
レイプは無いが行き倒れてるところを拉致られて妻にさせられちゃうよ
305名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:06:57 ID:???
>>288ニワロタ
306名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:11:38 ID:???
ネタバレ禁止
307名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:16:10 ID:???
オリジナルだけでも61曲か…
どれもこれもメロディーが覚えやすくて心に残るんだよね。
308名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:16:32 ID:???
http://sonic-w.coco.co.jp/conte/eden/game/ED3/Legend.html
こんなところでOPのBGMが聞ける
309名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:32:33 ID:???
お手本があって、お手本通りに作ったとしても
みんな喜べるんだから別にバンダイでも大丈夫っしょ。

いらんことをしてるようには今んとこ見えないし。
310名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:40:38 ID:???
白きマンコ
311名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:41:27 ID:???
白きマヨ
312名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:45:47 ID:???
このゲームがEZwebで遊べるようになったらAU伝説だな!
313名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:47:34 ID:???
………
314名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:54:27 ID:???
              \≡○≡/ 
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    >>312/´д`) /  / /.il iー――‐u' ̄.   \______
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ_ __」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ザワザワ
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ザワザワ
   l   l   Y''/ー'  / .l   l

315名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:54:53 ID:???
仲間になるキャラ11人中4人がジジィという伝説の平均年齢を誇るゲーム
316名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:55:15 ID:???
ジョアンナのHPの高さに驚愕した。
250くらいでしょ、せいぜいw
317名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:56:08 ID:???
厨が増えてきたな・・・
318名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:59:50 ID:???
当時は目も曇ってなかったら純粋に感動できたが、薄汚れちまった今では突っ込みしまくりそう。
願わくば汚れた己を浄化して欲しいものだが。
319名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:02:57 ID:???
ムービーのナレーションがジュリクリの声優だったらウンコ握る
320名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:05:50 ID:???
あれはフィリー
321名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:11:35 ID:???
ネタバレすると最終バトルからのエピローグが長い。
PC版の時、途中で尿意に襲われた俺は、気持ちに穴があくのが嫌だったから最後までオシッコを我慢した。
そのせいでイマイチ集中できなかったのが残念といえば残念だった。
その点、今回は携帯ゲーム機ということでウンコをしながらでもプレーできるのでありがたい。
322名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:12:00 ID:???
んなアホな。
323名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:13:01 ID:???
\(・∀・)/ウンコー!!
324名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:21:09 ID:???
動画見た感じ喋りそうなのが不安
フルボイスとか勘弁してくれ・・・
325名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:32:00 ID:???
>>315
ひょっとしてアルフもジジイ扱いなのか?
326名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:37:50 ID:???
TGSで見たときは入ってなかったよ>音声
327名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:40:09 ID:???
4のwin版みたいにガガーブトリロジーとしての追加話ほしいな

大聖堂で演奏したあの人とか(2人が去った後奥さん出てくるとか・・・)
328名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:40:28 ID:???
SS版という反面教師がある以上、声やらムービーは絶対に入れないだろう
329名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:53:32 ID:j1xfvW9b
三部作全部出るなら専用ハードとして
買ってもいいかもしれない。PS2で出るのが
一番ではあるけど・・・

白き魔女はFM音源晩期の作品なので
音楽クォリティ(バランス)が良かった。
ルード城とその前の塔の音楽は
MIDI・リメイク共にオリジナル版を超えていない、
というか常にバランス崩れ気味。今度こそ
オリジナル越えしてくれるのではと
期待したいな。
330名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:57:36 ID:???
>>329
それで思い出したけど、98版は無印とリニューアルでエンディングの曲が違ってたな。

win版はラストからエンディングの曲の流れが1度途切れる感じが良くなかった
331名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:04:07 ID:???
>329
WIN版しかやってないけどFM音源版の曲聴いて
98>>>>>>>>>WINと思ったよ
FM音源でスクラッチみたいな音出してたりして驚いた
332名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:20:01 ID:???
初回特典はFM音源版サントラキボンニュ
333名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:34:37 ID:???
>>332
中古CD屋いってこい
334名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:40:56 ID:???
フルボイス、ムービーは避けられまい。
なぜならPSPなんだから……
335名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:45:42 ID:CwZd7M/W
って言うかPSPは本体値段が・・・・・・
336名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:47:21 ID:???
どうせ改悪
337名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:47:51 ID:???
>>328
×ムービー
○アニメ

別にムービーはいいだろ
338名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:50:24 ID:???
大差ねぇぇぇぇ
339名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:55:59 ID:???
シャリネの鏡とかムービーじゃん
340名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:57:16 ID:???
アニメもムービーじゃん
341名無しさん、君に決めた!:04/09/29 01:58:53 ID:???
だからアニメじゃないムービーはいいけどアニメは嫌だってことだろ
集合の勉強してきて
342名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:01:10 ID:???
>>341
オマエモナー
343名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:02:45 ID:???
>>341は最近学校で集合という言葉を習った高校生。
高校生は早く寝ろ。
睡眠足りないと、チビのまま身長止まるぞ。
まあ、俺は寝すぎででかくなりすぎちまったが。
344名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:05:27 ID:???
>>300
オレも一つ選ぶとしたらやっぱソレだなぁ
あとはOP(?)のHEROもいいよな

動画を見た感じ心配していたテンポも大丈夫そうだな
3・4・5の為にPSP買うことにした
早くやりてぇ
345名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:07:03 ID:???
エミュ待ち
346名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:07:25 ID:???
最近って高校にならないと集合習わないの?
347名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:08:15 ID:???
ゆとり教育ですから
348名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:09:46 ID:???
オレはフュリー待ちだな
349名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:13:47 ID:???
エミュはお勧めできない
肉が硬くてぜんぜんうまくない
350名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:27:53 ID:???
エミューか、一回食ってみたいな
351名無しさん、君に決めた!:04/09/29 02:55:13 ID:???
>>317
なるべくage無いほうがいいよ
粘着に目を付けられたら一気に荒れるのが携帯板

IDないからね、荒れたらもう終わり
352名無しさん、君に決めた!:04/09/29 03:02:13 ID:???
叩く材料は腐るほどあるからなあ・・・
PSPってだけでもアレなのに元のゲームが戦闘糞・一本道・やりこみ要素なし
353名無しさん、君に決めた!:04/09/29 03:03:34 ID:???
ここのポケモンとか言ってる奴らは白き魔女なんてしらないから
354名無しさん、君に決めた!:04/09/29 03:04:48 ID:???
むしろ「英雄伝説」自体ほとんど知名度がない
「イース」はまだあるかな、色々移植されてるし
355名無しさん、君に決めた!:04/09/29 03:15:53 ID:???
携帯板に慣れてない人間が多いな
この板は荒らしや厨なんかどのスレも日常茶飯事だぞ
356名無しさん、君に決めた!:04/09/29 08:16:30 ID:???
初めてきた時はローカルルール最後の字がでかいのに笑った。そして悟った。
357名無しさん、君に決めた!:04/09/29 08:28:41 ID:???
白き魔女ファンだったら、やはり大学生や社会人が多いのかな
二十代は手を挙げれ ノシ
358名無しさん、君に決めた!:04/09/29 08:41:07 ID:???
この時間に挙手されたら…



359名無しさん、君に決めた!:04/09/29 08:45:25 ID:???
360名無しさん、君に決めた!:04/09/29 10:00:32 ID:???
361名無しさん、君に決めた!:04/09/29 10:21:11 ID:???
ヽ(´∀`)ノ
362名無しさん、君に決めた!:04/09/29 11:07:53 ID:qAQOptoX


初プレイはWin版だけどね。
363名無しさん、君に決めた!:04/09/29 11:45:44 ID:???
おいらもWinしかやったことないので
旧4と新4との違いがわからん。
364名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:15:10 ID:yGLYR3ki
戦闘は糞なままなのか・・・
折角リメイクするならY方式にしろよハゲ
365名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:17:31 ID:???
やだよ、VIってオートないじゃん
Vをちょっと改善するぐらいがちょうどいい
366名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:20:11 ID:yGLYR3ki
(゚д゚)ハァ? オートなんてイラネーだろ
戦闘システム部分はまるまるYでいいんだよ 顔グラは仕方ないとしてあとは変えないでいい
367名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:25:15 ID:???
>>364>>366
age厨ウゼー
ハゲはお前だろ死ね
368名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:26:51 ID:???
( @u@)
369名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:29:16 ID:???
(.;: @u@) <クリスのおたんこなす!
370名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:31:27 ID:???
ガガーブシリーズに限っては戦闘はオート系でいい。(旧4は除く)
ストーリーメインで戦闘は世界観を補助するようなものだし。
ただし、戦闘に凝るならメガテンIIIくらい凝ったのも面白いかもしれない。
371名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:31:34 ID:???
「もうひとつの英雄たちの物語」

スーパーで何気に流れていても違和感ない曲だと思う
372名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:35:40 ID:???
今時あんな糞な戦闘システムじゃだめかもしれんね
作られた時代が古すぎる グラは合わせて来たんだから手直ししてもいいかと
373名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:37:06 ID:???
まあオートでもスピーディーに出来ればいいかもしれんが
今あのとろさにはついていけないマジデ
374名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:43:59 ID:???
win版は速いよ。
状況が把握できないままいつの間にか決着がつくことが多かったからオレはあまり好きではないけど。
375名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:44:12 ID:???
98版3の戦闘システム(もちろん思考ルーチンも一緒)
なら祭りが起きるかなw
376名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:44:12 ID:???
こんなもんどうでも良いから早く英伝6の2ndを発表しろ。
377名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:47:11 ID:???
>>376
巣に帰って3年後まで妄想してろ
378名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:50:04 ID:???
>>376
じゃあバンダイに開発してもらおうね。
379名無しさん、君に決めた!:04/09/29 12:52:50 ID:???
>>368-369
なにその顔文字
ふざけてるの?
380名無しさん、君に決めた!:04/09/29 13:04:18 ID:???
つーか作ってるのはバンダイじゃないだろ、多分
どっかの下請けメーカーがやってると思われ
381名無しさん、君に決めた!:04/09/29 13:24:56 ID:???
ウインキーソフトとかw
382名無しさん、君に決めた!:04/09/29 14:05:48 ID:???
>>380
そういうのも含めてバンダイのプロデュース力には疑問がある。
カプ製作とかのは話が別だけど。
しょせん豊富なキャラ資産を売る会社だから。
383名無しさん、君に決めた!:04/09/29 14:43:54 ID:???
>>256
おお〜いい感じやね
思ってたより遥かにテンポがいいな

買い決定
4と5も早く見たい
384351:04/09/29 15:20:29 ID:???
忠告は無視か・・・

わざわざメル欄に空白入れるくらいならせめて・・・
385名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:24:02 ID:???
製作会社についてはここに載っていたな
どこで調べたかは知らんが、さすがだ

http://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/
386名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:28:51 ID:???
>>385
誰に対して、「さすがだ」と言ってるの?
>>1に対して?
387名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:29:50 ID:???
いや、普通に>>385のHPの製作者に対してね
さすが大好きなだけあるなと
388名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:30:31 ID:???
>>387
納得
389名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:32:43 ID:???
>>385
このサイトに他にPSPで
英雄伝説IV 朱紅い雫(仮称)
英雄伝説V 海の檻歌(仮称)
が発売されるって書いてあるね。
390389:04/09/29 15:33:44 ID:???
391名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:33:57 ID:???
株式会社ベック

2002
5 バンダイより プレイステ−ション2ソフト 機動戦士ガンダム ギレンの野望〜ジオン独立戦争記〜発売
5 バンダイより プレイステ−ション2ソフト  実況実名競馬ドリームクラシック2002 発売
7 バンダイより プレイステ−ションソフト デジモンワールド3 新たなる冒険の扉 発売
11 バンダイより  ゲ−ムキュ−ブソフト From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!発売

2003
2 バンダイより プレイステ−ション2ソフト 機動戦士ガンダム ギレンの野望〜ジオン独立戦争記〜攻略指令書 発売
3 バンダイより カラ−ワンダ−スワンソフト NARUTO -ナルト- 木ノ葉忍法帖 発売
3 バンダイより ゲ−ムキュ−ブソフトソフト  シャーマンキング ソウルファイト 発売
9 バンダイより プレイステ−ション2ソフト 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 発売

2004
3 バンダイより ゲ−ムキュ−ブソフトソフト  機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 発売
7 バンダイより ゲームボーイアドバンスソフト  レジェンズ 〜甦る試練の島〜 発売


どうなのよ?
つかキャラゲー多いな
392名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:41:58 ID:???
>>391
バンダイだからね
てか、普通に良ゲ多いな

ムービー見た限りオリジナルへの敬意を感じるし、期待できそうだ
393名無しさん、君に決めた!:04/09/29 15:50:37 ID:???
痕リメイクは絵さえ今風に変えてくれるなら歓迎。
394名無しさん、君に決めた!:04/09/29 18:31:58 ID:???
記憶違いかもしれんけど
ベックってファミ通巻末の浜村コーナーで褒められてなかったっけ?
PS2のワンピースの出来がキャラゲーの割りにやたらいいとか何とかで
395名無しさん、君に決めた!:04/09/29 18:44:33 ID:Bf0QTjbX
男ひとり旅いいよ男ひとり旅
396394:04/09/29 18:58:03 ID:???
ごめんファミ通に出てたのはグランドバトル開発してるガンバリオンだった

PS2版ギレンの野望作った所てのが不安だけど
めぐりあい宇宙、戦士達の軌跡とか評判いいのもあるね
397名無しさん、君に決めた!:04/09/29 19:29:42 ID:???
というか、アレは浜村の言動はほとんど気にしない方がいい
立場は違えど、ただの普通の人間の一意見と変わらん
398名無しさん、君に決めた!:04/09/29 19:46:06 ID:???
953 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/29 18:57:38 ID:yDnO4Tmz
ttp://www.ranobe.com/up/updata/up7626.jpg
ttp://www.ranobe.com/up/updata/up7625.jpg
ttp://www.ranobe.com/up/updata/up7627.jpg
399名無しさん、君に決めた!:04/09/29 19:53:42 ID:???
ジオニックフロント作ったところか
評判悪いけど俺は好きだ
400名無しさん、君に決めた!:04/09/29 19:55:00 ID:???
>>398
なんかコメントしようぜ
401名無しさん、君に決めた!:04/09/29 19:56:59 ID:???
シードもベックか、評判いいな。どうでもいいけど

PSやSS時代に開発していたゲームも知りたいな
402名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:02:39 ID:???
403名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:04:30 ID:???
ベック
・スタッフ数120名

ファルコムの2倍以上いるじゃん・・・
下請けって20人ぐらいなのかと思ってた
404名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:06:01 ID:???
ぶっちゃけ製作会社とか興味ない
405名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:07:10 ID:???
男ひとりたびも声つきになるならフルボイスもいいねえ
406名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:10:54 ID:???
フルボイスはオフに出来たら特に問題は無いが、
ムービーのセリフ送りを見る限り、音声は多分ないな

金もそんなにかけられないだろうし
ただ、人気が出たらラジオドラマとかは復活するかもしれない
407名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:12:37 ID:???
>402サンクス
ギレンの野望、ガンダム外伝シリーズ、コロ落ちの所か
バンダイゲーが糞ばかりじゃなくなりだした頃の功労者だな
408名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:24:44 ID:???
ばーんばーん
409名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:29:34 ID:???
デュルゼルの手紙が流れるあのロゴが好きだ
最近のレインボーなのはあんま好きじゃない
410名無しさん、君に決めた!:04/09/29 20:59:32 ID:???
>>402
ベックはそこに挙げられている開発実績に無い多数の糞移植を行っている。
例えばPS版ダライアス外伝。
ちなみにスタッフロールを見るとさらに下請けに出していることが多い。

バンダイ→ベック→さらに外注

優秀な外注じゃないと糞ゲー乱発していることからわかるようにプロデュース力に問題あり。
411名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:28:59 ID:???
でもベックは白い魔女に関しては、公開されてる範囲、かなり良質なリメイクをしてくれてる。
そこは評価するよ。
トリロジーを良質にリメイクしてくれるなら俺にとっては優良メーカーだ。
412名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:29:04 ID:???
さっきから必死な奴が居るな
413名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:31:25 ID:???
社員120名もいれば
糞も良作もあるのは当然

普通に白き魔女に注目してればOk
そして、出来は恐ろしく良さそうだ
心がこもってる感じ
414名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:33:03 ID:???
どこが良質なんだ?まだ画面が出た程度なのに。
TGSで出てたの?
415名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:34:48 ID:???
416名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:43:24 ID:???
>>409
あのレインボーの方がロゴとしては古いんじゃないかなぁ…
417名無しさん、君に決めた!:04/09/29 22:26:10 ID:???
ベックってWSCのどこでもハムスター3の記憶しかない
418名無しさん、君に決めた!:04/09/29 22:41:06 ID:???
白きマジョーン
419名無しさん、君に決めた!:04/09/29 22:47:36 ID:???
誰だ 誰だ 誰だぁ
空のかなたに踊るかげ
白き魔女の げ
420名無しさん、君に決めた!:04/09/29 22:48:52 ID:???
レンズ豆のシナリオはよかった
421名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:09:25 ID:???
ムービーで流れてるのはあの曲かよ!
SUGIMO氏のサイトにも書いてあるし、海の檻歌も移植確定かな。
PSPはガガーブトリロジー布教専用機になりそうだ。
422名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:15:49 ID:???
PSP買わせてまで勧めるより素直にWin版で布教しろよ
っていうか布教なんかすんな、恥ずかしいから
423名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:21:03 ID:???
出来が良けりゃ布教なんていらないんじゃ
同発だしPSPのRPG第一弾とかいって電撃PSとかにのってるし
注目度はいままでの比じゃないはず
424名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:22:49 ID:???
>>422
Win版なんか今さら古臭くて勧められん。(俺は去年初ガガーブだったが)
PSPを買わせてではなく、本体ごと貸すのだよ。

布教するのは恥ずかしいことなのか?
いいと思ったものは、昔からよく友達と貸し借りするけどな。
425名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:28:52 ID:???
白き魔女WIN版は今やったらきつい
イースみたくPCでガガーブトリロジー完全版出して欲しい
426名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:33:25 ID:???
リメイクはあくまでもキツかった時期の一時の頼りだから
いまからリメイクとかやっても叩かれるだけでなんも得ないし
どんどん新作だすほうがいいにきまってるから無理でしょ
427名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:33:51 ID:???
今まさにやっているがオリジナル版はPSP版見たあとだと明らかに古いぞ
俺はコレクションのためだけにも買うが
428名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:39:52 ID:???
頼んでもないのに「これ面白いからやってみなよ、終わったら感想聞かせてね」とか言ってゲーム押し付けてくる奴は確かに痛いな
429名無しさん、君に決めた!:04/09/29 23:58:17 ID:???
>>428
それは確かに痛いけど、別にゲームに限らず無差別に勧めるわけではないよ。
趣味とか趣向を照らし合わせて、気に入ってもらえると思ったのしか勧めないよ。
文庫本とかでも興味ないジャンルの勧められても読むの苦痛になったりするだろ。
430名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:06:53 ID:???
というか、別に痛くないだろ
普通にあ、面白いの?程度だけどなぁ

痛いとかってネットじゃ同意しとかないとダメみたいな風潮がアレだなぁ
431名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:13:47 ID:???
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/poke.html
PSP系で一番ノってるのがこのスレ
大丈夫かPSP、売れるのか・・
432名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:19:19 ID:???
いやぁ、売れないだろ。
433名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:26:15 ID:???
単純に古参ファンにはいじりすぎに見え、新規ユーザーには何か物足りないゲームになりそう
434名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:30:57 ID:???
まあ、オレはガガーブトリロジーだけで買うけどね

>>431
そういう発言はあんまし止めた方がいいかと
さすがに2ちゃんに漬かりすぎ
435名無しさん、君に決めた!:04/09/30 07:37:41 ID:JhO1PY38
>>262
戦闘でシャイン・ブレッド使ってる?
カンド魔法のダメージ系多彩になるのかな。
436名無しさん、君に決めた!:04/09/30 08:54:19 ID:???
>>464
いや普通に売れないし
437名無しさん、君に決めた!:04/09/30 08:57:46 ID:???
相変わらずN娠必死だなぁ
438名無しさん、君に決めた!:04/09/30 09:04:12 ID:???
>>431
今は旧作を知っているおっさんが騒いでいるだけ
俺も含めてなorz

発売日決定して、情報が増えだした頃が勝負でしょうな
同時発売のRPGは少ないみたいだから、新規層にはどういう風に映るだろうか
439名無しさん、君に決めた!:04/09/30 11:58:23 ID:???
つか4のキャラチップとか4と5の魔獣使ってるけどどうなんだ・・
三部作ともキャラチップが一緒だったら萎えるな
「隔たれた世界」を表現するためにも独自性をもたせなあかんのに
440名無しさん、君に決めた!:04/09/30 12:54:16 ID:???
俺はグラフィックはある程度統一感を持たせて欲しい
3,4,5で

まぁチップが被るキャラは4,5だけだが
441名無しさん、君に決めた!:04/09/30 12:56:01 ID:???
ここにいるのは何歳ぐらいの人なんだ?
俺10代だけどガガーブトリロジーは全部やったし大好きだったよ。
442名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:00:21 ID:???
10〜40歳の範疇では。
443名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:12:12 ID:???
>>385
製作会社つーか、PSPのTGSカタログでコメントしてたのが
ベックの人だっつーだけでしょ。

>>389
情報ソース元も書いてないし、主催者の妄想っぽい。
444名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:15:06 ID:???
>>414
TGSにプレアブル出展あったって何度も出てるじゃん--;。
445名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:25:38 ID:???
15~35ぐらい
446名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:27:58 ID:???
でも「ガガーブトリロジー」と言っておいて白き魔女しか出さなかったら
「トリロジーじゃないじゃん」って話だし
まぁ白き魔女が全然売れなかったら中止になるかも知れんけど
447名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:50:19 ID:???
>「トリロジーじゃないじゃん」って話だし
3が出るだけでもトリロジーだがな
448名無しさん、君に決めた!:04/09/30 14:03:13 ID:???
トリロジー=3部作=3〜5
449名無しさん、君に決めた!:04/09/30 14:13:57 ID:???
懐かしいな、白き魔女なんて10年前で全然覚えてないや

…唯一覚えているのは、ラスボスを倒せなくて苦労した事か
ラスボス1個前はお互いがヒールしまくるし、
ラスボスに至ってはお互いが蘇生しあう極悪っぷり

3は何とかクリアしたけど、4はガーディアン倒せなかったんだよなぁ
450名無しさん、君に決めた!:04/09/30 16:12:08 ID:???
LVが一定値に達してるとアホみたいに簡単にラスボス殺せるんだよな
451名無しさん、君に決めた!:04/09/30 17:18:15 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    3 P や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
452名無しさん、君に決めた!:04/09/30 18:39:09 ID:???
ttp://china.rocket3.net/
>英雄伝説のクソっぷりに脱帽。移動が4方向。
>バンダイはファルコムファンに殺される出来。

改悪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453名無しさん、君に決めた!:04/09/30 18:44:41 ID:iymfEfiB
>>452
キタ━━━━━━(ノД`)━━━━━━ !!!!!
454名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:07:59 ID:???
('A`)
455名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:11:43 ID:???
まだβ版なんだよきっと・・・
456名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:18:31 ID:???
四方向移動から始める英伝移植!

ありえねえ
457名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:25:09 ID:???
もう一度movie見直してみた

たしかに直角にしか曲がってないけど……'`,、('∀` ) '`,、まさかね
458名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:29:04 ID:???
仮にもPSPにはアナログスティックがあるんだぞ!?
まさか・・・まさかあ・・・。
459名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:29:44 ID:???
PSPはなつかしの四方向レバーと同様のシステムだったらどうしよう!
急激な方向転換をする時は、レバーをニュートラルに!
460名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:29:55 ID:???
ただの釣りだろ。

頼むからそう言ってくれ。
461名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:30:34 ID:???
あれ、でも試遊したのって過去ログにも居なかったっけ?
そんな報告初めてだけどな。
462名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:31:50 ID:oybcWCaK
>>452
http://china.rocket3.net/news/2004/09/news/1095653385_300x225.jpg

これが激しくキモヘボくて吹いたw
463名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:33:24 ID:???
悪いのは、バンダイじゃなくてベックじゃないの?
464名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:36:44 ID:???
はい終了
465名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:37:34 ID:???
大丈夫。まだ改善できるはずだ。改善きぼんぬ。
466名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:40:28 ID:???
なんかもう意地でも終わったことにしたい奴が必死に荒してるのな。
頼むから放っておいてくれよ。
467名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:40:55 ID:???
なんか、いきなり買う気が萎えてきたな・・・
修正してくれんもんか。
468名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:44:15 ID:???
今のうちに山のように抗議メール送れば、製品版では改善されるかも知れない。
469名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:44:33 ID:???
まだ発売日も決まってないような状況だし、
これからどんどん改良されていくんだよ
そう思わないとだめぽ('A`)
470名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:45:13 ID:???
うん?ムービーでナナメに動いてるじゃん。一瞬で分かりづらいけど。
471名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:53:50 ID:???
真っ直ぐなような斜めなような・・・。
472名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:55:09 ID:???
一応PSPと同発みたいだから手直しは無理なんじゃ。
473名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:56:04 ID:???
岩場に乗り上げるようなところは斜めっぽい……が
視覚効果なだけかもしれんしなあ
474名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:56:13 ID:???
戦闘画面に行く前の移動のとこだね。左下に。
475名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:58:36 ID:???
ていうか四方向だったらシンボルエンカウントとの相性悪いしそれはないだろ
476名無しさん、君に決めた!:04/09/30 19:58:51 ID:???
何か、斜めっぽく動いてる部分は、
全部障害物に当たってる気がする。
477名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:02:13 ID:???
森・岩・壁と3箇所怪しいところがあるけど全部障害物に当たってるね。
478名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:03:43 ID:???
つうかさ、>>452ってあからさまなアンチって奴じゃん
まあ、斜め移動はまだわからんが、そういう仕様なら今までに報告があるだろ

オレは一応ベックにハガキを送ることにした
気になるなら、今のうちに送ればまだ間に合うだろう
まさかプログラムを一から書き直すわけでもなし、普通に楽勝の問題だ

ちなみに住所はここな
http://www.bec.co.jp/company/outline.html
479名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:04:29 ID:???
クインティのような斜め移動かも知れんぞ
480名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:05:13 ID:???
あー>>452のHPの奴がな
481名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:06:01 ID:???
電撃のスクショにナナメのジュリオがいるから動くでしょ、普通に。
482名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:06:23 ID:???
斜め移動付け加えるなんて中学生でも3分で出来るよ
4834:04/09/30 20:08:12 ID:???
みんな、この動画の2分36秒ぐらいのところに英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女
が紹介されてるんだが、斜め移動してるぞ。
マジ、よかった。
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/mv_psp_title04.asx
484名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:11:07 ID:???
まだ開発中だから斜め移動してるんだよ
485名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:15:11 ID:???
>>483
ありがとう。ってことで終了。
486名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:16:13 ID:???
いやまてよ、
>>452は「四方向」と言っただけで
それが「前後左右の四方向」とは言ってないぞ

つまり・・・↓
487名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:16:18 ID:???
>>483
やってるな
しかも、そっちでは移動速度が遅いが、
公式動画ではちゃんと移動速度のテンポも速くなっているな

ま、製作中ということだな
とりあえず、バンダイにメールは送っておいたが
>>452の管理人ヤバイなw
488名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:16:32 ID:???
TGSでさわったときは普通に斜めに走れたけど?
走りだけじゃなくて歩きも入ってたし。

さらにだな、十字キーもアナログスティックもどちらでも
移動可能だったぞ。

アホが多いと苦労するねぇベックさんも。。。
489名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:17:29 ID:???
苦労できるだけ幸せかと
490名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:18:53 ID:???
んなこたねぇだろ。
491名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:19:20 ID:???
>>489
確かに。

ハァ?
別にいいよ。
斜め移動なんか出来ようが出来まいが俺の人生に1ミクロンも影響しねぇ。
好きにやれや、買わないし。
って方が悲しいだろうな。
492名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:19:25 ID:???
>>452の管理人は十字キーを一つずつ押して「四方向しか移動できねぇぇぇぇ!なんだこれ!」と言ったらしいよ
493名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:20:20 ID:???
>>492の管理人みたいに
ネットで必死にネガティブ発言ばら撒いてる厨房みたいなのには
さすがに苦労させられるな

しかもキモイオナニーCG作って一人で発狂してんのなw
笑えるというか、ここまでくると哀れすぎて泣けてくるなw
494名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:22:19 ID:???
>>483
関係無いけど、ACをあの画面でやると辛そうだな・・・
495名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:25:24 ID:???
>>452の管理人は故意に嘘の情報を不特定多数に流布したという事で罪にならないの?
496名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:25:59 ID:???
何の罪だよw
497名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:26:31 ID:???
>>495
一応、そのへんもハガキに書いて送る予定
書き終わったので、出しに言ってくる

メールも考えたが、手書きの方が説得力があるかなと
498名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:28:08 ID:???
これが任天堂信者って奴か
http://china.rocket3.net/a-news.cgi?date=2004.09.13


あまりに必死すぎるな
499名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:34:11 ID:???
ゲームショウで弄ってきたけど斜めにも動いたよ。
PSPのアナログスティックが独特の操作感だったけど、
とりあえず移動に関しては特に不満はないと思う。

スレとは関係ないけど4方向にしか動かないのはアレだ、西風の狂詩曲。
PS2でも4方向にしか動かないのはマイッタよ。
500名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:34:50 ID:???
>>495
この場合、明らかに故意に過った情報を流し、
ユーザーの購入意欲を削ぐ働きかけを意図的にしているから、
メーカー側の対応次第ではチェック入るだろうね

コナミあたりだとコレでも動くから怖いな
バンダイはどうだろうね?
501名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:37:01 ID:???
言論の自由はもはや失われた
502名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:38:27 ID:???
こういう勘違いした馬鹿は
他でも暴れまくって嘘情報を流しまくるだろうから
ここらで一発喝を与えておいて欲しいけどね
503名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:42:01 ID:???
つーかオリジナル版は斜め移動できんの?
出来るなら普通ありえないでしょ、いきなり四方向移動て
504名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:42:59 ID:???
確か出来たような…気がする。
505名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:53:33 ID:???
>>504
さすがに10年前だし微妙ですか
>>483のムービーでは普通に斜め移動してるんで大丈夫かな

これでも荒れないのはさすがファルコムファンって感じ
506名無しさん、君に決めた!:04/09/30 20:55:03 ID:???
出来る
ただ斜め専用のチップはなかったかな

>>498
任天堂云々はよくわからないけど

>あ、海外は別な。
>あいつら、「リアルで高機能」であるものが最高と思ってるからね。
>想像力の欠如した彼らには売れるかも。

とりあえず管理人が馬鹿であることは分かった
507名無しさん、君に決めた!:04/09/30 21:02:18 ID:???
っていうかそこの管理人眼鏡っ娘3Dで描いて喜んでるぐらいだし…
508名無しさん、君に決めた!:04/09/30 21:37:16 ID:???
NDSも個人的にはものすごく楽しみで、英伝シリーズも大好きだが、
>>452みたいなアホがいるから不毛ないがみ合いが生まれるんだよな。
釣られて関係ないNDSまで貶しだすこのスレの人も同じだと言いたいが、
楽しみにしていたゲームの捏造貶め情報を流されたら怒るのも当たり前。
>>452みたいなのは本当になんとかしたほうがいいよ。
509名無しさん、君に決めた!:04/09/30 21:51:14 ID:???
アリマージュよんでるんですけど、精霊の共鳴石でも持っているのですか?>デモ
510名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:09:19 ID:???
アリマージュって何ですか?
511名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:21:03 ID:???
ただの炎魔法じゃないのか?

・・・・ってなんでジュリオが使ってんだ・・開発中ってことでよろしいのか?
512名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:44:07 ID:???
>>508
同意
ま、こういう空気を生み出すのが奴の狙いだろうから、
以降は完全に放置した方がいいだろうね、カスの思うつぼ
ただ、

>釣られて関係ないNDSまで貶しだすこのスレの人も同じだと言いたいが、

これは誰一人として貶していないと思うが
513名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:45:50 ID:???
ジュリオは使えないんだっけ? それ。
514名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:48:24 ID:???
共鳴魔法ですよ共鳴魔法
カントだとしてもジュリオがつかえるわけNEEE
515名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:56:52 ID:???
ん?、TGSでは確かに斜め移動できなかったけど?
自分で動かすところはね
ただ障害物とかに当たるとある程度はオートで回避してくれるから
それほど問題とは思わなかったが…

問題なのは画面がガクガクだったところか
戦闘だとどうなるんだろうか。そこまで行かなかった
516名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:58:49 ID:???
ファルファンはファルゲーなら買うって安牌扱いされてる予感
517名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:58:49 ID:???
どうでもいいがちょっとでも不利な情報を書くとスレの全員でたこなぐりとは
露骨に社員のようでキモイぞ
518名無しさん、君に決めた!:04/09/30 22:59:47 ID:???
4の敵に4か5の黒魔法に5の共鳴魔法
これで後二作出なかったら、ズコーどころでは済まされませんですよ。
519名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:01:03 ID:???
>>517
X 不利な情報
○ ガセ
520名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:02:59 ID:???
>>519
普段ずーーーーっとロムで
空気が荒れるのを待ち続けてきた荒らしの確信犯だろ・・・

放置推奨
521名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:03:07 ID:???
>>515
動画では斜め移動できるのに操作ではできないと?
無理あるなあ
522名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:03:19 ID:???
ガセだという証拠もないんだがな
まあ発売されれば全部わかるさ
523名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:04:10 ID:???
不安の原因はバンダイということ
524名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:05:15 ID:???
515って本人?
>>488>>499
525名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:06:16 ID:???
>>515
いや、おもいっきりできたって。>斜め移動
戦闘まで行ってないって・・・ほとんどやってないんとちゃう?

ガクガクっつーのもどこのこと言っとるかわからん。
こいつも新手の荒らしか?
526名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:07:05 ID:???
無理あるなあといわれても困るんだが
実際出来なかったんだから

まあ開発中だからこれから良くなるだろ
527名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:07:19 ID:???
プリンセスクラウンスレの
粘着荒らしがこちらに引越してきた悪寒

スレ住人は一度目を通しておいてくれ
こうなると、もう他のスレに離脱してもそこまで追いかけてくる
つまり、終わりということだ

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095761970/
528名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:08:51 ID:???
開発バージョンは町だと斜め移動できたがマップだと無理だったような
その辺勘違いしてるんじゃ?
529名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:09:10 ID:???
携帯ゲー板事情とか他のPSP事情とかわかんないよ!
俺はただ思い出のゲームがリメイクされるっていうから嬉しくて来ただけなのに。
なんなんだいったい。もう!おこっちゃいま
530名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:09:14 ID:???
店頭かどこかで実際に触れるようになったら
疑問も氷解するよ
それまではガセ×ネタ○に踊らされる毎日かも……
531名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:10:50 ID:???
もう嘘テクには騙されないと誓ったあの日
532名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:11:10 ID:???
>>529
オレもそうだよ
携帯板なんて来たことないしこのスレしか興味ない

とりあえず、空気が悪いことだけはよくわかった
その原因がどういう存在なのかということも
533名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:11:17 ID:???
もともと移植じゃなくて3部作主人公勢ぞろいの新作を出す予定が
リメイクで稼いでから出す(売れなかったら打ち切ってPCで)という風に路線変更したから
魔法はその名残でしょ
だからおそらくライブラリ・システム自体は3部作全部いっしょ
534名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:12:54 ID:???
>売れなかったら打ち切ってPCで
バンダイが?
535名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:13:13 ID:???
>>526
>>528

間違いなくどこでも斜め移動できたよ。
保証する。
536名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:13:42 ID:???
>>534
バンダイはPSPでの開発と販売だけを担当。版権は言うまでもなくファルコムにある
537名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:13:49 ID:???
そういえば最初は『ガガーブ(仮)』ってタイトルだったな
ただ、PSPユーザーはやっぱ英伝なんて知らないだろってことで
まずは三部作を順番に出すことになったのかな?

前のはどういう内容だったんだろうか
かなり気になるな
538名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:14:31 ID:???
>>534
533の妄想だからほっとけ。
539名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:17:13 ID:???
ムービー見る限りではスプライトの重ねあわせで処理落ち起こしてるな
どういうプログラマなんだ一体
540名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:17:30 ID:???
◆英雄伝説ガガーブトリロジー〜白き魔女〜
◆英雄伝説ガガーブトリロジー〜海の檻歌〜
◆英雄伝説ガガーブトリロジー〜朱紅い雫〜

3→5→4の順番で春・夏・秋に出そうな悪寒
季節のイメージがそんな感じ
541名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:17:43 ID:???
>>533も意味不明だな。
なんだ3部作主人公勢揃いの新作って。
妄想はいりすぎ。

だいたいライブラリはソニーがPSP用に作ってるんだから
どのゲームも一緒だっつーの。
しったかぶりしすぎ。
542名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:18:24 ID:???
というかローンチで新作RPGなんて勿体無いだろ
移植で知名度上げてからで十分
543名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:18:59 ID:???
やはり、荒らし常駐化したようだな
本スレへのURLは張らない方がいいぞ、

こいつら、そこまで粘着してくる
544名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:19:27 ID:???
>>541
それは開発環境で英雄伝説用のライブラリは盤台でちゃんと組んでるんだが?
アホか
545名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:19:52 ID:???
処理落ちは開発機の性能(現時点)では?
546名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:19:53 ID:???
寝るか
547名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:20:09 ID:???
>>540
ありえない
548名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:21:38 ID:???
ガガーブ3部作主人公の話はPSP以前に作りたいとファルコム側から言ってたんだが…

まあPSPでそれを出す気かしらんが、
とりあえずオールスターで画面写真がE3で既に出てるよ。知らないのか
549名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:21:52 ID:???
そもそも、PSPはいつ発売するんだろう…
550名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:22:39 ID:???
そういやE3のムビで3.4.5の主人公がいっしょに戦ってる画面が出てたね
551名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:23:11 ID:???
それは開発途中なだけだろ・・
552名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:23:17 ID:???
        人
       (__)
       (__)       ナゴミマン参上
      ( ・∀・)        
 ピョン   ( つ┳つ     ピョン  
  ピョン  (_)||__)   ピョン 
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃    
553名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:23:25 ID:???
>>550
アレは興奮したなぁ
まあ、3・4・5が売れたら出るんじゃないか

お祭りタイトルみたいなノリで
554名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:23:45 ID:???
出す順番は間違いなく3→4→5だろ
4の前に5出すことはどう考えてもありえない
555名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:24:22 ID:???
檻歌は最後だろう
ネタバレの宝庫だし、最終章だから当然だが

時系列で行くなら4からだけど、やっぱり345の順番でやるのが一番だろう
今回は販売方法からしてシステム統一していそうだから
Win版の頃よりも違和感なく三部作を楽しめそう
556名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:24:43 ID:???
そうえば英雄伝説「3」という数字は外してあるんだな
PS2とPSPのイース「6」にも数字がない

何故だろうか?
557名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:24:56 ID:???
>>551
開発途中ならライブラリ使い回しの可能性が上がるからむしろ嫌
3部作はきちんと作っていただきたい
558名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:25:44 ID:???
>>556
そんなこともわからないのか
559名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:27:30 ID:???
>>556
新規ユーザーに気軽に買わせる為

いきなりしらないシリーズの「6」とかあっても買わないだろ?
560名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:29:05 ID:???
イース6は思いっきり続編モノなのにね
PS2のイース3はPSPで出して他方がまだ良かったかも知れない

アレはムービー見たが凄い出来だな
561名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:29:45 ID:???
白き魔女ってだけで初めて携帯ゲーム板にきた。
そしたらPSPで1番盛り上がってるのがこのスレらしくて驚いたわ。
562名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:30:32 ID:???
なによPS2のイース3、ふざけてるの?(@u@ .:;)ノシ
563名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:30:46 ID:???
しかしバンダイで作ってる割にはファルコム風チップキャラ擬似3Dなのね
どうせなら2Dで極めるか、PS2なりでしっかり作ってくれればいいのに
564名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:30:48 ID:???
3→4→5→3

感動を再びって本当だよ
泣ける
565名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:31:08 ID:???
>>561
携帯板は大体こんなもんよ
まあ、発売済みのゲームならそこそこ盛り上がるだろうけど
566名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:31:08 ID:???
>>559
FFやドラクエみたいに名ばかりの続編多いから、わからんよ
567名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:34:19 ID:???
しかし、シナリオに関してはマンセーが過ぎると思うのだが
本当にリアル世代がやってるのだろうか?
568名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:39:21 ID:???
リアル世代だから脳内補完聞かせてるんだろう。アホか
569名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:43:17 ID:???
まあ、発売まで先が長いし
ネタがないならないで静かに寝かしておいても良いとは思うけどね

ムダに荒れるよりは
570名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:48:18 ID:???
>>564
そうそう。俺もWin版を3→4→5の順でやったけど
5のエンディングの後、無性に3がやりたくなるんだよな。
571名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:50:01 ID:???
5しかやったことなくて恐縮ですが

隣のあのコは大塚娘ってホントか?
572名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:53:05 ID:???
都市伝説
573名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:54:47 ID:???
マンセーが過ぎるってのも妙な表現だ。イイと思ったら褒めりゃいい。
悪いと思ったらそっと立ち去れ、と。
574名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:56:00 ID:???
>>573
だな
ホントそう思う

2ちゃんなんて何千とスレがあるんだ
合わないなら自分に合うスレを探しに行ってそこで楽しく会話しろ
575名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:56:08 ID:???
>>556
1と2出さないからじゃ?
イースも同様。
576名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:56:40 ID:???
>>573
それは単なる反論封じじゃなかろうか
577名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:57:44 ID:???
なんかアンチを馬鹿に出来ない雰囲気になってきたな
もちょっと落ち着け
信者以外お断りのスレになっちまうぞ
578名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:58:10 ID:???
気にいらないならアンチすれ立ててそっちいけ
579名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:59:03 ID:???
一握りの盲信者と一握りのアンチがレスしまくってるだけで大半はまともだ…と信じたい
580名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:59:04 ID:???
まぁ俺は気に入ってるからここに残る。
581名無しさん、君に決めた!:04/09/30 23:59:21 ID:???
>>577
信者ってか、オリジナルの体験者がほとんどだろ
新規で興味持ってる奴なんてほとんどいないと思うぞ

あと、アンチだが、
何故いまになって急に暴れだす?って感じだな
ま、PSPで出るからなんだろうがな
582名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:00:18 ID:???
>>581
無駄に煽りを再燃させるような奴は出て行け。
583名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:03:18 ID:???
そういやPSPと同時発売決定みたいだから
基本的に今の出来のまま発売と思って間違いないと思うよ
これから直すんじゃあデバッグの時間取れないだろう
584名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:05:01 ID:???
・・・まさにオレが反論したことを
そのまま次の奴に言われてしまったな

信者以外お断りのスレか
10年前の作品のリメイク作だから、
今は普通に懐かしいという思いだけでいいと思ったんだが、
ここまで過剰反応が起こるとは思わんかった

発売するまで離脱するか
585名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:08:20 ID:???
おまいら餅つけ。

論点が見えないぞ?
アンチはなにを叩いてるんだ?
斜め移動はできるってことで落ち着いてるんじゃないか?
586名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:12:09 ID:???
>>585
せっかく落ち着いてたのに蒸し返すな
587名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:14:41 ID:???
信者もアンチも共通点は自己中心的ってことだ。
周りのことにも目を向けよ、一度相手の立場でも考えてみよ。
588名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:15:46 ID:???
>>586
すまぬ。 そういう気は無かった。
589名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:19:57 ID:???
sage進行の方がヨクネ?
590名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:23:01 ID:???
まあ、別にこのスレが荒れたところで作品の出来が変わる訳じゃないんだし、
あまり気に病むなよおまいら
591名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:23:09 ID:???
   ∩___∩      オマエラ、少しは落ちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
592名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:41:32 ID:???
うお、なんかスゲェスレが伸びてる
593名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:43:56 ID:???
594名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:45:54 ID:???
すげぇな。 さすが英雄伝説。
595名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:50:52 ID:???
このスレの住人は殆ど
リメイク期待age>>>>>>未プレイ期待age
だろうな。
596名無しさん、君に決めた!:04/10/01 00:52:59 ID:???
まぁそのなんだ
プリクラスレみたいな
597名無しさん、君に決めた!:04/10/01 01:06:09 ID:???
未プレイな人ー?

598名無しさん、君に決めた!:04/10/01 01:46:20 ID:???
新規があまりいないと勝手に思っているようだが…。一応、俺は新規。
友達ともPSP買ったらどのゲーム買う?みたいな話が出るが、このゲームは結構話題に上るぞ。
もちろん俺も含めやったことはないが、雰囲気が好きなんだよな。
599名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:06:59 ID:???
>>597-598
さっきまでスレの流れが早かったのに1時間で1レスか。
たしかに新規があまりいなさそうだw
600名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:07:21 ID:???
俺はSSのみ体験。ある意味新規より楽しめるだろうし、懐古より寛容だろうな。
601名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:35:26 ID:???
というか、>>599にとって2ちゃんだけ=現実世界の全てか
さすがにこういうレスを見るとおぞ寒くなるな
602名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:36:34 ID:???
>>601
なんか気に入らない事でもあったのか?
603名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:40:03 ID:???
>>525
戦闘はどうだったんよ。
MPあるみたいだけど、何が変わってた?
604名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:48:27 ID:???
移動速度は公式のムービーくらい早く動ける&イベントサクサク進められる
仕様でおながいします。
605名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:50:18 ID:???
DPSで4ページも組んでるし普通に新規もいるだろう。それなりに。
606名無しさん、君に決めた!:04/10/01 02:56:27 ID:???
ザプレは?
607名無しさん、君に決めた!:04/10/01 03:00:03 ID:???
このスレは深夜にも伸びるというのが特徴だな
携帯板は厨房が多いせいか、夜になると途端にピタッと止まるのだが

>>605
詳細きぼん
608名無しさん、君に決めた!:04/10/01 03:06:25 ID:???
>>607
立ち読みしてきなさい
609名無しさん、君に決めた!:04/10/01 07:02:03 ID:???
ジュリオ 「うわぁエッチな本があるよ」

次の日

クリス 「ジュリオ、洗濯するから下着出して」

ジュリオ 「ボクのはいいよ…」

クリス 「ダメだってば!いいから脱ぎなさい!」

ジュリオ 「うわっ!いいってばッ!」


このイベント奥が深くてワラタ


610名無しさん、君に決めた!:04/10/01 07:11:10 ID:5kcSCsSz



 エ ス ペ ラ ン サ ー = 希 望 



611名無しさん、君に決めた!:04/10/01 07:45:07 ID:???
>>605
DPSが何かわからん・・・
D・・・電撃かね?
612名無しさん、君に決めた!:04/10/01 07:57:21 ID:???
電撃プレイステーションかな
613名無しさん、君に決めた!:04/10/01 08:49:48 ID:???
今売ってるやつか。
本屋行けばあるな。
確か隔週だよね?>DPSこと電撃PS
614名無しさん、君に決めた!:04/10/01 08:53:43 ID:GvWTe+zS
>>609
ジュリオ14歳夢精キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615名無しさん、君に決めた!:04/10/01 12:32:31 ID:???
電撃見てきた。流し読みだけど。
細かいとこまでは読んでないけどまだなんとも言えない。
次号でシステム紹介ってあったからそれまで大人しくまってる。
616名無しさん、君に決めた!:04/10/01 12:33:17 ID:???
キテネーヨ。
617名無しさん、君に決めた!:04/10/01 13:21:24 ID:???
>>609
それは新規ユーザーのためには言っちゃダメだろw
618名無しさん、君に決めた!:04/10/01 13:25:44 ID:???
じゃクリスのパンツも言っちゃいけないのか
619名無しさん、君に決めた!:04/10/01 13:34:16 ID:???
あ、見えた
620名無しさん、君に決めた!:04/10/01 13:36:08 ID:???
621名無しさん、君に決めた!:04/10/01 14:23:56 ID:???
でじこぷちこすさだ
622名無しさん、君に決めた!:04/10/01 14:57:50 ID:???
>>620
グロ注意
623名無しさん、君に決めた!:04/10/01 15:01:51 ID:???
>>622
地獄に落ちる
624名無しさん、君に決めた!:04/10/01 15:16:21 ID:???
時系列って4が最初で5→3だっけ?
625名無しさん、君に決めた!:04/10/01 16:28:27 ID:???
>>610
それって最後・・・・・だよな ('A`)
626名無しさん、君に決めた!:04/10/01 16:30:13 ID:???
>>625
ただのスペイン語講座だ、気にするな
627名無しさん、君に決めた!:04/10/01 16:41:16 ID:???
ネタバレ野郎はホントどっか行ってくれ。
頼むから。
628名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:02:47 ID:???
629名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:04:43 ID:???
このスレ荒らしたいのか?
630名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:04:49 ID:???
正直、イラスト絵が弱い。
目に強さがないな。女が描いてるのか?これ。

既存のオタ系RPGの真似ごとにも見える。
わざわざPSPで買うほどのソフトでもないね。
出すほどのソフトでもない、が正しいかも?
なーんか、プレステの画面みたいだな。
631名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:07:05 ID:???
「エッグモンスターズ ヒーロー」(スクウェア・エニックス)
http://www.square-enix.co.jp/hanjuku/
「君のためなら死ねる」(セガ)      「ぷよぷよフィーバー」(セガ)
http://sega.jp/ds/kimisine/home.html  http://www.sega.co.jp/ds/puyofeve/home.html
「研修医 天堂独太」(スパイク)
http://www.spike.co.jp/tendo-dokuta/
「ザ・アーブズ:シムズ」(エレクトリックアーツ)
http://www.gamespot.com/ds/strategy/theurbz/screenindex.html
「スーパーマリオ64X4」(任天堂)
http://www.gamespot.com/ds/action/dssupermario4x4/screenindex.html
632名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:08:02 ID:???
>>630
>女が描いてるのか?これ。
キャラグラは岩崎美奈子
パッケージは椎名優

>既存のオタ系RPGの真似ごとにも見える。
顔グラのこと?
ゲーム自体のこと?
633名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:11:05 ID:???
シュー ( ・∀・)r鹵~巛巛巛
634名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:16:10 ID:???
>>>628
売上げで言えばDSの圧勝だけどね・・・
ワリオなんて50万本
635名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:23:04 ID:???
本体も出てないのにもう50万本売れたのか?
凄いなぁ
636名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:24:38 ID:???
色、薄めに作って欲しいな…
637名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:28:01 ID:???
>>630
正直、お前のオツムが弱い。
目に生気がないな。女がいないのか?お前。
638名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:34:10 ID:???
金メダルとった北島選手も選手村でワリオやってたと言ってたね
639名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:35:21 ID:???
ぇ?俺はKanonやってたって聞いたけど
640名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:38:54 ID:???
てか、よくスクリーンの隠し撮りみたいな画像で
目がどうとかとか言ってんな。
PSPの液晶に最適化してるとか想像できないのかね。
はやくどっかいけって。
641名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:39:52 ID:???
あんたが呼んだんだろうが・・・
ちたー反省したまえ
642名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:54:16 ID:???
比較はゲハのNDSvsPSPスレでやっとくれ
五万売れれば大満足なソフトのスレで暴れないでおくんなまし
643名無しさん、君に決めた!:04/10/01 17:55:59 ID:???
>>641
ほんとだ、メール欄が>>628とおなじだ・・・
最低だなこいつ。これが出川かよ。PSPに信者なんて必要ねーんだよ、でてけ
644名無しさん、君に決めた!:04/10/01 18:49:25 ID:???
>>643
出川だの言い出す時点でお前も同類。共に失せろ。
645名無しさん、君に決めた!:04/10/01 19:25:11 ID:???
ここに信者争い持ち込むなよ・・・

英雄伝説のイメージイラストはこれからしばらく椎名でいくっぽいな
WIN版は岩崎で統一されてたが
646名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:16:45 ID:???
ゲーム自体は10年ほど前のものだし、
キャラのバストアップによる演出はPCE版イースI_2からある手法なのに、
既存のオタ系RPGの真似事だとか知ったように言ったヤツはイタイな。
647名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:19:27 ID:???
>>646
誰の事かと思ったら>>630
確かに笑えるな
648名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:21:08 ID:???
スレが荒れるのは運命のいたずら(←なぜか避けられない)


ハックおじさんにも顔グラフィックつくのかね?
649名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:23:22 ID:???
・・・オリジナルがバストアップを使わないものだったのに
最近のオタ系RPGの影響を受けてか演出がオタ臭くなった
ってことじゃないの?
>>646だけを読んで推測できる範囲で言えば。
650名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:25:21 ID:???
>>648
英雄伝説ファンブックに出てるヤツくらいは顔グラ欲しいなぁ
岩崎絵で
651名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:26:14 ID:???
>>452潰れちゃったね
652名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:26:27 ID:???
653名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:32:20 ID:???
>>652
630じゃなくて632
654名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:42:52 ID:???
俺はハックおじさんの顔にジャムおじさんを当てはめてたなあ

今英伝4のラストの方なんだけど「うおお、そうだったのか!」とニヤニヤする事多数
正直3は辛かったけど報われたよ
PSP版で快適に初白き魔女を楽しめる人がうらやましい
655名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:44:16 ID:???
>>654
5はもっとニヤニヤするぞ
656名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:44:18 ID:???
鳥に殺されつづけないのか……
657654:04/10/01 21:20:06 ID:???
>655
そうなのか〜、超楽しみだ

空の軌跡がきっかけで三本もの良RPGに出会えたのは収穫だったなあ
ありがとう2ch
658名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:22:30 ID:???
>>657
ガガーブトリロジーをリアルタイムでやった者としては空の軌跡は激しく微妙な出来だった・・・
659名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:23:16 ID:???
これ
小さな太陽はやがて父をこえ大きな太陽になった
ってやつ?
660名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:23:32 ID:???
オレはリアルタイムにほぼ近かったから3も衝撃的で快適だったなぁ
PSP版はさすがに10年近く経ってるから、ほとんど新鮮な気持ちでプレイできそうだ
楽しみだよ

ちなみに、中学の夏休みに親戚の家で徹夜でやってたから
憧れみたいな気持ちも混じって本当に思い出のゲーム
661名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:24:07 ID:???
>>658
俺はいかに自分の心が汚れたかを悟ったよ。色々な意味で。
662名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:26:40 ID:???
俺は4→5→3でwin版をプレイしたが(時系列順)
3の最後は良かった・・・全てが報われた気がして
663名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:41:46 ID:???
>>658
英伝6って言われてるほど大した物じゃないよな
ストーリー短いし
664名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:42:52 ID:???
おまいらも白き魔女みたいに生きろ
665名無しさん、君に決めた!:04/10/01 21:44:12 ID:???
空の軌跡は楽しめたけどなぁ
ま、往年のイース1・2時代と比べると
さすがに現ファルコムスタッフが可哀想だ

作り手もユーザーも年を取るわけで
666名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:03:45 ID:???
奥様は魔女 もリメイクされたしな
667名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:04:59 ID:???
リメイクすりゃいいってもんじゃねえぞ

新約聖剣伝説の後継者になる可能性もあるかもね
668名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:05:41 ID:???
出てくんなよカス
669名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:07:37 ID:???
公式絵師に岩崎美奈子嬢を起用した時点でオレの敗北だよ
670名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:10:46 ID:???
聖剣伝説は初代GB版が最高潮だったな、自分の中では

そのへん、白き魔女Win版はリメイクの要諦を心得ている作品に仕上がってた
あまり進化してないって言ったほうが早いかもしれないけどw
671名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:11:28 ID:???
おまけに、戦闘はもう初代から完全な糞だったから
あれ以上の糞仕様というのは、人知では及びもつかんよ
672名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:12:51 ID:???
>>670
誰も聖剣の話なんか聞きたくねーよ
673名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:22:36 ID:???
>>625



フ ェ リ ッ ク ス = 希 望


674名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:29:41 ID:???
カベッサ
クエルポ
ヌルポ
675名無しさん、君に決めた!:04/10/01 22:53:51 ID:lgB5vQw4
>>651
デマを流したんだからしかたない
676名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:02:22 ID:???
公式のIR情報より

2004.08.10
平成16年9月期
第3四半期業績状況

ライセンス部門に英雄伝説V、W、Xがバンダイに許諾されてますね。
檻歌のリメイクが早くやりたいな。
677名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:03:03 ID:???
このスレは信者がイタいな。例えば>>672とか。
>>670の最後の1行がなかったらこのレスはつかないハズだ。

…そんな俺も英伝信者。
まぁ仲良くやろうじゃないか、マターリと。
678名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:04:47 ID:???
なんだ、キモCGサイト潰れちゃったのね
明らかなデマを公共の電波に乗せて
不特定多数の人間に発信した罪は重いな

>>676
これで確実に出るね
俺も海の檻歌が楽しみだ
679名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:10:00 ID:???
住民も板に染まりつつある?
680名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:10:13 ID:???
檻歌は町から町への道中が異様に長かった記憶があるな
行きは良い良い帰りは怖い、ではないが、通過した町にイベントで引き返す際にも
また同じ道を往かねばならなかったのが苦痛に
やはり白き魔女くらいがもっとも楽しみながら旅ができる距離だね
681名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:10:38 ID:???
>>677
横からイチャモン付けて
住人を不快な気分にさせるレスは気にしない方がいいよ

ここの住人とも信者とも限らないから
IDないしね
682名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:18:02 ID:???
仮にPSP版白き魔女がクソだったとしても、雫〜檻歌と買っちゃうだろうな。

>>680
エンディングまでのプレイ時間が短くなりすぎない程度にうまく調整して
快適な旅が出来るようにリメイクして欲しいね。
683名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:30:08 ID:???
6から入ったからガガーブ編やったことないんだよね。
楽しみ。
684名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:44:25 ID:???
興味を持ってくれる人が増えてくれるのはうれしい限りだ。

是非ともファンサイトなどでネタバレ等を目にしないように注意して欲しい。
Win版の発売時期の関係で4,5はシリーズ全体のネタバレの宝庫なんで。
特にガガーブ年表は・・・
685名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:45:29 ID:???
お前らいい加減にしろ。
俺はNDS買うって決めたんだ!!


・・・英伝みたいな雰囲気のは絶対任天堂系があってると思うんだがなぁ('A')
ほのぼの系で子供向けだし
686名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:47:50 ID:???
3の後5やったら、
白き魔女が可哀想になて仕方なかった
687名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:47:54 ID:???
>>684
年表はかなりネタバレしてるねw
見るとヤバイ

>>685
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095761970/
688名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:49:28 ID:???
>>685
気にすんな
俺もNDS買うよやりたいの結構あるし

両方買えばいいじゃないか
689名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:52:02 ID:???
漏れも両方買う。
PSPは、今んとこ白き魔女しか買う予定ないけど。
690名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:53:10 ID:???
オリジナル世代でどっちか一つしか買えないという経済状況はかなりヤバイかも
オレは携帯機は興味ないからただガガーブトリロジーが出るというだけでPSP買い
691名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:54:29 ID:???
たぶん>>689と同じ道を歩むだろう…。
692名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:54:37 ID:???
PSPで英伝345
DSで逆転裁判4、バックライトでFE聖魔・烈火・封印、逆裁1・2・3

漏れはこれで満足(*´Д`)
693名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:55:54 ID:???
まあ、そのへんで止めとけと
(日記帳AA略)
694名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:56:09 ID:???
まあ、ぶっちゃけるとPS2でもよかった。
自室のスピーカーとか考えると特に。PSPがスピーカーに繋げれるのか知らんが。
(なにぶん白き魔女にか興味ないんで・・・)
695名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:57:39 ID:???
イース6はPS2なんだっけ?
696名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:59:34 ID:???
>>690
>オレは携帯機は興味ないからただガガーブトリロジーが出るというだけでPSP買い

俺と全く同じだ
PSPは据え置き級のゲームを
テレビの前から解放してくれる画期的なゲームハードだね

>>693
OK、しかし夜になると伸びるスレだなw
697名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:59:57 ID:???
PSPと両方出るみたいだよ。
正直言ってイースはもうどうでもいい。
698名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:01:44 ID:???
3〜5の版権をタイトーに売り渡したのが悔やまれる
まあシリーズでも出来が悪いタイトルだからどうでもいいけど

PCEの4は良かったけど(身近すぎるのが毎度アレだが)
699名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:01:56 ID:???
イースはもうイーッス
700名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:05:34 ID:???
正直、PCでリニューアルして欲しかった。無理ならPS2。

PSPなんてハードとしての価値無いし。
701名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:07:33 ID:???
345が出るのがPSPのハードとしての価値
702名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:07:36 ID:???
>>685>>694>>700

いい加減、勘弁してクレや
空気読めてるか?
703名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:09:56 ID:???
白き魔女しか買わない、って人も多いみたいだしなぁ・・・
704名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:11:25 ID:???
>>700
PCでリニューアルして英伝6secondの開発が遅れる方が嫌だな。

それに株主様の手前、
コンシューマにライセンス売って知名度上げた方がいいんじゃないかな。
過去の遺産ばっかりだが・・・orz
705名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:15:07 ID:???
同じ携帯機でも、どうして沈没しそうな方に乗るんだろうか。
グラフィックの問題かな。
706名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:17:25 ID:???
PSPが沈没しようがしまいがそんな事はどうでもいい。
ガガーブ三部作のリメイクが全て発売されれば目的は達成されるわけだし。
707名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:19:10 ID:???
いや、余り売れなかったら途中で開発中止もあるんじゃないかなと。
三部作なんて二年くらい掛かりそうな気もするし。
708名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:19:52 ID:???
NDSとかPS2と比べて云々はよそでやってくれ
頼むわ、仕事から帰ってきてギャアギャア関係ないこと聞きたくないんだわ

まったりしようぜ
709名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:26:11 ID:???
>>707
それは確かに不安
3出すなら4と5もちゃんと出して欲しいなぁ
710名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:28:05 ID:???
三部作なんだから多少状況が悪くても作るかと。

エス○ポリスみたいな例もあるけど・・・
711名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:35:18 ID:???
ワンダースワン持ってるんだけどFF3マダー?
712名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:40:43 ID:???
つーかPSPって他に何が出んの?
ゲーム情報誌も読まんしまったくわからん

ま、ガガーブトリロジーだけでも買うけどネ
713名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:43:15 ID:???
714名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:47:31 ID:???
そこそこ期待はできそうだな。
>>713のリスト見て)。

問題は息が続くか。WSやDCみたいなことになっては・・・
715名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:51:56 ID:???
>>713
サンクス
幾つか欲しいのあるな

アクアプラスの(仮称)が個人的に気になる・・・
716名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:56:51 ID:???
>>713
ローティーンきせかえ
学園恋愛争奪シミュレーション
知的好奇心くすぐり系パズルゲーム
ミニパト
最強ボードゲーム
パチスロバラエティ

ジャンルなのか?
白き魔女は「詩うRPG」じゃないんだな・・・
717名無しさん、君に決めた!:04/10/02 00:59:26 ID:???
あの、PC版って何時間ほどでクリアーできる物でしょうか?
余りかねないので、なるべく長くプレイできるゲームを一緒に買おうと思いまして・・・
718名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:01:29 ID:???
システム変更があるだろうからなんとも言えないけどPC版の時間なら過去ログのどっかになかった?
20くらいだったかな。
719名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:02:22 ID:???
>>717
寄り道するかしないかで大分変わってくるが
720名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:05:07 ID:???
つか、なんだこのクソゲー?
まるで一世代前の古臭すぎるRPGって感じだな?
こんなもんを必死こいて期待してる馬鹿なんてゲーマーの中にいるのか?

3つも出すってマジ?アホ?誰が買うの?
721名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:06:32 ID:???
>>720
そう思うなら買わなきゃいい
ここにも一々来るな

この時間に起きてるくらいだからガキじゃないだろ?
大人になろうや
722名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:07:34 ID:???
>>720
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
723名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:07:48 ID:???
>>721
放置汁
724名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:09:16 ID:???
うああああ朱紅い雫クリアした
くそう、ベタな展開なのにちょっとウルッときた…ラスト鳥肌立った

このシリーズて終了後に何ともいえない心地良さが残る
飛び抜けて何かが優れてるって事はない気がするけど、なんでこんなに好印象なんだろ
725名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:12:57 ID:???
>>724
やっぱ朱紅い雫はラストのア(ryがマ(ryを(ryで(ryするシーンが感動するよな。
俺もだいぶ前にPC版でやったけど、またやりたくなってきたよ。
726名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:15:54 ID:???
朱紅い雫のシナリオはDOS版の方が良かった。ゲームシステムは最悪だったが・・・
727名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:18:33 ID:???
思い返すと,一番小さいころにやった白き魔女がどうしても
強烈な印象があるなあ。
先月やった朱紅い雫は既に大半を忘れた(´・ω・`)
728名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:19:18 ID:???
アツシくんがマリちゃんとリレーでバトンタッチするシーン?
729名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:28:48 ID:???
>>725
98版だとそのシーンにはアイ(ryもいたんで、なんの問題もなかったんだが
Win版はアとマの二人だけなんで異様な801臭さにちょっと引いた
730名無しさん、君に決めた!:04/10/02 01:43:18 ID:???
4は個人的にはイマイチ、主人公がDQNなので
まぁ成長した姿は偉大な先輩って感じなんだが




ネタバレ?
731名無しさん、君に決めた!:04/10/02 02:28:09 ID:???
世間一般では旧4と新4どっちがうけてるんだろう?
732名無しさん、君に決めた!:04/10/02 03:39:33 ID:???
世間では新4じゃない?
マニアックな人が旧4が好きな傾向にある。

一般的に4の評価で良く言われてる旧世代の人間と新世代の人間とでは分けられん。
俺は一応自称旧世代の人間だが、マゾゲーは苦手だ。
733名無しさん、君に決めた!:04/10/02 03:57:53 ID:???
新旧でいくと3と5も評価が分かれるな
734名無しさん、君に決めた!:04/10/02 04:09:12 ID:???
今更98版やるのもなあ・・・
WIN版でさえ速度変更ツールで高速化しないとつらかったし
735名無しさん、君に決めた!:04/10/02 07:13:15 ID:???
ペロキュアいいなあ…
うちの猫もペロキュアしてくれないかな
736名無しさん、君に決めた!:04/10/02 08:42:38 ID:???
英雄伝説4を一言で言うと
R氏の異常な愛情/または彼女は如何にして信徒を止めてシスコン男を愛するようになったか
737名無しさん、君に決めた!:04/10/02 08:44:43 ID:???
旧4は敵が逃げるからな…
738名無しさん、君に決めた!:04/10/02 08:50:57 ID:???
俺の中でガガーブは「とある大魔道士の物語」という事になってる
主人公で好きなキャラいねぇんだ・・・orz
739名無しさん、君に決めた!:04/10/02 09:08:09 ID:???
旧4はストーリー的には好きな人がいてもおかしくないが
あのゲームが楽しいと言う奴の気が知れん。
ゲームバランスだけは最悪の糞ゲーだったからな。

しかし、10年と言う月日は長いものですっかり俺も給料取り。
喜んでPSPと白き魔女買うよ。
740名無しさん、君に決めた!:04/10/02 10:10:59 ID:???
ジュリオの夢精イベントカットされてねえだろうな。
741名無しさん、君に決めた!:04/10/02 10:13:14 ID:???
クリスの泉の水浴びシーンがカットされてたらどうしよう・・・
742名無しさん、君に決めた!:04/10/02 11:57:11 ID:???
>>740
ヒロインのレイプシーンはゲームショーで見れたからカットされてないと思うよ。
743名無しさん、君に決めた!:04/10/02 12:01:51 ID:???
>>742
ネタじゃないんだけどな。
船の上でエロ本見つけてパンツガビガビイベントは。
744名無しさん、君に決めた!:04/10/02 13:39:14 ID:???
白き魔女っていうキャラがまた独特なんだよなあ。
こういうキャラ、あんまり他のゲームで見たことがない。
いや、性格うんぬんじゃなくて表現のされかたが。
普通のキャラをアニメ絵とすれば、まるで影絵だよ。
745名無しさん、君に決めた!:04/10/02 13:53:33 ID:???
>>739
あの程度で最悪なんて言ってたらサガシリーズはやってられません
746名無しさん、君に決めた!:04/10/02 14:03:59 ID:???
ということは、旧4のシナリオで新4のシステムが
マンセーってこと?
747名無しさん、君に決めた!:04/10/02 14:29:01 ID:???
旧4のシナリオならシステムは6のが良いと思われ
748名無しさん、君に決めた!:04/10/02 14:44:37 ID:???
バラじゃなくて3〜5セットで8000エンくらいなら買うのにな
749名無しさん、君に決めた!:04/10/02 14:53:54 ID:???
貧乏ってツライね(;´д⊂)
750名無しさん、君に決めた!:04/10/02 15:53:51 ID:???
6やって思ったんだが…気のせいか毎回女装イベントやってないか?
751名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:02:16 ID:???
このゲーム、PSPのイメージに合ってないんだよな。
画面も一世代も2世代も前のものって感じ。まるでPSじゃんこれ。
3部作とかいってるけど、売れなきゃ2作目以降は出ないわけで。
どうせなら3つをひとつにまとめろ!といいたいね。
なんのためのPSPなんだよって感じ。ディスクなんだからそれくらいできるだろ?
必死こいて儲けようとするなよ、馬鹿メーカー。

ま、とにかくキャラが死んでるんだよなー、どうも・・。
女なのに男のような顔してるし、キャラがへぼすぎ・・・。オカマみたいだ。
同人系やオタク系にもなりきれてない・・・というか、一般人もうけつけない。
752名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:14:46 ID:???
>>750
いや、6が初めてだと思うぞ、たぶん。

>>751
白き魔女の場合、新規ユーザーにとってはショボく見えるだろうね(キャラチップとか)
でも俺は昔のままのチビキャラが動くキャラチップが好きだ。
バンダイはあえて3Dとかにせず、そのまま持ってきたんじゃないかな?
3Dとかになったら逆に萎える。

たぶん発売されたらグラフィックがショボイorあえて3Dとかにしなかったのがイイ
に大きく分かれるだろうな…。
753名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:15:20 ID:???
もうわかったから必死で作品貶そうとしなくていいよ。
754名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:16:47 ID:???
俺はPSP買うつもりだけど、これとイースに惹かれたよ
実際のところ2DはPSPの画面でかなり映える
755名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:17:02 ID:???
で、このゲームって面白いの?
756名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:18:11 ID:???
最近2Dのゲームが少ない気がする…たまには2Dのゲームもイイかな。
757名無しさん、君に決めた!:04/10/02 16:21:43 ID:???
イースがPS2とかガガーブトリロジーがPSPなのに、
ファルコムのHPには一切書かれてないのが虚しいな…。
758名無しさん、君に決めた!:04/10/02 17:10:21 ID:???
>>755
どうせレビューでも7点レベルでしょ。一般人が期待するようなもんじゃないね
759名無しさん、君に決めた!:04/10/02 18:43:02 ID:???
・・・7点もいくのか?
シナリオは良いんだけど、見た目もシステムも最悪だろうし。
760名無しさん、君に決めた!:04/10/02 18:57:18 ID:???
別にビジュアルで売るゲームじゃないし
761名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:03:59 ID:???
自演多そうなスレですなぁ(・∀・)
762名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:13:09 ID:???
レヴュアーなんてどうせ最初の猪戦勝てない→つまらない→5点
がイイとこだって。

巡礼に使ってパワーを貯めた銀の短剣をラストで球体に投げつける時は
ジュリオに投げて欲しかったよね。
763ウーナ:04/10/02 19:17:03 ID:???
ジュリオくんが外して当たらなかったら終わりだよぅ
764名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:21:18 ID:???
ヘタレ男泥棒は投擲技能だけが英伝3での存在理由です。

戦闘弱いし
料理コンテストで勝手なことするし
相方にふられるし
765名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:30:12 ID:???
アッソ
766名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:31:14 ID:???
>>750
女装といえば、CDドラマでグースが女装してたな
767名無しさん、君に決めた!:04/10/02 19:51:25 ID:???
ボーボボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
768名無しさん、君に決めた!:04/10/02 20:41:38 ID:???
てかPSPの液晶で見て綺麗やらしょぼいやら言えって。
正直画面写真やトレーラーで見てもあの良さはわからんて。

2Dなんてあえて選択してるに決まってるじゃん。
システムも絵も当時のものなんか使えるわけないし。
常識っしょ?????
769名無しさん、君に決めた!:04/10/02 20:42:47 ID:RoQ+L1kD
ネタバレはかんべんな。
770名無しさん、君に決めた!:04/10/02 21:38:39 ID:???
>>755
PC98で20万本くらい売れた。
771名無しさん、君に決めた!:04/10/02 21:54:08 ID:???
サウンドを
アレンジモードとFM音源バージョンに
カスタマイズ変更できたら
かに!
いや、ネ申!
772名無しさん、君に決めた!:04/10/02 21:55:20 ID:???
BEEPバージョンがないならただのウンコ
773名無しさん、君に決めた!:04/10/02 21:59:21 ID:???
寺島民哉モード
774名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:47:18 ID:???
>>770
流石にそんなに売れてないでしょw
メインのイース6ですら15万本+通常版(どれくらいか知らんけど)
イース2Eでも20万本だぜ?
スクエアで言うと、イースシリーズがFFシリーズ、英伝シリーズが聖剣シリーズ的ポジション
775名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:52:18 ID:wCinpCt8
>>774
一つ聞いていいか?
ザナドゥって知ってる?
776名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:53:43 ID:???
初回特典は何かな?
オリジナルのサントラとかだったら最高だな

さすがに当時の音源は塚円だろうし
777名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:53:51 ID:???
>>775
ザナドゥはディープダンジョンの位置づけだよ。
778名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:55:04 ID:???
>>774
今はファルコムでの英伝はスクエニでいうところのKHの位置づけだね。
779名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:55:34 ID:???
86ボードエミュレートして鳴らすんなら、変態いや神。
780名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:57:55 ID:???
>>774
イースが大して売れなかったのは度重なる移植が原因じゃねえのか?
みんな見るのも嫌だったと思うんだけど
781名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:58:00 ID:???
もし>>774の理論が通用するなら
PCゲームの売り上げ最高記録の40万本を誇るザナドゥはどうなるんだ
782名無しさん、君に決めた!:04/10/02 23:58:48 ID:???
イースはイーッス
783名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:04:43 ID:???
>>781
彼は間違い無く80年代PCゲームシーンを知らないだろう。
784名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:04:56 ID:???
>>781
時代が変わってるでしょ流石に
785名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:07:09 ID:???
>>780
20万本は大ヒットだよ。
PCゲーで10万本って物凄い。

Ys2Eの時は、その20万本でネット通販だけで1ヶ月で2億円の売り上げを上げたほど
コンシューマー基準だとたいした事無い売り上げだし、もっと利益低くなるけど・・・
786名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:07:30 ID:???
>>783
知ってる世代がケツにw付けるはずないしな
787名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:47:15 ID:???
売り上げは各5万本で御の字でしょ。
PS2ならともかく、PSPはハード自体普及していない状況なんだし。
788名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:48:07 ID:???
>PSPはハード自体普及していない状況なんだし。
未来から来た方ですか?
789名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:53:52 ID:???
>>777
ディープダンジョンは■はほとんど関係ないだろ
■はDOGブランドの設立に出資してるだけだし、ディープダンジョン作ったのはハミングバードソフトだし
790名無しさん、君に決めた!:04/10/03 00:59:02 ID:???
>>788
脊髄反射してもらって悪いが、PSPは売れねーぞということじゃないよ。
まだ発売していないから潜在的に購入できるユーザーはPS2よりは大幅に狭まるよってこと。
これについてはNDSも同じ。
もっとも本体と同発だから注目されたり、PSP購入者が抱き合わせに買ったりという特典はあるけど。
でもやっぱり、PS2の新作ソフトのようなつもりでは販売本数は見れないでしょ。
791名無しさん、君に決めた!:04/10/03 03:23:18 ID:???
>>788
PS2で出たイースI・IIが2万7千本だから、ハード初期のRPGってことで注目浴びれば
PS2のイースI・IIよりは白い魔女のほうが売れるかもしれない。
3万本でもPS2越えだから。
792名無しさん、君に決めた!:04/10/03 03:24:11 ID:???
>>790だったよ。アンカーミス
793名無しさん、君に決めた!:04/10/03 03:35:24 ID:???
PS2は宣伝かけまくる大作が多すぎてイースや英伝みたいな地味な良作が
注目されないからね
人気以前に、こんなソフトがあることさえ知らない人のが多いかと

かといって10万本・20万本・それ以上を見込んでガンガン宣伝する他社ソフトに
競り負けないだけの宣伝しちゃったら広告費だけで赤字の危機なわけで

そういう意味ではPSPでのリメイクってのは宣伝費かけずに注目集めそうだから正解だと思う
794名無しさん、君に決めた!:04/10/03 04:04:52 ID:???
しかも機種立ち上げ時に、色々な意味で性能追求せずにすむリメイクだからね。
費用対効果なんかで考えると相当手堅い感じはある。
795名無しさん、君に決めた!:04/10/03 06:13:28 ID:???
>>793
全く同意だよ
イース3・4・5なんてどうすんの?って感じ

2Dってだけでまず売れないし
スト3が3980円で出ても売れない市場
ある意味、■Eの為だけにある市場といえるかもね
796名無しさん、君に決めた!:04/10/03 06:17:41 ID:???
60%が■eの市場らしいからな

他に売れてるのなんか少数だろ
ポケモン、幻水、テイルズ、メガテンとかか?
797名無しさん、君に決めた!:04/10/03 06:36:34 ID:???
売れるのはRPGがほとんど
で、そのRPGもスクエニばっかだもんね

>>796
テイルズ・・・70万
スパロボ・・・60万
スタオー・・・50万
幻想水滸伝・・・40万
ワイルドアームズ・・・30万
メガテン・・・25万

こんな感じ
798名無しさん、君に決めた!:04/10/03 07:35:47 ID:???
スタオも■eだしな・・・
>>797のを全部足してもDQ・FFのどちらか1本と同じくらいか
国内は■eで800、他で250、ポケモンが450て感じかね
適当杉だが
799名無しさん、君に決めた!:04/10/03 07:52:31 ID:???
オレは3DになってからRPGはもっさりしてダメだ
PSPで綺麗な2DのRPGに期待してるよ
800名無しさん、君に決めた!:04/10/03 08:00:05 ID:???
PS2のタイトルはそれぞれ固定ファン層に支持されてるのばっかだから
パッと出のオリジナルタイトルが介入できる余地がないんだよな

PSPの初期にタイトルを公表したのは注目されて知名度アップにも繋がったと思うよ
バンダイやるな
801名無しさん、君に決めた!:04/10/03 08:03:50 ID:???
問題はPSP自体が相当ヤバゲなこと
802名無しさん、君に決めた!:04/10/03 08:10:34 ID:???
>>801
>>687
「ポポロ」と「白き魔女」と「プリクラ」だけで十分
あとは日並雅宏氏の新作「MGA」がカードってのが激しく微妙だが期待かな

まあ、こんなけアリャWSみたいにソフトが出なくなることはないだろ
803名無しさん、君に決めた!:04/10/03 09:08:50 ID:???
何気にRPG以外のが売れてるしね。
ウイイレとか。
804SYN ◆Dgc0R/.dgc :04/10/03 09:33:57 ID:???
久しぶりの正統派王道RPGなので素直に楽しみだな。
PSPがどうとかハードのことを気にしても仕方がないので、
ソフトのおまけのハードだと思っておくことにする。
805名無しさん、君に決めた!:04/10/03 10:44:36 ID:???
>>774
イース2Eは二十万も逝ってません。イース6は十万割ってます。
>>791
イースエターナルストーリーは五万本弱逝ってますが。
806名無しさん、君に決めた!:04/10/03 10:53:22 ID:???
水面の表現に期待してるよ
ムービー見ただけでも玲瓏な雰囲気が感じられた

ところで今回はちゃんとゲルドは後姿onlyなんだろうね!
SS版にはガッカリしたからな…
807名無しさん、君に決めた!:04/10/03 11:35:59 ID:???
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db0306j.html#ps2030807
ここではイースI・IIは2万7000本とあるな。
どの程度正確なソースかは知らないけど。
808名無しさん、君に決めた!:04/10/03 12:02:12 ID:???
個人サイトでの情報ならあんまりアテにならないなあ。
電撃かドリマガでは確かに四万本以上出ていたと思った。
809名無しさん、君に決めた!:04/10/03 12:29:20 ID:???
3出して採算合わなければそこでボツだな・・・あんまり期待しないほうがよさげ
810名無しさん、君に決めた!:04/10/03 12:39:25 ID:???
>>806
すでにパッケのゲルドでがっかり
811名無しさん、君に決めた!:04/10/03 12:40:15 ID:???
ゲルドは後ろ向きってちょっと振り返ってるぐらいがよかった。
正面はダメだな…
812名無しさん、君に決めた!:04/10/03 13:01:56 ID:???
シャイニング・ティアーズもがっかり
813名無しさん、君に決めた!:04/10/03 13:25:06 ID:???
ティアーズはTGSで触ったけど
古き良き2Dアクション好きなら確実に楽しめる出来だよ

まあキャラは・・・時代の流れかね
814名無しさん、君に決めた!:04/10/03 14:01:28 ID:???
他のスレでの気になる・欲しいソフトに一度も挙がらないあたりに
英伝シリーズのマイナーさを実感させられる
そういう俺も、当時朱紅い雫の画面写真見た時は
「へぼい画面だなあ、どうせそこらの凡RPGだろ」
という印象だった
815名無しさん、君に決めた!:04/10/03 16:41:12 ID:???
SS版のゲルドとラップ爺さんは、俺は見なかった事にしてる。
816名無しさん、君に決めた!:04/10/03 18:54:13 ID:IgzCKrgM
過去の英伝やるとしたらどれがいいのかな?
たくさん出過ぎて分からん
817名無しさん、君に決めた!:04/10/03 18:56:26 ID:???
XP対応版3,4,5
818名無しさん、君に決めた!:04/10/03 19:04:50 ID:???
3・4・5がDQで言えばロト三部作みたいな感じで繋がっていて評判が良い
しかし3は古臭すぎて今やるときついのでPSP版を待つ方がいいかも
英雄伝説の雰囲気を知りたいならまず最新作の6をやると良い
これが面白いと感じるのならばガガーブ三部作も楽しめると思う
ただ、6は複線残しまくりで第二部へ続く・・・で終わっている(続編発売日は未定)
819名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:20:07 ID:???
ガガーブ好きは6好きを下に見てる所があったりなかったり・・・俺は両方愛してるんだけど。
オススメとしては普通に3,4,5,6とプレイするのがシステムに対する
イライラも最小限で済むだろうしストーリーの繋がりも納得行く。6は独立だから。

ただまぁ折角PSPで出るんだから3,4,5はPSPを待って、先に6やるのが期待感盛上げられる
だろうねぇ。ファル、バンダイ的にも一番嬉しいだろう。
820名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:22:43 ID:???
ってか6でガガーブの判断して欲しくないな。
あれに英伝の雰囲気なんてほとんど感じなかったし。
821名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:24:16 ID:???
このスレもそろそろネギタレか
新情報まだー
822名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:26:05 ID:???
6もPSPで出たりしてなw
823名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:42:04 ID:???
>820
俺は最初に6やって、次にガガーブやって6の源流を感じて喜んだんだが・・・
824名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:43:03 ID:???
>>820
狂信者オツw
825名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:48:04 ID:???
6は旧4でやりたかったことを成功させたって感じだな
826名無しさん、君に決めた!:04/10/03 21:55:50 ID:???
6は全部でてから評価する
827名無しさん、君に決めた!:04/10/03 22:17:12 ID:???
>>824
別にどっちが上かなんて一言も言ってないが。
ただ、6とガガーブは別物だって言いたいだけだ。
英伝の雰囲気って言ったのも悪かったな、1、2は更に別物だし。
828名無しさん、君に決めた!:04/10/03 22:17:56 ID:???
旧4は依頼の同時進行が出来ないのが辛かったからな。
829名無しさん、君に決めた!:04/10/03 22:52:32 ID:???
>>825
その割には6は完全なお使いゲームに成り下がってるが・・・・。
キャラ育ての醍醐味(要するにマゾゲー的魅力)は完全に消失した。
830名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:04:08 ID:???
マゾゲー的魅力などいらん
堂本剛の正直しんどい
831名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:10:56 ID:???
俺はWIN版しか知らんが
英伝シリーズにキャラ育て的な楽しみってあったか?
832名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:25:01 ID:???
ないと思う
833名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:25:45 ID:???
RPGの皮を被ったサウンドノベル
834名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:31:50 ID:???
            RPG
――――それが、英雄伝説
835名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:53:51 ID:/iPjhIlG
>>814
ま、売れるとしたら口コミとかからだろうね。
836名無しさん、君に決めた!:04/10/03 23:59:21 ID:???
詩うRPGだし
837名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:03:31 ID:???
ナンバーワンにならなくてもいい。元々特別なオンリーワン
838名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:17:19 ID:???
4と5はつまらんから、とりあえず3だけ買う。
839名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:23:09 ID:???
君とオメコしあうアナルピージー
840名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:25:07 ID:???
クリスのアナルはかなり良かったよ
841名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:29:04 ID:???
電プレで知りますた
つか速いな、明日には次スレ行きそうだな
スレタイに【PSP】入れといてな

スクショ見るとキャラが微妙に浮いてるんだけど仕様ですか?
842名無しさん、君に決めた!:04/10/04 00:30:30 ID:???
>>841
>スレタイに【PSP】入れといてな

無駄に荒れる原因になりそうだしこのままでいいかと
843名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:11:28 ID:???
>>841
関係者に聞いたことがあるんだけど、スクリーンショットかなり
とりにくい状態らしい。
全然本来の良さがでないんだと。
綺麗に出そうとするとよけいにドットが荒く見えるらしい。
844名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:12:23 ID:???
しかしいったいいつ本体発売日&価格でるんだろ?
845名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:15:53 ID:???
潮のニヨイがするよ
846名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:16:07 ID:???
喋るとしたらイース6で復帰するというタンゲなんたらはこっちにも出るんかな
847名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:17:01 ID:???
値段については全く読めないらしいな
専門家の予測でも2万前半から5万というバラつきがあるほど

ソニーは部品を自社で賄えるので、安くしようと思えば大胆な価格設定も出来そうだが
まあ、3万は超えないのはまず確実だろうな
848名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:18:27 ID:???
ダンケシェーン ?
849名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:21:55 ID:???
>>847
9800エン
850名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:25:36 ID:???
ソフトの値段はどれくらいになるんだろう?
851名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:31:11 ID:???
>>831
98版やれよ。
852831:04/10/04 01:40:53 ID:???
>851
WIN版三作やった後でもやるメリットはある?
FM音源の音楽は激しく魅力だけど今中古で手に入るかね
俺のPC98Xe10はとうの昔に粗大ゴミになってるしどうやって遊べばいいやら
853名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:45:10 ID:???
>>852
>>851じゃないが、白き魔女はストーリ&システムはほんの少ししか変わってないからやらなくても
ただ紅い雫はストーリー&システムが全くの別物なのでお好みで
ストーリーはWin版初回限定版に全部出てるが・・・
854名無しさん、君に決めた!:04/10/04 01:45:28 ID:???
>>850
現状だと価格まで発表されているソフトはパチスロ・パズル系の二つで、
3800円と4800円となっている。
855831:04/10/04 01:59:39 ID:???
>初回限定版にはPC98版のゲームシナリオ原本(全編完全無修正)、オールカラー設定資料集、
>そして寺嶋民哉編曲のアレンジCD「朱紅い雫エレクトリックオーケストラ」(復刻版)が特典として付いてくる

うわ、シナリオ原本すげえ読みたい
856853:04/10/04 02:06:32 ID:???
紅い雫じゃなくて朱紅い雫だった・・・
857名無しさん、君に決めた!:04/10/04 08:45:36 ID:???
どっちでもいいよ
858名無しさん、君に決めた!:04/10/04 09:01:36 ID:???
98版はアイメルが死んだり、マドラム殺したり、バルドゥスがラスボスだったりと、
WIN版とは全くの別物だよ。
システムも仲間を自由に入れ替えたり、武器レベルと魔法レベルがあったり、
どこでも自由に行き来できたり、斡旋イベントが鬼のように存在するけどやらなくても、
話を進められたりと、完全の別物。
859名無しさん、君に決めた!:04/10/04 13:32:22 ID:???
98版信者の何がムカツクって
今さらそんなこと言われても歳食ったハードオタでもない限り
遊びようがないって事だ
だからこっちは比較のしようがない
何か安全圏から石投げられてる感じ
860名無しさん、君に決めた!:04/10/04 13:57:19 ID:???
>>859
エミュ
861名無しさん、君に決めた!:04/10/04 14:05:12 ID:???
友人から貰え ダメなら中古で買え
本能の赴くまま吸い出せ
エミュれ
862名無しさん、君に決めた!:04/10/04 15:32:52 ID:???
エミュとフリーロム用意してcd版を買えば、吸い出さんでもやれるだろ
863名無しさん、君に決めた!:04/10/04 15:52:43 ID:???
餓鬼の多い携帯板で当然のごとくエミュ勧めるなや
いい年してそんな分別もつかんのか
864名無しさん、君に決めた!:04/10/04 16:05:20 ID:???
やっぱこのスレって「いい年」の人が多いんだ
865名無しさん、君に決めた!:04/10/04 16:09:03 ID:???
>>844
PSPと同時発売。多分今年中には出るとおもうけど…
866名無しさん、君に決めた!:04/10/04 16:11:28 ID:???
エミュ自体は良いと思うが、今からPC98エミュ触ると、
どうしても違法行為が絡んできそうだからなぁ
DOSなんて売ってないからな、今時
867名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:04:15 ID:???
PS2でも売れそうにないRPGなんてPSPで売れるわけが無い。
アホとしか言いようが無いね・・・
3部作まとめてひとつにして、PS2でだしてほしい。
868名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:46:08 ID:???
98エミュなら違法行為しなくても出来るだろ、って言うか、安易に違法行為するやつに98エミュは扱えねぇよ。
869名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:51:06 ID:???
おまいら文句ばっかり言ってないで、そんなにやりたけりゃPS版買え
PS版なら中古屋探せばまだ売ってるだろ
870名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:55:25 ID:???
PS版はなぜあんなボロボロのポリゴンOPを付け足したのか……
あそこだけ異様に浮いてるし
予算の使い方を激しく間違った作りになってる
871名無しさん、君に決めた!:04/10/04 18:17:58 ID:???
旧英伝信者ってこんなのばかりなの?ちょっと引いたんだけど
正規に98版がほぼ手に入らない時代なのにエミュ話を振るなよ
暗にnyを勧めてるのか?


ところでPS版朱紅い雫の内容は98版てこと?
そうなら気長に探してみる
872名無しさん、君に決めた!:04/10/04 18:33:09 ID:???
>>864
キミも「いい年」になってもゲームし続けてると思うよ。
873名無しさん、君に決めた!:04/10/04 18:58:39 ID:???
>>871
まぁPC板のガガーブスレはこんな雰囲気はある。
ファル関連は懐古とアンチと信者とが3分して争う所だから。
その3つも非常に細分化できるし、かつ複合したりしてる。
変な話、アンチ寄りの信者みたいなのも居る。

最近はイース6、英伝6と控えめに言っても佳作良作が続いたから
新風吹き込まれてそういう空気も薄れたけどね。まだまだ根強いものはある。
874名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:08:31 ID:???
>>873
佳作良作が続いて、批判的空気が薄れたのなら、
そもそもアンチなんかいないってことだろ。
いわゆるアンチっていうものは、良作が出てきたら叩きに来るような奴。
ファル信者は自分の気に入らない意見は、アンチのせいにしたがるが、
それは信者同士で意見の違うだけのこと。
875名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:16:00 ID:???
>正規に98版がほぼ手に入らない時代なのにエミュ話を振るなよ

(゚д゚)ハァ? 探しもしないで何言ってんだ???
876名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:16:46 ID:???
旧版4ならPS版でもいいと思うぞ
戦闘前の読み込みがちょっとウザイが、まぁ我慢できない程じゃないし
音楽のアレンジが個人的にはWin版より好み
877名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:26:32 ID:???
>875
ウゼエな、探すもなにも実際売ってる所は少ないだろうが
878名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:28:25 ID:???
98のソフト扱ってる所なら普通に置いてあると思うぞ
879名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:30:08 ID:???
>>874
俺はこのシリーズに思い入れはないが
アンチと思われるカキコは多々あったぞ

多分、場を荒らすのが目的だと思うけど
880名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:31:00 ID:???
>>877
98版やりたいなら本体はエミュでソフト探せばあるつってんだよハゲ
881名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:42:20 ID:???
うちは田舎だから98ずらりなパソコンショップが一件しかない
そこになかったらお手上げ。ハードル高すぎ

しかし英伝信者かファル信者かしらんけどなんでこんなに態度が横柄なのかね
旧ガガーブが良かったのはわかったからもっとまともな勧め方をしてくれよ
ここは餓鬼が集う携帯板ということも考慮しろよ
882名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:43:29 ID:???
PS版でいいだろ
多少の読み込みの遅さも、手に入れ易さを考えれば我慢できるというものだろ
883名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:43:44 ID:???
>>880(オッサン)と>>877(ガキ)の口ゲンカスレ
884名無しさん、君に決めた!:04/10/04 19:59:19 ID:???
まだ発売日も決まってないことだしマターリしようぜ。
885名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:16:55 ID:???
>>883
おっさんはやめてくれ まだ30だ
886名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:20:08 ID:???
10代の頃は、30なんておっさん以外の何者でもなかったけど
この歳になって思う
大して中身変わってねえ……orz
887名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:20:24 ID:???
俺なんかまだ18だぞ。
888873:04/10/04 20:31:46 ID:???
>>874
ちょい遅レスだが、俺は批判的空気が薄まったなんて一言も。
君の言う、>それは信者同士で意見の違うだけのこと。
みたいなやりとりも含めて、主観にそって自然と出来た派閥争いの様な
空気感が薄まっていったってことさ。

新規さんの「このシリーズ初めてやったけど面白いね」って書き込みはそういう力があるな。
願わくば白き魔女発売後にもそんな書き込みが多くあればいいなぁ。
889名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:44:59 ID:???
相変わらずつまんねーことで揉める板だ
890名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:02:30 ID:???
>>889
板のせいじゃない、スレのせいだ
891名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:07:58 ID:???
>>889
黙れおっさん
892名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:32:26 ID:???
みーみーみー
893名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:41:13 ID:???
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
894名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:48:04 ID:???
海の檻歌、最初はどうかと思ったけど面白くなってきた
犬がいるのもメタルマックス2みたいで良い
回復魔法ペロキュアにワラタ
マクベイン一座は犬の唾液まみれだな
895名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:48:46 ID:???
ぺ、ぺろっ、ペロローッ!ペロキュアアアアアアアァァ!!!
896ウーナ:04/10/04 22:05:14 ID:y6jwf9UB
ワラタ
897名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:15:15 ID:???
笑うなよ、兵が見てる
898名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:16:30 ID:???
ここは遠い目で過去語りをするイケてない大人と、それを放置できず妬むカワイクない子供のインターネット
899名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:27:01 ID:???
ここですか?ファルコム信者が自演してるスレは
900名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:27:46 ID:???
違います帰ってください
901名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:23:16 ID:???
>>879
通常版の件といい、2ちゃんを嫌っているのはアンチじゃなくてファルコムなんだが。
場が荒れるようなことをしてもファルコムの思う壷なわけで、アンチが荒らしているとは思えん。
902名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:24:59 ID:???
クリス・ルティス・ウーナ

彼女にするなら誰?
嫁にするなら誰?
903名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:27:15 ID:???
クリスは(   )の腕前で脱落だろう
904名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:29:11 ID:???
ラジオドラマの声がアレだが、やっぱクリスかなぁ
905名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:40:41 ID:???
マクベイソ「ジャンよ、ここが腫れてるからペロキュアしておくれ」
906名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:47:36 ID:???
彼女ならウーナ
嫁ならルティス
907名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:00:38 ID:???
>>901
そろそろ空気読むってコト覚えろよ。もう歳が歳なんだからさ。
908名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:23:56 ID:???
>>907
リアル厨房ですが何か?
909名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:29:49 ID:???
またーり、とPSP版白き魔女について語りましょうよ。
そろそろ。
910名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:29:55 ID:???
このゲームやると癒される
911名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:32:04 ID:???
スレ改善age。
未プレイの人達、ネタバレの無い範疇で先人の方々に質問してみよう。
912名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:47:05 ID:???
既プレイヤーからのここを楽しんで欲しいって意見もありだな
913名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:55:48 ID:???
このスレ見ると癒される
914名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:56:15 ID:???
ヒロインの性感帯はクリちゃんっすか?
915名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:57:10 ID:???
>>914
アナルだよ
916名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:37:10 ID:???
このゲーム、白き魔女だけだと普通のRPGなんだけど
朱紅い雫、海の檻歌とやっていく内にどんどん白き魔女の価値が上がっていく
917名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:38:58 ID:???
>>912
是非ともクリスのアナルのしまり心地を体感してほしい
918名無しさん、君に決めた!:04/10/05 02:56:06 ID:???
クリスはあばずれだからいらない
俺はアルチェムだけいればそれでいい
919名無しさん、君に決めた!:04/10/05 08:51:33 ID:???
クリスはあの外道っぷりがいいんじゃないか。
アルチェムはゲーム内でマンセーされすぎてるとこがいかん。
920名無しさん、君に決めた!:04/10/05 13:21:38 ID:???
ゆがんでるな・・・。
921名無しさん、君に決めた!:04/10/05 16:25:00 ID:???
スレが歪みはじめてきました。
922名無しさん、君に決めた!:04/10/05 16:51:40 ID:???
何で毎回毎回 気弱少年+おてんば少女のくみあわせなんだろうな

まぁ、おれもアルチェムだけでいいや
923ウーナ:04/10/05 16:57:13 ID:0AJw1Yjf
   ,.'´ヽ
   〃⌒ `ヽ
   iミノノ)ノ)) 〉
  ノ ヘ.|l.´∀`ノ|!   フォルちゃん大好きだよぅ
 ((( .⊂ミ 彡つ
  )ノ (/_|:|  
 ´   し'ノ
924名無しさん、君に決めた!
>>922
アヴィンは弱気じゃないと思うが…