【神々の黄昏】スパロボOG第119部【愚者の祭典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:15:42 ID:???
>>89
ヨッシーのロードハンティングとスーパースコープ6だな

つーかスコープ6激ムズなんだけど
全部クリアした人いんの?
92名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:16:50 ID:???
任天堂は何故か後から作ったものが失敗しやすい傾向があるようだ
タイミングが悪いと言わざるを得ない
例えばファミリートレーナーもあまりにも早すぎたと思う
93名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:17:15 ID:???
>>88
あのサービス、途中からしょうもない糞ゲーばっかりだったな
見たことも聞いたこともない魚釣りのゲームやパチンコのゲームとか
94名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:19:59 ID:???
>>91
俺の知り合いの外人がクリアしてた

つか俺のマリオペイント用マウスはいまだに健在ですよ!
95名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:20:29 ID:???
俺も初代GBまだ動くぞ。
モニターのカバーはがれてるけどな。
96名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:21:27 ID:???
>>94
マジカヨ・・・。神だその外人さん

俺のマウスはバケツを被ったマリオをボコる為にあるゼ!
97名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:23:02 ID:???
>>88
あれやってみたかったんだよな。当時中3の俺の家には上ででてるブロスしかなかったからな。。。。
貴重な体験したんだから負け組みではないだろ。

そうはいってもメガドライブとか買ったやつあ負け組みだと思ってる俺w
98名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:23:21 ID:???
マウス使うSFCのゲームって何があったっけ?
マリオペイントは超良作だったが、あとは「マリオとワリオ」しか持ってなかったなぁ
99名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:25:56 ID:???
それだけじゃないかな。シムシティやスパロボでもマウス使えたら便利だっただろうに
100名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:26:30 ID:???
>>98
EXにマウス使った裏技があったような
101名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:27:31 ID:???
>>97
PCエンジン2とかHi-サターンを持ってる奴の方が負け組み。
いやHi-サターンはカーナビとしても使えるから、ビクターサターン持ってる奴の方が負け組み。
102名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:29:09 ID:???
俺の価値観ではレアハード持ってる奴は勝ち組みなんだけどな
俺もレアハードオーナーになりたい
103名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:30:36 ID:???
そういやさっき格ゲー用のスティック付きコントローラー買いに行った時、
スパロボ専用コントローラーとかいうのが売ってたんだがあれはどんなメリットがあるんだ?
104名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:32:17 ID:???
ホリが出したんだっけな>スパコン
ニルファとかが片手でラックラクらしい
105名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:35:08 ID:???
ホリ最近頑張ってるな。リアルアーケードプロとか格ゲーコントローラー至上最高のデキらしいし
スパロボコントローラー買ってみようかな
106名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:38:33 ID:???
でも、この先PS2でスパロボ出るんかなぁ・・。
PS3にスパコン対応してないと鬱だな

とりあえずそろそろ寝るノシ
107名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:38:41 ID:???
ヒューゴの絵があったからまだ新しい商品なんだな、スパロボ用のコントローラーって。
108名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:40:54 ID:???
>>102
その気持ち、わかるわ。
でも俺が持ってるレアハードってツインファミコンぐらいだ・・・。
109名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:42:50 ID:???
>>102
漏れの所持レアハードは VB、GBP、WS、WSC(カラー)
本当に勝ち組に見える?因みに漏れはWS&WSC以外は失敗したと思ってる。
>>103
ニルファは専用コントローラーでしか振動しないよ。
110名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:47:13 ID:???
>>109
VB以外はぬるいわっ!!
ネオジオやネオジオポケットぐらいでなければレアとは言わんぞ
111名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:49:03 ID:???
PCFX
112名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:50:10 ID:???
俺プレイディア持ってる
113名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:53:26 ID:???
ネオジオって発売前はメチャメチャ期待されてたな。
丁度もの凄い格ゲーブームの時だったからなぁ。
バブル期だったとはいえ、結局本体が6万、ソフトが3万もするバカげた機種だったから売れなかったんだよな。
114名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:55:29 ID:???
ネオジオCDはお察しだしな・・・
115名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:57:00 ID:???
レアじゃないけど「一発でも多く当たれば・・・それでいい!」
PS 3台
SS 2台
DC 3台
PS2 2台 

結論:DC壊れやす杉。FCやSFCはまだ初代なのに・・・。SFCはリセット回りが丸ごと陥没してるけど。
116名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:59:27 ID:???
>>115
どんな使い方してるんだ…
117名無しさん、君に決めた!:04/09/22 03:59:48 ID:???
>>113
アーケードをそのまま家庭でできるってのがコンセプトだったらしいが
どこがそのままだったのか全くわからん
むしろスーファミやPSでレバー型コントローラーを使う方がよっぽどアーケードに近い
118名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:04:16 ID:???
デフォのコントローラーだったら、レバーとトリガーの付いてる64のやつが最高のデキだと思う。
わざわざ変換機を使って、パソコンの操作を64のコントローラーでしてる人も多いとか。
119名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:05:37 ID:???
初代SFCは変な故障のしかたをしたぞ。3枚あるBGうち1枚だけノイズが出るという。
そのCHの背景を使わないソフトだと問題ないが使用するソフトだとアウト。
120名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:09:31 ID:???
>>119
性能の悪いエミュ本体みたいだな
121名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:12:13 ID:???
ゲーム機が壊れたことは一度も無いな
発売日に買った初代GBも未だに現役、十字キーが少し堅くなったぐらいかな
122名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:13:25 ID:???
>>118
パソコンなんてマウスが一番だと思うけどね
でも上で出てたスパロボ専用コントローラー使えばパソコンも片手で操作できるのかね
123名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:15:18 ID:???
レアハードは無いけど、レアソフトなら持っているぞ。
PSでRPGといういかにもな売れ筋ジャンルで8000本しか売れなかったという…。
因みにガンパレと同じ発売日。
124名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:17:33 ID:???
>>121
君は物を大切にするタイプなんだろう。
大体すぐ壊れるって言ってる奴は、ゲームがうまくいかない時とかに
コントローラー投げつけたり本体を蹴っ飛ばしたりするような奴だと思う。
125名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:19:18 ID:???
>>124

・・・・・orz
126名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:21:08 ID:???
>>123
どうでもいいが、どうせ8000本ぐらいしか売れてないだろうと思って買ってやったRPGが、
実はポポロクロイス物語と言って結構売れてる有名なゲームだった、という思い出がある。
127名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:23:54 ID:???
>>124
「ゲーム脳」ってやつだな
ゲームばっかりやってるとキレやすくなるということが医学・化学的に証明されたんだよな
128名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:29:42 ID:???
ゲーム脳ねぇ…
129名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:36:11 ID:???
http://e-friend.vis.ne.jp/game2/fvote.cgi?
ひぃっ!親分が負けてる!
130名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:37:19 ID:???
>>127
ホッ!あんなモンは信用出来ないってばよ
何せ、その証明方法がテトリスを何時間かやらせた後に脳波を調べるという実験なんだからな
そんなんじゃ天才ゲーマーの俺様でもイライラしちまうっての!ホッ!
131名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:42:32 ID:???
スパロボ内の投票じゃないのに入るとはさすが親分




一位については触れないでおこう
132名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:43:15 ID:???
テトリスってレベル26を超えるともう何もできないよな
コマンドの受付時間よりもブロックが下まで落ちる時間の方が短くなるんだから
133名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:46:19 ID:???
グランドマスターだと受付時間は問題ないが今度はスピードがとんでもない罠

っつかシャドウテトリスを考えたスタッフは何を考えていたんだ
134名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:48:27 ID:???
俺のテトリス、あの定番の曲(ロシア民謡のコロブチカというらしい)が入ってない謎の仕様だった
135名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:52:43 ID:???
初回版は入ってないと思った。
大切にしまっときなさい
136名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:54:18 ID:???
ガチャポンで999個のゲームが入っているというミニテトリスが当たった
しかも最初から十字キーのところにジョイスティックが付いてるやつ
でも実際は5種類のゲームの初期設定を微妙に変えただけのゲームが900個以上入ってる代物だった
137名無しさん、君に決めた!:04/09/22 04:59:28 ID:???
>>135
なるほど、dクス。
そういやミニテトリスがやたらと流行ってた時あったなー
138名無しさん、君に決めた!:04/09/22 05:02:11 ID:???
授業中にプレイしようとして、
操作ミスって音を出し没収されたりとかしたな。
139名無しさん、君に決めた!:04/09/22 05:05:07 ID:???
GBのテトリス、発売直後よく道に落ちてたんだが
アレは一体何だったのか…

4つも拾ったよ、一つはシールの貼られてる部分が割れてたけど
140名無しさん、君に決めた!
俺が買った時15000円だった>VB
ちなみに持ってるソフトはワリオランドのみ