ポケモン映画スレ8夜目★七夜の願い星・ジラーチ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
劇場版ポケットモンスター おどるポケモンひみつ基地 DVD 2003年11月28日発売
 http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=1398

劇場版ポケットモンスター
 アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ DVD 2003年12月19日発売

前スレ
ポケモン映画スレ7夜目★七夜の願い星・ジラーチ★
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062051115/
その1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051276914/
その2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1054393690/
その3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057133713/
その4 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058604048/
その5 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1059049840/
その6 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062051115/
2名無しさん、君に決めた!:03/10/15 14:56 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:03/10/15 15:02 ID:2u3rKy3W
このスレは終わりです。3ゲット
4名無しさん、君に決めた!:03/10/15 15:06 ID:???
わざわざ新スレを立てるとは・・・。もう書くことないだろ
5名無しさん、君に決めた!:03/10/15 15:51 ID:???
来年は「最強のポケモン・デオキシス」

ポケモンマスターを目指し、修業の旅を続けるサトシたち。
そんなある日、謎の組織“GR団”が古代のポケモンを目覚めさせた。
それが原因で自然界のバランスはくずれ、世界は天変地異にみまわれる。
ついには伝説の3体のポケモン、「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」の壮絶なバトルを引き起こすことに。
サトシたちもバトルに巻き込まれていく。絶体絶命の時に空から謎のポケモン「デオキシス」が現れた。デオキシスは敵か味方か。
突然サトシたちをデオキシスは宇宙につれて行く。
しかしそれは、デオキシスの罠であり、計画であった。
そうとも知らず、サトシたちはデオキシスと共に宇宙を目指す。
そこで待ち受けていたのは、あの古代ポケモンを目覚めさせた、“GR団”と、
人間たちへの逆襲を計画する最強のポケモンであり、最強のポケモントレーナーでもある「デオキシス」だった。
計り知れないデオキシスのパワーに圧倒されるサトシたち。ポケットモンスター、初の宇宙戦闘。
そして、デオキシスの破壊光線がポケモンたちを追ってくる。ピンチをむかえた時、
幻のポケモン「レックウザ」が現われた。デオキシスの支配するメタカイオーガと、
サトシたちのポケモンとの間で悲壮なバトルが続く。
レックウザとデオキシスたちは、ポケモン史上最高で最強のバトルへ突入していくのだった。
一体勝つのはどっちだ?! 夢と希望、そして愛の大切さを描いた、ポケモンファンタジー第6弾!
6名無しさん、君に決めた!:03/10/15 15:57 ID:???
↑( ´,_ゝ`)プッ
第7弾だよ
7名無しさん、君に決めた!:03/10/15 15:59 ID:???
話がないんなら今までの映画全部のスレにしようや。
8名無しさん、君に決めた!:03/10/15 16:14 ID:???
>>5
宇宙を題材にするのはジラーチでお腹いっぱい。

>>7
そういう事すると
去年映画との比較→ラティ信者の愚痴
と発展するのでやめといた方がよいと思うが
9名無しさん、君に決めた!:03/10/15 16:55 ID:???
>>1


>>4
書くことがないなら来なければいい。
DVD発売までスレ持たせる考え
10名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:11 ID:???
いえいえ、前スレで前売り券批判や作画について論破された子供達をかまってあげる為のスレですよ。
11名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:14 ID:???
>>10
前スレ悲惨ですね
12バトラー:03/10/15 18:16 ID:???
>>1
お疲れ

13名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:16 ID:???
作画が醜かったって言ってる奴はアニメーターかなんかか?
まあ、おそらくそうなんだろうけど。
14名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:22 ID:???
>>13
つーかそうじゃなきゃ説得力ねえ。
15名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:52 ID:???
>>13
わーいこのスレには沢山の

アニメーター

さんが来てるんですね!お気に入り決定ですよ!!

っていうか別に作画は醜い醜くないは
勝手に言わせてればいいんじゃないの?
個々の意見だし、一度に何枚も描いているアニメーターよか
個人でも上手いの多いぞ?
16名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:59 ID:???
作画が酷いという奴には一体
どのシーンで崩れてたか明示してもらいたい
17名無しさん、君に決めた!:03/10/15 22:31 ID:???
>>16
特に作画に文句はないが
強いて言うのなら…
バトラーのズームアップ?
18名無しさん、君に決めた!:03/10/15 23:41 ID:???
後半あたりのシーンの大半
19名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:13 ID:???
8夜ということはもうわだいもなくなり映画では実際にジラーチと別れるってことで都合いいな
20名無しさん、君に決めた!:03/10/16 01:03 ID:???
>>18
君の目で見た主観的な意見にしか聞こえんな。
君みたいに頭の悪そうな奴は早く死んでちょうだいね
21名無しさん、君に決めた!:03/10/16 01:14 ID:???
>>15
少なくともこのスレにはいなさそうだな。
>プロのアニメ屋より巧い奴

つーかアニメは止め絵よりも動きのほうがずっと重要だろ。
22名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:06 ID:???
アニメの線画とイラストの線画は全く別物。
23名無しさん、君に決めた!:03/10/16 14:18 ID:???
>>21
でもその一枚一枚の絵が雑だと、
全体的におかしくに見えるのが現状で、
こんな反発意見が出ているのでは?

週約100本のアニメが放送される中、
やはりその中には幼稚園レベルの絵を描く奴がいる
らしい風にスタッフが語ってたよ
そういう点では、個人も作画がどうこう言えるのでは?
24名無しさん、君に決めた!:03/10/16 14:43 ID:???
>>R
いや、一応別れた後なんだがな
25名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:36 ID:???
>>23
反対意見ってなんだ?
ただの何の知識もないアンチの叩き文句だろ。
客観的に見ても去年と大差ないと思うがな。
26名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:44 ID:???
つーかポケモンは作画がいいから人気があるんだろがよ。
このスレの房がいくら騒ごうともこれは事実だしな。
27名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:37 ID:???
>>23
どんなスタッフ?
28名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:13 ID:???
作画崩壊している箇所あったぞ!

パンフ16-17ページ(スタッフ紹介の頁)を見てみろ!
29名無しさん、君に決めた!:03/10/17 01:56 ID:???
>>28
見たけど俺には普段と変わらんようにしか見えんが。
30名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:07 ID:???
>>26
同意。
アニメがあれだけブレイクしたのもピカチュウのデザインが良かったからなんだと思う。
31名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:21 ID:???
所詮パクリ映画
32名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:35 ID:???
ハイハイw
具体的になにがパクリ≠セったのか言ってねw
33名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:36 ID:???
>>31
その手の煽りはもう秋田
もう、なんつーかね、捻くれた香具師多すぎやって。
34名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:56 ID:???
つーかパクリなんてどこにもなかったし。
35名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:43 ID:???
>>34
どうせデザインかなんかだろ?w
36名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:47 ID:???
所詮もののけ姫のパクリ
37名無しさん、君に決めた!:03/10/17 21:02 ID:???
>>25
そのアンチ如きにギャアギャア言うなって話になるだろ?
だからこんな大事なってんじゃん

>>26
作画もかも知れないけど、ゲームが人気だからだろ?
38名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:36 ID:???
ウォ ヨゥ イ グ メイリ デ メーンシアーン
パンワン イ シュアン シェンチ チーパーン
シアン ナ ティアンコン ツォンデ シァォイアーン
インフェン ツァンチー ジヨウ ハォシアーン

ウォ ユァン ズォ イ チー シァォイアーン
ツェンツェナチンフェン ヤォヨゥ ランティアン
ピンナ イーシュァン シェンチ チーバーン
ティアン ガォ ル ヤォ イェ プ ファーンナーォ

ウォ ユァン ズォ イ チ シャォイアーン
フェイグォ ツォンヤン ヨゥ チュァン イユンハーイ
チュング ドンライ ハイジァォ ティアンヤ
シンツォンデ メーン ラ ヨーン ブ ワーン

主題歌小さきもののカップリング曲
「燕になりたい」の中国バージョン。

…まるで荒らしだな
39名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:51 ID:???
「燕になりたい」と言えば作者不詳だが、
そういう場合著作権とかはどうなるんだろうな

…既に映画さえ殆ど関係していないな
40名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:03 ID:???
今更なんですが
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003021011.html
明日香の紹介ページ。
可愛いじゃないか

エロ広告が気になるがな
41名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:43 ID:???
あけーかぜーすずーしくーいななみーわーたーりー
42名無しさん、君に決めた!:03/10/18 07:42 ID:???
>>37
君は日本語勉強してから出直してねw

>>36
どこがどうパクリなんだよ。
43名無しさん、君に決めた!:03/10/18 08:33 ID:???
>>37
ポケモンはアニメ化してからさらに爆発的に売れてるわけだが。
44名無しさん、君に決めた!:03/10/18 10:40 ID:???
アメリカではアニメで大人気になったようなもんだからな。
ゲームが最初に出たのは日本だけ。
45名無しさん、君に決めた!:03/10/18 10:51 ID:???
まあアニメとゲームタイアップが見事に成功したんだな。
46名無しさん、君に決めた!:03/10/18 12:14 ID:???
そうそう。日本以外の全ての国、つまり海外全部が
ポケモンはゲームよりアニメの方が先に始まったからな。
47名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:26 ID:???
アンチVS住人

見物だ
48名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:09 ID:???
アンチなんてこのスレいるの?
ネタとしてふざけてる奴しかいないだろ。
少なくともこのスレには本気でアンチ活動してる奴はいないな。
49名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:05 ID:???
>>48
ネタじゃないと思うが。
これで楽しいと思っているのはブヮカだけ

こんな言い争いしてる奴らが討論するのはウザイ…
50名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:14 ID:???
51名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:30 ID:???
BBS、アニメ・ゲームデータベースはポケモンアンチのたまり場。
漏れはもう行っていません。
52名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:42 ID:???
>>51
何それ?
53名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:57 ID:???
さて、ポケモソはディズニーを越える事が出来るのか?
54名無しさん、君に決めた!:03/10/18 20:21 ID:???
難しいんじゃないかな。
ポケモンはポケモンしかない。
55名無しさん、君に決めた!:03/10/18 20:24 ID:???
任天堂がディズニーなどとっくの昔に越えてますよ。
56名無しさん、君に決めた!:03/10/18 20:29 ID:???
それはないけど、近い位置にいる事は確かだな。
57名無しさん、君に決めた!:03/10/18 21:37 ID:???
ディズニーはディズニー、ポケモンはポケモンいちいち比べない。
58名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:52 ID:???
ディズニーVS任天堂
ならいい勝負になるかもね。
マリオがミッキーの位置に来るのだけは勘弁だが・・。

そういやミッキーもピカチュウも鼠だな。
59名無しさん、君に決めた!:03/10/19 02:05 ID:???
なんか
アメリカの子供の間ではマリオの方がミッキーマウスより知名度が高い
見たいな事がギネスブックに載ってた。
60名無しさん、君に決めた!:03/10/19 08:24 ID:???
ミッキーもピカチュウもソニックもクラッシュも鼠
ペケ箱でも鼠のゲームあったね
61名無しさん、君に決めた!:03/10/19 09:47 ID:???
>>60
特に有名でもないのにソニックが対象に入ってるのは何故?
ピカ、ミッキーときて…ハム太郎もネズミ類だよな

よって勝者は銅鑼衛門。
62名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:03 ID:???
     /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <  
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   | ばーちゃん、俺だよ、おれ。
   |         /l /          '"` | j   |  
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    | 事故起こして金が必要なんだ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV    |  
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 急いで振り込んでくれ
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |  
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  | 
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j        | 
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)       |  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|        
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|    
63名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:13 ID:???
【パート・アルバイト・正社員募集】
職業:ジラチスト
業務内容:ジラーチ
給与:現物支給(昇給制度・資格手当て有り)
年齢:18歳以上〜35歳までのジラーチ好きな方。
勤務地:全国可。(海外勤務有り)
勤務時間:0〜24時(三交代制)
経験者歓迎

※要 普通自動車免許
64名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:31 ID:???
>>61
いちおうセガの看板キャラでしょ?

ずいぶん前の話だけど
ポケモンのゲストにソニックを出せ、というスレ立てたやつがいたな
65名無しさん、君に決めた!:03/10/19 12:34 ID:???
クラッシュって鼠か?w
66名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:20 ID:???
>>64
そうか、久々聞いたよ、「セガ」って。

ソニックももうすぐ終わりかね
ていうかソニック鼠だったの?初めて知ったよ
67名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:22 ID:???
>>62-63
なんか藁ってしまったYO
ジラチストって…
68名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:23 ID:???
音速ハリネズミだったか?ソニック。
69名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:57 ID:???
ハリネズミか!

ネタも尽きかけてるし
一応「小さきもの」のMIDIを↓
ttp://homepage3.nifty.com/sinbunyadou/midi/artist_index/HAYASHIASUKA.htm
70名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:09 ID:???
>>50って偉大かも。
前スレから作画だの何だのうるさかった
馬鹿を一瞬で静めたしな

しかも中身が古い(w
71名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:58 ID:???
TV放映は来年の7月かな?
72名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:06 ID:???
メイショウバトラー
73バトラー:03/10/19 15:58 ID:???
メイショウ…?
名称…ん?

>>71
ははっ、来年の話をすると鬼に笑われちゃうぞ、はは
74名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:58 ID:???
>>65
バンデクーっていうのは袋鼠だそうだ
75名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:23 ID:???
鬼ゴーリより鬼ドリル
76バトラー:03/10/19 22:12 ID:???
九州地方では鬼ドリルは珍しいね、はは
77色ボケ野郎:03/10/19 22:18 ID:???
はは、なんか荒らしが居なくなった途端、
スレ進行遅くなるからチョピーリ哀しいじゃないか、
このスレの管理者(勝手に任命)としては。はは。

この頃ダイアンゥ出てないねゥ。はは。
78名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:20 ID:???
79名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:24 ID:???
>>73
バトラーなら、メイショウバトラーは当然知っていると思ったが。
80お馬パカパカバトラー:03/10/19 22:37 ID:???
>>79
あぁ。競馬かね?
私はジェントルマンだからしないね

特 に 九 州 は 。(大嘘
81貴公子バトラー:03/10/19 22:43 ID:???
とか言って私はイギリスの奇行師です。

「メタ」グラードンを復活させたからって
なんで私がこうもチビッコ達から責れめられにゃならんのだ…。
「メタ」グロスとか言うポケモンもその類じゃないのか?!
くそ…あの石マニアめ…
82名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:05 ID:???
ジラーチを2個食べたらウソコが3個出ますた
83名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:07 ID:???
    ????   
    ?????  
    ????   
     ???   
84ダイアソ:03/10/19 23:15 ID:???
皆さんお久し塗りゥw
>>69
本当にMIDIゥ
85ダイアソ:03/10/19 23:17 ID:???
>>69
本当にMIDIなんでしょうねゥ!?
86ダイアソ:03/10/19 23:34 ID:???
ふゥ〜
8769:03/10/20 00:05 ID:???
>>85
ttp://download.music-eclub.com/midradio/
ダイアン様、これにはMidRadioPleyerと言うプレーヤ(無料)が
必要になるんで、上でダウンロードドゾー
88グレイトι(´Д`υ)バトラー:03/10/20 01:09 ID:???
>>84
ダイアーーーーーンウウウゥゥウウウゥ

ケコーンしたらダイアンの名前は「グレイト・ダイアン」です
ガクガクブルブル
それともグレイトが名前?ガクガクブルブル×∞
89名無しさん、君に決めた!:03/10/20 11:37 ID:???
?ぁあああっ…
90名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:03 ID:???
来年の映画はレックウザ確定
再来年はデオキシス
91名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:54 ID:???
来年はレックウザかデオキシスで、
再来年は次回バージョンだろ…
ルビサファに拘りすぎちゃ嫌
92名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:19 ID:???
デジ系は映画にださんでいいよ、デザインダサ杉。
アニメの力をもってしても修正できないくらいだ。
93ダイアソ:03/10/20 18:30 ID:???
バトラーゥ!! オヒサしぶりゥ!(w
94名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:30 ID:???
>>92
…デジ○ャラット?
…デジ○ン?

っていうか流石にレジ系は出さんと思うぞ?
映画に出したりなんかしたらポケモンスタッフ失格
95ぐれいと・ばとらぁ:03/10/20 18:35 ID:???
>>93
お久しぶりゥ!
96ダイアソ:03/10/20 19:01 ID:???
レジ系は巨大化したバンギラスを合体してやっつけるんでしょうねゥw
97名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:09 ID:???
>>96
来年は
「ドキッvポロリvダイアンだらけの水泳大会」
なんです。
98ダイアソ:03/10/20 19:29 ID:???


 ポ ケ モ ン は 大 人 向 け ア ニ メ と な り ま し た !


ゥw
99名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:56 ID:???
【映画】ポケットモンスターアドバンスジェネレーション七夜の願い星ジェラーチ.avi,,0,0,8ab16a25c113f78dc23ded323bf7b833,1

ほんもの?
100名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:03 ID:???
   
101名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:52 ID:???
ジェラーチなので偽者です
102名無しさん、君に決めた!:03/10/20 22:50 ID:???
つーか
D V D 買 え
103名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:06 ID:???
ドラえもんはハムスターさえ否定するポンコツだったとはな・・・
しかもガンダムのコスプレして何がしたいんだ?
最近ネズミ群に児童向けキャラクターの地位の座を揺るがされてあせってるんだろうか?
10499:03/10/20 23:45 ID:???
落としました









チャーリーズエンジェルでした
105名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:47 ID:???
なんでこんなスレいまさら立ってるの?
106MK:03/10/21 02:26 ID:wG7xtRA8
年末ジャンボ当たりますようにー
107名無しさん、君に決めた!:03/10/21 09:04 ID:???
>>99>>104
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
108名無しさん、君に決めた!:03/10/21 20:45 ID:???
クリスタルホワイトのGCが当たりますように。
109名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:11 ID:???
ネタ切れか・・・
来年に期待。レクウザにしろデオにしろ今までにない展開を頼むスッタフさん
110バトラー:03/10/22 15:29 ID:???
「ジェラーチ」に58バトラーです
111名無しさん、君に決めた!:03/10/22 15:34 ID:???
>>バトラー
現れたなバトラー!
よくもジラーチいじめまくってくれたな畜生が
明日のお日様拝めなくしてやるからな!
112[email protected]:03/10/22 16:32 ID:???
>>111
暴力はやめたまえ!
っていうかジラーチは素直に許してくれたし…
113名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:46 ID:???
バトラーは丼再生の名目で、究極のSMプレイを開発していたんだよ!
114名無しさん、君に決めた!:03/10/22 22:23 ID:???
もう厨しか残ってないな、ここ
115名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:03 ID:???
そうだね、君みたいな香具師しか来ないもんね。
116スーパー・マジシャン(SM):03/10/23 19:22 ID:???
>>113
何で知っているんだYO!
117名無しさん、君に決めた!:03/10/23 19:23 ID:???
はぁ…どこぞの萌えスレみたく伸びないものか
ちょっとしたことでごちゃごちゃ言い合い。
意見を通そうとする香具師ばかり
この映画好きなのになぁー…
118名無しさん、君に決めた!:03/10/23 20:05 ID:???
一つ、常に虎視眈々と1000を狙うこと!
一つ、うんちしたあとは手をあらうこと!
一つ、煽られても泣かないこと!
一つ、ジラーチは大切に扱うこと!
一つ、困った時は空に叫べ! もうジラぽ!
一つ、いつでもどこでもさぁ戦え!
一つ、ジラーチは至高のポケモン!
一つ、バトラー最高のマジシャン!
一つ、一日一杯!
一つ、飯は朝、昼、中途半端な夜、夜、深夜、早朝 六食取ること!!
一つ、馬鹿を貫くこと!
一つ、馬鹿で阿呆ること!
一つ、JIRACHIを標準装備しろ !
一つ、ダイアンさんを愛すること!
一つ、馬鹿は生暖かい目で観察すること!
一つ、裸足で外を走り回ると大変ダイアンなので靴を履くこと!!
一つ、余暇はファウンスでつぶす事!
一つ、パソコンのOSはMe推奨!
一つ、part1の>>568あたりを愛せ!
一つ、真佐人、晴香持ちはブラクラ・ウィルスで除外する事!
一つ、JIRACHIが世界最強であると信じて疑わないこと!
一つ、ポーン!!
一つ、二次元に萌えろ!
一つ、ジラぽ!
一つ、好きな歌手は?と聞かれたらためらわずに「林明日香」と答えること!
一つ、分身剣より黄龍剣を使え
一つ、縁なし眼鏡は認めない!
一つ、ジラーチ萌えの話は板違いであること!
一つ、小さな湖南省の話をしよう♪
一つ、トリックをバラされたものは失格とする!
一つ、バトラーの話はやめること! !
119バトラーさん:03/10/23 20:14 ID:???
やめられちゃったよ…
120名無しさん、君に決めた!:03/10/23 21:53 ID:???
>>118その文はこのスレに効力は無に等しい
121名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:07 ID:???
ジラーチ・DVDの映像特典

イラスト設定資料集、登場ポケモンデータ、2003年度劇場版特報&予告編、
ノンテロップオープニング&エンディング
122名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:12 ID:???
>>121
レンタルでも映像特典はみれる?
123名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:24 ID:???
予約しといた方がいいかな?
発売日に行くつもりだが普通に買いに行っても大丈夫だよな・・・
124名無しさん、君に決めた!:03/10/23 22:28 ID:???
>>122
DVDの方ならレンタルでも大丈夫みたい
VTRは不可です。
125名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:04 ID:???
さあ、君達も俺みたいに一人で5枚買うんだ。
126名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:32 ID:???
>>125
尊敬
127名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:36 ID:???
DVDにジラーチの引換券つけないと売れないぞ(藁
128名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:37 ID:???
使う用、観賞用、保存用、布教用×2は基本だな
129名無しさん、君に決めた!:03/10/23 23:54 ID:???
>>117
禿同。どうにもちょっとしたレスに過剰反応して荒れていくパターンが多すぎる。
煽り合いしているかと思えば妙なコテハンで馴れ合ってる奴も目障りだしなぁ…
もう話すネタもほとんど無いし、映画スレ自体立てる必要なかった気がする
130名無しさん、君に決めた!:03/10/24 00:51 ID:???
みんな5枚も買うの?すげーなぁ。俺の財力じゃ2枚が限度・・・
短編も買うしな
131名無しさん、君に決めた!:03/10/24 12:35 ID:???
5枚?少ねえなぁ
漢なら100枚買え、100枚。
132名無しさん、君に決めた!:03/10/24 12:59 ID:???
100枚?まだまだ甘っちょろいな、
サトシに負けたくなければ1000枚以上は買え。
サトシはかつての帽子をハガキ1000枚出して当てたんだ。
133名無しさん、君に決めた!:03/10/24 17:36 ID:???
>>132
それで家の財産を使い果たし、追い出され、放浪の旅に出た、と。
134名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:00 ID:???
>>127
やっぱ引換券にはジラの色違(ry

>>132
そんな馬鹿な…
135名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:18 ID:???
>>129
確かにポケモンは“お子様向け”の名を着せられているのかも
しれんが、ここまで厨が増えると困るよな…
仕方ないことなのか…

>>132
負ける負けないの問題でもないぞ?
136名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:30 ID:???
>>129
12月発売のDVDの感想用に残してある
それまではひっそりこっそり語り継ぐ。

スレを残しておくかに対しての意見を前スレで聞いた筈なんだがなー
137名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:37 ID:???
大人から見ると>>135見たいな奴が一番房に見えるよ。
138名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:41 ID:???
>>137
そういってやるなよ。
自分では大人≠ネつもりなんだろうしねえ。
139名無しさん、君に決めた!:03/10/24 22:45 ID:???
だな
140名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:07 ID:???
>>137=138=139
自演乙。
そうやって煽ってるのが厨臭いって話になるわけよ
「自分は大人」って思ってるからレスしたんだろうが、
俺にはおっさんにも餓鬼にも指摘される必要は全くない訳で。
それに俺が大人とか子供とか思ってても関係ないだろ?
あなたみたいな奴は煽らないで適当にスルーしてくれ

映画が好きだったから、荒れていくスレを見るのが辛い、
とだけ言っておこう。
141名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:19 ID:???
>>138
あからさまにわかるなー、時間とか相槌打ってるとことか
全く楽しい奴ですね(w
142名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:19 ID:???
自演乙とかいうありきたりな煽りのほうが厨臭い
143名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:33 ID:???
ジラーチがバトラーにいろいろされてるところが激しくエロ
144名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:34 ID:???
>>142
うっせえな!!いいんだよもうなんでも!!!
てめえらツマンネー事にこだわってんじゃねーーYO!!
男でも女でもジジでもヴァヴァでもガキでも獣でも
ホモでもレズでもヘテロでもどっかの変態でも
誰だろうがジラーチ好きだったら
ジラーチという言葉に戦慄するんだったら
既 に 心 は 一 つ な ん だ よ
by某萌えスレパクり。
145名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:36 ID:???
>>143
バトラー様は…
146名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:39 ID:???
>>143
正直声低すぎてキモい
ほかの場面はどうかわすれたが
147名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:45 ID:???
>>146
同意…
鈴木氏には申し訳ないのだがジラーチは娘の声がヨカタナー

そーいや映画見る前放送局でジラーチの声が聞けたとき、
はじめて聞いたジラーチの声が恐ろしく「ガラガラ声」という印象を受けたなー
遊園地の楽しく遊んでいるシーンだったので尚更不吉だった気が
148名無しさん、君に決めた!:03/10/24 23:51 ID:???
>>146
おまけに第三の目がぎょろっと開眼

正直萎えた・・・。
1000年に一度しか出て来れないジラーチを貶す事は私が許すまじ
グラードンはしょーもなかったが、
ジラーチの可愛さはプリンをも超える!(正直微妙)
>>1,>>3,>>4,>>72,>>100,>>104,106
sageなさい…

比較的sageてる方が多いですね
151ミュウゲット:03/10/25 00:09 ID:???
>>150はsageでスレ立てするとagaらずにスレ立てできると思ってる素人
152名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:10 ID:???
>>149
もっと上を狙えよ



プリンをギリギリやっと超えるくらいか。
153なりきりウザーなバトラー:03/10/25 00:23 ID:???
>>151
ここ最近思ってます。

>>152
もっと上狙える?


…ププリン
154名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:27 ID:???
ジラーチの可愛さはプリンをも超える!(正直微妙)
むりぽ
プリンのほうが可愛い 
155名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:31 ID:???
デモキシスが一番!









キモイ
156名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:33 ID:???
カッコいい
157名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:40 ID:???
>>154
個々の意見だ
俺の考えているプリソは無駄に目がデカくて痛杉

ジラーチの可愛さってば公式認定。
餓鬼の映画の感想殆どが「ジラーチ可愛かった」ですが何か?
158名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:47 ID:???
>>157
それ以外に観るとこなかったからね。今年の映画。

あと可愛さってのは個々人が感じることで、公式設定うんぬんは関係ないです。
159名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:52 ID:???
>>158
映画が面白い面白くないなんて個(ry
俺は「ジラーチ、一番君が可愛いんだよ」モードなんで
プリンがどーたら言わないデー
160名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:52 ID:???
>>157
餓鬼のみな、来年の餓鬼は「デオキシスはかっこよかった」と言うだろうな
公式認定とか言ってるが根拠が無いぞ

プリン萌え
161名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:55 ID:???
セレビィのほうがかわいかった
162名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:55 ID:???
ミュウ
163名無しさん、君に決めた!:03/10/25 00:57 ID:???
>>157
つーか餓鬼が言っても説得力ないんだよな〜
164名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:02 ID:???
ミュウツーがかっこいかったー
ルギアがかっこいかったー
エンテイがかっこいかったー
セレビィがかわいかったー
ラティオスがかっこいかったー
ジラーチがかわいかったー

以上子供の感想

俺はピカチュウまんせー
165名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:03 ID:???
荒れる原因を作ったのは悪かった。
土下座して謝るから荒らさないでくれ

逃げるが勝ちよ
166名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:04 ID:???
所詮餓鬼の言ってることはアテにならん
167名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:06 ID:???
>>166
粘着ですか?
168名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:07 ID:???
来年はデオは短編であっさり流して、長編ではたっぷりピカチュウの可愛さを
見せ付けてくれ。最後はもちろんサトシとピカチュウのキスで締めくくり(いや〜ん♥)
169166:03/10/25 01:08 ID:???
とりあえず聞くがどの範囲が粘着になるんだ?
170名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:08 ID:???
単純に>>164みたいに考えりゃーいいのよ。俺もそうだしw
けどそれで他のもんを叩こうっちゅー考え方が厨房なんだよ
171名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:10 ID:???
>>164
毎年恒例の感想
172165:03/10/25 01:11 ID:???
お願いだからどっちが可愛いとか
無駄な言い争いはしたくないって言っとるのに
まだ論争続けたいのか?と

>>170
一応言っとくけど、叩こうとした訳じゃないし。
ネタとして適当にスルーしてくれればそれでよかったのに
マジレスしてこられても困る
173172:03/10/25 01:12 ID:???
>>172>>169へのレス

本当つまらん論争とかはいいから、
熱くならないでくれ>>all
174名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:16 ID:???
>>172
マジレスされて困るようなら最初から書き込まなきゃいいんじゃない?
今後の教訓ね。
175名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:18 ID:???
>>174
ネタにマジレスカコワルイ…
176名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:19 ID:???
しかし来年はどのポケが主役になるかねぇ。
映画=伝ポケだからレクウザかデオか?まさかレジ・・・
っつーかレジ系になったら子どもの感想はどうなるんだろうかw
177名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:20 ID:???
>>176
そろそろ鳳凰を…
178名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:21 ID:???
ポケモンコロシアムの広告に使われてるのはレジ3体じゃなくて
金銀の伝ポケである時点でレジは製作者側にも捨てられてるな。
ttp://www.pokemoncenter-online.com/images/top/top_main_col_1015.jpg
179名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:22 ID:???
>>176
レジ系への感想
レジアイス冷たそー
くっそーレジスチル捕まえられないー
あと一匹なんだったけー
180名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:23 ID:???
>>177
この時点で鳳凰くるのかYO

>>179
そんな映画嫌ー
181名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:25 ID:???
レジ系への感想

点字きもち悪い
182名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:29 ID:???
>>181
点字の感想流石に「きもち悪い」はないだろう
レジ系映画に出撃する確率→4.5%
点字が出てくるっぽい確率→1.2%
と予測

それ以前にレジ系って伝説のポケモンじゃないんじゃないの?
183名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:33 ID:???
レジェンド=伝説
184名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:36 ID:???
なんか噂聞いたんだけどナ
所詮噂は噂か
185名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:41 ID:???
華麗に185ゲット
186名無しさん、君に決めた!:03/10/25 01:46 ID:???
>>185
だからどうしたと小一時間(ry
187名無しさん、君に決めた!:03/10/25 03:28 ID:???
ポケモンは映画が好き。
ゲームとアニメは正直つまらん…
こんな自分って…
188名無しさん、君に決めた!:03/10/25 04:02 ID:???
まぁ人それぞれだ。
でも具体的にどこがつまらんのかは書いて欲すぃな。燃料とかじゃなくて
189名無しさん、君に決めた!:03/10/25 08:48 ID:???
>>187
映画もアニメなんですけど一応

それだと映画は実写みたいだ
190名無しさん、君に決めた!:03/10/25 13:14 ID:???
>>176
恐らく餓鬼の感想は、レジ系カッコいい


毎年同じような感想ばっか
191名無しさん、君に決めた!:03/10/25 13:20 ID:???
>>157
亀レスですまないが、公式設定と言うのはどういう事ですか?
192名無しさん、君に決めた!:03/10/25 17:16 ID:???
>>140
遅レスになるが、自演じゃないよ。
長文で反応してるあたりよっぽど悔しかったんだね。
193リキッドスネーク:03/10/25 19:12 ID:???
>168
ヒヒヒヒヒ
194名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:32 ID:???
>>188
荒れる原因じゃないかな〜と思うんで
書き込まないでおこうかと

>>189
自分的には、CGにも作画にも本気出しまくってる(と思う)「映画」と
毎回内容が似たり寄ったりの「アニメーション」を
区別したい言い方だったわけ。
にしても実写版ポケモン考えるだけで怖ー
195名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:32 ID:???
>>191
はい?ちゃんと読んでくださいね
196名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:35 ID:???
一度ガキに聞いてみ、
ポケモンが何で好きいてみな
197名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:54 ID:???
>>191
公式認定の間違いだろう。




なんの公式?
198名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:12 ID:???
>>196
好きいてみな…?

こんな風に煽るヤシが居るから嫌なんですよ
はっきり言いますがマターリできない厨はどっかへ消えなさいバッキャローめが
199名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:18 ID:???
>>198
釣られると思ってマジレス

なんでもかんでも煽りに感じるんだね
イジメでも受けた事あるの?
200名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:31 ID:???
>>199
お前みたいに「釣られると思ってマジレス」とか
お前みたいに挑発的な態度とって雰囲気が悪くなるから
お前みたいにやめようって言ってるわけ。
お前みたいに粉っぽいのは嫌い

俺の負けでいいから適当にスルーしてくれ。
201名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:34 ID:???
>>196
餓鬼を頼るんですかw
202名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:39 ID:???
>>201
アホか?そんなに評価が気になるなら
視聴者を調査してみろって事。
203名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:48 ID:???
視聴者ほとんど皆餓鬼な罠

>>202
TVのCMに写ってた餓鬼の感想をマジにしてるんですか?
204名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:50 ID:???
>>200
藁ってしまったじゃないか

>>202
>>201じゃないけど視聴者調査しても
餓鬼に聞いても映画が変わるわけないんだから
ジ ラ ー チ の 番 号 返 せ 。
205名無しさん、君に決めた!:03/10/25 22:53 ID:???
>>203
お前本当馬鹿だな・・・
ここまで真性ははじめて見たよ。
とりあえず自分のレスを100ぺん見直しなさい

視聴者のガキに人気があることは事実
これは何度も集計結果なんかがでているためソースもでてる。
それでも疑うなら一度実際に本当の声(視聴者の大半の占めるガキに)を聞いてみなさいっていってるの。
206名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:01 ID:???
>>203じゃないけどさー
>>205の言ってる意味分からないんだが…。

わーい俺は真性の阿呆だー
207名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:02 ID:???
つーか煽りレスばっかりでどれがアンチなのかも信者なのかも判らない。
このスレ立てるべきじゃなかったな。
208名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:03 ID:???
>>203
にいってるわけだから。スルーすればいいだろ。
いちいち反応してるあたり房なのは間違いないな。
209名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:04 ID:???
>>207
需要があるんだから立てるべき。
210名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:05 ID:???
>>208
独り言?
211名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:07 ID:???
意味もない。一言レスほど
そいつの低能ぶりを露呈するものはありませんね。
212名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:11 ID:???
>>211
長々書く様な長文厨よかマシだと思うけど
それと 意味もない。 と一回終わってるのは仕様?
213名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:20 ID:???
>視聴者のガキに人気があることは事実
>これは何度も集計結果なんかがでているためソースもでてる。
>それでも疑うなら一度実際に本当の声(視聴者の大半の占めるガキに)を聞いてみなさいっていってるの

じゃあ去年の餓鬼はラティ兄弟カッコいいだったって分けだ
毎年感想は 主役ポケモン+かっこいい等 なんだよね。
214名無しさん、君に決めた!:03/10/25 23:22 ID:???
>>213
それがなに?
つーかお前の分は支離滅裂
215214:03/10/25 23:23 ID:???
分 ×
文 ○

訂正
216名無しさん、君に決めた!:03/10/26 11:35 ID:???
ポケモンのすれ
217名無しさん、君に決めた!:03/10/26 21:04 ID:???
>>216
うん、そうだよ

>>213-215
で、結局収まった?
218名無しさん、君に決めた!:03/10/27 01:17 ID:???
「マターリ厳守」を頑なに守ってれば守ってる人ほど
煽りレスがきた時に癇癪を起こして煽り返してしまうものよ。
このスレの人らが作品に対する価値観の相違で衝突することもあるだろうし、
煽り厨の書き込みがあっても無視を貫けば荒れないものを
それに相手してマジレスするから雰囲気悪くなっていくんじゃないかな。
でも自演されればマターリなんて出来やしないんだから、
いっそ殺伐としているのもいいんじゃないかと思う。
勝手な意見だが、その方が正直な意見が飛び交っててある意味興味深い。
219名無しさん、君に決めた!:03/10/27 01:24 ID:???
>>218
どこを縦読みするんですか?
220名無しさん、君に決めた!:03/10/29 21:55 ID:???
CD・・・ルギアのアルバム時代みたいにオリジナル曲ってないのかな
221名無しさん、君に決めた!:03/10/30 00:41 ID:???
>>220
たとえばバトラーのテーマ。
1番は欲に駆られた自分を、2番はダイアンへの想いを歌い上げる。
そして、曲の最後に「ダイア〜ンゥ!!」って入る。
222名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:19 ID:???
まったりしましょ
今日ハロウィンだから。
223名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:29 ID:???
>>222
トリック・オア・トリート。
お菓子くれなきゃ餓死するぞ
224名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:34 ID:???
>>223
そこで瞬間移動使って持ってこないと(w
225名無しさん、君に決めた!:03/10/31 22:38 ID:???
いっしょにおかしをたべませんか?
  ∧_∧
  (・ω・)■
  O  つ  ッパ
〜(  ノ
 ι\)
226名無しさん、君に決めた!:03/10/31 23:32 ID:???
セレビィに頼めば
ジラーチにあえるじゃないか>マサト
227名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:51 ID:???
さっき結晶塔と水の都見比べてみた。
後者の方がずっとCG綺麗だった。
結晶塔も3年前はバトルがスゲー燃えたんだけど、
水の都でサトシなんかがプテラから逃げるシーンの方が明らかに迫力があった。
今年もよくかんがえてえてみればフライゴンが空中飛行するシーンは背景と動きが凄く合っててよかったと思う。
次の劇場版もこれくらい力を入れて欲しい。
来年も迫力のある映像を期待したい。
228名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:52 ID:???
映像だけかよ…
229名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:54 ID:???
>>228
アニメで力をかけられるのは映像くらいだよ。
いくら金かけても脚本は良くならない。
230名無しさん、君に決めた!:03/11/01 00:58 ID:???
なんだそりゃ
231名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:04 ID:???
脚本>作画とか恥ずかしげもなく言っちゃうアフォな奴ってまだいるんだよね。
実際は
演出>作画>>>>>>脚本
これが現実だ

パヤオの映画が毎回ヒットしてることからもそう思うね。
232名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:07 ID:???
↑それはギャグで言っているのかー!!?
233名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:08 ID:8cR419dp
そろそろミュウツー再放送して欲しい。
234名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:10 ID:???
>>232
ギャグじゃなくてマジで。
クレシンの映画やジブリなんかが高い評価を得てるのは演出的な面が非常に大きい。
ハリウッドやディズニーみたいにヒット映画も演出的なレベルの高いから。
内容なんて二の次
235名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:12 ID:???
>>232
だいたい「タイタニック」や「スタウォーズ」がなんでヒットしたのか考えてみろよ。
236名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:13 ID:???
なんか必死で笑える
237名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:16 ID:???
>>236
いちいちレスを返してる君も同類項
238名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:19 ID:???
必死≠チてのは便利な言葉だな・・・
239名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:24 ID:???
言いたいことを一レスでまとめられないやつって国語能力ないのかな
240名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:29 ID:???
>>239
真性のアフォだなww
匿名掲示板でそんなこという奴はじめて見たよ
241名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:36 ID:???
>>240
匿名掲示板でかつレス番も書いてないのに自分のことだと思うなんて
図星ですね。恥ずかしいですね。
242240:03/11/01 01:41 ID:???
>>241
>匿名掲示板でかつレス番も書いてないのに自分のことだと思うなんて
いきなり自分の事とかわけ分からん事いわれてもな・・・

ただ君のアホっぷりを指摘しただけだよ
前後のレスは関係ないね。
君も学校言って少しは国語力つけようw
243名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:43 ID:???
それで>>241君よ、
自分の頭の悪さは理解できたかな?
244名無しさん、君に決めた!:03/11/01 01:45 ID:???
>>241
図星の意味分かってるかい?
食べ物の名前じゃないぞw
245名無しさん、君に決めた!:03/11/01 02:01 ID:???
結論
>>239は真性のアホだった

今後はマターリマターリ
246名無しさん、君に決めた!:03/11/01 02:49 ID:???
今年の映画は樋口さんがコンテ切ってたみたいだね。
あの人もいろんなところに顔出すなあ
247名無しさん、君に決めた!:03/11/01 10:25 ID:???
>>242-245
自演で結論だして満足ですか?

しかも自分一人でで荒れといてマターリだって。(´∇`)ケラケラ
248223:03/11/01 12:31 ID:???
>>227
何で態々スレが荒れる原因を作るわけ?

もう11月だ。寒いのでマターリいきましょう
249名無しさん、君に決めた!:03/11/01 13:01 ID:???
でも話題ないし
250名無しさん、君に決めた!:03/11/01 15:46 ID:???
話題ねぇ・・・・
↓ここが更新してくれれば多少は話題になると思うんだけど
http://www.mediafactory.co.jp/anime/release.html
去年はジャケ写の話題でちょっとだけ盛り上がった覚えがある。
251名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:12 ID:???
>>247
君みたいに気に入らないものは自演と決め付ける奴を世間では厨房と言う。
252名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:25 ID:???
>>248
なんで感想書いてるだけであれる原因になるんだよ。
253名無しさん、君に決めた!:03/11/01 17:34 ID:???
>>239が真性のアホだったてことで終了だな
254名無しさん、君に決めた!:03/11/01 17:46 ID:???
無駄な煽り合いは終了だな
255名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:06 ID:???
>>242-245に煽られたと思って、いちいち反応いしてる>>247が問題の発端だな。
なんにも反論できない奴はくるなと。
256名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:18 ID:???
このスレ最高だな。
病的にマンセーする奴と病的に叩く奴しかいない。
さすが携帯ゲーム板
257223:03/11/01 18:38 ID:???
>>252
そもそも見比べるのがおかしい。

どうでもいいけどまともにしようぜ、11月なんだし
258名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:39 ID:???
                   /巛巛巛巛巛巛巛巛 \
                  /::: 巛巛巛巛巛巛巛巛::::;:::\
                   /::::::: 巛巛巛巛巛巛巛巛 ::::;;;;;:;:ヽ
                  / ::::::::::巛巛巛巛巛巛巛巛:::::::;;;;;;;;;:;:::ヽ
                 / ::::::::::: 巛巛巛巛巛巛巛巛::::::::;;;;;;;;;;:::::::ヽ
     み     ん     な     静     ま     れ
              /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::::::::ヽ
             /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::ヽ
            /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::;;;;;;;:::ヽ   \
        /  .| ::::::O:::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  :: O::::::::::::::::::::: | \
            | :::::::   :::   |ヽ´         |   :::   〇  ;;::::: |   \
       /   .| ::::〇     :: |  |         | :        O:::: | \ \
           | :::O       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :: | \
       / /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::/ \ \
       //  | :        |    |:::::::|::::::::|            :/ \\\
       / / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : / \\ \
       //  \      ├―----‐-――┤         / \\\ \
259258:03/11/01 18:42 ID:???
あ、きれた…
260名無しさん、君に決めた!:03/11/01 19:35 ID:???
>>258-259
お茶噴出しちまったじゃねぇかよ(w
261名無しさん、君に決めた!:03/11/02 08:29 ID:???
>>231
じゃあ恐ろしいほどのCG技術を駆使したFFが
大失敗し、■を倒産の危機に追いやった事実は
どう説明してくれるのかな?
262名無しさん、君に決めた!:03/11/02 11:11 ID:???
>>261
粘着うざー
粉っぽいの嫌いなんだけど。

11月なんだし仲良く
263名無しさん、君に決めた!:03/11/02 13:29 ID:???
ただ使えばいいって物じゃないな>CG
264名無しさん、君に決めた!:03/11/02 16:11 ID:???
>>263
同意。
ポケモン映画はそれなりの効果はでてると思うけどね。
265名無しさん、君に決めた!:03/11/02 16:54 ID:???
DVD発売っていつ?
266名無しさん、君に決めた!:03/11/02 17:40 ID:???
>265
12月
ちなみにビデオは2月
267名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:16 ID:???
ビデオが何故そんなに遅く…。

そういえば本屋で漫画見かけたわ
アニメ版映画コミック…買った奴いる?
268名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:38 ID:???
269267:03/11/02 22:20 ID:???
>>268
表紙が…表紙があああ…_| ̄|○
ラストシーンが見せ場なのに、載せていいのか…?

それと俺が言ってるのと違う。
俺が言ってるのはアニメ版の映画コミック…としか言いようが無い映画漫画。
270名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:38 ID:???
ポケモンは映画興業収入の貯金がまた増えたな。
10周年まではやれる余裕を持ってるのがこのアニメのすごさだな。
271名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:55 ID:???
>>270
水の都ぐらいでも充分黒字だし、これからもコツコツとストックを貯めてけると思われ。
それにポケモンみたいな映画の一番の強みは劇場で売れるGOODSとかだよな。
このへんはクレシンやコナンとかよりずっと凄そう。ドラえもんとは同等程度かもしれんが。
272名無しさん、君に決めた!:03/11/03 01:57 ID:???
ポケモン映画はやることに意味があるんだから、少々赤がでても続けて欲しい。
273名無しさん、君に決めた!:03/11/03 10:52 ID:???
映画作ってるアニメタは自殺者が出るほど貧窮してるけどな・・・。
制作側にもっと金よこせ!
274名無しさん、君に決めた!:03/11/03 11:48 ID:???
>>269
よーするに大内水軍の描いた漫画ではなくて、
フィルムコミックの事なのね?
275名無しさん、君に決めた!:03/11/03 11:50 ID:???
>>269
よーするに大内水軍の描いた漫画ではなくて、
フィルムコミックの事なのね?
276名無しさん、君に決めた!:03/11/03 11:53 ID:???
二重投稿スマソ。吊ってきます。。
277269:03/11/03 12:32 ID:???
>>276
そう、フィルムコミック。逝かないでくれー!

「フィルム」という言葉が浮かんでこなかった…
俺ももう歳なのか…_| ̄|.....○
278名無しさん、君に決めた!:03/11/03 12:49 ID:???
大内の漫画は買ったけどフィルムコミックは買ってないな。
TVアニメのやつもそうだけど、まんま絵が同じやつのってあんまり買う気がしない・・・
279名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:04 ID:???
おいおまいら、当然短編も買うよな!?
280名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:06 ID:???
短編はチョト…
ここの皆みたく大人になれば、ハマれるのだろーが
俺は精神的に子供なので見ててつまらんの…
281名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:10 ID:???
>>280
人それぞれなんだから気にすんな。
漏れは両方好きだし
282名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:23 ID:???
やっぱ別々じゃなくて、長編短編一緒にしてほしいよ
283名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:37 ID:???
>>282
禿同。
ついでに英語版も入れて欲しい。

>>279
当然。
284名無しさん、君に決めた!:03/11/03 15:03 ID:???
長編短編、容量的には1枚で十分入るよなぁ。
285名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:07 ID:???
ミュウツーの逆襲/
ピカチュウのなつやすみ 1998年7月18日
(1998年9月4日)
[49日] 41億5000万円 86億円 650万人
[13.2] 上映/220館
目標興収/8億円
配収年間/4位(邦画2位)
■前売り券/9館だけで3万枚
■制作費/3億5000万円
■ロングランとして「9月26日」まで上映。
幻のポケモンルギア爆誕/
ピカチュウたんけんたい 1999年7月17日
(1999年9月4日)
[50日] 35億円 52〜70億円
[推測] 505万人
[10.1] 上映/323館
目標配収/40億円
配収年間/5位(邦画1位)
■制作費/7億円
■4日で動員数60万5315人
286名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:08 ID:???
結晶塔の帝王/
ピチューとピカチュウ 2000年7月8日
(2000年9月8日)
[63日] 28億円 48億5000万円 420万人
[6.6] 上映/311館
目標配収/30億円
興収年間/3位(邦画1位)
セレビィ 時を超えた遭遇/
ピカチュウのドキドキかくれんぼ 2001年7月7日
(2001年8月31日)
[56日] 20億円 39億円 342万人
[6.1] 上映/317館
目標興収/50億円
興収年間/8位(邦画2位)
287名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:09 ID:???
水の都の護神/
ピカピカ星空キャンプ 2002年7月13日
(2002年8月30日)
[49日] 14億円 26億7000万円 235万人
[4.7] 上映/303館
目標興収/40億円
興収年間/16位(邦画4位)
■前売り券/15万枚
■2日で興収が3億円


七夜の願い星 ジラーチ/
おどるポケモンひみつ基地 2003年7月19日
(2003年8月29日)
[42日] 未発表 43億円 410万人 上映/302館
目標興収/40億円
興収年間/?
■前売り券/150万枚
■7日で動員数が106万3000人
■9日で動員数が150万人
■16日で動員数が207万345人(興21億2698円)

288名無しさん、君に決めた!:03/11/03 19:38 ID:???
短篇が別になってることより
短篇のおまけのTV版のやつが
TVシリーズのレンタルやセルのビデオから省かれているのが
個人的に大問題。


289名無しさん、君に決めた!:03/11/03 23:52 ID:???
来年の映画はローマが舞台らしい
290名無しさん、君に決めた!:03/11/03 23:55 ID:???
12月13日公開の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
12月6日公開のPIXARの新作「ファインディング・ニモ"Finding Nemo"」
で来年のポケモン映画の特報がはいるらしいよん
291名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:47 ID:???
>>271
ドラえもんは25年分の貯金があるからな。後は声優人の体調が持つまでは作り続けるだろ。
でも興業収入は2年連続で30億を割り6年連続でポケモンを下回っている。
292名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:55 ID:???
ポケモンは不景気と言われるテレビアニメ 映画業界でこれだけの業績を残せるからすげえな。
大体去年の27億でポケモンの時代は終わったと言われるのだからすごいものだ。
293名無しさん、君に決めた!:03/11/04 11:15 ID:???
>289
昨日のブルータスか?(w
>290
チャンピオンのバカヤロー、ジャンプを腐敗させやがって!
ファイティングニモって、東宝だったのか。声優陣にまた芸能人を多く使ってやがるし。

ハム太郎と全てのデジモンファンとえらばれし子供達とデジタルワールドとカプコンと海馬と
平成ライダーとスクエニのせいで勝てないんだよ。


294名無しさん、君に決めた!:03/11/04 12:24 ID:???
予告の前に11月21日で判明すると思うが
295名無しさん、君に決めた!:03/11/04 21:33 ID:???
>>293
何が勝てんの?
296名無しさん、君に決めた!:03/11/05 00:26 ID:???
>>289
既に来年の話か…
ってかローマって…
ポケモンはベネチアの失敗を忘れたのか?
297名無しさん、君に決めた!:03/11/05 00:49 ID:???
>>296
何が失敗だった?
298名無しさん、君に決めた!:03/11/05 06:21 ID:???
>>297
ベネチアは成功だよ。
今までのポケモン映画の中で一番世界観を楽しめるものだった。
>>296がトチ狂ってるだけ。
299名無しさん、君に決めた!:03/11/05 11:04 ID:???
>295
ゴジラの話。ハム太郎と同時上映するたびに、ゴジラは勝てない。1作目の時はモスラ
がいたせいでゴジラは負けたし、2作目は引き分け、3作目は負け確定。ゴジラスレいったら、
ドラゴンボールアンチが動かしてることが確定したし、もうだめぽ。アークエンジェル
とMGS2の雷電とダルタニアスの弾児とイブキの幼なじみとブラチャティをこち亀
映画2の敵を殺す兵器で破壊したいよ。
>296
ハァ?あれは俺の中ではウルトラマンレジェンド並によかったよ。夜桜お染でも見ろ。
失敗というのは売り上げだろ。
>298
俺もそう思う。音楽もよかったし、挿入歌もよかった。
300名無しさん、君に決めた!:03/11/05 11:06 ID:???
300ゲット
それより今年は中国だったね。来年はローマか。もしかして、再来年も外国のどこかを
モデルにするのでは?
アルトマーレは東海地方にあるベネチア、ファウンスは九州にある、武源陵って感じがした。
301名無しさん、君に決めた!:03/11/05 19:14 ID:???
東映アニメはデジモンで破滅寸前に追い込まれたからな。やべっこんな話して連中みたいになっちまう。
ポケモンは外国の有名スポットをモデルにした新戦略を見につけた、その点では水の都はそれなりの収穫があったよ。
来年はどこの舞台になるんだ?まあ来年は予想のメンツから考えると宇宙とかにもなりそうだな。
302名無しさん、君に決めた!:03/11/05 21:56 ID:???
ちなみにポケコロの舞台オーレ地方のモデルはアメリカ。
アリゾナ州のフェニックスというところだそうです。
映画とのリンクはありえるかな?
303名無しさん、君に決めた!:03/11/05 22:12 ID:???
>>302
アリゾナダイヤモンドバックスのあるあそこね。
304名無しさん、君に決めた!:03/11/06 00:18 ID:???
スタッフはうれしかっただろうな。いろんな雑誌からポケモン人気見事に復活て取り上げられるんだもん。
しかも関係者がポケモンは他のアニメに比べてずば抜けた力を持ってるみたいなこと言ってたし。
来年は60億が目標かぁ・・・まあ目標は大きい方がいいからな。
でも映画がうけてしまえば問題ないという考えが少なからず見えるからそこらへんをなんとかしないと・・
やはり肝心なのはテレビアニメのストーリー性だから。
305名無しさん、君に決めた!:03/11/06 03:02 ID:???
むしろ海外ではTVアニメ>>劇場版

>しかも関係者がポケモンは他のアニメに比べてずば抜けた力を持ってるみたいなこと言ってたし。
強気な事いってるな
まあ事実なわけだがな。
普通に国内じゃドラえもん、ポケモンは別格
306名無しさん、君に決めた!:03/11/06 03:08 ID:???
avexと露骨につるむようになったからなドラえもんは・・・
ポケモンにはこのままポケモンソングのテイストを大事にして欲しい。
307名無しさん、君に決めた!:03/11/06 18:06 ID:???
ホワイトベリー以外は無難だからね。
308名無しさん、君に決めた!:03/11/06 18:11 ID:???
そうそう。ポルカ・オ・ドルカは不評みたいだけど、
あんな感じの曲を続けて欲しいよ。
309名無しさん、君に決めた!:03/11/06 18:31 ID:???
ポルカ不評だったか?
むしろ人気だった気が
310名無しさん、君に決めた!:03/11/06 18:42 ID:???
>302
急に外国が舞台か
本編(赤・緑・青・ピカチュウ・金・銀・クリスタル・ルビサファ)は日本かな?
>304
ミュウツー、ルギアに次ぐ成績が目標ですか。前売り券でミュウプレゼント必須ですね
まあ俺の近くの映画館のようなものがあれば親子ペアの前売りではなく、大人のみの前売りも
更にいけますが

311名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:30 ID:???
>>304
興収60億・・・
これはミュウ以上の何か秘策があると見た。
312名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:48 ID:???
ポケモンルビィ・サファイアの全グラ・カイ以外のポケモン全員集合 
続編のポケモンも長編 短編に複数登場。
デオキシス・ミュウの引換券。
映画にロケット団完全襲撃。
予告はポケモンGBAの続編+GCのポケモンゲー。
テレビアニメもグラカイ編で今までにないデットヒート中。
なら可能かも。
ちなみに続編は来春発売なら文句ないだろ。
313名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:50 ID:???
>>312
でも来年はハウルがくるからな〜
アニメの制作費を一気に倍増させて、話題を集めるとかは?
314名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:51 ID:???
>>312
訂正全伝説ポケモン。
>>313
まあ35億はいってほしいね。
315名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:53 ID:???
たしかにテレビアニメの内容がああだから映画はよりいっそう力を入れないと。
ポケモンアニメの最大の見せ場は国内だけなら紛れもなく映画なんだから。
316名無しさん、君に決めた!:03/11/06 20:59 ID:???
>>315
>たしかにテレビアニメの内容がああだから映画はよりいっそう力を入れないと
そうそう。テレビ版のマッタリと劇場版とのギャップに客は引かれてるんだろうね。
317名無しさん、君に決めた!:03/11/06 23:01 ID:???
>>308
池袋東武内のCDショップでは見る度に「ポルカ・オ・ドルカ」の
店頭在庫の数が違うぞ。0〜2枚くらいで推移している。
いまだに売れては補充のくりかえしとしか思えない。

ひととよう(変換めんどい)の新曲の話をきいたんだけど(曲自体は聴いてない)
「今年のポケモン映画みましたか?」と訊いてみたくなった。
318名無しさん、君に決めた!:03/11/06 23:23 ID:???
ある意味アニメ 映画のギャップが強い分客が来るんだよな。
普段のアニメは見ないけど映画はおもろそうだから見よって人多いよ。
特に今回前売り券売れたからなおさら。
319名無しさん、君に決めた!:03/11/07 00:23 ID:???
踊る〜のCMが流れ始めましたな。28日か〜金貯めとかんとな。
320名無しさん、君に決めた!:03/11/07 18:27 ID:???
>>317
>ひととよう(変換めんどい)の新曲の話をきいたんだけど(曲自体は聴いてない)
>「今年のポケモン映画みましたか?」と訊いてみたくなった。

江戸ポルカでつね?確かに、歌詞とかこっそり楽しみw
321名無しさん、君に決めた!:03/11/07 22:22 ID:???
DVD&ビデオのジャケ写
http://www.shinseido.co.jp/animekids/anime/pokemon.html
322名無しさん、君に決めた!:03/11/08 00:01 ID:???
>>321
なにー新星堂特典だとー!
速攻予約しちまったよ・・・
323名無しさん、君に決めた!:03/11/08 14:31 ID:???
宮崎駿は韓国と中国とキルギスタンとアメリカにテロを行おうとしている
映画の興行収入はテロ資金にすぎない

>312
じゃあ来年の映画はデオキシス対レックウザ?前売りにはミュウの引き替えが付いて、
入場者にはデオキシスの引換券も付くのだろうか?

324名無しさん、君に決めた!:03/11/08 14:34 ID:???
>>323
ジブリの生み出すかねはみんな徳間がもってちまうよ
325名無しさん、君に決めた!:03/11/08 18:56 ID:???
>>323
ついでに次世代GC、GBの宣伝もする。
326名無しさん、君に決めた!:03/11/09 11:12 ID:???
>324
徳間がテロが韓国と中国とアメリカとキルギスタンに戦争しようとしてるのか
>325
GC2,CDゲームボーイのCMはさすがにないと思う。恐らく、ポケモン3の最新版
だとおもう
327名無しさん、君に決めた!:03/11/09 14:33 ID:???
CDゲームボーイてやだなーー。まあいずれはそうならざるえないんだけどな。
だったらGC2はGBAまでのソフトを使える機能つけてほしいよ。
あとGC2はコントローラーもっと扱いやすくしろ。
328名無しさん、君に決めた!:03/11/09 15:25 ID:???
>327
ロムカセットなんてほぼ時代遅れだし
329名無しさん、君に決めた!:03/11/09 17:10 ID:Vd622JxC
舞台
第7弾・・・海底
第8弾・・・天空(または宇宙
第9弾・・・遺跡
と予想

330名無しさん、君に決めた!:03/11/09 17:20 ID:???
CDの携帯機ならPSPがあるし、
GBシリーズは今後もカートリッジ某体でイイんじゃない?
331ダバ・マイロード:03/11/09 20:44 ID:???
>329
第7弾の海に該当するのは何のポケモン?
第8弾はデオキシス対レックウザだと思うが、第9弾はレジ系だと思うけど、
レジ系はスペシャルでがまんしたほうが。
>330
64の2の舞になると思うが。

俺の予想では第7弾はデオキシス、第8弾は4作目のポケモン
332名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:02 ID:???
>>331
お前イタすぎ。何が 64の2の舞になると思うが、だ。笑わせんな
予想が好きな奴はたいていリア厨なんだよな。評論家気取りは氏ねよ。
333名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:16 ID:???
>>331
据え置き機と携帯機を同じ基準にして考えるなよ。
334名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:02 ID:???
>332はブラチャティで、箱根山で死んだ
>333は福岡タワーを強奪した破壊神
335名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:05 ID:???
>333は身長120メーター体重80000トン
>332はデンドロビウム
>332はベジータ
>333はデンドロビウム
これ最強
ワンピース最強
光より早い物は全て最高だ
光より早い物は最強だ

最強すぎる
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

336名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:06 ID:???
>332にとってのガッシュとワンピースはオナニーなんだよ。おまえは下痢で死ね
>333は福岡タワー破壊罪で1億℃の炎で焼き尽くす
337名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:08 ID:???
>332はブラチャティとクリリンがフュージョンした姿。必殺技はファイナルフラッシュ
>333は福岡タワーを占領した怪獣で飛行速度はマッハ3
338名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:09 ID:???
>332はブラチャティ。ドンキーのけりで1発
>333は福岡タワーや京都タワーを占領した怪獣
339名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:10 ID:???
>332はベジータ
>333は破壊神ラヴォスで宇宙空間でのスピードは秒速90万キロ
340名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:12 ID:???
>332はラーカイラムのマシンガンで死んだヘタレ
>333は福岡タワーを占領したかぐし
341名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:13 ID:???
>332はコウウラキ。一般人のくせに生意気なんだよ
>333は1億℃の熱線くらって死んだ怪獣
342名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:14 ID:???
>332と333はペストの血清を注射するだけで死ぬ
343名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:15 ID:???
>332はベジータで、黄色の13でもある
>333は体重72万トンの引きこもり
344ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:17 ID:???
>332はブラチャティはビオランテのハイパー放射樹液2回で殺せると思ってるかぐし
>333は実写板エヴァか8等親アスラン
345ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:17 ID:???
>332と>333を見て、オタコンがエヴァ厨って事がわかったぞ
346名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:20 ID:???
おまいらポルカオドルカの振り付け覚えろよw
347ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:30 ID:???
>332はベジータとブラチャティを足して2で割ったやつ
>333はラヴォスサヴァイブ
348ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:31 ID:???
>332は裏切りマンキーコング
>333はラヴォス
349ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:33 ID:???
>332は裏切りマンキーコング、>333はラヴォス
350ターンAヤクトドーガ:03/11/09 22:35 ID:???
>332はワンピースの美杉
>333は破壊神ラヴォスサバイブ
>332はエヴァのパイロットだったら
シンジ=>332
評論家=ザコロボット


351名無しさん、君に決めた!:03/11/10 14:25 ID:???
とりあえずGC、GBも2005年あたりに次世代が出そうだな。
だから続編は2004年でなきゃせっかく呼び戻したファンが離れて言っちゃうよ。
だから来年の宣伝はポケモン4。再来年はポケモンコロシアム続編、両次世代機の宣伝かな。
352名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:29 ID:???
まあ理論的には1年5ヶ月で発売する。
その時には新ポケモンとして一部のXデジモンと、友情マンとベジータとバラゴンと
エヴァ初号機(暴走)とSRXとお願いツインズとレニとクロノ3の主人公とポリゴンの
進化系でブロリーとルギアの進化系でドンキーだして、あとルフィとクリリン出して、
ピカチュウの進化系でガッシュとゼオンを出せば売れる。

353名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:30 ID:???
あとポケモン4にガンダムSEEDを出しましょう
354名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:31 ID:???
>351ポケモンコロシアム2ってもしかして同時発売なのか?
新型ゲームボーイは128ビット
355名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:36 ID:???
ゲームキューブ2での同時発売
機動戦士ガンダムSEED(PS2版の続編)
ワンピースグランドバトル4
クロノ3
バラゴン君の冒険
スーパーヒーロー作戦3人類補完阻止作戦
新スーパーロボット大戦
お願いツインズ
金色のガッシュベル
サクラ大戦4
ゲームボーイアドバンス2
ドンキー2
超武道伝2
スカモンX
356名無しさん、君に決めた!:03/11/10 17:50 ID:???
あとエースコンバット6も発売させて欲しい
357名無しさん、君に決めた!:03/11/10 18:44 ID:???
>>354
まあGC主流で最後の年に発売するソフトになるかな。
マリオ128やパイロットもGC2だしね。
358名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:10 ID:???
久々にこのスレ来たけど、
何でガン種の話題にのめりコンドルんだ、おまいら
359名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:14 ID:???
>358
種って漢字、「たね」なの?「しゅ」なの?
360名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:49 ID:???
>357
ゲームキューブは128ビットだと思うが。

361名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:56 ID:???
次世代は何ビットになるんだ?
362名無しさん、君に決めた!:03/11/10 21:15 ID:???
512ビット?
363名無しさん、君に決めた!:03/11/10 21:20 ID:???
>>362
ゲーム機だけにするのはもったいない。
364名無しさん、君に決めた!:03/11/10 22:05 ID:???
>>359
上野君、「新シャア板」まで。
365名無しさん、君に決めた!:03/11/11 20:33 ID:???
ゲームキューブ2は今までのゲームボーイソフトが使える(つまりゲームボーイの
後継機)
同時発売ソフト
小錦伝説
ドラゴンボール
クロノトリガー3
お願いツインズ
金色のガッシュベル
次世代ゲームボーイ
今までのゲームキューブソフトが使える(つまりゲームキューブの後継機)
同時発売
新スーパーロボット大戦
エースコンバット6
グラバト4
新スーパーロボット大戦
スーパーロボットスピリッツ
スーパーヒーロー作戦3
エヴァ3
スパロボF
スパロボα
スクランブルコマンダー
366名無しさん、君に決めた!:03/11/11 21:59 ID:???
へい
ようやくうpされたよ

ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=1440
367名無しさん、君に決めた!:03/11/12 00:51 ID:???
PSに勝てとわ言わんが。
とりあえずGCまではがんばれよ。
368名無しさん、君に決めた!:03/11/12 21:31 ID:???
林明日香 全米デビュー(ジラーチの米国公開版で)

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031111_20.htm

だそうです。
369名無しさん、君に決めた!:03/11/13 18:59 ID:???
>368
エンテイ以来だな
370名無しさん、君に決めた!:03/11/13 22:46 ID:???
来年の映画の宣伝は来年発表の異質の商品と見た。
来年発売の新機種てのもGC2やGBA2のことではなくこれでしょ。
371名無しさん、君に決めた!:03/11/14 17:55 ID:???
>370
同時発売は新スーパーロボット大戦とクロノトリガー3とスパロボFとスーパーヒーロー作戦3
とガンダムSEEDとグラバト4とエヴァ3とお願いツインズとエースコンバット6
とドラゴンボールとスーパーロボットスピリッツなど
372名無しさん、君に決めた!:03/11/14 19:02 ID:???
スパロボEXもキボンヌ
373名無しさん、君に決めた!:03/11/15 00:50 ID:???
プロ野球好珍プレーで小さきもの流れてたな。原監督の最後の試合の場面で。
ああいうシーンにはもってこいだと思った。
374名無しさん、君に決めた!:03/11/15 04:41 ID:???
久々にサントラ聞いてるけどいいなぁ。
映画思い出したよ・・・早くDVD観たい
375名無しさん、君に決めた!:03/11/15 11:50 ID:???
ポケマニア注目の情報マダー
376名無しさん、君に決めた!:03/11/15 14:21 ID:???
コロコロの映画情報マダー
輪ゴムかかってて立ち読みできん
377名無しさん、君に決めた!:03/11/15 18:38 ID:???
監督引退はニルファ並のインパクトだった
>376
来月号読め

378名無しさん、君に決めた!:03/11/15 19:31 ID:???
>>377
監督引退って・・・?どの話?
379名無しさん、君に決めた!:03/11/16 02:20 ID:???
>>378
読売ジャイアンツの原監督ね
ポケモンの湯山監督じゃないよ
380名無しさん、君に決めた!:03/11/16 08:50 ID:???
エヴァと新スパロボとスカモンXとウィンキーのスパロボとエヴァ3とガンダムSEEDと
とドラゴンボールとハワイ力士伝説とクロノトリガーとお願いツインズとマリみてとガッシュベルと
グラバト4とエースコンバット6とエヴァの出たスパロボとスーパーヒーロー作戦3がロックマンエグゼ
最新作とバイオハザード0とクロノ3が来年発表の異質商品
アドバンスとゲームキューブが一体化している。つまり、ゲームボーイプレイヤー
本体に内蔵してるわけ。
381名無しさん、君に決めた!:03/11/16 17:32 ID:???
>>379
一瞬焦ったぞw
382名無しさん、君に決めた!:03/11/16 18:38 ID:???
ゴジラ映画で前作に続いて、ポケモン映画の予告公開するからな
今週の金曜日に決まると思うが
383名無しさん、君に決めた!:03/11/16 18:43 ID:???
誰か観に行く人おらんかな?気になる
384名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:05 ID:???
俺観に行くかもしれないから報告しようか?
385名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:18 ID:???
ちなみにハム野郎映画3のゲスト声優
大塚明夫と水島裕だ
386名無しさん、君に決めた!:03/11/16 20:19 ID:???
>>384
おぉ、お願い。

ポケコロに映画歌集にDVDか・・・今月は金飛ぶな
387名無しさん、君に決めた!:03/11/17 08:21 ID:???
ジラーチに願いを叶えてもらうとかいう企画本当にやったん?
388名無しさん、君に決めた!:03/11/17 13:45 ID:???
>>387
やった。
389名無しさん、君に決めた!:03/11/17 19:05 ID:???
関係者は今年のポケモンHITについて内容が例年よりすばらしかったから
ヒットしたみたいなコメントはどうかなと、過去の作品は過去の作品でいいところがあるのに
それに最大の要因である引換券が売れたことは一切触れてないし
来年はハリウッド注目さく並みの数値を目標に提示してるしなぜ連中は数値ばかりを求めようとするのかな?
テレビアニメの作品にはその傾向があるけど特にポケモンはその欲に浸ってる部分がある。
クレしん映画みたいな数値より内容を評価する人にもポケモン映画は目の敵にされるし・・・
子供に媚を売りすぎてる部分も強いからそこらへん改善しないと
引換券はおおいに結構だし今年の内容もそれなりに評価してるけど
やはり質の向上となるべく多くの年齢層を狙う努力はしてもらいたいよ。
あとポケモン関係者がHITの優遇に酔いしれるのもほどほどに。
390名無しさん、君に決めた!:03/11/17 22:40 ID:???
>>389
そういうことはここで言わないでテレ東かどっかにメールで出して来い
391名無しさん、君に決めた!:03/11/17 23:55 ID:???
>>390
テレ東は引換券のことちゃんと述べとるぞ、問題は小プロだな。
392名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:10 ID:???
結局、最終的には何枚売り上げたんだ?
前売りでは150万だったっけ
393名無しさん、君に決めた!:03/11/18 02:51 ID:???
>>389
売れてるものは嫉妬されるんだよ。
394名無しさん、君に決めた!:03/11/18 03:05 ID:???
>>389
そりゃおビジネスだからだよ。
金儲けを企んでるのに数字を気にするなってことか?w
395名無しさん、君に決めた!:03/11/18 08:11 ID:???
>>389
内容は決して悪くなかったぞ。あと引換券は偏見持ちすぎ、別にいいだろ!
ポケモン及びテレビアニメ映画は内容より興業収入だぞ。恒に映画作品評価からの対象にはなってないんだし。
クレヨンしんちゃんも過去2作はよかったけど今年はまったく評価されませんでしたが何か?
396名無しさん、君に決めた!:03/11/18 17:58 ID:???
http://sv.mcity.ne.jp/D/20191/index1.html
これはさすがに偏見持ちすぎだって。このお母たん。
397名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:45 ID:???
ジラーチは今までの中で一番の駄作だな。
398名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:20 ID:???
映画の盛況が「引換券だけ」の為だったら
初日舞台挨拶のパニックぶりは説明できないでしょ。
まさかみんな花子を見に来たとでも?
399名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:14 ID:???
アドバンスの後継機はゲームキューブポータブル?の悪寒
それより映画のタイトルはいつ決まるの?

400名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:15 ID:???
400ゲット
401名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:38 ID:???
っていうか新映画サイト早く開設してくれ・・・
402名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:39 ID:???
>>398
毎年あんなもんだよ
403名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:52 ID:???
初日くるだけでもいいと思え。中には去年のポケモン映画1週間分の興行収入しか稼げなかった
アニメ映画だってあるんだぞ。
404名無しさん、君に決めた!:03/11/19 00:59 ID:???
           γ´~゛゙>''`、,
          /  r''´    ',``丶,,
            /   ',     ',   `丶、
            /     ',     ',     丶、
         ,!      ',      ',      丶-────--
        ,!         ',      ',       ヽ
        ,!        ',       ',
          ,!         ',   ,,r''´
       ,!          ' r''´
        ,!                       /
       l                      ,'ー‐-、,, 、
      /                     /, r‐、,、 ヽ, ヽ,  DVD買ってね!
    /                   ,,_,,,/  l;;ゝ,,,ノ;;;l   ', ゙
   /            /`ー─‐''''´~     ヽ;;;;;;;;;;;l  l
  /            / γ ヽヽ,          ゙''''''''  ,'
. /             ',  l ゝノ;;;:;l       ,,;'     /
               ', ヽ;;;;;;;;;,'   __,r‐''゙~´ .l     /ヽ,
             |     ',  ` ー'     ヽr''''ヽ,l   /   ヽ
 __,,,,,,,        |      ',         丶-' ,,, r'´
´   |      |      l,,           ´`''<´゛゛丶、
     |       |      l二ニ>゙゙゙゙~´     ヽ,  `丶、,
    |ー───┤      l,,rー/           ヽ    `
      |        ',     ,' , '             ',
     |      ヽ、   / /      l         ',ヽ,
.      |     , -'" `'''゙゙´, '      /        / ', ヽ、,
      | ,,, -'"     /       /、       ,/  |ヽ,
     l´               /  `"'-ー''''´~     |  `'‐
-──ー┘                 /             /
405名無しさん、君に決めた!:03/11/19 01:12 ID:???
ジラーチはマサトのせいで駄作
>>396
気にするな、保護者にはこういう戦法は辛いんだよ。
406名無しさん、君に決めた!:03/11/19 02:16 ID:???
>>405
いや、むしろマサトだったからこういうのができたんだと思うけど。
ただこの先アニメでは(゚听)イラネけどな
407名無しさん、君に決めた!:03/11/19 02:19 ID:???
>>404
可愛いな〜
俺買うよい。
408名無しさん、君に決めた!:03/11/19 02:28 ID:???
マサトの役目は終わった。あとはセンリの場所でジムリーダーのための修行をしなさい。
409名無しさん、君に決めた!:03/11/19 17:38 ID:???
>403
元祖ジョニー佐々木ことアンパンマンはそれ以下
410名無しさん、君に決めた!:03/11/19 18:19 ID:???
アンパンマソ:ちくしょー毎回俺らのネタパクッてるくせになんで成績は俺らの数十倍とってるんだ畜生。
という声ーがーきこえーるー。byポケモン好きの見下しや
411名無しさん、君に決めた!:03/11/20 16:57 ID:???
>410
ワロタ
412名無しさん、君に決めた!:03/11/20 20:11 ID:???
12月19日(金)
長編のビデオ・DVD発売だってさ
413名無しさん、君に決めた!:03/11/20 20:40 ID:???
>>412とっくに既出ですがな
414名無しさん、君に決めた!:03/11/21 11:43 ID:???
チラシ貰ってきた。
例年と通り型抜き型
特筆すべきことは何もなし。絵も既存のやつだったし。
短篇のほうはCDの宣伝も載ってた。

DVDピアによると
レンタル版はセル版とジャケ写が違うみたいです。
短篇はポスターと同じピカチュウとニャース
長編はジラーチとマサトメイン
415名無しさん、君に決めた!:03/11/21 17:37 ID:???
>412
どうやら、ビデオ発売は12月に変わったようだな
416名無しさん、君に決めた!:03/11/25 14:53 ID:???
2004年11月のGCX(?)の同時発売ソフト
スーパーロボット大戦
第2次スーパーロボット大戦G
第3次スーパーロボット大戦
スパロボEX
第4次スーパーロボット大戦S
おね2
マリア様がみてる
クリリン&ブラチャティ
エヴァ3
エースコンバット5
ガンダムSEED
ゼロパイロット3
電撃ピカチュウ2
スーパードンキーコング2
スーパーヒーロー作戦3

417名無しさん、君に決めた!:03/11/25 15:35 ID:???
後キングオブザモンスターズ3も同時発売
418名無しさん、君に決めた!:03/11/25 15:37 ID:???
追加でクロノトリガー3も
17作も発売されるとは、すごいな
2004年11月21日は土曜日だな
週末発売だな
ゲームボーイプレイヤー抜きでゲームボーイソフトがプレイできる。価格も26250円くらいだな
GC2は2006年末に発売する?
2006年中に何とか間に合うだろうか?


419名無しさん、君に決めた!:03/11/25 15:39 ID:???
あと、DBZ2も入れ解け。之で18作が信じられないほど発売する。
同時発売大杉状態。正に人大杉状態そのものだな
420名無しさん、君に決めた!:03/11/25 18:29 ID:???
ネタがないな
12月6日まで待つか?
421名無しさん、君に決めた!:03/11/25 19:30 ID:???
来週の週ポケで来年の映画の情報が入るね


映画公式ページの更新はまだか(´・ω・`)
422名無しさん、君に決めた!:03/11/25 22:28 ID:???
どうやら舞台は空っぽ。
423名無しさん、君に決めた!:03/11/25 22:38 ID:???
空か・・・
そうなると来年はやっぱりレクウーザか?
424名無しさん、君に決めた!:03/11/25 22:55 ID:???
レックウザ デオキシス レジスリー 新ポケモンなら30億。
+ミュウ引換券がつけば+5億。
425名無しさん、君に決めた!:03/11/25 23:07 ID:???
>421
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>422
空か。楽しみだ。
>423
デオキシスも
>424
新ポケモンは短編になると思われ

426柳田理科御:03/11/25 23:09 ID:???
実はステカセキングが出てくる
427名無しさん、君に決めた!:03/11/26 00:01 ID:???
ゲームの予告は次回作で決まりっしょ。でなければ厳しい。
428名無しさん、君に決めた!:03/11/26 01:01 ID:???
空舞台のソースキボンヌ。
まぁ来週には分かるだろうけど・・・路線変更も望めそうかな。
429名無しさん、君に決めた!:03/11/26 19:42 ID:???
>427
エヴァ3とキングオブモンスターズ3と電撃ピカチュウ2とおね2とクリリン&ブラチャティと
ゼロパイロット3とガンダムSEEDとクロノトリガー3とスーパーヒーロー作戦3とエースコンバット6
をゲームキューブ2とGCPの同時発売ソフトにする


430名無しさん、君に決めた!:03/11/26 20:27 ID:???
池田大作は神
431名無しさん、君に決めた!:03/11/26 20:46 ID:???
>430
あ?何だ貴様は?
432名無しさん、君に決めた!:03/11/27 14:34 ID:???
433名無しさん、君に決めた!:03/11/27 21:51 ID:???

マリオ&ルイージRPGに出てくるあるものが
ジラーチのパクリっぽいです。
434名無しさん、君に決めた!:03/11/28 01:00 ID:???
別に同じ会社だからいいじゃん
435名無しさん、君に決めた!:03/11/28 01:04 ID:???
任天堂と潟|ケモンは別会社
436名無しさん、君に決めた!:03/11/28 12:50 ID:???
子会社のようなもんだ。
437名無しさん、君に決めた!:03/11/28 16:01 ID:???
おまいら短編の発売日ですよ。早く振付け覚えなさい。
438名無しさん、君に決めた!:03/11/29 01:05 ID:???
踊るミラーボ秘密基地
出演:ミラーボ ミラクルボ ルンパッパ×4
439名無しさん、君に決めた!:03/11/29 07:33 ID:???
>>438
やべぇ、めっちゃ見たいぞそれ
440名無しさん、君に決めた!:03/11/29 17:55 ID:???
コロシアムのストーリーアニメ化して欲しいよなぁ。特別番組で。
441名無しさん、君に決めた!:03/11/29 18:36 ID:???
コロシアムは主人公の顔を修正して欲しい。
特に女の方目離れすぎキモ杉

ついでにエフェクトに力を入れて作ってくれれば文句なし。
442名無しさん、君に決めた!:03/11/29 18:40 ID:???
杉森キャラクターじゃないしな。絵は杉森氏のものに合わせるべきだ。
443名無しさん、君に決めた!:03/11/29 18:46 ID:???
杉森健は神だな。
444名無しさん、君に決めた!:03/11/30 12:00 ID:???
>440
再来年のお正月かな?
445名無しさん、君に決めた!:03/12/01 21:00 ID:???
雑談スレにも貼ってあったがこっちにも貼っとく
ポケモン映画公式サイト(12/6オープン)
http://www.pokemon2004.jp/

内容は明日の週ポケで
446名無しさん、君に決めた!:03/12/01 21:05 ID:???
>>455
それ見た限りだと短編はプラマイ決定か

萎え
447名無しさん、君に決めた!:03/12/01 22:34 ID:???
>>446
短篇があるならそれでいいよ
長編だけになるって噂が飛び交ってたからね。
448名無しさん、君に決めた!:03/12/01 22:48 ID:???
そんな噂あったんかよ。
早く公開しろ〜
449名無しさん、君に決めた!:03/12/01 22:51 ID:???
短篇はオリジナルの曲にして欲しいなぁ。
馴染んだ曲のほうがいいって意見もあるけど、映画館で初めて聞く曲が
いい曲だったらサントラを買ってみようって気にもなるし。
まだ観てない人に「曲良かったよ〜」って言えるし。
どうせならお姉さんじゃなくて子供の歌声が聴きたいナァ
450名無しさん、君に決めた!:03/12/01 23:24 ID:???
テレビアニメで2回出して(しかも2回目はあきらかに媚び売り)
映画にまでプラマイを起用するとは・・・まあいいや、新ポケ出してくれればな。
451名無しさん、君に決めた!:03/12/01 23:26 ID:???
いかに新ポケがキモく醜いのしかいなかったってことが証明された
452名無しさん、君に決めた!:03/12/01 23:49 ID:???
というか新作発表してもルビィ・サファイア問題のせいで売れなくなる危険性があるんだ
任天堂はまだ黙ってるけどそのうちニュースなんかで代々的に取り上げられて、
ポケモン・GBAの信頼ガタ落ちの危機にも発展するぞ。
なんか映画ヒットして上り調子の時期にこういう悲惨な出来事が起こるんだよな・・


453名無しさん、君に決めた!:03/12/02 04:01 ID:???
ハルカタンのスクリーンセーバー第2弾もゲッツできますか?
454名無しさん、君に決めた!:03/12/02 14:29 ID:???
まさかデオ(ryの引換券付ける・・・なんてことはしねーよなぁ
455名無しさん、君に決めた!:03/12/03 16:36 ID:???
>>454
いや付けるっしょ!そのための前売り券だ。
456名無しさん、君に決めた!:03/12/03 17:33 ID:???
スパロボMXのラスボスは来年のポケモン映画に登場
この映画はPG−12に決定
457名無しさん、君に決めた!:03/12/04 01:57 ID:???
プラマイが短編ででるっぽいけど・・・
ぴちゅー兄弟で十分なんじゃ・・・
458名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:02 ID:???
プラマイはルビサファの数少ないかわいい系ポケモンとして売り込みに必死なのです
459名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:03 ID:???
別に無理して出さなくてもいいのにな。他にも魅力的なポケモンはいっぱいいるわけだし。
RS御三家を出さないのは認めませんが
460名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:06 ID:???
無理して出したのはバルビートやルンパッパだと思います
461名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:10 ID:???
短編にエネコが出ることを考えると虫唾が走る
462名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:15 ID:???
なんかエネコ、好き嫌い別れてるみたいだけど
嫌だっつー人は何が嫌なんだろう?
463名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:33 ID:???
>>462
作られたいかにもな顔かたち。
ルビサファのほぼ全体に言えるがな。
464名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:38 ID:???
かわいく見せようとして空回りしてるとことか。
シンプルなデザインのほうがかっこよくも可愛くもあるってことを思い出してほしい。
465名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:41 ID:???
別に嫌いじゃないけどなー。
つかR/Sが特別だとも思わないし。
466名無しさん、君に決めた!:03/12/04 02:45 ID:???
これだけキモイとか変とか言われると次の新作はかわいいの増えそうな羊羹
467名無しさん、君に決めた!:03/12/04 14:02 ID:???
金銀で可愛いの多すぎ糞って言われて
RSでキモいの多すぎ糞って言われて
ゲーフリもご苦労なこった
468名無しさん、君に決めた!:03/12/04 21:36 ID:???
可愛いの多すぎってのは喜ぶ人多いけど
キモいの多すぎで喜ぶのは変人だけだぞ
469名無しさん、君に決めた!:03/12/05 00:58 ID:???
ここは変人が多いから
470名無しさん、君に決めた!:03/12/05 01:02 ID:???
可愛いの多すぎっていわれたからキモいの増やしたっていうの理由になってないぞw
せめてカコイくしろよ
471名無しさん、君に決めた!:03/12/05 12:24 ID:???
言うだけなら簡単
472名無しさん、君に決めた!:03/12/05 18:32 ID:???
たしかにキモイだけならいくらでも作れるな。でもプラマイみたいな露骨なパクリは勘弁。
473名無しさん、君に決めた!:03/12/05 20:56 ID:???
プラマイの応援を受けたピカチュウは帯電無効にするほどの攻撃が出来る
てゆーか、スパロボMXのラスボスが出るらしいよ
474名無しさん、君に決めた!:03/12/05 22:51 ID:???
明日公式サイトが開くわけだが。
ここ次の映画スレとして使う?
475名無しさん、君に決めた!:03/12/05 22:54 ID:???
>>474
賛成。
ついでに次はスレタイも変えるか?
476名無しさん、君に決めた!:03/12/05 22:56 ID:???
そりゃ変えるでしょう。
まぁ映画タイトルぐらいは公表されるでしょうしね・・・多分
477名無しさん、君に決めた!:03/12/05 22:58 ID:???
その前にこのスレがもう少し浄化されるのを待たないとな。
478名無しさん、君に決めた!:03/12/05 23:55 ID:???
ついにサイト公開だが、ここに誘導していいですか?
479名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:00 ID:???
いいよ
480名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:00 ID:???
デオキシスたんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
481名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:02 ID:???
デオ、思いっきし宇宙から来てるやん。だんだんポケモンの定義が判らなくなってきた。
あとリザやヒノの出るんかね?まあ、予告なんて当てにならないんだが。特にポケモンのは。
482名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:02 ID:???
来年は期待
バトルものをやってくれそうな予感。
483名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:03 ID:???
サトシとハルカのダブルバトルかな?あれは。
しかしまさかプラマイを本編に使うとは・・・リザードンといい、
現レギュポケの立場がないような気がするぞ
484名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:04 ID:???
リザードン本当にでるのか?
予告編ほどいい加減なものはないぞ。
485名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:04 ID:???
>>481
ゲームでもそういう設定じゃなかったっけ?デオ。
486名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:11 ID:???
デオがジラーチ探してるよ。
487名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:12 ID:???
デオVSジラーチ?
488名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:13 ID:???
誰だよデオキシスキモイとか言ったのw
メチャカコイイじゃねぇか
489名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:15 ID:???
予告編は毎回カコイイよ。
編集の巧さだな。

本編でいきなり喋りだしたらキモイだろうな〜
490名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:16 ID:???
>>488
漏れもアニメスレで同じ発言をしたよw
491名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:19 ID:???
デオ英語喋るの?
492名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:21 ID:???
歌も英語だったろ、ボケ
493名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:23 ID:???
チンコ勃ってきた
494名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:24 ID:???
>>493はデオキシス
495名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:26 ID:???
デオキシスは絶対かっこいいと信じてました
496デオキシス:03/12/06 00:27 ID:???
It has risen up.
497名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:28 ID:???
今までのパターンと違うものを期待していいんですね!?
498デオキシス:03/12/06 00:29 ID:???
You is big fool man. hahaha
499名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:29 ID:???
いや予告は本編の1,2倍くらいカコイイから。
500名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:30 ID:???
デオキシスがhahahaなんて言うなんて…
501名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:32 ID:???
いってねーだろ
502デオキシス:03/12/06 00:32 ID:???
對於日本宣傳南京大屠殺400万中國群衆的觀點,中國並沒有流傳,也没有肯定!

至於屠殺30万無辜中國群衆的觀點有史書記載,這是矇騙不了世界的。

請日本多多對這一問題發表正確的看法,捏造的“事實”不是真理。
503名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:32 ID:???
できれば、今までの映画のこういう予告がどんな感じだったか説明してくだしぃ・・・
どれぐらいのカットが本編でも使われるんだろう。
新しく書き下ろされてるのは全部使われるのかな
504名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:33 ID:???
>>484
あの予告編の一部は今までの映画の様々なシーンを合わせて作られてるだけ。
リザードンも結晶塔での映像。
505デオキシス:03/12/06 00:33 ID:???
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳の宇宙人してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な惑星♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の都市がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)訪問しちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な惑星♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の惑(゜□゜;ハウッ!星も色々訪問してきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
506名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:34 ID:???
プラマイ長編にもでるのか?
507名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:41 ID:???
>>487
ジラーチ掘り返してお持ち帰りしようとするデオキシスを
サトシがなんとか説得しようとする感動の物語です。
508名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:43 ID:???
レックウザ=スイクン=アブソル
デオキシス=セレビィ=ジラーチ
509デオキシス:03/12/06 00:45 ID:???
ボクガンバル!
510名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:50 ID:???
>>509
そのまま死ね
511名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:52 ID:???
デオキシスのへの熱い思いをこのスレへ…
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1042293805/l50
512名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:52 ID:???
八神ハケーン
513名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:53 ID:???
ルギアみたいなリズム感いい作品になることを期待する。
514名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:54 ID:???
うわぁぁぁ!やべぇ!まじカッコエェ!今までより面白いのを期待していいですか!?
カッコイイバトルを期待していいですか?!つうかあの大都会はどこだよっ!!
燃えてきた!!!





裏切られませんように・・
515名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:56 ID:???
新作ポケモン映画 「裂空の訪問者」 2004年7月公開
http://news.pocket-park.com/test/read.cgi/news/1070638432/
516名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:58 ID:???
とりあえず「デオキシス引換券つき前売り券」は確定?
517名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:58 ID:???
デオ「わタシ、ジら−チ、サガしてイマーす」
518名無しさん、君に決めた!:03/12/06 00:59 ID:???
ぱっとみテクノシティて感じだな。メタグロスなんかも出そうだな。ルギアみたいな展開になればレジ3も出るかもよ。
ところで短篇どした?
519名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:00 ID:???
>>516
ルギア拡張ディスクとミュウ引き換えもつけてくれ。
520名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:04 ID:???
とりあえず、旧ポケ軍団が使われるのか使われないのか。
問題はそこだ
521名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:06 ID:???
ポケモンて下手に涙誘うよりも熱いバトルものにする方が感動するんだよな。
まあ独断だけど。という分けで来年は激しいバトルキボンヌ!
522名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:06 ID:???
>>520
『ジラーチ』がほとんど現地調達だったからなあ。
舞台にもよるけどポケモンセンターとか出なさそう。
523名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:08 ID:???
このプロップでお涙頂戴劇だったら泣く
524名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:08 ID:???
俺もバトルたくさんキボンヌ!!
525名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:08 ID:???
>>520
たぶん多少は出るだろ。
526名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:10 ID:???
デオのシルエット見てみると股間のところが下にモッコリと…
527名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:12 ID:???
使い回し以外のシーン見てもバトルっぽいし、やってくれますよねスタッフさん?
新カットは全部使ってくれよ・・・カコヨサソウ
528名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:12 ID:???
ポケモンは毎年ながら映画を見せようとするセンスは上出来!まあ、見た人の感想はいろいろだが・・
テレビアニメがグラカイ編で盛り上がっていればなおよろし。
529名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:13 ID:???
とりあえず主題歌も洋楽でいいよ。新鮮味出るし。
530名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:16 ID:???
デオキシス=先手・一撃型。
バトルポケモンとしても十分使えるのでゲームユーザーの男子層は欲しがるだろ。
531名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:19 ID:???
ジラーチはなんだかんだいいつつ引き換えませんでした。
けど出起き死すは貰います!!!!!!!!!!!!!!!!!
532名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:25 ID:???
まだデオキシス引換券が前売り券に付くか決まって訳ではないのに
533名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:27 ID:???
ポケモンBOXがあれば券で手に入れたデオキシスや色違いポケモンを増やせて便利よ。グラードン・カイオーガ・ラティオス・ラティアスをゲットしたらレベル上げず、まずボックスで増やすことをおすすめする。
534名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:28 ID:???
>>532
だが付くと考えた方が良さそうな流れ・・・
中身で勝負しる!今回期待できそうだし。
あぁ今までのが悪かったとか言いたいんじゃないよ
535名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:28 ID:???
>>532
時間の問題っしょ。 だって、関係者がこの方針を今後もやっていくて言ってたし。
536名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:29 ID:???
マサトとサトシがレックウザの攻撃を受けるシーン
ハルカとサトシがボール投げるシーン
デオ誕生サトシ驚くのシーン
プラマイ心配のシーン

予告編で推測できる本編のシーンはこれだけかな?
537名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:32 ID:???
デオちゃん触手左右逆やん
538名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:33 ID:???
短篇なければ100分長編!? それもこの予告ならいいかも。
539名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:36 ID:???
アニメはマッタリ・のほほーん、映画はハラハラ・ワクワク(アタリ・ハズレあり)、それがポケモン。
540名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:36 ID:???
予告編めっちゃカコ(・∀・)イイ!!
1年ごとに名作と凡作を繰り返すポケモン映画のジンクスからすると
来年は当たり年の予感
541名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:36 ID:???
>>536
まぁそんなもんだな。それも使われるかは分からんが・・・
一番上のはどうかな。レックウザがどっち側につくか不明だし、デオの攻撃かもしれん。
レクウザとデオとレギュラー達の関係がどうなるか
542名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:37 ID:???
>>540
今年は成績だけは十分当たりだったのにね。ハウル見た後にこっち行くかな?
543名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:38 ID:???
「ジラーチ ワズ ホウェア?」
っていってるけど
ジラーチをこいつに渡してでめたしでめたし。ってならないよな?
ジラーチぶち殺すッ!!って襲来してくるんだよな?
544名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:38 ID:???
マサトが主人公でないだけでも良作ケテーイ
545名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:39 ID:???
ゴジラ東京SOSで予告あるかな?
546名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:40 ID:???
レックウザはしゃべるかな? デオはしゃべらなくていい。
マサトは結局センリ戦以降もついてくるのか? まあ今回は脇に回るだろうしおおめに見るか。
547名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:41 ID:???
>>545
ちょっと前に、予告やるって聞いたけど。
誰か見た人いたら報告ヨロ
548名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:41 ID:???
>>546
>レックウザはしゃべるかな? デオはしゃべらなくていい。
イメージからいえば逆だろ
549名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:44 ID:???
デオキシスは外人が声優をやる? 一応ジラーチっぽいこと言っているが、出てくるかは謎。
550名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:45 ID:???
さけた〜空からやってくる〜
551名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:47 ID:???
それにしても改造ツールは憎い、映画で幻ポケを拝む感動も半減だ!
552名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:48 ID:???
>>551
ミュウのころが懐かしいね
553名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:48 ID:???
短編ってあるのかなぁ・・・
554名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:49 ID:???
555名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:50 ID:???
予告編見て、何だかミュウツーの逆襲に雰囲気が似てると思った。
ピカチュウが涙流してるシーンとか、リザードンやカメックスが出てる辺りとか。
556名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:51 ID:???
さすがに短編無しはないだろう。
プラマイ長編短編両方に出るの?フザケンナ
長編にはいらねーよせめて短編だけにしてくれ
557名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:51 ID:???
>>555
>ピカチュウが涙流してるシーンとか、リザードンやカメックスが出てる辺りとか。
だってそれ、本当にミュウツーの逆襲のシーンだもん
558名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:54 ID:???
>>556
短篇は新ポケで。

プラマイの力を借りたピカチュウとレックウザとデオキシスとレジ3体が激突。
559名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:54 ID:???
>>557
Σ(゚Д゚;)え、あのシーン使い回しだったの?
560名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:55 ID:???
>>543
この時期の映画予告編のセリフはまったくアテになりません。
例:結晶塔の帝王
561名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:57 ID:???
予告一発目がMADムービー並だってのは割と有名なんだが

>>559
予告編見たの今年が初めて?
562名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:58 ID:???
>>560
新たに描かれたシーンはどう?内容とどれほど差があるだろう
563名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:58 ID:???
>>559
過去の映画のシーンをつなぎ合わせてるんよ
564名無しさん、君に決めた!:03/12/06 01:58 ID:???
描き下ろし?のシーンちゃんと入れて( ゚д゚)ホスィ…
565名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:00 ID:???
>>564
全くハゲドウ。まさかこの予告のためだけの描き下ろしってこともないだろうに
566名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:01 ID:???
予告は期待させておいて、内容がいっきに変わってしまう。それがポケモン。
567名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:04 ID:???
>>552
今は新ポケモンだけが唯一の望み。ルギアのインパクトは強かった。
568名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:11 ID:???
2005年の映画は新ポケになりそうだなこれで
569名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:15 ID:???
もうキモイのはこりごり。
新ポケはやっぱり進化前はかわいくて進化後は強そうでかっこいいのがいいな。
それとゲームバランスもっと考えてくれ。水ポケの氾濫はもう勘弁。
570名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:27 ID:???
つーか、ジラーチがどうこう言ってる奴は英語のリスニング弱いだろ?
あれ、「July 2004」っていってるんだぞ(w
571名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:36 ID:???
で、ホウエンポケはどうなるのかな?
デオと対決するのにキモリ、ヘイガニじゃ駄目だろ?
572名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:37 ID:???
>>570
何を今更
573名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:41 ID:???
次の公式更新は何時になるんだ〜!
574名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:45 ID:???
>>571
ピカチュウがでんきだまをゲットして圧勝
575名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:51 ID:???
レジロックは?レジスチルは?レジアイスは?
俺の可愛いあの子らは・・・どうしたんだ・・・?
576名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:52 ID:???
先手さえ取れば未進化でも充分に落とせると思われ
あれ柔いからな! ていうか、奴は手を自由に触手にしたり出来るのかよ!
577名無しさん、君に決めた!:03/12/06 02:56 ID:???
デオってスタンドみたいなデザインだな
しかも敵スタンドっぽい
578名無しさん、君に決めた!:03/12/06 03:16 ID:???
半年以上あるのにもうこんなにバラすのか?
漏れはまだ大きなことがあると思うね。

去年は アブソル・フライゴン→アブソル・グラードン→グラードン・ジラーチ
って段々情報が増えてったからね。
レジ3体光臨もあるかもしれん
579名無しさん、君に決めた!:03/12/06 03:19 ID:???
一般にはまだデオ自体知られてないはずなので
580名無しさん、君に決めた!:03/12/06 04:24 ID:???
デオキシスを倒せる奴なんているの?
581名無しさん、君に決めた!:03/12/06 04:28 ID:???
宇宙から隕石落ちるシーンてなんかからの流用?
長かったな、それにしても。やっとまともなバトルが見れそうだ
582名無しさん、君に決めた!:03/12/06 04:54 ID:???
いつも映画サイト公開される時って、「同時上映〜なんたら〜」
って書かれるのに何で今回はないんだろう・・・?
短編らしいポスターもあるけど題名が書いてないし。
やっぱ短編ないんだろうか・・・次の更新で発表されるかもしれんが。
583名無しさん、君に決めた!:03/12/06 08:31 ID:???
隕石のシーン映画館で見たら迫力ありそうだな
ゴジハムの予告で見れるかな?
584名無しさん、君に決めた!:03/12/06 09:37 ID:???
あれは是非OPで使って欲しいな。砂塵のCGも凄かったし。
585名無しさん、君に決めた!:03/12/06 09:39 ID:???
正直タイトルがカコワルイ
586名無しさん、君に決めた!:03/12/06 09:50 ID:???
裂空の訪問者

う〜ん?
587名無しさん、君に決めた!:03/12/06 09:55 ID:???
MA団といいコロシアムといい、今度のこれか。
路線変更?
いや、好きだからいいけどお子様にはちょっと難しくないか?
588名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:33 ID:???
>>587
小難しそうに見える?
589名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:39 ID:???
アニメスレの方でもデオキシスがかっこいい!って聞くけど
それって予告ムービーの…だよね?
そんなにかっこいい?
影になっててよくわからないんだが。雰囲気は期待させるものがあるけど。
いや自分はデオキシス嫌いじゃないから別にいいんだけど。

予告冒頭の隕石衝突はカコ(・∀・)イイ!
590名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:42 ID:???
よく考えたらまだシルエットだけだったなw
まぁやってくれるでしょうが。
591名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:44 ID:???
せめているよな、サトシ・ハルカの(新・進化)ポケモン。
592名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:47 ID:???
メタグロス・レジ3体が出てくればもうお腹いっぱい。
593名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:48 ID:???
サトシのはジュプトルかジュカインが(多分)いるけど。
ハルカは映画で魅せる戦闘要員がいないからなぁ。せめてアチャモに火炎放射を…
594名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:50 ID:???
2005年に新ポケ起用するって事は新作発売もその年の新年・春頃が妥当じゃないか?
大体の人間はゲーム終えてるだろうし特典ポケモンにも十分対応できる。
595名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:51 ID:???
>>593
エネコが猫の手を使う。
596名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:56 ID:???
まあポケモン映画は幻ポケが今後も主役になるんだろうな。それにしてもゲーム売り上げが心配だな。
下位互換の皆無からルビィ・サファイアのバグ問題。ユーザーの信頼は失われつつあるがその中でどれぐらい売れるかが鍵を握るな。
まあストーリーを金銀並みに長くし、キャラクターの良さと周辺機器がなくても十分やり込めるゲームにすりゃ何の問題もないんだがな。
597名無しさん、君に決めた!:03/12/06 10:59 ID:???
あまり新作の発売を早めて、現シリーズの寿命を縮めるのも考えもの。
新ポケモンが出るのはいいけど、新作で大幅に増え過ぎるのも考えもの。

>>596
幻&伝説ポケモンを主役に据えるのはいいんだけど
「昔々あるところに…」というパターンは変えて欲スィ。
598名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:00 ID:???
>>596
R/Sバグは取りあえず解決しそうだから大丈夫じゃない?ファンにとっては一番いい対応だったろうし。
周辺機器がなくても・ってのは禿同だが。

>>597
今回はそれでもなさそうだ。まさか「昔宇宙から降ってきた・・・」てなこともあるまい
599名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:01 ID:???
金銀のストーリーの長さは懐かしさだけで
無駄に長かった気もするけどな
600名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:04 ID:???
自分はカントーは単なる後日談に終わった感が否めないな>金銀
それなりに楽しめたからいいけど。
601名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:10 ID:???
やっぱり来年も吉本が絡んでくるのだろうか
602名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:19 ID:???
>>597
俺は新ポケ100体でいいや。
>>598
たしかに対応は見事だった。後はスポンサー番組、雑誌でもやればグッ ジョブ。
603名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:28 ID:???
FR・LGは戦力ポケモンを出すのにどうしても発売する必要があるんだったと思う。
その点コロシアムの金銀ポケモンは金銀ポケモン自体目立ったポケモンが少なかったから売れなかったんだな・・
まあバンギラス、スイクンは好きだけど。にしても改造ツールは憎い、こういうジャンルのゲームを死に追いやるからな。
604名無しさん、君に決めた!:03/12/06 11:37 ID:???
ゲームの売り上げ話は他所でやってもらいたい
605名無しさん、君に決めた!:03/12/06 12:29 ID:???
>>601
それだけは嫌だ(´Д`;)
606名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:22 ID:???
公式HPのグリーティングカードの絵柄が
片方ロケット団だったんだけど

来年は活躍するのかな?
607名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:37 ID:???
隕石落下のシーンがエヴァみたいだ・・・
608名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:40 ID:???
>>607
http://comic3.2ch.net/eva/
なんでもエヴァに見えるエヴァオタは巣に(・∀・)カエレ!!
609名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:40 ID:???
そういえばポケモンが流行ってたときクラスで主題歌歌ってる香具師いたな
大体ポケモンと同じぐらいの年に始まったんだっけ?
610名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:45 ID:???
毎年短編に癒される(;´Д`)
611名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:50 ID:???
短編は大事さ
612名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:55 ID:???
RSの3匹は当然出してくれるよな・・・
これがいれば取りあえずプラマイ出てもオッケー
613名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:58 ID:???
RSの三匹って?
614名無しさん、君に決めた!:03/12/06 13:59 ID:???
キモリアチャモミズゴロウ
615名無しさん、君に決めた!:03/12/06 14:59 ID:???
しかし次の映画までにはキモリは進化してる予感
616名無しさん、君に決めた!:03/12/06 15:20 ID:???
あの予告って映画公開まであのまんまなのか?
そんなことはないよな・・・
617名無しさん、君に決めた!:03/12/06 15:26 ID:???
>>616
本気で言ってるのか?
618名無しさん、君に決めた!:03/12/06 15:27 ID:???
今日、『ニモ』見に行ったらポケモン2004の予告編やってたよ
隣にいた小学生男子の「オオーッ!」ってのが喧しかったです。
619名無しさん、君に決めた!:03/12/06 15:31 ID:???
>>618
詳細キボン
620618:03/12/06 16:26 ID:???
>>619

詳細と言っても公式ページのと同じだったのですが…。
まあ大画面で見れたというだけです。スマソです。
621名無しさん、君に決めた!:03/12/06 16:33 ID:???
>607-608
エースコンバット04にも見えるが
622名無しさん、君に決めた!:03/12/06 16:56 ID:???
>>620
dクス。まぁまだ12月だしな・・・
623名無しさん、君に決めた!:03/12/06 18:57 ID:???
もしかしたワンピースのように長編のみ?
長編に出来るかどうか
12月ハム太郎(ゴジラがいるから無理)
犬夜叉(元々)
あたしンち(元々だが、年1回出来るのか?)
3月ドラえもん(一度でいいから映画オリジナルの2時間以上のアニメに)
ワンピース(既に)
4月クレシン(一度だけあったが元々1本立て)
コナン(元々1本立て)
7月ポケモン(前作までは短編情報も流していたが、今回だけ1本?)
アンパンマン(ポケモンの元ネタだが無理)
てーかアンパンマンとドラの1本立てを一度でイイからキボンヌ

2003年9月ポケモン映画製作開始
2004年12月デオキシス&レックウザの声オーディション
2004年1月声決定
2004年3月アフレコ
2004年7月完成
624名無しさん、君に決めた!:03/12/06 19:49 ID:???
アテレコでしょうが
625名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:12 ID:???
レックウザとデオキシスは経歴のある声優を希望。間違っても下手なタレントは使ってほしくない。
626名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:18 ID:???
>625
ハゲドウ

あと、山寺は出演するだろうな
627名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:19 ID:???
山寺は脇役程度にとどめておけ。
628名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:20 ID:???
やなこった。
629名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:41 ID:???
プラマイ・・・要らないってば。。
630名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:44 ID:???
最初の隕石落ちるシーンはクロノトリガーやスペースゴジラを彷彿とさせる
631名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:48 ID:???
デオキシスを見たサトシの第1声は注目だな
シルエットのままなのってそのまま出したら倫理上問題になりそうだから?
632名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:56 ID:???
自主規制じゃない?映画公開までずっとシルエットしか出なかったら笑うが。
633名無しさん、君に決めた!:03/12/06 21:58 ID:???
そりゃねーだろ。引換券とかも付きそうだし。
ジラーチは最初から公開されてた?
634名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:00 ID:???
プラマイは短編じゃなくて長編の方に出てくるとは予想外だった。
どちらにしろ意図が見え見えなのが何とも言えない。
635名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:03 ID:???
>>634
なんか両方に出てきそうなんですが・・・
636名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:03 ID:???
公式サイト開いたんだ
637名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:05 ID:???
短編でピチューブラザーズvsプラスル・マイナンの「2番煎じ頂上決戦」でもやってくれんか
638名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:09 ID:???
プラマイは二番煎じですら無いと思うんだが・・・
2匹目のドジョウ(ピチュー)どころか3匹目のドジョウを狙って
その上プッシュしまくるもそれほど売れないというのは
当初のキモリよりも悲惨かも知れない。見る方も食傷気味
639名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:11 ID:???
長編には入れないで欲しかったな・・・
中途半端に出てくる時のR団よりサムイ。
640名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:13 ID:???
プラマイが長篇のシリアスに耐えうるとは到底思えないのですが…
641名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:15 ID:???
>>640
ワニノコだって出たくらいだから大丈夫
642名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:18 ID:???
まあどんな風に絡んでくるのかさっぱり分からんし。
正直プラマイはどうでもいい デオが視聴に耐え得る外見になっているかが全て
643名無しさん、君に決めた!:03/12/06 22:36 ID:???
正直デオのような物体が出ても不思議じゃないように一生懸命舞台の方でサポートしてるように見える。
644名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:01 ID:???
プラマイ嫌いな人多いな。ピカのパクリだ、と毛嫌いするのはどうかと。
確かに二番煎じそのものだが、製作側も確信犯(←本来の意味での)だったのでは。
“カントーやジョウトではピカチュウやピチューがいるけど、
(それに代わるものとして)ホウエンにはプラスルやマイナンがいるんだよ”っていう
意味合いをもつものだと思うんだけどねぇ…
645名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:09 ID:???
>>630
俺はアルマゲドンを思い出した。
646名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:11 ID:???
>>644
まぁ解釈の違いはあるがかなり無理あるな、その考え方は
というかイマイチ分からんな 見た目以外サッパリ違うポケモンだし
647名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:13 ID:???
>>644
露骨なプッシュまでしてくるのはどうかと思う(TVでも2回出したり)
それがなけりゃーまだ許せるんだがな。
648名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:16 ID:???
しかし隕石とデオキシスとどういう関係があるんだ?
649名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:17 ID:???
プラマイは嫌いな奴はとことん嫌いそうだね。
背景的に。
でも皆初めて見たら「これは無いだろ」って思いそうな気がするんだけどなー

好きな人は好き。
650名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:18 ID:???
>>648
宇宙繋がりじゃないの?
651名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:42 ID:???
リザードンまた出るんだね
652名無しさん、君に決めた!:03/12/06 23:59 ID:???
>>651
それは昔の映画のカットだと(ry
653名無しさん、君に決めた!:03/12/07 00:04 ID:???
「リザードンが火ィ吐くシーンで象徴されるようなバトルシーンを予定しています」
と読み解くのが予告編の正しい鑑賞のしかただよな(w
654名無しさん、君に決めた!:03/12/07 00:07 ID:???
>>653
そう(w

だから、この時点で敢えてリザードン出すってことは、
それなりに期待してもバチは当たらないわけだな。
リザードンでバトルってのはある意味切り札だから。
655名無しさん、君に決めた!:03/12/07 00:47 ID:???
予想を裏切ってミュウツーvsデオキシス対決になります
サトシ達はレックウザに乗って傍観・・・ダメじゃねえか
656名無しさん、君に決めた!:03/12/07 00:51 ID:cobWSj8r
 
657名無しさん、君に決めた!:03/12/07 01:11 ID:???
>>655
ミュウツー登場はある意味うれしいのだが・・・
ミュウツー3部作を汚さなきゃの話だが。
658RR:03/12/07 01:31 ID:es/QNnGy
昨日もいたんだけど
誰か凄いサイト教えてーください
659名無しさん、君に決めた!:03/12/07 09:39 ID:???
>>658
公式ホムペ 「裂空の訪問者」
ttp://www.pokemon2004.jp/top.html

予告編使いまわしだらけだったな・・・・・。
デオの声はぜひアナゴさんに(ry



660名無しさん、君に決めた!:03/12/07 09:53 ID:???
短篇の存在が確認できない!

もしも短篇がないのなら
デオの罠にはまったサトシたちを助けるために
残されたピカチュウたちが奮闘するという
ポケモン中心の話希望

プラマイってTVに出てたあの2匹かねぇ?
いまさら他の個体は出し辛いと思うんだけど
661名無しさん、君に決めた!:03/12/07 10:01 ID:???
デオキシスの声はみぃちゃん希望
662名無しさん、君に決めた!:03/12/07 10:55 ID:???
>630はTu214に乗って沖縄上空でF15ストライクイーグルに撃破された
>659セルか。あのドラえもん以上のハンブラビと互角に渡り合ったという
そういえばアキハバラ博士の声はブロリーだったな
レックウザの声は無視か?
663名無しさん、君に決めた!:03/12/07 14:43 ID:???
>>660
別の奴だと思うが
プラマイ出す理由って、内容が過激だから
場を和ますためとかだったりして。
別にプラマイじゃなくてもいいか
664名無しさん、君に決めた!:03/12/07 18:29 ID:???
デオの肩から先は触手だったり腕だったりするけど
やっぱ自由に変えられるのかな
665名無しさん、君に決めた!:03/12/07 18:32 ID:???
どりるどりるどりどりる
666名無しさん、君に決めた!:03/12/07 18:50 ID:???
DNAポケモンですから
667名無しさん、君に決めた!:03/12/07 19:59 ID:???
>663
長編1本で行くのか?
>664
多分そう
>666
遺伝子ポケモンとDNAポケモン
どう違うの?
668名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:20 ID:???
>>667
そもそも○○○ポケモンという分類自体適当
669名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:35 ID:???
>668
そうだな
デオキシスの能力
体力、各攻撃力は糞
物理攻撃力はグラードン並(ケッキングに次ぐ)
特殊攻撃力はカイオーガ並(ミュウツーに次ぐ)
すばやさはテッカニンに次ぐ
全能力が2位のポケモンだな

670名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:38 ID:???
年齢層
1作目中学年向き
2作目中学年向き
3作目高学年向き
4作目高学年向き
5作目中学1年生向き
6作目中学2年生向き
7作目中学3年生向き
671名無しさん、君に決めた!:03/12/07 20:41 ID:???
年齢層
1作目中学年向き
2作目中学年向き
3作目高学年向き
4作目高学年向き
5作目中学1年生向き
6作目中学2年生向き
7作目中学3年生向き
ポケモン映画は年を追うごとにどんどん上昇しているな
次スレタイトル何にする?
ポケモン映画9スレ目烈空の訪問者デオキシスだな

672名無しさん、君に決めた!:03/12/07 21:28 ID:???
HP、防御、特防の種族値が50で
攻撃、特功、素早の種族値が150なんだろ?

ケッキンとかの攻撃種族値は160だから上手く育てれば能力値御三家ALL350近くいくかもね。
673名無しさん、君に決めた!:03/12/07 21:31 ID:???
>>671
>ポケモン映画は年を追うごとにどんどん上昇しているな
そう思ってるのお前だけだろ
674名無しさん、君に決めた!:03/12/07 21:33 ID:???
デオはゲームじゃ弱すぎ
675名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:12 ID:???
耐久がアレじゃな
676名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:28 ID:???
さっき予告みたよ。
CGのレベルが一気に上がったような気がした。
677名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:43 ID:???
たしかに隕石の落下シーンは凄い迫力があるな
678名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:44 ID:???
CGに頼るな!今度こそストーリーで勝負だ!
それと吉本と縁を切れ。これ命令。
679名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:50 ID:???
なんですか偉そうに
680名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:51 ID:???
CGに頼りっきりってことぁないと思うがな。
そんなに内容酷いか?
どっちも良いのが一番だが。
681名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:51 ID:???
禿同。
682名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:52 ID:???
後生で御座いますので吉本様とはご縁をお切りになって頂きたく存じ上げます候の由
683名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:52 ID:???
今まではほとんど背景に使ってただけだからね<CG
今年はおもいっきり動かして欲しい。

短編は結構CGでアクションやってるんだけどねえ。
684名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:53 ID:???
プラマイが漫才コンビだったりしてな
685名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:59 ID:???
漫才はいらねえ
つーかマジで吉本は切れ
686名無しさん、君に決めた!:03/12/07 23:21 ID:???
そうカッカしなさんな
687名無しさん、君に決めた!:03/12/07 23:23 ID:???
>>686
うっせーバカ
688名無しさん、君に決めた!:03/12/07 23:24 ID:???
漫才つったってプラマイは喋らないだろ
吉本は経団連入る程の企業なんだからバックについてる分には構わんよ
689名無しさん、君に決めた!:03/12/07 23:24 ID:???
そうカッカするなよ
690名無しさん、君に決めた!:03/12/08 08:45 ID:???
>>683
背景か。水の都のモブの動きは怪し過ぎる…ああいうのは止めて欲しいな。
てか、長編も結構背景以外に使ってなかったっけ?
セレビィに出てくるスイクンは全部CGで動かしているんです!!!とか特番で喧伝してたの前に見たよ。
691名無しさん、君に決めた!:03/12/08 09:44 ID:???
CGよりも内容が肝心な気もするが・・・

そこらへんは子供向けアニメだからな。
692名無しさん、君に決めた!:03/12/08 11:01 ID:???
浮きまくってるCGなどイラン!
693名無しさん、君に決めた!:03/12/08 12:12 ID:???
浮くのは確かにイヤソ
694名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:26 ID:???
今回の内容ならあのぐらい動かしたって大丈夫だろ
695名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:33 ID:???
ポケモン映画の歴史はCGの歴史です
696名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:42 ID:???
CGといえばファイディング・ニモ
697名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:44 ID:???
プラマイの漫才コンビ…

学校へ行こうに出てた奴とか?(プラスマイナスゼロ
698名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:57 ID:???
明日の週ポケは見逃せんな
699名無しさん、君に決めた!:03/12/08 16:14 ID:???
2004年 映画ポケットモンスター 裂空の訪問者
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070867550/l50

次スレかしら?
700名無しさん、君に決めた!:03/12/08 16:23 ID:???
>>699
まあ、こっちのスレ残量的にもいいんじゃないですかね。
1も必要十分なこと書いてくれてるし。

てなわけで来年の映画についてはさくっと>>699のスレへ。
このスレでは今年の映画のことを細々とスレが終わるまで語り続けませう。
701名無しさん、君に決めた!:03/12/08 16:38 ID:???
そうだな。もうすぐ七夜のDVDも出るし。
702名無しさん、君に決めた!:03/12/08 20:01 ID:???
サトシやハルカにデオがガチで戦おうとするんだよね?
レックウザにサトシが乗って戦うんじゃないよね?
703名無しさん、君に決めた!:03/12/08 20:08 ID:???
まだ何もわからん。
704名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:33 ID:???
水の都の護身で最後にラティアスがサトシにキスするけどあれは
口にしてるの?頬にしてるの?ずっと謎なんだが
ちなみに自分は口にしてると思った
705名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:36 ID:???
長編 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者
 サトシ達は旅の途中、凄い地震と轟音に合う。
 PCに非難すると、ニュースで近くで隕石が落ちたことを知る    
 危険をかえりみず、現場に行くと紫の砂嵐の中に、恐ろしい影・・・ 
 彼(デオキシス)はサトシに話しかけるが、ピカチュウにも言葉が通用しない
 突然デオキシスは暴走を始め、ホウエン中の野生のポケモンを支配してゆく・・・
 絶体絶命のそのとき・・・! レックウザが空よりあらわれた!!

短編 ハルカとカスミ! 赤青応援大合戦★
 ハルカは、サトシ達とたまたま別行動をとっているとき、ひそかにサトシに会いにきたカスミと出会う
 しかし会話はよからぬ方向へ進み、ついにケンカになってしまう。
 プラスルとマイナンも加わり、ハルカにプラスル、カスミにマイナンがつき、
 恋の大バトルがはじまる!! 




 


だったらいいのに
706名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:40 ID:???
カスミとハルカが会うとケンカになるという発想がわからない
ハルカは別にサトシを恋愛対象に見てないのに〜

サトハル好きだけど(どっちだよ
707名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:40 ID:???
>>704
お前1年以上遅れてるぞ大丈夫か?

ちなみに「どっちかわからんので好きにしれ」がオフィシャル回答
708名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:44 ID:???
すまん、ある画像掲示板に貼ってあって思い出しただけだw
そうなのか、サンクス
よく頬にキスしてるって書いてあったからあれ?と思ってさ
709名無しさん、君に決めた!:03/12/08 21:47 ID:???
子供向けの映画でディープキスするなんてって言ってた電波さんもいたな。
思い込みって怖い。
710名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:13 ID:???
もう妄想しつつ厳しい現実を見せられ叩きに走る黄金パターンが確立されてるから問題無い
711名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:13 ID:???
いったいどっちか?といえば

「〜ひみつ基地」の話なんだけど
最後にドゴームがキレた理由
ジスイズアニメーションやノリノリおあそびブックでは
「眠ってたのに無理矢理踊らされたから」になってるのに
えいが超ひゃっか、って絵本では
「ノリノリで踊ってたのにMDBがこわれて急に音楽が止まっちゃったから」
になってる。
全然反対じゃ〜ん!どっちよ?

自分は鉄パイプが頭にあたったからだと思ってたんだけど


>706
仮にサトシとカスミがラブラブになったとしたら
ハルカは煽るほうに回るんじゃないかな
少女漫画によくいるでしょう、
ひとの恋路におせっかいやいて二人をくっつけようと躍起になる女の子

712名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:27 ID:???
来年短篇がなくなるという可能性は否定できない 原因は大谷育江の仕事上の問題。

大谷育江はポケモン以外に来年の夏に上映される金色のガッシュベルに主演すると見られるのでピカチュウに集中できなくなりそうな様子になりそう・・セリフも減るかな?
それ以前にワンピースやコナンなんかにも出演してるので肉体的にも大丈夫だろうか・・
713名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:30 ID:???
減っても分からん気がするが・・・
714名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:42 ID:???
>>712
ピカチュウのセリフは使いまわしができそう。

715名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:43 ID:???
今のところ視聴率的に言えばガッシュの方が上だからな・・まあナージャが足を引っ張って上手くいっても20億程度に踏みとどまるだろうけど。

来年のポケモンはどうかなぁ・・テレビアニメがもうちょっとみんなに楽しめる展開に進んでいたら少しは安心できるんだが・・

ところで今年の夏の注目された長編アニメ映画はポケモンぐらいしかなかったが来年はハウル 東映 NARUTO さらには子供にも大人気ハリーポッターが来るから仮に前売り券が売れても興業収入の上積みは期待できないな・・せいぜい34億ぐらいが妥当かな?
716名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:47 ID:???
>>714
大谷育江戦線離脱も十分できる状況だけど・・となるとなんかポケモンへの先入観が減るな・・

東映アニメフェアの舞台挨拶で質問をうけた大谷さん、内容は「ガッシュとポケモン、どちらを応援しますか?」 

そして再び小学館と東映決別の危機に・・・考えすぎか
717名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:52 ID:???
話が飛躍しすぎて明後日の方向に飛んでいってる
718名無しさん、君に決めた!:03/12/08 22:58 ID:???
来年の小学館はポケモンよりもガッシュに力入れそうな雰囲気あるな・・・
ポケモンは来年よほどひどい結果でない限り再来年も作るだろうし、逆にガッシュは来年当たれば再来年も見込めるから小学館にとってはいい稼ぎのできるチャンスなわけで
719名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:13 ID:???
東映と東宝じゃ格が違う。
720名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:22 ID:???
東映は妥協に妥協を重ねて宿敵小学館と組んだわけで・・
721名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:23 ID:???
デジモンで作った借金をガッシュで返そうとする東映  この時点で力の差がハッキリしている
722名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:27 ID:???
ポケモンは相変らず稼ぐしな。
今年は35億〜40億くらいと予想

ガッシュは
20億〜23億程度かな

ポケモンの半分強位だと思う。
723名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:31 ID:???
かつて集英社ジャンプ連合軍がアニメ産業を独占したように今は小学館がその状況にある。

その金字塔が紛れもなくポケモンである。
724名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:34 ID:???
ジラーチって結局いくら稼いだんだ?
725名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:35 ID:???
>>718
>来年の小学館はポケモンよりもガッシュに力入れそうな雰囲気あるな・・・

ありえない。
小学館は集英社と比べても保守的な感じだし、
予算回収は確実のポケモンよりまだ
実力未知数のガッシュに力を入れることはないと思う。
726名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:36 ID:???
>>724
43億程度。
正式なところは分からんが。
727名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:36 ID:???
>>724
43億
728名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:38 ID:???
>>715
視聴率と劇場版の興行は必ずしも比例しない。
こち亀やコナンよりポケモンの方が稼いでるし。
729名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:38 ID:???
>>725
コロコロの記事でその差は分かると思う。
ポケモンドドーン
ガッシュポツン  
730名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:40 ID:???
>>715

視聴率房は消えな
731名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:43 ID:???
>>715
東映、ナルトは即脂肪だな。
ハウル>>ポッター>壁>ポケモン>>>>>>>東映≧ナルト

こうなる事が目に見えてる。
732名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:44 ID:???
来年のポケモンは評判のいいバトルものでやりそうな雰囲気もちろんそれ+ストーリー性も重視して
733名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:47 ID:???
最初の隕石落下シーンはいいな。
東映まんが祭りの予算じゃとてもあのレベルのCGは無理だろうなあ。
734名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:48 ID:???
ポケモンには最強の武器 *引換券つき前売り券* があるからな。
735名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:49 ID:???
予告見る限りいい感じになりそうだな。
明日はどこら辺まで情報出るだろう?
736名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:49 ID:???
>>733
東映はCGの無駄遣い。 デジモンなんかどうよ?
737名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:52 ID:???
>>734
+けっしてそれだけで売れてるとは言ってませんよ。
738名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:53 ID:???
ポケモンも結構CGの無駄は多いんだがデジモンほどじゃないな。
CGの質自体も低いし。

それに
劇場版のデジモンはテレビ版と大差を感じないんだよね。
時間も短いし。
739名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:55 ID:???
ポケモンはアニメと映画のギャップの差が激しいからな。 ま、そこがいいところでもあるんだけど。
740セピド ◆J.UIRGn2Z. :03/12/08 23:55 ID:???
デジモンは神!
741名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:56 ID:???
デジモンはつまらなくないけど、別に面白くもなんともなかったな。
いつのまにか終わってたし。
742名無しさん、君に決めた!:03/12/08 23:58 ID:???
>>739
アニメとのギャップに客は惹かれるんだと思う。
だから来年は今年よりもとことん盛り上げるべきじゃないかな。
743名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:00 ID:???
>>740
そう思えばそれでいい!
744名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:01 ID:???
時間が短い、ってのは分かるな。
全部長編ならもっと良いものができそうな気がするけどね。
しかし短編がないと子供があまり入らない(のか?)
745名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:02 ID:???
>>742
>アニメとのギャップに客は惹かれる
そんなこたないだろw
746名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:03 ID:???
>>744
子供にはやっぱ短編の方うけるみたいだよ。
毎年行くけど、それは感じる。
747名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:03 ID:???
>>744
ピカ萌えの俺にとっては短編がないと辛い。
短編みたさにいい歳こいて恥忍んで映画観にいってるのに。
748名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:04 ID:???
>>745
じゃあなんで客が入ると思う?
749名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:04 ID:???
テレビアニメの質だって十分大事なはず  だって水の都があまりいい成績出せなかったのはテレビアニメの落ち込みが原因と見られ
750名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:06 ID:???
>>748
映画が面白そうだから。TVとのギャップは別にして。
751名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:07 ID:???
>>749
今までがいい結果出過ぎてたんだよ。
752名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:07 ID:???
ぺかちうは短編だとより引き立つ
753名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:08 ID:???
>>750
結論だな。
それでリピーターも生まれてくると。
754名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:10 ID:???
短編は作画に力を半端なく入れてる。
ピカチュウたん及びその他ポケモンが可愛すぎる。
755名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:10 ID:???
まあまた来年もどうみても幼稚園から小学生低学年+その親御さん達に混じって
立ち見(予定)する事になるんだろうな俺は
しかし結晶塔くらいまでは俗称大きなお友達の姿もチラホラ見られたんだけどなぁ
ジラーチとか片手の指ほども見つけられなかった
756名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:11 ID:???
短編がなくなったら夏のポケモンジェットが寂しいすぎる。
757名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:11 ID:???
TVアニメじゃピカチュウ好きは欲求不満になるだけなので、
せめて短編で萌えさせてくださいw
あと、短編のナレーションの人選はもっと考えてくり
758名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:12 ID:???
>>757
今年は別に花子の声ほとんど気にならなったが
759名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:15 ID:???
ナレーションが最初の方と最後の方だけだったからね。

短編のナレがオーキドだったら
アニメでも聞きなれているし良いんじゃない?
760名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:16 ID:???
>>757
有名な声優でもいい気がする。 喜久子おねえさんや日高のりことか
761名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:16 ID:???
>>758
ヘタなこと判ってたからワザとセリフ少なくしたって感じかねw
今年の短編は面白かったけど、感動は出来なかった。
みんなで強力して友達を助けよう!みたいなのがよかったな。
762名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:17 ID:???
ピチュー兄弟のナレーションは激しく代えて欲しい。
あんな低い声じゃ萎える
763名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:19 ID:???
>>762
堀内はNG TARAKOは大丈夫 今度は三石琴乃にも挑戦してもらいたいな。
764名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:19 ID:???
>>762
それってTVのほう?
765名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:19 ID:???
確かに週ポケのピチュー兄弟のナレはかなり違和感を感じたな。
766名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:20 ID:???
>>764
確かOVAだったと思う。
767名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:21 ID:???
>>766
ふゆやすみのほう?
768名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:24 ID:???
冬休みにピチュー兄弟って出てたっけ・・・
769名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:26 ID:???
>>768
「ピチューとピカチュウのふゆやすみ」2巻セット
770名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:27 ID:???
流れ的に来年のナレーションは上戸彩がきそうな雰囲気も
771名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:30 ID:???
微妙な流れだなそれは
来年の夏の時期にはどうなってるか分からんぞ・・・今年の夏ならむしろ良かったかも
772名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:31 ID:???
う〜ん、短編の歌は去年や一昨年みたいに使いまわしになるんだろうか・・・。
773名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:32 ID:???
>>772
一曲は新曲が入ってるからいいじゃん。
吉本に変な歌歌われるよりは。
774名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:35 ID:???
確かに、あの吉本の歌の評判はそんなに良くなかったからな。
775名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:36 ID:???
ポケモンキッズの歌が聞きたい・・・
776名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:36 ID:???
>>771
ポケモンは一昨年ブレイクしたタレントさんを起用する傾向があるから。

そういえば藤井隆は2001年の夏頃の笑っていいともで子供がクイズに答えるコーナーがあってその商品がピカチュウ人形だったわけ、
そのピカチュウ人形はクイズに1問正解するにつき1体もらえるしくみでポケモンを見に行った女の子に藤井隆はオマケにもう1体ピカチュウ人形を渡したという美談がある。
777名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:38 ID:???
それって美談か?
778名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:39 ID:???
美談ワロタ
確かに美談だ
779名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:39 ID:???
ミュウツーの逆襲時代の短編を歌っていたポケモンキッズも
今じゃ結構年齢逝ってるだろうし・・・
780名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:40 ID:???
ポケモンキッズはたしかに好きだった。 むしろ世界のポケモンキッズを結成しろ
781名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:42 ID:???
ポケモンパンのCMで我慢してください
782名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:42 ID:???
新しいポケモンパンのCMの子供達あれは外国人の方ですか?
783名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:42 ID:???
>>780
>世界のポケモンキッズ
それってネオ☆ポケッツのことか?
784名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:43 ID:???
俺はじゅりちゃんの歌声が好きだったな。子供のくせに変に色っぽくて。
785名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:44 ID:???
ポケモンは浜崎あゆみやらポルノやら売れ筋の歌手と組むのを嫌うな。
786名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:44 ID:???
とてつもなくマニアックな方向に話が進んでいるね
787名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:45 ID:???
正直言ってポケモン映画見るたびに「辛かったら、辞めていいんですよ」って優しく
諭されてるような気がしてキツイんだが。やはりそういう方向性なんだろうね。

分かってくれる人だけ分かって。
788名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:46 ID:???
>>785
メジャーすぎるのは嫌い、林明日香程度が丁度いい。 まあ安室がメジャー歌手起用としては限度で
789名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:47 ID:???
今回のポケモン映画の主題歌はかっこいいスーパーユーロビート調がいいかも
790名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:47 ID:???
ポケモンが目指してるのは 誰もが通る道 的存在でしょう?
だから色々言われてる批判のような事が自分で気になったら卒業してください って公言はしてないけど
作品自体が語ってるし。それにすがりついてる以上は滅茶苦茶な文句は言わないけど。
791名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:49 ID:???
>>788
>安室がメジャー歌手起用としては限度
当時の安室の地位考えると上限ないと一緒じゃん

俺は最初の小林幸子の起用とか素晴らしかったと思うな。
現在売れてる人じゃなくて、ポケモンの力でその人が売れるくらいの勢いがあの頃はあったんだがな
792名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:50 ID:???
「ライバル」が10万枚売れたこともあったしな。
「ポケモンいえるかな、めざせポケモンマスター」はミリオンいったし。
今考えると本当凄いな・・・
793名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:50 ID:???
>>791
小林幸子がポケモンソングを歌った時の紅白の視聴率は90年代後半で最高だったとか。
794名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:51 ID:???
小林幸子は意外だったな。
結果的に成功だったと思う。
795名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:52 ID:???
>>793
小林幸子が「風といっしょに」を歌ったときの瞬間視聴率もすごかったはず
796名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:54 ID:???
その後小林幸子はクレヨンしんちゃんに長期在籍を計ったがたいした印象はうけなかった。
797名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:55 ID:???
クレシンもポケモン以上の速さで冷えたアニメだからな。
798名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:55 ID:???
「風といっしょに」や「ポケットにファンタジー」は神の仕事だと思ったよ。
「すてきなコレクション」「とりかえっこプリーズ」も良かったな。
799名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:56 ID:???
>>793
瞬間ね
 
そりゃ子供もその時は小林幸子ポケモンの歌を歌ってるで大騒ぎしてたからな。
あーあ、ポケモンと呼ばれると子供がよって集ったあの時が懐かしい。
800名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:56 ID:???
誰が歌っててもポケモンの世界とかその作品に合ってればそれでいい。
ただあまりにメジャーどころで行くとその人気に頼ってるって思われがちでなんか嫌だ。
801名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:57 ID:???
再びブームを引起したかったら今あるポケモンの概念を壊すべき。
802名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:58 ID:???
デオキシス自体が既にポケモンの概念を壊してるようなw
803名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:58 ID:???
>>801
きもい新ポケたちが十分壊してくれてます
804名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:58 ID:???
タレント起用はポケモンの伝統。 それをドラやワンピもやりだしたからな・・
805名無しさん、君に決めた!:03/12/09 00:59 ID:???
>>804
時代の流れでしょう。
806名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:00 ID:???
次回作ポケモンは水木しげる化します。
807名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:01 ID:???
ドラエモソも映画に関してはポケモソにやられ続けだからな・・
808名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:01 ID:???
短編に出ることのなかったヒトカゲちゃん
リメイクでるんならぜひ登場願いたい
809名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:02 ID:???
例えば
TV版も攻殻機動隊みたいに1話あたり数千万かけるようなハイクオリティーなものにする
劇場版も今までの路線から一気に本格シリアスに変更、短編はカット
ピカチュウはマスコットとして残すが、それ以外のキャラは全て変更
810名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:04 ID:???
>>809
ポケモンは子供のものって大前提まで破壊しちゃダメ
811名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:04 ID:???
プラスル・マイナンはデジモンのテリアモン・プロットモンだと思ったのは漏れだけか?

というかデジモンのキャラデザインかぶるのたくさんいるんだよな現代版ポケモンは。
1番びっくりしたのはグラードンの元ネタぽいデジモン、アルティメッド・ドラモンだったな
812名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:06 ID:???
いっそのことポケモンを二つにわけてやれ

ガキ向けと大人向け。
813名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:07 ID:???
>>812
長編=中高生向け
短編=幼児・大人向け
だと思ってますが。
814名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:08 ID:???
>>812
サンデーでやりゃいいんだ。 ポケモンヒューマンドラマを・・でも何か違和感が
815名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:08 ID:???
対象年齢は設けてないそうだよ。
小学館がいってた。
816名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:09 ID:???
田尻のポケモン思想=万人向け

石原のポケモン思想=幼稚向け
817名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:09 ID:???
>>814
ドラえもんも昔サンデーに載った事があるが、浮いてたしな。
ポケモンには学年誌とコロコロでコツコツやってくのが合ってるよ。
818名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:09 ID:???
>>809
自分的にはTVはマンネリで構わんと思うけどね。
スタッフもテレ東アニメの中では秀でているし、
このまま安定した脚本と作画で頑張ってほしいなと。
819名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:11 ID:???
>>818
確かにこのまま細く長く続けるのもいいかもしれんが、
ディズニーを越えたければ何か改革が必要だと思うんだ。
820名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:12 ID:???
>>818
武上だけは勘弁。 この前の応援道はなんだ
821名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:13 ID:???
>>819
ディズニーは彼らの憧れだから下手にやらないんじゃない?
822名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:13 ID:???
ポケモンスタッフは割りとベテランが多いな。
そのためか知らんが
安定感という面においてはテレ東NO、1だろ。
823名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:14 ID:???
応援道の話は強いピカチュウが観れたからいいの!
824名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:15 ID:???
強いピカチュウなら次のテッセン戦で十分見れる。
825名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:15 ID:???
じゅりたんハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!!!!
826名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:16 ID:???
>>825
なんか歌ってた奴だよな。
827名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:16 ID:???
映画長編はプラマイの応援の力を借りてピカチュウが渾身のボルテッカーでデオキシスにぶつかっていきます。
828名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:17 ID:???
デオキシスはジラーチの声の人きぼん
829名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:17 ID:???
>>828
。・゚・(ノД`)・゚・。 
830名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:18 ID:???
「ポケットにファンタジー」で
ジュリたんの「え〜誰なの〜」ってところに萌えた。
831名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:18 ID:???
>>828
転生には早すぎる
832名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:19 ID:???
じゅりたんは今いくつだろう。
高校生とかになってたら鬱だ_ト ̄|○
833名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:19 ID:???
>>825
俺漏れも(*´д`*)ハァハァ
>>827
俺はデオにやられたピカがサトシの涙で生き返ってデオを倒すってほうが(*´д`*)ハァハァ
834名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:21 ID:???
サトシの涙より女の涙の方が美しい
835名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:21 ID:???
>>830
俺は「ピカピカまっさいチュウ」の「ときどきおなかをこわすけれど」ってところで
トイレ入ってるじゅりちゃん想像してハァハァ…
>>832
たしか中学生でつ
836名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:23 ID:???
中学生か。まだ汚れてなきゃいいけど・・・
837名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:24 ID:???
裂空の訪問者でどっちが敵に回るんだろう。
レックウザかデオキシス・・・
838名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:24 ID:???
メタ・デオキシスはハルマサあぼーんしてくれますか?
839名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:25 ID:???
>>837
洗脳されたぴかちゅう
840名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:25 ID:???
ほれ、じゅりちゃんのファンサイトだ
ttp://www.jurijuri.net/
841名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:25 ID:???
>>837
デオだと思うが・・・あれが味方になった日にゃ(ry
レックウザ・デオ対サトシとか。って普通に勝てねぇな・・・
842名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:27 ID:???
>>838
そいつらは脳内あぼーん汁!
来年はマサトが主役はらない分マジだろう
843名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:28 ID:???
じゃあレックウザはルギアみたいな存在になるのかな。
「命を懸けてかかって来い」
844名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:28 ID:???
地球をダメにする人間どもを始末しようとするデオキシス
地球の人々を守るために光臨するレックウザ
845名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:29 ID:???
>>840
サントス!


はぁ…やっぱりおっきくなってるね…
846名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:29 ID:???
レックウザは予告&公式ポスターの顔がすでに悪だ。
デオは十中八九敵だろう・・・。でももしかしたらバトラーゥとかジラルダンのポジションかもしれない
847名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:30 ID:???
最後は夢オチ
848名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:31 ID:???
夢オチは最悪
849名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:34 ID:???
それかミュウツーみたいに記憶を消されるかもしれない。
デオキシスに
850名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:35 ID:???
宇宙からくるって・・・最後はどうするんだ?
ミュ鬱ー一族と暮らすのか?
851名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:36 ID:???
夢オチだけはマジ勘弁。
レックウザってイマイチポジションが分からないんだよな、謎すぎて・・・ゲームでも存在薄いしw
852名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:36 ID:???
>>850
火山の噴火で宇宙まで吹っ飛ばされる
853名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:38 ID:???
>>851
7つの金の玉を集めれば
願い事をかなえてくれる。
854名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:39 ID:???
>>846
人間達の愚かさによりこの星はダメになった、地球に徘徊する人間どもこの星から駆除して・・・・みたいな展開になりそうな雰囲気が
855名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:41 ID:???
みんなの予想を総合すると
「デオキシスの逆襲」みたいな話になるということか
856名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:45 ID:???
デオキシスは環境のよい星を探して
そこに住んでるやつらを全滅させてから
適当な星を求めている異性人たちに高く売るのが仕事。
857名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:46 ID:???
むしろデオキシスは地球にある何かを探している?
858名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:50 ID:???
まずどんな敵にも理由あり設定は必要。 ザンナーとリオンなんかただのやられ役で終わったし。
859名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:50 ID:???
>>856
サイヤ人かよ
860名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:51 ID:???
今回は人間キャラの敵は出ないかな?
861名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:53 ID:???
今回はロケット団は味方にまわるのか?
862名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:54 ID:???
むしろロケット団中心?
863名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:55 ID:???
たまにはそういうのもイイネ
864名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:55 ID:???
それは週ポケだけでお腹いっぱい
865名無しさん、君に決めた!:03/12/09 01:56 ID:???
ニャースの作った細胞破壊銃でデオ粉砕
866名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:00 ID:???
週ポケ映らないから見た事_| ̄|○
867名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:02 ID:???
>>865
ニャースが通訳仲介役…はなんか前あったな。ルギアだったか。
868名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:07 ID:???
隕石に付着していた細胞が普通のポケモンに取り付きデオに変化。
DNAの本能(?)によりデオが増殖しようと他のポケモンや
人間に襲い掛かる(取り憑こうとする)とか…

つーか今回の長編は丸くは収まりそうな気がしない
タブーとされる「ポケモンの死」に再び手をつけるのか
869名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:09 ID:???
本当のタブーは「ポケモンとの交配」
サト×ピカきぼんぬ
870名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:10 ID:???
>>869
おいおいw
871名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:12 ID:???
チコリータと(*´Д`)人(´Д`*)ハァハァ
872名無しさん、君に決めた!:03/12/09 02:32 ID:???
なんか映画のネタのために隠れポケモン作ってるような気が
873名無しさん、君に決めた!:03/12/09 08:25 ID:???
当たり前だのクラッカー(古)
874名無しさん、君に決めた!:03/12/09 09:21 ID:???
デオキシスは二度と地球に戻れなかった…。鉱物と生物の中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので−そのうちデオキシスは考えるのをやめた
875デオキシス:03/12/09 10:39 ID:???
見るがいい この小さな世界を
海に囲まれた牢獄と同じ
自由な心の持ち主には 狭過ぎる
だからこそ この少年は新しい世界を求めて―――
あまたの世界を渡る力を求めて―――
心を闇に染めたのだよ
876名無しさん、君に決めた!:03/12/09 11:47 ID:???
レックウザはオゾン層の中を飛んでるらしいから
宇宙からやってきたデオキシスに反応してとりあえず様子見に来たって感じか

でも予告編見たらリザードン対レックウザをやってたような気がするんだが…
877名無しさん、君に決めた!:03/12/09 11:48 ID:???
第一報はノリです。深く考えるな!感じろ!
878名無しさん、君に決めた!:03/12/09 13:44 ID:???
ラストはロケット団の「いい感じ〜」で終わるといいな。
879名無しさん、君に決めた!:03/12/09 13:48 ID:???
デオキシス、レックウザとくれば
ジラーチよりもバトルシーンが多そうだな
折れ的には期待値高いよ 楽しみ
880名無しさん、君に決めた!:03/12/09 15:07 ID:???
マサトは別にあぼーんされたって構わないけど、
ハルカたんだけは無事でいてホスィ…
881名無しさん、君に決めた!:03/12/09 16:22 ID:???
オゾン層はとても飛べるような厚さじゃなかったような…
882名無しさん、君に決めた!:03/12/09 16:39 ID:???
細かいことはキニシナーイ
883名無しさん、君に決めた!:03/12/09 16:58 ID:???
>>881
気になって調べてみたが、いわゆるオゾン層の厚さというのは
オゾンの量を表すために1気圧で濃度100%の場合の厚さに換算したものだそうだ。

実際のオゾン層は上空20〜30kmのあたりを中心に広がっていて
物凄く薄い(最も濃いところでも空気中にたったの2000分の1%ほど)らしい。
ソース:ttp://www-cger2.nies.go.jp/ozone/lidar/lidar01.html


普通に考えたら風の吹きまくる上空でただのガスが厚さ3mmの状態を保つことなどありえんわけで。
(´-`) 。oO(漏れもずっと勘違いしてた・・・)
884名無しさん、君に決めた!:03/12/09 17:03 ID:???
68へぇ〜
885名無しさん、君に決めた!:03/12/09 17:23 ID:???
>>878
第5弾はいろんな意味でバットエンドだったからね・・・
886名無しさん、君に決めた!:03/12/09 18:19 ID:???
>>868
(´ー`) 。oO (…セレビィで粘った割には水の都であっさりラティオスが…)

>>876
あれは過去の映画からのつぎはぎ
887名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:38 ID:???
デオキシスを完全な悪者にしたら前売り券売れなくなるよ。
888名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:44 ID:???
oregakauyo
889名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:48 ID:???
デオ自身は特に悪意なさそうな感じ。でも周囲は色々な被害被りそうな感じ。
それでもデオ自身はそれを自覚せずマイペースで躍進し続ける感じ。
サトシ一行は例によってたまたま巻き込まれる感じ。
そんな感じ。
890名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:50 ID:???
デオキシスの犠牲により地球は救われました・・・パチパチ  てラティじゃん。
891名無しさん、君に決めた!:03/12/09 19:52 ID:???
デオは被爆ポケモン。
触れたものはみな被爆し髪の毛が抜け落ち、皮がめくれ、骨が変形して死んでいく。
892名無しさん、君に決めた!:03/12/09 20:01 ID:???
あんちゃーん!!!!ギギギ
893名無しさん、君に決めた!:03/12/09 20:14 ID:???
2004年 映画ポケットモンスター 裂空の訪問者
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070867550/
来年の話はこちらで。あっちでジラーチの話なんてできなさそうだし譲ってちょ。
894名無しさん、君に決めた!:03/12/09 20:15 ID:???
分ける必要あんのか?
895名無しさん、君に決めた!:03/12/09 21:11 ID:???
わざわざ分けてもねぇ…
このスレが1000逝ったら自発的に住人はそちらに移行するでしょ
896名無しさん、君に決めた!:03/12/09 21:30 ID:???
>>895
このスレの残りを細々とジラーチの話用にしておくってことでは?
まあ、どっちも今は話すこともないわけだけど
897名無しさん、君に決めた!:03/12/09 21:35 ID:???
898名無しさん、君に決めた!:03/12/09 21:51 ID:???
>>897
そこ単にジラーチのスレで映画のスレじゃないじゃん
899名無しさん、君に決めた!:03/12/09 21:55 ID:???
埋め
900名無しさん、君に決めた!:03/12/09 22:30 ID:???
今まで通りに「映画スレ」で立てれば良かったのにね。
901名無しさん、君に決めた!:03/12/10 00:16 ID:???
おまいら当然ジラーチDVD買うよな?
902名無しさん、君に決めた!:03/12/10 00:20 ID:???
買わないよ。マサト大嫌いだし、話もありきたりでつまんなかったから。
903名無しさん、君に決めた!:03/12/10 00:21 ID:???
>>901
去年のは買ったけど今年は微妙。
レンタルで済ませるかもしれない。
904名無しさん、君に決めた!:03/12/10 00:22 ID:???
短編しか買わない
905名無しさん、君に決めた!:03/12/10 00:23 ID:???
>>901
ぬいぐるみが特典につくとかいうのならちょっと考える。
906名無しさん、君に決めた!:03/12/10 05:14 ID:???
予告編の新出シーンは
・隕石落下
・サトシ&ピカ、デオ発見
・レックーザの破壊光線
・サトシ&ハルカのモンスターボール
・変な建物
・サトシ&眼鏡が建物の上で転倒
・デオの影
隕石落下シーンは、特に衝突時なんか、地面をコピペなテクスチャーで
爆発させているだけで、大した演出じゃない。よって本番ではカット。でなかったら凹む。
デオ発見シーンは、ありがちな反応だし、とりあえず重要シーンに
見えるようにしてみたって感じだから、これもカットだろうな。
BGMは海外版からの引用じゃない?
自分は「変な建物」がキーポイントのように感じる。
907名無しさん、君に決めた!:03/12/10 16:37 ID:???
>>724
45億。
ソースは今月の日系エンタ
908名無しさん、君に決めた!:03/12/10 16:44 ID:???
今までの5作はどうだった?
909名無しさん、君に決めた!:03/12/10 16:59 ID:???
910名無しさん、君に決めた!:03/12/10 17:13 ID:???
>>902
どうありきたりなのか説明してくれ。
911名無しさん、君に決めた!:03/12/10 17:56 ID:???
このスレのアンチ君は小学生レベルの抽象的批判しかできない奴ばっかだし。
放置放置
912名無しさん、君に決めた!:03/12/10 18:14 ID:???
例:
ポケモンは糞
913名無しさん、君に決めた!:03/12/10 19:45 ID:???
アンチがアニメポケモンを口撃する手口と訳:
手口:幼稚向け 動物虐待 マンネリ 媚び売り 時代遅れ 海外トラブル 
訳:テレビ事故への恨み 売れてるがための嫉妬 主人公成長しない 商売せこい 週2回もやってる ピカチュウ贔屓 キャラデザイン 時計問題
 
実際もう聞き飽きたしあくまでポケモンの対象年齢は小学校4年生ぐらいまでだから上の連中がどうこう言うのも間違ってる話で・・・
ポケモンアンチは情熱的だとか素晴らしいとか言われてるけど結局は厨房に変わりはない。
914名無しさん、君に決めた!:03/12/10 19:50 ID:???
>ポケモンの対象年齢は小学校4年生ぐらいまでだから
915名無しさん、君に決めた!:03/12/10 19:54 ID:???
>>914
対象年齢とかの問題じゃない気がするが
916名無しさん、君に決めた!:03/12/10 19:58 ID:???
ポケモンは映画を売らなきゃいけないという周囲のプレッシャーがあるからテレビアニメは積極的にできないのも事実。

こういうキャラクターものは普段のアニメよりも映画やイベントと言った興行舞台で稼がなきゃいけないから金にならないテレビアニメに力入れてもしょうがねぇ。
917名無しさん、君に決めた!:03/12/10 19:58 ID:???
>>913を見てまともに読み解こうと考える香具師がいること自体驚き
918名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:01 ID:???
アニメデータベースというサイト観覧したけど常連のファンと評価最悪と入れてひとこと程度のカキコで済ます人間との闘争が際立ってるぞ。
919名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:11 ID:???
大体過去と矛盾があるとか言ってる人だってそう、
今のポケモンアニメのスタッフが昔のことまで気を止めてるかというと嘘になるだろ。 毎週話を考えてるうちに先のことに追われ昔の記憶は忘れられる、あのポリゴンの話でさいキッチリと気に止めてるかは微妙なんだ。実際はもう気にしてないだろうけど
920名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:13 ID:???
アンチがよくカキコ終了時に書くコメント
>子供の夢を壊さないでくれ
921名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:16 ID:???
これより横幅が長いレスは同一人物の書き込みです(しかも携帯)↓
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
922名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:20 ID:???
ポケモンスタッフもかわいそうだな 少数で週に2回番組を作業しなきゃいけないし、映画だって作らなきゃいけないんだから。
現にOLMなんて人手はあんまりいないんだ、他のゴールデンとってるアニメはある程度歴史のあるアニメ会社で専門の人材もいるだろけどポケモンは他アニメをかけもって作ってる人間が多い、だから話や個性に欠けるところができてしまうのは仕方ない。
923名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:21 ID:???
>>921
認めるよ。
924名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:27 ID:???
ポケモン映画の舞台は今回で宇宙になったけど今後はどこが舞台になると思う?
925名無しさん、君に決めた!:03/12/10 20:37 ID:???
宇宙が舞台なわけではない
926名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:16 ID:???
宇宙からやってきた
927名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:18 ID:???
>>921
ナイス
928名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:19 ID:???
↑ナイスでもなんでもねえよ。
929名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:22 ID:???
映画の舞台は本当に国内なのか?
930名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:23 ID:???
>>929
週ポケ見てないのか?バンクーバーだよ
931名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:25 ID:???
国内の舞台なんて萎える。
932名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:26 ID:???
そうじゃなくてサトシの国なのか?てこと
933名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:27 ID:???
サトシの国って何?
934名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:28 ID:???
ワカンネ。大体今までの舞台だってその国内かどうか分かんないし。
935名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:30 ID:???
明らかに第5弾以降は海外だし
936名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:30 ID:???
コナン35億
ドラえもん27億
チョンピース20億
937名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:31 ID:???
そしてポケモン43億 
938名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:33 ID:???
ジョウトにベネチアモデルのアルトマーレがあるとは思えん
ホウエンに中国の(名前忘れた)モデルのファウンスがあるとは思えん
939名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:35 ID:???
>>937
ポケモンは45億
940名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:36 ID:???
異人町なんだろ?
941名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:37 ID:???
>>939
マジで去年コナンにやられた分を取り戻した
942名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:41 ID:???
スタッフ:AGになって内容がパワーアップしたことを実感した、来年は60億を目指します。
943名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:41 ID:???
>>941
充分取り戻した、
去年のコナン32億
ポケモン27億

>>942
無理。
毎年目標は興行よりワンランク高くもってるし。
944名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:43 ID:???
幻のポケモン配布によって興行成績がアップしたことを実感した、来年はデオキシスを配ります。
945名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:43 ID:???
>>942
調子のるな
946名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:43 ID:???
>>944
マジつまんねえ・・・
947名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:44 ID:???
>>943
それでコナン信者がポケモンがうけたのは特典付き前売り券とタイトルがが新しくなったからだと必死になってたのにワロタ
948名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:45 ID:???
コナンもなんか配ってたじゃん。
949名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:46 ID:???
>>944
だけじゃない
950名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:48 ID:???
今年は宣伝も沢山してたしな。
客足が夏休み後半まで続いたのはそのためか。
アニメの勢いもあったし。
951名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:48 ID:???
コナンは来年以降は危ないな興行30億台半ばがいいところじゃない?

ポケモンもそれぐらいかな?
952名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:50 ID:???
インタビュー:ポケモン再ブーム到来ですね。 
石原社長:ハァ?氏ねよ。ブームじゃなくて計画が成功しただけだ!
953名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:50 ID:???
>>951
それだったら
コナン数字あげてる事になるじゃん。
954名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:51 ID:???
>>952
計画なんだよ。計画。
君は気づいてないようだが。
955名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:53 ID:???
来年の夏のワールドホビーフェアでピカチュウとガッシュがお互いの映画の成功を誓って握手する光景があれば感動!
956名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:54 ID:???
>>952
計画どおりだとは聞いたが結局ブームに酔いしれてる感があるな。
957名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:55 ID:???
>>955
ガッシュって何?
マイナーアニメは知らん・・
958名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:55 ID:???
>>951
通常にいけば32億ていどだろ?最近視聴率右下がりだしな。
959名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:56 ID:???
>>958
お前の予想はみごとに外れるだろう。
960名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:56 ID:???
>>957
東映アニメの借金返済最終兵器
961名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:57 ID:???
ポケモン 50億
コナン  40億


こうなります。
962名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:57 ID:???
>>959
むしろ新しく入る世代がいるから上がるか?
963名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:58 ID:???
まあどっちにしろ公開してみなきゃ分からんな。
964名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:58 ID:???
>>961
んなむちゃくちゃな・・・
ポケモン 40億
コナン  38億

でいいと思うが
965名無しさん、君に決めた!:03/12/10 21:59 ID:???
高望みして外れると悲しいから控えめな予想にしておけ
966名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:00 ID:???
>>964
コナンが高すぎだな。
コナンも視聴率下がってるので

ポケモン 39億
コナン  31億

これくらいだろ。
967名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:01 ID:???
その年のアニメ人気と作品の評判にもよる 
舞台 コナンはローマ ポケモンはバンクーバ 
主役 コナンはキッド ポケモンはレクキシス

まあどちらも観にいけ
968名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:02 ID:???
ポケモンは今年敵が多いからな。

ハウル、ポッター、スチームボーイ等
969名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:03 ID:???
ところでハム・犬はどうだ?
970名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:04 ID:???
>>969
両方とも順調に数字下げてるね。
971名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:04 ID:???
今年は冬場の方がアニメ映画戦争が激しいな
972名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:05 ID:???
冬:ニモ、あたしんち、ハム
春:ドラえもん、イノセンス、チョンピース
夏:ハウル、ポケモン、ナルト、漫画祭り
973名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:06 ID:???
ハム太郎はミルモが新ライバルになりつつある

犬夜叉はもう寿命だろ
974名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:07 ID:???
GW:コナン、クレシン
975名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:07 ID:???
来年は短編がないらしいから、幼児連れの入場者が減るんじゃないか?
976名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:07 ID:???
>>972
NARUTOは8月公開だからなぁ、それより東映アニメフェアがどういう戦法で来るかだな。
977名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:09 ID:???
短編作るほどの余裕がなくなったのか? 
その分ポケモンジェットで短編ポケモンオリジナルアニメを上映
978名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:09 ID:???
ポケモンはいかにハウルからの流れ客を捕らえるかだな。
東映アニメフェアはあんま意識してないんじゃないかなあ

>>975
それデマじゃないの?
979名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:10 ID:???
>>977
余裕は充分にあるだろ。

本当に無くなるとしたら、単に路線変更じゃないの?
980名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:11 ID:???
>>978
ハウルは興行的には神だからポケモンは去年からどれだけ落とさないかだと思う。
981名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:12 ID:???
ここでパヤオが死ねば
ハウル完成→ポケモンウマー
になりますよ。
982名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:12 ID:???
>>979
夏休みのポケモンジェットに乗ればここでしか観れないポケモンオリジナル作品が観れますよ。
これで子供どころかポケモン好きの中学生以上もGETだぜ!
983名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:13 ID:???
短編のファン多いはずだがなぁ。
長編がハズレの年は短編で救われてたもんだが、さて、どうしたものか。
984名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:14 ID:???
でも漏れは100分以上のポケモン作品を見てみたいとも思う。
985名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:14 ID:???
ポケモンは短編のおかげで確実に客足を稼いでるんじゃないの?
ドラえもんなんかは逆のように思うけど。
986名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:15 ID:???
>>983
短編が救った年、印象深いのは第5弾
987名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:15 ID:???
>>984
同意。
988名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:16 ID:???
ふゆやすみのOVAも無くなったしな。
幼児から中高生にターゲット変更か?

といいつつ、中高生の漏れは短編が好きだw
989名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:17 ID:???
たまには短編なしでもいい。長編に期待できそうだし
990名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:17 ID:???
>>986
第五弾は長編短編とも良かったよ。

短編が良くなった印象を受けるのは第4弾から
脚本が園田から大橋に変わって良くなってと思う。
991名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:17 ID:???
>>986
星空キャンプは短編では最低の出来だったと思う
992名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:18 ID:???
もしかして本当に短編無いのか?まだ情報も何も無いもんな・・
993名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:19 ID:???
ポケモンシリーズて海外の日本作品じゃダントツらしいから 
そういえばポケモンブレイク時はデジモンはアメリカで過去の3作品を一斉上映してうけたらしいからな。
994名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:19 ID:???
>>992
あちこちの情報を総合するとどうやら本当にないらしい
995名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:19 ID:???
>>991
むしろ最高だろ。
CGの使い方も巧かったし、
一晩をポケモンだけで過すところも良かった。
996名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:20 ID:???
まだ分からんって
997名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:20 ID:???
CGの使い方ってのは技術の進歩であって、作品としての評価にはいれないでほしいな
998名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:21 ID:???
>>993
ダントルというか、ポケモンくらいしかないからな。
999名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:22 ID:???
どれが良い悪いの話はヤメロ
1000名無しさん、君に決めた!:03/12/10 22:22 ID:???
ピカチュウ!ザ・ムービー! 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。