皆さん嘆いていますが、ドワンゴってそんなにヤヴァイとこなんですか?
オマンコ
>>631 漏れも全く知らなかったが、総合スレからの引用
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 19:00:41 ID:TA9xQVT4
ドワンゴはクロスゲート(スクエニ)でずさんな管理により敗退
ストラガーデン(ゲームガーデン)で同じくずさんな管理によりプレーヤー激減
とにかくネットゲやってると悪評ばかり目に付くがイロメロミックスは成功した
いずれにせよ、チュンソフトが資本提携するような所として相応しくない
ドワンゴの子会社って時点でもうチュンソフトは終わり臭い
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 19:51:38 ID:TA9xQVT4
中村氏の目が腐ってない内は今までどおりだとは思うけどね・・・
あまりにドワンゴの印象が悪すぎるからなあ
でもケータイコンテンツでは良い意味で力を合わせていけるんじゃない?
だそうだ。
ケータイコンテンツなんていらねぇよ・・・orz
635 :
名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 12:11:12 ID:kBgJMcxU
もうだめぽ。
エイプリルフールネタって事にしといてくれ・・・
大丈夫!
ネット対応シレンを出して、ホームランド形式(チュンはマッチング鯖のみ提供、ゲーム鯖はユーザが提供)にすれば、
いくら糞ドワンゴでもマッチング鯖だけくらいまともに運営できるさ!!
....色々な意味で無理臭い(つд`)
639 :
名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 16:23:23 ID:DzJp4ap4
ポケモンネタで妄想してみた。
上画面がトレーナーで下がポケモン。
トレーナーは十字キーで普通に操作、
ポケモンにはタッチパネルでおおまかに命令出来る。
ポケモンだけ下の階に行ったり、トレーナーだけ街に戻ったり出来る。
640 :
名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 02:53:57 ID:psgbtlDD
ネットサルがこけたのでGBAでシレンはもう出ません
サムスの不思議のダンジョンでもいい。とにかく新作を…
ドワンゴって第二の癌崩?
645 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 10:56:06 ID:ErcoGxqp
ネットサルでシレンメインスタッフ総終結だったのはスタッフロール見れば解るだろ?
今はGBAの実績を生かしてDS用に不思議なダンジョンを作っているのは任天堂のソフトラインナップで確定している。
夏のゲームショウには参考出展されるだろうし、画像も小出ししていくと思われ。
DSイラネ
どうせピカチュウの不思議なダンジョンとかだろ。
イラネ
GBAでシレンを出せ
まだ遅くはない
むしろDSなんてPSPと共に死んでしまえ
>>648 ざんねーんっ!
DSを買った人はその面白さでクソハードとなんて思いませんから〜
すぐに捨てたくなるPSPと違いますから〜
GK乙
アイタタタ…
DS信者必死すぎw
俺ほどではないがな
656 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 08:59:36 ID:hWa6XMEs
>>654 お前それ嘘だったら給食のプリン奪って帰りの会が終わったあとにボコボコにするからな
シレンつくってる会社がDSに投入するアイデアで
他に負けるわけにはいかんのよ
DSでだしてもマップとアイテムの確認くらいしかできないんだよな
無理にDSで出さないでいつもと変わらんやつをPSPかGBA2で出すんじゃないかな
アスカはNDSで出るでしょうね。
アスカ開発のネバーランドが、DSでエグモンRPG出してますし、
DSの扱いはこれで慣れてることでしょう。
不思議のダンジョン リンクの冒険 でいいよ。
ポケモンの不思議なダンジョン とかさ。
>>654 なあ、 使えますか って何ですか?
明らかにガセっぽいんだが。
中国人の方が翻訳で捏造しようとしているようにしか見えない。
前々から気になっていたんだが、和風のシレンに、
盾とかボウガンとかって変じゃないか
舶来品ですから。残念!!
え?GK?
富江氏がサル終わってからDS向け開発に着手したのは既出?
任天堂のラインナップに、富江氏の発言をを見る限りだとシレンDSは確実だと思われ。
マジデ!? キターシチャウヨ?
キタっぽい
今週号のファミ通
670 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 08:22:02 ID:kQrXBs8f
来てねーべよ
671 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:32:14 ID:asVXaEJi
ネットサルで出たがあれはつまらんかったな、買った週は面白かったが・・・。
あれは運の要素が多すぎた
あと対戦できる相手がいないとやり込めないのが萎えた
GB2と同様、救出モードは絶対つけて欲しい。
人に助けられているようでは真の風来人ではない!
モードもあって欲しい
プレイヤーのすそ野を広げるためにも、救助モードは必要だと思う。
というか救助不可のダンジョンがあればいいだけの事。
アスカの白蛇がそうじゃん。
フェイのダンジョン+タッチパネルでオモロイゲームできそうな予感。
タッチパネルのおかげで出そうなアイテム。
「天罰の○○」
画面上の敵をタッチすると、直線上や距離に関係なくそいつに直接攻撃できる。
「ワープの巻物」
読んだ後、タッチした地点に瞬間移動できる。
679 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 07:06:43 ID:LabRqo41
白紙の巻物にタッチパネルで書き込みができる。
しかし巨大な筆を装備し、消費アイテムの墨汁がないと書き込めない。
netsal100個買うから
gばかps2で出して欲しい。