GジェネレーションA質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさん、君に決めた!:03/12/14 23:51 ID:???
これってスパロボみたいなもんなんですか?
868名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:01 ID:???
あと、出ないMSとかあるんですか?
869名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:02 ID:???
>>867
似ていると言えば似ているが、戦闘システムはかなり違う。「スパロボみたい」について、
その人がどんなことを想定しているかによって答えは「はい」にも「いいえ」にもなる。
スパロボと同じプレイ感を期待しているのであればやめた方がいいかもしれない。
870名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:09 ID:???
凄く遅い反応なんだけどよ・・・
>>449のページの中ほどにある「ティターンズ的ユニット」の多くは
管理人の妄想と言う事で良いんだよな・・・・?

見た瞬間固まったんだが。
871名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:12 ID:???
>>870
妄想と言うか、ギャザビ2かモノアイのデータを引っ張ってきたんだろう。今回あんなのが
あるはずはない。
872名無しさん、君に決めた!:03/12/15 00:21 ID:???
>>871
なるほどねぇ。
前作にはあったんだな・・・しかし微妙な引用っぷりで。
なぜティターンズだけ。
873名無しさん、君に決めた!:03/12/15 02:29 ID:???
EX4の前の作戦の時、マーカーが出てきたんだが、
この時ホワイトベースと別行動を取っているはずなのに、
何故彼だけアークエンジェルに乗り移っていたんだろうか?
874名無しさん、君に決めた!:03/12/15 11:26 ID:0sR7Ta/K
これやった後GBAのスパロボやったら叩きつけたくなってきた・・・・
875名無しさん、君に決めた!:03/12/15 11:29 ID:???
んなことでageるな
876名無しさん、君に決めた!:03/12/15 12:47 ID:???
>>874
何で?
877名無しさん、君に決めた!:03/12/15 14:08 ID:???
ガンダムSEEDしか知らない漏れは買いですか?
スパロボやってゲーム的には面白かったんだけど・・・(´・ω・`)
878名無しさん、君に決めた!:03/12/15 14:35 ID:???
>>877
ガンダムが好きなら買えば良いじゃん
879名無しさん、君に決めた!:03/12/15 14:43 ID:???
問題点
・キャラが最低限しかいない。
・イベントは、原作を知ってる・攻略サイト見ないと、起こしづらい。
 そのくせ、イベントを起こさないとあっさりした話

スパロボで、知らない話でも楽しめたんなら問題ないかと。
ただ、攻略サイトは見ないと楽しめないかとも思う。

後は、メインに絡む初代や08小隊見て、SEEDのパクリなんてのを言わなければ。
パクリじゃなくて、SEEDのオマージュ元なんだよ ( /ωT)/
880名無しさん、君に決めた!:03/12/15 14:47 ID:???
>>876
Rやってたんだが画像、音声ともにGジェネやった後じゃカスに思えて・・・
何でこんなもん買っちまったんだとか思ったよ。
そんであまりのクソゲーぶりに地面に叩きつけたくなったわけ。
881名無しさん、君に決めた!:03/12/15 15:06 ID:???
>>880
Rはスパロボ屈指の糞シナリオだったからな
原作をコケにする展開はGジェネAの比ではない
882名無しさん、君に決めた!:03/12/15 16:37 ID:???
GジェネAとスパロボRに如何ほどの違いがあろうか。
正直どっちもどっち
883グラスポン:03/12/15 16:49 ID:jbWbykBN
SC(スペシャルカスタム)フリーダム+SEED開放キラ+全弾発射 ID使用
      &
SCガンダムX+ガロード+サテライトキャノン ID使用
      &
SCハイパーνガンダム+アムロ+フィン・ファンネル ID使用

この組み合わせで20000突破。ハマーンを仲間にしたいのに出てこなかった・・・(涙)
プルって出てくるの?
884名無しさん、君に決めた!:03/12/15 17:00 ID:???
>>882
スパロボAは自軍が強すぎてダメダメ。
885名無しさん、君に決めた!:03/12/15 17:14 ID:???
原作が曲げられるの嫌いだったらスパロボとかGジェネとかやらなきゃいい
おとなしく家でビデオでも見て原作の世界に浸っとけよ
つーかスパロボRの方が前に出たのをわかってて画像とか音声がダメって言ってるの?
それにインターフェース面では
スパロボR>>>>(戦闘シーンカットの壁)>>>>(セーブ/中断の壁)>>>>GジェネA
だろ
886877:03/12/15 17:32 ID:???
>>878>>879
話はわからなくても楽しめますた。
イベントが引っかかりそうだけど攻略サイトみるなり
してがんばります、今から買ってきまつ(`・ω・´)ノシ
887名無しさん、君に決めた!:03/12/15 17:32 ID:???
釣り禁止
888名無しさん、君に決めた!:03/12/15 18:21 ID:???
>>883
ダメージの限界が29997だから、けっこう良い組み合わせかもね。
あと、プルは出ないよ
889名無しさん、君に決めた!:03/12/15 18:33 ID:???
曲はスパロボの方がいいだろ。
Gジェネは初代ガンダムの曲ばっかでつまらん。どこの馬鹿が選曲したんだ?
戦闘もGジェネよりRの方が好き。動かなくても演出と丁寧な作りで気持ち良く見せてくれてるから。
あとGジェネは色も変過ぎる。キラやアムロのカットインは何でセイカの塗り絵みたいな色なんだ?

つか、スパロボはプロの作ったゲームでGジェネは同人ゲーム程度に見える。
890名無しさん、君に決めた!:03/12/15 18:53 ID:???
ウホッ 近年稀に見る面白い文章…
891名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:34 ID:???
>>889
天上天下唯我独尊スパ厨キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
892名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:40 ID:oIEWiYY3
スパロボはDとRどっちがよかった?
893名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:42 ID:???
スレ違いですよ奥さん
894名無しさん、君に決めた!:03/12/15 20:17 ID:???
>>892
スレ違いだが、システム的にはDの方が良かった。GジェネAとスパロボを比較してみると、
スパロボはスクエアだがGジェネAはヘックスである。こういう「取り囲んで袋叩き」になる
状況の多いゲームではヘックスの方がいいと思うのだが。
895名無しさん、君に決めた!:03/12/15 21:30 ID:???
第2次αの小隊システムよりGジェネギャザビ系のスタックの方が(・∀・)イイ!と思うのは漏れだけだろうか?
896名無しさん、君に決めた!:03/12/15 22:13 ID:???
馬鹿弟子と師匠とゲルマン忍者でスタック組みたかった
897名無しさん、君に決めた!:03/12/15 22:19 ID:???
ティファの「もう会えない気がして…」のIDって説明では
完全回避+威力↑になっているけど、さりげなく必中効果がある?
命中率50〜60ぐらいのサテライトキャノンで7+1ヒットを連発する。
おまけにクリティカルまで出まくる気がするんだけど、オレだけ?
898名無しさん、君に決めた!:03/12/15 22:24 ID:???
>>897
というか、説明に痛撃率も上がるって書いてあるだろ
それが必中効果だよ
899名無しさん、君に決めた!:03/12/15 22:40 ID:???
痛撃率マンセー
必中だし、クリティカルだし、こんぶだし(・∀・)
900名無しさん、君に決めた!:03/12/15 22:41 ID:???
>>895
俺は第2次αやってないからそれについては何も言えないけど、このギャザビ系の
スタックシステムはかなりいいと思う。
スパロボやPSのGジェネのように単機で動いていると弱いパイロットは使い物に
ならないんだよね。このスタックシステムだと、弱いパイロットでも強いパイロットの
後ろに配置したり、スタック全体の能力を上げるIDを持ったパイロットと組ませれば
十分使い物になるし。
このシステムを搭載したGジェネをPS2で出してもらえないものだろうか?
901名無しさん、君に決めた!:03/12/15 23:00 ID:???
>>898
うお、本当だ…。消費SPの横の「完全回避+威力↑」しか見ていなかった。
しかも、痛撃率上昇に必中効果があるのも知らなかった。
という事はユウの「その傲慢さを〜」もそうなのか…使えるな。

しかし、ティファは普通にガロードより強いという事になるのか。
902名無しさん、君に決めた!:03/12/15 23:11 ID:???
>>901
ただ、特殊防御がある敵には必中ではないけどな
その点ユウの特殊無効+痛撃率UPは完全に必中だと思う
903名無しさん、君に決めた!:03/12/16 01:38 ID:???
戦闘IDが重ねがけ出来るようにして欲しかったな
敵能力低下と威力UPの二択は悩む
904名無しさん、君に決めた!:03/12/16 01:45 ID:???
デコ萌え
905名無しさん、君に決めた!:03/12/16 01:46 ID:???
>>903
これがギャザビから改悪されたものの1つ。ギャザビでは重ね掛けができたのに。
906名無しさん、君に決めた!:03/12/16 02:53 ID:???
先ほどセッション11に入った所で、強制出撃のメンバーのほかに、アークエンジェルの中に
カガリとフィリップがいたんだが、これはセッション10でアークエンジェルに乗せたメンバー
のうち、敵にならないメンバーが乗っている、ということでいいんだろうか?
907名無しさん、君に決めた!:03/12/16 06:53 ID:???
>>895
Gジェネのがいいんだが、スパロボの場合、ギャザビと同じにすると色々破綻する
100mを越えるユニットから数mほどのユニットまでが競演してるしな
ギャザビみたいなシステムで、さらにユニットごとのコストもってなるといいかなとは思うが・・・
だが、それだとライトユーザーへの敷居が上がりすぎるだろうし、難しいところだ
908名無しさん、君に決めた!:03/12/16 09:47 ID:???
>>906
それしかあり得ないような
909名無しさん、君に決めた!:03/12/16 10:21 ID:???
ギャザビはS.M.Lでスタック可能数制限されてるからエエやないか
910名無しさん、君に決めた!:03/12/16 12:07 ID:???
>>906
強制出撃メンバーが分かっていれば、それ以外のメンバーをアークエンジェルに入れたらウマー!
それでもメンバーは限られるけどね。
おいらの場合は、カガリ、バーニィ+モルモッットor08の残りを入れたりしてたよ。
911名無しさん、君に決めた!:03/12/16 12:49 ID:???
>>910
残りのメンバー云々より、フラガがジムカスタムで出撃するのが気に入らない
912名無しさん、君に決めた!:03/12/16 13:43 ID:???
>>911
ここノーマルモードではフラガは改造してあるジムカスタムで出て、スペシャルモードでは
無改造のジムカスタムで出たんだが、改造してあるジムカスタムが手持ちにある場合は
それで出る、ってことでいいのかな?
クリスもアレックスは何機かある中で、一番いい機体で出たしな。
913名無しさん、君に決めた!:03/12/17 02:19 ID:???
ステージ17のエールはともかく、フラガの強制出撃の機体
ってなんか弱くないか。
特にステージ11ではフリーダムとか強力な敵がいるのに
勝手にジムカスタムで出られても困った。
自分は1軍で使ってただけになおさら。
他の強制キャラが使える機体だったから良かったんだが。
914名無しさん、君に決めた!:03/12/17 04:05 ID:???
ステージ11はまいった。後ろに下がりつつ闘ってたら、いきなりジオンとOZが
おっぱじめやがって、捕獲予定がご破算になっちまった。オレのガザCとアプサラス
かえしやがれ!
915名無しさん、君に決めた!:03/12/17 05:18 ID:???
あのステージマリュー艦に搭載してたユニットほとんど強制出撃か離脱で
艦に残ってたのがロラン一人だった・・・
シローは勝手に飛び出すし大変だったな
916名無しさん、君に決めた!
俺も艦に残ってたのはカガリ一人だった、しかし搭乗してる機体が陸ガンで出撃できなかった
途中でユウもいなくなるし、散々な目にあったなあのステージは・・・