ポケモンのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん、君に決めた!
ここはオンライン対戦ソフトPokemon NetBattleに関するスレです。

過去スレ
part1:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092808952/
part2:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093337186/

◎ネットでポケモンバトルのできる『Pokemon NetBattle』の公式サイト。
ttp://www.netbattle.net/
[DOWNLOAD]→「Installer」文中の[Mirror 1]で最新バージョン0.93がダウンロードできる。
相手は殆ど外国人なのでカタコト英語でもおkだ!!無言で対戦しまくってる人も結構いるぞ!

◆日本語のOS環境で遊ぶ方法
1.Microsoft AppLocale Utilityをインストール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8c4e8e0d-45d1-4d9b-b7c0-8430c1ac89ab&displaylang=ja
ttp://download.microsoft.com/download/5/6/8/568a8caf-29c4-43ec-a10f-97730f26977e/apploc.msi
2.インストール終了したら、スタート→プログラム→Microsoft AppLocale→AppLocaleを実行。
3.AppLocaleが起動する。「次へ」を押し「アプリケーションの場所」設定
4.「アプリケーションを起動する」にチェックが入ってるか確認する。
5.「参照」で、Pokemon Net Battleの本体ファイルを指定。
(デフォルトならマイコンピュータ→ローカルディスク(C)→Program File→Net Battle→Pokebattle.exe)
6.「アプリケーションの言語〜」で「cestina」を選択。(実際にはcとsの上に点が付いてる)
8.「〜ショートカットを作成する」にチェックを入れ、完了。
9.スタート→プログラム→Microsoft AppLocaleフォルダ内にPokeBattle.exeへのショートカットがある。
次回からこれを起動すればおk!
112名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:05 ID:???
◆PokeBattle.exeがエラー起こさずに実行できたら
『Team Builder』を選びトレーナーのアイコン・勝利メッセージなど、
手持ちポケモン6体の種類・技を設定する。
┏【『ポケモンの名前と技をローマ字表記にするプラグイン』を入れると激しく(・∀・)イイ!】
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4607.zip
┃japanese.pnp japanese.pnm japanese.pnlの3つをNetBattleフォルダに入れて、
┃オプションのシステムタブからJapan (Japanese)を選択すれば技などがローマ字表記になる。
┃◎一部の技が間違っている(「砂嵐」→「砂かけ」、「サイコウェーブ」→「サイコブースト」)ので、
┃ 『japanese.pnm』をメモ帳で開いて
┃174,"Suna arashi",""
┃175,"Suna kake",""

┃153,"Psycho Wave",""
┃317,"Psycho Boost",""
┃に直しておいてください。
┗※このプラグインを入れても道具の名前はローマ字になりません

◆「Trainer」でユーザーの名前とアイコン、一言、勝ち台詞、負け台詞を決める。
※名前の頭に『2ch』をつけると日本人(ってか2chネラー)の相手と戦いやすい【例:例:2ch-○○ 2ch_○○ 2ch@○○】
「PKMN」でポケモンの種類、ニックネーム、技、持ち物を
「ExpertMode」でレベル・特性・性格・♂♀・色違い・個体値努力値などを設定できる。
◆パーティ保存の仕方。
ポケモン6体とトレーナー設定ができたら「Save」を選びファイルに適当な名前をつける。そうしたら、
「マイコンピュータ→ローカルディスク(C)→Program File→Net Battle→Media」フォルダに行き保存。
※対戦ログも同じように「Mediaフォルダ」に保存する。
113名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:06 ID:???
Q&A
Q:レベル50戦がやりたいのに相手が100ばかりで挑んできます。どうしたらいいですか?
A:外人はこっちの要望無視する事が多い。名前に(Lv50)などの使用レベルを入れて2chネラー探すのが早い。

Q:どうやって対戦すんの?
A:名前をクリックしてChallengeボタンを押すか、挑まれるのを待て!
  参加者は名前の頭に「2ch」をつけるとグッド。50音順で並ぶので最初につけると上のほうに固まる。
例:2ch-○○ 2ch_○○ 2ch@○○

Q:ポケモン、個体値、努力値、技、特性、性格、性別、レベル、色違い等いろいろ弄りたい
A:「TeamBuilder」→「PKMN」→「ExpertMode」池。上がレベル、性格、特性、性別、色違い判定、下のバーが努力値

Q:久々にポキモンやるんで性格とか特性とかよくわからん。技の組み方とかも。。
A:PokeDEX:ttp://www.pokedex.jp/ だとか 2号館:ttp://www.pokemon-advance.com/ などに行け!!
  技の組み方などはここを参照汁!!ttp://t747.hp.infoseek.co.jp/a.htm

Q:対戦がわけわからんのになるんですが?
A:設定に注意汁! プルダウンメニューの「Advance Mode」というのが シングル対戦 のこと。
  金銀対宝石 など規格が違うと、ランダムの チャレンジカップ になるようだ。
  他には5分間で勝手に切れる設定(Battle Timeout)とかレベルバランス(Level Balance)とか
  挑む側が設定できるので、自分から挑む場合はいらんのにチェック入れないように。

Q:英語の会話がよくわからん
A:翻訳汁!!https://software.fujitsu.com/jp/atlas/sample/realtime/atlas.servlet.TrhtopServlet
  ネトゲ用語などはこっち。ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2888/dictionary.html
  英語の技や道具の名前が網羅されているHP。ttp://filb.greenchu.de/names-pokemon.php
  参考にしてください。
114名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:07 ID:???
Q:00bersって何よ
A:Mewtwo Mew Lugia Ho-oh Kyogre Groudon Rayquaza Latias Latios Deoxys
  Regirock Registeel Celebi Jirachi がそうらしい

Q:あと少しで勝てそうだったのに回線切られたんですが?
A:('A`)人('A`)

Q:日本人鯖がホスィ
A:光回線で余裕のある人は作ってみてください

Q:98、2000、Meなんですがこれできますか?
A:ネットバトルができるのはXPユーザーオンリーのようです |||orz
115名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:08 ID:???
◎ぽきもんの性格
えーご            日本語
Hardry   ---  ---
Lonery   攻撃↑防御↓ 寂しがり
Brave   攻撃↑素早↓ 勇敢
Adamant 攻撃↑特攻↓ 意地っ張り
Naughty  攻撃↑特防↓ やんちゃ
Bold    防御↑攻撃↓ 図太い
Docile    ---  ---
Relaxed  防御↑素早↓ のんき
Lmpish   防御↑特攻↓ わんぱく
Lax     防御↑特防↓ のうてんき
Timid    素早↑攻撃↓ 臆病
Hasty   素早↑防御↓ せっかち
Serious   ---  ---
Jorlly   素早↑特攻↓ 陽気
Naive   素早↑特防↓ 無邪気
Modest   特攻↑攻撃↓ 控えめ
Mild     特攻↑防御↓ おっとり
Quiet   特攻↑素早↓ 冷静
Bashful   ---  ---     
Rash   特攻↑特防↓ うっかりや
Calm   特防↑攻撃↓ 穏やか
Gentle  特防↑防御↓ おとなしい
Sassy   特防↑素早↓ 生意気
Careful  特防↑特攻↓ 慎重
Quirky   ---  ---    
116名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:13 ID:???
◎持ち物リスト。 
えーご       日本語     大まかな効果
Aguav Berry   バンジの実   最大HP1/8回復
Apicot Berry   ズアの実    特防1段階up
Aspear Berry  ナナシの実   凍り状態回復
Black Belt    黒帯       格闘技威力up
Black Glasses 黒いメガネ    悪技威力up
Bright Powder 光の粉      相手の命中率ダウン
Charcoal     木炭       炎技威力up
Cheri Berry   クラボの実    麻痺状態回復
Chesto Berry カゴの実     眠り状態回復
Choice Band  拘りハチマキ  1つの技しか使えなくなるがその物理技の威力up
DeepseaScale 深海の鱗     パールルの特防2倍
DeepseaTooth 深海の牙     パールルの特攻2倍
Dragon Fang  竜の牙      竜技威力up
Figy Berry    フィラの実    最大HP1/8回復
Focus Band   気合のハチマキ HP1で生き残る事がある
Ganlon Berry リュガの実    防御1段階up
Hard Stone   硬い石      岩技威力up
Iapapa Berry  イアの実     最大HP1/8回復
King's Rock   王者の印     相手を怯ませやすくなる
Lansat Berry サンの実     急所に当たりやすくなる
Lax Incense   呑気の御香    相手の命中率ダウン
Leftovers    食べ残し     徐々にHP回復
Leppa Berry   ヒメリの実    PP10回復
Liechi Berry   チイラの実    攻撃1段階up
Light Ball     電気球      ピカチュウの特攻2倍
Lucky Punch  ラッキーパンチ  ラッキーに持たせると急所に当たりやすくなる
Lum Berry    ラムの実     状態異常回復
Macho Brace  強制ギプス    素早さが半減
117名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:14 ID:???
Magnet      磁石        電気技威力up
Mago Berry   マゴの実     最大HP1/8回復
Mental Herb   メンタルハーブ メロメロ状態回復
Metal Coat    メタルコート   鋼技威力up
Metal Powder  メタルパウダー メタモンの防御2倍
Miracle Seed   奇跡のタネ   草技威力up
Mystic       神秘の雫    水技威力up
Never Meltice  融けない氷   氷技威力up
Oran Berry    オレンの実    HP10回復
Pecha Berry   モモンの実    毒状態回復
Persim Berry   キーの実    混乱状態回復
Petaya Berry  ヤタピの実    特攻1段階up
Poison Barb   毒針       毒技威力up
Quick Claw    先制のツメ    先制攻撃しやすくなる
Rawst Berry   チーゴの実    火傷状態回復
Salac Berry   カムラの実    素早1段階up
Scope Lens    ピントレンズ   急所に当たりやすくなる
Sea Incense   潮の御香    水技威力up
Sharp Beak    鋭い嘴      飛行技威力up
Shell Bell     貝殻の鈴    HP回復
Silk Scarf     シルクのスカーフ   ノーマル技威力up
Silver Powder  銀の粉      蟲技威力up
Sitrus Berry   オボンの実   HP30回復
Soft Sand     軟らかい砂   地面技威力up
Soul Dew     心の雫      ラティ兄妹の特攻・特防1.5倍
Spell Tag     呪いの御札    霊技威力up
Starf Berry   スターの実    能力のどれかがぐーんと上がる
Stick       長ネギ       カモネギに持たせると急所に当たりやすくなる
Thick Club     太い骨      ガラガラ(カラカラ)の攻撃力2倍
Twisted Spoon  曲ったスプーン  エスパー技威力up
White Herb    白いハーブ   能力ダウン回復
Wiki Berry     ウイの実     最大HP1/8回復
118名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:15 ID:???
◎特性リスト
えーご        日本語     大まかな効果
Air Lock       エアロック    天気無効化
Arena Trap     蟻地獄      相手を逃げられなくする(浮いている敵には無効)
Battle Armor    カブトアーマー  攻撃が急所に当たらない
Blaze         猛火       ピンチになると炎技威力うp(1.5倍)
Cacophony     騒音         ???
Chlorophyll     葉緑素      天気が「晴れ」の時素早さ2倍。
Clear Body     クリアボディ   ステータスを下げられない。 
Cloud Nine     ノー天気      天気無効化
Color Change   変色        受けたダメージのタイプになる
Compoundeyes  複眼        命中率うp(1.3倍)
Cute Charm    メロメロボディ   触れた相手を「メロメロ状態」にする
Damp        湿りけ      「自爆」「大爆発」を封じる
Drizzle        雨降らし     天気を「雨」にする
Drought       日照り      天気を「晴れ」にする
Early Bird      早起き      眠ってもすぐに起きる。
Effect Spore    胞子       触れた相手を「毒」「マヒ」などにする
Flame Body     炎の身体    触れた相手を「火傷」させる
Flash Fire      貰い火      炎技を受けるとパワーアップ(炎技1.5倍)
Forecast      天気屋      天気によって姿が変わる
Guts        根性       「状態異常」になるとパワーアップ(攻撃2倍)
Huge Power    力持ち      攻撃力2倍
Hustle       はりきり      攻撃力1.5倍。ただし物理技の命中率ダウン
Hyper Cutter   怪力バサミ    攻撃のステータスを下げられない
Illuminate     発光        野生のポケモンと遭遇しやすくなる(ネットバトルでは効果無し)
Immunity      免疫       「毒」状態にならない
Inner Focus    精神力      怯まない。
Insomnia      不眠        眠れない。
Intimidate      威嚇       相手の攻撃力を1段階下げる。
119名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:16 ID:???
Keen Eye      鋭い目      命中のステータスを下げられない
Levitate      浮遊        地面技一切無効。
Lightningrod    避雷針      電気技が全て自分に落ちてくる
Limber        柔軟       「マヒ」状態にならない
Liquid Ooze     ヘドロ液     「すいとる」などを喰らうと相手を「毒」にできる
Magma Armor   マグマの鎧    「氷」状態にならない
Magnet Pull     磁力       「鋼」タイプを逃げられなくする。
Marvel Scale    不思議な鱗   ピンチになるとぼうぎょ1.5倍
Minus        マイナス     「プラス」がいると特攻1.倍
Natural Cure    自然回復    引っ込めると「状態異常」を回復する
Oblivious      鈍感        「メロメロ」状態にならない
Overgrow      新緑       ピンチになると草技威力うp(1.5倍)
Own Tempo     マイペース   「混乱」状態にならない
Pickup        物拾い      戦闘後稀にアイテムが手に入る(ネットバトルでは効果無し)
Plus         プラス      「マイナス」がいると特攻1.倍
Poison Point   毒のトゲ     触れた相手を「毒」状態にする
Pressure      プレッシャー   相手のPPを余計に消費させる
Pure Power    ヨガパワー    攻撃力2倍。
Rain Dish      雨受け皿     天気が「雨」の時少しずつHP回復
Rock Head     石頭        「捨て身タックル」などの反動ダメージ無効。
Rough Skin     鮫肌        触れた相手の最大HPの1/16を削る
Run Away     逃げ足      戦闘から必ず逃げられる。(ネットバトルでは効果無し)
Sand Stream   砂起し       天気を「砂嵐」にする
Sand Veil      砂隠れ      天気が「砂嵐」だと回避率うp
Serene Grace  天の恵み     技を使ったときの追加効果が出やすい
Shadow Tag    影踏み      相手を逃げられなくする。(浮いている敵にも有効)
Shed Skin     脱皮        たまに自動で状態異常を回復する
Shell Armor    シェルアーマー  攻撃が急所に当たらない
120名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:17 ID:???
Shield Dust    りんぷん      技の追加効果を受けない
Soundproof    防音        「音」に関する技を無効にする
Speed Boost   加速        毎ターン素早さが1段階ずつ上がっていく
Static       静電気       触れた相手を「マヒ」状態にする
Stench      悪臭        野生のポケモンと遭遇しにくくなる(ネットバトルでは効果無し)
Sticky Hold    粘着        アイテムを盗まれなくなる
Sturdy       頑丈        一撃必殺技を無効にする
Suction Cups   吸盤        「吹き飛ばし」などを無効にする
Swarm       虫の知らせ    ピンチになると虫技威力うp(1.5倍)
Swift Swim    すいすい      天気が「雨」だと素早さ2倍
Synchronize   シンクロ      自分の状態異常を相手にもうつす
Thick Fat     厚い脂肪     氷、炎攻撃のダメージを半減。
Torrent      激流        ピンチになると水技威力うp(1.5倍)
Trace        トレース      相手の「特性」をコピーする
Truant       怠け         連続で攻撃できない
Vital Spirit     やる気       眠ることができない
Volt Absorb    蓄電        電気技を受けるとHP回復 
Water Absorb   貯水        水技を受けるとHP回復
Water Veil     水のベール    「火傷」状態にならない
White Smoke    白い煙      ステータスを下げられない。
Wonder Guard   不思議な守り   「効果抜群」以外の技を全て無効にする
121名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:17 ID:???
ネットバトル「2ch対戦ルール」現在の案

※使用レベル・・・レベル50を6体
※一撃必殺は現在のところ可
・対戦形式 ・・・6体パーティによる3対3(Stadium mode)
・持ち物重複・・・なし
 実戦3体の重複がなしで、6体の間では重複していいかどうかはどちらにする?
 コロシアムでは一応、6体全体で重複不可能としている

※チェックを入れる項目[相手に挑戦する画面で設定できる]
・確定
 Sleep Clause  ・・・二体眠らせるのは禁止(二体目は眠らない)
 Freeze Clause ・・・二体凍らせるのは禁止(二体目は凍らない)
 Self-KO Clause・・・自爆、滅びの歌、道連れなどの勝敗判定
 Apply PP UPS  ・・・ポイントアップを双方3回使用済状態にする
 Stadium Mode  ・・・3対3モード、選択画面あり
・保留
 Show Enemy HP ・・・相手ポケモンの残りHPがわかる

※使用不可能ポケモン
 カイオーガ、グラードン、デオキシス、ジラーチ、ミュウ、セレビィ、    計6体     
 ラティアス、ラティオスは保留

※使用制限ポケモン・・・使用制限ポケモンは種族値580以上のもの
 サンダー、ファイヤー、フリーザー エンテイ、スイクン、ライコウ
 レジアイス、レジロック、レジスチル ボーマンダ、メタグロス、ケッキング    計12体
以上のポケモンはパーティに「2体」まで
使用制限ポケモンについては
使用する場合、色違いに設定することで見やすくしたほうがいいと思われる
122名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:19 ID:???
◆鯖の立て方
AppLocaleでNetBattleを起動するとき、引数の欄に"SERVER"と入力

起動すると続けざまにいくつかダイアログが表示されるので鯖の名前→鯖管の名前
みたいな流れ(うろ覚えですが)で入力

メニューバーのServer → Option で諸々の設定
とりあえず
GeneralタブでWelcome Message(鯖入室時のメッセージ)、Number of users(収容人数)、
SecurityタブでConnection Password(入室時のパスワード Verifyの欄にもう一度入力)
あたりを設定しておけば問題ないかと
それとRegistryタブで鯖リストに表示されるか否かを設定出来る模様
つーか後は良く分かりません

Server → Server Dataでユーザーリストや禁止ワード、BANリストの表示
Server → Script Windowでスクリプトを用いて細かい動作の設定が出来ます

鯖リストに表示させない設定の場合でも、鯖リストの
AdvancedにDDNSなり生IPなりを入力すれば入室できます
公式のFAQより
ttp://www.dyndns.org/

スクリプトの書式に関する文献も公式のFAQとForumにあります
123名無しさん、君に決めた!:04/08/31 11:22 ID:???
◆戦闘曲を変えるにはModplug Trackerというのを使えばいい

意外と簡単にmidiから変換できるらしい
"Modplug Tracker"ってソフトね
ttp://www.modplug.com/ のPRODUCTSからダウンロードできます
日本語化パッチ
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/mpxj/
midiファイル開いてit形式で保存するだけ


ネットバトルまとめサイト
ttp://ec.uuhp.com/~yami/net/index.html