ポケモンってそろそろFFやDQを越えたかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん、君に決めた!:04/04/08 09:33 ID:???
ポケモンヒストリーでポケモンの田尻が
「DQ5をやったことある人には、えっこれって真似じゃないと!?
と言われてしまうかもしれないけれど」
と語ってたけど、それを上手くいかせているしDQを潰してしまおうという意識は皆無なわけだから。
ダイの大冒険はすごかったな
274名無しさん、君に決めた!:04/04/08 21:55 ID:???
>>273
ダイの大冒険がどうすごいの?
275名無しさん、君に決めた!:04/04/09 00:23 ID:???
ゲームの良さを生かし原作独特の世界観を描いてる部分かな?
その点はポケモンも見習ってほしいね
276名無しさん、君に決めた!:04/04/09 14:01 ID:???
DQの長所ってあらゆるRPGの要素を取り入れるってことじゃないの?
WIZやUltimaとかがそうだし、DQ8は周りのRPG(遠回しにFF)の影響受けてるし
悪く言えばパクリってことなんだけどさ
277名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:26 ID:???
パクってもおもしろきゃいいんだけどね
なんでDQはシリーズ通してもっさり感が統一されてるんだろう
ゲームやってる時間の70%が移動に費やされてる気がするよ
本当は40%ぐらいなんだろうけど
278名無しさん、君に決めた!:04/04/09 19:48 ID:???
アルテマソード
279名無しさん、君に決めた!:04/04/09 23:26 ID:???
>>275
それはポケモンのマンガやアニメが駄目ってこと?
両方好きでもないからどっちでもいいけど
ダイの大冒険は雰囲気がいい感じだけど、個人的にはロトの紋章が好き
どちらも最終戦が原作とかけ離れてる気がして萎えた
280名無しさん、君に決めた!:04/04/26 20:19 ID:???
>>1
こえますた。
281名無しさん、君に決めた!:04/04/30 12:50 ID:???
282クラウド111 ◆3cCFadr7Mc :04/05/09 16:10 ID:GYcekrGN
赤緑青黄金銀クリスタルのときはFFやDQ超えている神ゲーだったが、
ルビサファからはFF[以下のクソRPGになってしまった。
283名無しさん、君に決めた!:04/05/09 17:14 ID:???
>>282
どのへんが? 話はそれからだ
284名無しさん、君に決めた!:04/05/11 15:00 ID:???
そもそもこのスレってどういう基準で何が何を越えたことを聞きたいのでしょうか?
それに242さんみたいな意見は今まで何度も出てきた筈なのに未だに信者・アンチの
煽り合いばかりですし…。
ゲームの優越なんて決める必要はないんじゃないんでしょうか。
自分は〜のゲームは好きだが、〜のゲームは嫌いだとそれは個人の自由ですし
自分に合わない物が有るのは当たり前だとも思うのですが、
そのゲームを罵倒or擁護する必要など無いのではないでしょうか?
ご意見失礼しましたm(- -)m
285m(- -)m:04/05/11 15:08 ID:???
m(- -)m
286名無しさん、君に決めた!:04/05/11 15:13 ID:1Dg/MvkX
287名無しさん、君に決めた!:04/05/12 16:01 ID:???
ポケモンがPSPにいくといったらSCEは快く迎え入れてくれると思う。

ポケモンだけでも多種機で発売してくれないかな?

GBA DS PSP GC PS2で展開されるポケモンワールド
株ポケにとっても効率がいいし、視野も広がると思うのだが…
288名無しさん、君に決めた!:04/05/12 22:31 ID:???
>>287
ひろがんねーよ。馬鹿。
289名無しさん、君に決めた!:04/06/12 08:57 ID:???
ポケモンもFFもDQも好き。
どのシリーズも頑張って欲しいのが本音だが、こういう話題も好き。
290名無しさん、君に決めた!:04/06/22 19:34 ID:???
ポケモン・FF・DQは日本ゲームの頭だからな

海外じゃ例の最悪ゲームが天下とってる現在だ・・・
それに比べればこの3作品は純粋に楽しめるソフトだよ
291名無しさん、君に決めた!:04/06/22 19:39 ID:???
最悪ゲームってなんだ?
292名無しさん、君に決めた!:04/06/22 19:45 ID:???
GTAじゃない?
293111:04/06/22 19:56 ID:???
>>290
FF・DQは確かに頭だが、ポケモンはもうツメアカにもならんのではないだろうか・・・。
まあ、オレ的日本三大RPGはグランディア・スタオー・FFダケドネ。
・・・と、板違いスマソ

>>292
流石に違うだろ。
GTAを最悪っていったら日本はクソゲーの宝庫だ。
なんだろ?ポスタルか?
294名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:00 ID:???
>>293
売り上げ的には・・・
295111:04/06/22 20:02 ID:???
>>110
何言ってんだ、お前。
(通常のFFファンなら)7まで楽しんで、8,9でFFダメのイメージが付き、10で復興の兆しを掴んだかと思われた矢先の10-2 って感じだ。
まあ、オレは9以外全部好きだが。
296名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:03 ID:???
グランディアにSOだって( ´,_ゝ`)プッ
297111:04/06/22 20:03 ID:???
>>294
売り上げ的には?
298名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:10 ID:???
>>297
売り上げでいえばポケモン・DQ・FFは頭て言いたかったんだ
299111:04/06/22 20:11 ID:???
>>298
そうか、納得
オレも少々キツイ文になってしまってスマンかった(― ―)

でも、最悪のゲームってのは?
300名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:13 ID:???
>>299
GTAを普通に考えてみてくれ
301298:04/06/22 20:17 ID:???
>>299
別にキツイとは思わないキミの言い分もなんとなく分かる
あと売り上げじゃなきゃこんなスレ立たないと思うよ
302111:04/06/22 20:17 ID:???
世界で一番売れている ストレス解消できる
自由度が高い 演出がいい 主人公がカナヅチ リアル
殺人の言い訳に最適 難しい 洋ゲーの鏡

このぐらいしか思いつかないが・・・。
303名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:22 ID:???
>>302
ストレス解消にもほどがあるでしょwwww
あれはマジでヤバイよ、人殺して捕まっても賄賂出せば釈放されて
大事故にあっても翌日には病院から復帰できる非現実性・・・
1ユーザーの俺だから言うけど
304名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:29 ID:???
>>303
まあ、ゲームだからいいんじゃないか?
それだったらポケモンだって、体中マッキッキでほっぺに赤い丸があって10万ボルトを発射するネズミがいるんだし。
そしてその10万ボルトを食らって飛んでいくだけで済むロケット団・・・(それはアニメの話だろ、という突っ込みはナシで:おい)

まあ俺が言いたいことは、「ゲームのちょっとやそっとの非現実性や残虐性は気にするな」ってコト。
そんなの気にしてたら童話なんて読めないっすよ
305名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:33 ID:???
リアルすぎても・・・・・
306名無しさん、君に決めた!:04/06/22 20:37 ID:???
>>304
ちょっとやそっとならねぇ・・・

まぁGTAは18歳未満禁止だからいいが

PSP版テイルズ断固反対!!PSPは買うと損する可能性が高い・・・?

次の項目のうち、あなたはPSPでいくつの面で損をしてしまいそうですか?

・なんで携帯機の小さい画面で映画みなきゃいけないんだ。専用ソフト買えと?
・音楽再生ってUMD専用ディスク買わないといけないのかよ。MDにしろ
・PSP持ち歩きたいけど液晶剥き出しじゃ故障が怖い。細長だし携帯性に欠ける
・液晶でかすぎでは?ライトな俺にはクドいです。電車でも目立っちゃうね
・PS2と同じようなラインナップじゃ、携帯機ならではのソフトが期待できない
・ディスクだからいつでも止めらないし、ロード時間でイライラ。携帯機なのに
・PSP専用ソフトって出るの少なそう。映画ソフトでごまかそうって腹じゃ?
・とにかく余計な機能ばかりなのに3万円とかしちゃうのって、損じゃないの?
・テイルズのようなRPGだとロード時間だらけ、セーブポイントでしかセーブできないね

PSPでテイルズを出す意味が不明です。PS2にしてください。まだニンテンドーDSのほうがマシです
308名無しさん、君に決めた!:04/06/24 11:38 ID:???
>>303
でも人殺してつかまらないゲームが多いんだから。
こっちの方がある意味道徳的かも、
悪い事したら警察に平気で射殺されるし。

俺の中で洋ゲーの鏡はCSとWC3だな。
サポートっぷりが。
CSはサポートしすぎな気もするけど。
309名無しさん、君に決めた!:04/06/24 14:45 ID:???
敵を倒すが人気ゲームの基本だからな・・・
310名無しさん、君に決めた!:04/07/17 10:30 ID:???
>>308
でもさ、人を殺すつもりが無くても、いつの間にか
警察とドンパチやる展開になってることが多いよ。

街中でお気に入りの車でマターリドライブしてるのに他の車が信号無視で突っ込んでくる

怒りのあまり運転席から引き摺り下ろしバットで殴打

バカ運転手死ぬ。で、警官に見つかる。

わけも聴かずに殴りかかってくるので仕方なくショットガンで自己防衛。警官返り討ち。

指名手配度アップ。パトカーが突っ込んでくる

腹が立ったので手榴弾なげつける。パトカーあぼーん。さらに指名手配度アップ・・・

で、気がついたらいつのまにか戦闘ヘリに乗っててFBIに向かってミサイルぶっ放してると。

うむ、実に楽しいゲームだ。

311名無しさん、君に決めた!:04/07/19 11:16 ID:???
DQがDQNに見えてシマタ
312名無しさん、君に決めた!:04/07/27 19:19 ID:???
ポケモンはMOTHERの…


なんの説得力も無いからやめた。
313名無しさん、君に決めた!:04/07/27 22:08 ID:???
DQ→日本のRPGの元祖。 システムも初期からほとんど変わらず、誰にでもやりやすくなっている。
   シナリオも子供向け…と思わせつつ、4からはちょっぴり大人向けのも(ピサロやロザリー、パパス殺害シーンなど)
   日本の知名度は抜群。 でも海外はあまり人気じゃないかも。

FF→DQとは違い、シナリオを重視させたRPG。 DQとは違って毎回システムが変わるので新しい気分でプレイできる。
   …が、しかし。 シナリオを重視しすぎたため恋愛関係などを取り扱うようになり、
   FF8から完璧『やるゲーム』ではなく、『見るゲーム』になってきている。
   日本でも海外でも知名度は高い。 しかし、最近変な方向に走ってきている。

ポケモン→ポケモン、ゲットだぜ!でブームを起こした。 小さい子供からおじいちゃんまで名前は知ってるであろうゲーム。
       毎回ポケモンを捕まえるのが目的なのでさほどシステムは変わらない。
       シナリオも悪魔でポケモンチャンプを目指すだけであり、決して人が死んだり母が死んだりなどの
       暗い話題にならない。 王道かつ、人が死なない珍しいRPGでもある。
       知名度は日本ではFF、DQ並。 海外ではそれ以上。
       ちなみに、アニメはテレビ東京では珍しく数年以上やっており一度人が倒れただののニュースが起きたが、
       それでも平均視聴率10%を超える人気アニメある。 多分。
314名無しさん、君に決めた!:04/07/27 22:48 ID:???
>>313
色恋沙汰だけが大人向け要素ですか(プゲラ
厨が考えそうな事ですね。

FFのシナリオは中学生向け。恋愛要素も当然そのレベル。
ドラクエはもっと上の、大人が見てもそれなりに鑑賞に堪えるシナリオ。
根本的に普遍性の高い浪花節だから。
FFは面白さが刹那的で、大人が見るには堪えない。
画面の美しさだけが取り得だな。
315名無しさん、君に決めた!:04/07/27 22:50 ID:???
DQ信者降臨age
316名無しさん、君に決めた!:04/07/28 23:39 ID:???
>>315
FF信者さんは反論も出来なくなりましたか(プゲラ
ageage言いつつ悔しがって下さい(w
317名無しさん、君に決めた!:04/07/29 00:00 ID:???
DQN信者w
318315ではないが:04/07/29 21:30 ID:???
>>316
勝手にFF信者と決め付けてるアホだなw
DQ信者というところを反論しないという事は図星か
319名無しさん、君に決めた!:04/07/30 09:43 ID:???
FFDQ議論はFFDQ板でやってください。
320名無しさん、君に決めた!:04/07/31 00:34 ID:???
>>318
あれえ?FF信者さん、答えに困って別人のフリですか?wwwwww
馬鹿丸出しですねえw
私がDQ信者?別にそれでも良いけど、FFみたいに下らないモノの信者扱いされるよりはずっとマシだね。

あんたも悔しかったらちゃんと内容に即した反論してみなよ。ま、FF信者なんて脳味噌の代わりにオカラが入ってるんだから無理だろうけどサw
321名無しさん、君に決めた!:04/07/31 12:38 ID:???
てかスクウェニて絶対仲悪いだろ
DQ8とFF12の発売時期が近いのは企業として相当な問題
322名無しさん、君に決めた!
別に両方固定ファンがいるんだから、いつ出しても一定数売れるだろ