【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ↓ まとめサイト ↓ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

 http://www.dream-online21.com/ssd/
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4787/
 http://pati-hd.hp.infoseek.co.jp/up/hp/

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ↑ まとめサイト ↑ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

◆ !!質問前にまとめに逝け!
◆ !!アフォはスルー!まとめサイト見てない質問厨もスルー!
◆ !!2chブラウザを使え!

★前スレ
【マトメ】新約聖剣伝説 攻略スレ其の13【感謝】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063597943/l50
2名無しさん、君に決めた!:03/11/01 13:52 ID:???
2!!
3名無しさん、君に決めた!:03/11/01 13:56 ID:???
★過去スレ1〜10
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6354/

★関連スレ(厨房・雑談はこっちへ逝け)
【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066715189/l50


おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
4名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:03 ID:???
ここは

珍約 聖剣伝説 

のスレです。
5名無しさん、君に決めた!:03/11/02 02:02 ID:???
ああ、地上が恋しくなってきた。
バグらせてでも聖域を出たい。
65:03/11/02 08:08 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
7名無しさん、君に決めた!:03/11/02 08:23 ID:???
>>5
某掲示板を見たなw
俺も聖域から地上に戻れるって今日まで知らなかった
8名無しさん、君に決めた!:03/11/02 10:05 ID:???
戻れるんだ…
9名無しさん、君に決めた!:03/11/02 13:26 ID:???
>>7
ソースきぼん


ところで、夜に廃坑への道(光のサイクロプスの出るマップの2つ右)のマップに行くと、
フクロウが1匹画面外を彷徨ってるみたいなんだけど・・・何故?
10名無しさん、君に決めた!:03/11/02 14:44 ID:???
>>9
>ソースきぼん
自分で見てこいよ
ただのバグ技
ttp://thebbs.jp/game/r.exe/1061471945.e10
11名無しさん、君に決めた!:03/11/02 15:30 ID:???
マジなのかこれ?
確認するのは激しくめんどくせぇし…
12名無しさん、君に決めた!:03/11/02 15:35 ID:Fgni8CUj
クリスタルgetする方法って、
隕石と交換するか、black化モンスターが落とすのを待つのってどっちが効率的?
13名無しさん、君に決めた!:03/11/02 15:38 ID:???
1個だけとんのなら隕石。
沢山必要orすでにブラック化してる敵がいるならブラック
14名無しさん、君に決めた!:03/11/02 15:41 ID:???
>>13
サンクス!
15名無しさん、君に決めた!:03/11/02 20:09 ID:nQDqKxd8
結局、一番いい称号ってなんですか?

お薦めを教えてチョーダイ!
16名無しさん、君に決めた!:03/11/02 20:54 ID:???
何をもって一番とするのか君の判断基準が分からないが
個人的にはニンジャマスターがいいんじゃないかと思うよ。
17名無しさん、君に決めた!:03/11/02 21:35 ID:???
セージとビショップどっちがいいかね。
18名無しさん、君に決めた!:03/11/02 22:37 ID:???
まさかこのゲームは二週目は存在しませんか
19貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/02 23:27 ID:???
>>17
賢者系ならビショップ以外は非実用的。

>>18
その話、もうさんざんガイシュツ。
2 週 目 は な い
20名無しさん、君に決めた!:03/11/02 23:34 ID:???
おぉ新スレたってた
>>1
乙華乱技

ちょっと成長に関する質問なんだが
俺は今、戦士で40回上げてアイテムを手に入れた
この後は賢者で15回上げて称号ウォーロードを手に入れるつもり
で、この後なんだが攻撃力重視でモンクにするか
素早さ重視でシーフにするかどっちが(・∀・)イイ!!と思う?
長文質問スマソ
21貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/02 23:41 ID:???
>>20
ウォーロード取ったらモンクでいいと思う。


今後も物理攻撃を主流にするんだろうけど、スカルドレイクっていう攻撃反射の敵は
ウィスプで倒したほうがいいからね。
安全策&回復量を増やすって意味あるし。
22名無しさん、君に決めた!:03/11/02 23:44 ID:???
>>21
サンクス

今は強いっちゃ強いが防御が高いだけで魔法攻撃には弱すぎ
で、マジカルドールのブラック化辛過ぎ…
アイスパイがウザくてしかたがない…
23名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:13 ID:???
ヒーロー編のマジカルドールは大変ですな・・・
BBも何を考えてこんな(ry


シャドウナイト戦以降シナリオの電波っぷりを堪能しつつ、海底火山へ到着。

ヒロイン レベル 41(+39)
ソード&闇以外すべて 98
(スキルEXPの残りはランスが700程度、ルナが100ちょいで、他は20以下)

ウィリー レベル 67
ナックル&水 99

ルクの貯蓄用にと買いだめした「ベルのすず」が、いつの間にか53個もあって鬱。
クリスタルなんかまだ63個(+隕石14個分)しか入手してないってのに。


しかし・・・これ以上シナリオを進めたくないなぁ・・・
24名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:16 ID:???
実はこんなやりこみしてるけどまだクリアしてなかったり
ヒロイン編でグランス城いって一度飽きた…
解体かってヒーローでやりこんでる
25名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:18 ID:???
スキルEXPって分かるっけ?
計算してるだけ?
26名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:45 ID:???
MAX(99)から逆算してるんでしょ

このゲームの「やりこみプレイ」は
低レベル低スキル無改造とかのことだと思ってた
レベル上げるだけなら誰でもできるし
27名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:50 ID:???
ブラック化の事ではないのか?
全ブラック化はかなり立派すぎるやり込みだと思う
2824:03/11/03 03:07 ID:???
>>27
俺はそのつもりで書いたが

てゆかやりこみなんて個人の定義で人それぞれなんじゃまいか?
29名無しさん、君に決めた!:03/11/03 04:14 ID:???
はいはい必死だな
30名無しさん、君に決めた!:03/11/03 04:22 ID:???
LV1、可能な限り敵を倒さない、可能な限りスキル上げない、
武器防具作成しない、NPCに頼らない(攻撃させない)

ヒーローだとかなり厳しい。
31名無しさん、君に決めた!:03/11/03 04:34 ID:???
必死というか人それぞれだと言っただけなんだが





>>31
はいはい必死だなwww
32名無しさん、君に決めた!:03/11/03 04:42 ID:???
反論し自分を煽った後なんか虚しくなった…
俺こんな明け方まで起きてなにやってんだろうな…
ハァ…('A`)
3333:03/11/03 07:59 ID:???
 シャドウナイト戦でヒロインを死なせない方法ないでしょうか?
 勝負に勝つだけなら余裕なんですが、ヒロインが戦闘開始直後(6〜7秒
後)に確実に死にます。
 このゲーム、NPCがいなければ3倍早く進むような・・・。
 NPCは見殺しで割り切って進めるか・・・。
34名無しさん、君に決めた!:03/11/03 09:15 ID:eCZ6pw82
>>33
そこで(女性)NPCを可能な限り死なせないのが真の漢ですよ。

鬼のようにしんどいですが。
35名無しさん、君に決めた!:03/11/03 11:13 ID:???
>>33
自分がヒロイン操作してチキるってのは?
36名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:16 ID:???
>>33
既出過ぎるにも程がある。

ていうか、下手なだけ。

それから、
レス番と名前がずれたらどうするんだろうか。
このアホは。
>>6 もこいつか?
37名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:24 ID:???
シャドウナイトなんてサラマンダーの補助魔法を掛けた後に2発くらい叩けば終わる。
38名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:12 ID:???
>>33
自分のレベルを上げて、武器を強くして、カエルつかってゲージをためて
シャドウナイトを一撃でぬっころせばいい。
39名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:16 ID:???
>>36
6のレスは、
5の人が、自己レスしただけのことでは?
40名無しさん、君に決めた!:03/11/03 15:50 ID:???
>>36

>>1をよく嫁
4136:03/11/03 21:53 ID:???
>>40
センクス。目が覚めたよ。

>◆ !!アフォはスルー!
ってことか!
ちゃんと.>>1 を見てない漏れもアフォって事でスルーしてくれ。

そんなアフォにレスくれた .>>40 も残念ながらアフォかもです。
ごめんね。
42名無しさん、君に決めた!:03/11/04 04:48 ID:tgHG3utP
ステータスのPowや、Intなどはどこまで上がるんですか?
99ですか?999ですか?
43名無しさん、君に決めた! :03/11/04 11:24 ID:???
>>36
その基地外は前スレあたりで、
割り込みされてレス番ズレてたよ。( ´,_ゝ`)

>>42
アクセサリ修正込みで255。
HP、MPは+784がMAXです。
44:03/11/05 01:10 ID:tLpn+xA4
サンキュ
45名無しさん、君に決めた!:03/11/05 02:33 ID:???
>>43
あのレスター基地外でしょ?w
名前に何故か自分が書き込んだ数字をいれてるオバカサーン。スルーしる。
46貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 02:58 ID:???
 思えば14番目のこのスレだが、話題がループしても
ガイシュツな質問する厨(もちろん検索しないし、1すら読まないヤシ)がいて、
丁寧で律儀なレスをする常連がいて、存続してますな。

傍目にみていてほほえましいっす。
47名無しさん、君に決めた!:03/11/05 03:59 ID:???
今初代の聖剣やってるんだが、あまりに別物過ぎて皆なんであんなに怒ってたんだか逆にわかんなくなった。
初代のほうが面白いことだけは確実に間違いないが。
48貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 12:03 ID:???
>>47
CMが初代ユーザー取り込みのキャッチだったことや、
リメイクの名のもとで出たのがアレだと怒りも覚えますわ。

「あの感動が蘇る」
新規ユーザー獲得が目的なら、CMもかくあるべき。
■、とんでもないミスしたもんだ。
49名無しさん、君に決めた!:03/11/06 01:50 ID:jZSz6iED
今度出るワイルドアームズ1のリメイク版でも、同じ思いをしそうな気がしてならない。
50名無しさん、君に決めた!:03/11/06 02:05 ID:???
>>49
WA1好きでリメイクも買う予定なんで駄目だったらガッカリスレ立てるかも(w
51名無しさん、君に決めた!:03/11/06 13:21 ID:???
あのさこれってどうやって通信対戦するの?通信で協力プレイ?
コミュニケーショーンやってもアミーゴリストにしかのらないし
詳しく教えてくれ_| ̄|○
52貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/06 13:58 ID:???
>>51
かわいそうに。
説明書が読めないんだね。

通 信 対 戦 機 能 は な い。

ア ミ ー ゴ 登 録 の み。
53名無しさん、君に決めた!:03/11/06 17:56 ID:???
>>52
喪前やさしいな。・゚・(ノД`)・゚・。
情報サンクス!
でもなぜ1〜2人用なのかな?
54名無しさん、君に決めた!:03/11/06 18:47 ID:???
悪態付きながらもちゃんと丁寧に教えてあげる貧乏S(ry tsん
萌え

あんた(・∀・)イイ!!yp
55名無しさん、君に決めた!:03/11/06 22:09 ID:???
>>49
WAリメイク開発者コメント

Fはフェイクの≪F≫

のっけから「かぼちゃワイン」みたいで本人もビックリしています。
《F》に込められた最初の意味はフェイク。
つまり、第一作である旧WA1のニセモノを差しています。
表の理由は、開発スタッフの意識を過去作に縛りつけないための方便ですが、
裏の理由は別にあったりします。
旧WAが世に出て7年…
ファンの方々の胸には、こちらの意図するところを越えた、
それぞれの旧WAイメージがあるのではないでしょうか?
それぞれの設定と、それぞれのED後のストーリー…
リメイクをつくるとなると、
そういった、「これまで積み上げてきた想い」を
踏みにじりかねないとずっと危惧していました。
そこで決断したのが、
これからつくるのはリメイクではなく、《フェイク》。
そっくりなキャストと、そっくりなお話で、
がらりと新しいWAを目指そうということです。
つまり、《Alter code:F》は旧WA1ではありません。
無印WAとは、7年前に発売された《WILDARMS》と、
遊んでくれた方々の胸の中にあるものが全てです。
オフィシャルに鬼っ子であることを謳われてしまった《Alter code:F》ですが、
それでも興味をもっていただけましたら、
おっかなびっくり手にしてみてください。
そして願わくば、フェイクであることを楽しんでもらえたら幸いです。
金子はフェイクであることを楽しんでつくっています。
56:03/11/07 01:18 ID:wygul3WX
なんか心にモヤモヤが残るコメントだ。
でも、買うけどね。
57名無しさん、君に決めた!:03/11/07 02:37 ID:???
これからは発売前に逃げ道作っとかなくちゃね。
58貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/07 03:39 ID:???
>>53
 律儀なレスども。
1〜2人用の理由は、解体真書のインタビューによると、
元は通信で同時プレイにする予定、、、だったけど、
色々な要素を詰め込みすぎた結果、削ったそうですな。
なんていうか、これは某スレでも話題に(ry
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066715189/469

 まぁ、無いものは無いってことで割り切ってアミーゴ増やしてみましょ。

>54
ほめられると素直に嬉しいな。せんきう(・∀・)

ともあれ、遅レスでしかも深夜レススマソ
59ゼル(に改名):03/11/10 15:19 ID:???
書き込み数が減ったねー、人気が下がったのかな?
60名無しさん、君に決めた!:03/11/10 15:24 ID:???
元から人気は無かっ(この文章は省略されました)
ガッカリネタは満載だがなw
61伝説のスレがまもなく1000です:03/11/10 15:48 ID:???
★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
「鼻脂千右衛門時貞後の43」というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
丸5日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、とうとう2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」が依頼され、2ch語「拙者」が誕生。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
スレは毎回あっと言う間に1000へまで
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068393428/
62名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:19 ID:???
まとめサイトも思いっきり更新停滞してるな
63名無しさん、君に決めた!:03/11/11 01:43 ID:???
解体真書が出てしまった今となっては、更新する意味もないだろうしな・・・
ま、このスレの冒頭で出た「マナの聖域から脱出できるバグ」の真偽と、
サイクロプスの出現確率が本当に5%なのかという点だけは知りたいな。
出現率の方は、(あくまで個人的感覚だが)もう少し高いと思う。
乱数が偏りまくってるため、出るときと出ないときの差が激しいのは確かだが。


小ネタ:
浮遊岩の荒野金SP↓のマップから金SPのマップに移動するときは時間経過がない。
よって、「サイクロプス風が出なかったら即リセット」というやり方でプレイしても
1週間にヴィネック隕石を3個稼ぐことができる。
64名無しさん、君に決めた!:03/11/11 06:33 ID:???
>>63
お前まさかこんな投稿に信憑性を感じているんじゃないだろうな


[384]サンタ 03/10/31 21:38 0ssLFvojMlb
☆がついても、ブラック化ではなくて、単にブラック化を越して
強くなった出けじゃないかな?(だって、サンタは、ラビの色(他のモンスターも
全部)青なんだもの〜)
あとね?あの、深くて淡い青色してるところで、(A)114回連打で
聖域から降りれられるよ〜あがって来るときゃ〜(ヒロインのみ可能かが
確認されました。)滝の近くの庵で、中に入れば戻れるよ〜(深くて
淡いところに)でも、それをするには、アナグマが3個要るってことが
わかってるだけどね^^;
65名無しさん、君に決めた!:03/11/13 18:47 ID:???
海底火山終わって遺跡の通路行く前なんだけど
その前に封印の洞窟に行きたいんだが
大砲屋のボンボヤージが飛ばしてくれないyp
どうやったら選択出来るようになるの?
エロイ人教えて。・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさん、君に決めた!:03/11/13 19:38 ID:???
イシュのサラの家でお話しして、ちょいとイベント見て
遺跡の通路の扉前で死を喰らう男のイベントを見てからじゃなかったかな?
67名無しさん、君に決めた!:03/11/13 19:55 ID:???
>>66
サソクス逝ってミマツ
68名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:23 ID:???
このスレには新約好きの方々が多いと思うので質問です。
答えて頂けると幸いです。

・新約で一番感動した台詞は何ですか?
・新約で一番印象に残っているシーンは何処ですか?

是非、宜しくお願いします。
69名無しさん、君に決めた!:03/11/14 22:48 ID:???
>>68
ここは攻略スレだよハゲ
70名無しさん、君に決めた!:03/11/14 23:10 ID:???
>>68
特に感動したっていうシーンや台詞は無いなぁ。
やりこみ要素はあるゲームだからやり込みゲーとして認識してるが。

>>69
マターリしる!
71名無しさん、君に決めた!:03/11/15 18:31 ID:???
>>64
信じちゃいないが、信じたいな。
バグでも何でもいいから、完成したモンスター図鑑をちゃんとした形で見てみたい。
はっきり言って、あのシステムではダイムの塔のレアモンスターとかを完成させる気にならない。
聖域でセーブする気にもなれんし。
72断罪 ◆f08yhcDl52 :03/11/17 01:56 ID:???
寂れたな・・・
発売前の初代スレの頃に帰りたい
73名無しさん、君に決めた!:03/11/17 17:51 ID:???
伸びませんねぇ
74名無しさん、君に決めた!:03/11/18 09:12 ID:???
これなら発売日延期して、もっと練り込んだ作品に仕上げてほしかった…
後付けのオマケじゃなくてさ。

おっと。ここは攻略スレだったね。ボヤイテスマソ…でも保守age
75名無しさん、君に決めた!:03/11/18 10:57 ID:???
マンモーとニンジャはまるわかりで分かったのですぐゲットしたが
デーモンとやらはどんな外見してるんだ?と思ったら源氏の兜装備してた。
レベル99まで上げるとバグるのな。もっとも、そこまで上げる気はないけど。
76名無しさん、君に決めた!:03/11/18 20:03 ID:???
>>75
何しに来たぷに( ´∀`)σ)∀`)
77名無しさん、君に決めた!:03/11/19 10:00 ID:???
>>68

台詞:「ニキータに聞いた」
シーン:最初の戦闘で開始位置立ちっぱなしで攻撃喰らったこと

そのぐらいしか思い出せん
78名無しさん、君に決めた!:03/11/21 13:44 ID:???
LOMはセリフの間があった分まだましだったが
新薬は喋り捲るからくそ
79名無しさん、君に決めた!:03/11/21 17:57 ID:???
まとめサイト利用させてもらってます。

地下大河、放水ポイントで3箇所放水したのに水溜りの
水が引きません。
バグでしょうか?
80名無しさん、君に決めた!:03/11/21 18:24 ID:???
そういうところにバグはないのは数少ないこのゲームのいいところ
くまなく探せ
81名無しさん、君に決めた!:03/11/21 18:45 ID:???
学校の行き帰りの電車の中でコツコツ毎日
マジカルドールブラック化ヤタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
さすがに50レベルにもなれば楽勝だな
アイスパイは火傷連発で止めに物理で倒した
82名無しさん、君に決めた!:03/11/21 19:04 ID:???
これでもう会えなくなる敵がいなくなったな
後は気が向いた時に黒にするか…
制限有りのクエストにも気おつけて…
83名無しさん、君に決めた!:03/11/21 23:20 ID:???
>>82
たしかヒーローで頑張ってる人だよね?
図鑑をBlackコンプしやすいのはヒロインなのに根性あるね、乙。
ともあれ、マジックドールblack化おめ。
84名無しさん、君に決めた!:03/11/22 00:16 ID:???
>>83
うn
あまり根性あるとはいえないけれど
電車の中みたいな暇な空間だと自然とやる気がでるわけで
携帯ゲームの良いところだねぇ
85名無しさん、君に決めた!:03/11/22 00:59 ID:???
しかしまぁナンだ。
新約は叩かれまくってる部分もあるが、暇つぶしにはいいゲームだね。
やる気を無くした香具師らも84のように電車の中でやればいいんだろね。
86名無しさん、君に決めた!:03/11/22 01:57 ID:???
>>79
チビッコハンマーを使って入るところの鉄砲水は水たまりとは関係ないぞ。


>>82

しかし
>後は気が向いた時に黒にするか…
これやると途中で絶対飽きる罠
87名無しさん、君に決めた!:03/11/22 08:37 ID:???
このゲームって最初からラスボス倒すまで何時間かかりますか?
88名無しさん、君に決めた!:03/11/22 08:55 ID:???
やりこみなし20時間以下であっさりいける。
あまりレベル上げしなくても全てのボス弱いからサクサク進める反面、やりがいない。
やりこみ含んだらどれくらいの時間になるかはわからないが
シナリオやエンディングなどをどう感じたかでやる気増減する可能性あり。

楽しいアクションを求めてるなら
ドラキュラやマリオルイージ、ドラクエもりもりのほうが満足しやすいかと。
元となるGB版は未体験かな?
89名無しさん、君に決めた!:03/11/22 20:47 ID:???
ウォーロード(σ・∀・)σゲッツ
さぁ後はモンクオンリーだ

黒化はイチイチやんのもテンポ悪いからクリア後だなぁ
90名無しさん、君に決めた!:03/11/23 00:46 ID:???
>>88
レスサンクス。
購入する時の参考にさせてもらいます。
この前買ったもりもりがあまりにも早く終わりすぎたので長く楽しめるソフトを探してまして。
ちなみにGB版は未体験です。
91名無しさん、君に決めた!:03/11/23 05:21 ID:???
滝からおちたばっかのところにある土の輝石とれないんだけどどうやってとるの?
92名無しさん、君に決めた!:03/11/23 06:37 ID:???
育て方ってどんな感じがよいと思う?
バランスよく育てた方がよいのかしらん?
それともアクセ狙いでびっちしいくか。
93名無しさん、君に決めた!:03/11/23 09:50 ID:???
バランスよくはいけないらしいよ
俺はアクセと称号狙いだったし

とりあえず制限有りクエストは全ておわた
一度シャドウナイトやりなおすはめになったけど(最後のきんぴか騎士)
パックンチョコの寄付が分かりづらくてウザー
94名無しさん、君に決めた!:03/11/23 09:52 ID:???
でもよく考えるとアクセってあまり必要ないんだよな
完全なコレクションって感じか
95名無しさん、君に決めた!:03/11/23 10:31 ID:???
グランス兵に報告するイベントするとアイテム手に入らないってのはデマ?
96名無しさん、君に決めた!:03/11/23 12:05 ID:???
そんなデマ自体知らないので大丈夫かと
97名無しさん、君に決めた!:03/11/23 14:07 ID:???
>>95
そもそも何のアイテムが手に入らなくなるんだ???
それに、そのクエストしてないとレジスタンスのクエ出来ないぞ。
98名無しさん、君に決めた!:03/11/23 14:58 ID:???
>>91
チビッコハンマー

>>92
ヒロインなら、レベル41まで魔法使いorランダム一択でいいと思う。
バランスもある程度は必要だが、抜けた長所が1つあることの方が重要。
99名無しさん、君に決めた!:03/11/23 16:21 ID:???
>>97
 横レスでスマンが、そのデマは「「最強の兜」が入手できない」とかいうデマだった。
そもそもシステムからして、そんな兜は存在しない。
武器&防具は強化or作成するものだからな。
100名無しさん、君に決めた!:03/11/23 18:21 ID:???
>俺はアクセと称号狙いだったし

おまいが正しいかのように聞こえるな
101名無しさん、君に決めた!:03/11/23 19:18 ID:???
>>100
言葉の綾だyp
スマソ

だったしの「し」を抜かしてくらさい
ついつい「し」って入れちゃう事があるなぁ
102名無しさん、君に決めた!:03/11/25 03:24 ID:???
三日前始めて今日クリア
さくさく進められた
ありがたい
おまいらのおかげです
そんだけ
103名無しさん、君に決めた!:03/11/25 04:21 ID:???
武器レベルや聖霊レベルってどういう仕組みで上がるの?強い敵を殴ると上がり易いのかな?
あと、聖霊を複数廻して魔法するとMP消費が激しい、8体で全体化、以外にメリットありますの?
104名無しさん、君に決めた!:03/11/25 08:40 ID:???
>>103
同じ質問をいろんなスレやいろんな掲示板で聞いてくる行為をマルチポストといい、
やってはいけないことです。控えましょう。
レベルなんてガンガン殴っていきゃ上がるよ。
105名無しさん、君に決めた!:03/11/25 11:56 ID:???
レベル上限は99なんでしょうか?
またその場合ランダムで40回レベルを上げ、クリスタルリングを得た後、
戦を5上げファイターに、その後賢を5上げ、戦を10にした場合
ナイトとグラディエーターの条件が被るわけですがどちらになるのでしょうか?
106名無しさん、君に決めた!:03/11/25 16:08 ID:???
>>105
解体真書を買え。
107名無しさん、君に決めた!:03/11/25 16:30 ID:???
なんかブラックラビを乱獲してると
アルテナフェルト→クリスタル→少し間を置いてクリスタル→別アイテム
ってパターンで必ずとれる何故か
もうこのパターン3回ぐらい続いてるよ
ヒーローだとアルテナフェルトヒロインにしか使えないし
強化も考えてクリスタルにしたけど、全装備クリスタルで固めたら強化する気ないだろうな
その後の黒化もサイクロプスとレアモンは確実に図鑑登録で済ませるだろうし
作業率高いゲームだ
108名無しさん、君に決めた!:03/11/25 18:04 ID:???
>>107
運がいいな

そういう漏れはクリスタルが全然でない…
既にアルテナフェルトはヒロイン分揃ったというのに
109ゲーム好き名無しさん:03/11/25 19:20 ID:???
>>79
です。解決しました。
水溜りのマップまでに放水ポイントは4ヶ所あったんですね
110名無しさん、君に決めた!:03/11/25 23:44 ID:???
全武器クリスタルって、あんま意味ないような・・・
111名無しさん、君に決めた!:03/11/26 05:57 ID:???
いやでもクリスタルなのは一部で残りはブロンズの初期装備ってのもアレだし
他の合成素材なんとなく使う気になれないからクリスタル以外初期装備
だからクリスタル系の強さがよく分かる
112名無しさん、君に決めた!:03/11/26 14:29 ID:???
111の文章を日本語に訳してくれ。
113名無しさん、君に決めた!:03/11/26 14:37 ID:???
はげ
114名無しさん、君に決めた!:03/11/26 14:56 ID:???
>>112
このくらいの文章が読めんようじゃこの板ではやっていけんぞ
もっとすごいのが大量出没するのが携帯ゲーム板だからな
リア消リア厨が他と比べてとんでもなく多いんだここは
115名無しさん、君に決めた!:03/11/26 17:10 ID:???
え、分かりにくかった…?
…俺リア工なんだけどな…('A`)
116名無しさん、君に決めた!:03/11/26 17:27 ID:pYfsVi7w
新薬のスッタフで秘宝伝説リメイクしてくれ
117名無しさん、君に決めた!:03/11/26 20:11 ID:???
>>115
10年以上前の世代であれば、
>>111程度なら相手の考えを察して自分の中で文章化できるだろうが、
最近の愚民化政策に基づく教育を受けていれば難しいと思う。
118名無しさん、君に決めた!:03/11/26 20:47 ID:???
クリスタル以外の合成素材は、もったいないので使いたくない
でも初期装備のままっていうのもなんか嫌だ
だから全部クリスタル化させる予定
装備を変えてみてヤパーリ最強武器は強いなと思いますた

整理してみた
もうどうでもよさげだが…自分で読み直したら分かりにくいとは思ったからNE
これで大丈夫?>>112
119名無しさん、君に決めた!:03/11/26 23:02 ID:???
必死だな
120名無しさん、君に決めた!:03/11/26 23:12 ID:???
ゴメンよ
なんかもうハマりかけてるから逝ってくる
121名無しさん、君に決めた!:03/11/26 23:44 ID:???
>>118
まだまだ日本語が覚えたてらしく、文末のあたりのまとめかたがおぼつかないな。
半島に帰れとは言わないが、もう少し日本語を勉強してくれ。
必死だな。
122名無しさん、君に決めた!:03/11/26 23:46 ID:???
>クリスタル以外の合成素材は、もったいないので使いたくない
どのようにもったいないかが意味不明。

>最強武器は強いなと思いますた
最強が強いのは当たり前かと。

自己完結した面白い文でつねw
123名無しさん、君に決めた!:03/11/27 08:54 ID:???
>>クリスタル以外の合成素材は、もったいないので使いたくない
>どのようにもったいないかが意味不明。

 クリスタルにしちゃえば、他の合成素材でつくった武器は消滅する
 よって、使うのはもったいない。

ってところではないだろうか?
124名無しさん、君に決めた!:03/11/27 16:11 ID:???
素材がもったいないっつー貧乏性っていうか
コンプしたい系の人なんだろう
125名無しさん、君に決めた!:03/11/27 20:00 ID:???
作成に使うだけならまだしも、強化にも使うからもったいないだろ。
俺は、剣ナックル槍以外はクリスタルにしてない。取ったら強化に回してる。
126名無しさん、君に決めた!:03/11/27 20:58 ID:???
文章書くの下手な香具師>>118
読解力が無い>>122
127名無しさん、君に決めた!:03/11/27 22:01 ID:???
>>126
つっこむしか能が無いチョソ
128名無しさん、君に決めた!:03/11/27 22:32 ID:???
てゆかネタがないからって揚げ足取りをするなよ
129名無しさん、君に決めた!:03/11/28 21:24 ID:???
誰ぞ新ネタ投下しる
130名無しさん、君に決めた!:03/11/29 20:45 ID:???
ヒュージドラゴン戦で必死に敵の打ってくる火球を剣ではね返してダメージを与えてたのって俺だけ?
131名無しさん、君に決めた!:03/11/30 12:20 ID:???
このシリーズいまだに経験したことないんですけど、はじめてプレイしてもストーリーとか
わかりますか?過去と関連があるならいやなんですが・・・
132名無しさん、君に決めた!:03/11/30 19:03 ID:???
最初のほうのボスのバンパイアがたおせません・・・どうしたらたおせますか??

攻略サイトでかいてあった
バンパイア
攻略法:パワーアップの魔法で攻撃力を上げてから攻撃しよう。
弓矢の方が命中率は高いが、剣の方が与えるダメージが大きい。
バンパイアがコウモリに変身している間はこちらの攻撃は当たらないので、
敵の体当たりを避けることに専念し、回復もしておこう。

このことの意味すらわかりません(。´Д⊂) ウワーーーン!
133名無しさん、君に決めた!:03/11/30 19:44 ID:???
>>132
プレイするゲーム間違ってるんじゃない?
お前が何言いたいかわからない
134名無しさん、君に決めた!:03/11/30 20:19 ID:???
>>132
わかりづらいかもしれないが、バンパイアが「浮いている」状態は無敵で一切の攻撃が届かない。
なので、降りてきたところを「パワーアップ」(サラマンダーの補助魔法)+ソードで攻撃するか、
ヒロインの光魔法(杖なので離れていても自動追尾して当たる)で狙い撃つ。
また、バンパイア戦では敵に接触すると1ダメージを受けるので、
ソードで攻撃する場合も密着しすぎないこと。

HPは130しかないので、ちゃんと攻撃を当てていけば勝てるはず。
135名無しさん、君に決めた!:03/11/30 22:16 ID:???
>>134
丁寧な返事ありがとうございます。おかげさまでたおせました
136名無しさん、君に決めた!:03/12/02 17:30 ID:???
攻略メモを頼りに何とか愛の聖域まで行ったんだけどラスボス第二形態が倒せません…
今までは何とかしのいで来れたけど、急に強くなりすぎです。

頼みの綱のヒロイン闇魔法もヒーローの剣も利かない(あたらない)で、ダメージが与えられないうえ、
攻撃力が今までとはダンチなのであっさりあぼーんしてしまいました。

お勧めの武器、魔法を教えてつかぁさい
137名無しさん、君に決めた!:03/12/02 19:56 ID:???
>>136
あ、ジュリアスVのことです
ヒロインルートなんですが、どうしてもヒロインが死んでしまいます
138名無しさん、君に決めた!:03/12/02 21:49 ID:???
ブラウニーピアスを装備→瞬殺
139名無しさん、君に決めた!:03/12/02 21:55 ID:???
>>136
とりあえず、HPは常に満タンにしておくこと
ヤツのイベント攻撃はMAXの70%近く削るので


>>138
聖域にいったら、もう取りにいけないかと・・・
・・・初心者救済アイテムとしては意味ないよなぁ
140名無しさん、君に決めた!:03/12/02 23:10 ID:???
>>136
とりあえずニキータのほりだしものを出現させよう
ニキータから買い物をした回数が251回になれば
ほりだしものが出現します

手っ取り早く出すには
まんまるドロップを1個買う→BUY、SELLのコマンドが表示されるところまで戻る(これで一回の買い物)
→以下繰り返し
で、まんまるドロップが99個になれば全部売ってまた繰り返せばいい

瞬殺されるということは防具のステータスが低いと想像できるので
ニキータの掘り出し物を出して原料を購入し、後は金をためて
武器・防具を作成すればいい
魔法は…漏れはナックルを使用したなあ
自分で操作できるので当てやすいはず
141名無しさん、君に決めた!:03/12/02 23:47 ID:???
>>136
闇魔法以外つかってみれば?

どれが効いたか覚えてないが、
精霊のレベル上がってなくても、自分が強ければそこそこダメージ入ったかと。
142名無しさん、君に決めた!:03/12/02 23:51 ID:???
う〜ん、回答ありがとうございます。
やっぱり装備を充実させたほうがいいんですね。

ヒロインはそれなりに金かけてたんだけど、
ヒーローがロリまーソード&デフォルト防具だったことに気が付きますた。
今から経験知稼ぎをかねてサボテンハウスまで戻ってみることにします


ところで、レベルうpの時、肉弾戦も魔法戦も出来るようにと戦士&魔法使いを中心にシーフ、賢者で育てて
来たんですが・・・こんなことするよりも何か一つに特化させるように育てたほうがいいんでしょうか
143名無しさん、君に決めた!:03/12/03 00:01 ID:???
>>142
あまりよくはないけど、ダメってことはない
ただ、その上に武器スキルや魔法スキルも平均的に育てていたなら苦労して当然だな
144名無しさん、君に決めた!:03/12/03 00:40 ID:???
>>142
レベルアップは・・・

ある程度アップさせたら(称号がもられる40ぐらい)、
あとは「完全回復アイテム」として残しておくと良い


145名無しさん、君に決めた!:03/12/03 16:29 ID:???
おかげさまでなんとかぬっ殺せました。
今度はヒーロールートでまた一から始めてみようと思います
146名無しさん、君に決めた!:03/12/03 16:54 ID:???
>>145の苦行はまだ続くのか…
147名無しさん、君に決めた!:03/12/05 14:36 ID:???
上げ
148名無しさん、君に決めた!:03/12/05 15:42 ID:???
BBのシナリオって腐ってるモノしかないな・・・
149名無しさん、君に決めた!:03/12/05 18:52 ID:???
ダイムの塔のてっぺんの左下にある宝箱がどうしても取れないのですが
取り方を教えてもらえませんか?
150149:03/12/05 20:21 ID:???
すみません、ずっと粘ってたらやっと取れました。
151名無しさん、君に決めた!:03/12/07 01:10 ID:???
みーちゃったーみーちゃったー♥
152名無しさん、君に決めた!:03/12/07 07:50 ID:???
〉150
自分それとれなかったんで、どうやってとれたのかできたらおしえてほしい。
153名無しさん、君に決めた!:03/12/07 08:22 ID:???
>>152
説明しにくいけど、宝箱のある小部屋みたいなところの
右の壁が貫通できるようになってて取れました。
154名無しさん、君に決めた!:03/12/07 12:50 ID:???
女神像の3マス左のラインに、下に抜ける隠し通路がある。
そこを↓←と行くと取れたはず。
・・・ジャンプする必要があったかな?

でも中身はアルテナ合金。
155名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:38 ID:???
最近始めたけど、レベル上げに全然苦労しないね、これ。

おそらく過去スレで既出だろうけど、ちょうどHOLE聞きながらやってるときに
カートとコートニーの手紙のクエストに遭遇して驚いたよ。
156名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:51 ID:???
ヒーロー編/レベル1/武器防具強化作成アクセサリ無しプレイ
やっと聖域まで来たけどドラゴンで完全に足止め状態。
攻撃はヒロイン盾にして大体防げるんだがとにかく硬いの一言。
一時間ほど粘ってるんだが。矢が効かないのが痛すぎ。
どなたか知恵を・・・。
157名無しさん、君に決めた!:03/12/07 21:02 ID:???
敵の攻撃なんか跳ね返せなかったっけ?
つーか普通は瞬殺だから攻略法とかわからんよなぁw
158名無しさん、君に決めた!:03/12/07 21:15 ID:???
手から出る弾を跳ね返して50ダメージぐらいで
あとは尻尾を殴ってるけど10回中2当たるか当たらないか。
他のボスもも絶対無理だと思ったのが
倒せてきたから何とかなるかと思ったけど・・・。
159名無しさん、君に決めた!:03/12/08 00:27 ID:???
>>156
すごいな・・・
160名無しさん、君に決めた! :03/12/08 02:36 ID:???
>>156
武器Lv99にしていいのなら、敵の装甲は抜けそうだね。
それか、ナックル魔法を尻尾に当てるとか(7HIT位)。
ドラゴン肉があるなら2点*7=14DMで、クルミ食いまくりでいけそうじゃない?

あとは、ストップ食らって無敵になるバグ(?)技があるけど、射出系攻撃(弓、
一部の必殺技、魔法)以外当たらなくなるんだよね(笑
161名無しさん、君に決めた!:03/12/08 19:48 ID:???
ドラゴンなんて入り口付近で敵の火球(小)を跳ね返してるだけで楽に勝てるが。
入り口付近なら火球(小)とストップ以外当たらないし。
162名無しさん、君に決めた!:03/12/08 20:16 ID:???
全ブラック化を野望しているのですふが
期間限定でしか登場しないモンスターとかいますでしょーか?
163名無しさん、君に決めた!:03/12/08 20:50 ID:???
やめとけ
何ヶ月かかるかわからない
164名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:19 ID:???
100回倒すんだっけ?1000回?同じ敵延々と倒すのって気が滅入りそうだな。
なんでこんなアホらしい仕組み作ったんだろうな。
最初から難易度調整自分で選べるようにすりゃいいのに。
165名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:44 ID:???
倒せました〜。サンクス。
無駄に殴る必要はなかったのね。
あとはジュリアスか・・・。
166名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:09 ID:???
>>165
やるなあ…

そのプレイだとジュリアスは相当苦戦する気が…
167名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:58 ID:???
ステータスの上限は255みたいですけど、アクセサリー着けて上限を超したポイントは意味無いですか?意味ありですか?
168名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:33 ID:???
それは、「999ダメージ与えても、内部処理では4桁いってますか?」ってのと同レベルの質問だな。
ま ず は 自 分 で 試 せ
質問はそれからだ。



一応答えておくと、ない。
(仮にあったとしても、10ポイントと違わない差だから「誤差の範囲内」で済むだろうけどね)
169名無しさん、君に決めた! :03/12/09 01:33 ID:???
>>166
ジュリアス戦は、弓効くから案外楽かもね。
回避不能エフェクト技は、必殺技かまんまるドロップで避けれるし。
メテオは先読み必要だけど、使う可能性あるタイミングは固定だから
どうにかなりそ。
がんばっちょ下さい。

>>167
255の上限は超えない。
DMにも影響無いし、ただの無駄。
170167:03/12/09 11:52 ID:???
>>168>>169
バカな質問に答えてくれてありがとう。やさしいな、おまいら・・・
171152:03/12/10 07:44 ID:72LaziZN
>>153
>>154
レス遅れてすいませんでした。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
次やるとき試してみたいとおもいます!
172名無しさん、君に決めた!:03/12/12 17:56 ID:MRN0a1VH
あげ
173173:03/12/14 21:04 ID:???
 やっぱ、サボテンハウス無し(作成・強化無し)でシャドウナイトに挑む
のがいけないのか・・・?
 主人公だけなら楽勝なんだけど、ヒロインが・・・(とほほ)。
174名無しさん、君に決めた!:03/12/14 21:24 ID:???
相変わらず頭の弱いヤツがいるな・・・

シャドウナイトは、素早さだけならラスボスより上。
全敵中でもトップ10に入るレベル。
まともにやっても攻撃が当たりにくいので、
「スピードアップ」をかけて速攻で倒すか、
柱に引っかけて弓or魔法でチクチク行くか。

初期装備でも楽勝でいける。
NPC設定をいじる気がないのなら、もう知らん。
175名無しさん、君に決めた!:03/12/14 21:51 ID:???
操作をヒロインにして、ヒーローのそばでヒールライトで回復しまくれば無問題。
ときど追尾魔法で援護すれば完璧
176名無しさん、君に決めた!:03/12/15 10:42 ID:r/bb8lNc
モンスターの「マジカルドール」は飛空挺にしか出現しないみたいですが
モンスター図鑑をコンプするためにはブラック化もさせなければいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。
177名無しさん、君に決めた!:03/12/15 20:52 ID:???
>>176
ワカリカネマス
そもそも図鑑になにか変化があるわけではないので自己満足だ
ブラック化させたいならやればいいし、名前だけ揃えたいなら1匹倒せば充分
178名無しさん、君に決めた!:03/12/15 23:58 ID:???
俺はマジカルブラックにしたけど
変わりに他の香具師をブラック化させる気力を失った
代償…だな…
179176:03/12/16 10:53 ID:???
>>177-178
遅れてしまってすみません、ありがとうございました。
全ブラック化を目指しているわけではないので
とりあえず図鑑にだけは載せておくことにします。
180名無しさん、君に決めた!:03/12/16 22:37 ID:???
Dodgの各武器の回避率ってどういう意味ですか?
181名無しさん、君に決めた!:03/12/16 23:26 ID:???
言ってる意味がわからん
182名無しさん、君に決めた!:03/12/17 05:56 ID:???
レベル40でアイテムねらうより称号ねらいでいったほうがイイ!!ですか?
183名無しさん、君に決めた!:03/12/17 20:02 ID:???
言ってる意味がわからん
184名無しさん、君に決めた!:03/12/17 21:06 ID:???
>>177
知ったかぶりして嘘吐くなヴォケ!!この池沼が!!
 誤)そもそも図鑑になにか変化があるわけではない
 
 正)ブラック化した敵を倒せば、図鑑は変化する
185名無しさん、君に決めた!:03/12/17 21:30 ID:???
ん?>>177
「モンスター図鑑をコンプしても何らかのイベントが起こったり、
アイテムを入手できるわけではない」
という意味じゃないのか?
俺はそのように解釈したが。

>>180
文字通り、敵に攻撃された時に加算される回避率のこと。
こちらの命中率は「(自分のAGI+武器のHit+称号補正)÷(敵のAGI)×100」
敵の命中率は「(敵のAGI)÷(AGI+武器のDodg+称号補正)×100」
で計算される。
シーフ系のジョブマスターがクリスタルナックルあたりを装備すれば、
Black化モンスターにも一方的に攻撃を当てられる。

>>182
「聖剣伝説」に思い入れがあるなら称号狙いで。
このゲームをやり込むつもりでいるのならクリスタルリング(ランダム40)狙いで。
そのどちらでもないのなら・・・とりあえず称号取って、一度クリアしてみることをおすすめする。
186名無しさん、君に決めた!:03/12/17 21:40 ID:???
ちょいと訂正。
敵の攻撃にも「武器のHit」数値による補正が加算されるらしい。

敵の命中率は、いわゆる物理攻撃のほとんどで
「(敵のAGI+5)÷(AGI+武器のDodg+称号補正)×100」
になる。
ちなみに魔法攻撃は必中・・・(´・ω・`)
187名無しさん、君に決めた!:03/12/22 04:59 ID:???
>>185自分もそう解釈したし、わかる人にはわかると思うけど
>>184のように書いた方がやっぱ親切だと思う
188名無しさん、君に決めた!:03/12/23 02:25 ID:???
俺がここ二ヶ月くらいアク禁食らってる間に新しい裏技発見された?
189名無しさん、君に決めた!:03/12/23 06:45 ID:???
サガフロのアセルス編はどっかの小説のパクりという裏技が見つかりました。
190名無しさん、君に決めた!:03/12/23 16:25 ID:???
>>189まじれすするとタニス★リー作「死の王」は滅法おもしろい!!是非読んでみてくれ
191名無しさん、君に決めた!:03/12/29 01:18 ID:???
鉄甲獣の革を入手してもセーブする気になれないってのがなぁ・・・
やっぱりこれが最大の問題だよなぁ・・・

とりあえず、

>あとね?あの、深くて淡い青色してるところで、(A)114回連打で
>聖域から降りれられるよ〜あがって来るときゃ〜(ヒロインのみ可能かが
>確認されました。)滝の近くの庵で、中に入れば戻れるよ〜(深くて
>淡いところに)でも、それをするには、アナグマが3個要るってことが
>わかってるだけどね^^;

のバグ技における「深くて淡い青色」のマップは、
「亜空間」のことではないらしい。
192名無しさん、君に決めた!:03/12/29 01:27 ID:???
それと、「地下大河4」(ちびっこハンマー穴のあるマップの1つ←の、オーガボックスの出るマップ)
で「ラドーン」(昼限定のレアモン)と戦えたヤツ、いる?
出るのは出るらしいんだが、
バトルモードに突入しても姿を確認できないまま、数秒後には通常敵が出てくる。
ロッドの追尾魔法を使ってもその場で停滞(つまり、敵がマップ上にいない)するし・・・

「廃坑への道」のフクロウといい、単なる設置ミスか?
193名無しさん、君に決めた!:03/12/31 14:07 ID:???
 , ' /´ ̄`ヽ
   i ノ从∀从)
   |  リ゚−゚)リ < 珍訳ぅぅぅ
   | ||( Y )/   
  ノ i( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタヒタ
 三  しU
194名無しさん、君に決めた!:03/12/31 14:09 ID:???
  , ' /´ ̄`ヽ
   i ノ从∀从)
   |  リ゚−゚)リ < ずれました、シオン、修正してください。
   | ||( Y )/   
  ノ i( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタヒタ
 三  しU
195名無しさん、君に決めた!:04/01/03 23:04 ID:IdM0GHDy
保守
196名無しさん、君に決めた!:04/01/05 03:32 ID:???
さて、需要なんか無視して結果報告。

マナの休日・夜1&夜3
ガラスの砂漠北側(サイクロプス闇の出現ポイント)
ヒロイン(ナイトブレード)にて

デーモンヘッド(black)489(出現率95.3%)

(宝箱なし)250
(宝箱あり)239(宝箱入手率48.9%)

魔法のクルミ102(42.7%)
だえんの種44(18.4%)
アルテナ合金21(8.8%)
悪魔の肉12(5.0%)
月のしずく31(13.0%)
アルテナフェルト9(3.8%)
クリスタル18(7.5%)

カイザーミミック2(0.8%)


サイクロプス24(出現率4.7%)

(宝箱なし)9
(宝箱あり)15(宝箱入手率62.5%)

ジャコビニ隕石13(86.7%)
かたい肉0(0.0%)

カイザーミミック1(6.7%)
オーガボックス1(6.7%)
197名無しさん、君に決めた!:04/01/05 03:48 ID:???
というわけで、今回のデーモンヘッドの場合、
アルテナフェルトorクリスタルを10%以上の確率で入手できた。
解体真書の2%という数値はいくら何でも少なすぎると思ってはいたが、
予想以上に高確率だったので正直驚いた。

まぁ、いくらなんでもクリスタルが出すぎという気はするし、
試行回数自体決して多いわけではないので、
たまたま乱数で「当たり」の部分にひっかかりまくったという可能性もあるけど・・・
疑問符を突きつけるには十分すぎる結果かな。


ナンデオレマダコンナガッカリゲーヤッテルンダロウ・・・_| ̄|○
198名無しさん、君に決めた!:04/01/05 11:06 ID:???
やる事があるってのは良い事さ(´∀`)
199名無しさん、君に決めた!:04/01/05 11:28 ID:???
乙華麗…本当に…
200名無しさん、君に決めた!:04/01/05 20:52 ID:???
ついでにラビもBlack化して調べてみた。

ルナの日・夜3
洞窟への道1(トップル村の西出口から出て2つ目のフィールド)
ヒロイン(ナイトブレード)にて

ラビ(black)390

(宝箱なし)208
(宝箱あり)182(宝箱入手率46.7%)

まんまるドロップ92(50.5%)
まるい種31(17.0%)
獣の骨26(14.3%)
獣肉8(4.4%)
アルテナフェルト14(7.7%)
クリスタル11(6.0%)


最初の100戦ほどでは
アルテナフェルト:8
クリスタル:1
などという恐ろしい偏りが出ていたが、終わってみるとクリスタルも結構出ていた。
とはいえ、デーモンヘッドと比較するとクリスタルの出現率が明らかに低いが・・・
201名無しさん、君に決めた!:04/01/05 21:08 ID:???
ただし、黒ラビは
・弱い(Pow89・Int111のヒロインがフルチューンしたクリスタルロッドで殴るとコンボ2発目でもれなく昇天した)
・3匹倒せばトラップなしの宝箱を落とす
・狭いマップで戦えば1サイクルを15〜20秒でこなせる
など手間がかからないので、稼ぎには便利。
200の調査も2時間弱で終わったし、ホント楽だった。


個人的には、種を有効活用できる
・ラビ
・バットム(ビンケットの館階段)
・ニードルバード&デスクラブ&ダックソルジャー(ウェンデル海岸)
・スカルドレイク(ガラスの砂漠北側)
あたりが稼ぎ目的のBlack化モンスターとして良いと思う。
下2つは町から出てすぐに戦えるのも魅力。
202名無しさん、君に決めた! :04/01/06 01:54 ID:???
>>200
2000匹狩った感じだと、宝箱所持率は50%に限りなく近づくね。
で、アルテナorクリスタルは、最初は偏りが感じられるけど、
5%〜7%弱くらいだったかな。

ちなみにPOPした瞬間に、宝箱所持(中身)が決定してるんだけど、
敵のPOP位置により、実際かなりの偏りがあった。
バットム洞窟のバットム×4で血袋の調査したときは、多い奴は3回連続所持とか
あったけど、少ない奴は64回連続血袋無しってのもあった。

ともかく、アルテナorクリスタルを落とす確率は、推測だが5/100だと思う。
多分、BBが間違えて「5/256」と答えて、それで真書に「2%」と掲載されたと邪推。
つーか、まだ新約やってるのねw
203名無しさん、君に決めた!:04/01/07 10:56 ID:???
飛空挺以外に出現が期間限定の敵っていますか?
204名無しさん、君に決めた!:04/01/07 13:50 ID:???
>>203
聖域に行ってしまうと聖域にいないモンスターと戦えないし、聖域でしか戦えないモンスターもいる
205あすか:04/01/07 14:40 ID:PEaJiH9r
レベルって100が最高ですか??
206名無しさん、君に決めた!:04/01/07 16:16 ID:???
レベルの上限は99。
つまり、レベルアップコマンドは最大で98回選択可能。

レベル99でもNext 300000 くらいの数値が表示されるが、
その後Next 0 でレベルアップせずに終了。
そっから先いくら稼いでも、累積経験値を知るすべはない。


FF7では、経験値1億とかもきちんと表示されていたんだが・・・
207名無しさん、君に決めた!:04/01/07 21:40 ID:eerEWMiK
HMVで新約聖剣伝説のサントラをみつけました。
伝説のイトケンサウンドなのですが、買うべきでしょうか?
208名無しさん、君に決めた!:04/01/07 21:54 ID:???
>>204
モンスター図鑑を埋める際に要注意なのは

37 マジカルドール(飛空挺・ヒーロー編では夜は出ない)
41 マシンゴーレム(ダイムの塔・昼に出現するレアモン)

あたり。
こいつら以外は、「遺跡の通路まで」と「ダイムの塔以降」で分ければまず大丈夫。
しかし、図鑑を完成させてもなんのメリットもない、と。
209203:04/01/08 10:40 ID:???
>>204 >>208
遅くなりましたがご返答有難うございました。
とりあえず取り残しはなんか悔しいので
聖域入る前の期間限定モンスはコツコツ倒してみます。
210名無しさん、君に決めた!:04/01/08 10:44 ID:???
>>207
買うべきかどーかは207次第だけどデジキューブ倒産したから
どこの会社も引き継がなければレアになるかも、と言ってみる。
211あすか:04/01/09 19:56 ID:l18QmQV+
マナの聖域って脱出する方法ってあるんですか?それとモンスターはどんなのがでてくるんですか??
212名無しさん、君に決めた!:04/01/09 21:41 ID:???
マナの聖域からは出られないよ。デマ臭いバグ技でも使えば?
213名無しさん、君に決めた!:04/01/14 18:00 ID:???
正直にこのゲームって今買っても楽しめますかね?
214名無しさん、君に決めた!:04/01/14 20:02 ID:???
>>213
人それぞれじゃない?旧約やってないならそこそこ楽しめるかもね
215名無しさん、君に決めた!:04/01/16 01:26 ID:???
このゲームってやり込み度高いでつか?
あと難易度はどのくらいですか?
難しめのがいいんですが…
216名無しさん、君に決めた!:04/01/16 01:54 ID:???
難易度:
かなり低め。
一部のボスが多少うっとうしいという程度。

やりこみ度:
作業プレイが苦にならないなら割と高い。
縛りプレイも、極限まで突き詰めるならそこそこ厳しい。
ただし、やりこみにより充足感を得られるかどうかについては保証できない。


「FF外伝 聖剣伝説」をプレイしたことのある人にとっては
間違いなく地雷なので、おすすめしない。
217名無しさん、君に決めた!:04/01/17 05:57 ID:???
全25中、10(9)
凡ミスしなけりゃ9(8)で押さえられたねぇ
218名無しさん、君に決めた!:04/01/17 10:08 ID:j1h8VyS9
チビッコハンマーってどうやって手にいれるのでしょう?教えてください。
219名無しさん、君に決めた!:04/01/17 17:11 ID:???
>>218
質問前に、先ず「まとめサイト」だ。
220名無しさん、君に決めた!:04/01/17 20:13 ID:j1h8VyS9
219さんへ。
まとめサイトって何ですか?
221名無しさん、君に決めた!:04/01/17 20:29 ID:???
検索も知らないような小学生は宿題やってさっさと寝ろ
222名無しさん、君に決めた!:04/01/17 20:36 ID:???
>>221
お前も>>1を読み直せ。
223名無しさん、君に決めた!:04/01/17 20:59 ID:???
晒しあへ
224名無しさん、君に決めた!:04/01/17 23:55 ID:???
>>222
SHIFT+Fの「スレ内検索」を言ったんだが分かり辛かったか
225名無しさん、君に決めた!:04/01/18 00:17 ID:???
◆ !!アフォはスルー!まとめサイト見てない質問厨もスルー!
226名無しさん、君に決めた!:04/01/18 08:06 ID:LAD+IvBY
すいません。パソコンで見てないのでまとめサイト見れませんでした(・・;)
227名無しさん、君に決めた!:04/01/19 11:42 ID:???
大聖堂のある町に夕方行くんだっけ?
めんどくせぇんだよな
228名無しさん、君に決めた!:04/01/19 17:03 ID:???
>>224
スレ内検索はCTRL+Fだろ、、、


と釣られてみる。

229名無しさん、君に決めた!:04/01/20 09:00 ID:???
>>228
ごめんなさい
230名無しさん、君に決めた!:04/01/27 22:56 ID:???
>>216
この間旧やって今新やってるんだけど、むしろ新の方が良いゲームだと思うんだが。
そもそも旧ってどのボス戦も敵の目の前でひたすらにA連打するだけだし、雑魚敵の弱さとかチョコボの楽さとかふまえてもこれよりずっとヌルゲーに思える。
旧信者が盲信しすぎてるだけじゃないか?改めてやるとシナリオと爽快感以外良いところないかと
231ヒロイン:04/01/28 01:46 ID:???
>>230
>改めてやるとシナリオと爽快感以外良いところない

あたまは だいじょうぶ ですか ?
232名無しさん、君に決めた!:04/01/28 15:13 ID:???
え、じゃあ何か挙げてくれよ。マトックで壁壊して進んでいくのとかが好きというのなら、まあそれも有りかと思うけど。
233名無しさん、君に決めた!:04/01/28 18:47 ID:???
>>232
音楽とかかな・・・
でも、シナリオがいいってのだけで充分だと思うんだけど。
234名無しさん、君に決めた!:04/01/28 18:59 ID:???
この間新やって今旧やってるんだけど、むしろ旧の方が良いゲームだと思うんだが。
そもそも新ってどのボス戦も敵の目の前行ってMAX攻撃1発で終わるし、雑魚戦の爽快感の無さとか大砲屋の意味不明さとかふまえてもこれよりずっとクソゲーに思える。
新信者が寝惚けてるだけじゃないか?改めてやると絵は綺麗だけどごちゃごちゃしてて見づらいじ
235名無しさん、君に決めた!:04/01/28 19:06 ID:???
>>230
 聖剣伝説1はストーリーと音楽が非常に光っている作品で当時話題になった。ただ、アクションゲームの部分は
ゼルダの2番煎じで終盤になればなるほど大味になっていく部分があった。これは藻前が言っているのと同じ。
ただ藻前は前提が間違ってる。12年も前のゲームを2003年発売のゲームと同列に比べるなよ。
鉄拳とケルナグール比べて鉄拳の方がいいゲームだよなと言っているようなものだぞ?
聖剣1のストーリーや音楽の良さはそのままにアクション部分の大味さやバグなどの直った本当の聖剣伝説1が遊べると期待していたんだよ。
実際に出たのは聖剣シリーズすべてから悪い要素だけを抽出培養したような代物。リングなんて邪魔なだけだろうが。
あとはチョコボ削除とかエクスカリバー削除とかボガードとの喧嘩イベント削除とかふざけんな亀岡あsdjふぁおふぃあ

実感できないなら某所からの引用で。聖剣1と亀岡聖剣は全く違うゲーム。

・例え話ですがルパン三世カリオストロの城ゲーム化をBBが請け負ったとします。
 ルパンが金髪半ズボン姿になり次元は中途半端になるという理由で削除、
 移動は銭形警部が運営する大砲屋で飛んで移動、
 クラリスは焼きそばヘアでいきなり殴りかかってくる性格に変更。
 もしあなたがこれをプレイしたとして、新約は新約の良さがあると納得できますか?
 これと同じ事が聖剣1ユーザーに対して起きたのですよ。
236名無しさん、君に決めた!:04/01/28 19:33 ID:???
>>230
>A連打するだけだし、
>爽快感以外良いところないかと
いいのか悪いのか?
ところで個人的に旧はケアルが優秀すぎんだよなぁ新約はそこんとこどうなん?
237名無しさん、君に決めた!:04/01/28 19:53 ID:???
ボガードがヘナチョコワカメになったのと、
メル欄EDになったのが残念極まりない

一方で聖域からは相変わらず出られないとか
無くさないで良いとこ無くして、無くして欲しいとこ無くさなかったイメージ。
称号とかは面白かっただけに残念だな。
238名無しさん、君に決めた!:04/01/28 19:54 ID:???
>>236
優秀だよ。別に回復しなくてもいいくらいの火力も手に入っちゃうけど。
239236:04/01/28 20:03 ID:???
230は新約より旧約が優れて新約が旧約より駄目というところを挙げるのではなく
優れているところを挙げてほしいんだと思われ
俺は新約やったこと無いがこれだけはいえる GBの音源ハァハァ

>>238レスサンクス やっぱそうか・・・・。
240238:04/01/28 20:05 ID:???
間違えた・・・・。
230は旧約より新約が駄目といえる点ではなく
新約より旧約が優れているところを挙げてほしいんだと思われ
241名無しさん、君に決めた!:04/01/28 20:30 ID:???
>>240
>>230も言っているがシナリオは当然優れている
新約はわざと改悪したようにしか思えない

自分でキャラを動かして世界を旅をする、というのも良い
ぶっちゃけて言うとお使いの繰り返しなんだがお使いをお使いと感じさせないように上手く作ってある
新約では大砲屋で移動するだけだから「旅をしている」という感覚が全く無い
ああ、お使いの繰り返しだな、とうんざりさせられる事がしばしば
しかもシーバが肝心な事を何一つ言わない、行わないせいでそのお使いさえも無意味になっている部分がある
(ロリマー王国は行かなくてもよかったんじゃないか、とか)

リングコマンドが使いにくい、見難い
SFCなどのテレビでプレイする分にはあれでも良かったかもしれないが
GBAの小さな画面に於いては小さすぎて見難いだけで利点が無い
頻繁に装備、精霊を変更しなければいけないこのゲームに於いてリングコマンドはストレスを溜めるだけ
操作感覚が悪いのも拍車をかけている

相棒が馬鹿杉
説明するまでもないほどAIが頭悪い
放っておくとすぐ死ぬ、行動を設定できるが頭悪杉なために結局は役に立たない
その為死んでも生き返らせる気にならない
結局一人旅になってしまう。もうね、アフォかと

ざっと思いついただけでもこれだけあるな
242名無しさん、君に決めた!:04/01/28 20:40 ID:???
ロリマー山脈に入っていきなりマリリスってのは手抜きだよな
243名無しさん、君に決めた!:04/01/28 22:16 ID:???
>>233
音楽は結構分かれるところだと思う。もちろんGB版はいいけど、アレンジも決して悪く無い出来。
実はシナリオも旧が完全に良いとも言い切れないかと。特に各ボスキャラのストーリーが全く無かったのは少々いただけない。
今回、扱いはともかくとしてリィ伯爵やメデューサやデビアスにストーリー性があったのは良かったと思う。
>>235
漏れはGB版自体にそんな思い入れがあるわけではないからなあ・・・
むしろ2から始めた人間だからシステム自体にそんなに不満は無い。
そのたとえ見ても、シナリオや演出的な問題はやっぱ結局は思い入れの差になんだよな。
多分このゲームはFFでいえば8みたいなもんなんだろうな。
>>241
大砲屋は確かに駄目だけど、チョコボが良いとも言い切れないかと。簡単に進むのはいいんだけど、楽に進めすぎる。
リングコマンドは見難いことは見難いけど、武器や魔法欄にはちゃんとボタン一つで飛べたりするし、GB版GB版でいちいちドラクエみたいなウインドウを出して装備を付け替えるというのがかなり面倒くさかったんだが。おあいこじゃないかな。
相棒が頭悪いのは認めるけど、別にGB版は死なないというだけで頭は良いわけじゃなかったし、むしろ操作できるようになったことの方が利点じゃないのかな?
244名無しさん、君に決めた!:04/01/28 22:23 ID:???
おっと、重複があった
「簡単に進む」を「自分で進む」に変えてくれ
245名無しさん、君に決めた!:04/01/28 23:06 ID:???
>>243
各ボスにストーリーなんて言ってるけど、それは全体の流れをちぐはぐにしてまで入れるものなのか?
旧約は、少なくとも全体を通してはどんな物語かはっきりしてた

>GB版でいちいちドラクエみたいなウインドウを出して装備を付け替えるというのがかなり面倒くさかったんだが。おあいこじゃないかな。
そういうところをレスポンス良く改良されているのを期待してたわけだが・・・ひいき目に見ておあいこでどうするよ
ついでに言うが移動中と戦闘中でリングの操作感が変わってしまうのがいただけない
LRで切り替わらないし、見れない項目があるし(見れないことに意味があったなら別によいのだが)

>むしろ操作できるようになったことの方が利点じゃないのかな?
利点なんかほとんどないと思うんだが・・・操作できること自体に意味がある、というならそれはそれでアリだとは思うけど
それにしても、ストーリー的に意味もなくついてくる不自然さはどうにかならないのか

>多分このゲームはFFでいえば8みたいなもんなんだろうな
それはないよ
少なくともリメイクという点をわざわざ取り除いて新約を評価することに意味はないし
246名無しさん、君に決めた!:04/01/28 23:45 ID:???
>>243
コマンドに関しては旧約の方式の方が良いだろ
パッと見てわかり易いからストレスが溜まらないしミスも少ない
古臭いかもしれんが良いシステムだったと思う

あとアレだ、新約一部の武器が使いづらいというか「全く使えない」ってのも問題だな
モーニングスターと鎖鎌の事な
モーニングスターは振るのが滅茶苦茶遅いわ硬直長いわ
そのくせあんまり威力高いってわけでもないわで散々
鎖鎌は旧約でもあんまり使わなかったが(強化バージョンが無いせい)それでも手に入れた直後は使えた
しかし新約ではリーチが短い上に(MAX攻撃でやっとマトモなリーチ)致命的なまでに振るのが遅い
更にリーチが短い所為で草を刈るにもストレスが溜まる
旧約ではサクサク刈れるからストレスなんか感じなかったぞ
247名無しさん、君に決めた!:04/01/29 00:00 ID:???
旧約どころか、聖剣シリーズ一切未プレイ(新約が聖剣初体験)の立場からの意見。

シナリオは割と良かったと思う。
・・・ただし、「中盤までは」という条件付きで。
リィ伯爵はどうでもいいけど、グランス一家のつながりなんかは面白かったし。
マインドフレア戦の会話はちと拍子抜けだったが。

しかし、シャドウナイト戦以降はシナリオ制作そのものを放棄したのではないかと思えるくらいひどかった。
特に終盤の電波台詞とモノローグの嵐は閉口もの。

その後ガッカリスレのテンプレ見てマジ泣いた。
・シャドウナイトとの決着
・喧嘩イベント&「聖剣を求めて」
・マーシーとのお別れ
↑この辺なんかは旧約の見せ場なんだから、ヒロインを拉致らせてでも入れるべきだった。
ジュリアスに拉致られたヒロインがどう動くかなんて、それこそシナリオライターの腕の見せ所だろう。
本当に「運命に流されず、強く生きる女性」を描くつもりだったのなら、ね。
248名無しさん、君に決めた!:04/01/29 00:09 ID:???
音楽については、イトケンということで期待していた。
(購入当初は、旧約がイトケンのソロデビュー作だとは知らなかったもんで)

で、ライジングサン・果てしなき戦場・聖剣を求めて・戦闘2・マナの聖域あたりは
「さすがイトケンだなぁ」と満足していたし、今も音楽については特に不満はない。

GB版の「サウンド・コレクション」を入手して、↑これらの曲について
「旧約の方が良かった」という声があるのも納得いったが。
(俺もWSC版FF1・2の時は同じような感想を抱いた覚えがあるし、
 仮に今後FF3の神リメイクが出たとしても3和音のクリスタルタワーや闇の世界を
 聞いた時ほどの感動は得られないと思う。)
249名無しさん、君に決めた!:04/01/29 00:43 ID:???
>>247
シャドウナイトとの決闘
>壁の向こうから弓で射るだけで終了、普通に戦っても弱い

ボガードとの喧嘩イベント
>削除

マーシーとのお別れ
>主人公達はジャンプできる+マーシーは飛べるという糞設定の為全くの別物に

なんだかなあ
250231:04/01/29 12:53 ID:???
俺が言いたかったのは、「旧の方がシナリオと爽快感が良い」なら
新の方が面白いと結論づけるのはおかしいんじゃないかということ。
新約は少なくともゲームの肝とも言える、これのどちらも酷評されてるわけで。

>>247
ちなみに俺も

マーシーとの悲しい別れの後、感傷に浸る間もなくマナの聖域に突入

聖域の物悲しげなBGM

この流れがメチャクチャ好きなワケだが。
251名無しさん、君に決めた!:04/01/29 21:16 ID:???
>>243
 何度も言うが前提が間違ってる。これが聖剣1のリメイクでなければ間違いなくスルーだ。
聖剣1とまるで違う一方的な偏見か冗談半分のお笑いネタにしか見えない新約を前にしてこっちもそんなに悪くないよ?といわれても笑うしかない。
フラミーが削除、プリムが焼きそばヘアの聖剣2が出たとして同じ台詞が吐けますか?
これが聖剣1のリメイクでなければガッカリスレが16も立たなかったと思う。

>今回、扱いはともかくとしてリィ伯爵やメデューサやデビアスにストーリー性があったのは良かったと思う。
 リィ伯爵の辺りは魔族とか伏線出しまくってて回収してないのが気になったが元も元なのでまあ取り立てて言うことはないかな。
でもメデューサとデビアス周りにストーリー性が無かったという主張には反対。
アマンダを手に掛けるシーンを自動にしたのはゆるせん。
八方手を尽くそうとしても駄目で最終的にプレイヤーの手で殺し、血を掬う聖剣1最大の山場がフルオート。
おまけにヒロインとしゃべってる最中に何度も何度もアマンダアマンダ繰り返すし。なんつーか、中学生の書いた小説のような展開。
デビアスの話は単品ではそう悪くはないと思う。でもその代わり非常に大切なシーンが削られている。この削られた台詞と新約の台詞が釣り合えばいいけどそうは思えない。
「アマンダのかたきをとるなら ぼくも手伝うよ・・苦しかったときの 仲間だからね」
「うん ぼくはこの町に残って またハープをひきつづけるよ 姉さんが 安らかに 眠るように・・ きみはどうするんだい
「ぼくはまだやることがある きみがアマンダを・・ アマンダがきみを愛してたように ぼくにも 愛する人が いるからね・・」
レスターとの別れのシーンは目頭が熱くなった覚えがある。新約はデビアスを倒した後も意味もなくついてきて興ざめだった。
RPGでありがちな根拠のない集団というか足の引っ張り合いというか。新約のレスターは何のためについてきたんですかね?
結局どの話もとぎれとぎれになっていてつながりが見えてこない。だいたいこれではリメイクじゃない。
252名無しさん、君に決めた!:04/01/29 21:21 ID:???
>多分このゲームはFFでいえば8みたいなもんなんだろうな。
 異議あり。FF8を誤解している。下のHP見て考え直した方がいい。FF8は糞ゲーではない。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/

>リングコマンドは見難いことは見難いけど、武器や魔法欄にはちゃんとボタン一つで飛べたりするし
 新約は大切なアイテムを見るためだけに武器→キャンセル→アイテム→その他のアイテム→イベントアイテムと深く階層をたどらないといけない。
FF式のメニューにしておけばアイテム→B→イベントアイテムで良かったんだよ。それなのに通常のメニューとしての機能すら果たせないリングシステムが有効?
聖剣1のシステムがいまいち使いにくいのは同意だが12年も前のシステムとどっこいどっこいのリングシステムを載せる亀岡もどうかしてる
あとこのシステムはドラクエではなくゼルダの伝説夢をみる島が元になってるので念のため付け加えておく。
253名無しさん、君に決めた!:04/01/29 22:17 ID:???
夢を見る島って初代聖剣よりもずっと後のような・・・
254名無しさん、君に決めた!:04/01/29 22:32 ID:???
FF8はクソゲーじゃない。ダメゲーだ。
252のサイトも見てみたけど、この程度のことなら当然のように理解し、やり尽くしてますよ?
その上で「こらあかんわ」と判断しただけの話だろ。
少なくとも、俺はそうだ。

時間潰しという意味ではそれなりに役に立ったが、それとても億単位の経験値を稼いだFF7や、
半年以上延々と遊び続けていたサガフロ1ほどじゃないし。
ポケステのIDシステムはマジでクソだったし・・・思い出すだけでも泣けてきた。(つД`)


シナリオのダメっぷりをなんとか擁護しようとしているも哀愁を誘う。

膝の高さでも落ちて死ぬスペランカー先生に、誰かが文句をつけてるか!?
大根投げて忍者に立ち向かう農民に、誰か(ry
知障のヒロインが、何故かムッツリやジャイアンやマッチョ魔女に逆ハーレムされてるからいいんじゃねぇか。
唐突に『G.F.の副作用』云々を語り始めるのがFF8のたまらねぇ魅力なんだよゴルァ!!

・・・くらいに開き直った方がマシ。
255252:04/01/29 23:03 ID:???
>夢を見る島って初代聖剣よりもずっと後のような・・・
本当だ・・・_| ̄|○|||
256名無しさん、君に決めた!:04/01/29 23:18 ID:???
洞窟の中では膝の高さからジャンプするだけでも命取り
何故なら足元が安定していないから足を挫く可能性がある
「あんな洞窟の中で足を挫いて動けなくなる=死を待つしかいない」なのでアレは当然の出来事
むしろ身長の何倍もの高さから落ちて平気なイタリアンヒゲ親父(職業、配管工)が異常なのです
257名無しさん、君に決めた!:04/01/30 00:12 ID:???
新約はさぁ、「シナリオが駄目」とか「システムが駄目」とかが問題なんじゃなくて
製作する側が旧作に対して理解も愛情も敬意も持ち合わせてない事が問題なんだよ。
こんな異物が「聖剣のリメイク」として出回ってる事実がホント悲しい。
258名無しさん、君に決めた!:04/01/30 00:40 ID:???
>>257
つまりナマデンと亀岡死ね、リアルで
って事ですね
259名無しさん、君に決めた!:04/01/30 17:39 ID:QiX6cAN2
いつの間にかがっかりスレ化してないか?
まぁ、漏れも新約は発売日に限定版2種類とも買ったくせに
今はホコリ被ってる状態だが…

ちなみに聞くが聖剣1でなく、ブラ2に魅了されて購入した人間って漏れだけか?
260名無しさん、君に決めた!:04/01/30 17:48 ID:???
機動戦士ガンダムは好きだが安全戦士コンドムは好かん。そんなこともわからん230のせいだな。
ブラ2?つまりマジカルバケーションが好きで購入した人ってことかい?
261名無しさん、君に決めた!:04/01/30 18:27 ID:???
何度か出てるが、マジバケで期待して買ってもガッカリ、と
262名無しさん、君に決めた!:04/01/31 19:06 ID:???
で、230はどこへいったのかな
263名無しさん、君に決めた!:04/02/01 14:05 ID:???
反論できないから逃げました
264名無しさん、君に決めた! :04/02/01 20:07 ID:???
>>263
新約ファンと見せかけて、「シナリオと爽快感以外は」と、
新約の重大な欠点を簡潔に述べている気のきいたジョークですよ。

反論もなにも、RPGとして重要なシナリオ部分、
アクションとして重要な爽快感が無い(画面切り替え、アイテム入手時のウエイト処理)と、
新約ガッカリだと言ってるしな。テンポ悪いし、シナリオも理解出来ないし…。

初期プロットでマーシーの中にジェマ入れる気だったんなら、
ちゃんと登場させろよ、ナマデンよ…
265名無しさん、君に決めた!:04/02/02 11:30 ID:???
どうでもいいが、此処は攻略スレ。
266名無しさん、君に決めた!:04/02/02 13:31 ID:???
>>252
異議あり、FF8はどう考えても糞ゲー
そこのサイトは脳内補完しすぎ
というかリノア並に電波妄想入っててキモイ(;´Д`)
貴様こそこれでも読んで出なおしてこい
ttp://mugenmasakazu.plala.jp/false800/ff8.html
267名無しさん、君に決めた!:04/02/02 17:29 ID:???
まぁ解釈は人の数だけあるってことで
268名無しさん、君に決めた!:04/02/02 20:27 ID:???
MNDとAGIは何の略?
POWはPOWERで、INTはINTELIGENCE、DEFはDEFENCEだろうけど
269名無しさん、君に決めた!:04/02/02 20:30 ID:???
AGI>agility



MND>も(M)てな(N)いだ(D)んせい
270名無しさん、君に決めた!:04/02/02 20:46 ID:???
モテモテ王国かよ!
271名無しさん、君に決めた!:04/02/02 22:07 ID:???
>>266
なにその変なレビュー・・・ついていけん
いや、俺もFF8は嫌いだがね
272名無しさん、君に決めた!:04/02/07 02:12 ID:???
>>268
MIND(精神)の略。魔法防御力に影響。

・・・と、適当なことを言っておく。
273名無しさん、君に決めた!:04/02/08 16:12 ID:???
大砲屋でウェンデル行ったら帰れなくなった!大砲屋(ウェンデル)ってどこにあるんでつか?
274名無しさん、君に決めた!:04/02/08 16:49 ID:???
町をでて左
275名無しさん、君に決めた!:04/02/08 17:13 ID:???
フォォォォォ・・・・こんなところに道があったとは。
どうもありがとう。
276名無しさん、君に決めた!:04/02/08 22:30 ID:???
変態仮面?
277名無しさん、君に決めた!:04/02/08 23:15 ID:???
   _,j ゙   ,.-‐‐-、 ' 、 、      ゙!
 ,r''"      ゙,    \ ' , ' 、     `ヽ、
,'゙ ,     ,.-、'、    \   `       ヽ,
l  ' , '  ゙、 l  `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl       l
゙l '   ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、    ,    j
 |     /.l゙   |     |   / |  ,,.ノ  .r'゙
/ l     /ヾ''‐-、 |   ∧  ,',,.-'l/''゙_/  /
{:  ヽ、  .|、_,,,,....,,_.`   〈 〉  ´_,,,..,,,_'//  !
゙'、 lrl   '、\  `ヽ   V ,.r'"  //  |
  l '、|   ヽ `i‐‐'"´   |  `'‐-i" { ', ', !
  |  :l   ,'  |       |     !  ,j、  ゙ }  
  l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、  | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
 / l ' ゙ .{ \ `     `''┴''゙   /゙  ! .|
. {  `ヽ, lr':、\  ゙ ̄ ̄ ̄  ,.ィ゙   ,' l
 `ヽ、  j l:::::゙ヽ,\     /::::|   l  |
    `, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、  ヽ, ゙、
278名無しさん、君に決めた!:04/02/08 23:50 ID:???
それは私のおいなりさんだ。
279名無しさん、君に決めた!:04/02/19 03:21 ID:PJEbaFm2
だれもやらなくなったのか…
280名無しさん、君に決めた!:04/02/21 02:56 ID:???
ageんじゃねえヴぉけ
281名無しさん、君に決めた!:04/02/21 22:26 ID:???
昨日からはじめたんだけど、このスレ見てたらなんだかやる気しなくなって来た。GBA自体も昨日買ったばっかりなんだけけど、これは押さえとけっていうRPGはあるのかな?つかスレ違いスマソ。
282名無しさん、君に決めた!:04/02/22 07:38 ID:???
ゲームやるのに2ch見る方がどうかと。終わってから見ればいいじゃん。
283281:04/02/22 08:56 ID:???
>282
まあね。とりあえず最後までやってみまつ。
284名無しさん、君に決めた!:04/02/22 15:50 ID:sAdrhgGF
新約今からやろうと思うんですけど大体何時間でクリアーできますか?
素人質問ですみません
285名無しさん、君に決めた!:04/02/22 15:53 ID:???
その気になれば8〜9時間じゃない?
286名無しさん、君に決めた!:04/02/22 16:07 ID:sAdrhgGF
>285
ありがとうございます。じゃあ今からさっそくやってみます。
意外と早くクリアーできるんですね。30時間くらいかかると思ってました。
287名無しさん、君に決めた!:04/02/23 11:42 ID:???
GBAのRPGはイマイチパッとしないな。
新約やるならとりあえずシナリオは期待しちゃ駄目だぞ
288名無しさん、君に決めた!:04/02/23 19:07 ID:???
(´-`).。oO(ヒロイン、ビショップとセージどっちがいいだろ・・・)
289名無しさん、君に決めた!:04/02/23 23:22 ID:???
実用性を求めるのなら、ビショップの方がいい。
アンデッドモンスターには武器攻撃を完全に無効化するヤツが多いので。
290288:04/02/24 18:45 ID:???
>>289
有難う。
木のが耐性持ってるの少ないかなあとざっと敵リスト見て思ってたんだけど
そう考えるとビショップのが良さそうだね。
ちょっと強くすればヒールライト自体も必要無くなりそうだし
291名無しさん、君に決めた!:04/02/24 20:38 ID:???
メイガスとビショップの2択でいいくらいだな
292名無しさん、君に決めた!:04/02/24 22:13 ID:???
ヒーローはニンジャマスター一択かねえ。
魔法キャラにすればそうでもないかもしれないけど。
あと武器はこれしか使わねえって持論持ってる人とか。
293名無しさん、君に決めた!:04/02/24 22:21 ID:???
ヒーロー編はPowとAgi重視でいいんじゃねーの?
NPCのヒロインが、魔法キャラとしては十分な性能を持ってるし。

それと、武器攻撃を重視するのなら、性能的には
ニンジャマスターよりナイトブレードの方がいいと思う。
火水風土+10と命中率+5のどっちを取るか、
その程度の違いでしかないけどさ。
294名無しさん、君に決めた!:04/02/24 22:35 ID:???
命中は変わらなくね?

ニンジャマスター 命+10 ク+20 回+20 土水火風+10
ナイトブレード 命+10 ク+20 回+10 鎌+10

ってまとめサイトにはなってるけど
295名無しさん、君に決めた!:04/02/25 01:37 ID:???
あ、確かにミスだね。
×「火水風土+10と命中率+5」→○「火水風土+20と命中率+5・武器+5」

ニンジャマスター:魔5盗20ラ10
ナイトブレード  :盗25ラン10

魔法使いのAgi上昇は1、シーフのそれは2。
魔法使いのInt上昇は2、シーフのそれは0。
レベル5つ分の累積と称号効果で↑のようになる、と。

こう考えると、魔法ダメージの差が結構大きいな・・・
命中率の方は、黒相手でもクリスタル装備でスカったことほとんどないし、
追加効果のダメージのことも考えると、ニンジャマスターの方が優秀かな。

まぁ、俺はあの無意味な鎖鎌+20が好きなので、どうでもいいですが。
296名無しさん、君に決めた!:04/02/25 09:16 ID:???
もまえらそこまで考えてプレイしているのか。
魔法はめんどいし敵は弱いしでおもいくそ適当にやっちったよ。
297名無しさん、君に決めた!:04/02/25 10:12 ID:bOhyVaWe
新約クリアっ
頼む、一言だけ言わせてくれ
聖剣が飾りアイテムなのはかまわないが、
ラストで光るんだったら、きっちり武器にしろ!!
エクスカリバー…、そのために剣ばっかり使ってきたのに…
途中でクリスタルソードで敵が居なくなったけどさ(クリスタルソード強すぎ)
多分…、リングコマンドの弊害?同じ武器(剣とか槍とか)を二つもてないから…
298名無しさん、君に決めた!:04/02/25 14:28 ID:???
>>297
気にするな。
みんな思いは同じだ。
299名無しさん、君に決めた!:04/02/25 20:39 ID:???
つーか■作品のくせにパッドリセットできないのありえねえ。
いちいち電源きって入れなおすの本体に優しくなさそうだ・・・
300名無しさん、君に決めた!:04/02/25 21:46 ID:???
全属性にして鍛える毎にズールトの剣とかエクスカリバーとかにしていけばなにも問題無かった罠
つーかそうしとけば武器変更がうざいという下馬評を回避できた。
で、ラストでマナの剣発動しとけばタイトル否定することもなかった。
301名無しさん、君に決めた!:04/02/25 22:52 ID:???
>>297
リングコマンドじゃなくて鍛冶システムとかちあったものと思われ。
302名無しさん、君に決めた!:04/02/27 20:14 ID:???
俺はアクセと称号狙いだったし

おまいが正しいかのように聞こえるな
303名無しさん、君に決めた!:04/02/28 23:30 ID:???
で、お前は誰に話しかけているんだ?
304名無しさん、君に決めた!:04/02/29 07:52 ID:???
過去のレスだな
305名無しさん、君に決めた!:04/03/09 13:26 ID:???
なにも見ずにモンク20他0にしてしまった漏れはアフォですか?

この先生きてくるかな……
306モンク:04/03/11 19:15 ID:Ie6ABbZd
そんなことでいちいちモンク言うな!
言っとくがシャレじゃないぞ!
307名無しさん、君に決めた!:04/03/12 11:40 ID:???
>>252のサイトの文書いた人はかなりFF8を愛してるね。

自分は新約の方を先にやったから別にふつーの聖剣やのうと思ったよ。
今聖剣LOMのサントラ聞いてるけど良いね。聖剣っぽい。
308名無しさん、君に決めた!:04/03/12 12:04 ID:???
聖剣2以降の血は継いではいるけど1の血を全く継いでないことがブーイングの最大の原因なわけで。
あと普通に不便というか時代遅れのシステムがな。精霊がシステムのせいで没個性化してるのもマイナスだ。
なんつーか、システム屋の首をすげかえた方がよさげ
309名無しさん、君に決めた!:04/03/13 20:10 ID:???
全体攻撃魔法ってかっこいい?
310名無しさん、君に決めた!:04/03/13 20:25 ID:???
まあ、悪くないのはあるが・・・かっこいいとまでは
311名無しさん、君に決めた!:04/03/14 13:01 ID:???
まあぶったぎった方が早いだろうしコレクション目的という事なのね
312名無しさん、君に決めた!:04/03/15 00:26 ID:???
今何も見ないでクリアしました
鍛冶屋使いませんでした
レベル上がったときシーフしかあげませんでした
回復魔法が全然回復しないからチョコ食べまくりました
たぶんヒーローは体重が30キロくらい増えたことでしょう
ラスボスより火山で出てきた奴のほうが強かったです
パワーアップかけても10とかしかあたえないんだもん
313名無しさん、君に決めた!:04/03/16 12:54 ID:???
>>312
>鍛冶屋使いませんでした

システム的に全くいらないよな。
俺は、鍛冶屋使わないとソフトの値段を減価償却できない気がして
無理矢理使ったが。(w
314名無しさん、君に決めた!:04/03/16 15:44 ID:???
まあいらんといえばいらんのだがそのかわりいつまで経ってもしゃがんで逃げてとやらないといけないのでうっとおしい。
315名無しさん、君に決めた!:04/03/16 18:18 ID:???
しゃがんで逃げて?
316312:04/03/17 00:58 ID:???
2回目をやる気が全くおきません
一体どうすればいいのでしょうか
317名無しさん、君に決めた!:04/03/17 01:34 ID:???
>>316
金に替えよう。

318名無しさん、君に決めた!:04/03/18 22:49 ID:???
敵を延々と倒しているとぽんぽんレベルが上がるのでなんとなく楽しくなってくる。
会話は風景と割り切ろう。
319名無しさん、君に決めた!:04/03/19 04:17 ID:???
俺もそんな感じ
ボスとかよりもはや狩りゲームだよな
クリスタルのドロップ待ちとかさ・・・

なんか一人ネットゲームみたい
320名無しさん、君に決めた!:04/03/25 22:29 ID:???
ここのスレの人達えらいなぁ。
割り切れてるというか楽しみ方を知ってる気が。
俺はだめでした。大きな心を持たないと…

イトケン聴けたからいいや。
321318:04/03/27 10:43 ID:???
>>320
漏れはガッカリスレ住人だよ。
聖剣1好きだったから新約のあまりの出来のひどさにぶったまげた。
別に好きだからやり込んでいる訳じゃないって。作業ゲームが好きな人がプレイしているだけかと

>イトケン
ノイズ、ひどかったねえ・・・攻撃するとメロディが消失するし。6音の原曲が聴きたかった
322断罪 ◆zAJKtwpkBo :04/04/05 00:46 ID:5FF8+rQ7
寂れ杉
いくらなんでも
323名無しさん、君に決めた!:04/04/10 21:25 ID:???
>>322
断罪久々だな。
324名無しさん、君に決めた!:04/05/01 22:47 ID:BUyBZSio
a
325名無しさん、君に決めた!:04/05/03 11:42 ID:???
ちまちまとしたイベントが沢山あるのが好きだ。
だからLOMも新約も大好きだ。
元々人から借りてやっていたのだけど、安く売ってくれるというから
買い取る事にした。
回虫ププを捕まえるまでエンディングを見る気はない。輝石も探している。
シナリオ蹴っ飛ばして。

普通に考えたらまったりし過ぎよな……うちの主人公共。
そこらへんの不自然さだけが気になるが、(゜−゜)キニシナイ!!
326名無しさん、君に決めた!:04/05/10 13:03 ID:+Nt1Pfco
中古で説明書無いから困った…。
プレイヤーキャラ変更の仕方がわかんね<`〜´>
327断罪 ◆zAJKtwpkBo :04/05/10 20:48 ID:???
エミュ厨のいい訳はいつもそれだな
誰も教えやしねーよ馬鹿
328名無しさん、君に決めた!:04/05/23 12:14 ID:???
じゅうぶんに堪能したので知人に譲ろうと思うのですが、
セーブデータの削除はできますか?
>>328
ガンガン叩きつけろ
330名無しさん、君に決めた!:04/05/25 22:14 ID:???
バットンの洞窟の前で全滅したら、行きも戻れもしない.
回復アイテムないし
331名無しさん、君に決めた!:04/06/06 19:21 ID:jQa9WOOi
質問。過去レスになかったので・・・。
肉って食べたらしばらくだけ効果あり?
それとも永続?
332名無しさん、君に決めた!:04/06/06 20:13 ID:???
肉の効果は画面を切り替えない限り有効。
とはいえ、肉自体の入手確率も決して高くないし、
使いどころとしてはレアモンスター狩りをしたい時など、
Black化通常モンスターを大量に倒す必要のある時くらいじゃないかな。
333名無しさん、君に決めた!:04/06/06 22:21 ID:jQa9WOOi
>>332
レスさんくす。
じゃあ、しっかり後にとっておきます。
334名無しさん、君に決めた!:04/06/17 17:13 ID:???
GBで、2〜3作だしてからSFCに移ればよかったのに。
335名無しさん、君に決めた!:04/06/24 22:42 ID:???
今ウェンデルについてチラシ配り頼まれてるんですが、
時間帯変えても15枚配りきることが出来ません。
ストーリー勧めないと配りきれないとかでしょうか?
336名無しさん、君に決めた!:04/06/24 22:46 ID:???
スンマセンストーリーチャート以外のところに書いてありました
m<>m
337名無しさん、君に決めた!:04/07/02 18:05 ID:4S4csP6Z
このゲームに不満がある人多いみたいですけど、
個人的にこのシリーズ好きなのでさっき中古\2000で買って来ました。
今からやってみます。
338名無しさん、君に決めた!:04/07/02 20:28 ID:???
ご愁傷様。戻ってくるのを待ってるよ
339337:04/07/02 20:42 ID:???
ん、普通に面白いんじゃない?
男の主人公で始めて、ビンケットの館っていうところでサラマンダー手に入れた辺りだけど。
340名無しさん、君に決めた!:04/07/02 22:19 ID:???
草刈ったあたりで挫折を感じた俺とは根本的に違うようだな
初代の経験は?
341名無しさん、君に決めた!:04/07/03 00:00 ID:???
ttp://hrj.square-enix.co.jp/section/project/seiken/index.html

マジカヨ


>>339
段々、段々と矛盾だらけのストーリーと魅力の無いキャラとふざけた操作性にイライラしてくると思う
342名無しさん、君に決めた!:04/07/03 00:11 ID:???
ブラウニーブラウンの作るゲームって良く出来てるのに
ひたすらめんどくさいサブイベントに現実的に考えて無理なヤリ込み要素(アミーゴ100人とか)
とか余計なもんいれるから最初面白くてもだんだん「やらされてる」感がしてならない

マジカルバケーションも新約も余計なモン入れなきゃ普通に楽しめたと思うんですが…

チート無しでマチルダのカード持ってる奴ってどのぐらいいるんだろう…

小学生だって同じゲーム同じタイミングでやってる友達100人もいるとは思えないんですが
343337:04/07/03 00:13 ID:???
ウェンデルっていう町まで進みました。
>>340
初代はやったことないです。2と3はやりました。
>>339
今のところはすごく楽しめてます。
操作性といえば、リングコマンドの階層が深いので
ボタン一発で目的の画面が開けないのがちょっと面倒です。
344名無しさん、君に決めた!:04/07/03 10:19 ID:???
まあ楽しめてるならがんばってちょ。
で、どの辺が面白いのかあとで具体的に教えてちょ
なんだ>>1もプレイしたことのない厨房か・・・
まぁ普通に楽しもうと思えば楽しめるだろ
聖剣1信者が過剰に毛嫌いしてるだけで
って事で、>>337日記はやめとけ
2chはチャットでも日記帳でもないからな
346名無しさん、君に決めた!:04/07/03 17:04 ID:???
俺は別に日記もいいと思うけどな。
「グランス城をクリアしました」の後どうなるか知りたいし。
347337:04/07/03 19:02 ID:???
うるせーよクソコテ
寂れてるんだし日記くらい書いてもいいだろ


禁断の廃坑クリア。結構面白いです
348名無しさん、君に決めた!:04/07/03 23:44 ID:xSJBI+D7
すいません亜美ーゴのレベルが29あるんですけど、
敵に2しかダメージをあたえられません。どうやったら強くなるんですか?

あと称号が一つももらえないんですけど、
均等にレベルアップさせたのがいけないんでしょうか?

教えてエロイ人。
349名無しさん、君に決めた!:04/07/04 00:49 ID:???
>>1
350名無しさん、君に決めた!:04/07/09 16:21 ID:???
なんかシステムが間違ってるよな
基本的に収集やミニゲーム
ボスは弱いし雑魚も狩りまくるのみ
アミーゴなんかただの収集

ストーリーが添えられたネットゲームみたいな感じ
351名無しさん、君に決めた!:04/07/09 18:46 ID:???
>>342
一人ポケモン収集家のオレはマジバケのアミーゴは楽しめたぞ。
もちろん一人アミーゴだけど後々ダンジョンで遊べる利点があったから。
新約は自分的に賢人呼んでも意味がないのでやってないけどナー。

つかLOMキャラオナニーぽくてひいた。
352名無しさん、君に決めた!:04/07/09 20:04 ID:???
>>348
アミーゴは使ったこと無いからよく知らないけど、とりあえず相性があってないと全くダメージ行かない
システムだからダメージ行く魔法か武器探してサラマンダー使ってぼこるしかない。
あと称号はレベルアップ時にどれを連続して選んだか、で決まる。
称号によっては全体攻撃も出来たりするらしいけどよくしらね。
詳しくは1の攻略サイト参照のこと。
353名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:46 ID:???
変形後のジュリアスって何が効く?
354名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:03 ID:???
赤のときはジン 青のときはイフリート
355名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:20 ID:???
変形って・・・ラストバトルか?
白色の時はすべての攻撃が有効。
青色の時は打撃攻撃が無効。
赤色の時は魔法攻撃が無効。

青色の時も、武器の追加効果による魔法ダメージはしっかり入る。
メテオを使用してくるのは赤色になって画面上部へ消えた時だけなので、
消えた瞬間にまんまるドロップを使用すれば楽勝で回避できる。
356名無しさん、君に決めた!:04/07/20 11:44 ID:???
やっぱさ、
ラスボスのフィールドの狭さ&弱さが
一気にOTZな感じを煽るんだよな。
旧約も似たようなもんだし
ヒロインのケアルのせいで興ざめ
358名無しさん、君に決めた!:04/07/23 18:51 ID:???
出たばかりの頃に新約買ったけど、実はまだクリアしてないんだよなぁ。
情報ばかり吸収し過ぎてやる気を失ってしまった。
ファミコンミニ第3弾が出るまでの暇つぶしにまた再開してみるか・・・
359名無しさん、君に決めた!:04/07/23 21:59 ID:QoSYcaiB
オサーンですが「ジャト砂漠」から抜け出せません
どこに行けばよいのかしら?
360名無しさん、君に決めた!:04/07/23 23:16 ID:???
>>359
あの世さ・・・
361名無しさん、君に決めた!:04/07/24 00:59 ID:???
砂漠を行けるだけ南下して、滝の前に2本ヤシの木が生えてる所に行きます。その2本を軸に「∞」を描いて回ってみて下さい。
362名無しさん、君に決めた!:04/07/26 00:47 ID:YAu2JsWy
オサーンです。
おかげさまでジャド砂漠から抜けました。
ありがとうございました。
そしてまた迷いました…
順調に進み、ゼビアスをやっつけたのですがそれからドコに迎って行くのかわかりません。教えて下さいませ。
363名無しさん、君に決めた!:04/07/26 01:03 ID:???
だから攻略サイトをみろと・・・
それとsageれ。

ジャドを下に出て右→右→上で毒の霧の谷に着く。
後は道なりに進め。
364名無しさん、君に決めた!:04/07/26 22:01 ID:???
ありがとうございました(・J・)
365名無し:04/07/28 20:10 ID:2ymcArAU
宗教について語ろう
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
366名無しさん、君に決めた!:04/07/30 12:14 ID:k0qme+bv
藻まいら!!発売1周年ですよあげ
367名無し:04/07/30 16:21 ID:5gif2BdM
宗教について、語ろう
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教
宗教

368高一:04/07/31 00:26 ID:???
>>366
マママジで?
俺も年をとったなぁ
369名無しさん、君に決めた!:04/07/31 00:41 ID:???
そっか・・・もう1年前のゲームになるんだね。
370名無しさん、君に決めた!:04/08/06 22:14 ID:???
遺跡の通路?にいきたいんですがガラスの砂漠?の北に行っても進めないんですが…
だれか教えてくれませんか?
371名無しさん、君に決めた!:04/08/06 22:40 ID:???
町の人の話に耳を傾けてみては?
「〜とってもキレイよ」とか何とかいう話も聞けるはず。
372名無しさん、君に決めた!:04/08/30 10:36 ID:QtVjSlB7
このゲーム簡単過ぎ(;´∀`)
373名無しさん、君に決めた!:04/08/30 21:40 ID:4i1WwMkx
ジュリアスつえー
374名無しさん、君に決めた!:04/08/30 21:45 ID:???
                          サルでも               (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ       ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
375名無しさん、君に決めた!:04/09/02 12:41 ID:w7fUbcPT
セーブデータおいてある所ある?
376名無しさん、君に決めた!:04/09/02 17:56 ID:w7fUbcPT
あ、もういいや
377名無しさん、君に決めた!:04/09/19 14:27:02 ID:???
攻略サイト、一番上のサイトだけしか残ってないな。
解体真書が出るまでは(それなりに)熱かった・・・
378('A`):04/09/23 01:28:50 ID:???
ブラブラはマジバケがちょこっと売れたから調子に乗りすぎた
379名無しさん、君に決めた!:04/09/23 22:06:25 ID:???
今度は、□がロマサガ1をダメイクしようとしていますw
380名無しさん、君に決めた!:04/09/23 22:35:09 ID:???
最近新約を始めたものです。
ウェンデルへ行く途中魔封石が邪魔で先に進めません。
光魔法も炎魔法もきかないのでどうやって破壊すればいいのか教えてください
381名無しさん、君に決めた!:04/09/23 22:40:27 ID:???
>>380
もしそれを本気で質問しているのだとしたら、だが・・・
ニキータからサボテンのもとを買ったマップの1つ上が三叉路になっているので、そこを右に進むといいかも。
382名無しさん、君に決めた!:04/09/24 17:45:26 ID:???
>>381
無事にウェンデルまでいけました、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
383名無しさん、君に決めた!:04/09/28 02:23:00 ID:???
こんなとこ見てないで攻略サイトでも見てろ
いやホントそっちの方がいいよ
384名無しさん、君に決めた!:04/09/28 08:10:58 ID:???
携帯で見てるんだと思われ。
385断罪 ◆zAJKtwpkBo :04/10/09 15:18:17 ID:???
さびれすぎ〜
386名無しさん、君に決めた!:04/10/09 17:40:18 ID:???
聖剣伝説1のリメイクや思わんで
全くの新作として見たらまぁまぁいけるで
すくなくともゲーム性としては2や3やLOMより上やがな
イベントがウザすぎるのは閉口やがな
387名無しさん、君に決めた!:04/10/09 18:12:02 ID:???
聖剣伝説1のリメイクとして作られたのに
リメイクだと思わないで新作としてプレイしたらいけるぞという
フォロー書き込みはなんだか本末転倒ではあるな。
388名無しさん、君に決めた!:04/10/10 02:29:46 ID:???
確かに3や2よりはアクション性高いな
389名無しさん、君に決めた!:04/10/10 15:51:48 ID:pjVYNjnU
オープニングの曲はかなりグッと来たのに、、、、
結局SFC版聖剣の悪いシステムを導入しただけの、別物になってるのが悲しい
せめて、「あんたも成長したもんだ!」くらい残しといて欲しかったよ。
390名無しさん、君に決めた!:04/10/10 16:30:33 ID:???
でも、3や2より断然つまらなかった。
リメイク前も糞だった発売時期を考えれば
これよりゃマシけどね。
391名無しさん、君に決めた!:04/10/11 17:28:54 ID:4NgBnupc
ポポイのメモの6番、物理攻撃の属性の出し方教えて
まとめサイトではトップル道具屋ってなってるけどわかんない、、、
392名無しさん、君に決めた!:04/10/11 19:34:17 ID:???
物理攻撃の属性の話は、メノスの宿屋で聞いた覚えがあるが・・・
聞き逃すとアウトなのはバットムの洞窟手前にいるニキータの
「メタルボール」の話だけなので、あまり気にする必要はない。
393名無しさん、君に決めた!:04/10/18 19:03:17 ID:???
楽なラビブラック化

1.レベルを30くらいにする。
2.ヒーロー編ならヒーロー、ヒロイン編ならヒロインを
NPCに設定。(行動設定は一番右上)
3ラビが出るところに適当に放置。
4 2時間に1回くらい見に行ってセーブすれば吉。
5時間もすればブラック化(・∀・)イイ!!
394名無しさん、君に決めた!:04/10/19 22:54:50 ID:???
リーフレット全部くばれないんだが・・・・。
395名無しさん、君に決めた!:04/10/23 00:19:04 ID:???
このゲームには「朝」と「夕方」があるんだよな・・・(ぼそっ
396名無しさん、君に決めた!:04/10/23 15:17:05 ID:???
一枚だけどうも残るんだ。二周ともそうだった。
397名無しさん、君に決めた!:04/10/23 15:51:05 ID:???
>>1の一番上のまとめサイトに「チラシ」という項目があるから、そこ見れ。
398名無しさん、君に決めた!:04/10/23 20:32:30 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ、な?
399名無しさん、君に決めた!:04/10/28 12:57:32 ID:???
ねぇねぇ、わたしのページに遊びに来て!
聖剣のイラストとか満載だよ!!
http://senyaaru.fc2web.com/
400名無しさん、君に決めた!:04/10/31 16:40:48 ID:???
廃坑でトロッコ下りてから進めない・・・
右下の下りた場所から左上の方へ移動するのって
なんか特別な方法でもあるの?
401名無しさん、君に決めた!:04/11/01 11:18:56 ID:???
>Q1:ミスリルイベントってどうやったらおこるの?廃坑いっても入り口あいてない
>⇒Q1:先にドワーフの洞窟行って依頼をうけろ

>Q2:ワッツと最初のトロッコ乗ったんだけど、ポイント切り替えてたら、行き止まりでたち往生してます。
>トロッコも消えちゃうし。線路の上も歩けないし、どこ行けばいい?
>⇒A2:トロッコが突き当たったMAPを下にいき、宝箱のあるカベ側に実は通路があったりする。
トロッコってここか?というか携帯じゃないなら攻略サイト見れば?
402400:04/11/01 21:34:07 ID:???
401タソありがとう〜
一応ここ来る前に検索して攻略サイト4つぐらい見たんだけど
どこも廃坑の所はサラッと流してて・・・原因わからなかったです。
こんなとこで詰まってるの自分だけかとヘコんでたです。
ほんとにありがとう!
403名無しさん、君に決めた!:04/11/02 02:37:50 ID:???
>>1の一番上にあるやつ見たらどうか?ていうか2つめと3つめ消えてるな。
404名無しさん、君に決めた!:04/11/07 19:50:15 ID:???
ニンジャマスター志望でウイッシュボーンとった後の育成法と
メイガス志望のルーンピアスとった後の育成法に困ってます
おすすめみたいなのありまつか?
ひたすら前者はモンク後者は魔法使いがいいんでつかね
教えてエロい人
405名無しさん、君に決めた!:04/11/07 23:24:29 ID:???
・ニンジャマスターでレベル56以降
・メイガスでレベル51以降

に選択するジョブ、という意味か?
それなら、ランダムでPOWもしくはINTメインに育成でいいんじゃねーの?
リセットが面倒ならモンクや魔法使いでも構わんが、伸びは劣る。(モンクはMPも増えないし)

まぁ、ベストは
ランダムonlyでクリスタルリングゲット
→ニンジャマスターorナイトブレード
だろうけど、今更遅いわな
406名無しさん、君に決めた!:04/11/08 00:32:10 ID:???
>>405
ありです〜
ランダム育成はやり込むときに試してみまつ
407名無しさん、君に決めた!:04/11/09 17:54:47 ID:???
ロリマーの物語切ねえええええええええええええええええええええええ
408名無しさん、君に決めた!:04/11/10 20:51:24 ID:OmEhIzjq
コンボの攻撃ってどうやってやるんだよ
409名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:11:12 ID:???
コンボも何も、3回連続当てるだけだが?
硬直時間が長くて当てられなくて単発当てて逃げて単発当てていったほうが楽だぜ
410名無しさん、君に決めた!:04/11/10 21:15:50 ID:???
マーシーーーーーーーーーーーーーーー
411名無しさん、君に決めた!:04/11/13 22:37:30 ID:???
オーディンだと一回の攻撃だけでメーター七つたまるのあまり関係ない?他のも同じ?
412名無しさん、君に決めた!:04/11/20 23:05:35 ID:???
ちびっ子ハンマー手に入れたのに使えない(なぜかパートナーには使える)。
何でだろう・・・。
413名無しさん、君に決めた!:04/11/21 00:51:45 ID:???
攻略サイト見れ・・・と言いたくなるが、まぁいいや。

「状態変化耐性」
414名無しさん、君に決めた!:04/11/21 07:04:25 ID:???
>>413、装備品いじったらちびっ子にできました。
ありがとうございます。
415名無しさん、君に決めた!:04/12/05 17:14:31 ID:lM7M5jEO
忍者マスターてどうやるんだい?
まとめサイトみれないからあしからず。
ついでにあげ
416名無しさん、君に決めた!:04/12/05 20:10:20 ID:???
ニンジャマスター 魔5 シ20 ラ10 命+10 ク+20 回+20 土水火風+10
ナイトブレード     シ25 ラ10 命+10 ク+20 回+10 鎌+10
417名無しさん、君に決めた!:04/12/05 20:38:48 ID:???
いま、魔法使いレベル6、盗賊レベル21、ランダムレベル11だけど、称号マジシャン。
シーフから始めなくちゃならないなら俺の苦労は消滅する。
418名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:14:57 ID:???
消滅するのならいいんじゃないか?
水の泡になるのなら気の毒だが。
・・・ま、何も考えずに称号を獲得するのが悪いということで。

rァ やりなおし
419名無しさん、君に決めた!:04/12/05 21:38:23 ID:???
そうそう、水の泡だったw
まぁ諦めて他狙うとしましょう。
レスthanks
420名無しさん、君に決めた!:04/12/06 00:08:48 ID:???
やり直すけど、最初シーフは盗賊LV.5はわかるんだけど、忍者マスターになるにはどういうあげかた為たらいい?
421名無しさん、君に決めた!:04/12/07 00:12:34 ID:???
       魔 賢 シ ラ
シーフ        シ5     命+5  ク+5
レンジャー     賢5シ10    命+10 ク+10 弓+5
ニンジャ       シ10ラ5  命+5  ク+10 回+10
ワンダラー    賢10シ10ラ15  命+10 ク+15 弓+20 月木+10
ローグ      賢15シ20    命+20 ク+15 弓+20 鞭+10
ニンジャマスター 魔5 シ20ラ10  命+10 ク+20 回+20 土水火風+10
ナイトブレード     シ25ラ10  命+10 ク+20 回+10 鎌+10


422名無しさん、君に決めた!:04/12/07 16:17:46 ID:???
さっささささささっthanksぅ〜!

感謝を一口で表せば、
『愛』
423名無しさん、君に決めた!:04/12/12 01:01:15 ID:ToFaNtRH
黒アナグマにつかまえられた妖精全部みつかんない。
ノームとシルフ。
424名無しさん、君に決めた!:04/12/12 11:38:13 ID:ToFaNtRH
自己解決しまつた。
425名無しさん、君に決めた!:04/12/12 15:20:49 ID:RTghKqH5
ところでこのゲームはどういう風に育てると楽に進めますか?
426名無しさん、君に決めた!:04/12/12 18:43:36 ID:oZvX+QsI
むしろこのゲームの戦闘で詰まるやつが見たい。
427名無しさん、君に決めた!:04/12/12 20:04:34 ID:PND6hsYn
つまるとすればダイムの塔のゴーレムくらいか。
それがちょうど帰還不能になったところで登場するんだから、
タチが悪いというかゲームバランス考えてないというか・・・

>>425
フレイルや鎖がま、モーニングスターなどの特殊装備を使わない限り、まず困ることはない。
428425:04/12/12 21:04:42 ID:RTghKqH5
魔法は使い物になりますか?
大抵この手のゲームだとひたすら殴るだけになることもしばしばあるじゃないですか。
429名無しさん、君に決めた!:04/12/12 21:34:57 ID:oZvX+QsI
多くの人はリングコマンド開くのかったるいなーと思い
ボコボコ殴ったほうが速く終わるなーと思ってます。
攻撃力が上がる補助魔法ぐらいは掛けたほうがいいのではないでしょうか。
430名無しさん、君に決めた!:04/12/21 08:41:49 ID:???
落ちた?
431名無しさん、君に決めた!:04/12/24 11:11:25 ID:???
敵を無視して進む+武器鍛えないでそこそこ楽しくない?
432名無しさん、君に決めた!:04/12/24 18:38:25 ID:???
そういう制限プレイは様々なゲームでやっても
緊張感が強まってきて楽しい!と感じるのが当たり前だと思うぞ。
433名無しさん、君に決めた!:04/12/25 09:28:25 ID:???
この行き詰まったシステムじゃ鍛えたらつまらんくなるから
434名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:48:37 ID:???
435名無しさん、君に決めた!:05/01/08 18:50:42 ID:???
ウィルスであぼーんでexeって怖すぎ
436名無しさん、君に決めた!:05/01/08 19:17:11 ID:???
最近はウイルス貼っただけでも逮捕されるんやってな
たとえばワシが434踏んでパソコン逝ったーて嘘をかましても
434は捕まる危険性があるわけや
437名無しさん、君に決めた!:05/01/13 17:51:01 ID:???
ジャド砂漠の、ジンで壊す魔封石がうまく倒せません。
近づくとやられるし、遠いと魔法が当たらないし…。
なんかいい方法ないですかね?どの辺りから魔法を繰り出せばよいですか?
438名無しさん、君に決めた!:05/01/13 18:13:47 ID:???
>>437
武器は何使ってるんだ?
439437:05/01/13 21:49:49 ID:???
剣メインで進めています。
ヒーローです。
440名無しさん、君に決めた!:05/01/15 01:06:30 ID:???
ソードで魔法を使う方がおかしい。
弓矢に持ち替えて真下から狙ってみ。
441名無しさん、君に決めた!:05/01/17 23:10:41 ID:???
>440
ありがとうございました。
無事クリアしました。
442名無しさん、君に決めた!:05/01/20 21:09:16 ID:???
デビアスの時計塔はどうやったら先に進める?二時間走りまわっちまったよ

教えて
443名無しさん、君に決めた!:05/01/21 11:28:17 ID:???
走り回っても無駄。
飛び回れ。
444名無しさん、君に決めた!:05/01/21 14:12:06 ID:???
ヒントくらはい
どこに向かって飛べばいいのでしか?現在ヒロインであまんだが氏んだとこです
鐘の場所からはとべないし
445名無しさん、君に決めた!:05/01/21 17:32:58 ID:???
背景だと思い込んでる金色(黄色?)の
歯車に飛び移れる。
最近クリアしたけどさ、望んでいた形のものでは
無かったような気がするよ。

真型メダロットと連続してやったんで凹み具合が半端じゃない。
リメイク恐怖症になってしまうよ。
446名無しさん、君に決めた!:05/01/22 07:04:49 ID:???
飛べました。
どうもありがとう

デビアスヨワ過ぎ
447名無しさん、君に決めた!:05/01/22 14:55:50 ID:???
いわゆるミッションと呼ばれるサブイベント集合ゲーには
いい加減あきる野市
448名無しさん、君に決めた!:05/01/22 19:40:23 ID:???
つーかこのサブイベント、納期直前に入れた代物だからね。

無かったらどうなってたものやら(;´ω`)プピー
449名無しさん、君に決めた!:05/01/24 22:29:13 ID:???
ヒロインの最初の方でトップル近くで、ヒーローに会うマップの上にある女神の像。その右側にある段差の光っているものはとれるのでしょうか?

現在そのマップで黒ラビ化に向けて狩りしてるけど、やめた方がいいかな?
450名無しさん、君に決めた!:05/01/24 22:38:05 ID:???
>>449
その光っているもののあるマップの右のマップに、大砲があるのはわかるな?
それが使えるようになると取れる。

今はそれだけで十分だろ。
ラビ狩りしようと何しようとお前さんの勝手。
何しててもクリアできなくなることはない。
451名無しさん、君に決めた!:05/01/24 23:50:07 ID:???
どうもです。わかりました。大砲だとまだまだ先でしょうね。

ブラック化初めてやりましたが、初期装備でレベル20だと倒せないこと知りました
452名無しさん、君に決めた!:05/01/31 12:34:43 ID:???
まとめサイト見たけど出来ない。
ヒロインで大聖堂密告イベントが以来受けたのに発動しない。昼夜夕全員話して働かないおじさんに会ってから宿屋に泊まり兵士に話しても何もならない。
他に条件あるんでしょか?
453名無しさん、君に決めた!:05/01/31 18:25:27 ID:???
事故解決しますた
454名無しさん、君に決めた!:05/02/06 22:56:49 ID:???
モツ鍋
455名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:04:59 ID:???
マナの聖域の出方がわからん・・・
上のほうにやれるって書いてあるけど本当?
456名無しさん、君に決めた!:05/02/08 23:17:46 ID:???
無理。あきらめろ。

以上。
457名無しさん、君に決めた!:05/02/09 07:56:16 ID:???
あれは出たいよーと思ってる皆の願望から作られたデマです。心情お察しください
458名無しさん、君に決めた!:05/02/18 21:20:28 ID:q8IwEvMI
まとめサイトが携帯ではみれないのでage
459名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:06:22 ID:???
携帯から見れないのかorz
一週間ぐらい前からやってる者ですが、ルーンピアス取ったので称号目当てのLV上げ中ですがマジシャンから何になるのがお薦めですか?
全体攻撃できるって本当ですか?
460名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:47:36 ID:???
ランダムを10上げてメイガスがおすすめ
全体魔法は対応する精霊を8匹集めれば使える
メイガスならサラマンダーだな
461名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:48:19 ID:???
おすすめも何も、マジシャンを取った時点で
→デルファー(魔法使い10・ランダム5)
→メイガス(魔法使い25・ランダム10)
以外ありえない。
他の称号なんて飾りで(ry
462名無しさん、君に決めた!:05/02/21 00:08:23 ID:???
>>460
>>461
ありがd。全体攻撃は今から考える事じゃなかったのね…(デビアス倒した所)ちなみにメイガスともう一つはなんてやつですか?質問厨でスマソ
463名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:24:04 ID:???
いや、4つ狙えるよ

グランディヴァイナー 土水火風+15 光+10 土水火風防御+15 水全体攻撃
アークメイジ 土水火風+10 光+10 土水火風防御+20 風全体攻撃
ルーンマスター 土水火風+20 闇+10 土水火風防御+10 土全体攻撃
メイガス 土水火風+30 闇+10 火全体攻撃

この中では火が耐性持ってない敵が多いので有利なのと
防御にあまり恩恵を感じないので属性攻撃が強化される方がよいので
結局はメイガスがよくてそれ以外はイマイチ
464名無しさん、君に決めた!:05/02/21 10:36:46 ID:???
>>463
遅くなったが激しくdクス!ちまちま頑張るよ
親切に有難うm(__)m
465名無しさん、君に決めた!:05/02/21 16:36:43 ID:iU9n8Lp8
age
466名無しさん、君に決めた!:05/02/21 18:46:26 ID:???
きんぴかヘルムはどこで取れますか?
教えてエロくない人!
467名無しさん、君に決めた!:05/02/23 01:54:26 ID:???
あー、残念、
俺知ってるけどエロいから教えられないわー・・・
468名無しさん、君に決めた!:05/02/23 03:38:43 ID:???
兜なら、砂漠のコカトリスだったはず。
鎧とごっちゃになってるかもしれんが、とりあえずラビリオンとコカトリスを狩ればよし。
469名無しさん、君に決めた!:05/02/23 22:01:12 ID:???
>>467
>>468
有難う。ラビリオン黒化しちゃった…
470名無しさん、君に決めた!:05/02/23 22:24:05 ID:???
でもイベントの期間短いからきおつけてね
471名無しさん、君に決めた!:05/02/25 00:25:30 ID:???
>>468
>>470
兜無事取れました!有難うございました!
依頼主ぼったくろうとするんですね…
472名無しさん、君に決めた!:05/03/01 07:55:08 ID:???
きんぴかの依頼主はウェンデル、メノス、その次はどこに?
携帯しかないから攻略サイト見れねーんだ
473名無しさん、君に決めた!:05/03/01 17:49:53 ID:???
PCをかえ
474名無しさん、君に決めた!:05/03/01 18:30:05 ID:???
>>472
ジャドだったかと思われ…
475名無しさん、君に決めた!:05/03/03 09:41:15 ID:???
473
474
情報サンクス!始めからやり直しだ

売りにいこ
476名無しさん、君に決めた!:05/03/13 16:41:52 ID:???
中古で買ったらレベル55のデータがあったんだよ
それ以下でクリアしてやろうと思ってたのに、封印の洞窟とかいう所で55になっちまった
やっぱ俺って下手なんだなあ('A`)
477名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:23:35 ID:???
ダイムの塔でネ申が仲間になるのだけはガチ
478名無しさん、君に決めた!:05/03/14 10:17:59 ID:???
ゼニアスが
どうしても
倒せません
どうやって
倒すか
教えてください!
479名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:48:12 ID:???
男主人公なら適当に拾ったアイテムで武器強化すれ
ちなみにデブうさぎ相手に255回買い物するとクリスタルとか高価な強化アイテム売ってくれるようになる
480名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:19:39 ID:???
パンスト太郎はえーよ
全然攻撃あたらねー
もうやってらんねー旧約にかえる
481名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:04:22 ID:???
過去スレ見れない。おせーて。
オンナ編今聖剣手に入れたあたりなんだけど。禁断の廃坑やドワーフの洞窟に行っても何も起こらない。
ガラスの砂漠に先に行った方が良いでつか?
482名無しさん、君に決めた!:05/03/15 09:59:46 ID:???
でつまつ調の奴には絶対に教えたくない
483名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:10:54 ID:???
聖剣?んなものねえよ。お前あほじゃねえの?ってシーバに馬鹿にされてからでないと
禁断の洞窟に行っても無意味
484名無しさん、君に決めた!:05/03/15 23:46:58 ID:???
じゃあ 聞き直すよ

今ヒロイン篇で海底火山をクリアしました。禁断の廃坑に入るにはどのような条件が必要ですか?ドワーフの洞窟で依頼?を受けるのはまだ早いんでしょうか?
攻略サイト見てもわからなかったので教えて下さい。お願いします。
485名無しさん、君に決めた!:05/03/16 02:47:41 ID:???
断る
486名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:43:12 ID:???
禁断の廃抗?封印の洞窟に行かないの?
487名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:11:06 ID:???
禁断の廃坑はヒーロー編
海底火山終わったら禁断の塔の封印解き。遙か西の小島を目指せ
488名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:08:28 ID:???
レスサンクス!

ヒロインではイベント起こらない蛇足的マップなのか…
489名無しさん、君に決めた!:05/03/17 20:40:17 ID:???
正確に言うと、廃坑入ってすぐ左の某の巣以外は、だがな。
ヒロイン編ではトロッコを動かせないので、奥に入れない。
490名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 04:10:47 ID:???
たまごって何に使うの?
491名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:19:53 ID:???
たまごというと、恐竜を召喚するあれか?
・・・新約に卵なんてあったっけ?
492名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:12:58 ID:???
ほんだらだったら♪へんだらだったら♪ふん♪ふん♪
493名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 18:42:51 ID:???
コードかなんかじゃね
494名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:42:52 ID:???
没になったチョコボイベントの卵の事だと思われ
495名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 01:45:18 ID:???
最近新約クリしたんだが
旧約といっしょでヒロイン木になっちゃうのね


鬱だなあ
496名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 00:37:07 ID:???
じゃあ、ヒーローに樹になれっていうのかよう
497名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 12:37:05 ID:???
俺は2でポポイがいなくなったほうがショックだった
男か女かもわからんかったけど
498名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 22:39:43 ID:???
>>497
EDで木の上にのぼってなかったっけ?
まあ救済グラフィックなんだろうけど
499名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 23:32:10 ID:???
ウィリーが木になればよかったのにw
マナの一族だし

そういや聖剣2でもジュリアスって名前でたよね?何かで
500名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 14:19:26 ID:YVqosMwV
>>499
木のせい
501名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:58:06 ID:???
>>497
ポポイたんは女の子に決まってんだろ
502名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 12:36:10 ID:???
プリム萌え〜
503名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 13:04:04 ID:???
ぇ〜ポケモン暦〜?
504名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 15:16:04 ID:???
プリムはウザイ
ポポイたんはエロカワイイ
505名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 18:57:52 ID:???
じゃあランデイはいただいておきますね?
506名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 19:35:27 ID:???
ウンディーネはもらった
507名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 19:50:01 ID:???
ノームじっちゃんは俺のもの
508名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 20:02:17 ID:???
う、出遅れたか・・・。>>506

しかたねえ、ドリアードたんゲト。
509508:ポケモン暦10/04/01(金) 20:03:14 ID:???
・・・ごめん、ゲーム間違へた。

吊ってきまつ。o r z
510名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 05:37:42 ID:???
ん、ドリアードはちゃんといるが?
511名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 12:52:33 ID:???
ドリアードはいるけどドリアードたんはいない
512名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 23:15:34 ID:???
さっきジュリアス3のメテ男で全滅した

orzナンテコッタイ
つーかこれ魔法使いじゃないと称号ってあんまり意味無いな・・・
称号の効果を最も如実に感じられるのは盗賊系だと思う。
きついトラップでも半分OKになるし、クリティカル率が上がるから見た目以上に強くなる。

大体、レアモンスターの宝箱がオーガボックスやカイザーミミックになると、泣くに泣けないだろ。
んで盗賊系ならどれがオススメよ
ニンジャマスター
517名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:40:00 ID:???
宝箱もブラックさせればいい
518名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:07:09 ID:???
トラップで出てくる宝箱は全部通常状態。
よって無駄。
519名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 01:29:09 ID:???
つーかLv41まではランダムにするし実質的にはどの称号も役に立たない
520名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:33:01 ID:???
質問図鑑完成狙ってヒーロー編ミスリルイベント前なんだけど、ミスリル手に入れた後も炭鉱のトロッコ乗れるの?
炭鉱オンリーのモンスターっている?
教えてプリーズ
521名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:24:31 ID:???
>炭鉱オンリーのモンスターっている?
いない。
飛空挺限定のマジカルドールさえきちんと倒しておけば、
終盤・遺跡の通路まで進めてしまって構わない。
522名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 06:41:36 ID:???
そうすか、ありがとう!
523名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 23:14:07 ID:u+/xobH5
hosyu
524名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 14:43:30 ID:???
すみません。
トップル村の大砲の近くにある光っている部分の二つのうち一つが
どうしても取れません。
取れない部分というのは金の女神像があるマップなんですが
ジャンプしても降りれないし入れないのです。
どうすればいいのでしょうか?
525524
調べてみたら土の輝石らしいのですが、どうしても取れないのです。