海外GBAはこれで遊べ!!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060939370/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009385694/

【 タイトル(原題) 】:
【 タイトル(邦題) 】:
【 言語 】 :
【 リリース時期 】 :
【 ジャンル 】 :
【 内容 】 :
【 グラフィック 】 :
【 サウンド 】 :
【 操作性 】 :
【 ハマリ度 】 :
【 難易度 】 :
2名無しさん、君に決めた!:04/08/15 14:55 ID:???
だー
3名無しさん、君に決めた!:04/08/15 15:57 ID:7z9jTHok
>>1
ふっかつおめ
4名無しさん、君に決めた!:04/08/15 16:08 ID:???
レア社
ドンキーのココナッツなんたらが
ミスターパンツというタイトルに
なったそうだけれどおもしろいかな
5名無しさん、君に決めた!:04/08/15 23:26 ID:qufMq3sN
6名無しさん、君に決めた!:04/08/16 16:14 ID:???
NESカラーのGBASP買ってきた。
マジでかっこええ。
7名無しさん、君に決めた!:04/08/16 16:24 ID:???
↑ 滑りにくいという噂は本当なのか?
8名無しさん、君に決めた!:04/08/16 19:50 ID:???
>>7
コントローラ面の黒いとこがちょっとざらついてるから
他のやつよりちょっとは滑りにくいかもしれん。
でも液晶の裏とか本体の裏とかは他のと変わらんよ。
9名無しさん、君に決めた!:04/08/16 21:43 ID:???
↑ ありがとう
他の海外SPより安いしいいね
買い足してみる
10名無しさん、君に決めた!:04/08/18 17:26 ID:???
CT Special Forcesってカオスでは売れてるみたいだけど面白い?
メタスラっぽいね
GameSpotでは1の動画しかなかったけど敵AIオバカっぽいね
難度が低いだけなのかもしれないけど
11名無しさん、君に決めた!:04/08/19 17:11 ID:???
12名無しさん、君に決めた!:04/08/19 22:25 ID:???
強い女+いいケツ=良ゲー
研究所かね
白衣と警備員倒して脱出か奪還するのか
13名無しさん、君に決めた!:04/08/21 03:00 ID:???
GBAじゃないけどNokiaのN-GAGEとやらを持ってる人いない?
14名無しさん、君に決めた!:04/08/24 08:47 ID:???
復活おめでとうございます、少し遅れてしまいましたが気づけて良かったです...
初代スレの途中から参加しておりました者です、宜しくお願い致します。
15名無しさん、君に決めた!:04/08/25 03:19 ID:DtIMsLmq
GTAのGBA版はそうなりました?
16名無しさん、君に決めた!:04/08/25 03:34 ID:???
そうでもないよ
17名無しさん、君に決めた!:04/08/25 06:55 ID:???
モータルコンバットはおもしろいですか?
18名無しさん、君に決めた!:04/08/25 20:33 ID:???
そうでもないよ
19名無しさん、君に決めた!:04/08/25 21:27 ID:arhpTKIM
20名無しさん、君に決めた!:04/09/01 01:11 ID:???
GTA似のE3で賞とった洋ゲーはまだでないのですか?
21名無しさん、君に決めた!:04/09/03 13:49 ID:???
ちょっとここの住人に質問
海外ハードの携帯ゲームスレって需要ない?
>>13のとかGIZMONDとかのGBA以外のゲームに関して
なんだけど
22名無しさん、君に決めた!:04/09/03 18:00 ID:???
需要がないからたっていない、ただそれだけ。
意味不明な使命感らしきものを感じて糞スレ立てるなよ。
馬鹿が良くやるんだよ、その類のこと。
23名無しさん、君に決めた!:04/09/07 12:35 ID:???
GTA 10/22キター

ま、俺は同日発売のGTAサンアンドサレスやるけどね
24名無しさん、君に決めた!:04/09/12 01:43:55 ID:gy+0f/B5
スパイダーマン2のGBAってどんなゲームですか?
25名無しさん、君に決めた!:04/09/12 15:37:48 ID:???
サンアンドレアスは1週延期。
GBA版は、なぜか1・2のままのトップビュー2D。
26名無しさん、君に決めた!:04/09/12 18:32:42 ID:???
NFSUG2スクショ
http://gba.n64europe.com/index.php?id=2700


>>24
ワイヤーアクションだと思います
27名無しさん、君に決めた!:04/09/16 17:31:22 ID:???
28名無しさん、君に決めた!:04/09/19 11:28:23 ID:JyXXLNOR
米国で「Who are you?」GBASP発売決定
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/147/14728.html
29名無しさん、君に決めた!:04/09/19 12:55:08 ID:???
海外のソフトも日本のアドバンスでできるんですか?
3029:04/09/19 12:58:56 ID:???
海外のソフトはどこで拾えるのでしょうか?
3129:04/09/19 13:31:57 ID:PaB7HOI5
>>30
日本のでできるなら英語の勉強できるし、弟にプレゼントしてやろうと思ったんだよ。
氏ね。
32名無しさん、君に決めた!:04/09/19 15:05:43 ID:???
国内本体で出来るで
オススメはninja-five0とレディシアやね
あとは好みでシム系、RPG、FPS、レースなり漁れば充実な日々送れるで〜〜
33名無しさん、君に決めた!:04/09/19 17:45:17 ID:???
GTAスクショ
http://media.gameboy.ign.com/media/621/621241/imgs_1.html?fromint=1
トップビューはおいといて、イラスト等がかっこいい
結構欲しい


>>31
いきなり海外ゲームだと挫折してしまうかもしれないので
まずは日本語にローカライズされている良作の洋ゲーから
慣れてみたらどうでしょう
日本版でも英単語が結構でてきます

シムズ、ロードオブザリング、Vラリー3等
34名無しさん、君に決めた!:04/09/19 18:14:50 ID:???
英語の勉強にはならないと思うよ。
35名無しさん、君に決めた!:04/09/19 22:24:12 ID:???
海外ではGTAサンレアスにあわせてPStwo投入の噂。
GTAadvanceにあわせてGBASPを値下げだそうだ。

GTA3が大ヒットしてる時にGTAを痛烈批判した大御所は発売にあわせて値下げ
ただのリメイクが出まくったときに痛烈批判した大御所は某ミニ第三弾まで出し、
まったくもって言ってることとやってる事がまったく違う花札会社って意味不明。
3629:04/09/19 22:41:30 ID:???
>>32-34
レスありがとうございます。
今度日本帰る時におみやげとしてポケモン買ってやろうと思います。
弟まだ小学2年生なんでたぶん喜んでくれるんじゃないかと。
小2にはかなり難しいけど、雰囲気とかでわかればそれでいいんで。
戦闘始まる前のWhat will aaaa do?とかでこれでどうしますか?って意味なんだぁ。
みたいな感じで覚えてくれればいいかなぁと思って。
37名無しさん、君に決めた!:04/09/19 22:53:28 ID:???
だれかGTA痛烈批判してたっけ?

ゼルダがカセット版になってしまったことから、
ファミコンミニは第一弾で終わるはずだったのに
ユーザーの要望が多すぎて続いた
38名無しさん、君に決めた!:04/09/19 22:57:48 ID:???
ユーザーの声あれば元社長の信念も曲げるのか。
さすが赤字になったことのない会社。営利努力は信念も超える!?
39名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:01:31 ID:???
小学生はそんな覚え方はしないぞ。
戦闘開始直前に出る
***********? は、行動決定だ。
一番上のA****が攻撃で
2番目のM****は移動だ。
最後のE*****は逃げるだ。
みたいのが関の山。

英語表記の多いファミコンソフトをプレイしても
小学生は英語が出来るようにならなかったのといっしょ。

あと、レースゲーム買うなら
レゴドロームレーサーズにしとけ。
40名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:08:02 ID:???
Wolfenstein3d、DOOM、DOOM IIとかのFPSは?
41名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:08:46 ID:???
FPSはやめとけ
がっかりするぞ
42名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:11:45 ID:???
007の最新作はかなりおすすめ。
FPSは、SFCレベルなのでSFCや32xの
DOOMに耐えられた人にはいいかも。
4329:04/09/19 23:13:48 ID:???
>>39
たしかにその通りだ。
弟英語に興味あるって言ってたからそれを信じて・・・。
レスありがとうございました!
4440:04/09/19 23:16:31 ID:???
wolfensteinですら駄目か....orz
45名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:19:17 ID:???
それでもせっかくだから何かしら買ってやれ。
「日本じゃ売ってない」それだけで弟は満足するだろう。
46名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:22:59 ID:???
最初のウルフェンでよければ、、、いや、これは原作以下。
DOOMUはがんばってるが、オリジナルUには及んでいない。
Uの努力をウルフェンにもってくれば完全移植も夢ではなかったかも。
GBAの最大の欠点が画面の小ささと認識力の低下。
何か飛んできたー、敵っぽいなー、とりあえず隠れておくかーて感じ。
47名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:34:37 ID:???
小2でも、幼稚園から英語の授業があるようなところに通っていれば
それなりにできるかも

メイドインワリオの英語版がいいんじゃない?
最初に英語で命令がでると思う
48名無しさん、君に決めた!:04/09/19 23:40:29 ID:???
日本で出てる直感操作系のソフトの英語を上げてもよろこばれんぞ。
だったら10/14にまわるメイドインワリオが出るんだからそれを献上してやれ。
4929:04/09/19 23:53:29 ID:???
>>47-48
メイドインワリオってミニゲームのやつですよね?
あれなら楽しめるし、いいかなぁ。
参考にします。ありがとう!
50名無しさん、君に決めた!:04/09/20 07:52:03 ID:???
ワリオだと
弟「これ日本にもあるじゃん・・・」
で終わる悪寒。
51名無しさん、君に決めた!:04/09/20 14:18:36 ID:???
>>35
GTAを世界でも遅れて喜んでるなんてライトユーザーそのものだろ
普通のゲーマーならPCとかでとっくにやっとるわ。
海外でN64ばんカーマゲドンでてるじゃないか
52名無しさん、君に決めた!:04/09/20 15:50:11 ID:???
>>50
小2で、そこまですれていないのでは
53名無しさん、君に決めた!:04/09/20 18:56:38 ID:???
国内のと海外のでは通信出来ないでしょうから、友達と遊ぶときにがっかりするかも知れない
54名無しさん、君に決めた!:04/09/20 19:22:34 ID:???
実は結構通信出来たりする
55名無しさん、君に決めた!:04/09/20 20:14:15 ID:???
海外と日本のポケモンを通信すると、
名前と説明が英語(日本語)のままですw
56名無しさん、君に決めた!:04/09/20 21:06:50 ID:???
>>29
Lady Sia にしとけって!

英語わからなくても楽しめるし、キャラも可愛いし、
ともだちに見せたら「なにこれ、カワイイ!!」「チョットやらせてやらせて…」と
引っ張りダコ間違いナシ。
57名無しさん、君に決めた!:04/09/20 21:13:38 ID:???
自分はCIMAをおすすめしとく。

>51
文面がアサインを踏まえてないので意味不明。
GTAマニアなら怪しい方法や海外本体で発売直後にやるのが
普通だと僕は思いますけどね。同時発売しないPC版などナンセンス
5829:04/09/21 01:36:57 ID:???
>>50
ゲームあげただけで喜んでくれるから大丈夫だと思う。

>>53-55
通信できるんですか!?それは知らなかった!
ポケモンで交換とかもできるんですか?
すげーな英語(日本語)表示できるのか

>>56
どんなゲームだろう。見てみますね。ありがとう。
59名無しさん、君に決めた!:04/09/21 03:51:18 ID:???
Chronicles of eden
http://www.lightspirestudios.com/
http://www.lightspirestudios.com/images/Showcase.wmv

なんだか日本のゲーム風だ
60N69 ◆yjSoVIETJs :04/09/21 05:33:46 ID:???
この前のドラゴンボールのゲーム風のブウ編が出てる。
GTのゲームもあったけど、これは動画みたいなやつ。
てか声がたぶん外国版の声優だろうけど、違和感がある。
それ以前にGTは一話だけ見て、見るに耐えない内容に幻滅して一回しか見てなかったや。
戦うときに変な音楽流すようになってたから、ガキ向けのアニメになったんだろう。
ドラゴンボールのブウ編って鳥山がヤケクソで描いてるとしか思えず
ドクタースランプで使った以下のギャグ連発だったもんなぁ。
いやアラレちゃんの世界観にギャグがあったから笑えたのであって
ドラゴンボールであそこまでふざけた緊張感のないギャグは見たくなかった(ブウ以前の、時折入ってたギャグは良かったけど)
誇り高きサイヤ人の王子のベジータがカカロットを認めたりなァ(才能を認めるのはいいけど、まだ煮え切ってないといった感じが好きだったのに)
ま、一番好きだったのはピッコロやベジータが敵との会話で
敵が言った言葉を皮肉まじりに煽り返すとこだったわ

まだほとんどやってないから書けんわけではあるが、ゲームのレビューじゃなかったな
61名無しさん、君に決めた!:04/09/21 06:47:21 ID:kAwIC02K
>>55
教えてください!

ただいま米国滞在中です。
日本から持ってきたGBASP本体ととポケモンリーフグリーン(日本語版)があります。
米国版のGBASPとポケモンリーフファイアレッド(英語版)を購入した場合、日本語版と通信して遊べるのでしょうか?
この点だけ不安で購入しようかどうか悩んでいます!
62名無しさん、君に決めた!:04/09/21 17:06:33 ID:???
ポケモンが通信できたのは文字コードがあらかじめ入力されていたからであって
アドバンスジェネレーションでも同じである可能性はやってみるまでわからない。
やってダメなら通信できない、通信できても文字は転送後の文字に修正されるかも。
63名無しさん、君に決めた!:04/09/21 21:49:24 ID:???
>>61
ゲームフリークのサイトの製作者のコラムの5回目
ttp://www.gamefreak.co.jp/COLUMN/column001.html
この記事によれば、全世界共通で対戦交換ができる仕様になっているそうです。
ひらがなはローマ字に変換されるのかな?
64名無しさん、君に決めた!:04/09/22 16:07:11 ID:xodmNEy5
プレステ2みたいに北米リージョンは日本版だと
遊べないってことはないの?
65名無しさん、君に決めた!:04/09/22 16:25:10 ID:???
>>64
文盲め
66名無しさん、君に決めた!:04/09/22 16:33:34 ID:???
>>64
文珍め
67名無しさん、君に決めた!:04/09/22 19:18:24 ID:???
文盲って意味わかってんのかね?w
68名無しさん、君に決めた!:04/09/22 19:41:45 ID:???
それ以前に読めてなかったりしてなw
69N69 ◆yjSoVIETJs :04/09/22 22:14:22 ID:???
一応書いとこ

生まれた時から戦闘力1万の某サイヤ人を倒して
ドラゴンボール7個集めるとこまで進めたけど
今回は装備とかがある。(前回もあったか忘れたけど)
ドラゴンボール集めるのに辺鄙な場所に入れる場所があったりして
そういう意味じゃ見つけるのに手こずった。
メッセージボードに改造コードあったけど、使うまでもないな
※ネタバレ含む
ttp://www.gamefaqs.com/portable/gbadvance/data/920530.html

キャラクターの画のレベルは前回より向上してるから
DBファンはやってもいいかも。
ちょっと面倒くさいゲームかも知れない。
70名無しさん、君に決めた!:04/09/23 00:02:07 ID:BHhh/J4+
>>63
わっ、うれしい情報ありがとうございます!
早速、今週末にGBA本体(red!)とポケモンを購入してきます!
71N69 ◆yjSoVIETJs :04/09/23 08:06:18 ID:???
書き忘れ追記

相変わらず舞空術での移動は聖剣のラーミア風。
梟の森とかいう場所で忍者がでてきて、ムラサキ曹長のまんまだったから
もしやと思いきや、やはり昔のキャラを使いまわしてた。
ミイラ男やコウモリ男は理解できるけど、占いババの付き添いのオバケが
敵ででてきたのには笑った。

それはそうと名前違うのね。
kamiになってたけどgodじゃないのか。
サタンの名前もヘラクレ(ス)になってた。(ビーデルはビーデルのまんま、ちゃんとデビルの捩りを受け継いでる)
せっかくの悪魔親子なのに。
まあ、キリスト教への配慮だろう。
あいつら映画みただけで失神するくらいヒステリックが多いからな。
アテネ五輪のマラソンを邪魔したパラノイアもいるし。
72名無しさん、君に決めた!:04/09/23 11:42:29 ID:???
Kim Possible(キム ポッシブル)っていうACTを持ってる奴いないか?
画面を見た限りでは軽快そうなアクションで
面白そうなんだが…。

随分前の物なのは承知の上。応答願う。
73名無しさん、君に決めた!:04/09/23 11:55:02 ID:???
>>72
2の動画でよければどうぞ
ワイヤーアクションあり壁蹴上がりありで面白そうだね
74名無しさん、君に決めた!:04/09/23 13:10:53 ID:???
http://www.geocities.jp/tam_a_go_go/index.html
このサイト次スレのテンプレ向きっぽい気がする。。。
75名無しさん、君に決めた!:04/09/23 14:30:53 ID:???
>>74
「攻略指南」がマニアックだな。
76名無しさん、君に決めた!:04/09/23 18:12:19 ID:???
俺としてはここがお薦めかな。
主がすごくいい人で頼めば動画もアップしてくれる。

http://www.dd.iij4u.or.jp/~engawa/
77名無しさん、君に決めた!:04/09/23 20:39:09 ID:???
78名無しさん、君に決めた!:04/09/23 20:42:47 ID:???
【個人サイト/レビュー】
2D,or not 2D
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~engawa/
Take It!!〜海外GBA紹介・攻略・裏技〜
ttp://www.geocities.jp/tam_a_go_go/index.html
ポップコラム
ttp://pop-site.com/column/backisue.htm
アドバイス・オブ・アドバンス
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gba_soft/gb_adv01.html
モータルコンバット
ttp://www.geocities.jp/mbird0208/page060.html

○海外版GBAソフトは日本のGBA本体でそのまま遊べます
過去ログ
海外GBAはこれで遊べ!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060939370/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009385694/
79名無しさん、君に決めた!:04/09/23 23:22:45 ID:???
Driver2 Advanceっておもしろい?
80名無しさん、君に決めた!:04/09/24 03:33:21 ID:???
SP値下げしたからクラシックNESのSPも値下げすると思って
待っていたけれど、下がらないなあ
81名無しさん、君に決めた!:04/09/24 11:38:16 ID:???
シヴィライゼーションみたいなとっつき悪いけどはまったら最後みたいな
洋ゲーってある?
82名無しさん、君に決めた!:04/09/24 11:50:13 ID:???
【海外動画・スクリーンショット】
GAME SPOT
ttp://gamespot.com/

IGN.com
ttp://www.ign.com/
83名無しさん、君に決めた!:04/09/24 22:48:29 ID:???
IGNだされもねぇ。いっそ直リンクのクイターでも紹介したほうがいいんでない?
84名無しさん、君に決めた!:04/09/24 23:31:37 ID:???
ニュースサイトは新作しかリンク張らないから除外してあるんだが問題あったか?
>82は話題ループしないための各自検索用だが
チートなりスコアなり見るための
85名無しさん、君に決めた!:04/09/25 00:12:38 ID:???
アニヲタは氏ねばいいと思う
86名無しさん、君に決めた!:04/09/25 11:55:07 ID:???
まだ100もいってないのに
テンプレの話してもしょうがないが、

http://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/game.htm

ここははずせないかと、
GBAは本数が少ないけど、内容は濃いよ。
87名無しさん、君に決めた!:04/09/25 12:45:18 ID:???
リンク貼りたきゃ張ればええねん
どうせGBAで新作でるのは来年初めまでだから
大手はPSPに移行するし
88名無しさん、君に決めた!:04/09/25 18:42:31 ID:???
>86
恐ろしいほどに懐かしすぎ。遠い昔の学生時代に見たわw
まだあったのか、というかまだ更新してるのか?
89名無しさん、君に決めた!:04/09/26 00:45:06 ID:???
90名無しさん、君に決めた!:04/09/27 13:57:09 ID:???
>>81
GBAにはお子ちゃま向けゲームしかありません
91名無しさん、君に決めた!:04/09/27 17:55:15 ID:???
DOOMもお子ちゃま向けですか
Wolfensteinもお子ちゃま向けですか
LotRも…(ry
92名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:00:44 ID:???
ああ、子供向けだね
93名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:11:26 ID:???
どれもやった事ないんですね。
94名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:17:42 ID:???
95名無しさん、君に決めた!:04/09/27 21:29:24 ID:???
他は知らないが、ファミコンミニはかなり大人向けですね
96名無しさん、君に決めた!:04/09/27 22:15:19 ID:???
91のあげたソフト群は低所得層の子供用の言わば劣化移植版やん。
97名無しさん、君に決めた!:04/09/28 07:02:35 ID:fpYcYnqr
>>63
米国版GBAとPokemonを買ってきました!!

日本語版と通信すると、米国版にも日本語(ひらがな、カタカナ)で表示されます。
日本語を知らない人には名前は読めないことになりますけど。逆の場合はalphabetです。
元々の言語通りに相手にも表示されるということのようです。 多言語対応ならば、これが
良い仕様ですね。
98名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:26:38 ID:???
ふと思ったんだけど、
海外版GBASPって日本のコンセント(電圧とか)で充電できるの?
使えるんなら今度、修学旅行で海外行くから買いたいんだけど、
99名無しさん、君に決めた!:04/09/28 12:41:24 ID:???
心置きなく買ってこい
100名無しさん、君に決めた!:04/09/28 17:28:31 ID:???
>>98
使ってます

クラシックNES持っているけれど、おそらくアダプタの見た目も
ぜんぜん同じではないでしょうか
101名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:51:28 ID:???
オクに出てる海外GBAソフトを立て続けに落札したけど競争率低すぎ
やっぱり英語ってだけで抵抗ある人が多いのかね?
102名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:56:11 ID:???
一部ソフト以外価値も無いのが現実。
その他の価値観が様々なソフトならなおさら。
103名無しさん、君に決めた!:04/09/28 22:56:38 ID:???
>>101
競争率低いってかいつも同じ人しか落としてないんじゃない?
104名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:00:49 ID:???
〓無難なRPG&アクション〓 〜詳細はここで質問か専用スレで
■RPG■
定番系:黄金の太陽2作、マザー1+2、キャラバンハート
斬新系:ぼくらの太陽
A・RPG系:シャイニングソウル2、ロードオブザリング、ゼルダ、クロノアヒーローズ
仲間系:ポケモンルビー&サファイヤ、桜国ガイスト、女神転生シリーズ
シミュ系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイヤーエムブレム、
ダンジョン系:トルネコ2
アクション戦闘系:テイルズシリーズ
その他:トマトアドベンチャー、ロックマンエグゼ、マジカルバケーション

■アクション■ ※アクションRPGは↑
定番系: スーパーマリオアドバンスシリーズ
斬新系: メイドインワリオ、くるくるくるりん
初心者系: カービィ、スタフィー、クロノア
はごたえ系: ソニックアドバンス、ロックマンゼロ、クラッシュバンディクー
ダンジョン系: メトロイド、キャッスルヴァニア、ワリオランド
格闘系: ファイナルファイト、ストゼロ、鉄拳
その他: どーもくん、ナムコミュージアム、コナミコレクション

こんな感じの海外版作って下さい
105名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:50:09 ID:???
とりあえずSLGにはアドバンスウォーズ入るのは確定だな
106名無しさん、君に決めた!:04/09/28 23:51:47 ID:???
シュミ系:アドバンスウォーズシリーズ、sim city
107名無しさん、君に決めた!:04/09/29 00:10:48 ID:???
× シュミ
○ シミュ
10898:04/09/29 02:08:01 ID:???
レス遅れた。

海外版GBA買ってきます!
ついでにシムシティとかも見つけたら買ってきます。


まあ英語ダメなんだけどね
109名無しさん、君に決めた!:04/09/29 09:28:22 ID:???
Gamespotのスクショ見るためのノートンの設定教えてください
110名無しさん、君に決めた!:04/09/29 09:33:22 ID:???
ノートンの監視を無効に汁
111名無しさん、君に決めた!:04/09/29 13:58:29 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
112名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:30:41 ID:???
113名無しさん、君に決めた!:04/09/29 21:52:52 ID:???
ここ↓も参考になる
左側のThe Rankingsってところから行くといいよ

http://www.gamerankings.com/
114名無しさん、君に決めた!:04/09/30 00:25:06 ID:???
Super Monkey Ball Jr.日本語版出して欲しい。
カオスとかで買おうにもGC版(当然全て日本語)よりも高いんだよなぁ。
115名無しさん、君に決めた!:04/09/30 11:06:53 ID:???
SEGAの場合は
あえて(GBAより)市場の狭いNDSに異常なほど移行してくイメージがあるから猿球出なさそう
コナミやスクエニとかと真逆な経営だもんなぁ
116名無しさん、君に決めた!:04/09/30 13:26:44 ID:???
サミーとくっついて財務安定したんだから、昔のような世の流れ無視の
変なゲームを連発しないとセガじゃないよ。NDSなら暴れがいもあるし。

>>114
十本しか売れないゲームは出せないよ。
117名無しさん、君に決めた!:04/09/30 14:57:41 ID:???
スーパーモンキーボールは傾きセンサーをつければ
携帯ゲームボーイならでは になってイイのに
118名無しさん、君に決めた!:04/09/30 16:06:02 ID:???
売り上げとコストの兼ね合いでNo!!だったんだろうね
119名無しさん、君に決めた!:04/09/30 16:13:29 ID:u5kUstB2
>>114
駐車場の車内で家族の買い物待ちの時に遊べるんだぞ
高いから買わない=欲しくないDA!!
120名無しさん、君に決めた!:04/09/30 16:50:50 ID:???
猿玉出てるのか……。アメ公はなんでも移植するのな。
121名無しさん、君に決めた!:04/10/01 20:30:12 ID:???
猿玉はオマケのミニゲーム(ボクシング・ゴルフ・ボーリング)がアツイ!
122名無しさん、君に決めた!:04/10/01 23:33:47 ID:???
ガガーンor2


「ゲームボーイウオーズ アドバンス1+2」
11月25日 発売決定  任天堂公式サイト(発売カレンダーより)
123名無しさん、君に決めた!:04/10/02 02:45:57 ID:???
>>122
!!!
124名無しさん、君に決めた!:04/10/02 15:35:47 ID:???
任天堂ホームページの発売予定カレンダーによると、
ゲームボーイアドバンス向け『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』が11月25日に発売されるようです。
期待のタイトルがやっと登場です。
タイトル名から考えて、『ゲームボーイウォーズ』シリーズのGBA版で、
北米ではすでに発売済みの『Advance Wars』(2001年9月発売)と、
『Advance Wars 2:Black Hole Rising』(2003年6月発売)の2本がパッケージになったものと思われます。
シリーズのファンなら待ちに待ったソフトではないでしょうか。
発売は11月25日で、価格は6800円(税込)。
125名無しさん、君に決めた!:04/10/02 17:18:56 ID:???
え〜と、これはどこに行けば祭りに参加出来るんですか?

126名無しさん、君に決めた!:04/10/02 18:43:39 ID:???
>>124
よく知らないけどどんなゲーム?
127名無しさん、君に決めた!:04/10/02 18:49:13 ID:???
ゲームボーイウォーズ総合スレッド part 6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1094965970/
128名無しさん、君に決めた!:04/10/02 18:50:37 ID:???
>>126
ググればすぐに解るゲーム
129名無しさん、君に決めた!:04/10/03 14:15:52 ID:???
130名無しさん、君に決めた!:04/10/04 09:47:58 ID:???
>>91
Wolfensteinは海外では18禁だよ。
131名無しさん、君に決めた!:04/10/04 10:48:43 ID:???
血表現がすごいもんな
132名無しさん、君に決めた!:04/10/05 03:16:59 ID:???
AOEみたいなRTSってある?
133名無しさん、君に決めた!:04/10/06 00:41:30 ID:???
「FIFA SOCCER 2005」がもうじき発売だ
134名無しさん、君に決めた!:04/10/06 18:31:31 ID:???
ドラゴンボールのゲームがやたらと多いんですが
どれが日本のタイトルの何かわかりますか

taiketu
legacy goku
legacy goku2
legendary super warrior
buus fury
collect card game
135名無しさん、君に決めた!:04/10/06 19:03:01 ID:???
そんなことより!

マイクロソフトがDSの隠れセカンドパーティに入ったのは驚愕
たとえNOAハードが視界にないとはいえ、信じられない
本気で糞箱2での巻き返しを図っているんだろうか・・・?

どうせ、ここも海外DSスレになるからいいよね?
136名無しさん、君に決めた!:04/10/06 21:17:45 ID:???
自分の操作画面と、監視したい地域の2画面エイジオブエンパイア、でるかなあ。
でたら面白そうだなあ。
137名無しさん、君に決めた!:04/10/06 23:18:22 ID:???
今さっき、GDEXでGTA Advanceを予約した。
初めての海外GBAだからドキドキだよ。
138名無しさん、君に決めた!:04/10/06 23:22:00 ID:???
パーフェクトダークDSもニンテンドースペースで発表確実視されてるから
マイクロソフトのセカンドパーティがDSのサードパーティとして出すらしいな
139名無しさん、君に決めた!:04/10/07 00:28:21 ID:???
Xboxも日本以外では好調らしいからマイクロソフトがんがってるな
140名無しさん、君に決めた!:04/10/07 11:32:56 ID:???
Xboxの日本と欧米での温度差はすごいね
141名無しさん、君に決めた!:04/10/07 11:51:22 ID:???
まじでGBAのニューリリース減りそうだなぁ
任天堂が盛り上げるためにNDSに力注ぐのはいいけど、サードも一気に移行しそうで悲しいな
さよなら2Dドット絵、さよなら携帯機
142名無しさん、君に決めた!:04/10/07 15:13:07 ID:???
で、Kim Possibleは放送開始されDVDも発売決定したが
GBA版は国内で出ないのかね?
アラジンやニモすら出すのだから期待してもいいんだろうね
143名無しさん、君に決めた!:04/10/08 13:27:13 ID:???
12月にディズニー映画のMr.インクレディブルってのがあるんだけど
GBA版が12/2発売らしいのよ
横スクロールACTってやつ
GC版も同発で3DACTらしいよ

ストーリーはオッサンとオバサンがパワードスーツ着て暴れる感じだったと思う
デヅニーショップのモニターで眺めただけだから詳細はわかんないけど
スーツは爆発に耐え伸縮自在で洗濯機で洗えるってばあさんがオバサンに渡してた
144名無しさん、君に決めた!:04/10/08 16:07:18 ID:???
Mr.インクレディブルってアメコミヒーローのパロディっぽいヤツね
映画面白そうだ。
145名無しさん、君に決めた!:04/10/08 18:02:51 ID:???
ttp://www.disney.co.jp/incredible/intro/index.html
なんか面白そうなキャラクターだ。
146名無しさん、君に決めた!:04/10/08 18:06:48 ID:???
サイボーグ777だかなんかそんな名前の設定に似てるね。
666だっけ?
147名無しさん、君に決めた!:04/10/08 18:49:41 ID:???
>>114
Super Monkey Ball Jr.、見かけたらとりあえずおさえとき。
GC版ともども、かなりの頻度で立ち上げているゲームだ。
てか、GC版シビアすぎ。業務用好きだったからGC買ったけど
漏れにはGBA版ぐらいがちょうどいい。
148名無しさん、君に決めた!:04/10/08 21:34:22 ID:???
D3パブリッシャーから、『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』のスタッフが贈る
ACTゲーム『Mr.インクレディブル』が12月2日、4機種同時発売です。
アドバンス版が5040円(税込み)になります。
購入特典はスタンプ付きペンになります。
149名無しさん、君に決めた!:04/10/08 23:27:23 ID:???
海外出張行ったついでにGTA体験版遊んできた。
1とも2とも違う雰囲気。ヴァイスを上から見たといった感じ。
150名無しさん、君に決めた!:04/10/09 01:19:46 ID:???
>>149
マジで?
ゲーム画面見る限り、1や2にしか見えないんだが。
ゲーム性違うの?
151名無しさん、君に決めた!:04/10/09 02:25:38 ID:???
ピクサー映画は文句無いけど、ゲームは・・・・
D3って、どうよ
152名無しさん、君に決めた!:04/10/09 04:01:45 ID:???
D3パブリッシャーというくらいだからただのパブリッシャーで、
開発はそれぞれ別なんじゃないんですかね
153名無しさん、君に決めた!:04/10/10 04:08:16 ID:???
>>152
別やね。
GBA版はHelixe、それ以外のはHeavy Iron Studiosが開発してるみたいだ。
154名無しさん、君に決めた!:04/10/11 17:32:22 ID:???
そろそろ「Tony Hawk's UG2」手に入れた人いない?
155名無しさん、君に決めた!:04/10/12 11:20:22 ID:???
>>154
手に入れたよ。
たまに動作が重い時があるな。
156名無しさん、君に決めた!:04/10/13 16:40:10 ID:???
157名無しさん、君に決めた!:04/10/13 16:50:26 ID:???
The Incredibles (邦題 Mr.インクレディブル)って
海外だと激しくギュンギュンマルチ展開だね
5機種展開って海外だと人気あんの?
158名無しさん、君に決めた!:04/10/14 15:08:47 ID:???
国内も4機種だ
PCがないだけ
159名無しさん、君に決めた!:04/10/14 19:11:45 ID:???
NINJA five-Oって売ってる?
カオスハリウッドEBストッペにも在庫ないやけども
昨年三月発売だから新品の入手ムリポ?
160名無しさん、君に決めた!:04/10/14 21:21:30 ID:???
161名無しさん、君に決めた!:04/10/14 21:24:12 ID:???
>>160
よく見たら在庫切れだったスマン
162名無しさん、君に決めた!:04/10/15 04:36:17 ID:???
>159
ほれ、売ってたぞ。international shipmentに関して何も書いて
ないから、交渉次第かも
http://store.yahoo.com/game-questdirect/083717500278.html
163名無しさん、君に決めた!:04/10/15 10:18:18 ID:???
カリフォルニアは州売上税っての取るんだね
知らなかったよ
164名無しさん、君に決めた!:04/10/15 10:23:22 ID:???
近くのソフマップにクレイジータクシーのGBA版が置いてあるんだけど……
誰か買ったorやった人いる?
165名無しさん、君に決めた!:04/10/15 10:37:21 ID:???
166名無しさん、君に決めた!:04/10/15 11:02:32 ID:???
>>165
……貼ってもらったのは嬉しいんだが………だから?
オレはゲームの評価を聞いたんよ

できればそっちを知りたい
167名無しさん、君に決めた!:04/10/15 12:23:26 ID:???
このスレでクレタクの話題タブーじゃねーの?
セーブできない派と、割れ駐だろ氏ね派にわかれてゴタゴタしたことが二度、三度あったし
評価自体はセガラリーよりグラフィックいい、音楽が違うとおもんねー
完全ファン向けのウンコ
168名無しさん、君に決めた!:04/10/15 13:36:37 ID:???
究極のもっさり車ゲー

極まってるのはもっさり部分な
169名無しさん、君に決めた!:04/10/15 15:17:03 ID:???
はい。クレタクコラム。
ttp://pop-site.com/column/col032101.htm
170名無しさん、君に決めた!:04/10/15 15:18:12 ID:???
>>169
すごい
こんなに高低差を見せ付けるソフト見たことないよ!!!!
171名無しさん、君に決めた!:04/10/15 15:31:49 ID:???
>>164
GBAでここまで!と見るか、所詮GBAでは…と見るかで評価が全く変わる。
MD時代の無茶移植が好きなら買ってもいいかもしれない。
漏れは結構好きだ。
172名無しさん、君に決めた!:04/10/15 15:55:01 ID:???
Kill.switch良いね。グリグリ動いてるよ
173名無しさん、君に決めた!:04/10/15 16:26:31 ID:???
コースに高低のある車ゲームにスピード感を求めるならレゴドローム1択だよ。
174名無しさん、君に決めた!:04/10/15 16:33:01 ID:???
>>164
近所なら自分が買いにいくので、どこのソフマプか教えてください
175名無しさん、君に決めた!:04/10/15 20:10:35 ID:???
クレタクシは禁句でしたか……
(´・ω・)スマソ

176名無しさん、君に決めた!:04/10/15 20:32:52 ID:???
ゲームの出来がよければどんな知床が現れても大丈夫だったんだろうが
出来がクソだったから結局煽りあいになっただけだったよな。
177名無しさん、君に決めた!:04/10/16 10:27:31 ID:???
クレタクおもしれー

やっぱクレタクはGBAバージョンでも最高v(^^)v
178名無しさん、君に決めた!:04/10/16 10:29:00 ID:???
DSも公式にリーフリ宣言あったらしいから安泰だな
次は海外DSはこれで遊べ!!に変わるかね
179名無しさん、君に決めた!:04/10/16 10:45:47 ID:???
DSでTHPSでたら64版みたいになるかな〜
180名無しさん、君に決めた!:04/10/16 10:49:25 ID:???
181名無しさん、君に決めた!:04/10/16 11:05:34 ID:???
クレタクの出来はアレだが
猿玉はなぜか好評だったね

猿玉こそNDSのタッチパネル操作にビンゴで面白そうなんだが
複雑な操作系は名越氏は嫌いかもしれんね
182名無しさん、君に決めた!:04/10/16 22:23:08 ID:???
で、国内でクレタク売ってるところ教えろよ?
183名無しさん、君に決めた!:04/10/16 22:30:20 ID:???
知ってるけど教えない
184名無しさん、君に決めた!:04/10/16 23:17:26 ID:???
いぢわるぅぅ〜
185名無しさん、君に決めた!:04/10/16 23:41:53 ID:???
>>182
はい。GBAクレタク
http://www.satsumagame.com/
186182=184:04/10/17 00:02:00 ID:???
>>185
う〜ん。送料高杉ですよ・・
800円って・・
他の人。もっと安いところあったら教えてくれませんかねえ?
187名無しさん、君に決めた! :04/10/17 00:06:38 ID:???
GDEXに在庫あんじゃねえか
つーか自分で探す努力しろよ
188名無しさん、君に決めた!:04/10/17 00:45:32 ID:???
ninja-five0持ってる人いる?
189名無しさん、君に決めた!:04/10/17 11:48:19 ID:???
Ninja-five○売ってないねぇ
ホスィよ
コナミに国内販売要望メールを3回出したが
代わりにゴエモン出します言われてもねぇ・・・
190名無しさん、君に決めた!:04/10/17 12:06:59 ID:???
>>189
ゴエモン・・・ワロタw
191名無しさん、君に決めた!:04/10/17 13:05:16 ID:???
漏れninja-five0持ってるけど
サイコ−面白いYO
最近はAW2ばっかやってるけど
あとレゴドロームとかLady Siaもハマったなぁ

192名無しさん、君に決めた!:04/10/18 01:57:36 ID:???
クレタクスレがあった気がするが
193名無しさん、君に決めた!:04/10/18 15:51:41 ID:???
文盲め
194名無しさん、君に決めた!:04/10/18 17:22:31 ID:???
ゴエモンでもやろうぜ
195名無しさん、君に決めた!:04/10/19 16:05:36 ID:???
トロン2.0とGTA予約した。
無茶移植万歳
196名無しさん、君に決めた!:04/10/19 18:57:13 ID:???
ゲーム&ウオッチ ギャラリー4っておもろい?
197名無しさん、君に決めた!:04/10/19 18:58:45 ID:???
超今更感が否めない
198名無しさん、君に決めた!:04/10/19 23:03:13 ID:???
ゲーム&ウオッチはいっぱいゲームが収録されててお買い得感ある(かも)
199名無しさん、君に決めた!:04/10/20 00:04:55 ID:I7O4BEjf
FIFAってリアルなの?
及び保守age
200名無しさん、君に決めた!:04/10/20 03:24:51 ID:???
AW2がいちばんよくやったなぁ。
やっとでるらしいげど
201名無しさん、君に決めた!:04/10/20 10:30:54 ID:???
payback凄いね。早く出ないかな
ttp://www.apex-designs.net/payback_screens.html
202名無しさん、君に決めた!:04/10/20 19:24:40 ID:yteQPn+h
どんなの?
203名無しさん、君に決めた!:04/10/21 13:19:26 ID:???
>>202
>>201の事?
GTAみたいなゲームでフルポリゴンでグリグリ動いてた
204名無しさん、君に決めた!:04/10/21 19:21:01 ID:???
NY出張でGTAアドバンス買ってきた。
家に帰ったらしばらく遊んでレビューでも書きます。
今、説明書読んでるけどワクワクワクワク。
205名無しさん、君に決めた!:04/10/21 19:55:23 ID:???
もう買ったのかよ!
206名無しさん、君に決めた!:04/10/22 20:45:15 ID:???
GBA版のニンジャタートルズって面白いですか?
最近全然話題に上らないので気になっています。
207名無しさん、君に決めた!:04/10/22 23:08:48 ID:???
レブーはまだか!
208名無しさん、君に決めた!:04/10/22 23:19:21 ID:???
おまえらタートルズって英語のスペル和漢の?
209名無しさん、君に決めた!:04/10/22 23:40:32 ID:???
>>206
参考までに2の動画
ttp://www.konami.com/usa/pressroom/trailer_tmnt2_gba.mov

前作は奥行き無しのファイナルファイト風
難易度低めだが、アクション豊富でなかなか爽快。
通常面他、シューティング、レース風のステージもあり。
じっくりやりこむってよりは、暇つぶしに適してるタイプのゲーム

俺は前作結構気に入ったんで2も購入予定
ムービー見た感じfive-0っぽいアクションしてるのが気になる。
敵もまんまなのいるし。
210名無しさん、君に決めた!:04/10/23 00:24:32 ID:???
忍者ファイブオー やっと日本版の発売日決まったね。
あと4ヶ月こづかい貯めてまっとれ。
211名無しさん、君に決めた!:04/10/23 10:25:58 ID:???
ま じ で ?
ウンコナミがいい頃のコナミに見える!!
212名無しさん、君に決めた!:04/10/23 11:00:28 ID:???
ごめんウソ
213名無しさん、君に決めた!:04/10/23 15:20:42 ID:???
ΩΩ Ω<なんだってー!?
214名無しさん、君に決めた!:04/10/23 15:37:07 ID:???
 449 :名無しさん、君に決めた! :03/12/23 03:51 ID:???
 忍者ファイブOも日本語版出るっぽい
 ttp://www.g-rev.com/Schedule/GameBoyAdvance/schedule.html

懲りないやつだな
215名無しさん、君に決めた!:04/10/23 15:58:42 ID:???
ht://www.geocities.jp/tam_a_go_go/index.html
216名無しさん、君に決めた!:04/10/23 16:31:51 ID:???
イギリスのサイトは品揃えイマイチだな…
217名無しさん、君に決めた!:04/10/23 17:02:58 ID:???
どこ?
218名無しさん、君に決めた!:04/10/23 19:46:53 ID:???
219名無しさん、君に決めた!:04/10/23 22:45:15 ID:???
クレイジータクシー!!
スペースチャンネル5!!
ニンジャファイブ0!!
ゲーム&ウォッチギャラリー4!!
アドバンスウォーズ!!
タートルズ!!

海外GBAはこれで遊べ!!楽しいぞ!!
220名無しさん、君に決めた!:04/10/23 23:14:09 ID:???
クレイジータクシーはどうかと思う
221名無しさん、君に決めた!:04/10/23 23:25:16 ID:???
>>209
ありがとうございます。
面白そうで良かったです。
222名無しさん、君に決めた!:04/10/24 02:17:29 ID:???
>>219
まあアドバンスウォーズは日本版が得なのではないかと
223名無しさん、君に決めた!:04/10/24 23:09:27 ID:???
>>210
ソースをくれ。。
224名無しさん、君に決めた!:04/10/26 17:28:28 ID:???
>>223
>>210-214
そもそもオーじゃなくてゼロだ
225名無しさん、君に決めた!:04/10/26 17:40:59 ID:???
>>201
paybackまだ開発してたのかよ
あの頃は期待してたんだがGTAadvanceが発売されようとしている今となっては…
226名無しさん、君に決めた!:04/10/26 20:17:18 ID:???
>>224
じゃあここにあるタイトルの由来ってのはウソ?
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/nfive0.html
227名無しさん、君に決めた!:04/10/26 22:21:23 ID:ET2Up8sZ
オメーラ明日はGTAアドバンスの発売日ですよ。
228名無しさん、君に決めた!:04/10/27 11:05:04 ID:???
GTAAレビュー
ttp://gameboy.ign.com/articles/560/560417p1.html
 8.0 Presentation
Though Digital Eclipse used the original GTA game as a foundation, the design teams worked in as much as they could to get the game to feel like a current game in the series.

8.0 Graphics
Though the animation gets framey in spots, the engine used for the game is very solid and allows for a lot of freedom.

8.0 Sound
The game has a ton of tunes and sound samples throughout the "adventure." It does get repetitive deeper in the game, but hey...it's a long game, and cartridge media's limited.

8.5 Gameplay
Boil the game down and GTA is just a "Drive from point A to B" game design. But the open-endedness, as well as the tweaked weapon combat make the GBA game a better game than the original PSOne title.

9.0 Lasting Appeal
Three huge islands of stuff to do. 300 missions, hidden packages, lots of action and carnage. It's not as big as a console GTA, but it's close.

8.5 OVERALL:
(out of 10 / not an average)
229名無しさん、君に決めた!:04/10/27 11:21:19 ID:???
ttp://www.gamespot.com/gba/adventure/grandtheftautogba/review.html?q=1&tag=gs_gba_topslot_click
Gameplay - 6
Graphics - 6
Sound - 6
Value - 7
Tilt - 7
Overall - 6.5
230名無しさん、君に決めた!:04/10/27 15:01:05 ID:???
韓国語で書いてよ
231名無しさん、君に決めた!:04/10/27 15:14:42 ID:???
カムサハムニダ
232名無しさん、君に決めた!:04/10/28 17:56:56 ID:???
Ice Nine 11/23/2004 $19.99
誰か買う予定ある人いる?
233名無しさん、君に決めた!:04/10/28 20:09:50 ID:???
ニンジャファイブゼロはいつですか?
234名無しさん、君に決めた!:04/10/29 20:02:50 ID:???
ゼロじゃなくてオーと読むのだぞ。
上の方の煽りにだまされるなよ。
235名無しさん、君に決めた!:04/10/29 21:17:36 ID:???
煽りっつーかただの勘違いでは。
236名無しさん、君に決めた!:04/10/30 23:49:21 ID:???
ニンジャファイブゼロいつですか?
237名無しさん、君に決めた!:04/10/30 23:51:00 ID:???
クレイジータクシー
スペースチャンネル5
レゴドロームレーサーズ
GTAアドバンス
ガンダムシードバトルアサルト

海外GBAはこれで遊べ!!
238名無しさん、君に決めた!:04/10/31 01:30:43 ID:???
クレイジータクシー → 超モッサリ
スペースチャンネル5 → 音悪いしセリフ英語だしで魅力なし
レゴドロームレーサーズ → 単調で飽きが早い
GTAアドバンス → 初代GTA風に戻って本末転倒
ガンダムシードバトルアサルト → 日本でも出る
239名無しさん、君に決めた!:04/10/31 02:21:36 ID:???
エミュ厨レビュー乙
240名無しさん、君に決めた!:04/10/31 12:34:20 ID:???
海外GBAって輸入した時点で箱が凹んでるんだけど

我慢できないんだけどどうすればいい?
241名無しさん、君に決めた!:04/10/31 13:14:24 ID:???
もう一個買ってみる
コメント欄に書きまくって
242名無しさん、君に決めた!:04/10/31 14:50:21 ID:???
脅威の高性能機PSP、音楽・動画再生能力への業界の期待高まる。


てか、あれだな。PS2がゲーマーだけでなくDVD再生で
何下に一般の購入を誘ったように。PSPがMP3と動画再生で
買われてしまう予感。おればゲームしないけど動画再生で買う。
ビューアーとしてはいいじゃない。シャープ液晶(藁)。
てか、ゲーム機能抜いてさ、デジカメとして使えたほうがいいわな。
メモリスティック対応プリンタで即印刷。また、PC屋で販売も行えば○。
音楽・動画再生だけでも安いと断言できるPSP。たったの198

世界最高性能を貴方の元に・・・
243名無しさん、君に決めた!:04/10/31 14:54:54 ID:???
Ty the Tasmanian Tiger 2: Bush Rescue
Publisher Electronic Arts
Developer Krome Studios

意外と面白そう。
テンポ速すぎてわけわからんが
ブーメラン、ワイヤーと一通り遊べそうな作り。
244名無しさん、君に決めた!:04/10/31 17:57:45 ID:???
PSPは電源まわりが現状の携帯TV並みにカスなので実用に耐えられん。
クラックかmodで海外ゲーも動くようになってからが本領発揮だな。
ファイブオーは今日秋葉で売ってたぞ。中古4800円。痴呆人なら諦めれ。
245猿払:04/10/31 18:16:21 ID:???
他人を痴呆呼ばわりしてんじゃねーよ知床
246名無しさん、君に決めた!:04/10/31 19:39:32 ID:???
ニンジャファイブゼロ日本版いつですか?
247名無しさん、君に決めた!:04/10/31 19:44:24 ID:???
笑い所がさっぱりわっかんない
248名無しさん、君に決めた!:04/10/31 20:04:32 ID:???
>>246
オーだろうがゼロだろうが出ないもんは出ない
249名無しさん、君に決めた!:04/10/31 20:44:48 ID:???
上のほう見てみろよ
ニンジャファイブ0日本版出るみたいなこと書いてあるよ
250名無しさん、君に決めた!:04/10/31 20:50:02 ID:???
>>249
そのすぐ下にウソと書いてあるが
そもそもこのスレ以外にソースの無い情報なんて
251名無しさん、君に決めた!:04/11/01 01:55:11 ID:???
で、忍者ファイブゼロの日本版の発売はいつなんだよ
252名無しさん、君に決めた!:04/11/01 10:41:02 ID:???
GTA早く届かないかな
253名無しさん、君に決めた!:04/11/03 13:58:20 ID:???
254名無しさん、君に決めた!:04/11/03 17:00:47 ID:???
GBAのFPSはどんなものかと秋葉原にDOOMを買いに行ったところ、
見つからなかったのでBLACK ARENAを買ってみますた

わりとぬるぬるなめらかに動いていい
でも動きにやや慣性があって思ったように動けないことがあるのと
キーアサインが変更不可なのが不満
敵キャラは向かってくるだけじゃなくて逃げることもあるのが面白いと思ったけど
基本的にはあんまり賢くない

わりとおもしろいけど、こんなものか、という感じ
255名無しさん、君に決めた!:04/11/03 20:08:26 ID:???
FPSはPSPで実用レベルになれる
リージョン有りのウンコだから海外本体買わないと遊べない仕様だけど
256名無しさん、君に決めた!:04/11/03 20:46:48 ID:???
FPSはマウスがないとストレスたまる
257名無しさん、君に決めた!:04/11/03 20:50:22 ID:???
NDSのタッチパネルでF
FPSやったらちょっとおもしろいかもな
258名無しさん、君に決めた!:04/11/03 23:25:13 ID:???
Lord of the Rings Third Ageキテター
259名無しさん、君に決めた!:04/11/04 17:48:20 ID:???
>>257
正確にはFPSじゃないけど、メトロイドがまさにそれ。
260名無しさん、君に決めた!:04/11/05 00:32:21 ID:???
GTAどう?
261名無しさん、君に決めた!:04/11/05 00:56:30 ID:???
>>260
ちょっと処理が重いのと、アジト以外でセーブ出来ない以外は、いいかな?
262名無しさん、君に決めた!:04/11/05 01:00:46 ID:???
ttp://media.ds.ign.com/media/682/682835/vids_2.html
DSメトロイドすごくなめらか。
インスパイアされて海外FPSがたくさんでるかもしれん。
263名無しさん、君に決めた!:04/11/05 11:09:35 ID:???
>>261
処理の重さはPSのGTA1と同程度だから
あれに慣れてる人は問題なくプレイ出来そうだね。
これでVC以降のように物件が買えればなあ・・・
264名無しさん、君に決めた!:04/11/05 18:16:06 ID:92WSFI+g
265名無しさん、君に決めた!:04/11/06 10:12:35 ID:???
>>263
PCでGTA1遊んだときもこんなだったな。
266名無しさん、君に決めた!:04/11/06 14:41:48 ID:???
PCのGTA1やったけどスピード感が全く違うんですが。
GBA版はもっさりというかカクついてる。
267名無しさん、君に決めた!:04/11/06 14:51:52 ID:???
>>266
ごめん俺そのときノートで遊んでた。
268名無しさん、君に決めた!:04/11/06 16:30:01 ID:???
ああ、エミュでプレイするとカクつくよ。
269名無しさん、君に決めた!:04/11/06 16:33:08 ID:???
またエミュ厨かあああああ
270名無しさん、君に決めた!:04/11/06 16:39:05 ID:???
GTA1ってフリー宣言あったやつじゃないの?
271名無しさん、君に決めた!:04/11/06 16:48:48 ID:???
>>268
エミュ厨乙
272名無しさん、君に決めた!:04/11/06 21:50:18 ID:???
海外のPOKEMONって日本と中身違うのかねえ
273名無しさん、君に決めた!:04/11/07 00:36:51 ID:???
「GEKIDO」を買おうと思っている俺に対して、
誰か面白さ、爽快感、技の当たった時のしっくり感、
技の豊富さ、凝ったコンボのテクニカルさとかを
語ってくれないでしょうか。
あとはドット絵の妙を見せてくれるか、とか。
攻撃した時の砂煙が綺麗!とか。
274名無しさん、君に決めた!:04/11/07 09:37:31 ID:???
>273
つまらんから無理
275名無しさん、君に決めた!:04/11/07 20:10:11 ID:???
Metal Slug Advancedが気になるが日本だといつ発売するんだろう・・・
今まで3度発売日決まって3度とも発売2週間前延期してるからちょっとなぁ
276名無しさん、君に決めた!:04/11/07 20:59:10 ID:???
えー、残念だなあ。さっきちょっとレビューしてあるサイトを見てみたら、
なんだか決め技の種類がなくてコンボも広がりがないみたいで、
どうやら俺が望むような物ではなさそうだった。
絵がかなりすばらしいだけに、残念でしかたがないなあ。
277名無しさん、君に決めた!:04/11/08 12:36:17 ID:???
メタスラなかなかの出来
原作のファンなら買っても問題無いと思われ
278名無しさん、君に決めた!:04/11/08 17:03:54 ID:???
>>277
エミュロム出まわった直後に言う君はエミュ厨。
しかも出来は良くない罠。
金出して個人輸入までした人間にとっては許せない出来。
タダでプレイしてるなら満足もできるだろうけどさ。
279名無しさん、君に決めた!:04/11/08 18:46:19 ID:???
かく言うお前もエミュ厨だが
280名無しさん、君に決めた!:04/11/08 19:07:41 ID:???
>>279
お前といっしょにするなよw
281名無しさん、君に決めた!:04/11/08 19:08:26 ID:???
むしろお前と一緒にされたくないなw
282名無しさん、君に決めた!:04/11/08 19:41:25 ID:???
エミュ厨のクセに偉そうでつね
283名無しさん、君に決めた!:04/11/08 19:42:34 ID:???
お前がな。俺は275であって購入もしてないし予定もない。エミュ厨必死だなw
284名無しさん、君に決めた!:04/11/08 19:53:56 ID:???
ハイハイよかったね
285名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:00:13 ID:???
エミュ厨死ね
286名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:09:55 ID:???
今になって突然メタスラ話しだしてるやつらって
エミュサイト、ROMサイトに足繁く通うエミュ厨であることは確かだよな。
287名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:21:23 ID:???
オマエモナー
288名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:24:43 ID:???
>>287
お前といっしょにするなよw
289名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:27:00 ID:???
なんだこのスレ
290名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:28:25 ID:???
エミュ厨を批判してる自称マトモ人間なエミュ厨死ね
291名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:29:51 ID:???
なくなよエミュ厨
292名無しさん、君に決めた!:04/11/08 21:31:51 ID:???
俺はエミュ厨だぜ!
おら、かかってこいや
293名無しさん、君に決めた!:04/11/09 01:45:22 ID:???
メタスラにしても鋼鉄帝国にしてもそうだけど、なんでGBAの画面サイズに
合わせた新規グラで展開しないんだ。
そんなに低コストに抑えたいのか。
294名無しさん、君に決めた!:04/11/09 05:32:02 ID:???
インクレディブルは左右ダッシュだけでなく、上下もダッシュできる。
いえーい!
でもヌルヌルだな。
295名無しさん、君に決めた!:04/11/09 09:26:01 ID:???
劇場前売りストラップ付も買うたことやし
GBA版も買うたるかMr.インクレ
296名無しさん、君に決めた!:04/11/09 14:36:17 ID:???
低コストに抑えたいに決まってるだろ
ただでさえ売れないんだから
297名無しさん、君に決めた!:04/11/09 22:59:21 ID:???
IGNのDSメトロイドデモ版すげー
あの操作系で尻寒やりたかったなぁ
298名無しさん、君に決めた!:04/11/10 08:56:26 ID:???
JSR 海外から買ってみますた
はよ届け〜
299名無しさん、君に決めた!:04/11/10 10:42:39 ID:???
JSRって何?
300名無しさん、君に決めた!:04/11/10 10:43:56 ID:???
電源入れた時のセ〜ガ〜がいいんだよね
301名無しさん、君に決めた!:04/11/10 10:52:28 ID:???
めんご JGRですた
はよ届毛〜
302名無しさん、君に決めた!:04/11/10 19:52:46 ID:???
個人的に好きなタイトル・・

NEED FOR SPEED Porsche Unleashed(レース)
ドライバー視点がなかなかよい。そこそこ運転してる気にさせてくれる。
同シリーズ最新作のUndergroundは画質がちょっと・・

DUKE NUCKEM ADVANCE (シューティング)
GBAで出ているFPSの中でもっとも楽しめた・・・かな。

COMIX-ZONE (アクション) 
メガドラで有名なアメコミ風アクション
303名無しさん、君に決めた!:04/11/10 20:14:11 ID:???
↑ 訂正・・NFSUG、最新といっても1年も前だったか ○| ̄|_
underground 2が11月15日リリースってのは知らなかった・・こちらは期待したいな。
304名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:01:20 ID:???
comix zoneなんてGBAで出てたのか・・・
ちょっと調べてみたけど欧州のみでリリースされてんのな
これは( ゚д゚)ホスィ…
305名無しさん、君に決めた!:04/11/10 23:22:19 ID:???
>>304
マジで?
306名無しさん、君に決めた!:04/11/11 00:11:55 ID:???
普通に落ちてるやんw
糞ゲーだけどなwww
307名無しさん、君に決めた!:04/11/11 01:06:22 ID:???
エミュ厨死ね
308名無しさん、君に決めた!:04/11/11 01:17:32 ID:???
はぁ?
FAリンカーですよ?

貧乏人と一緒にするなよ(オゲラ
309名無しさん、君に決めた!:04/11/11 01:19:13 ID:???
>>308
割れ厨氏ね
310名無しさん、君に決めた!:04/11/11 02:11:38 ID:???
以前出てるっって聞いたとき、欧州方面のnintendo.co.をチェックしたんだが
情報見当たらなかった(検索スキルが低いのは自覚してる)。

ちゃんと製品出てるのか?イメージだけじゃ市販品も未発売流出も
キャラ書き換え(本件の場合はないだろうが)も判別つかなさそうだし。
311名無しさん、君に決めた!:04/11/11 04:48:52 ID:???
COMIX-ZONEってMD版のベタ移植?
312名無しさん、君に決めた!:04/11/11 10:24:32 ID:???
コミゾはゲハのセガスレで話題ふったがスルーされたな
カオスも入荷しなかったし
313名無しさん、君に決めた!:04/11/11 11:21:37 ID:???
ドイツ語のレビュー発見
http://www.spieleflut.de/artikel/850/
画像。ベタ移植っぽい。
http://www.gamershell.com/hellzone_GBA_Comix_Zone.shtml
314名無しさん、君に決めた!:04/11/11 11:33:04 ID:???
タイトルメニューのマルチプレイが気になるんだが・・・
315名無しさん、君に決めた!:04/11/11 20:07:07 ID:???
今日出張ついでに秋葉をウロウロ。
GTAとモンキーボールとついでにキングダムハーツを買ってきた。
キングが一番糞でしたとさ。
316名無しさん、君に決めた!:04/11/11 20:35:51 ID:???
キンハ中華サイトに揚がり始めたなw
317名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:07:35 ID:???
同時に何本も買ってきた人のレビューは信用できないな。
ゲームにしろ音楽CDとかにしろ。

自分もよくやるけど、ある程度じっくりやらないとクソか
どうかなんてちゃんとした判断はできないからな。
318名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:10:29 ID:???
エミュ厨のレビューよかマシだがなw
319名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:23:06 ID:???
>>317
確かに、まだ1〜2時間ずつぐらいしかやってないけどね。
ただ、キングダムハーツはせっかくのカード物なのに
カードならではの楽しさがかなり薄い。
ストーリーもイッちゃってるし現時点で既にダメな予感。

GTAは楽しい。無茶移植だけど雰囲気でてるし。
BGMはしんどそうだけどSEがなかなかいい感じ。
でも出来れば中断セーブが出来れば携帯機らしくちまちま出来てよかったな、と。

モンキーボールもなかなか。
つーか十字キー操作とGBAでポリゴン、二重に無茶移植だけど
十分遊べる出来。日本でも出せばいいのに。
320名無しさん、君に決めた!:04/11/11 22:00:03 ID:???
モンキーボールはワリオのまわるセンサーつければ買う
321名無しさん、君に決めた!:04/11/11 22:01:57 ID:???
モンキーボールは面白いと言うか凄い。
AC・GC版のような操作の気持ちよさみたいなのは全く無いけど
あれがGBAで動いてると言うこと自体に感動した。
異常な難しさのためかEXステージやMASTERが出易くなったりとそれなりに配慮されてる点も良いね。

>>320
回転センサーよりも傾きセンサーだと思うが、
その辺のデバイスつけたところで操作時のイライラが増すだけな気もする。
322名無しさん、君に決めた!:04/11/11 22:53:56 ID:???
>>319
ポーズして
quit game選んでsave and quit
323名無しさん、君に決めた!:04/11/11 23:15:43 ID:???
>>322
それだとミッション中の場合最初からやり直しになる。
324名無しさん、君に決めた!:04/11/11 23:17:04 ID:???
スリープがあれば良かったかもな。
最近のソフトはついてるの多いし。
325名無しさん、君に決めた!:04/11/11 23:18:48 ID:???
>>323
あそうだったの?よく調べてなかったスマン
326名無しさん、君に決めた!:04/11/12 00:06:16 ID:???
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7346534
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
327名無しさん、君に決めた!:04/11/12 06:01:46 ID:???
コミゾはドイツのみだね、
発売当時どこにも入って来なかったようなのでアジアのコピー品で我慢したw

同じようなのではスピードボール2も。ドイツのみかは知らない
328名無しさん、君に決めた!:04/11/12 19:11:25 ID:gxhhXKrF
マックスペインとサウンドオブサンダー面白そうだからどっちか買おうと思うけど
どっちがいいでしょう。両方でもいいけど両方買うと、この似たような感じの
2つに優劣をつけてしまい片方は遊ばなくなりそうなんで迷います。
マックスペインは見た目とかサウンドもかっこいいけどビデオを見ると射殺する瞬間
がスローモーションです。あれはちょっとだるそうです。
http://media.gameboy.ign.com/media/482/482127/imgs_1.html?fromint=1
http://media.gameboy.ign.com/media/613/613396/imgs_1.html?ui=gamefinder
329名無しさん、君に決めた!:04/11/12 19:37:25 ID:A9elN75k
英語とか読まなくても楽しめるアクションゲームの
面白い作品を探していますが、何かおすすめのソフトはありますか?
ちなみに忍者5−Oは楽しかったです。
330名無しさん、君に決めた!:04/11/12 19:59:20 ID:???
>>301
私じゃない人が答えてる
331名無しさん、君に決めた!:04/11/12 21:28:53 ID:???
>>329
ニンジャタートルズ
正直GBのときは糞げーだったけどGBAになって良作アクションゲーになった
332名無しさん、君に決めた!:04/11/13 10:38:03 ID:???
タートルズいいよな。4人キャラセレできて
アクションスタイルがおのおの微妙に違うのもよかったな。


たしか1だとテーマソングがかかるっぽいけど、
容量の関係か途中で切れてるんだよねぇ・・
ちうわけでまぁ、fullテーマ。
http://www.ninjaturtles.com/html/2003theme.html
333名無しさん、君に決めた!:04/11/13 17:47:54 ID:???
334名無しさん、君に決めた!:04/11/13 17:51:48 ID:???
NDS発売日以降は海外GBAソフトの魅力が思いっきり低減するなあ。
335名無しさん、君に決めた!:04/11/13 18:00:48 ID:???
DSにないGBAの利点はゲームキューブでテレビの画面でできるところ
SFCとPSの中間ぐらいのテンポがいいゲーム
336名無しさん、君に決めた!:04/11/13 18:38:44 ID:???
テレビの画面でやるならパソコン使うしなあ……
テンポってSFCとPSを比較してるんだから読み込み時間のことだろうけど
それならDSだって読み込みないだろうしなあ……

まあ開発もすぐにDSに移るだろうからこんなことぐだぐだ言ってても
洋物は今年度いっぱいくらいで寿命かな。
337名無しさん、君に決めた!:04/11/13 18:39:16 ID:???
タートルズって1と2が出てるけど、どっちがおすすめですかね?
338名無しさん、君に決めた!:04/11/13 19:14:03 ID:???
1は日本で出てるでしょ。そこらへんで判断したらどうでしょ?
英語が気にならないなら2でって事で。
339名無しさん、君に決めた!:04/11/13 19:19:22 ID:???
>>338 え!1って日本で出ていたんですか。
   今まで知りませんでした。調べてみます。
340名無しさん、君に決めた!:04/11/13 19:57:03 ID:???
>>338
日本ではTMNTの展開は当分(ずっと?)しないみたいだし、出てませんです
341名無しさん、君に決めた!:04/11/13 19:57:34 ID:???
TMネットワークってまだいたの?
342名無しさん、君に決めた!:04/11/13 21:23:08 ID:???
あ、そうなんだ。
ROMサイトではTMNTの1なら(J)がるんで発売してると思ってたよ。
個人的には興味なくてスルーしてたから本当に日本語かは不明。
343名無しさん、君に決めた!:04/11/13 21:41:26 ID:???
知識無いんだったらでしゃばるなよ┐(;´〜`)┌
344名無しさん、君に決めた!:04/11/13 22:08:10 ID:???
スーファミのが好きだった
345名無しさん、君に決めた!:04/11/13 22:20:44 ID:???
知識って……。

1の方が純粋なアクションかな。
2の方が壁のぼりなどアクションが多いけど、
ゲーム自体はパズルアクションよりかも。
これに関しては好みの問題かな。
346名無しさん、君に決めた!:04/11/14 01:29:18 ID:???
2はスパイアクションぽくなってる。
基本的に1対1の局面が多く、敵から隠れつつ、隙をついて仕留める流れ。

アクションの変更点
2段ジャンプがなくなりスライディング追加
上下段コンボ消えて上下段溜め攻撃追加

動きまくれて切りまくれる1のほうが爽快感あっておすすめ
音楽のノリもいいし

347名無しさん、君に決めた!:04/11/14 10:27:38 ID:???
海外NDSはこれで遊べ!!
348名無しさん、君に決めた!:04/11/14 16:29:38 ID:???
The Incrediblesの6.3というスコアは躊躇させる得点だね
349名無しさん、君に決めた!:04/11/14 22:25:33 ID:2zWU9y52
NDSて、もうえみゅ完成してんだろ。

とっととロム流してよ。
350名無しさん、君に決めた!:04/11/14 23:38:32 ID:???
>>349
糞して寝ていて下さい。
351名無しさん、君に決めた!:04/11/15 00:46:34 ID:???
346>>大変参考になりました。
  昔、ゲームボーイでやったタートルズも面白かったので
  GBAのも期待できそうです。
  とりあえず、1から買ってみようかと思います。
352名無しさん、君に決めた!:04/11/15 10:13:21 ID:???
1売ってるか・・?
353名無しさん、君に決めた!:04/11/15 12:14:34 ID:???
ちょっと前にトレーダーで中古見かけたな。
354名無しさん、君に決めた!:04/11/15 13:46:36 ID:kJXovIOn
GBAタートルズて1も2も糞じゃん。
スーファミの買えよ。
355名無しさん、君に決めた!:04/11/15 16:21:10 ID:???
一人でスーファミやってろやw
356名無しさん、君に決めた!:04/11/15 21:28:20 ID:???
SFC版や、日本で放送されたアニメの亀に比べて、随分と凶悪な目つきしてるな、海外版。
海外じゃこれが亀のスタンダードなのかな?
昔日本で放送された亀アニメって、あっちのやつを日本語吹き替えしたものかと
思ったが。
357名無しさん、君に決めた!:04/11/16 02:36:02 ID:???
>>355
死ね
358名無しさん、君に決めた!:04/11/16 03:12:54 ID:???
一人でスーファミやってろやw
359名無しさん、君に決めた!:04/11/16 12:53:51 ID:???
スーパードンキーコングカントリーが千円
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgbasoft.htm
360名無しさん、君に決めた!:04/11/17 11:38:45 ID:???
俺と一緒にスーファミやろうやw
361名無しさん、君に決めた!:04/11/17 15:16:10 ID:ssDbLuOd
356さん、目つきの悪い筋肉質の亀は現在のバージョン。
362名無しさん、君に決めた!:04/11/20 19:51:52 ID:???
目つき悪いのおk!
てか現行Verのほうがワルっぽそう&強そうでかっこいくね?
363名無しさん、君に決めた!:04/11/21 06:25:17 ID:???
NEEDなんたらちょおクソゲーだったお
364名無しさん、君に決めた!:04/11/21 09:49:25 ID:???
>>363
おれもそうオモタ。なんで海外であんなに評価が高いのか信じられん
http://www.gamespot.com/gba/driving/needforspeedunderground2/index.html



365名無しさん、君に決めた!:04/11/21 22:33:31 ID:???
俺は普通に面白かったが…
対戦がソコソコ
後、絶対自分の車はこうはしないって悪趣味な車を作るのが
自分を含めて2台しか出ないレースゲーで本家ニドフォとは別物と割り切ってプレイしる!
多分、PSPのライバルズとかもこの仕様だろうな。
366名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:38:09 ID:0499ssEP
昔のコントラのように、頭が悪くスカっとするゲームってないですか?

それと、トロン2.0が気になる
367名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:11:56 ID:zApsHOAO
ひろえば
368名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:09:00 ID:???
Prince Of Persiaってどんな感じですか?
初代みたいな2Dアクション?最近出たPS2のみたいに3Dなんでしょうか


メタスラって国内と海外って内容一緒ですか?
369名無しさん、君に決めた!:04/11/28 22:54:28 ID:1wieOXaJ
だから拾えば?w
370名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:18:24 ID:CgJ4f40M


                VisualBoyAdvance万歳!!

371名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:25:18 ID:CgJ4f40M
プレミアマネージャー

糞ゲーでした。

一応報告
372名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:30:25 ID:???
>>371
それだけじゃあわからないし信用できないよ

どこがどう悪いのか少しは書いてくれないと・・
373名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:34:13 ID:CgJ4f40M
1804 - Premiere Manager 2005

自分で試せ
374名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:38:59 ID:???
エミュ厨死ね
375名無しさん、君に決めた!:04/11/29 09:38:11 ID:Wegp1lYr




>>374
おまえが氏ね デブヲタwww



376名無しさん、君に決めた!:04/11/29 11:17:08 ID:???
>>366
TRON2.0本編はイマイチだった。
ミニゲームはそこそこ遊べるんだけどな
377名無しさん、君に決めた!:04/11/30 07:21:17 ID:VeuubHzl
GTASAが頭が禿げ上がる位おもろかったので
勢いでGBA版も買ってみたが15分程度やって捨てた。ベランダからマジで。
んでもSAがあるので全然悔しく無い。
378名無しさん、君に決めた!:04/11/30 11:22:27 ID:???
うはwwwwwwwマジで捨てたwwwwwwwwおkw
379名無しさん、君に決めた!:04/11/30 13:11:31 ID:???
3DのGTAから入った人はやっぱ詰まらんと思うのかなあ。
380名無しさん、君に決めた!:04/11/30 14:29:34 ID:???
自分は3Dは好きだけど酔うので、GBA版の2.5Dが最高
381名無しさん、君に決めた!:04/11/30 20:50:24 ID:???
GBA版は2Dだ。
高さの概念すらない。
382名無しさん、君に決めた!:04/11/30 20:59:35 ID:???
グラフィックがという意味ではないのか。
建設物は3D描画されてるし。
383名無しさん、君に決めた!:04/11/30 21:05:17 ID:???
>>381
グラフィックが3Dでゲーム性が2Dだと
2.5Dと表現される
384名無しさん、君に決めた!:04/11/30 21:24:44 ID:???
>>383
2.5Dってファイナルファイト等のゲームのとき言うな
385名無しさん、君に決めた!:04/11/30 21:42:43 ID:???
>>384
あのタイプのゲームにはベルトスクロールアクションってジャンル名が一応ある。
386名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:50:55 ID:FX5WPFK4
GBA版GTA買ったついでに「セガスマッシュパック」と言うのも実は買っていた。
ゴールデンアクス目的で。(他の収録作はエコーとソニックスピンボール)
結論から言うとうんこ。
アクスは色調がおかしくて目が非常に疲れる。エコーはまあまあ、ピンボールは原作からして糞。
んでも捨てなかった。なぜならアクスの女戦士の尻布の面積がシリーズ最小だから。プリケツ拝み放題^^
387名無しさん、君に決めた!:04/11/30 22:51:44 ID:???
ケツうp汁
388名無しさん、君に決めた!:04/11/30 23:05:42 ID:FX5WPFK4
したらしたで、色々問題ありそうなので却下w
389名無しさん、君に決めた!:04/12/01 23:00:10 ID:???
俺は何故か、スマッシュパックのゴールデンアックスは気に入ってる。
フィールドの音楽2種類しかなかったり、かなり問題点が多いにもかかわらず。
セガエイジス版やWS版で味わえなかった「剣の柄で殴ってヤクザキック」の感触がよかったせいか。

一見作りがしっかりしてそうなPS2版が駄目で、こっちはなんか許せる。MD版の毒々しさが残ってて。
もとのゲーム性よりも、雰囲気の良さの占める割合が大きかったのかもしんない。
390名無しさん、君に決めた!:04/12/02 05:33:12 ID:???
メトロイドプライムDSの体験版がほしいなあ
輸入するかなあ
391名無しさん、君に決めた!:04/12/02 22:38:11 ID:???
>>390
今日メッセのカオス館に行って聞いてきたが、注文はしているけど
向こうでも人気なのでこっちに来るのは未定らしい…。
仕方ないので、そのままDS本体を買ってきた。
392名無しさん、君に決めた!:04/12/03 10:56:03 ID:???
あげ
393名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:49:48 ID:???
Mr.買った人いる?
394名無しさん、君に決めた!:04/12/03 17:41:45 ID:???
日本だといつ出んの?>メトロイドDS
395名無しさん、君に決めた!:04/12/03 18:50:52 ID:???
>>394
向こうでもまだ出てないぞ?
本体に体験版が憑いてくるだけで。
396名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:34:32 ID:???
よくDSなんて買う気になるね。
VBの二の舞になるの目に見えてるのに。
ウタダのパイ乙が付いてくる訳でもあるまいし。
397名無しさん、君に決めた!:04/12/03 23:56:35 ID:???
>>396
人妻のパイ乙なんてタダでもいりませんが
398名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:42:02 ID:ww0D8b2b
人妻のパイ乙だからこそ良いのではないですか。

とんだ童貞スレッドですね ここはwwwwwwwwww
399名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:51:09 ID:siCsnJ1D
>>396
キチガイめ一家心中しろ。

>>397
人妻だが、Dカップで柔らかいぞ?貰っておけよ。
400:04/12/04 18:53:52 ID:ww0D8b2b
何、コノ池沼っぽいの。
401名無しさん、君に決めた!:04/12/05 04:50:50 ID:???
つまり海外版DSには、人妻Dカップパイオツの体験版が
ついてくるのか。
402島田 ◆SIMADA4fdY :04/12/05 05:02:02 ID:???
(´・∀)アフォか
403名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:58:17 ID:BVpPRutn
新作ろむ流れてこねえと思ってたらNDSとかいうの、もう出てたんか。
404名無しさん、君に決めた!:04/12/09 20:10:38 ID:???
DSリッジ遊んだ人いる?
405名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:53:51 ID:???
カオス館で「アスファルト」ってDSのレースゲー買ったらめちゃおもしろかった
アソビットに行ったら「DSリッジ今週末入荷」の張り紙があったので、
アスファルトと同じくらいのできならジャンルかぶるけど欲しいと思い
念のためガメスポのレビューと掲示板をのぞいたところ「リッジとアスファルトどっちが
いい?」ってスレが立ってて、「リッジは糞。まじアスファルトにしとけ」って意見ばっかり
だったので購入意欲消滅。
リッジのムービー見たけどフレームレートきつそうだし…
406名無しさん、君に決めた!:04/12/09 23:26:43 ID:???
215の管理人さんも確か買ってたはず
407名無しさん、君に決めた!:04/12/09 23:48:15 ID:???
>>405
いいなぁああ。
フレームレートとか、PSのレースゲーと比べてグラフィックがどうとか
操作性はどうとか、よかったら語ってくだぁさい。
408名無しさん、君に決めた!:04/12/10 00:22:42 ID:6FKbHCaL
GT4が一本ありゃ十分じゃん

なんで携帯機でレゲーなんてやってんのよ

妊娠哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
409名無しさん、君に決めた!:04/12/10 00:27:54 ID:???
反応しちゃって悪いけど、
このスレずっと読んでいれば妊娠とか発想しないと思います…
410名無しさん、君に決めた!:04/12/10 03:18:12 ID:5IOheLV2
>>407
アスファルトの感想でいいの?
PSよりもサターンのレゲーっぽいよ
フレームは多分30くらい
操作性はSSのセガラリーとセガツーリングカーの中間くらい、って分かりにくいなw
システムがNSFUG+GTてかんじで、一般車にぶつかると一瞬リプレイが入るとこは
もろ前者のパクリ
画面は粗いけど、まあ操作してる楽しさはあるし、GTみたいに車あつめたり改造できる
のもよい
全体的にお手軽でバカっぽい
当然、PSP様になんてグラフィックではかないませんけどw
411名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:23:32 ID:???
今みたいにエミュもr@mも普通に落とせるようになったのって、
GBAが発売してどれぐらい後の事だったんですか?
412名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:26:30 ID:???
20世紀のおわりからそうだったよ
413名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:28:50 ID:???
>>410
レビューサンクス。
サターンっぽいか、自分でカスタマイズできるのは面白そう。
しかし、マリオDS見るともっとリアルなレースゲー
作れそうだと思うんだけどぁ。
414名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:29:30 ID:???
はやくDS用のマジコンでないかなあ・・・
415名無しさん、君に決めた!:04/12/10 14:24:34 ID:???
リッジDSの方は64版が元になっているから
マリオDS以上はいっているかと
ttp://www.nintendods.com/video/ds_ridgeracer_ds.mov

指でハンドルうごかすところはとてもイイと思うけど
外人には受け入れられなかったのだろうかw
416名無しさん、君に決めた!:04/12/10 18:06:05 ID:???
白人サイズだと矮小でもなきゃ画面サイズにあわねーよ
417名無しさん、君に決めた!:04/12/10 19:39:16 ID:???
DSのろmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
わるいな おまえらwwww
418名無しさん、君に決めた!:04/12/10 22:55:25 ID:???
>>417
よかったねw
419名無しさん、君に決めた!:04/12/11 22:34:25 ID:UchsDrAd
ひまだからさぁー 海外版のポッキモンやってたらさぁー だいぶちがうんだよね国内のポッキモンとはさぁー
420名無しさん、君に決めた!:04/12/12 02:18:02 ID:Qw9mLrK1
ポッキモンってあれ中身ちがうん??

マジで??>419
421名無しさん、君に決めた!:04/12/13 12:55:31 ID:3qjyKB+j
アスファルトとスパイダーマン2買ったよ
422名無しさん、君に決めた!:04/12/13 13:32:21 ID:yIBj4r+Q
あげ
423名無しさん、君に決めた!:04/12/13 14:14:45 ID:DVYnEyd0
アスファルトUGTどこも売り切れで買えなかった(・ω・`)
424名無しさん、君に決めた!:04/12/13 14:20:21 ID:3qjyKB+j
>>423
出来いいよ。MTが無いのとリプレイが自分の車だけってのがアレだけど
425名無しさん、君に決めた!:04/12/13 14:56:58 ID:DVYnEyd0
>>424
欲しいなあ…
レイマンが予定通り発売されていれば一緒に海外サイトで注文しても良かったんだけど延期になったっちゃし、
ソフト1本で注文すると送料勿体無くて頼み辛い
カオスなりゲーハリなりに入荷するの待つのが賢明かな。。
426名無しさん、君に決めた!:04/12/13 15:06:39 ID:3qjyKB+j
>>425
通販の方が得だよ。
TRONIXで$29.95+$10だったよ
427名無しさん、君に決めた!:04/12/13 15:27:16 ID:tdJZYpGy
スパイダーマン2はどうですか?
面白い?ボリュームある?

>>425
レイマンってマイナーだけど、GBAのやつみてびっくりした
かなりよく出来てたなぁ。DS版は俺も欲しい。
428名無しさん、君に決めた!:04/12/13 15:42:35 ID:3qjyKB+j
>>427
まだ3面までしか遊んでないけど、難易度は高め。操作感覚は結構良い。

各ステージに条件(5分以内に24人敵を倒す等)が複数あって、それらを
クリアするとロックが外れるみたい。条件越すだけでも結構時間掛かるかもね。

敵との戦いにもっと爽快感があったらいいんだけどな。移動のアクションが良いだけに
もったいない。
429名無しさん、君に決めた!:04/12/13 18:42:59 ID:DVYnEyd0
>>426
TRONIXって初めて聞くなあ。
今までに使ったことあるのはGameStopとGamesUniverseの2ヶ所。
前者は送料高めだけどそこそこ早く確実に届いているんだけど、
後者は発送をAirmailにしたせいか、2回使ったうち1回は配送ミスで届かなかったのであまり使いたくない状態。

TRONIXは注文時の注意や、利用時に気にしておく点はありますか?
430名無しさん、君に決めた!:04/12/13 19:22:22 ID:LvwStSvy
>>429
クレジットカードの請求書のコピーはいらない。
到着は1週間弱ぐらい。
mailで発送してもらうと箱が潰れる可能性がある。というか潰れる。

何度か利用してるけど、特に問題は無かったよ
ttp://www.tronixweb.com/shopsite_sc/store/html/index.html
431名無しさん、君に決めた!:04/12/13 22:44:10 ID:qe/8sJxD
payback面白いね。
車と通行人が少ないのが難点だな。
あとブレーキの際の挙動。

GTAの1や2が好きだった人にはGBA版GTAよりこっちをお薦めしたい。
撃たれたら一撃で死ぬのもグッド。
しかしちっさい画面がぐるぐる回るの見てたら酔う……。
432名無しさん、君に決めた!:04/12/14 11:05:32 ID:EwYe4Bdu
>>431
米の通販サイトに売ってないからapex - designsに注文しちゃった
来週にはつくかな
433名無しさん、君に決めた!:04/12/14 12:53:00 ID:mGcWKScu
みなさんお初です。早速質問なんですが、
ポケモンをダウンロードしたんですが、エミュで動きません。
吸出しは完全な筈。他の全ソフトが動作しています。
メーカーは富士通で最近しんちょう(漢字がわからない)したのでスペックはわかりません!
これ動かせるエミュしりませんか?
434名無しさん、君に決めた!:04/12/14 13:15:38 ID:M3S+jU9z
>>433
スレ違いだ、馬鹿。
435名無しさん、君に決めた!:04/12/14 13:16:38 ID:vBkwxo6h
板違いの間違いだな
436名無しさん、君に決めた!:04/12/14 13:39:07 ID:6Iwruazw
>ポケモンをダウンロードしたんですが、エミュで動きません。
>吸出しは完全な筈

で結局はどっち?DLか吸い出したか。
437名無しさん、君に決めた!:04/12/14 23:00:01 ID:4JzYDrrM
おまいらさぁー ほんとポッキモン好きだよなぁー ポッキモンがさぁー
438名無しさん、君に決めた!:04/12/14 23:47:54 ID:8payGrU0
ひらけ!ポッキモン
439名無しさん、君に決めた!:04/12/15 13:53:48 ID:QLJulFV4
君のためなら死ねると、ソニックチームのアドバンスのソフトの連動デスが、
海外版が混ざると、どんなでしょうねぇ…。
440名無しさん、君に決めた!:04/12/16 00:08:54 ID:hQ8fb2Sj
DeadToRightsが激面白くありません。
実機だと面白くなるのかな?
441名無しさん、君に決めた!:04/12/16 23:50:27 ID:???
アソビットにDSリッジ入荷してたよ
買ってないけど。
それより、同時に入ってた「Sprung」っていうデートゲームが気になった。
でもいまいちっぽい。
442名無しさん、君に決めた!:04/12/17 19:39:31 ID:???
やっぱり赤GBASPが最強だろ
443名無しさん、君に決めた!:04/12/17 21:09:47 ID:???
セガアーケードギャラリーのアウトランには合ってるな<赤
444名無しさん、君に決めた!:04/12/18 00:10:26 ID:???
アウトランに赤のイメージなんてないがw
445質問です:04/12/18 02:57:42 ID:???
>>430のTRONIXっていう海外のゲーム販売サイトが
値段安くて送料も$10らしいんで日本の海外ゲー取り扱い店と比べると
2000円ぐらい安く買えそうなんで
カートに商品入れていざ買おうと思ったんですが、入力する箇所で
詰まってしまったんですがこういう海外サイトでの購入説明しているところって
ないでしょうか?
郵便番号、住所、電話番号の入力は日本と違うんでしょうか?それと
クレジットカード支払いの項目で
Digit Verification Value (required). for where this number is located
これがよくわからない、当方VISAですが
446名無しさん、君に決めた!:04/12/18 03:05:39 ID:???
国内で輸入代行してる所探せば?
手数料もそんなに掛からないし
447名無しさん、君に決めた!:04/12/18 04:36:16 ID:???
>444
?筐体の色じゃん
448名無しさん、君に決めた!:04/12/18 07:50:41 ID:???
>>445
これの事か
ttp://www.shopsite.com/help/6.1/en-US/sc/pro/cvv2.help.html
ヘルプに書いてある様な番号探してみ
449名無しさん、君に決めた!:04/12/18 09:54:49 ID:???
450名無しさん、君に決めた!:04/12/18 12:32:29 ID:???
>>448
わかりました、裏面の数字の一番右の数字を入力すればいいのか

あと送料の欄にUnited States Only以外で
INTERNATIONAL FEDEX $13
International Global Priority Flat Letter $10
International Global Priority Boxed Weight $12
とありますけど(下2つの意味・違いがよくわからんが、一番上は発送はFEDEXを使うと
いう意味だとはわかったけど)
これらを使えばとりあえず日本には届くのかな?国内でも700円ぐらいかかるから
思ったよりアメリカ→日本の送料は安いのかと思ったが
451名無しさん、君に決めた!:04/12/18 15:37:37 ID:???
>>450
下の二つの違いは封筒か箱かってこと。
GBAは封筒だと2つまで入るけど、輸送中潰れる。
452名無しさん、君に決めた!:04/12/18 15:48:36 ID:???
>444
多分それ世の中でキミだけ。
453名無しさん、君に決めた!:04/12/19 01:14:26 ID:???
>>443>>452
いやいや確実にお前だけだよw
454名無しさん、君に決めた!:04/12/19 04:36:24 ID:???
べつにどっちでもいいけど車が赤いんじゃなかったっけ
455名無しさん、君に決めた!:04/12/19 04:43:55 ID:???
>453
ゲームで駆るフェラーリテスタロッサもゲーセンの筐体も赤だから。
456名無しさん、君に決めた!:04/12/19 04:52:05 ID:???
ほれ画像
tp://www006.upp.so-net.ne.jp/cocho-kan/outrun.jpg
tp://vt.sakura.ne.jp/~luna2/outrun/arcade/or1_0.jpg
tp://vt.sakura.ne.jp/~luna2/outrun/arcade/or1_1.jpg
457名無しさん、君に決めた!:04/12/19 12:07:16 ID:???
>>456
そんなの知ってるわボケw
458名無しさん、君に決めた!:04/12/19 12:51:02 ID:???
洋DSスレ立ってるのな
教えてくれよって話ですよぉ
459名無しさん、君に決めた!:04/12/19 16:58:14 ID:???
スパイダーマン2が日本でも1月6日にでるのね
460名無しさん、君に決めた!:04/12/20 05:06:58 ID:???
461名無しさん、君に決めた!:04/12/20 14:08:02 ID:???
海外旅行に行った兄貴が
「忍者タートルズあったけど買ってってやろうか?」
とメールしてきたのですが面白いですか?
462名無しさん、君に決めた!:04/12/20 14:28:45 ID:???
1はおもろい。
2はつまらなくはないけど微妙。
463名無しさん、君に決めた!:04/12/21 18:06:36 ID:DdRfFgzw
Mr.インクレディブル面白かった〜
海外版じゃないけど、なかなか楽しめた
464名無しさん、君に決めた!:04/12/21 19:03:41 ID:???
>>463
マジで?
それにしてもGBA版売り切れ多いよ。仕入れ絞ったのかもしれんがGC,PS2は余ってるしなー
映画は長い割には捕まる→追いかけ倒すだけだったし
面白かったけどね。
まじでGBA版面白いなら近くのデズニーショップ行くんだがなー
465名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:50:51 ID:???
インクレ糞じゃん。もっさりし過ぎで爽快感の欠片もない。
466名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:59:38 ID:???
なんだ買わなくてえがっだ
467名無しさん、君に決めた!:04/12/21 22:08:21 ID:???
ペイバック買っとけ
468名無しさん、君に決めた!:04/12/22 12:39:12 ID:???
先週注文したけど、いつ届くんだろペイバック
469名無しさん、君に決めた!:04/12/22 12:46:48 ID:???
これはやっとけってテンプレ無いの?
470名無しさん、君に決めた!:04/12/22 12:57:18 ID:???
>>1
>>77
>>78
>>82
>>86
>>112
>>113
こんなところか?
471名無しさん、君に決めた!:04/12/22 13:02:46 ID:???
次スレはDSも含むのかな
472名無しさん、君に決めた!:04/12/22 15:12:52 ID:???
DSは460のスレだろ
473名無しさん、君に決めた!:04/12/23 01:00:10 ID:???
ペイバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

画面見づらいよこれ…_| ̄|○
474名無しさん、君に決めた!:04/12/23 04:03:26 ID:8PvlJyU8
ペイバックはつまらなそうだが、
面白いの?
475名無しさん、君に決めた!:04/12/23 09:54:03 ID:???
買っても損はないゲームリスト作ってくれ
476名無しさん、君に決めた!:04/12/23 10:27:29 ID:???
ゲームウォッチギャラリー4って国内販売しないのかな
477名無しさん、君に決めた!:04/12/24 00:26:51 ID:???
ほんとはカードeででるはずだったからねえ

だから
二画面のDSでゲームウォッチでるまでまつ
478名無しさん、君に決めた!:04/12/24 10:16:17 ID:???
>>474
ゲームはGTA2って感じ。
細かいオブジェクトにも当たり判定があって移動する時うざい。
音楽は豪華で良い。エフェクトも頑張ってる
上下で武器選択はやめて欲しかった。
479名無しさん、君に決めた!:04/12/24 11:27:15 ID:nZns6WmB
>>478 参考にします。あり

ゲームボーイウォッチ4ギャラリーは
やってないけど、持ってるのが嬉しいカンジ
480名無しさん、君に決めた!:04/12/24 11:49:01 ID:???
>>479
GAMESTOPじゃまだ売ってないんで、製作元から直接買った。
値段は送料込みで、$60。ちょっと高かった。
ttp://www.apex-designs.net/index.html
481480:04/12/24 11:55:56 ID:???
>>479
>>480補足
梱包は白い封筒の内側にエアキャップが付いているやつ。
箱は余裕で潰れてた。
482名無しさん、君に決めた!:04/12/24 21:16:01 ID:???
>>474
ペイバックはGTA1や2が好きだった人にはタマラナイ出来。
やったことない人にはとっつきにくいかもしれない。
そうであれば万人向け?のGBA版GTAの方がいいかもしれない。
あれこれと親切になってるから。

1,2が好きだった俺には警察がすぐ追うのを止めてしまうことと
ビルの屋上から車を落としても爆発しないことが不満。
でもランダムミッションを好きなマップで遊べるモードもあるから
長く遊べるかな。
ポリゴンなだけあって、立体感があるから
ラジコン搭載トラックでジャンプ台からビルの屋上に飛び乗って
爆弾カーを出動させまくって、指名手配レベルが上がって群がるパトカーを爆破したり
手榴弾投げ込んだり、と楽しい。
画面ぐるぐる回って酔うけど。
483名無しさん、君に決めた!:04/12/25 01:40:28 ID:J9/4E8/M
>>480 なるほど、なかなか高いね〜。箱潰れもか。
    俺は、まだ箱欠陥ないが、いずれありそうだ。

>>482 なるほどやってみたくなった

海外で中古販売ってあるのかな?
新品で買ってたが、中古あるなら
ペイバックかってみよかな。

通販サイト沢山しってるが、何故か新品販売のばかりだった(今気づいた)

っていうか、アメリカンアイドルってゲームが壺にはまってる今
音ゲーだけど、声付きで色々なメジャーな曲が入ってるやつ
操作はブリトニーに似てるが、あれよりは断然良いからお気に入り
484名無しさん、君に決めた!:04/12/25 11:19:41 ID:???
ペイバックさぁ なかなかおもろいんだけどコントローラーのボタンの割り振り悪すぎねーか?
なんで人を前進させるのにAボタン押さなきゃなんねーのよw ラジコン感覚ですか?
操作性悪いのを除けばgtaよりおもろいのは確か。こっちは一応ポリゴンだしな。
485名無しさん、君に決めた!:04/12/25 12:47:35 ID:???
ペイバックでヘリ乗って調子こいてたら、思わずLボタン押しちゃって飛び降りた
486名無しさん、君に決めた!:04/12/25 13:39:17 ID:???
ここは周辺機器もいいの?
ちょっとこれ買ってみようかと思う
ttp://www.gamestop.com/product.asp?product_id=801806
487名無しさん、君に決めた!:04/12/25 16:30:02 ID:???
>>484
GTA12ももともとそういう操作だったような・・・
むしろ武器選択が上下の方がキツイ
いつのまにか武器変わってて至近距離にバズーカや足元に手榴弾が…
ボタン変更でどうにでもなるけど、やっぱりボタン数足りない。

ヘリでランページモードの時間内ドライブを始めると飛ばなくなるぞ。
笑える。
488名無しさん、君に決めた!:04/12/25 16:39:18 ID:???
指名手配度が上がってもあんまり怖くないねこれ
489名無しさん、君に決めた!:04/12/25 16:44:59 ID:???
そこが致命的だよな。
必死に破壊行動続けないとすぐ見捨てられる。

警察の発砲頻度が上がったのと一撃で殺されるところと
それに加えて警察の銃がショットガンだから車がすぐ破壊されるところで
かろうじて警察の威厳を保ってるけど。
持続時間が2倍、3倍くらいになっても良かったよね
490名無しさん、君に決めた!:04/12/25 18:28:45 ID:???
GTAアドバンスもポリゴンだよ
491名無しさん、君に決めた!:04/12/26 23:07:51 ID:???
ドライバー2もそこそこ遊べる。ポリゴン繋がりで一応報告。
492名無しさん、君に決めた!:04/12/29 07:21:34 ID:???
ゲームボーイギャラリー4はDSで出る悪寒
493名無しさん、君に決めた!:04/12/30 04:02:12 ID:32F6cf8h
ゲキドーむずい〜
494名無しさん、君に決めた!:04/12/31 16:06:31 ID:???
ゴーストバスターのゲームが
以外と出来がいいんでやってるんだが
ボスどうやって倒すの?
メドーサみたいに蛇飛ばしてくるやつ
495名無しさん、君に決めた!:04/12/31 23:00:54 ID:???
シリアス・サムが置いてあったがあれ買った人いる?
496名無しさん、君に決めた!:05/01/02 00:15:47 ID:???
>>495
買った。
他のFPS物と比べると狙いが付けにくい。
497名無しさん、君に決めた!:05/01/02 22:38:03 ID:???
俺が買おうと思ってたのを買ったのはお前か。
責任を取ってレポ汁。
厳命じゃ。
498名無しさん、君に決めた!:05/01/02 22:54:09 ID:???
>>497
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
499名無しさん、君に決めた!:05/01/03 05:26:06 ID:???
バンジョーパイロットはまだですか
500名無しさん、君に決めた!:05/01/03 16:15:20 ID:???
カズーイを探してます。
501名無しさん、君に決めた!:05/01/05 16:05:53 ID:???
スレ読まないで書き込み

俺のおすすめは
トニホUG2 ちょっと暇な時にやるにはちょうど良い。携帯ゲーム向き

SSX3 国内未発表ゲームで面白いが、人にみせべらかすにもちょうど良い。BGMのよさは秀越(ぶったぎりだけど)
GCとのリンクは国内GC版では無理ッぽ…

クレイジータクシー ゲーム的にも、見せびらかし的にものマストアイテム。布教の結果、俺の周りでは結構売れた。
BGMはGBAオリジナルだが出来は決して悪くないよ!

キル・スイッチ 俺だけが楽しいと主張!分かりやすくて低難易度面白いと思うけどな…

そこそこ
ニードフォーUG2 対戦できる環境ならそこそこ。技術的には凄いと思うが明らかな画面の見づらさが×
カスタマイズの自由度は高いので俺マシン自慢できる対戦環境ある人向き

スペースチャンネル5 音が無いと出来ないため。携帯ゲームには向いていない。
DC版と違ってリズムズレバグは無いらしいが…(俺にはわかりません)

ゲームウォッチギャラリー4 多分じじい向き、携帯するには向いてるしスルメのようなハマリ度はあるがどうなんでしょ?
今やる必要が有るゲームって感じではないかも
ゴミ
パワーパフガールズ 予想どうりの出来

後は持ってないからシラネ
502名無しさん、君に決めた!:05/01/05 17:31:29 ID:???
いいなぁ(*´∀`)
ギャラリー4とクレイジータクシーがおもしろそうだなw
503名無しさん、君に決めた!:05/01/05 17:39:03 ID:???
すみません。クレイジータクシー売ってるとこ有馬せんか?
504名無しさん、君に決めた!:05/01/05 17:39:04 ID:???
バンジョーパイロットはまだですか part2

>>501
スペースチャンネルは、曲が長いということもあまり携帯に向いていませんね
ゲームキューブで音ゲーやりたい人向き
505名無しさん、君に決めた!:05/01/05 18:01:52 ID:???
>>503
クレイジータクシーなら5040円だ
http://www.satsumagame.com/
有馬かどうかは知らんが
506名無しさん、君に決めた!:05/01/05 18:44:33 ID:???
スレ読まないで書き込み

俺のおすすめは

nesはレーサーミニ四駆、FF3、ダウンタウン熱血行進曲、マリオ3
snesはFF4〜6、DQ3、5〜6、ドンキーコング1〜3、マザー2、ただいま勇者募集中おかわり、かな
507名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:00:20 ID:???
>>506
スレ読まないでも、スレタイぐらい読めよ〜。も〜ばかー
508名無しさん、君に決めた!:05/01/06 00:10:54 ID:???
カオス館ってレビュー中ばっかで参考にならんなぁ
509名無しさん、君に決めた!:05/01/06 04:58:25 ID:???
大抵のレビューはIGNなりGameSpotなりGameSpyなり見れば載ってるでしょ。
それで十分。
510名無しさん、君に決めた!:05/01/06 10:02:52 ID:???
Dukeはspotだと評価良いのだが
どうもおもしろさが分からん
DOOMの方が遙かに燃える物がある
絵は綺麗だと思うんだけど、敵との戦闘も単調って言うか弱い
511名無しさん、君に決めた!:05/01/06 12:14:05 ID:???
カオス館はレビューされても参考にならん
512名無しさん、君に決めた!:05/01/06 13:30:26 ID:???
店のレビューあてにしてるようじゃゲーマーとは言えんな
513名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:32:45 ID:???
エミュで試してから買えってことさ
514名無しさん、君に決めた!:05/01/06 22:10:19 ID:???
クレタクうんこじゃん
515名無しさん、君に決めた!:05/01/06 22:16:03 ID:???
>>514
そっとしといてやれ。
発売当時からいる信者だから。
つつくと破裂してウンコまき散らすよ。
516名無しさん、君に決めた!:05/01/06 22:35:42 ID:???
人によりけりじゃないの
517名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:51:45 ID:???
エミュ厨は氏ね。
518名無しさん、君に決めた!:05/01/08 22:18:32 ID:???
http://www.nexess.net/dbz1.htm
これって違法ロム?
519名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:02:56 ID:Vrf2Ckqj
ワラタ!!
違法確認!近年まれに見るアホだな
520名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:05:23 ID:???
やっぱそうかw
521名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:10:03 ID:???
なんだこれ。なんとも言えないデザインからスタートです。
(;´Д`)
522名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:10:58 ID:???
通報したいけどACCSにつながらない_| ̄|○
ほかに通報先あるかね
523名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:11:52 ID:???
>>518
m9(^Д^)プギャーーーッ
524名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:14:54 ID:???
ttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
任天堂オンライン窓口
一応ライセンス商品だから、
これまでの任天堂の対応から言うとこいつ人生終わるかもな。

俺には可哀想ww過ぎて遅れないやwww
525名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:25:38 ID:???
一応任天堂に報告しました
526名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:29:52 ID:???
本当にあのロゴだと思ってたのかこいつ・・・・
ほっといたら、やばいヨッシーのロゴとかも出てきて、
何で任天堂製品じゃないのにヨッシーが出るのでしょうとか言いそうw
527名無しさん、君に決めた!:05/01/09 10:36:50 ID:???
528名無しさん、君に決めた!:05/01/09 13:57:58 ID:???
撤収早!!!
529名無しさん、君に決めた!:05/01/09 14:00:28 ID:???
http://216.239.63.104/search?q=cache:u7G9p8NQ170J:nexess.net/+&hl=ja&inlang=ja

>1月3日〜15日までパソコンから更新が出来ないので携帯からとなります。
530名無しさん、君に決めた!:05/01/09 14:18:18 ID:???
成人式で帰省中か
531名無しさん、君に決めた!:05/01/09 14:25:46 ID:???
更新は出来ないけどサイト削除しましたw
532名無しさん、君に決めた!:05/01/10 02:59:38 ID:???
エミュでレビューとかマジ死ねよって感じだな
533名無しさん、君に決めた!:05/01/10 03:01:25 ID:???
俺はEZ3でレビュー
534名無しさん、君に決めた!:05/01/10 03:55:15 ID:???
>527
自己紹介も消えているんだけど
どんなやつだったの
535名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:00:25 ID:???
536名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:15:06 ID:???
>15 好きな本を教えてください。
>今日から俺は!! 特攻の拓。 ドラゴンボール

>16 好きなマンガを教えてください。
>テレビのマンガですよね?今はありません。


低脳丸出しハゲワラ
537名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:43:36 ID:???
>535
うわ、二十歳だったん?
成人式にでるから更新できない予定ということだったんかね
538名無しさん、君に決めた!:05/01/10 06:15:33 ID:???
27 苦手なサイトを教えてください。

ネタに見えないようなオタク系サイト。管理人が電波。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
539名無しさん、君に決めた!:05/01/10 09:26:29 ID:???
管理人が犯罪者のサイトがよく言いますね
540名無しさん、君に決めた!:05/01/11 02:48:38 ID:???
スレ違いというか、板違いというか。
続きはネトヲチ板辺りでやってくれんか。
541名無しさん、君に決めた!:05/01/11 15:15:22 ID:???
1日経過してから亀レスで蒸し返す件について
542名無しさん、君に決めた!:05/01/11 15:27:08 ID:???
注文したスパイダーマン2まだかなぁ
543名無しさん、君に決めた!:05/01/16 14:50:02 ID:???
544名無しさん、君に決めた!:05/01/16 15:41:51 ID:???
も野郎めが
545名無しさん、君に決めた!:05/01/16 22:44:42 ID:???
バンジョーパイロット
http://www.rareware.com/games/recent/bpilot/bpilot_intro.html

1月11日に発売されたらしい
だれか輸入した?
546名無しさん、君に決めた!:05/01/17 04:34:31 ID:???
1865 - Banjo Pilot (U)
俺はヤッテネィ
547名無しさん、君に決めた!:05/01/17 16:51:51 ID:???
潔白だー
548名無しさん、君に決めた!:05/01/20 00:56:32 ID:???
カーナージラリーってプレイした方いますか?

トップビューのレースゲームって他にないから、すごく気になるのです。
コースとかはかなり描き込んであって、良さそうな感じに見えるけど…

よければ感想聞きたいです。
549名無しさん、君に決めた!:05/01/20 02:38:27 ID:???
>548
>>86
550548:05/01/21 00:47:56 ID:???
>>549
どうもありがとうです。

参考になりました。
551名無しさん、君に決めた!:05/01/23 22:58:25 ID:???
今日メッセカオス館で「レディ シア」というアクションRPG?があって
興味を持ったのですが、誰か遊んだことのある方はいませんか?
何か見た目がメガドラのモンスターワールド4っぽかったのですが、
買うまで踏ん切りがつかなかったです…。
552名無しさん、君に決めた!:05/01/23 23:54:01 ID:l7QzQNKd
拾えば
553548:05/01/24 00:11:40 ID:???
今日ゲームハリウッドで「カーナージラリー」ゲットしました。
まだプレイして2時間くらいだけど、軽く感想です。

いや面白いですわコレ!
操作感はかなり良好で、ドリフトや敵車を抜いた時の快感はかなりのものです。
コースグラフィックやあらゆる所にも凄くこだわりを感じます。
>86のサイトのレビューを信じて良かったです!

でも気になるというか納得のいかない点が一つだけ…
コースをショートカットしようとすると反則とみなされ、
また戻って走り直さないといけない所。
ショートカットしたまま走ると、その一周分はノーカンになってしまう所です。
なのでF-ZEROのような大幅ショートカットを探す楽しみは無いです。

このゲームはあまり話題にはのぼらないですか?
タイム競う人がいなそうで少し寂しいなぁ…
554名無しさん、君に決めた!:05/01/24 01:09:34 ID:???
>>553
ショートカットってあの雪のコースみないなとこ?
555548:05/01/24 01:56:03 ID:???
>>554
雪みたいな所もそうだし、サーキットの所も他もみんなダメみたいです。

話は違うけどさっきコースの外に飛び出しちゃって
逃げまどう観客の人を轢いてしまった。
血だまりとかできちゃってビックリ…
恐ろしいレースゲームですねコレ。
556名無しさん、君に決めた!:05/01/24 04:04:43 ID:???
557名無しさん、君に決めた!:05/01/24 08:29:39 ID:???
カーナージラリーとスタントマンやってみたけど(共に5000円弱)けっこうおもしろい。
ほかにこれに似たようなお勧めはあります?クレタクはだめでした。
558551:05/01/24 10:57:39 ID:???
>>556
おお!ありがとうです!!
あーやっぱり店頭で躊躇して良かったです。
でも、日本でこういうかんじの2Dアクションがまたでないかな…。
559名無しさん、君に決めた!:05/01/25 06:57:30 ID:???
560名無しさん、君に決めた!:05/01/25 08:43:29 ID:RT6rAtYC
GBAの「ドライバー2 アドバンス」はどんなゲームか誰か知ってますか。何か見た目がGTA3っぽいので、似たようなゲームかなと思って。
561名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:58:19 ID:???
もっさりした車をノロノロと目的地まで運ぶゲーム
562名無しさん、君に決めた!:05/01/26 00:17:58 ID:???
グラフィックは緻密だし、Racing Gears Advance面白いよ
563名無しさん、君に決めた!:05/01/26 00:55:25 ID:???
スタントマンおもろい。パッと初めてパッとやめられる。
いい暇つぶしになるわ、コレ。
564名無しさん、君に決めた!:05/01/26 01:00:13 ID:???
>560
>>5
565名無しさん、君に決めた!:05/01/26 02:33:48 ID:???
バンジョーパイロットのレビューおねがいします
566名無しさん、君に決めた!:05/01/26 07:44:51 ID:???
スタントマンは車の動きが鈍すぎて嫌になるね
567名無しさん、君に決めた!:05/01/26 13:28:56 ID:???
Sony downplays "leaked" PSP manual
http://www.gamespot.com/news/2005/01/25/news_6117098.html
PSPリージョンフリーじゃないらしい。
568560:05/01/26 14:16:16 ID:???
>>564
ありがとうございます。ではGBAソフトで「Pay Back」というソフトがあるのですが、誰か知っていますか。これもまたGTAっぽいので。
569名無しさん、君に決めた!:05/01/26 20:34:14 ID:???
このスレを検索してみようという気は起こらないのか?
570名無しさん、君に決めた!:05/01/27 08:50:57 ID:???
>>567
まぁ糞のことだから期待はしてなかったけどね
しかしMVP BASEBALL出来ないのは痛いな
571名無しさん、君に決めた!:05/01/27 12:35:47 ID:???
結局この記事の通りでは?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/14/news057.html
――リージョンコードはあるのか?
茶谷氏 技術的にあるかどうかと言えば、一定のリージョンコード機構は実装してある。
しかし、ゲームに関しては実装する予定はない。

要はゲームについても「リージョンコードの機能はあるが今の所は使ってない」って事かと。
どちらにしろ日本版で動く事が確認された物しか買えないなorz
572名無しさん、君に決めた!:05/01/27 14:00:00 ID:???
弾不足のうちはリーフリで戦うのか
でもロックされると分かってると根性すえて買いまくろうと思えな〜い
573名無しさん、君に決めた!:05/01/27 20:11:38 ID:???
バンジョーパイロットのレビューおねがいします
574名無しさん、君に決めた!:05/01/27 22:28:32 ID:???
 Duke Nukem Advanceがいまだに欲しいのですが、カオス館にもゲーム
ハリウッドにも無く、挙句の果てにはゲームマニアックさんのところで頼
んでみたけど全ての海外サイトにおいてback ordered(売り切れ)になり
ました。
 誰か代金引換で買える店か直接店舗に売っている店があったら教えてく
ださい。お願いします。
575名無しさん、君に決めた!:05/01/27 23:38:29 ID:???
>>574
GameUniverseに在庫あるよ。ゲームマニアックさんに
お願いしなおしてみたら?
ttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=2203104&cart=227091326&style=games&Bab=E
576名無しさん、君に決めた!:05/01/28 11:32:03 ID:???
>>574
http://www.satsumagame.com/
取り寄せてもらえるらしい
577名無しさん、君に決めた!:05/01/28 12:22:05 ID:???
すみません
ROMファイルはどこでてにはいるのですか?
URLを教えてください。
おねがいします
578名無しさん、君に決めた!:05/01/28 12:54:36 ID:???
>577
交番に行って
「ロム!ロムロムロム・・」
って叫び続けるとお巡りさんが詳しく教えてくれるはず。

病院の場所を。
579名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:15:23 ID:???
海外ソフト=割れ
と思われている現実が悲しい。
580名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:30:49 ID:???
相談スレから誘導されてこちらに来ました

GBAでFPSのオススメを教えてください
ちなみに今までに遊んだ中ではDoomはかなりおもしろかったけど
シリアスサムはクソでした(GBA版です)
581名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:54:01 ID:???
>>580
DUKE NUCKEM ADVANCE
582名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:55:07 ID:???
>>580
お勧め
Ballistic : Ecks vs Sever,Duke Nukem Advance
お勧めできない
BackTrack,Ecks vs Sever
シラネ
Dark Arena,Ice Nine,Medal of Honor Underground

DOOMII買える所ってまだあるかな?当時買いそびれた
583574:05/01/28 16:00:09 ID:???
>>575
どうもありがとうございます。早速注文しました。
>>580-582
確かにDOOMUは面白いです。僕としては今までやったGBAのソフトで一番楽しかった。ちなみに持ってたGBAはDark Arena,GTA Advance,マリオ1・2,ストUX,KOF EX,カービイ(笑),ロックマンZERO2(友達の推奨だったけど糞だった)です。
Duke Nukem Advanceについて詳しく(武器の特徴とかグレイとか)教えていただけませんか。特に"Gold" Desert EagleとLead Canon(あとはシュリンカーとフリーズガン)を教えていただけたら嬉しいです。
584名無しさん、君に決めた!:05/01/28 16:38:57 ID:???
>>583
これじゃ駄目かい?
ttp://db.gamefaqs.com/portable/gbadvance/file/duke_nukem_advance.txt

海外GBAソフトだけで20本近く持ってる俺って……('A`)
585名無しさん、君に決めた!:05/01/28 18:35:23 ID:???
>>584
スゲーじゃn!
洋GBAサイト作れるよ!
586580:05/01/28 20:12:51 ID:???
レスありがとうございます。Ecks vs Severってのは始めて聞きましたが
それとDuke Nukem Advanceを探してみます。
Doomは1しかやってないんですが2もおもしろいんですね、そっちも探してみます。
587名無しさん、君に決めた!:05/01/29 10:01:13 ID:???
>>585
キャプチャー出来る環境があればなぁ
588574:05/01/29 11:10:51 ID:???
>>584
英語を自分で訳してみたんですが、Gold Desert Eagleの弾の飛距離が長いことは分かったのですが、"packs a punch"の意味がわかりません。あとLead CanonはDOOMUでいうCombat Shotgunみたいなものですか?
589574:05/01/29 11:26:09 ID:???
>>582
確かBackTrackに何か交通整理の光る棒のような武器があると聞いたのですが、それ気になるので教えていただけませんか。
連投&質問すみません。
590名無しさん、君に決めた!:05/01/29 11:38:16 ID:???
>>589
白い棒みたいのはあるよ。当てると敵がちょっと吹っ飛ぶ。1対1なら使える武器だね。
BackTrackは他にもスプレー、パチンコ、掃除機なんて武器がある。

>>588
packs a punch 強烈なパンチを食らわせる 攻撃力があるってことか?
Lead Canon は覚えてないやスマソ
591574:05/01/29 13:16:45 ID:???
>>590
本当にありがとうございます。これで自分のHPの更新が出来ます。
592574:05/01/29 13:29:37 ID:???
>>590
掃除機って一撃必殺の近距離武器だよね。パチンコは分かりません。スプレーは炎を吹くんだっけ?
593574:05/01/29 14:32:23 ID:???
>>580
Dark Arena:ある敵がからから音を立てるので画面はがたがた。1000円で売りました。
Ice Nine:何かDuke Nukem Advanceのエンジンを使ってるみたい。gameranking(欧州)さんによると、このゲームを買うんだったら他のゲームに金を回せ、と。
Medal of Honor:GBAのFPSで一番評判が悪い。画面が粗すぎて敵が柱に見えるって。
BackTrack:いつでもセーブできる。声が気持ち悪いという噂も。
007 Nightfire:何か横向くと45°そのまま傾くんだって。
Ecks vs. Sever,Ballistic : Ecks vs Sever:よく分かりません。Ballistic : Ecks vs SeverはGBAのFPSで一番人気。
594名無しさん、君に決めた!:05/01/29 16:54:21 ID:???
>>591
詳しく
595名無しさん、君に決めた!:05/01/29 20:00:28 ID:???
バンジョーパイロットのレビューおねがいします
596574:05/01/29 21:16:33 ID:???
>>594
GBAのFPS専門サイトなので詰まんないと思いますよ。スクショもないしw
597名無しさん、君に決めた!:05/01/29 22:23:06 ID:???
>>592
パチンコは爆発する弾を発射する。掃除機、スプレーはそれで合ってると思う。

久々にBackTrack立ち上げたら、9Fで詰まってたの忘れてた。
暫くやってみたけど扉のPASS解らね。_| ̄|○
598名無しさん、君に決めた!:05/01/29 22:38:42 ID:???
はじめまして。
アタリアニバーサリーコレクションが欲しいと思っているのですが、
ゲームハリウッドのページで¥5,800でした。
カオス館ではすでに品切れのようなのですが、
東京周辺(通販ならこの限りではないです)で
もう少しお買い得に買えそうなところってありますでしょうか?
海外ソフト購入は初めてなので、アドバイスいただければと思います。
599名無しさん、君に決めた!:05/01/29 23:04:42 ID:???
>>598
それより安くってなると海外サイトで通販しかないんじゃないかな?
600598:05/01/30 00:33:22 ID:???
>>599
なるほ!ありがとうございます。
この前ヨーロッパに行く用事があったのでデパートとか回ってみたんだけど、
GBAソフトは取り扱ってる種類が少なく、残念だったのです。
601名無しさん、君に決めた!:05/01/30 01:10:03 ID:???
>>600
店頭で買うなら、秋葉のカオス館・ハリウッド。
そこ以外は品揃えがイマイチ。
602名無しさん、君に決めた!:05/01/30 02:28:46 ID:???
>>598
ゲームハリウッド、店頭では4000円くらいだったような気が…勘違いかな。
横浜のヨドバシでは4400円で在庫あるみたいだっだよ。
603名無しさん、君に決めた!:05/01/30 06:43:34 ID:???
>598
アキバに行けるならトレーダーも覗いてみると良いかと。
中古ゲーム屋ね。
604名無しさん、君に決めた!:05/01/30 07:34:27 ID:???
GBAのDOOMってまだ帰るとこありますか?
605604:05/01/30 07:42:23 ID:???
帰る→買える
orz
606名無しさん、君に決めた!:05/01/30 09:02:45 ID:XS2OJKlc
レディシアの各面の最後のステージってどうやっていくの?
行けないままクリアしてもうた。
607574:05/01/30 11:18:53 ID:???
>>604
多分店舗に売っている店はもう無いと思う。やっぱ通販か輸入代行に取り寄せてもらうしか方法は無いかな。
FEDEXとか使うと約30$かかるのでAirMailのほうがいいかも。(ただしAirMailだと届くかどうか分からないらしい)あと代金引換を利用した方が安全ですよ。
>>598
海外ゲームを店舗で買うとやはりその値段が妥当ですね。でもGTA Advanceを購入した時は税込4980円でしたけど。
>>597
ありがとうございます。やはり直接持っている人に聞くと分かりやすいですね。
608598:05/01/30 11:34:16 ID:???
>>601-603,607
お前ら……じゃない、(今ビデオでごくせん観てたもんですみません)
みなさんありがとうございます。かなり参考になりました!
ヨドバシなどの量販店にあることもあるんですね。
久しぶりに、アキバにも行ってみようという気になってます。
609名無しさん、君に決めた!:05/01/30 12:17:03 ID:???
DSでFPSしてえ
610名無しさん、君に決めた!:05/01/30 20:15:02 ID:???
611574:05/01/30 20:46:00 ID:???
>>609
でも、DSでもFPSは出ると思う。GBAでも何とか出したので。
612574:05/01/30 20:50:52 ID:???
↑もしかしたらQuake2ぐらいのクオリティのゲームも出るかもよ。
613名無しさん、君に決めた!:05/01/30 20:52:45 ID:???
メトロイムが出るしね。
614名無しさん、君に決めた!:05/01/30 20:52:58 ID:???
普通に64より性能が上だしなぁ
615604:05/01/30 22:26:33 ID:???
>>607
サンクス!
輸入系のサイト当たってみることにするよ
616574:05/01/31 15:36:21 ID:???
617名無しさん、君に決めた!:05/02/06 20:57:10 ID:+IaW4bHp
ヨーロッパを旅行したときドンキーコング キング・オブ・スイングを手に入れたのでさっそくROMを吸出しVBAでプレイしたところ、 Treacherous Twisterでフリーズしてしまいます。
回避方法を知っている方いますか?
618名無しさん、君に決めた!:05/02/06 21:05:50 ID:???
実機でプレイ
619名無しさん、君に決めた!:05/02/06 21:17:32 ID:???
age厨エミュ厨乙
620名無しさん、君に決めた!:05/02/06 23:54:54 ID:???
バンジョーパイロットのレビューおねがいします
621名無しさん、君に決めた!:05/02/07 02:00:28 ID:???
めげずにしつこいね君も
622名無しさん、君に決めた!:05/02/07 10:22:44 ID:???
>>620
動画見たらわかるんじゃない?
地雷臭するでしょ
623sage:05/02/07 16:42:59 ID:K3Z6co4q
>>617
実際にソフトを持っているんだったらGBA買ってプレイしたらどうですか?日本のGBAでも動くし。エミュレーターは違法じゃないんですか?
624名無しさん、君に決めた!:05/02/07 18:25:06 ID:???
↑sageの場所を間違えてる。
625名無しさん、君に決めた!:05/02/07 18:31:44 ID:???
ほぼ全てのゲームのスクリーンショットが見れる(エミュ厨サイト)
ttp://www.retrocovers.com/advanscene/
626名無しさん、君に決めた!:05/02/07 19:51:10 ID:???
>>617
その手に入れたカートリッジを、
GBAかGBA-SPかDSに挿入してプレイすれば、
回避できるよ。よかったねぇ。
627617:05/02/07 19:58:37 ID:???
わからない奴は無理して答えなくても良いですよ。

誰か本当のところをお願いします。
628名無しさん、君に決めた!:05/02/07 21:48:21 ID:???
メッセカオスでグラディウスが安くなってる
629名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:37:08 ID:???
630名無しさん、君に決めた!:05/02/08 16:20:51 ID:???
>>617
犯罪者。
631名無しさん、君に決めた!:05/02/08 16:23:10 ID:???
>>617
素晴らしいネタだな
632名無しさん、君に決めた!:05/02/08 17:29:18 ID:???
>>617
日本版のぶらぶらドンキーの発売はいつですか?
633名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:30:24 ID:???
634名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:57:33 ID:???
◆ フリーズ / DK

ヨーロッパを旅行したときドンキーコング キング・オブ・スイングを手に入れたのでさっそくROMを吸出しVBAでプレイしたところ、 Treacherous Twisterでフリーズしてしまいます。
回避方法を知っている方いますか?


2005/02/06(Sun) 01:50 [No.2336]

--------------------------------------------------------------------------------

  ◇ Re: フリーズ / ↑

ヨーロッパに旅行したのはいつ?


2005/02/06(Sun) 17:51 [2337]


--------------------------------------------------------------------------------

  ◇ Re: フリーズ / ↑↑

答えられる人って日本に何人いるんでしょうね
わざわざ海外物購入してエミュで遊んでいる人

まぁ、スレ主と同じく違法入手した人を頼っての質問なんでしょう
何でこの時期、このタイトルでこの質問の文章なんだろうかと皆思ってるよたぶん


2005/02/06(Sun) 18:28 [2338]
635名無しさん、君に決めた!:05/02/08 23:03:11 ID:???
ぶらぶらドンキーって、フリーズしたとして
そんなに必死に先が遊びたくなるほど面白いの?
636名無しさん、君に決めた!:05/02/09 01:35:58 ID:???
>>634
詳しくw
637名無しさん、君に決めた!:05/02/09 09:43:34 ID:???
GAME MANIACで1/31にGameUniverseでゲームを注文したのですが、なかなかきません。
AirMailだとどのくらい時間がかかるのか誰か教えていただけませんか?
638名無しさん、君に決めた!:05/02/10 02:49:18 ID:???
>>637
どんなもんなんだかな。俺が2年くらい前にGBのドラクエ3取り寄せた時は1か月近く待たされたが。
639名無しさん、君に決めた!:05/02/10 10:59:19 ID:???
ほかの人の注文と一緒に取り寄せて送料浮かせてるからスゲー時間掛かるよ<ゲムマニアック
いわゆる「ピンはね」
640名無しさん、君に決めた!:05/02/10 11:26:51 ID:???
>>638-639
どうりで時間がかかると思ったらそうだったんですか。
一ヶ月・・・長すぎですねw
641名無しさん、君に決めた!:05/02/10 16:40:07 ID:???
GamesUniverseに直接注文するときは$125以上の注文だと
AirMailからFedexに無料でアップグレードされる。トラッキングも
できるし送料安いしおすすめ。
642名無しさん、君に決めた!:05/02/10 16:56:12 ID:???
Fedexから関税の請求書きた
振り込むのマンドクセ('A`)
643名無しさん、君に決めた!:05/02/10 17:10:06 ID:???
しかもUPSやEMSよりも手数料高い>Fedex
644640:05/02/10 18:59:32 ID:???
>>641
僕のは中古らしく、$17.99でした。重さもGBAソフト1つなので500gいかないと思うので多分Fedexにはならないと思います。
ところで関税っていくらかかるのでしょうか。1万円以上いったらソフトの代金支払えない・・・。
645名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:46:54 ID:???
そういうのがメンドイと思うなら輸入の店で買うのがらく
646640:05/02/11 10:22:00 ID:skT16pwL
やっと日本に届きましたよ。待ち遠しい!
647574=640:05/02/11 17:35:18 ID:???
まあ箱は多少潰れてたけど気にはなりません。早速DUKE NUKEM ADVANCEをプレイしたんですが、動きがDOOMUよりも若干遅いような気がします。
あとトイレ壊したあと水が飲めると思ったら飲めませんでした。でも3Dとちがって敵の武器による弾の回復の効率がいいです。
とにかくかなり楽しいです。GBAのFPSではいいほうなんじゃないかと思われます。(ダークアリーナは糞でしたけど。)
648名無しさん、君に決めた!:05/02/11 23:53:08 ID:???
GBAのGremlins Stripe vs Gizmo (U)は意外と面白い!
英語読めなくても遊べるし、簡単にサクサクと進む。
1〜2時間もあればエンディングまで進みそうなので、ちょこっと遊びたい時なんかに
オススメです。
でも、まだラスボス倒せないんですけどね・・・
649名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:29:10 ID:???
(U)ってところが中華っぽくて良いね。
650名無しさん、君に決めた!:05/02/13 10:55:54 ID:???
GTAアドバンスを昔購入したのですが、最初は面白かったけど全クリすると何もやることが無くなってしまって飽きました。PS2のGTAバイスは自分なりに面白いことを見つけられるけど。
651名無しさん、君に決めた!:05/02/13 11:07:24 ID:???
>>650
ペイバック買っときゃよかったのにな
652名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:48:58 ID:???
>>651
ペイバックほしーい!でも海外ゲーム取扱店では売ってないので代行店をあたってみます。
653名無しさん、君に決めた!:05/02/17 01:46:49 ID:???
海外サイトで中古のGCソフト買ったら、ケースにシール貼り貼り&ケース破けてた('A`)
それはそうと、名古屋当りで海外GBA取り扱ってる店誰か知らない?
654名無しさん、君に決めた!:05/02/17 12:07:54 ID:???
>>653
中部国際空港からアメリカに飛べ
655名無しさん、君に決めた!:05/02/17 13:15:53 ID:???
>>653
僕は名古屋出身ではないのでよくわかりませんが、輸入代行店ならどこでも取り寄せてくれますよ。ゲームマニアックがお薦めです。あと代金引換を利用したほうが安全ですよ。
http://www.play-net.co.jp/game/
>>654
確か新しい空港でしたよね。
656名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:39:19 ID:???
ここの代行料結構安めですね。
頼んでみようかな。

空港とかテレビで見ても人大杉で行く気になんねヽ(´ー`)ノ
657名無しさん、君に決めた!:05/02/18 02:45:31 ID:???
プレイやん売ってる…
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-b8-70-ghq.html
658名無しさん、君に決めた!:05/02/18 03:28:02 ID:???
高!!!!!!!
659名無しさん、君に決めた!:05/02/18 15:29:15 ID:KhrxCuYe
>>593の付加・添削説明
Dark Arena:画面はフル3Dポリゴンだがゲーム内容はDOOMのクローンという感じ。
Ice Nine(発売日未定):何かDuke Nukem Advanceのエンジンを使ってるみたい。gameranking(欧州)さんによると、このゲームを買うんだったら他のゲームに金を回せ、と。
Medal of Honor:GBAのFPSで一番評判が悪い。画面が粗すぎ。操作しづらい。
BackTrack:いつでもセーブできる。武器のバリエーションが変。
007 Nightfire:横向くと45°そのまま向く。
Ecks vs. Sever:不明
Ballistic:GBAのFPSで一番人気。画面はGBAのFPSで一番鮮明かも。
DOOM:画面は粗いが、結構正確に移植されている。
DOOMU:DOOMよりは移植のレベルが劣るが、隠し面など細かいところも移植されている。
DUKE NUKEM ADVANCE:これもDOOMのクローンという感じ。シュリンカーやフリーズガンはある。
Serious Sam Advance:不明
Wolfenstein3D:レベルが60もあるので暇つぶしにはいいかも。
サムとエクスvsセーバーのレビューお願いします。
660名無しさん、君に決めた!:05/02/18 15:35:46 ID:KhrxCuYe
↑Ballistic=Ballistic:Ecks vs. Sever
661名無しさん、君に決めた!:05/02/18 15:53:20 ID:???
DUKENUKEM3D懐かしいなぁ。
PC版で猿のようにハマった思い出がある。
ボスが妙に可愛いんだわ。
662名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:52:07 ID:KhrxCuYe
連続投稿すみませんがどなたか
「Worms World Party」
というゲームのお持ちの方はレビューお願いできないでしょうか?
よろしくお願いします(スクショを見た感じ、面白そうだったので)。
663名無しさん、君に決めた!:05/02/18 18:24:00 ID:???
スクール水着の小学生
”スクービードゥービードゥー”と喚いているショタ

どっちを見たんだ?
664名無しさん、君に決めた!:05/02/19 08:55:19 ID:???
>>659
BallisticはEcksの続編。まぁ似たようなもんだ。
Ballistic共々、GBAにしてはよくできてるゲームなんだけど、
Doomみたいなシューターというより、
ローテクで強引に007みたいなことをさせられるゲームだから、
評価は分かれると思う。

>>661
Duke Nukem Advanceと3Dは別物だぞ。
Advanceは、かなりまんまなDOOMクローンって感じ。
665名無しさん、君に決めた!:05/02/19 11:22:59 ID:???
>>664
そうですよね。同じ会社で作ったからって一応ははっきりした違いぐらいつけて欲しいですよね。
何か武器とかもかなり削減されてるし(デュアル式の武器とか壁に仕掛けるセンサー爆弾とかマイクロウェーブとか)。
666名無しさん、君に決めた!:05/02/23 08:53:20 ID:???
>>580
ウルフェンシュタイン3D、面白いよ。
667名無しさん、君に決めた!:05/02/23 11:52:17 ID:???
paybackおもすれー( ^ω^)
668名無しさん、君に決めた!:05/02/25 15:44:13 ID:???
Taito Arcade Treasures Puzzle Packって出るんかね。
Qixがやりたいんだけど。
669名無しさん、君に決めた!:05/02/25 23:58:44 ID:???
ヤフオクでは海外ソフトのコピー品がよく出品されるようですが、プレイに支障ありますか?
例えば故障しやすかったり、セーブがうまく出来なかったりとかしませんか?
あと不安なのは出品者自体。
非正規品と明かしてる出品者ならまだ良さそうですが、明かしてない出品者はなんかやばそう。
670名無しさん、君に決めた!:05/02/26 00:07:13 ID:???
不正品を買ったってソフトウェアの使用ライセンスを受けたことにはならないので
どんなものをつかまされても法的に救済の道はない。
裏ビデオを宅配で買ってサザエさんが入っていてもどうしようもないのと同じだ。
671名無しさん、君に決めた!:05/02/26 11:58:18 ID:???
>670
それは楽しめそうだな、サザエさん。
俺は昔「笑っていいとも」が入ってたぞ。もちろん楽しめたw
672名無しさん、君に決めた!:05/02/26 18:44:22 ID:???
ちょっと違うけど

おれはレンタルしてきたアダルトビデオがコナンだった事があった。

意外にも楽しめました。
結局タダにしてもらったし。
673名無しさん、君に決めた!:05/02/26 20:36:25 ID:???
コピー品とはいわゆる「海賊版」のことですか?
コピー品は多分パソコンかなんかでデータを吸い出して作るのでバグがあるかもしれませんよ。
674名無しさん、君に決めた!:05/02/26 23:51:12 ID:???
paybackおもすれー( ^ω^)
675名無しさん、君に決めた!:05/02/27 19:35:41 ID:???
>>674
詳しく
676名無しさん、君に決めた!:05/02/28 00:36:55 ID:???
海外版GBAのゲームボーイギャラリーって
隠しでボールは入ってるんだろうか。
ゼルダとかよりボールがやりたいよ…
677名無しさん、君に決めた!:05/02/28 01:37:36 ID:???
>676
>>78(4番目)
678名無しさん、君に決めた!:05/02/28 04:11:24 ID:???
>>676
GBCのギャラリーにもボールあるよ
679名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:43:40 ID:???
FIFA2005持ってる人居る?
海外のサイトでスクリーンショットは見つけたんだが動画が無いから踏ん切りがつかないよ。
選手の動きであるとか、選手の能力データはどういう仕様になってるのかとかを知りたいんだけど。
680676:05/03/01 01:00:26 ID:???
レスどうもです!
>>677
海外版の4にはやっぱり無いみたいですねぇ。
残念ですよー。

>>678
情報どうもです!調べてみたらGBCの2に入ってる様ですね。
今度売っていたら購入しようと思います。
681名無しさん、君に決めた!:05/03/02 21:43:06 ID:???
Advance Warsっていつの間にか日本でも発売されてたんだな
682名無しさん、君に決めた!:05/03/04 18:42:40 ID:???
ナムコのSigma Star Saga
ttp://www.nintendo.com/gamemini?gameid=237b6fb6-a39d-4a21-a327-ee168425f96d&
てかこれ何ですか?
スターオシャン?

>>681
1と2がセットでお得
683名無しさん、君に決めた!:05/03/05 00:09:40 ID:???
ttp://www.nintendo.com/gamemini?gameid=m-Game-0000-925

これの開発もとの新作ってキイハナ
684名無しさん、君に決めた!:05/03/05 12:21:38 ID:???
あーーーーーーー!!
幽白の幻海の森クリアできねーーーーー!!!
685名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:53:32 ID:???
>>683
シャンタエか、懐かしいなあ。
あれのGBA版は結局北米じゃ発売されなかったようだけど、どうなったんだろ…

あれの開発元はこの前こんな糞を出してくれました。
ttp://ds.ign.com/objects/707/707316.html
686名無しさん、君に決めた!:05/03/06 19:56:02 ID:???
>>682
上の方にスクリーンショットあるけど、全然違うっぽい。
なんだこりゃ。
ttp://www.nintendo.com/screenshotlarge?galleryNo=0¤tNo=0&id=8f5b69b6-dd83-4ecf-8e03-a9728e9486f2&gameid=237b6fb6-a39d-4a21-a327-ee168425f96d#image
687名無しさん、君に決めた!:05/03/07 16:33:13 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/news/2005/03/04/654651-000.html
どう見ても、「エースコンパット」つうより「F/A」なんだけどw
誰か、買ってみた人いる?

普通に縦シューとして面白いなら買いなんだけど。
688名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:01:49 ID:???
ttp://gameboy.ign.com/objects/714/714347.html
これは縦シューというより、なんかバンゲリングベイみたいだな。
海外サイトでの評価もかなり低いようだし、回避するのがよさげか。

ttp://www.gamespot.com/gba/action/superarmywar/index.html
それよりもACと1日違いで発売したこのチョップリフターっぽいゲームが気になるところ。
もう少し懐に余裕があれば買いたいんだけど、今月他にも欲しいもん色々あるから手ぇ出せん…
689名無しさん、君に決めた!:05/03/07 17:56:06 ID:???
シャークテイル
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050304/st.htm
色彩あざやか


>>687
パッケージだけだとかっこいいなあ
ジャケ買いしてしまいそうw
690名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:06:12 ID:???
691名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:19:52 ID:???
>>690
イメージとゲーム画面のギャップにワロタ
692名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:27:24 ID:???
>>688
下のやつ昔X68Kでやったウイングスと言うゲームに似てる
693名無しさん、君に決めた!:05/03/08 08:55:11 ID:???
モンスタートラックマッドネスはどうでしょうか あの迫力が再現されてますか
694名無しさん、君に決めた!:05/03/08 10:53:02 ID:???
エスコンはGBAのエアフォースデルタ2に似てるぞ
695名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:43:10 ID:???
マジで、なんでこういう面白いソフトが日本で発売されないのかという疑問
煽りでもなんでもなく、格が違いすぎるのだが・・・FPSにせよレースにせよ
696名無しさん、君に決めた!:05/03/08 20:45:46 ID:???
3Dものは外国には勝てないよ
697名無しさん、君に決めた!:05/03/09 14:53:38 ID:???
698名無しさん、君に決めた!:05/03/09 21:16:14 ID:???
>>695-696
日本製の GBA ソフトは恥ずかしい位、
「子供向けですよ、良いですか、これは子供向けなんですっ!」という姿勢が見える。

海外製は可能な限り PC ゲームをそのまま移植したり、
オリジナル路線で「普通のゲーム」を作ろうとしている様に見える。

ハードがハードなので、昔のアーケードから FC への無理な移植の様な作品も多いけどね。
699名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:18:07 ID:???
SSX3とか頑張ってるぽい気がする
700名無しさん、君に決めた!:05/03/10 16:30:33 ID:???
>>687
うーん、突っ込んでみるかなあ。
海外モノは、セガアーケード位しか買ってないど素人だけどかなり惹かれる。
701名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:44:58 ID:???
最近はGBAのゲームは買ってないけど、日本のゲームは買おうとは思わない(逆輸入も含めて)。
海外のゲームのほうがやはり魅力的。普通のゲームショップでも「DOOM」シリーズとか発売すればきっとヒットするに間違いない。
702名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:17:03 ID:???
うーDOOM日本版やってみたい・・・
703名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:34:53 ID:???
ドゥーン!!
704名無しさん、君に決めた!:05/03/13 10:00:33 ID:???
DOOMはマルチプレイなんか流行りそう。Gamespotでムービーを見ただけで面白かったので。
705名無しさん、君に決めた!:05/03/13 10:04:35 ID:???
↑追加
協力プレイとデスマッチプレイと両方あるが、俺はデスマッチの方をやりたい。
協力プレイは味方の攻撃のダメージがあるかないかで喧嘩になりかねないし、どちらがある敵を倒したかで口論になりそう。
デスマッチなら恨みっこ無しですからね。
706名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:15:59 ID:???
協力でスタートして途中からサバイバルに変化するのは
ファミコンからの伝統ですよ
707名無しさん、君に決めた!:05/03/14 12:04:53 ID:???
Pay BackやCrazy Taxiはどうかな?あとDriver2なんかも。
日本のゲームは持ってると恥ずかしい。パッケージからして幼稚。逆転裁判は楽しいかもしれないけど。
708名無しさん、君に決めた!:05/03/14 12:36:34 ID:???
国産vs外国産の二元論でしか考えられないほうが幼稚だよ
709名無しさん、君に決めた!:05/03/14 12:44:27 ID:???
>>685
「Ping Pals」は手紙のやり取りみたいなゲームですか?確かに糞ですね。
710名無しさん、君に決めた!:05/03/14 18:09:43 ID:???
手紙のやり取りというか、アバターを設定出来るチャットソフト。
ゲームじゃなくてただのツールなんだけど人数分ソフト必要だし、
あんなん買わなくてもピクトチャットで十分。
DSにピクトチャットが付属することがE3の時点で発表されていれば
あんなソフトも開発されることはなかったのかも・・・
711名無しさん、君に決めた!:05/03/14 19:33:32 ID:???
>>687
タイで買ってきたよ。日本円で1000円弱くらい。
688が言うようにバンゲリングベイに近い。
少しやった。つまらなくはないが、なんか弾が当たりにくくてむずい。
もうちょっとやれば面白さもわかってくるかな?

他にもニードフォースピードアンダーグラウンド2や
FIFA2005を買ったよ。どっちもまあまあかな。
712名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:27:27 ID:/AMb/0Nb
「Crazy Taxi」もしくは「Driver2」のエンジンを使ってGTA作ったら面白そう。
でも人の描写とか粗くなりそうだし、手配レベルを最大にしたら動きがガクガクしそう。面白そうだけど無理かな?
713名無しさん、君に決めた!:05/03/15 14:29:51 ID:???
そんなGTA、もっさりしすぎで嫌だ
714名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:24:39 ID:/AMb/0Nb
やっぱ無理ですか。
Pay Backが一番GBAのGTA系のゲームでクオリティが高いですか。
715名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:02:45 ID:???
>>210
おい、メールで問い合わせたら、んな予定ないとキツク叱られたぞ
雑誌やホームページ上でアナウンスされていない商品は出ませんのであしからずだそうだ
716名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:33:51 ID:F4zCH5BQ
外国のGBAのソフトはレーティングが「Mature」のものまであるが、日本のは「cero 12歳以上対象」までしかない。
やはり日本のGBAは子供向けなのかなあ。
717名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:09:38 ID:???
718名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:11:27 ID:???
>>716
ファミコン探偵倶楽部パート2はCERO15
719名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:32:53 ID:???
>>718
「15」もあったんですか。で、どんなゲームですか?
720名無しさん、君に決めた!:05/03/16 22:50:27 ID:???
自分で調べれ
721名無しさん、君に決めた!:05/03/17 05:43:56 ID:???
>>718
>>719
殺人事件ネタなので、死体のグラフィックとかもある
722名無しさん、君に決めた!:05/03/17 12:46:25 ID:???
>>721
なるほど、だから15歳以上なんですね。
でも殺人事件ネタがあるのにタイトルが間が抜けてる。
723名無しさん、君に決めた!:05/03/17 13:33:26 ID:???
>>721-722
CERO15になったのは未成年がタバコを吸うシーンがあったからだよ。
死体のグラフィックとかは関係無い。
724名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:21:07 ID:???
>>723
あらためてなるほど。それは15歳以上になりますな。
725名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:13:13 ID:???
卒業を思い出すね
2だったか
726名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:08:10 ID:???
死体の映像なんて刑事ドラマで毎日のように写される
727名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:12:01 ID:???
やっぱりemulinkerばっかり?
728名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:16:24 ID:???
>>727
違うよ。
俺はEZ
729名無しさん、君に決めた!:05/03/18 14:25:28 ID:???
Max Payne面白れー。日本のメーカーも見習えや!
730名無しさん、君に決めた!:05/03/18 15:35:00 ID:???
>>729
ですな。今頃「千年家族」なるクソゲーなんか出しやがって!
731名無しさん、君に決めた!:05/03/19 08:23:44 ID:???
いつだったらOKだったんだ?
732730:05/03/19 16:35:05 ID:???
>>731
DSが発売された今頃ということですよ。つまり簡単に言えば「出すな」。
733名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:36:50 ID:???
日本版出てる洋ゲってEAの奴くらいかな・・・
734名無しさん、君に決めた!:05/03/19 19:44:23 ID:???
Vラリー3
SK8
ドラゴンボール
ニモ
インクレディブル
ハリーポッター
ロードオブザリング
シムズ
ナムコミュージアム
スーパードンキーコング

ぐらいが日本版もでてる洋ゲー
735名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:44:20 ID:???
まだまだあるだろ
736名無しさん、君に決めた!:05/03/20 02:20:01 ID:???
ゴジラもそうかな
737名無しさん、君に決めた!:05/03/20 06:00:47 ID:???
CORE PINBALL買ってみた。
POD、マリオボールの悪夢を払拭してくれればいいけど……
738名無しさん、君に決めた!:05/03/20 11:05:49 ID:???
CORE PINBALLって、どんなん?Pinball Advanceはなかなか良かったよ!
739名無しさん、君に決めた!:05/03/20 13:17:09 ID:???
>>730
>>732
犯罪者。
740名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 03:16:24 ID:3d10kCj6
三国のろmまだぁーーーー
741名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:39:47 ID:???
>>740
三国のろまだぁーーーー
[ことわざ]【意味】私は三国一のノロマで、romが見つけられません。こんな私はもう死ぬしかないですね。
742名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 11:51:33 ID:???
>>740
MX
743名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 00:52:16 ID:Sr3gpm48
無双キターーーー
744名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:45:36 ID:Sr3gpm48
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      .|               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               | ブチ
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  >>741
745名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:53:44 ID:???
僕個人的にDOOMUがGBAのなかで一番のソフトだと思っている。だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
Duke Nukem Advanceは何かてきの動きが単調であまり楽しくない。
746名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:59:49 ID:???
DOOMIIいいね。Max Payneもいいぞ。
747名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 09:46:05 ID:???
DOOMII欲しいけどもう手に入らない
748名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 18:12:17 ID:xfYwGCWZ


543 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/01/25(火) 08:55 ID:RT6rAtYC
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/aichi.jpg
俺はDOOMUだな。今までいろんなソフトを買って売ってこれだけが残ってる。


749名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:09:03 ID:xfYwGCWZ
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
だからカオスで5800円したけど(外国で買うと39.99$)、全然損だとは思わない。
















m9(^Д^)プギャー
750名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:10:10 ID:???
doom厨ワロスwwwwwww
751真・三国無双アドバンスw:2005/03/26(土) 21:16:20 ID:???
ろmって何ですか?MXって何ですか?
初心者ですいません。詳しく。
http://www.chinagba.com/down/
752名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:18:35 ID:???
>751
puhahahahahahaha!!!
753名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:22:32 ID:???
>>751通報しますた
754名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:36:09 ID:???
通報されますた。
















でも全然損だとは思わない。(^Д^)ギャハ!
755名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 21:46:32 ID:???
>>754
ごめん、通報しますたは自演でつ…
756名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:01:13 ID:???
Tiger Woods PDA Tour 2004が面白いんだが、これより面白いゴルフゲームある?
マリオゴルフはロープレみたいでやってらんないから売った俺です。
757名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:06:14 ID:???
PGAだ
758名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 19:24:13 ID:???
俺は叩かれようがDOOMを愛してる。
ほら叩け。
759名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 20:02:44 ID:???
DOOM最高!
全然損だとは思わない。
760名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:25:32 ID:???
>>756
洋ゲーじゃないけど黒ヒゲのゴルフとか
761名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:33:10 ID:???
>>760
黒ヒゲ面白いんだ。キャラがどうしても気になるけど誰か持ってないかチェックしてみるよ。
PGA Tour 2004もいい感じだろ?
762名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 20:27:15 ID:???
ジャッキーチェンアドバンス。
何あれ?どこがジャッキーチェンなんだ?
763名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 21:51:57 ID:???
ブルースリー買っとけ
764名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 11:50:51 ID:WTS+m6Dk
× 海外GBAはこれで遊べ!!

○ 海外GBAはこれを落とせ!!
765名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 16:01:06 ID:D5A6h5np
↑何を突然そんなことをw
ここで何を主張したいんだw
766名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 17:16:50 ID:???
アメリカンアイドルオモスレー
知ってる曲が多いと良いな。難易度低いし
767名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 01:08:40 ID:???
レゴスターウオーズってどうなんでしょね?
768名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 01:16:42 ID:???
俺の勘では親指スターウォーズの方が面白い。
769名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 03:57:39 ID:???
このエミュ厨どもめ!!
波乗り野郎でもやってろ!!
770名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 16:29:58 ID:???
>>769

つ0604-Kelly Slater's Pro Surfer
771名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 18:51:29 ID:???
ファミコンミニは、鬼と後継者と少女をやったん?
スポーツシミュのテキストアドベンチャーだけど
面白いのはパワプロクンポケットかなあ
達成感がある

あとはキャラものしかなさそうだ
どれか好きなキャラがあれば
サイレントヒル 彼岸花 ZERO ONE SP ハム太郎
名探偵コナン4つぐらい 探偵学園 夜光虫GB サクラ大戦GB
772名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 18:54:32 ID:???
スミマセン間違った
773名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:54:54 ID:???
>766
向こうの音ゲーだよね確か?
774名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 21:43:36 ID:???
レゴ犯った
無双よりはおもろかった

以上
775名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 01:13:51 ID:???
Gauntlet Dark Legacyが面白くて
毎日インするのが楽しみでしょうがないw
776名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 10:16:24 ID:???
どう面白いのか>>1のテンプレ使ってきちんと説明しろよカス
777名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 12:50:14 ID:???
777いらねえ
778名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:34:13 ID:???
Sega Arcade Galleryおもろい!
ドットがちょっと荒くなってたり
エフェクトがややしょぼくなったのもあったし
これは買って損はない!
779名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:57:31 ID:???
「あったし」で損はないと言われてもなー。「あったけど」なら分かるんだが。
ま、でもGBAでこれだけ遊べれば満足だ。セガ狂信者はごちゃごちゃ五月蝿いだろうがな。
780名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 02:20:10 ID:???
別に防波堤にわざわざレッテルまで用意しなくても
「満足だ」って言う>>779の感想は誰も否定しないよ。
もっと自分の意見に自信持てや
781名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:33:35 ID:CNJmL/nu
余計なお世話だ

          氏 ね や !www

782名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:13:29 ID:???
春だねぇ…
783名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:14:31 ID:???
いきなり氏ねやって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
784名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:55:18 ID:???
うるせーばかー
785名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 22:20:11 ID:???
>>783
コピペだとは思うがワロタw
786名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 22:43:36 ID:???
>>778
収録タイトルの再現度。及び遊んで面白かった順番。
スペースハリアー
効果音そっくり。音楽もフレーズが短いもののなかなか。
拡大縮小はスムースだけどキャラが小さめなのが残念。
スーパーハングオン
曲がいいね。再現度はわからないけど。
アウトラン
これもキャラが小さい。というかオブジェクトが少なめ。特に石のトンネルが・・・
プレイ感も少々違うけど、悪くはないよ。ギアガチャはできないと思う。
アフターバーナー
これはつまらなかった。オブジェクトの数も寂しい・・・
787名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 23:24:17 ID:???
セガアーケードギャラリーにファンタジーゾーンを入れて欲しかった…
788名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 23:43:27 ID:???
ファンタジーゾーンあっちで人気あったっけ
>>787
鈴木祐じゃないから抜けたんじゃないのか?
そういえば開発時のタイトルは鈴Qコレクション(仮)だったね
でもこれってゲームギアの移植だろ?
Gauntlet、面白いね。
敵がわらわらいるところに力押しで突撃するのが楽しい。
でもフィールド広い。迷いまくる。
Hardcore Poolって発売されたのかな?
アフターバーナーはあの筐体があってこそだからな
>>791
ギアじゃないと思う。ギアにしちゃ、動きが良すぎる。
アフターバーナーだけは信じる。
>>795
おまいはゲームギアの底パワーをわかっていない
え?マスターシステムとほとんど変わらんじゃん。
エイリアンシンドロームはウニョンウニョン君がちゃんと出来てたけど。
SMSエミュ作ったらGGが動いちゃうくらい、何も変わらんよな。
アウトランは結構よく出来てたなぁ。
800786:2005/04/11(月) 19:47:58 ID:???
間違ってもゲームギアからの移植じゃないよ。
スペハリに関しては、X68kばりの再現度だったし。
重箱の隅をつつくような話だけど、68kでもやってなかった奥の背景の
2重スクロールもやってた。
アフターバーナーもスプライトの拡大縮小を使っているので、動きはスムースです。
801名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:08:30 ID:???
NINJA five-O、やっとクリアできた。
ラスト厳しかったなー
802名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:24:29 ID:???
>>801
売ってくれ
803名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:41:03 ID:???
>>802
ごめん、まだHARDとTIME TRIALが残ってるんだ。

ところでこれ、販売はコナミだけど、開発はハドソンなんだね。
コナミ、ハドソンを正式に子会社にするらしいけど、
それで国内販売なんてことにならないかな?
804名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:47:26 ID:???
平素は当社商品に格別なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、お問い合わせを頂いた件でございますが、
残念ながら現在のところ国内での発売予定がございません。

なお、ゲームソフトの発売予定日につきましては、決定次第雑誌やホーム
ページ上などにてご案内してまいりますので、今後の情報にご期待ください
ますよう、お願いいたします。
○ゲームソフトの発売カレンダーはこちら↓
http://www.konami.jp/

まずは取り急ぎご返事まで。
--
=======================================
コナミお客様相談室
0570-086-573(平日9:00〜19:00)
*お電話番号はお間違えのないようにおかけください。
 *返信内容の転用・転載はご遠慮くださいますようお願いいたします。
 *メールへのご回答は月曜日〜金曜日(祝日を除く)の
 9:00〜19:00の時間帯で差し上げております。
 *土日祝日に頂いたメールへの返信は翌営業日以降となる場合がございます。
805名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 17:58:35 ID:???
ナムコ予定表

- Nintendo DS
Shogun Warrior: Real Time Conflict - Fall 2005

- GBA
HUGO - The Evil Mirror - April 2005
Mr. Driller 2 - April 2005
Pac-Man Pinball Advance - April 2005
Popeye: Rush For Spinach - April 2005
Sigma Star Saga - June 2005
Gumby vs The Astrobots - August 2005
Rebelstar: Tactical Command - August 2005
HUGO Bukkazoom- August 2005.
806名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 11:35:55 ID:???
グレムリンやってみたいんだけど地雷かな?
それとゴーストバスターズなんてGBAに出てるんですか?
807名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 12:01:43 ID:???
出てるみたいですね
808名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 20:54:13 ID:???
いっときますけどCAPCOM FIGHTING JAM十分おもしろいですよ?
809名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 02:02:10 ID:2Ty8Pnp3
海外版レガシーオブゴクウをやっているのですが
ナメック星で緑の石が見つかりません。誰か置いてある場所を知っている人いませんか?
810名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 22:31:04 ID:???
>809
それって1かな?
俺もやっててクリアしたんだけど、そういった謎解きあったのかな・・・
ただレベルだけ上げておけばクリアできたような。
遊んだの結構前だから忘れてる、ごめん。
811名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 04:23:04 ID:???
今は持っていないのですか?
レガシーオブゴクウ1です。ナメック星に着いてから3つの石を
探して広い洞窟に入って最長老様に届けるんですが、2つ見つけた
だけで残りの緑の石だけが見つからないんです。2つの石は外に置いて
ありました。恐らく緑の石も外のどこかにあると思うのですが。
抜け道でもあるんですかねぇ・・・。全クリしたんですか?長文スマソ。
812名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 22:24:12 ID:???
現在発表されているラインナップは、
ゲームボーイアドバンス用「キム・ポッシブル」と、
同じくGBA用「リロ アンド スティッチ」が2005年夏発売予定。
GBA用「ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス/パンプキン・キング(仮)」が
2005年のハロウィンにあわせた時期(秋頃)に発売予定。

以前、話題になってたメタスラ風のリロ買う予定w
813名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 22:34:15 ID:9yWicE2T
>>812
君、役不足。
814名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 22:38:34 ID:???
>>813
役不足は役の方が不足しているのであって、
役者の方の力量は大きく見ている訳だが宜しいか?
815名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 04:18:43 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050425/d3p.htm

なにかと思ったら、これのコピペなのか。
ソース貼ってくれなきゃ、ちょい前の忍者5o国内版みたいな釣りネタに
しか見えないって。おれもリロ(そもそも1なんだろうか?)買い予定。
816名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 10:24:22 ID:???
>>815
君こそ役不足。
817810
>811
残念ながら手元にはありません。友人に借りて遊んだので。
思い出したけど、確か最後の方にループっぽいダンジョンがありました。
隠し通路も結構あったね。
例の緑の石の場所は全く忘れてしまいましたけど・・・
とにかく根気よく回って見て下さいとしか言えないです。
ファミコン時代のゲームの様にヒントもなく、難しかったのは確かですね。