【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ2【ノーカット版】
2 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/24 21:28 ID:oiDvtJCf
2
旧約をやってみたい人へ
<カートリッジがある人>
GBAでも旧GBのカートリッジは動作します。ただし、なにぶん時間がたってますので
バッテリが切れている可能性があります。バッテリの交換は任天堂に依頼してください。
または、死なない覚悟でプレイし続けるのもアリです。
<カートリッジが無い人>
多少値段は張りますが、ヤフオク等のネットオークションにも出品されていますし、
地方のファミコンショップでも中古がそれなりにあるようです。説明書などは無くても
わかりますし、操作方法を掲載しているWebsiteがありますので参考にしてください。
また、エ○ュでのプレイはこのスレでの対象外とさせてください(一応体面上)
参考website
http://www6.plala.or.jp/fom/seiken/menu.html
死んどけ
5 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/24 21:30 ID:fzgvPVmn
メタルマックス最高
こんな駄スレが立つとは世も末よ
どうやら数名カスが混じってるが、気にせず進行しましょう。
前スレも良かったからな。
このままマターリsage進行で楽しくいきましょう。
アマンダのイベントで。・゚・(ノД`)・゚・。し、
チョコボのイベントで。・゚・(ノД`)・゚・。する。
年を食うと涙もろくなるものか。
というよりも最初にプレイした時に話が理解できてなかったんだろうな。
>>10 最初にプレイした時はリア厨だったんだが、そこそこ意味はわかっていたつもりだった。
でも、今妻子いるようになってから同じ文言見たら受けるダメージが増えたよ…。
ゆるせ、アマンダ…。。・゚・(ノД`)
板違い
>>13 前スレで議論済み。自治厨はおかえりなさいな。
Lv13でクリアしたんだけど、俺よりLvが低い人っている?
理論的にはLv11ぐらいまでは落とせそうなんだけど。
>>15 そうか? 俺はかわいいおっさんだと思った
このゲーム隠しダンジョンとかあるの?
>>16 ワープバグ使用でLv9、なしでLv12が今のところの記録らしいよ。
>>15 俺も感受性のあるイイ香具師だと思ったが。
>>18 昔のゲームだからな、そういうのは無いよ。
>>20 住人面して返事するのはいいが、ことごとく育ちの悪さが出ているよ。
内部崩壊ねらってるアンチは去れよ。某国の工作員みたいだな。
いいね。
早速盛り上がってるね
聖剣伝説.zip 160,868 58ca8c1f5d44d9f7de1fd33f8cb393db
聖剣伝説と言いながら
聖剣自体たいして重要なものじゃない という
27 :
25:03/09/24 23:27 ID:???
>>26 錆びた剣の入手から、それを聖剣にしてもらうまで
聖剣の事などまったく印象に残らない。
ほとんどの敵に効く強力な剣が手にはいっただけってカンジ
聖剣のイベントなど完全にマーシーに負けてる
>>27 なるほど。確かにそれはそうかも。
ヒロインのママンが出てきてほいほいっと終わっちゃうのもちょっと不満ではあるなぁ。
新約ではその辺ちゃんと整理してくれると思ったんだけど、アレじゃぁね。三文芝居やる
くらいなら何も無いほうがまだマシ。┐(´д`)┌
マーシーは良かったよね。うん。>旧約
確かに聖剣もラストで唐突にでてきたわけだしな。
でも聖剣=ジェマの騎士と見るなら、何代にも渡ってそれは通じると思う
なぁ、ここ何人いるかわからんけど、旧約をプレイした上で、
俺たちの期待していた新約像(っていうと語弊があるか?)というか
ここをこうすればもっと(・∀・)イイネ!!っての出し合えると楽しくないか?
31 :
30:03/09/24 23:40 ID:???
あ、もちろん旧約をベースに肉付けってことでよろしく。
新約だどうだからってのはいいっこなしで…。
どいでもいいけどここは『プレイするスレ』だよな?
ガッカリスレや新約を語るスレじゃないよな?
飽きてもうたょ
34 :
30:03/09/24 23:45 ID:???
そうなんだけどさー、どこもなんか建設的じゃないからな。
前スレ雰囲気よかったし、ここでどうかと思った次第。
やっぱスレ違いだから取り下げます。スマソ
とりあえずカギをゼルダ風にして、斜め移動とダッシュができればそれでいいよ
望んでいたのは新作ではなくリメイクだった…
旧約聖剣を8方向移動にして、
自分の食らい判定を豆粒くらいにして、
各武器のリーチを大幅に伸ばして(飛び道具ぽい)
敵の攻撃を弾幕メインにしてくれ
でもって、アイテムや魔法のセレクトをASOみたいにリアルタイムに・・・
ゲーセン逝って来いよオレ
>>37 ASO懐かしいなw
俺としてはモーニングスターぶん回しが爽快で好きだが、
あれ以上の虐殺武器があったらいいかなー。飛び道具じゃなく。
MAX攻撃のシステムは旧約方式で
で、ボツになってたMAX魔法の召還は欲しかったな〜
(全体攻撃と長時間演出はイヤだが…)
くさりがまの上位武器が欲しかったな
ブラッドソード位の攻撃力がベストかな?
そういえば、旧約で槍ってあんまり使わなかった気がする。
MAX攻撃も投げだし、他に良い使い道ないのかなぁ。
剣なら剣、槍なら槍のweapon bonusが存在し、
ぞれぞれその武器で決められた条件を満たすたびに経験値が大幅に上がる。
インターネットランキングを開催し、
どれだけ短時間でクリアしたか
どれだけ低いレベルでクリアしたか(所用時間はどうでも良い)
を競え!!
>>41 確かに槍はフレイルと比べると使い勝手悪かったよな〜
敵を吹き飛ばす確立が高いとか多段HITするとかかなぁ?
けどサンダースピアはクラーケン戦→海底火山内で
大活躍してたな
>>43 サンダースピアは属性じゃんけんで勝ってるだけだからなぁ。
新約に限らず、最近のゲームって属性じゃんけん多すぎてちょっと辟易。
旧約の時代はまだ良かったのはそうなんですけどねー。
MAXで派手な多段ヒットとかだと良かったのかも?あとは敵を壁際まで持って
いっちゃうとか。そんな感じでしょうか。
>>45 もう少しマトモに受け答えできんのかね、キミは。ガッカリスレに帰りなよ。
>>43 そうそう、だいたいそんな感じッス
後はアイテムのストック数を増やすだけかな?
旧約で泣く泣くブロードソードとかミスリルブレードを捨てたし…
敵の宝箱もいらない場合は攻撃で消滅とか…
ミスリルソードを棄ててから万能さに気づいて後悔しなかった?
俺はした…。
銀銃信者がいるな
非売品以外で弱い順になると
ブロード、ミスリル、ウィンドスピア
が犠牲になるな…
あー42ってレイディアントシルバーガンネタだったのか。
どっかで聞いたと思った。
裏技ナシで げんじのよろい と イージスのたて 両方一発ゲットしたよ!ラッキー
>>52 それはすごかったね。
装備せずに捨てて再び入手したら9万ルクあげます。
65525ルクでカンストする罠
55 :
52:03/09/25 01:10 ID:???
>>53 ガキの時に苦労してとったのでそれはイヤっす…。
>>53 裏技も何も、普通にやってりゃ簡単に手に入るじゃん・・・・
57 :
52:03/09/25 01:11 ID:???
58 :
53:03/09/25 01:12 ID:???
10年ぶりぐらいに旧約やりなおしてみたけど、街の人間結構ウザイね。
触っただけで会話が始まるし、イシュの街の入り口付近なんか狭いからもう最悪。
>>59 武器でなぎはらう楽しみを覚えるといいよ。
ざくざく攻撃して、倒すと最後に一言いうのがいい。
この前の連休に押入から発掘、ちまちまプレイしてます。
音楽と音楽を使った演出がとても良いね!昔プレイしたのは
いつだったか忘れちまったけどとても楽しい。
早くモーニングスター振り回したいぜ〜〜〜〜〜
漏れは槍好きだけどな。
属性が有利なだけとはいえ雷槍にはお世話になった。
で、斧や朝星が攻略に必要な時に詰まってしまうのだな。
障害物壊せることを忘れて、ツボの下の階段を見つけられなかったり。
ま、一番のお気に入りは くさりがま なんだけど。
>>62 同意。
自分は先っぽで敵をツンツンする感覚がスキだったYO。
懐古でもなんでもなくて、
昔のゲームは単純にやってて楽しいよな。
マーシー「またいつかアエるよ・・・・・
再会が、あの新約だなんてあんまりだ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>46 はぁ
簡潔に纏めたら「死ね」が一番しっくり来るかなーと思いまして
それより何。君のレス、浮いてるよ?
>>42とか完全に放置されてるし・・・( ´,_ゝ`)プッ
どうせFFDQ板から流れてきた汚水だろ?お前。
確かに
>>42は意味分からんわな。
一見聖剣っぽくも見えるが、何か無関係なオンラインゲームだと思われる。
つーか放置しときゃいいのに一々死ねなんて返すから。
うはwwwwwwww
ある程度ましだったここもか・・・
こりゃしばらく聖剣系スレはどこもダメだな
ひさしぶりに2ちゃんに来たが、聖剣系スレは何が起きたんだ?
>>70 新約聖剣伝説は、もうプレイしましたかな?
していないと言うならば、俺からあなたに言える言葉はただひとつ。
事件は2ちゃんねるで起きてるんじゃない。
…ゲーム機の中で起きてるんだ!
奇跡で滝逆流age
3へぇ くらいにしかならねーよドンタコス
マッタリsage進行でいきましょう。アフォは無視で。
モーニングスターゲッツしました。ジャキーンがたまりません。
岩もろともなぎ倒して破壊の限りを楽しんでいるうちにレベルが
ガツガツあがってしまった…。
槍の良さと言えばレベル上げにも使えましたよね。飛空艇のウェアウルフとか。
そうだねー。モーニングスターのジャキーンは良かったよね。
あれはA・RPGの爽快さを味わえる最高武器と言ってもいいね。
SaGaといい聖剣といい、
この時代の■のGBソフトのSEは神懸り的にすばらしい。
さっき聞いたけど、モーニングスターの音たいしたことなかったぞ
ジャキーン→ビシュン(敵を倒した音)→チャチャチャ チャチャチャ チャーチャチャチャチャチャー
■■■「( ´∀`)<ぬるぽ」と「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」 の比較 ■■■
〜どちらが本当によい叫びの書き込みなのか?〜
「( ´∀`)<ぬるぽ」ももちろん悪くない。
しかし、それは「( ´∀`)<ぬるぽ」と言った人を
「ガッ」と叩いてくれる人がいてくれてこその「( ´∀`)<ぬるぽ」の真骨頂なのである。
すなわち、「( ´∀`)<ぬるぽ」は自分一人では自作自演でもしない限り
成立しないのである。
自作自演の「( ´∀`)<ぬるぽ」やスルーされてしまう「( ´∀`)<ぬるぽ」は
本当に心からの叫びと言えるものなのだろうか?
ここの部分を踏まえよく考えていただきたい。
そこでこの「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」なのである。
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」を叫ぶのに相手はいらない。
自分一人いればそれで大丈夫なのである。
自作自演の必要もない。スルーされても関係ない。
ただひたすら自分の心の叫びを表現できるのは
この「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」だけなのである。
疑うのならば自分で試してみるのが一番いい。
「( ´∀`)<ぬるぽ」と「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」
どちらが心が洗われるかを。
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 23:21 ID:uFZIzl7l
「( ´∀・)ノ<ぬるンコー」 これで全て解決
はい次
>>79 レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
ヒールの魔法使うと防御力が全く無くなるんだけど…
たまに起こる一撃死はこれが原因だと思うのだが
これは漏れのカートリッジだけかな?
情報求む
>>83 自分もそういうことあったよ。
マナの神殿でHP100くらいになったときケアルを使ったんだが、
隣接したデーモンヘッドの体当たりで即死しますた。
聖剣ってバグが多いが、それでも面白いと思ってしまう作品だな。
そんなバグあったのか。
初めて知った。
どうやらユニコーンの角(ヒールと同じ効果)でも起こる模様
で、スタートボタンでウィンドウ出せば防御力は元に戻るな…
って事でこれから旧約やる方は
ヒール後はスタートボタンでウィンドウ表示
をおながいします。
新約と同時進行のつもりが終わってしまった。
もう新約やる気しないし、聖剣2でも引っ張り出そうかな
・・・バッテリ切れてる(つД`)アタリマエダヨナ
>>89 バッテリ切れって聖剣2?SFCのカートリッジもそろそろ電池寿命がきてるのか…
初めての旧約だよ面白いなコレ!
ガイアの洞窟を抜けた所で狼みたいな敵を
倒しまくってレベル上げに励んでいます。
レベルアップの時のタイプ選択方式が
分かりやすくて(・∀・)イイ!
これから旧約やる人は「もうもく」のステータス異常にビックリするんだろ〜な
漏れはリアルでやった時は画面が真っ暗になって(GBだとホント真っ暗)
「あ〜…盲目ってのはこんな感じなんだろうな〜」って関心したよ。
…今じゃただの命中率低下だもんな〜
あっコントラスト薄くしろなんていう香具師は滝落としの刑な!!
(GBA世代はワケワカラン内容があるな…)
ああ、そっか。
GBAだと変に色が付いてるから敵とか丸分かりなんだよね。
盲目大したことないじゃん。って思ってしまった。
…考えてみりゃ未だにGBとGBポケットで遊んでる香具師なんて居ないよな〜
GBもせいちょうしたもんだ
確か前スレにわざわざポケットでやってる香具師がいたと思ったよw
Rising Sure
゚д゚ハア?
ハア?
haa?
>>94 本当は初代GBでやりたかったが無くなったので
仕方なくGBポケットでやろうとしたら電池が無かったので
仕方なくGBAでプレイ
>>98 電池かってこいよ〜(・∀・) 単4 2本だっけか?
100
>>99 電池って結構馬鹿にならんのよ・・・値段
100金で売ってるなら助かるんだけどなー
>>101 家で遊ぶのなら思い切って充電式アダプターを購入しる。
資源の節約でエコロジーでもあるし。
SPでやった後にGBでやるといかにGBが目に悪いかわかるよな〜
自分はGBで確実に目が悪くなった性質だけど
後悔はしてないぞ!!
>>102 いまどきGBポケット用のアダプタなんてあるの?
GBAのアダプタは買うくらいならお年玉でSP買うYO
充電式アダプターは差込が甘いと
ちょっとした接触ミスで電源落ちてあぼ〜ん…
懐かしい思い出だ…
106 :
102:03/09/26 21:44 ID:???
>>104 今でも売ってるから大丈夫だよ。
GBPならではのクッキリ白黒画面は味があるから、GBソフトを遊ぶ人にはオススメ。
GBAを持ってる人なら104の言うように、お金を貯めてGBASPに乗り換えすると吉。
フロントライトで見やすいぞい。
しかし操作感覚が変わるから、GBAも手放さないほうがいいYO!
体験者談
107 :
102:03/09/26 21:46 ID:???
>>105 そういう人には普通に充電器&充電池にて携行するのがいいね。
充電式アダプターの欠点が気になる方にはそのほうがいい。
かくいう私もそういう経験はあったから、例のプツッのときの気持ち分かります。
SPもちづれーよ
109 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/26 21:51 ID:ASYiPinV
ゴーレムをマトックで倒した人いる?
110 :
102:03/09/26 21:52 ID:???
>>108 私の場合、初期GBAにフロントライトがつく製品(外付けでは無い)が売ってるので装着しました。
そうしたらGBASPは持ち歩き用になり、GBAは据え置き(枕元)になりました。
連続レスしてスマソ。
>>106 今でも売ってるんだ。なら検討するよ。
GBポケットは小さくて軽いから手放せないんだよなー。
GBASPは友達のを使わせてもらったことがあるけど、
ボタンが硬いね。あとちょっと持ちにくいかな。
でも標準で充電式バッテリ付いてるし、バックライトもある上に
折畳式でコンパクトで画面にキズもつきにくい。
ときどきGB持ち歩くことがあるから、お金あったら欲しいなと思ったよ。
GBポケットは安い(中古ゲーム屋とかリサイクル系ショップに大量にある)から
万一破損してもそんなに痛く無いのがイイね。
古いGBのソフトやる分にはコストパフォーマンスが良くてオススメ
けどゲームボーイポケットの取説に
「ポケットには入れないで下さい」って書いてあったのにはワラタな
>>109 そうそう、ゴーレムマトックで倒せるんだよね〜
知らずに倒して進むと浮遊岩の荒野で嫌になるんだよな…懐かしい…
ああいうイベントカットができるのも昔のゲームの楽しいところだよね
GBポケット、今見たら何回も落としてたせいで画面がキズだらけだYO!
研磨剤で磨いても大丈夫かな?
>>114 まて!
はやまるな!
自分も昔、同じことがあって、そのようにしたが最悪なことに
細かい傷だらけになったYO!
>>114 つーかさっさと拭けよ!
傷は早いうちがとりやすいぞ
拭いた後で溝にパテを塗り込んだりしてもダメだyo!
凹凸が出来たら目も当てられ無いから。
拭くだけだよ。
>>115 うわぁ・・・ならやめとくよ。
研磨剤じゃなく歯磨き粉なら大丈夫・・・かな?
>>116 研磨剤で拭けって事?
>>117 パテはさすがにやらないと思う。あれって透明じゃないし。
結論。乾いたやわらかい布でひたすら丁寧に拭く。
でいいのかな。
>>118 何もつけないでいいんだよ。
普通に水拭きだよ。
メガネふきとかないのかな?アレだと割と安全だとおもうよ
メガネ拭きはいいね。
プラスチックに優しいタッチだし、かなり便利だろね。
>>120 水拭きだね。OKわかったYO!
>>121 メガネ拭きならあると思う。親がメガネかけてるし。
よし結論はこれか!
やわらかい布でひたすら丁寧に水拭き。
質問に答えてくれた人thx!
旧約の同志の悩みだ。
みなで支援するじょ。
125 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/26 22:33 ID:ASYiPinV
アイスロケットとミサイルの違いが分からない!
聖剣か〜小学生の時ヒーローが「どく」状態の時にヒロインのそうだんで
HPが減ったり増えたりと相殺してる状態見て「ヒロインがんばって解毒させてるな〜」
と脳内変換で想像してたり…
今思えばヤバイ位想像力豊かだな〜漏れ…(;´Д`)
ロケットはミサイルの効かない強力な敵をも凍らせます。
ただし、実用度が低いのは言うまでもない。
アドバイス通りにひたすら拭いてたら見違えるくらいキレイになった!
ありがとうみんな!
>>128 がんがれ(^^)
↑例のY氏ではないw
>>128 よかったね!旧約たのしんでくれ〜ヽ(´ー`)ノ
なんでこのスレいたちがいなのにけいたいいたにあるん?
GBソフトなのにスレ違いとは勘違いもはなはだしいな。
細かいことは気にするな
>>109 ゴーレムはちからが99あればマトック3本で倒せますぜ。
結構もろい。
誰かクラーケンをファイアで倒す派のヒトはいない?
この頃のスクウェアって、水属性に火系が微妙に効くゲーム多かったんだが。
今だって微妙に効くぞ
>>132 定期的に回ってくるアホだから気にせん方がええよ。
珍走団みたいなもんだ
>>133 俺いつもめんどくてファイアで倒しちゃう派。
いやね、見切ったと思って突っ込んだ瞬間触手が伸びてくると何かピキッと来るのねw
>>135 板違いなのに、だらだらと携帯板で続けるお前らがルール無用の珍走団だと思わないか?
そういや沼に出てくるマッドマンはファイアが効くが、泥に火が効くとはどういう事?
乾くって事か?
黙れカスども。
>>138 基本的に不定形モンスターは魔法かミスリルでしか倒せないって
知らせる為にファイヤが効くようにしたのかもね。
思えばマッドマンは初めて通常攻撃が効かないモンスターだったな…
沼の洞窟に出るスライムも旅の男のファイヤしか効かなかったし
基本的にミスリルブレード手に入れるまで無視だったよ
ああ、スライムはウザかったね
マッドマンはウロウロしてるだけだけど(動き遅いし)スライムは飛んでくるもんな
「こっちくんなこの野郎!」とかいつも言ってたw
そいや、スライムみたいな跳ねる敵が画面の上まで跳ねた瞬間に上のマップに進むと
そいつそこまで追いかけてこない?
エリクサー稼ぐときに頻繁にニンジャが憑いてきた気がする
>>109 ( ´・ω・)ノ
一週目の時はモーニングスターの存在をしらなかったんでつ。
あれ、マトックしかきかないの?意地悪なボスだな、とおもいつつ根性で撃破…
漏れは聖剣2をやったあとに初めて旧約をやったクチなんだが
旧約で跳ねるやつってスライムだったのか。
・・・バネクジャコって呼んでたよ。
盾で敵を押すのが快感
146 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/28 20:55 ID:LS2LF9ab
新約だとただの飾りだしな。
旧約だと攻撃中は盾の意味が無いとかいうARPG要素あったのに
向こうだと意味が判らん確率システム。
交わしたり特攻したりする所にARPGの面白さの一つがあるんじゃねーのか?
旧約はクリアくるまでの所要時間はだいたいどれくらいでつか?
新約ツマンネ
さっさと売ってファンタジアでも買お
旧約初めてやったのは消防も2年のときだったなー。父親の仕事先の部下から
GB本体とGBソフト複数もらって、そのなかに旧約があったなー
結局クリアしたのは2年後くらいだったな。兄貴と協力しながら、楽しかったなー
初プレイで10時間かからん
151 :
名無しさん、君に決めた!:03/09/28 22:35 ID:EceHvC5O
>>145 そーそー。
「剣+盾」「両手持ち」「二刀流」とかのバリエーションが、リメイクで実現してたら…とか。
LRボタンで武器の切り替えがスムーズになれば、これだけで楽しかったかもしれん。
盾の効果はA・RPGの中では旧約が一番好きだな
防げる攻撃の違いが解り難かったけど…
敵で盾持ってる奴は側面と背面しか攻撃が有効にならなかったのも良かったな
>>153 盾持ちの敵にモーニングスターでごり押しするのも楽しいじょ
盾持ち敵といえばやはりシャドウナイトだな…
シャドウナイト戦は朝星派と血剣派がいるけど(自分は朝星派)
攻撃判定の良さで楽に倒すなら朝星、剣VS剣のシチュエーション重視なら血剣かなぁ?
…まぁどちらにしても撲殺と吸血で殺られてしまうシャドウナイト萌え
>>152 ”ジャンプ”とか”座る”みたいなアビリティは要らないよね。
MPは歩いている間に自動回復。
魔法はLにもRにも持ち替え可能で、魔法の二刀流もあり。
そんなんだったら新約も楽しめたかなとふと思った。
>>156 メタルギアソリッドみたいにすれば良かったのかも。
LorR押しながら十字キーで武器・魔法変更みたいな。
>>157 たしかにわかりやすくて(・∀・)イイネ!!
でも、持ち替え表示がリングコマンドだったら鬱(笑)
近所に新しく出来たTUTAYAで
聖剣伝説サウンドコレクションハケーン
早速借りてきて今聞いてる。
涙が止まらないです。
保守
GBポケットのACアダプタが100円で売ってたので買ったYO
やっぱりGBの白黒画面は落ち着くね
漏れもポケットの画面はハッキリしてて好き。
GBASP買ってもまだポケットは残してあるYO!
GBASPはリセットし難い
>>149 誰もお前の思い出話なんか聞いてませんし
死ね
イース6クリアしたのでまた旧約にもどってきますた。
旧約もイース6も敵をなぎ倒す爽快感があって良いですヽ(´ー`)ノ
モーニングスターで惨殺しまくるぞー
行き場を無くした某スレの難民だろ。
たかだか3行の思い出話くらいで166は騒ぎすぎ。
たまにここを覗くと自分の小学生時代を思い出すよ。
聖剣はそれくらいの時期のゲームだからね。
思い出を語りたくなる香具師はくどくなきゃいいと思うよ。
なんで、メーカーさんはユーザーが望むものを作ってくれないんだろうか?
ユーザーとメーカーの間に凄い溝があるような気がする。
>>171 同意。
なんかね。
かつての有名ゲームデザイナー達が今では会社のお偉いさんになったから、
現場の人間たちはお偉いさんのご機嫌うかがいしつつゲームを作るようになったんだよ。
だから縦社会の右にならえのようになってしまって、かつて売れたゲームのリメイクや、
大作と銘打って制作費ばかりかかるようなゲームが作られている。
ユーザーが遊ぶことを意識してゲームを作ってくれるメーカーは今では希少な存在になってしまったよ。
>>172 そんでもって、そういう会社に限って
淘汰されていくんだよな・・・。
嘆かわしい世の中だ。
大きくなってもユーザーを大事にする希少なメーカーが
ナムコだと思ってたんだが、やっぱり経営もありきなんだろうな。
大作RPGも作らねばならん時代だし。
うーん。太鼓の増殖ぶり見ると、苦しさをかんじるですわ、ナムコ。
いろいろ楽しいことやってくれるんでオレも好きなんだけど。
がんがってほしい。
効果音がいいなやっぱり
ビャビャビャビャ ボカンボカーン
フゴッフゴッ ズピョーン
テテテテテテテーテテテテテー
ゴキン!
>>176 ゴキン!が良いね。夢中で戦ってていきなりあの音がすると心臓止まるかと思う。
SEもイトケンがやってるからな〜…今じゃ考えられん
ヒールバグのせいで
石化→ヒール→敵接触→ゴキン
のパターンがよくあったな〜
ガッカリスレより
、 ,、_
Σヽへ `>
( ・∀・)
と,.[]⊂)
Y8ノ
8 )
8し' ||
8 ||
8 || ゴキン
,..-,.: ,''"~  ̄ ~`;'"` ._ /| / / ,,..
,r', ∧ 丶|、 人 ∵,;'
r' < > ヾ < >二了∩
i ∧ i /. V`Д´)/
i i // ジュリアス/
i > /i ;,.
ヾ、 < ,;;:.'
ヽ、 _,./\|;:'
~ =- ....,,_,,,... - '"_|
∨
>>180 いやあの、ゴキンとかそーゆーレベルじゃないような
新約買ってないけど、旧リプレイしよっかな。
俺の殿堂入りソフト。
なぜか旧約がオクで高騰しててワロタ
でもちょっとやってみたくなったな。
これとSaGa2はマジメに■の最高傑作の部類に入るよな。
いま、当時のスタッフなんて残ってないんだろうな。
話かわるけどちょっと聞いてくださいよ。
この間理科の実験してたんですよ。
人間の細胞を見るとかで、ほおの裏側を綿棒でとってプレパラートでこすりつけて、
顕微鏡で見てたんですよ。
で、うちのクラスの女子が、「あ〜、私の細胞になにかうごいてるのがある〜。」
とかいってて、みてみると、細胞の間をなにか細長い物体がくねくね動いてるんですよ。
もうクラス全体がちょっとした騒ぎになってたんだけど、先生が、
「これは精子ですね。」
とかなんとか言っちゃったんですよ。
その瞬間教室内が静まり返って、午前中でその女子は早退しますた。
なんかショックを受けました。
ほっしゅほっしゅ。
藻前ら旧約であそんでるか〜〜?
早くFFDQ板に移住してくれない?
ポケモン、携帯ゲーム板の住人には迷惑極まりない。
あと大漁に乱立させた新約スレもどうにかしろよ。
>>188 迷惑極まりないなどと言うわりになにがどう迷惑なのかさっぱりわからないが
本当にちゃんと削除依頼でもしてきたら?
あと、新約スレのことなんか旧約スレには関係ないよw
本当に>本当に迷惑なら
新手のFFDQ板在住の自治厨ですか。早くつぶしたければ放置して
一刻も早くdat落ちするの待てばいいのに、お前が書き込んだおかげで
またこのスレ生き延びたよ。ありがとう。
携帯板住人だったら、こんなとこ来ないでもうすぐオープンの逆裁3体験版でも
待ってておくれ。
FFDQ板の聖剣スレは雰囲気イマイチだからな。オレは行かないよ。
新約スレについてはあっちで言ってくれ。
192 :
グリーンライト:03/10/03 22:41 ID:eDAninsw
このスレがFF・DQに移動するのは正論だな。
旧約はFF外伝だろ?
さっさとFFの所へ逝けよゴルァ
誰だおm(ry
>>192 やなこった。
てかさ、なんで来るわけ?放置しろよ。漏れらもお前放置しとくからさー。
まぁ、携帯ゲー板は平均年齢低いからな。
ガキがかみつきたいお年頃なんだろう。
つーわけで、何事もなく普通に進行しましょう。
>>189 このスレのせいで一つスレが落ちましたが何か?
>>191 あーこいつアフォ丸出し
どうせネット暴走族のお前らが書き込むからDAT落ちしないんだよなw
しかも携帯板の圧縮は殆どないし、無知丸出し
>>194 出たよ!DQNの屁理屈!
ルール無用のドキュソとか良く言うよね、「俺達が迷惑ならお前の方が居なくなればいいじゃん」って
存在自体が迷惑掛けてるのに気付かないのかな?このスレも同様。
放置しととか来るなとかそう言う問題じゃない訳、理解できる?
あ、そうか
なんで餓鬼がこんな時間まで起きてるのかと思ったら今日は金曜の夜だったね。
はいはい、俺達はここで普通にマターリと聖剣伝説を語りますから。
つーか削除依頼弾かれてるじゃん?大体板違いとかって削除人が認めるもんだろ?
たかが利用者のお前が決めるなよ、つか何様のつもりだ?
このスレがどのように迷惑を掛けてるのか理解に苦しみますが、
若しこのスレが迷惑だと感じるなら、存分に迷惑してストレス溜めて下さいね(w
/⌒ヽ すいません、かなり殺しますよ・・・
/ ´_ゝ`) \从/ ,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
| つ[〔ロ=:(∈(二(@ >:::::自治厨 , :..:::::::: ,
| /| | /W'ヽ ⊂;~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
// | | ドルルルルルルルルルル |';:'':';|;:'';:'.;
U .U ';:',''';:'';:'.;;
/⌒ヽ すいません、かなり殺しますよ・・・
/ ´_ゝ`) \从/ ,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
| つ[〔ロ=:(∈(二(@ >:::::自治厨 , :..:::::::: ,
| /| | /W'ヽ ⊂;~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
// | | ドルルルルルルルルルル |';:'':';|;:'';:'.;
U .U ';:',''';:'';:'.;;
未成年飲酒、喫煙、ノーヘル、二人乗り、電車内での携帯電話、シルバーシートに座る
人が集うスレ
>>197 なんのスレが落ちて誰が迷惑極まりなかったの?
板違いとかそのへんはどうでもいいが、単純にそれが聞きたい
>203
>202に書いてあるようなスレでも落ちたんじゃねぇの?
でそのスレ住民が八つ当たりに来ていると。
とりあえずヴァカは放置してマターリ旧聖剣の話でもしようや。
俺はやっぱマナの大神殿の音楽が最高に好きだったな。
あとエクスカリバーをヒロインママから託されるシーンな。
やっぱあそこあっての聖剣っしょ。
>>205 エクスカリバーのシーン、あっけないんだけどいいんだよな。
新約でどう変わるか楽しみだったんだけど…(以下略
とにかく、旧約はやっぱし音関係最高だ。音楽による演出も、SEも。
はいはい、最高なのは分かったからさ。
何でFFDQ板に行けない訳?駄々っこ幼稚園児ですか?
>>206 なんと言っても音楽の使い方演出の間の使い方が絶品だよな。
>>207 はいはい、新約しかやったことのない消防は早く寝なさい
旧約は携帯ゲームだからここでマターリして正解だと思う
その通り。削除以来も既に弾かれてるわけだから既にこいつのほうが嵐。
つーか定期的に巡回してくる珍だから相手にせんほーがええよ。
みんな無視してくれ。レスすると調子に乗るから
やっぱ
れべるあっぷですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
コレだね
ウヌヌ。
モーグリ化→即死
コレでしょ。
セカンドプレイ以降、調子に乗って
ノーセーブで進んでると泣きを見たぜよ。
頑張ると3時間でクリアできるらしいが・・・
今度時間を見つけてやってみよう。
ノーセーブで。
いたちがいですぜ あんたらめいわくなもんだ
OKわかった。
両方に立てる。
「FF外伝」でもあり、「GBAorGB」のソフトでもあるんだからな。
どっちでも間違いじゃないんだから両方に立てる。
何か間違ってるか?
それと、移動しろって言うなら自分で立ててから誘導するぐらいの仕事しろや。
それぐらいのことすらできん奴がグチグチ言ってんじゃねぇ。
ばかやろー でてけー
やっぱり携帯用でもFF、ドラクエはFF・ドラクエ板
おらおらー
おれたちゃなくこもだまる 旧約ぐみだぜー
ルール違反?上等ですが何か。
このスレに文句言う暇あるならポケモンの名前乱立スレどうにかしろよ、潔癖厨。
こんな時にだけ元気になるのね。
ま、両方って言ってるから移動する気なんか微塵もないがな。
保守
終了
224 :
ワッツ:03/10/04 17:15 ID:???
>>224がいいこといった!
新約厨&ヲタ絵がすきな腐女子は(・∀・)カエレ!!
>>206 やっぱ重要だよなエクスカリバー。
感動するよなあのシーン?
聖剣伝説だもんなあ。
最高の見せ場がああなっちゃった時点でゲンナリズム もう新約は聖剣じゃねえよ。
やっぱ「FF外伝」だな。
すごい頭悪そうなスレだね。
リア厨の巣窟かここは。
>>227 イベントとしてはほんの数秒で終わるけど「聖剣」である意味がそこにあるよな
「聖剣伝説である」意味ってぎりぎりで2まで厳密にはFF外伝だけだよな。
その後出てるのはいつのまにか「聖剣」の存在より重要になってしまった「マナ」のおまけでしかない。
>>230 LOMなんかただのイベントアイテムだしなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
FFでのクリスタルの立場みたいなもんか
やっぱいろいろ武器があるけど最終的に剣が最強であり神獣を倒す特別な手段として用いられている(実際は他の武器でも倒せるがストーリーの流れとして)として2がぎりぎりかな。
3以降は剣がメインじゃない武器の主人公選べたりでなにが聖剣?ってかんじ。
エクスカリバーが最強でない時点で・・・
つかドラゴンなんたらよりエクスカリバーの方が100倍かっこいいのに>2
だな。
3はLOM
LOMはLOM2
新約はLOM0ってとこか。
本日旧約の箱、取説付きを3500円でゲト。
この値段でも安いと思えるから不思議だ。
とりあえず前のユーザーの名前を見てみると…
「クラウド」ですか…
きっとFF7世代が前のユーザーだったんだろうな〜
>>235 ヒロインの名前はエアリスあたりかな?
「ィ」とか小文字使えたっけ・・・。
あ〜わ、ん、が〜ぽ
ア〜ワ、ン、ガ〜ポ
1〜9
ゃゅょっャュョッ
「・・!?
で全部。ィはありません。なぜかをヲも。
でもあのキャラでユフィはないだろ
モーニングスターを強烈に印象付けたゲームだった。
239 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/05 02:16 ID:SQcnj9S6
あげとこう
224 名前:ワッツ [sage] 投稿日: 2003/10/04(土) 17:15 ID:???
つーか、アフォは放置な。
削除依頼出してもおとがめ無しだったからってファビョるなよバカども。
これじゃぁヒュンダイの車が売れないのは日本人が不買運動してるからニダ
とか言ってるチョンと一緒だぞ。
>>日本人は韓国車の不買運動をやめろ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1065016493/ つーわけで、まったりしましょう。自治厨・童貞・煽りは放置な。
バカどもはせいぜいポケモン系クソスレでシコシコしてろ。
旧約派の本音が爆発しましたね
どうせエミュでやってるようなリア厨ばっかなんだろ?
FFDQ板だと強制IDで自演が出来なくて困るってか?( ´,_ゝ`)プッ
>>240 「バレット」や「あか13」なら大丈夫だYO!
>>242 いや、むしろ強制IDにして欲しいぐらいだ。自演は藻前だろ?
つられてすまん。みんなまったりやっとくれ。
>>242 チョソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
246 :
235:03/10/05 02:41 ID:???
何故かヒロインの名前で盛り上がってるのだが…
すまんがFF7とはまったく関係無い名前ですた。
…で、答え発表したほうが良いのかな?
ハッキリ言って元ネタ解らん名前でつ
248 :
246:03/10/05 02:47 ID:???
と…思ってぐぐってみたら■作品とは関連ありますた
…てか前ユーザーはPS2世代か?
│ _、 _
│ ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これが・・・あ、違うのか・・・
│ へノ /
| ω ノ
| >
↓
板違いだろうが面白ければオッケーなんだよなー俺的には
しかもこのスレ削除依頼通らなかったんでしょ?板違いじゃないじゃん
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ >
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
もういいから相手すんな
完全黙殺淡々とこちらの話題を進める
これ最強
今後相手した奴も荒らし認定
>>254 〜〜 〜〜〜 〜〜 〜 〜〜〜 〜〜
〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
..... ... ┌─────────┐ .... .... .... ....
.... .... | | .... ..... .... .... ....
┌─――───―─――┐了解! |
| | |
| |――――――┘
| |ヽ(´ー`)ノ
└―――──―――――┘ ( )へ ミ
??ヽ( )ノ <
( )へ
>
それにしても戦闘2は名曲だよなぁ。
宿敵相手に流れるって言う演出が憎い。
新約、何でデビアス戦を戦闘1にしたんだろうか?
ほんと旧約は音楽自体のすばらしさもさることながら場面によっての使い分け流れるタイミングなど全てが秀逸だよな。
258 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/05 05:02 ID:Fs/Lgvbv
確かに名作と呼べる・・・
若干画面の切り替わりが処理の都合とマップの節約上
見づらい点はあるけど、バランスもいいし、何せ感動できた。
仲間の死や別ればっかりで悲しい物語でもあったけど、そこが
ストーリーを引き立ててたのかもしれないね。
最近ちょっとやりだしたけどやっぱNPCが役に立ちすぎるYO!!
まぁたまに雪だるまぶっ壊してくれたり
シーバは剣振り回しながらウロウロしてるから痴呆か?
って思ったりするけど
↑間違えた シーバでなくてボガードだ(;´д`)
よし、皆移動しようぜ。
しょうがない
移動するか
終 了
フレイルで殴ったら敵がこっちに飛んできた
移動しようぜ。
>>266 たまにあるな。主人公と敵が同じ方向向いてるとなるようだ
>>256 デビアス戦・シャドウナイト戦の中ボス戦闘音楽はほんと最高だよな。
あの音楽がなにげにかなり好きだ。
聖域の音楽なみに好きかも。
2は一応剣だが「マナの剣」だからな。
シリーズもんであるなら最強はエクスカリバーって伝統を作ってほしかったな。
3とかなにさもう。
新約にいたってはあのオチだしなー
>>238 モーニングスターな。手に入れた当時最強で壁まで壊せるときた。
シャドウナイト戦で「少しは剣の腕が上達したようだな」とかいわれるんですが
ごめんなさいモーニングスターです(´TωT`)
まあ礼儀として剣で戦ってやりましたがねw
モーニングスターで戦うと、盾通過するときはノーダメージなんだが
もどってくるときに当たるから 正面からでも最強なんだよな
それから、移動スンナよみんな。板違いじゃねえんだからな
むしろエクスカリバーが最強なんてのがFF外伝であるが故の異端のような
異端は2以降と言ってみるテスト。
1に感動して2を予約購入してどれだけがっかりしたことか・・・
とりあえず後付設定を前提に作り替えるぶらぶらいらね
オレも2は期待して買って、(´・ω・`)ショボーンだった一人。
2好きな人も多いから、気に障ったらゴメンだけど、旧約の世界観を
引き継いでいてくれる物だと思っていたが…。
まぁ、GBサガ→ロマサガ の例もあるから、なんとなく予感はあったんだけれども。
>>269 聖域の音楽はイイ!
ラストダンジョンでは一番好き。
2の愛に時間をとかも好きだけど。
>>270-273 確かにエクスカリバーが弱い位置付けなのはちょっとね
2ならエクスの入手時期がドラゴン、ズルートの入手時期が正宗、正宗の入手時期がドラゴンが良かったと思う。(勿論威力とかも調整して)
木の場所で武器エネルギー貰ってもドラゴンバスター効果が役立つ場面ねぇよ!
後ロマサガの武器は結構好きだったりする。
レフトハンドソードとか地味なかっこよさがある。
工房受験生がPCなんて動かすなよ
>>274 ロマサガの武器は気取った名前じゃないところが渋くてかっこいいよな。
俺も1を40回ほどクリアしてたリア厨時代だったからな。
聖剣2は期待してがっかりさせられたよ。
まあ悪い作品ではないし正直面白いことは面白いけれども
1の雰囲気が完全にぶっ壊れてたからな。
残ってるのはマナって言葉のみだったな。
>>274 ロマサガも好きだぜ俺は。
あの当時ヌルいゲームばっかやってた俺にはシビアなゲームだったな。
1,2は越したが3はいまだに越してない。
聖剣2のマナエネルギーで成長ってシステムは悪くないんだがな。
どうしてもエクスカリバー・・・エクスカリバーがなあ・・・
せめて木の魔法でエクスカリバーがマナの剣に変わるとかだったらねえ・・・。
ドラゴンバスターに魔法かけて(,,゚Д゚)∩ハイッ!!伝説の聖剣!とか言われてもちょっと困る。
せめて前作の最強の聖剣から特別な手段を用いて真の聖剣にとかだったらさらに燃えたかもしれない。
俺、2から買ったから聖剣はこんな感じのゲームだと思ってた・・・
1も好きだけどね。
>>271 なぜそこで「マサムネ」じゃないんだぁあぁぁあっぁあw
というかラグナロク最強は4だけじゃなかったっけ?
>>280 5は・・・チキンナイフorブレイブブレイドか?結局はラグナロクとの二刀流になるけだろうど。
6以降はアルテマウェポンが最強武器の代名詞(8はライオンハート)だしなぁ。
キャラグラフィックってFF3の使いまわしだよな。
真・スレストってか?( ̄ー ̄) ニヤソ
音楽はいいよな。聖剣2,3も。
3のOPやマナの剣入手時の音楽、黄金街道とかフラミーとか 非の打ち所がない。
ただなあ・・ 1の続編である以上システムを踏襲してほしかっただけなんだな。
>>285 2は踏襲してると思うぞ。
鞭で飛び移ったり斧で岩壊したり
2好きなんだけど、リングコマンドは未だになじめないんだよなぁ。
2が踏襲したのは正直マナの木だけなんだよねえ・・・一応286が言ったようなトラップも継承しているけども。
音楽は良かった。グラフィックも良かった。電源入れて表示されるマナの木は本当にきれいだと思う。
ただ・・・エクスカリバーは最強であってほしかった。あとジェマという名前は自分にとって特別な存在だったので
ただのおっさんに使ってほしくなかった。
289 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/06 08:36 ID:vJYTkC3v
基本は単独プレイがいいなあ
やっぱヒロインを助けに行くのが燃えたよ。
さらわれっぱなしで仲間にしている期間って短いけれども
ラピュタっぽいよさがあったよね
ドラゴンバスターに魔法かけて(,,゚Д゚)∩ハイッ!!伝説の聖剣!
確かに困る・・・
すぐ効果切れるし、なんだよあれ
演出の絵としてはいいんだろうけど
結局バグ技でマナの剣取っちゃう罠
聖剣2出た当時はエクスカリバーが最強じゃなくて激しく鬱になったな〜
しかもドラゴンバスターに下克上されてるし…
旧約ファンなら最強武器=エクスカリバーなんだよ〜
しかしFF5の取説に聖剣2が出るって書いてあった時は狂喜したもんだ、
絶対続編なんて出ないと思ってたからな〜…まぁ蓋を開けたらまったく世界観が変わってた訳だが…
で、今回も旧約のリメイクなんて出ないと思ってた矢先の新約だった訳で
結果は散々だったのだが…一体何回期待を裏切られてるんだろ?
初めてやったのが2って奴が一番多かったんではないか 俺とか
>>293 一番売れた「聖剣シリーズ」が確か聖剣2だったからね…
売上=知名度と考えると
聖剣2>聖剣3>聖剣LOM>FF外伝聖剣>新約?
って順番になるよな…
このスレ見ていたらやりたくなったので朝から捜しまくってようやく先ほど発掘しました。
電源入れてビックリしたのは主人公が俺の名前でヒロインがクラスで好きな子の名前だったこと。
しかも現嫁さん…
いやぁあの頃は若かったw
ウソくせぇ・・・
いやうらやましい
嫁とヒロインの名前が合致しませんが何か?
いや、そんなこと聞いて無いし。
お前らの近況やら身の上話とかは板違いだしゲームに関係ないのよね。
他の板でやってくれや。
いや、こんなスレいらないし。
聖剣伝説はFFDQだから板違いだし携帯ゲームに関係ないのよね。
FFDQ板でやってくれや。
>>297 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
>>299 おおお俺ドクオちゃうわ!童貞ちゃうわ!
それにしても誘導厨も粘着だよね…
スレ違いじゃないと削除人も認めたことなのに。
>>303 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
>>305 おおお俺自治厨ちゃうわ!ヒキコちゃうわ!
もういいから相手すんな
完全黙殺淡々とこちらの話題を進める
これ最強
今後相手した奴も荒らし認定
>>307 うわー荒らしの本音が出ちゃったよ。
自分達が楽しめれば、この板の住人に迷惑かかってもいいんだね。
>295
ヒロインに好きなこの名前は小学生ならデフォだ。
そしてうっかり友達にかしてしまって・・・。
あとは予想通りです。(´Д⊂
大臣「かつて‥‥
もう20年も前になる‥‥
どこからともなく 魔王が
あらわれ 魔王山をきずき‥‥
このルクレチアいったいを
おびやかした。
そして アリシア様をみごもった
おきさき様を つれさったのだ。
そんな時 立ち上がったのが
勇者ハッシュだ。
僧侶ウラヌスとともに
魔王に戦いをいどみ‥‥
そして 倒した!
へいかは およろこびになり
ハッシュも いちやく
英雄となった。
だが なぜか人間ギライになり
西の山にこもってしまった。
僧侶ウラヌスも 今や
ゆくえしれずだ。
いい年越えた大人でもローカルルールを無視するもんなんですねぇ
良識ってものがないんでしょうか
ついついこの板を荒らしてるのは小厨房かと思ってたが
>>311 「ついつい〜していた」という日本語は無い。
つい
↑海月
こ
∩
ついついミスリルソードを売っていたよ
攻略情報全くないから、殆どの敵に有効だなんて知らなかった
>309
(´Д⊂
>>315 つい
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これが涙を拭ってる人に見えた!
手 鼻 目
>>309 もしかしてオレの友達か?まさに同じ事やらかした奴がいるよ…(ノД`)
もうどうでもいいよ
お前らの好きな女の子とか興味ないし
FFDQ板でやってくれ、そう言うのは
こっちはこっちで低レベル攻略とか楽しみたいのに
じゃあ低レベルな攻略しよう。
ゴーレムが倒せない、つーか武器全部効かないじゃん。
これクソゲー。
>319
みんな一度は通る道だよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして懲りずに今でもその名前をヒロイン系に使う俺。
323 :
ワッツ:03/10/06 18:43 ID:???
とにかくマターリしる!アフォは微々たる人数しかいないと思われ。
気にせずこのまま行きましょう♪ バカ降臨中はレス書かないのも
良作かと。
>>323 同意
どうやら定期的に沸く池沼は毎回連投にひっかりまくり丸出しなのでしばらくは書き込みしない方向で
(´・∀・`)へー
みんなで荒らせば怖くないってか
人数が少なかろうと、正論性はこっちにあるからねー(w
キチガイ旧約信者さんはせいぜい暴れててください
こんなにマナーの悪い信者ばっかりなのですか
いや、何を応援してるのか分かりませんけど・・・
ゼルダやマザーのスレの方がまだマシだ
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )(´・∩( 《 (´・ω・`) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (´・ω・`) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj 自治厨 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・` ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
人
(__) 自治厨馬鹿だろ?
(__)
(・∀・ )
l  ̄l ̄ ̄Ul ̄U ̄ ̄\
l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄\
l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ll\l
アフォはなんでこの板にこのスレが有る事を執拗に嫌うんだろうか
嫌なら見なければいいのになー
それはともかく、エリクサー欲しい時に限って源氏シリーズが出てしまう罠
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | < 自治厨おっそろしいなぁ
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
今度はコピペ荒らしか。
頑張れよ、一人で。
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
>>326-328 言われてるそばから速攻で連投規制引っかかってるのに激しくワラタ
池沼の脳みそってすごいねどういう構造してたら自分の馬鹿さをこんだけおおっぴらに出せるのやら(藁藁
何が連投規制に引っ掛かってるのか意味不明。
君何言ってるのか分かりませんが。
>>334 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
ていうかヒロインと主人公の絡みが少なさ杉
感情移入なんてムリだろ
>>337 キミは心豊かじゃないね?
行間を読めよ…あんだけのテキストで充分わかるだろ…。
人形劇と駄文をダラダラと数分間も見させられないとわからないの?
もしかして円周率3の世代?
あ、でも世代でくくるのは失礼だな。子供の方が感受性豊かだしな。
たぶん17歳童貞ぐらいの子なんだな。
お子様レベルの頭しか持ってない大人か
お子様よろしく低レベルな円周率3世代orリア厨が荒らしの正体だろうな。
半分は(・∀・)ジサクジエーン ププフォ ( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
聖剣GB版のいいところはさりげない台詞の数々なんだよ。
アホみたいにキャラにしゃべらせないとストーリーに引き込めない新約とは違う。
まあゲームで好きなこの名前入れる癖って治ってないな、俺は。
ちなみに俺もやったことあるぞ。そのまま友達に貸して次の日学校行ったら大騒ぎだった消防時代。
懐かしいなあ。
もう餓鬼はほっとけよ。
餓鬼がいるうちは誰もレスしないようにすれば連投規制で書き込めなくなってそのうちどっか行くから。
連投規制を根本的に勘違いしてるアフォ発見
聖剣伝説
俺も小学生の頃は好きなコの名前入れてプレイしてたな・・・
ところで聖剣シリーズの最強の武器が、エクスかリバーじゃなきゃ嫌なヒトたちの考えが
今ひとつ理解できん。
名前なんておまけだろ!要は心だろ!
俺はエクスカリバーなんかよりも、自分がジェマの騎士であることに疑問を持ったり
みんなの期待を重荷に思う過去を乗り越えてきた、その過程にこそ感動したよ。
結果としてジェマの騎士の証である剣が残っただけだろ、
いやまぁそうなんだけどね・・・。
やっぱ1からやってると武器の格付けがどうしてもエクス>>>ドラゴンになっちゃうわけですよ。
そしてLV9のうちのLV5武器に成り下がったエクスカリバーなんて・・・と。
ま、個人的な先入観なので見逃してちょ。
>>要は心
なまでん発見
うーん、俺は他の■ゲームもやってたから印象深かったけど
そうじゃなかったらとってつけたみたいな感じになっちゃうような
結局、名前の元ネタはアーサー王の話なんだし
心が聖剣云々もうやめろって
俺聖剣3でブリギレそになったクチですし
2の意味不明な魔法でさえむかついてたのに
そのジェマの騎士である証が聖剣エクスカリバーなんでしょ・・・
これが聖剣伝説じゃなくてマナの伝説とかならべつになんだろうとかまわんが。
1に思い入れがあるせいかな。2から入った人には分からないかも。
まぁ、不満ももっともなのだが、
「そのマナの剣は時代と共に呼び名も変わった 草薙とか、エクスカリバーとか」
って、OPテロップにあるとおり2の世界観では「マナの剣の一形態にエクスカリバーと呼ばれる剣が存在した」
って感じなんだよな。
元々、エクスカリバーってワンオブゼムな扱いだし>本流でも
FFで最強剣だった事は一度もない…
ドラクエ1〜3、4〜5のロトの剣、天空の剣みたいに最強武器では無いにしろ
特別な武器って設定は残ってるじゃない。だから
聖剣伝説シリーズのエクスカリバーも最強武器では無いにしろ
特別な武器って設定は受継いで欲しかったなぁ…
聖剣2は少々残念だったけどまだ良かった…最強では無くても聖剣だし。
聖剣3は店売り品に…しかも聖剣関係なし。
LOMでは両手剣の最強クラスだがまたも聖剣と関係なし。
新約は存在カット…
エクスカリバー不遇だな…最近はエクスカリバー2なんてのもあるが…
ところで俺は、FFシリーズに良く出てくるラグナロク=最強武器ってのに激しく違和感覚えるんだが。
神々の黄昏=最終武器?なんかなぁ。エクスかリバーが最強武器のが感覚的にすんなりくるんだが。少数派だろけど。
俺的にはエクスカリバーもしっくりこない
草薙の剣かカラドボルグあたりじゃないと・・・
ネーミング的にはWizのベイキングブレードだな。錆び付きし刃カコイイ
咎人の剣ワラタ
普通に最強の剣、でいいじゃん
シンプルかつ的を射っていてカコイイ
変に聖属性付いてるから使いにくいんだよな・・・
逆に考えればそれで他の武器と差別化を計ってるとも言えるけど
エクスカリバーが最強の剣っていうのはむしろFF外伝聖剣伝説であるがゆえの亜流だとは思うが、
それを伝統にしてほしかったんだよ。
2なんてLV5ってなんだよ。魔法をかけてLV9のマナの剣?
3なんてないがしろだったし。
まあこればっかりは2から入った香具師にはわからんかもしれんが
旧約は至る所に北瀬が好きなスターウォーズを匂わせる部分があったからね…
ジェダイの騎士にはライトセーバーが必然でフォースを使うみたいに
ジェマの騎士には聖剣エクスカリバーが必然で精神力で武器の力を発揮するって感じにね。
北瀬が聖剣に関らなくなった時点でそういったお約束を石井は重視しなかったんだと思う。
ジェマって言葉も旧約じゃ需要だったのに後のシリーズじゃ殆ど出てこないしね。
需要→重要ね
誤変換スマソ。
ジェマって言葉自体ジェダイまんまだったもんなあ
>>354 FFだと、聖なるものより暗黒の力を持った(という設定の)ものの方が強いみたい。
やっぱリスクがある方が強く感じるんだろうな。
>>355 草薙の剣はDQのイメージが強いから、弱そうに感じるな。個人的に。
>>366 そういや、FF3では暗黒剣だったな。
俺としては草薙の剣も強いと思うけどな。
実質的というよりなんかこう・・・あれだ、気分の問題。
>>草薙の剣
剣合体のネタ
天叢雲剣と呼べば強そうな気がするぞ。<草薙の剣
やっぱ斬鉄剣だろ
やっぱ6y7ウ75う67y76
ひちしとう
>>371 江戸っ子だな? …って、あれ発音しにくいよな しちしとう が正しいんだっけ?
逆だ…江戸っ子は ひ→し じゃねーか _| ̄|○
七支刀
伊忍道では七支刀の世話になったもんだ
それが聖剣であるならば、正直名前はなんでもいい。
2の
動乱の中、人々はその剣を携えた勇者を待つ
その剣は世の平定を取り戻すためにのみ
真の力を現すという
エクスカリバーや草薙など呼び名を変え
あまたの物語や伝承の中に語り継がれるその剣
その名をマナの剣という
↑この一文にすごくしびれたんで。
まさに聖剣伝説をあらわす名文だと思うんですよ。
名前よりも、聖剣(マナの剣)が蔑ろにされるのが何よりも嫌。
たとえ攻撃力が低かろーが特別な、魅力ある存在であって欲しい。
>>377 なかなか(・∀・)イイネ!!
漏れは2を早々にやめたんで読んでないけど。
どちらにしても、こういうのはなまでんには書けな(ry
>>378 オープニング(タイトルロゴ)でじっと待ってれば英文で出てきたはず
もしかしてすぐボタン押して見てなかったとかかな
>>379 う、そうだったのか_| ̄|○
2日程度で友達にうっちまったからな…。
>>352 >元々、エクスカリバーってワンオブゼムな扱いだし>本流でも
>FFで最強剣だった事は一度もない…
FFUSAでは最強の剣。まぁサガ3と同じく黒歴史だが。
どちらも悪名高きスクウェア大阪チームが作ってた。
>>379 俺も英語読めなかったから知らなかった。
>>354 FFシリーズでラグナロクは最強剣として有名だが、
実は初登場作(FF3)の時点で既に最強ではない(w
最強の武器はオニオンソードと手裏剣。
FF4でも包丁に負けているし、FF5でもチキンナイフとブレイブブレイドに負けてるし、
FF6以降ではもはや(ry
>>383 3:オニオンソード、手裏剣
4:包丁
5:チキンナイフ、ブレイブブレイド
6:ライトブリンガー、アルテマウェポン、バリアントナイフ
7:アルテマウェポン
8:そもそも武器じゃない
9:エクスカリバー2(2ってなんやねん)
10:アルテマウェポン
10-2:武器じゃないし
T:カオスブレイドとか
なんか、悲しいくらい中途半端。
385 :
377:03/10/08 00:28 ID:???
>377の一文は聖剣2のオリジナルサウンドトラックに
記載されてます。そこから引用しました。
このほかの文章もイイ!(・∀・)
特に↓が好き。
なにか大きなこと、やろう。
みんながびっくりするようなことさ。
なにから始めるかわからない?
じゃ手はじめに、大きな夢見よう。
2を初めてプレイした時はガカーリしたけど
(1を引きずってたから)
今振り返ってみると、やっぱりすごく楽しんでたなと思う。
2は2で好きだ。
386 :
380:03/10/08 00:33 ID:???
2…やってみっかな…。
2は、聖剣だって思わなければいいゲームだよ
ダークリッチ戦の曲なんか最高じゃないですか
ボス撃破時にスタート、セレクトを押さないことだけ注意してればね…
>>384 ちなみに、
1:素手w
2:正宗
だったかな。
あと、4はラグナロク最強でいいんじゃないか?
数字の上ではまあ包丁が最強だけど、一本しかないし。
×一本しかないし。
○一回しか使えないし。
× 2:正宗
○ 2:ブラッドソード
× 2:正宗
× 2:ブラッドソード
○ 2:ファイアの本
6のアルテマウェポンよりは強いぞ!
>>384 最強“武器”といえばそんな感じかもしれんけど、
剣でない物を列挙されても困ると言えば困るw
6のライトブリンガーはラスボス戦では役に立たなかったな
聖属性だし
そこでウィークメーカーですよ
・・・でも、おれもラグナロクの方が好みだった
あんなもの石のままで宜しい。>ラグナロク
と、英雄の盾作成がメンドイ自分は思うのであった。
で、全員でアルテマ乱打( ゚Д゚)ウマー
ラグナロクか…そういえば自分の周りでは旧約の錆びた剣が
エクスカリバーじゃなくてラグナロクになるってデマがあったな。
更にラグナロクでラスボス倒すとエンディングが変わるってデマもあって
必死で条件探したなぁ…今となっては懐かしい思い出だ。
2は名作でしょ、そこそこのアクション要素とかもあるし
聖剣伝説と思わなければいいゲームとか言ってる奴って何?
お前の言う聖剣伝説って何か問い詰めたい
五作も出てる中の、1だけだとか言わないでね?
聖剣伝説と思わなければというのは続編つまりFF外伝を
完全に継承したものではないと理解できるならという意味。
スレタイ読めばわかるだろうが1が好きだからこのスレがある。
そして別に2が糞とか言ってる奴は誰もいない。
被害妄想もいいかげんにしてくれ。
だからね、〜だと思わないって言うのこそそのゲームへの最大の侮辱だと思うんだよね。
FFTAだって「FFTの続編だと思わなければそこそこ楽しめるゲーム」とか言われてるくらいだし。
まぁ、俺の場合は旧約を聖剣伝説とは思ってない訳だ。
一応旧約はリアルタイムでやってるクチだけど。
聖剣伝説の地位を築いたのは2と3だと言うことを忘れてはイケマセン。
つまり2>>>>>>
>>3>>>>>>>>>LOM>>新約>1
だからそれならなぜお前はここに居る。
スレタイくらい嫁。
2が最高だと思うなら同士集めてここのようにスレ立ててやってろ。
うるせー俺はお前らみたいに一々スレ立ててだっらだっらだっらだっらだっらだっらだっらだっら
くっちゃべるような「マナーの悪い聖剣信者」じゃないの。
2信者はまともな奴が多いからね。(俺は例外かもしれんがw)
1 懐古厨
2 まとも
3 ヲタ、DQN
LOM ヲタ
新約 いない、それか構って君
2も嫌いじゃないが、アクションのきもちよさで聖剣1を超えるものってなかなかないんだよな。
聖剣シリーズに限らず、アクションRPG全般を見回しても。
車道ナイト戦は何回やっても燃えるなぁ。
イースとかゼルダには到底アクション面で勝つ事は不可能
聖剣は独特な世界観やセリフ回しを楽しむゲームだね、アクションはおまけ
一番アクション性があるのは新約だと言って見るテスツ
>>405 そうかな?1991年6月以前のA・RPGを見ても
イースは1〜3、ゼルダは初代とリンクの冒険まで出てたけど
旧約も勝るとも劣らないアクション性の高さだと思うよ。
流石に今のイースとゼルダにはアクション性を比べるのは無理があるけど。
でさ、もう一回旧約やってみない?10時間位で終わるし
今やって見て良さに気付く所もあると思うよ、元々そういう趣旨のスレだし
おまいら・・・・釣られすぎだ・・・・・スルーしようぜ・・・・
聖剣2の主人公が画面端まで飛んでってれば1を超えてたかもしんないだけに惜しい・・・
複数でプレイ可能だったのも凄い面白かったし
>>406 オレ最近1掘り起こしてやりますた。
新約から見ると1のヒロインが聖母様みたいでマジ感動した。ってかあれほどのヒロインはそういないんじゃないか?
>>394 ライトブリンガーは無属性だよ。追加効果でホーリーが出るだけで。
聖属性の剣はエクスカリバーのみ。
スレ見たけどここって1の思い入れが尋常じゃ無い・・・
俺なんか2→3→LOM→1→新約の順番ななのか「聖剣シリーズの第一作」でしかないもんで。
>>408 >>新約から見ると1のヒロインが聖母様みたいでマジ感動した。
新約ヒロインと外伝ヒロインじゃ「ヒロイン件主人公」「純粋なヒロイン」と方向性が違うんで・・・
俺はどっちも好きだが、今のゲームで外伝ヒロイン見たいなキャラが出たら受けるのかな?
肝心の1は不調で少しプレイしただけでプツリ。
しかしモーニングスターぶんぶん振り回してるの見ると
1のヒーローってめちゃくちゃ筋肉あるんで無いのかと思ったよ。
>>410 旧約途中でストップしちゃったのは何でかな?
煽りとかじゃなくて純粋に今旧約をプレイするのは辛いのかな〜と思ってさ。
剣と鎧と盾装備した標準的な主人公と巫女風のヒロインって構図はもう流行らないのかな?
逆に今の時代こういうヒロイックファンタジーが1つくらいあっても良いと思うんだが…
守られるだけなお姫様がいないよな。最近
>>412 そう、よせばいいのに余計なことして事態を悪化させるDQN女ばっか
なんにせよ、もっと軽やかに動けるARPGにしてほしかった
1がどうして良いかというと、動きが軽いからに限る
魔法も時間止めないし
>>413 >なんにせよ、もっと軽やかに動けるARPGにしてほしかった
2以降の何が一番気に入らないかっていったらそれだな。
リンクコマンドもつかいづらい上にゲームのテンポ壊してるし。
>>412-413 なんか童貞オタクの意見〜(´・ω・`)
女は生意気な事言わないで男に守られてろ、ってか?
>>415 ゲームの中に限ればそうだな。
言っとくけど、現実の女にそんなことは求めてないぞ。
おまえさんと違ってゲームと現実の区別はついてるからな。
芯のあるヒロインがいいな・・・旧約のような・・・
守られるだけじゃ駄目
418 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:57 ID:qrQ8l05Z
>>415 早合点癖は直したほうがいいですよ?
誰が、
>女は生意気な事言わないで男に守られてろ
などといいましたか?
戦士の魂があるなら男も女も関係ない。死ぬまで殴りあうべきだ。
ただ、これだけは守ってほしい。
1、しくじった後などに「どうせ自分は女だから」とか言わない。媚びない。
2、敵は性別を理由に手加減しない(例:女子供を斬る剣は持ち合わせておらぬ)。
3、不殺の誓いとかをしない。
萌え要素とか媚びとか一切排除した、アツイ女ヒーローはおらんものか。
ノリや気分で世界の命運を操作し、ルックスで大悪を滅ぼすような腐れた奴ら
しか見つからん。
(´・ω・`) の顔文字を無意味に使っている辺り、415は同人女か
〜の使い方もキモイ
>>419 まあしょうがないよ。作る側がそうしたくても
売る側に売り上げをあげる為に萌え要素とか入れさせられるしな・・・強制的に。
売る側がいないと飯も食っていけないしな・・・難しいな。
旧から新への変換は
某、栗本温帯の変異に似ているな
ヒロイックファンタジーからやおい同人誌へ
賢者タイプばっかりでレベルアップしてたら
シャドウナイト倒すのに一時間以上かかった・・・
見れない・・・
やっぱ、モンクタイプ(だったっけ?)が一番いいのかな?
せんし→まどうし→せんし→まどうし・・・・
ってやってるとレベル99になったらオール99or999になるよ
LV99で全パラメーターMAXまで上げたいのなら
戦士と魔道士タイプだけを選ぶ方が効率は良いよ。
(まぁ厳密には賢さは96位で止めなくてはいけないのだが…)
実際楽に進めたいなら体力=力>賢さ>精神
の比率で上げていった方が楽かも。
>>409 まじで?
攻略本に「聖」って文字書いてあった気がするんだけど
くそー攻略本のうそつきー
431 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:00 ID:Wg77nU1e
ディスクシステム版のタイトルって聖剣伝説 THE EMERGENCE OF EXCALIBURだったのか
なんかえらいかっこいい
あげてしまった。すまそ
>>410 そりゃ自分の少年時代にプレイしたゲームだから思い入れは深いよ。
つか、なんでリメイクなのに方向性が変わるのかと。
初代のヒロインは剣を振り回す力こそ無いけど、自分の身に降りかかる運命に
自分なりに精一杯抗っているところがよかった。人間としての人生を捨ててマナの木として
生きることを選ぶなんてなかなか出来る事じゃないと思う。
なのになまでんはそれを理解せずてんででたらめなヒロイン像に改変しちゃうし。
いくら魔物があちこち闊歩して異教徒狩りが横行しているからって
いきなり斬りかかってくるなよ。
>今のゲームで外伝ヒロイン見たいなキャラが出たら受けるのかな?
うけないと思う。
外伝ヒロインみたいなキャラは今受けないのか?どうなんだろね。
外伝ヒロインの性格付けを俺なりに考えると
・性格は真面目・優しい・気配り系・お嬢様。でも自分が決めたことへの意志は固い。
・髪はサラサラストレートの金髪(もしくは銀髪)
・設定画によれば顔もお嬢様系美人。もしかするとメガネが似合うかも
・俺の個人的理想で言えば細身系。
・言葉遣いは丁寧かつ繊細。しかし、意志を感じさせる力強さもある。
・宿命に対してウダウダ言わずに受け入れる心の強さがある
こう考えると、割と最近のゲームやアニメでもいそうなタイプではあるんだよね。
俺的に近そうなのはちょびっツの管理人さんとかイース6のオルハたんとか、
近い性格付けだと思うデスよ。
ただ、今なら他の元気系とか妹系とかの女性キャラも同時に出演させないと
ファンが付かない可能性はあるかも。
>>434 理想の女性像が変化してるってのもあるんだろうね・・・
でもこの場合なまでんの理想の女性像が「男勝りですぐキレる腕力で男に負けない強い女」であることが一番の問題だろう。
あのやきそばを出して誇らしげに「女性の強さを前面に出してみました!」とか言っちゃうくらいだし。
なまでんは田嶋陽子みたいな女が理想だからな…。
どこのゲームに出してもヒロインたりえない…。
やっぱ今ならマナの種少女姉妹で2キャラ出したりするといいんでないか?
■姉 18歳ぐらい?
旧約ヒロインとほぼ同じ
宿命を受け入れる派
ケアル担当
■妹 12歳ぐらい?
主人公をお兄ちゃんと慕う
活発・大暴れ・先走ってピンチになることもあるが主人公を思っての活動
宿命を受け入れる姉に最後までワーワー泣きながらすがりつく
ホーリー担当
で、姉が埋まって芽が生えて、それから5年も立てば妹がスゲーいい女になって
たりとか… でも主人公は姉に操たてちゃって、妹としてはおもしろくない…と。
近所の中古屋で裸ソフトが3280円で売られていたので、スーパーゲームボーイ(280円でした)と共に購入。
現在、飛空挺から落とされたところまで進みました。
2から入ったので、アイテム、魔法の使用法にはじめちょっと戸惑い、
まんまるドロップを何個か無駄に使ってしまいました、流石にもう慣れましたが。
音楽と台詞回し、レゲーならではのテンポの良さがいいです。
>>439 旧約購入オメ。
これから先石化とかでヒール使う時は気をつけてね。バグで防御力無くなるから
(ウィンドウ表示で防御力は元に戻るよ)
できたらクリア後の感想ヨロシク
最近じゃ、強さっつーと腕力しかないわけだ。
萎え。
鍵は余分に買っておくこと。
422が見れない
再UP希望
444 :
415:03/10/10 10:50 ID:???
確かに漏れは女でつ(ノω\)
>>419 漏れにはそうやって受け取れたんでつが・・・
まぁ、漏れも新約のヒロイン見たいのはあんま好きじゃないけどさ(´3`)ブー
確かにヒロインの有るべき姿はドラクエ1のローラ姫みたいのなんだろうけどさ
もっと言い方とか考えて欲しいと思った
445 :
415:03/10/10 10:51 ID:???
それとすぐ噛み付くのもこのスレの人の悪い癖だとおもいますた
旧約やってるって事は結構いい年行ってる人ばっかでしょ?
もっと大人の書き込みしてほしいでつ
>>445 イヤ、あなたが最初に煽ってきたと思うのですが…
棚に上げるのイクナイですよ。
と…いうか萌え要素の無い米田絵ヒロインが一番いいです。
性格とかの設定は各々の脳内変換で補完しる。
>>444-445 いきなり人をヲタクだの童貞呼ばわりしておいて言い方もへったくれもない気が・・・。
人それぞれの考え方に対して明らかに人を馬鹿にするだけの言葉で返したあなたのほうがひどいですよ?
>>419 に該当する女性をといえば
攻殻機動隊の草薙素子
十二国記の中嶋陽子
はどうかな
ゲームならトゥムレエイダースのララとかは?
御託はどうでもいい。
>>415よお前は聖剣伝説FF外伝が好きか?嫌いか?
俺たちは大好きだ。
だからこの作品中のヒロイン像も良いといっている。
なにを勘違いしたかしらないがいきなり煽っておいて好き放題言うな。
ん〜
確かに413のようなDQNは言いすぎだが
415も童貞オタクという買い言葉をぶつけてる
どちらも固定観念に囚われすぎと思われ
要するに自分の力を把握できずにでしゃばるやつは目ざわりということだろ?
>>451 コヴァもこの頃は人気子供向けギャグマンガ作家だったんだな
454 :
415:03/10/10 13:34 ID:???
・゚・(ノ\)・゚・ウワァァァンv
415はもう一度旧約やってこいってことだな
457 :
410:03/10/10 15:42 ID:???
>411
いやただ単にハードとソフトの接触不良でモーニングスターぶん回してたらプツリと画面が切れてリセット状態。
新約やって逆に思ったけど「守られる方」のヒロインの気分や気持ってどんなもんだろ。
現に新約ヒロインは「自分のために自分に関わった人が死んでいく」のが嫌で自分で戦うキャラになったし。
ハシム(だったよなすでに瀕死の護衛役)が死んだときも、結構淡々としてたような・・・
旧約ヒロインも相当過酷な幼少時代を過ごしてると思われるから(まさか超箱入り娘で世間知らずってことはあるまい)
ヒロイン 「ハシムが・・怪物に襲われて おおけがを・・
ハシム 「もうだめだ・・ 若者よ・・ どうか私に代わって この子をウェンデルまで 連れてってくれんか
ボガードに会えばきっと 力になってくれるだろう・・
ヒロイン 「ハシム!死なないで!!
ハシムは息を引き取った・・
ヒロイン 「どうすればいいの・・ はじめての土地で 右も左もわからないわ
主人公 「ぼくもボガードって人をさがしてるんだ 一緒に行こう
ヒロイン 「本当ですか!
主人公 「どうやら君は グランスに狙われてるようだからね・・
淡々としているのかなぁ?レクイエムが流れ、文字数が少ないとはいえこの台詞回しで。
過酷な幼少時代を過ごしているから、逆に毅然とできるという事も考えられない?
ヒロインがあそこまでくるためにかなりの犠牲があったでしょう。
でも、多くの屍を乗り越えてきたのはボガードに会うためでしょ?死んでいった仲間の遺志を汲むなら
ヒロインはどんなことがあっても生きてボガードに会う必要があった。
だから、長時間ぐずぐずせずに、先を考えたって別におかしくはないと思う。
それ以前に、ラス1のマナの種子が戦ってつまらん事で死んだら
ハシムもうかばれねーべ
北斗の拳のリンみたいなもんだろ
自ら拳や武器を持って正面から戦うという選択肢をとれなくても
意志の強さ、高潔な心が折れずにいることはできようもんだろ
ヒロインというと、新約にもゲスト出演した、
LOMの七賢人の一人、マチルダを思い出すが、この人ってどうよ?
アーヴァインは自業自得として、ダナエとエスカデが苦しんだのは全部こいつのせいのような気がする。
時代の楔とやらを外すのが役目らしいが、己に課せられた使命に忠実なだけだった二者はどうなる?
散々彷徨わされた挙句、ただ切り捨てられるだけか?
これが生田の考える理想の女性ならば、七賢人もはったりだけの七愚人なのかもしれん。
旧約にまったく関係ないレスでスマソ。
女だからとかじゃなく、
守らないといけないってイメージと
悲恋モノの雰囲気壊すから
守られ役はちゃんと守られてないとな
いっそ旧約のままのストーリーで主人公が女、
マナ最後の生き残りが男でも、別にかまわなかったと思うし
それでアマンダが男、レスターが女でもかまわん
ところで旧約電池キレター ・゚・(ノД`)・゚・。
>>462 アンタの旧約はマナの樹に還ったんだ。
泣くなよ、アイツに笑われるぞ。
ところで、散々既出でしょうが、スターウォーズに似てませんか?
ジェマの騎士とか。
マナも初期はフォースっぽかったような。
2においてのマナの剣の設定はエターナルチャンピオンシリーズの黒の剣に似ているな。
魔剣と聖剣の違いがあるけど。
>>463 >>316に書いてあるけど
スターウォーズに似てるのはシナリオ担当の北瀬氏(FF10のプロデューサー、成長したもんだ)
がスターウォーズマニアだったから似てるんでしょう。
旧約は北瀬のデビュー作だからスターウォーズのテイストを入れたかったんじゃないのかな?
>>464 正しくはアーウィンだよな
アーヴァインは土壇場でびびりだすスナイパー
アーサー
ガードルード
アイザック
ペネルーペ
オリー
アーウィン
>461
一応言っておくと、そのシナリオはナマデン担当じゃないぞ。
>>461 あれってようするに、結局人はダナエやエスカデのようにしか考えることができない、という前提があるからな
つまり、人が人である故に苦しんでしまうというお話なので
苦しまなかったら成り立たないのですよ
話がどんどんずれてる気もするけどダナエは好きだった!
聖剣のセーブ領域が2個じゃ足りなくなったので、もう一つソフトが欲しい今日この頃。
低レベルクリアとモーニングスター無しクリアをしたらどっちのセーブデータも消せなくて。
レベル99まで上げたデータは何度か消してるけどな。
レベル99+1、ラストのジュリアス(1/3)を倒したらレベルアップするところでセーブしてしまい
にっちもさっちもいかなくなったデータを消したことはある
前の持ち主「たかし」のデータなら消したけどな。
た、たかしィィィ…
>461
469でも言ってるけど生田嬢は珠魅編担当、エスカデ編はマジバケの井上氏
珠魅編の守られるヒロインといったら真珠姫と蛍姫だな。
>474
なんかヒロインは自分の好きな女の子の名前になってそうな予感。
でも、ナマデンのヒロインって…特徴(男勝りで腕力で男に負けない強い女)だけ抜き出すとロマサガのシフなんだよな。
ただシフの場合、>419の要素を持った上で姉御的性格と庇護者故(主にアルベルトシナリオ)のかっこよさがあるから、
ナマデンのヒロインよりはるかにいいキャラなんだけどさ。
但し、この女をヒロインと呼ぶかは微妙。むしろ師匠といった方が…
…ああ、そうか。こうすればよかったんだ。
やきそば『どこかに強い男はいないもんかねぇ』
マッチョ『→ ここにいるぞ!
てめぇが強すぎるんだよ! このアマ!』
シフの血を継承しているのはU:サガのローラ
479 :
439:03/10/11 11:38 ID:???
僕はまだやることがある。君がアマンダを…アマンダが君を愛してたように
僕にも愛する人がいるからね…
この台詞が個人的にヒットでした。
現在ロリマー王国まで進みました。
アマンダ死亡とイシュでのイベントがすごく良かったです。
アマンダは一思いに剣のMAX攻撃で斬りました…自分でというのがつらかったです…
イシュでのイベントは文句なしに良かったです。チョコボ格好よすぎです。
ボガードに再び戦いに行くことを告げる時、主人公がいきなり敬語になっていたのには
少し違和感ありましたが、それは自分もジェマの騎士として戦おうということ、
先輩?であり、自分を信じてくれたボガードへの感謝と敬意を表したものなのか、
と考えてみたらすごく良く思えてきました。
では、イフリートのところへ行ってきます。
アマンダは必殺技で殺すのがデフォ
マトックじゃないの?
アマンダ殺してレベルアップしてこそ男
日記うざー
>>479 はげどう
アマンダイベントとチョコボボガードイベントは本当にいいよな・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
素で泣く19歳
739 名前:NAME OVER [age] 投稿日: 2003/10/11(土) 18:02 ID:???
そういえばふと思い出したんだけど、昔スクウェアから出たGBの聖剣伝説の
モンスター&ディフォルメ版キャラのデザインって九月姫先生だったよね。攻略
本がMMテイストなイラスト満載で凄い楽しかったなぁ。しかもオマケに可愛い
ミニマンガも載ってた、やっぱり先生サービス精神旺盛だわ…。
740 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2003/10/11(土) 18:04 ID:???
っていうか、聖剣伝説3の攻略本にもイラストを描いてる。
結局、PSの最新作以外は全部描いている。
っていうか、実は聖剣2以降出てくる8精霊のキャラデザが、実は九月姫先生。
知ってた?
>>486 同意、お前の年齢なんか興味ないっつの
そんなに自己主張したけばラウンコでもいけよ
週末・休日恒例のバカガキが来てますので、しばらくお待ちください…
「同意」なんて言う奴は自作自演。これ世界の定説。
あと二日は続くわけだな
>>491 omaemo douiitterujyan
初代GBだから結構大人の人が多いスレかと思いきや
ガキばっかですね
なんか面白いです
>>494 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
ここはプレイするスレなんだが。
買えますかね
498 :
受験生:03/10/11 23:06 ID:???
今ダイムの塔クリア。
マーシーのイベントは泣ける。
シンプルながら心に響くテキストだよなぁ。
BGMの悲しみの中でも演出を見事に盛り上げてくれる。
うーん、初代聖剣はいままでなら漫画図書館とかGEOとかに必ずおいてあったんだが
最近はどこに行っても無いなあ・・・やっぱり自分のように真厄やってがっかりして買い直す人とかが多いのかな。
旧約はクソでしょ
新約に勝てる訳がない
まずグラフィックしょぼいし(
>>499 そうなんだよね
どういうわけかここ数か月で大幅値上がり売り切れ店続出
>>500 お前はゲームにグラフィックを求めてるっぽいが
じゃあ何でGBAなんかやってるの?
さっさとPS2のゲームでもやってろよw
>>502 彼の幸福を邪魔してはいけない・・・(放置しる)
そうだ・・・邪魔しては行けない・・・スルーしよう
505 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:06 ID:Vt8kc0IP
ぼうえいシステムは スターバスターを はっしゃした!
ぼくもうつかれたよ
バカヤロー でてけ!
電池交換したらセーブ消えた。
SaGa2は消えなかったのに…
>>507 交換する速度が遅かったのでしょ。
素早くやれば、RAMにごく短時間なら電荷が維持できるから消えないのだけどね。
個体差にもよるから一概には言えないが。
運が悪かったと言うことで・・・
何が凄いって新約は悪役一人一人にもエピソードとかが有る事。
単に悪い奴を作ればいいって問題じゃないよ。
北斗の拳に居た聖帝サウザー見たいな格好良い悪役作りが出来てると思う。
デビアスとシャドウナイトが兄弟だとかそういうところが。
新約のグラフィックが良いってのは、優れてる一部分として挙げただけに過ぎない。
何度もやりこめるシステムとか、もう完璧。携帯ゲーム屈指の名作だと思うよ、
新約は。それに比べて旧約は(当時にして見ても)佳作レベル。
FFにもなれず、ゼルダにもなれなかった中途半端な作品。
>>509 だからそういう「単に格好良い悪役」ってのが旧約ファンにしてみればあざとすぎるんだよ。
狙いすぎっつーかな。悪役に哀しいエピソードとかそんなもんはいらん
>>509 あ、あとアクションとしての操作感、爽快感、テンポの良さも旧約が上だよね
何度もやり込みたくなる程のシステムもないし、マップも見難い
やりこむ気を無くさせるやり込み要素ならあったな
今の技術水準で旧約作ったら
それはそれはすんばらしぃ出来になるんでしょうなぁ・・・
好きなソフトがFF1〜3、サガ1、2、聖剣1の俺があえて言うが、今の■eに高いスペック
渡してもろくなモンにならんと言う気がするさ。
ワイルドカード>>>>>>U:サガとかだったしな。
新約・・・購入を検討してたがヤメタ
>>515 実に賢明な判断だ。
例えゲームをするにしても、時間は有効に使わないとな。
>>509 あれで何度もやり込めるんだ…
人の感性にケチをつける気はあまりないのだが
おまいさんは今までにどんなゲームをやってきたのだ?
>>514 低スペックのほうが良いゲーム作るのはコナミもそうだな。
MSX〜MSX2世代のコナミは神だった…。
コナミはGBでもがんばってたと思う。
それがGBAになっただけでもう・・・( ´Д⊂
でもあれは下請け会社に作らせてただけだし・・・
やっぱり本社で作らないとダメなんだろうかなぁ?
>>1 >新約聖剣伝説との比較はあまりしない方向で。旧版を楽しみましょう。
>煽り・荒らしは放置で。
>>509 聖帝サウザーをあんなへタレ共と一緒にするな!
旧約聖剣を初期防具しばり&成長戦士系のみでラスボス前まで来れた。
ブラッドソードに大分頼ったけど
で、ラスボスはブロードソードで行こうと思うんだけど…できるかな?
デビアスを倒した後にレスターと別れるシーンで
それまで無音だったジャドの街に音楽が流れ出すシーンは今でも忘れられない。
>>523 わざわざ旧約と断らなくても普通に書けばいいよ
>>518 今のコナミは昔のコナミとは違う会社となった。
腐ってしまったんだよ。
もう昔のプログラマー魂を感じ取れるゲームはない。
>>509 ネタだと思うが一応。
>>格好良い悪役作りが出来てると思う
あれがかっこよく見えるのか・・・(´・ω・`)
逆襲のシャア並にかっこわるく変わり果てていたように見えましたが。
>旧約は(当時にして見ても)佳作レベル。
>FFにもなれず、ゼルダにもなれなかった中途半端な作品。
それは当時から言われていた。敵をモーニングスターなどでなぎ倒す爽快感はあるけど
後半のボスはケアルかけながら切りまくればあっという間に終わるという
アクションゲームとしてはかなり致命的なバランス。
パズル部分は誰が見てもゼルダだと思ってしまうくらい似ている。
そのかわりシナリオと音楽に非常に光るものがあることは当時から注目されていた。
その後2が発売されたが中身は全くの別物となっており初代が好きなユーザーは悔しい思いをしていた。
そして新約発売。結果はごらんの通り。
悪いが新約は2,3,LOMの悪い部分だけを集めて作った代物という印象しかない。
クソ新約はクロノアヒーローズの爪の垢でも煎じて飲むべき
コナミの場合手を抜くソフトは徹底的に手を抜いて、力入れるソフトは力入れてるだけのような。
小島(ZOE Anubis、ボクらの太陽)とか、KCES(ポップン、パワプロチーム)とかはいい仕事してると思うのだが。
『ボンバーマンジェッターズ』も神アニメだったし。勿論、キャラものは前者の典型例だと思ってるけど。
それでも、低スペックハードと低シェアハードの必死っぷりこそコナミの味だったが。
ガキ臭いゲームばかり上げてコナミの良さを語られてもなぁ
>>532 ガキ臭いとは言うが、
何かしらの欠点を見抜くのが上手いのは
そのガキどもだったりするわけだ。
問題は対象年齢じゃなくて質だと思うよ。
ガキくさい云々でゲームを判断する方がガキくさくないか
大人になれよ。
でもアニメを挙げるのは意味が分からん。コナミが作ってるわけじゃないでしょ
そもそもボンバーマンはハd(ry
ボンバーマンなら5まで持ってるぜ
538 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:13 ID:sQFkmuYg
MPは98が最大なのですか?
MPで「レベルアップですぜ」で、まどうしタイプを選んでもMPがあがらない
のは??HPは999まであがるのに・・・
>>538 MPは98が最大値。
ただそこまで上げるとフレアの攻撃力が0になるので注意。
…ってもう遅いかもしれないが…
いつも、物理重視でやってたからあまり攻撃魔法は使わなかったな。
魔法重視だとシャドウナイトにかなり苦戦する罠。
まぁそれ以降は魔法で楽に進めるんだけどね、アイテムは殆どマジックボトルとカギになるけど。
542 :
479:03/10/14 13:48 ID:???
クリアしました。
ダイムの塔を出現させる洞窟を見つけるのには苦労しました。何発フレア撃ったか…
マーシーの最期が本当良かったです。あんな少ししか登場しなかったのに、
これだけ印象に残るというのはすごいですね。
聖剣が最終戦直前に手に入るというのも個人的に良かったです。
聖剣2もそうでしたけど、最後の最後に最強の武器や能力が手に入るのって好きな演出です。
EDの主人公とヒロインの別れの時の「さよなら…」。
この一言には2人の、互いへのいろいろな気持ちが込められていたんでしょうね…
とても面白かったです。未だに名作と言われる理由がプレイしてみて良くわかりました。
今度サントラも探して来ようと思います。
聖剣シリーズはこれで新約以外はプレイしたことになりましたが、
現在は2、外伝、3、LOMの順に好きですね。
新約は友人が持っているのでそのうち借りてプレイしようと思います。
そしてガッカリへ
>543
1をリアルタイムでやっているわけじゃなくて、しかも新約除いて最後だからそれほどショックは受けないはず。
とりあえず「旧と新は別物」ぐらいは教えておく。
旧約がFF外伝なら、新約は聖剣外伝だな。
>545
そりゃ無いだろ、最低でも2、3、LOMから見れば新約は聖剣として間違ってるわけじゃないし・・・
旧約(ズレ)2、3(ズレ)LOM、新約
旧約(激 し く ズ レ)新約
と想像してみる。
ワタシジャンプキノウナシ
イセキタンサクロボット
イセキニネムル
コレホンモウ
新約=SaGa3でしょ?
もう続編はめんどくさいからトドメを刺してきたんでしょ。
おーい もういちど セックスするかー?
>>547 LOM好きな俺からすれば、新約はベクトルが思い切りずれてるように感じるよ
こうして新約はLOM愛好家からも見放されましたとさ。
LOMはキャラデザに激しく拒絶反応でたけど
ゲーム自体はまあまあ面白かった。
わずかではあるけどアクション制も3より戻っていたし。
とりあえず亀はもう聖剣に関与しないでくれ・・・
10時間ぶっ通しでクリア。
ストーリー完全に把握してるはずなのに、やっぱマーシーの件とラストは泣ける。
ところで、攻略本を穿り出して見たら、
この感動のエンディングも
九月姫の4コマで台無しですよ、旦那w
LOMも新約も激しく聖剣じゃないね
聖剣伝説は1だけだ
>>555 それは流石に言いすぎだとは思うけど、
とりあえず新約のシナリオが初代だったら
発展する余地も無しにシリーズそのものが無かったろうな。
>>554 >九月姫の4コマで台無しですよ、旦那w
説明きぼんぬ
>>557 懐かしいなあ…
何気にスタート地点にヒーロー倒れてるのに感動した。
あと、滝とダイムの塔の位置関係って、計算されたマップ配置だったんだね。
初めて知ったよ。
にいちゃん
なんでFFのスレが携帯板にあるん?
>>560 新約スレと対になる関係上
厳密にはFFスレと言えないから。
>>560 二度目の削除依頼回避しましたが何か?
さっすがー!ドロン除様は話が分かるッ!!
で、お前はこのスレ見るたびにストレス溜めてキーキーしてなさい(笑)
犯罪とか犯さない程度にね
つか素直に専用ブラウザのあぼーん機能使えばいいんだが・・・
>>560 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
Saga3もシステムの違いが叩かれてるだけで、ストーリーそのものはいい。
新約と比較されたら可哀相だ。
携帯ゲームのスレが携帯板にあったらまずいのか?
あと新約は関係ない。
久しぶりにやりたくなったんだけど今相場はいくらぐらいなのかな?
2,3年前は3000円ぐらいしたしな。。
3000円強かな。新約発売前は1500円くらいだった。
ていうか売ってるのを見たことすらないのだが
みんなどこで買ってるんだ?
俺のカートリッジはもう電池がいけてないらしく、
セーブデータがいっちまうんだYO
電池くらい100円か200円で売ってる遊戯王とかから抜いて交換しようよ。
不器用な俺でも出来たんだから誰でも出来るよ。
電池抜きとかな。
そういう真似はしたくないんだよなー
571 :
554:03/10/17 17:06 ID:???
>>558 NTT出版発行の攻略本(ストーリー攻略のほう)では
九月姫が各章ごとにストーリーに沿った4コマを何本か描いてて、
そのうちの一本がエンディングがらみのやつ。
で、その内容は
ヒロインの母にマナの木を見守るよう頼まれた主人公が、
幼稚園の学芸会よろしく、木の着ぐるみを着て
マナの芽になったヒロインの横で見守るつー、
お馬鹿&ほのぼの系4コマ。
マナの芽は「……」と冷や汗かいてる。
ちなみに九月姫ってーのは、
モンスターメーカーのキャラデザなどで、当時かなり
人気があったイラストレーター&漫画家。(知ってたらスマン)
任天堂に送ったら電池交換してくれるらしいよ。
わかったよ!任天堂にといあわせてみよう
FFDQなのになんで携帯板にあるんですか?
そもそもテンプレに
「携帯ゲームでも、やっぱりFFDQは該当板に」
って明記されてるじゃん
>>575 だって外伝だもん。
ぷよウォーズがぷよぷよ界から黙殺されてるのと似たような状況かもしれない。
>575
新約聖剣ではチョコボやファイア等の魔法が無くなり
ついでにスタッフが「FFシリーズとは決別した」とか
ゆってるので、もうFFとはチナウゲームなのです。
たぶん。
つーか、FF外伝なだけでFFでもなんでもないくせに、FFDQ板に糞スレ立てないでくれ
いやはやなんとも。
書き込み少ない時期でもわざわざ保守しなくてすむからほんと大助かりですね。
これからも保守作業よろしく。(笑
亀になるが、
>>542>>554クリアおめ。
>あんな少ししか登場しなかったのに、
>これだけ印象に残るというのはすごいですね。
これ、禿銅。
>EDの主人公とヒロインの別れの時の「さよなら…」。
>この一言には2人の、互いへのいろいろな気持ちが込められていたんでしょうね…
俳句もそうだけど、思いが込められた簡潔な言葉っていいね。
いまさら掘り返して悪かったがこれだけ言いたかった。
何事も無かったようにどうぞ↓
>>579 粘着に対する厭味のつもりなんだろうが、
圧縮が殆どないこの板でそんな発言するのは
見てて痛いからやめとけ
582 :
工房:03/10/18 02:27 ID:???
さーて俺も久々に始めるか
>>575 がんがれ、おれだけはおまえをおうえんしているぞ(ぷげら
処女の生き血を少女の生き血の誤植だと思っていた少年時代よ・・・
つーかそれ以前に、ヒロインの意味を知らずにそれが名前だとオモテ
ヒロインと名付けたのは漏れだけでつか?(藁)
587 :
工房:03/10/18 18:12 ID:???
さーてビンケットの館で狼殺した訳だが
これからダンジョンに潜入
魔導師タイプのみで成長させてたらシャドウナイトに何も通じなくて精神的にぺしゃんこになった。
589 :
工房:03/10/19 19:06 ID:???
さーてこち亀でもみてこよ
590 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:42 ID:ZD7Z6znm
レトゲー板からきますた。
ガラスの砂漠にいる口を上にパクパク開けて歩くヤツ、どうやったら倒せるんですか?
攻撃も魔法も効かないんですが。
武器をいろいろ変えてみれ。
効く武器と効かん武器がある。
ちなみに、ミスリルソードは殆どの敵に効く。
おい、おまいら!
一番好きな戦闘はなんでつか?
漏れはジュリアス3とリッチを聖剣とモー星。で殴り倒すのが、ストレス解消になって好きw
593 :
リア厨:03/10/19 23:30 ID:???
↑笑わせようと思ってる部分が寒い
聖剣で好きな戦闘なんかないな、全部似たようなもんだし。
敢えて言うならシャドウナイトとの宿命の対決が好き。
戦闘2もイイ。
↑わざわざリア厨とか書いて煽る部分が寒い
漏れって律儀?
↑一々厨房に反応するお前が寒い
このスレは突如として氷河期に突入しました
俺はやっぱシャドウナイト戦だな。
シャドウナイトが剣でまともに戦うとけっこう強いんだ。
モーニングスター使うと楽勝なわけだが、
やはり俺は剣で戦いたかったな。
「剣の腕も少しは上がったようだな」とかいってるし
音楽も最高だぜ。
598 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/20 12:54 ID:JVcG1wuH
ファイアフレイル使えねー
>>598 ファイアフレイルはカーラ山脈でカナリ役に立つ
フレイル系は隙が少ないからボス戦でも結構お世話になるハズかと
ま、属性上ガラスの砂漠の敵とイフリート戦には使えないが…
600 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/20 15:00 ID:jBmHi23u
狼男みたいな敵が5匹が縦に並んでる所あるけど何か意味あるの?
経験値高いみたいだし何か特別なのか?
俺はブラッドソードを取り忘れたわけだが
>>600 ウインドスピアを投げ付けてどちゅんどちゅん
保守
ブラッドソードなんだよな。シャドウナイト戦の時一番使える剣って。
まあとり忘れ激しいアイテムではあるわけだが。
俺も1周目は取り忘れて、ダイムの塔クリアしたあとにグランス城入って取った覚えがあるな。
聖剣の力にジュリアスは敗れる。しかし…
ヒロインは、そしてマナの木の運命は?
次回、聖剣伝説
最終話「伝説よ永遠に」
「さようなら‥ ヒーロー」
で、いきなり次回予告でやってみたわけだが
【ヒロイン】
1・ものごとのジュリアスが、あまり良くない様子。
2・ジュリアスを嫌うこと。また、その人。[対]⇔ヒーロー
>>607 次回予告でも何でもないな。
2はうけたが。
……しかし、対義語がヒーローと言うことは、ヒーローはジュリアスを好いているって意味なのか?
ヒーローはグランスの戦う奴隷として仕えていた
しかし奴隷たちは度重なる負傷と疲れのため
次々と倒れていった…
新番組、聖剣伝説
第1話「脱走」
「さあ 戦え 奴隷ども!
シャドウナイト様に最高のショウを見せるのだ!」
次からは「〜ファイナルファンタジー外伝〜」を入れてほしいな
次回予告
シャドウナイトに敗れ滝から落ちたヒーロー。
一命を取り留めたヒーローを待っていたのは、一人の少女との出会いだった。
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説
第二話「出会い」
君は、ジェマの力を感じたことがあるか!
クラーケンがボスで一番強いな。
パターンが読めない上に、攻撃方向を判断して即座にかわすのは無理。
ファイナルファンタジー外伝と入れたとたんに糞っぽい陳腐な感じが・・・
>>612 俺はリッチの方がやりづらかったな。
結局ブラッドソードのお世話になっちまった。
低レベルクリアめざすと、やはりシャドウナイトだろう。
奴だけは普通に倒せなかった記憶がある。
まあ、ハメればいいだけの話だが。
クラーケンはパターン+反応(ファイアフレイル装備)で何とでもなる。
リッチは完全にパターン(モーニングスター装備)だし。
616 :
615:03/10/21 00:59 ID:???
リッチもファイアフレイル装備だった気がする。
何せ4,5年前の事なのでうろ覚え…
617 :
26歳:03/10/21 01:06 ID:???
嫁の名前とカートリッジのヒロインの名前が一致しない漏れは負け組でつか
クラーケンはなんか雷かナンカの槍で連打で勝ったような
あの、皆さんヒロインと下界に帰ることのできる裏技
は既出でしょうか?
聖剣を手にし、ヒロインと二人で再び地上を旅する…
裏技とはいえ、思い描いた夢が今、自分の目の前に…
試されたことのない方は是非やってみて下さい。
聖剣伝説に思い入れのある方なら、きっと感動できると思います。
>>617 ヒロインの名前を嫁に見られて修羅場を演じるもよし
622 :
工房:03/10/21 20:41 ID:???
飛空艇でウェアウルフ殺して経験値稼ぎ中
下の通路に繋がってる訳だ
一度はレベルを上限まで上げねば
>>619 ほんとにそんな裏技あるかどうか知らんが
教えてほしい
627 :
工房:03/10/22 22:51 ID:???
飽きたんでレベル33くらいでやめますた。
昔は65535ルク溜まるまでやってたのになぁ、歳か。
悲しみの中ではやっぱ(・∀・)イイ!
デビアス戦の音楽はやっぱ(・∀・)イイ!
おおお
あったあった
親切な方々さんくす!
>>611 >君は、ジェマの力を感じたことがあるか!
ワラタ。
つーか年がばれるな。
>>626 >>3のサイトの裏技・小技を参考にして、ジュリアスま
でチョコボを連れて行き、乗ったままで戦います。
MAX攻撃をするとしばらく無敵が解除されるので注意が必要です。
ttp://saga.s2.xrea.com/seiken/urawaza2.html の「変なバグワープ」をジュリアス3で使い、設定画面へ抜けます。
MAX攻撃をすると元の状態に戻るので、イシュなどで
行うとヒロインを連れたまま地上に帰ることができます。
ただ、チョコボと重なった状態のため、ダンジョンか
ら出るなどするとヒロインが上書きされて消えてしま
う場合がありますので、
>>3の改訂版を参考にしてみて下さい。
長文失礼しました。分かりにくかったらすみません。
次回予告ネタ終わり?
次回予告
滝の小屋にたどり着いたヒーローとヒロイン。
しかし、小屋に住む老人は冷たくヒーローを突き放す。
だが、そのとき老人の目を奪ったものとは?
次回、ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説
第三話「ペンダント」
お楽しみに!
次回予告
ボガードに「ウェンデルを目指せ」と告げられた二人は、
一路聖地ウェンデルを目指す。
しかしその途中に立ち寄ったヴィンケットの館で、
予期せぬ出来事が待っていたのだった。
FF外伝 聖剣伝説
第四話「沼地の洋館」
伊達に滝から落ちてねぇぜ!
次回予告
滝の小屋にたどり着いたヒーローとヒロイン。
しかし、小屋に住む老人は冷たくヒーローを突き刺す。
だが、そのとき老人の目を奪ったものとは?
次回、ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説
第三話「ペンダント」
お楽しみに!
次回予告
館でヒロインが行方不明になった。
ヒロインを探すためにヒーローは洞窟に向かう。
そこでヒーローは不思議な男と出会った。
FF外伝 聖剣伝説
第五話「謎の男」
ハァー、シュポシュポ!
だからFF外伝とつけると糞アニメの香りがするとあれほどw
別にしないよ。ヽ(゚∀。)ノ
>>631 お、ありがとう。
チョコボがいないとダメなのか・・・当たり前か。
ラスト直前のデータしかないから初めからやり直すかな。
教えてくれてほんとありがとう。
>>639 いえいえ、できたらまた感想など聞かせて下さい。
次回予告終り?
次回予告
謎の男とヒーローは沼の洞窟の奥で巨大なドラゴンに出くわす。
なんとか退けたヒーローは男と別れ、
ヒロインを助けるためにヴィンケットの館へと戻るのだった。
そこでヒーローが見たものは・・・
FF外伝聖剣伝説
第六話「月の鏡」
絶対見てくれよな!
>>641 まとめてやっても面白いものでもない(様な気がする)からなあ。
次回予告
ビンケットの館を後にしたヒーローとヒロイン。
ようやくたどり着いたウェンデルではシーバが静かに語り始める。
しかし、そこに平和なウェンデルを脅かす影が迫りつつあるのであった……
FF外伝 聖剣伝説
第七話「マナの一族」
次回もこのチャンネルに、スイッチオン!
644 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/24 20:18 ID:GT+7sUey
旧約聖剣伝説 何処にも売ってねーよー
>>644 新約が自滅アボーンしたせいで、
急激に需要があがってます。
急ぎがんばって探して手に入れましょう。
裸\3000で売ってた。
中古屋もちょっと調子扱きすぎだな。
無いとこには本当に無いかもしれんな。
漏れも某MM2&Rのリメイクに期待するも犠牲者の声を聞きSFC版を買うことを
決意して探したが何件回っても無かった。
漏れのとこでも聖剣は\3000は下らないよ。
>>645 面白いと言っていただけると光栄です。
まああまり連発してしまうとすぐ最終回を迎えそうで怖いので
のんびりやりましょうのんびり。
というか645氏も参加しれ〜
>>643 なんだかんだ言いながらやってくれる643に萌え〜
新約発売前にオクで1000円代で買った俺は勝ち組
最終回迎えてもまた新趣向をみんなで凝らそうぜ。
>>649 うん、やはりそういう感想が出るとやりがいが出るってものだ。
>>653俺も期待している。がんがってくれ職人達よ
グランス城から2度目の落下後は
後期OP、EDになりますか?
26話でちょうどシャドウナイト撃破に落ち着きたいなぁ・・・。
せっかくだから、俺もコテハン名乗るか。
ってか、前使ってたのをまた使うだけだが。w
>>655 なります。
後期OPは「聖剣を探して」です。
>>656 影騎士が美形に描かれてた場合、27話以降は視聴率落ちそうだな
旧約のニーズはますます増えているなぁ。
自分も、またジャキーンってモーニングスターを振り回したり、
ブラッドソードで村人から血を吸ったりしたいなぁ。
>>659 で倒しきると「ぷちゅん!」ってモンスタと同じ音出しながら台詞言うのよ。
妄想カキコつまんねー
思い出を語ったり、プレイしたりするスレをネタスレにすんなよ
FFDQでやって欲しい
俺もこの流れはあんまり良いとは思えないが、一々水指すような事すんな。
最近ふと思い立ち、ゲームボーイBrosを引っ張り出して
1周しますた。
やっぱ良いゲームっすね。
マーシーやアマンダのイベントはまじ泣けるし。
でも、裸状態だったからアイテムの効果はほとんど解らず
じまいだったなぁ…
>>661 とりあえず思い出を語るスレではないけどな、自治厨君
>>663 とりあえず説明書にも、
バッカスの酒あたりのアイテムの効用は書いてないよ。
せいぜいポーションとかどろっぷ、マトックぐらいまで。
あとは、攻略本みるかFFから調べるしかない。
用途不明なアイテムをとりあえず使って確かめるのもまた楽しみ
ラムジイのまくらなんか意味不明だったな。
ラムジイて誰だ?
ラム爺
ブリザードで固めた敵を仲間が壊すんでぶちぎれ
何が次回予告だ、つまんねぇ…なんの捻りもねえし。
さすが房の集まる携帯板だな。あ、「捻り」って読める?「ひねり」だからね
!
!
次回予告
ジュリアスにさらわれたヒロインを助けるため、
ヒーローは西へ向かう。
しかしガイアの洞窟に阻まれた主人公。
洞窟を抜ける唯一の手段としてミスリルを求め、ドワーフの隠れ里へ向かうが・・・
FF外伝聖剣伝説
第八話 「ジェマの資質」
来週もサービスしちゃうわよん
おもしろくないからNGにしとくか。
>>671 正直、当方には難しくて分かりません・・・
ご教授願えますか?>捻り
671氏がお暇な時で構わないんで・・・
>>676 「LoveSong探して」と「聖剣を求めて」が混ざったんだな。
昨日の夜、闘技場で友を失くして血の雨に濡れていた。
今日の昼、憎しみを糧にさらわれた少女を追っていた。
明日の朝、一振りの斧と月の鏡が、執事の正体を暴く。
館は吸血鬼が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃチェーンフレイルもある。
次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。
だいたいどれくらいのレベルでクリアするものですかね。
当方、イフリートの洞窟に行く手前でレベル42ほどですが。
>>679 ん〜…一概には言えないけど大体50位かなぁ?
寄り道しないで出会う敵の7割位倒してたら40位かも。
ちなみに低LVクリアの限界は13らしいです。
LVが低くてもアクションの腕でカバーできるA・RPGって
他に無いかなぁ…と、思ったり。
>>678 いつかはくると思ってたよ、ボトムズネタ(藁
さだめ、絆、縁。人間的な、余りにも人間的な、そんな響きはそぐわない。
生贄の血の臭いに導かれ、地獄の炎に照らされて、グランツの掃き溜めの中で出会った、
1000年目のアダムとイブ。これは、単なる偶然か。
次回「マナ」。衝撃のあの日からをトレスする。
旧約はボトムズっぽいところもあるかも。
さよならは〜いったはずさ〜♪
次回予告
ミスリルを手に入れるためにトロッコで鉱山に乗り込むヒーロー。
しかし、ふとした弾みでトロッコは線路を外れ大きく落下して閉まる。
そこでヒーローを待ち受けていたのは新たなる出会いだった……
FF外伝 聖剣伝説
第九話「ワッツ」
来週もまた、見てくれよな!
むせる。
げほっ、げほっ
>>680 ワープ技使えばもっと低くできる。
確か自分が9だったかな?
よく覚えてないけど。
これくらいやり込んだと言えるゲームは他に岩男2しか無いなあ…
アマンダがメドゥーサになって
なんてこったい殺すしかないのか畜生って感じに盛り上がったところで
レベルアップのファンファーレが鳴り響いて台無しになった。
>>686 それでこそ漢。
よくぞアマンダヌッコロシてLVうpしたな。
おまいは漢の鏡だよ。
>>687 いや、アマンダでレベルアップじゃなくて
メデューサでレベルアップしてたんだけどイベントが優先されて先延ばしに。
盛り上がったところでぱぱらぱぱらぱ〜ぱぱぱぱぱぱ〜♪
脱力してなんかもう「悲しみの中〜」とか言われても( ´_ゝ`)
アマンダ殺して経験値入ったらヤだなぁ。 ('・c_・` )
レベルアップですぜ あんたも成長したもんだ
たしかに台無しだ_| ̄|○|||
>>689 アマンダは経験点が1有ったような。
カートリッジはもう手元に無いから確かめられないけど。
みんな経験あるんだな。
俺もそうだったし。
大事な人を殺すことでレベルアップしたんですよ。人間としてね
ダメ人間レベルが上がった!
体重が2上がった!
すばやさが3下がった!
魅力が4下がった!
知能が3下がった!
>>694 レベルアップ画面で
↑↑↓↓←→←→BAで賢者タイプの下にダメ人間タイプが(ry
>468
新約という言葉を作った方に失礼だから
偽典・聖剣伝説
外典・聖剣伝説
偽書・聖剣伝説
聖剣伝説・写本
猿でもできる聖剣伝説
さぁ!この中から好きな物を選ぶがよい!!
697 :
696:03/10/30 17:13 ID:???
ああ!すんません!誤爆しました。
カレー専門店でウソコ話を大声で話すみたいな真似してスンマセン!!
許してください!
もんじゃ焼き屋でゲロの話したり
外典・聖剣伝説
これだ!!
700 :
名無しさん、君に決めた!:03/10/30 22:00 ID:ChAI87iZ
真厄・聖剣伝説に一票。
あげちゃった。すまそ。
珍約聖剣伝説
誤約聖剣伝説
改悪聖剣伝説
誤訳
朕約 聖剣伝説
旧約呼ばわりはやめて頂きたい。
「FF外伝聖剣伝説」と巾着成犬艶説は無関係です。
関係ないんだってばよ。
個人的には「FF外伝」と言われるのもしゃくなんだよな・・・
偽有栖川宮 聖剣伝説
俺もFF外伝でいいと思う。
もともと正式タイトルだし
旧約って呼ぶのなんか抵抗あるな
FF外伝と言うならFFDQ板に行けよ・・・
あくまで「聖剣伝説」だからここにいるんだろ?
GB聖剣伝説だから来てますが何か。
正直2以降は人のサガが感じられなくなったので余り好きではない。
2はがっかりしたけど、音楽だけは好きだな
>>711 外伝だからFFじゃないんだよ、この粘着め
>>714 削除人の判断で板違いじゃないと認められてる
しかし「外伝だから」ってのはただの屁理屈だぞ
販売戦略のためについた「FF外伝」の看板に固執する必要はないかと。
聖剣は聖剣。
で、今まで通り旧約と呼んでいいんでないかね
FFとの関係性なんて言ってません。
新 約 と か い う ゲ ー ム と 関 係 な い
そう云いたいだけなんだよ(つД`)
まあアレだ、粘着されるくらいなら旧約でいいんだがな(´ヘ`;)ハァ
キマイラ以外のボス戦でダメージを受けたことはありません。
全てのボス、ザコにダメージ受けないでクリア可能だよ。
キマイラはパターンあるから楽勝の部類に入る。
まあ、低LVクリアだとダメージ=氏だし。
賢さ上げすぎるとフレアの威力がなくなるって攻略サイトに書いてあるんだけど、なんで?
賢さが低いほど強かったりするの?
賢さを上げすぎると威力がカンストして0に戻るんじゃないの?
FF6のアルテマでもそうなったはず
うわ、まじっすか。ありがとうございます
うわー、ルクが90000超えた!タスケテー
>>725 ルクは65535がMAXの筈だが…
バグか?それとも割れ廚か?
じゃあバグだ。そういえばお金の増え方がおかしかった。
もう死ぬぽ
>722
ちなみに魔力が99になるとガラスの砂漠のクリスタルが壊せない。
>>719 俺は単に、新約が出る前から「FF外伝」呼ばわりされるのが嫌いだっただけだ
いや、タイトルにそう書いてあるんだがな>>FF外伝
世界観は紛れもなくFF(3以前)だし魔法もキャラもFFだ。
729は何がいいたい?あと2以降は全く別物だからな。
>>730 世界観?
キャラが似通ってるだけじゃないの?
まあ1だけ異端なのは否めないな
>>731 FFで同名の滝(山?)が出てくるらしい。
世界観も何も、聖剣1発売時のインタビューでディスクシステム版聖剣はFFの元になった発言をしているよ
(まあ後付のリップサービスだろうけどね)マナの木≒クリスタル、魔法文明+機械文明
キャラ達はFF1から3の使い回しだし。
>>732 わかったから専用スレに帰りなさい
考えてみたら
おれの場合、聖剣1が最初にやったFFシリーズ(外伝だけど)だな
そういう香具師結構いるんじゃない?
このゲームは洞窟がややこしすぎる。
おまけにいろんな武器をとにかく使わせるな。
まさかイフリートの洞窟でくさりがま使うとは思わなかった。
洞窟がめんどいのは同意。鍵の件に関しては事前に情報があったのでしこたま持っていった。
でも武器に関してはそんなに頻繁に変更したような記憶は全く無いなあ・・・
新約は武器変更めんどくさいの一言だが。
>>735 漏れも!
つーか■のゲーム旧約と新約しかしたことない
>>735 ファミコン持たずにゲームボーイだけ持っていた→その後スーファミな人?
自分はFF1から8、FF外伝、半熟英雄、サガ1から3,ロマサガ1から3,サガフロ1,聖剣2、FFT
といったところか
漏れは小遣いでGBソフトを買ってたからGB中心にゲームやってたなぁ…
(SFCは誕生日とかクリスマスだけだった気がする…1万は流石にたけーよ)
聖剣、サガシリーズ、アレサ、カエル、夢見、リトマス1&2、ラストバイブル、ゴッドメディスン
なんだかんだでGBのソフトも結構やってるな…
そのせいで視力悪くなったが。
742 :
935:03/11/04 02:33 ID:???
やっぱ本家FFやらずに外伝から始めた香具師も多いんだな
ファミコンは持ってたが
FF1,2,3は当時はそれほど名が売れていなかったせいもあり,漏れの■歴もGBから入り
SaGa→SaGa2→聖剣1→SaGa3→で,ようやくFF4だった
そんなわけで聖剣が「FF外伝」と言われても全くピンとこなかった
>>739 それは凄い…
>>741 アレサ懐かし過ぎる.10年は忘れてたw
>>743 1もやったが、2はサイコーだった。
僧侶のタムタムのモーモーコスプレ萌えですよ!
スレ違いスマソ
ディスクシステム版聖剣って何?
リトマス試験紙じゃないのか(´・ω・`)
>>745 ディスクシステムで6部構成の本格的RPGとして発売予定だった聖剣伝説THE EMERGENCE OF EXCALIBURのことです
主人公のピンチに駆けつけるもすぐにやられて帰っていく日の丸君(エッグマンの原型です)は密かにお気に入りだった
あ、失礼。5部編成でした。1部の題名は「裏切り」だったと思う。赤魔導師に裏切られるところでおわりかな?
この時点では横スクロールアクションだった模様。
漏れもリトルマスター好きだったなー・・・懐かしい
聖剣ってSaGaの影響で買ったヤツも多かったんじゃないか?
漏れはFF1〜3はサントラカセット買う程好きだったが
聖剣はFFってよりSaGaのイメージで買った
750 :
741:03/11/05 00:36 ID:???
自分はFF3のジョブキャラが出てるの知って聖剣買ったって感じです。
で、ヒロインのグラフィックはまんま水の巫女エリアだったんで
そのままヒロインの名前はエリアに…その後は察してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
聖剣、夢見と良作A・RPGにはまった漏れは
SFCは神トラ、聖剣2、クインテッド3部作(ソウル、ガイア、天地)
PS〜64はアランドラ、月下の夜想曲、時オカ、グランストリーム(個人的に惜しいゲーム)
PS2〜現在はICO、Ys6って感じでA・RPG&アドベンチャーはやってきましたね。
アクション重視のA・RPGが減ってきて個人的には残念ですね…
>>743>>744>>748 リトマスはメタルマックスと同じく埋もれさえておくには勿体無いゲームだと思います。
リトマスはGBAでまとめて出してくれると嬉しいんだけどなぁ…
ま、こういうのを隠れた名作っていうのかもしれませんけどね〜
そういえば、GBサガがFF外伝で聖剣がGBサガ外伝みたいに感じたなぁ
まあ、今にして思えばサガのベクトルはかなりずれていたわけだが
リトマス信者が多い事に密かに驚く俺。
タムタムは萌える。
753 :
:03/11/05 11:52 ID:???
>>725 FF外伝だとルクは65535でカンストだよ。
と釣られてみる。
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、(ry
756 :
:03/11/06 00:03 ID:???
素直な754にウィンクしつつ保守age。
そんなに よくばっては いけませんぜ
聖剣1が経験値で成長する要素のA・RPGとして一番完成度が高いと思うのは俺だけかなぁ?
回避率&命中率ナシ、必中攻撃は敵味方ともにナシ、盾で攻撃が防げる。
テクニックがあれば低LVでクリア可能、武器の種類が豊富などなど…
ゼルダとは違う方向性のA・RPGではダントツだと思うんだがなぁ…
FF外伝と言うならFFDQ板に行けよ・・・
あくまで「聖剣伝説」だからここにいるんだろ?
760 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/06 13:42 ID:2UP575RG
そうだけど何か?
>>759 ププ
何でもお前の思い通りにはならないよ、自治厨君
トルネコスレにもDQ板行けと言ってるならともかくこのスレだけに粘着されてもねぇ…
>>759 トルネコスレが移動したらこのスレも移動するよ。ギャハ
精神年齢低そうな煽りもやめよう。
端から見ててあれだぞ。
スルーでいいじゃないか。
それ以前にコピペに反応するなヴァカども
>>767 違うよ、俺は
>>759のコピペ元の書き込みの方だよ
俺はここを出て行けと言いたいのではなく聖剣と呼ばずにFF外伝と呼ぶのが嫌いなだけ
>>768 嫌いもなにも正式なタイトルに付いてるんだし
>>769 しかし旧約の話題を振るときに「FF外伝でさ〜」と始めたら違和感あるな
つーか旧約という言い方もしないけどな
「ゲームボーイの聖剣伝説」とか「初代聖剣」とかだな
まあ語呂が良いからな。>旧約
漏れは新約と一緒にしてほしくないのと亀田のあられお煎餅の後付設定が嫌いなので
初代聖剣、またはGB聖剣と呼んでる。
聖剣伝説2以降は好きじゃない。タイトル無視しているし続編出る度に出来が悪くなる。
つか住民も新約発売以前から1好きと2以降はスレ分けてるんだしFF外伝で良いだろ。
773 :
:03/11/07 03:53 ID:???
>771
同意。
旧約聖剣伝説という表現は論理的には合っているし語呂もいいが、その由来に問題があると思う。
(新約聖剣伝説があまりにも聖剣伝説を愚弄した出来栄えのリメイクという考えより)
初代に対して新約ができたのだから、新約はあくまで新約だし、初代は初代なわけだ。
だから自分は初代聖剣に一票。
聖剣1でいいだろ
なんでもいいじゃん。ほっときゃいいよ。
777get
>>775 君は新約聖剣伝説2が出た場合、昔の奴を聖剣2と呼ぶかい?
やはりここは混乱を防ぐために古いのか新しいのかをハッキリさせるために「聖剣伝説1991」略して「聖剣'91」と呼ぶべきだと主張する。
この呼び方の問題点は、なんとなく別なゲームのように感じてしまうところだけだ。
個人的には「聖剣」といったら
問答無用で初代GBなんだけどな・・・。
俺もFF外伝を聖剣と呼んで、あとは2,3・・・と呼ぶ。
最後の神殿の所でカギが無くなりました。
どうすればいいのでしょうか。
>>780 778は聖剣伝説2(SFCのやつ)のことを昔のヤツと言ってるのだと思われ。
誤解する780よ。おちけつ。
鍵の掛かってる扉は戻る分には鍵使わずに開けたっけ?
マーシーとてもいい奴だったね
っつーか、もうプレイしてるやつはいないのかと。
ノシ
たった今数年振りにクリアしたぞ。
やはりマーシーあたりは泣けるな。
これをどうしたらあんなわけのわからん物に変えられるんだか…
素直にリメイクだけしてればよかったものを。
今さっきクラーケンにやられた。昔もそうだったがタイミングが掴めない。
もう一度カーラからか…
>>792 ついついセーブなしで逝っちゃうんだよね・・
どこでもセーブが出来る反面テンポが良いからセーブ忘れちゃうんだよな〜
セーブ無し低レベルクリア大会
次回予告
ワッツとともに行動を進むヒーローはついにミスリルの元にたどり着いた。
しかし、そこでは恐るべきものがヒーローを待ちかまえていたのであった。
果たして、ヒーローとワッツは無事にミスリルを手に入れる事ができるか?
FF外伝 聖剣伝説
第十話「ミスリル」
お楽しみに!
誰か楽しみにしてるの?
>>797 いい質問だ。
ほぼ風化しかけてる風だったから、本当に風化したのか確かめてみたかったのだ。
さて、誰かまだ楽しみにしてる奴はいるか?
うん。まぁ、人少ないしいいんじゃないの
スレをたやしてはなりません
GBのゲームでは、
サガ2と並んでオレ的ヒット作だよ
802 :
亀:03/11/14 01:00 ID:???
>>742 >FF1,2,3は当時はそれほど名が売れていなかったせいもあり
さすがに田舎は遅れてるな。
FF1〜3なんてヲタしかやってなかったよ
有名かつ一般人にも認められたのは4から。
2,1,3とやって4,5,6を最後まで、7は途中でやめて
それ以降FFやっていない自分はヲタなんですか?
FF外伝をやった人はオタになるのか?
ゲーム雑誌だとDQ4とFF3の裏技を同じくらい大々的に扱ってたがなぁ
正直ドラクエ3は俺の中で別格だなあ。あの頃のゲームでは。
ヲタの定義は常に自分が含まれないライン。
FF3はかなり一般に広まってたけどなぁ
1と2は確実に趣味:ゲームみたいな奴しかやってなかったけど
俺はFFなんてまったく興味なかったけど聖剣はなぜか速攻で買った。
釣りはほっときなさい
あなたたち ここのスレタイ言ってみて
新約マンセー
ぅぉーぃ、今ダイムの塔浮上させたとこなんだけどよ、
いっぺんレベル101の操作不能に陥ってみたいんだけどレベル上げはどこがおすすめ?
マナの神殿まで突き進んで忍者とかマンモーとか狩った方がいいか
どっかでウェアウルフを刈り続けた方がいいか。
ファイアモスとアースエレメントの出るとこで、奴らは数が多く、経験値
もなかなか高いので、1匹残して画面スクロールさせてまた戻ると復活し
てるので、それで稼ぐといい。
ウェアウルフに槍投げつづけるのが一番楽だとは思う
FFDQ板への移動まだー?
だからしつこいんだよカスが。
トルネコとかスライムもりもりが削除されたら移動してやるよ、自治厨。
無意味なスレがクソほどあるのに、まともに機能してるスレに粘着する理由は何?
掲示板荒らしという幼稚な行動は、機能しているコミュニケーションの場を
乱すことによって為されるものです。勿論、意味のないスレに対する
抗議行動としての荒らしも無くはないですが、結局それもそのスレを
建てた1が他とコミュニケーションするのを邪魔する行動であるわけで。
とにもかくにもスルーしろと。
>>817 これが今、噂の燃料というやつですか
乙
今さっき、マーシーとの別れ〜エンディングまで一気にやった。
やっぱ旧約はいいね。(・∀・)
旧約 (・∀・) イイ
|日 糸勺
FFラジオステーションで聖剣1の曲流してくれんかなあ・・・。
ロリマー城許せねえ。
左上の部屋に行ってみたら「凍り付いている」
マリリス倒して話してみたら……
鍵返せよヽ(`Д´)ノ!ウワァァン
827 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/20 01:01 ID:VkZ4rm0y
>>826 まぁまぁ、俺が15ルクやるからそう怒るなって。
ところで今さら気がついたんだけど、ダイムの塔に入って
すぐ外に出ると、フィールドの音楽が前のヤツに戻るな。
こりゃバグだな。
バグを直してくれるだけで良かったのに・・・・・
寒いからもうヤメレ
831 :
826:03/11/21 00:29 ID:???
>>827 いや、2個しか使ってないから4ルクでいいや。
それよりも、左下の部屋の柵が異様に邪魔だな。
何であそこに柵置いたんだろ。
あれは柵の形をした空気清浄器です。ロリマーの科学力は世界一なので機能だけでなくデザインを追求しているのです。
833 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/22 00:05 ID:4O2WthTn
ロリマー城って存在が意味ないような気が・・・。
今久々に聖剣のサントラ聴いてるけど
いい曲だなぁ・・・。
ロマリー城に入ったとき、
最初ヴェンケーの館に戻ってきたのかと思った人は俺だけじゃないはず
EDで出てくるマナの芽を引っこ抜いたらヒロインの頭が出てくるんだろうか?
それ怖え〜
>>835 うわああああああああああああああああぁぁぁぁぁ
\WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ おけがは だいじょうぶですか!! ≪
/MMMMMMMM MMMMMMMMMMM\
|_ 7
∧_∧ |/
Σ(; ´Д`) _ψ_
( つ(゚Д゚ )
| | | `y´ ズボ
(__)_) . 。゚・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンドラゴラ
842 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/24 03:02 ID:Cod3KiV2
韓国製の生首育成ゲームを思い出してしまった・・・・。
イマラチオできそう・・・・
←聖域
ψ オケガハ ダイジョウブデスカ?
( ゚ヮ゚)ノ
((( リルリル
ψ
( ^Д^)<おけがはだいじょうぶですか?
ハハハハハハ
ここはヒロインがマンドラゴラなインターネットですね
シャドウナイトに魔法って効かない?
力が2しかないんだけど。
朝星で頑張れ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
先日ダイムの塔から一気にクリア。
マナの神殿の雰囲気すごいいいわ。至高聖域みたいな感じで。
塔が崩れた後の「またいつか アエるよ…」は反則だ。チクショウ。
魔法効いた。
シャドウナイト戦で詰まるかと思ったよ。
この先魔法が効かないボスって出ないよね?
出るよ
出るのかよ
そういえば魔力はいくつで止めておけばいいんだっけ?
力だけ鍛えててもつまるんだっけ?
前やったときは均等に鍛えてたけど。
力ばかり上げてるとスノーマンを押すところでNPがすぐ切れてやりずらいとかなんとか。
面白さ
聖剣3>>>>>>>>聖剣2>>>>>LOM>>>>新約>>>旧約
雰囲気
LOM>聖剣3>>>>>>>新約>>>>聖剣2>>>>旧約
音楽
LOM≧聖剣3≧聖剣2>旧約>>>新約
なんとなくLOMを馬鹿にされた気分になるのはなぜだろう
魔法LV上げがもうサイコー
俺的には出た順=面白い順。
旧約に始まり新約で終わる。
聖剣にはもう期待しない。
いや、普通だと思うけどな
ラスボス戦の音楽は
3>>>>>>>>>>LOM>>>>>>>>>1>>>>新約>>>>>>2
LOMのラスボス戦の音楽が思い出せねー
>>864 ディーディディディッディディディッディー
866 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/26 00:15 ID:2na44+Fy
LOMは激しくつまらなかった。
2はバグら無ければ最高におもしろい。
リメイク希望
正直、2以降の話はどうでもいいんですが
正直LOM、ラスボスしか覚えてない
話も全然覚えていない
音楽なんて微塵にも印象に残ってないぞ…
ま、聖剣3が一番面白いと言ってる時点で何だかなあ…
>>858は、高校生にもなって不等号の意味を理解して無いと思われ。
ほんとに高校一年?
ネタだろ
コテのセンスが消防なみだし
>>870-871 こんな時間に自演乙( ´,_ゝ`)プッ
工房に思い出の聖剣1が批判されて悔しかったのか?w
このスレの住人は、おっさんになっても板分けの意味を理解してないと思われ。
本当におっさん?
ネタだろ
煽りのセンスが消防以下だし
>>858 ≧が二個続くのは変だぞオイ( ゚Д゚;)
ネタなんだろうけど
マターリしようって
つーかなんでそんなにしつこく荒らすの?ゼルダ信者は。
聖剣はゼルダより劣ってるんでしょ?それでいいじゃん。
なのになんでその劣ったゲームのスレで一々ゼルダが名作だって主張する訳?
言ってる事とやってる事が滅茶苦茶だよ。ウゼェ。
こっちは聖剣が好きな人が集まってるんだし、一々来ないでくれ。
てか俺二十五のおっさんで、旧約より新約の方が好きなんだけど変なのでしょうか(汗
グラフィックとかどうこうじゃなくて、謎解きとかが1より複雑で攻略し甲斐があると言うか。
ボスの動きとかも凝ってるし。ストーリーは殆ど1のまんまだけど、その他は全て上だと思いまつ。
一つ不満があるとしたら、バッツやFF1の戦士みたいな正統主人公じゃなくて、DQN見たいな金髪兄ちゃんになったところくらいか。
同意。新約、以外だけど面白いのにね。
確かに謎解きはいいかもね。
でもストーリー以外にも操作性が最悪だろ。
外伝が好きな奴でゼルダが嫌いな奴はいないと思うが。
つうかうっとおしいから帰れ。
バッツのどの辺が正統なのかすげえ疑問なんだが。思えば主体性のない奴だったなあ・・・
あと新訳やるやつは攻略スレにしか行かないと思われ。
883 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/26 12:33 ID:1G1cChlb
>>877 >ストーリーは殆ど1のまんまだけど
チミの記憶力は鶏並みだネ!(・∀・)
新約の謎=なぜ新約は糞になったか
謎解き=がっかりスレ
つーかスレ違い
>>877 >ストーリーは殆ど1のまんまだけど、
……
…
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
>>877 そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>858,877
俺は君達みたいな人を待っていた!!
次の質問に是非答えてください。
☆新約で一番感動した台詞は何ですか?
☆新約で一番印象に残っているシーンは何処ですか?
旧約より新約好きなら是非是非答えてください。
ネタでもマジでもしょぼいからスルーしようぜ
だからさあ、ここは聖剣総合スレでも新旧併せた聖剣1スレというわけでもないんだよ・・・
違うゲームの話はよそでやってくれ
とりあえずキモイ
いやー
消防の煽りに反応しちゃう消防レベルの住人ですか
そりゃ荒れるわ( ^∀^)ゲラゲラ
消防板に相応しいスレだな
つーか当時GBやってた奴って、若くても高三くらいだよね?
いい年して恥ずかしいー(ノω、)
893 :
名無しさん、君に決めた!:03/11/27 00:38 ID:4ID+WoE0
随分排他的なスレですな
ま、面白いからいいけど
FF5はクソゲーだったなぁ。あのギャグみたいのすっげーむかついた。
泣かせるシーンも安っぽい演出で萎え萎え。
悲しいかな、FFで一番面白いのは、外伝である聖剣1。
>>892 >若くても高三くらいだよね?いい年して
つまり自分は厨房以下って事じゃねぇか。
もしかして真性のヴァカか? (´,_ゝ`) プ
>>895 精神年齢は君達より高いと思ってますが何か?
自分で自分を大人だとか言う奴は大抵クソガキな罠
この痛さは作為では出せんと思ふ
ホンマモンだろ多分
>>897 明日も幼稚園あるんだろ?
こんな時間まで起きてないで早く寝ろよ。
送迎バスに乗り遅れるぞ。(´ー`)
このゲームって、レベル100まで上げたら、激しく弱体化するんだっけ?
↑
こういう馬鹿がいるから・・・
ヽ( ・∀・)ノ ウンコ-
あたまは だいじょうぶですか?
このシリーズいまだに経験したことないんですけど、はじめてプレイしてもストーリーとか
わかりますか?過去と関連があるならいやなんですが・・・
シリーズとしての関連性はない。せいぜいマナとか似たような名前が出る程度。
ただし1とそれ以降は全くの別物なので1と同じ感動を2に求めるとがっかりするから気を付けるように。
>>911 ではサービス券つかっての2400円はやすいとおもいますか?
後どのくらいでクリアできますか??
>>729 「よばわり」って(笑
箱よくみてみろよ(プゲラ
759ウゼー
>>910 1をプレイして、他はやるな。それが一番の選択。
>>910 ここはGB版プレイスレだしこんな状況だから別のスレ見た方が良いと思うよ…
もれはとりあえず
>>911と同じな上でこう思ってる。
1(GB):ゼルダとかと同系統。お手軽で快適、ただ古さは仕方ない。バグ多し。
2(SFC):ここから3人パーティーになる。爽快で武器の選択とかも自由。致命的なバグ有り。
3(SFC):6人のキャラから選択、武器はキャラ固定。アクションはぎこちないがキャラの人気は随一。
レジェンドオブマナ(PS):シリーズでもっともやり込み要素が多い。絵本的な雰囲気。敵は固定配置(不可避)。
新約(GBA):1のリメイク。シリーズの要素を詰め込んだものの活かせていない。1のストーリーとは別物。携帯機だが中断やどこでもセーブ機能はない。
とりあえずこのスレから他の聖剣スレも探せるので参考に。
聖剣伝説シリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/l50 スレ違いスマソ、んじゃ。
>>912 相場が3000円くらいだから、安いと思う。
クリア所要時間は自力でやれば20時間くらいかかるかも。
詰まったら本やネットで調べるなら10時間ちょっとってとこかな。
あやふやですまん。
忘れた頃にやりたくなるゲームだからプレイ時間はマターリと長くなるはず。
>>910 1はストーリーが最高に良い出来。アクションゲームとしてはゼルダの影響が大きく二番煎じの域を出ていない。
2は兄弟二人でプレイするならおすすめ。ストーリーは方向性が1と丸っきり違うので1好きには不評。聖剣というと普通これを指す。
3は結城絵が最高だがシステムは最低最悪。萌えとか普段から言ってる人間ならおすすめ。雰囲気ゲー
LOMはしらね。製作は聖剣スタッフとサガスタッフ合同。
新約は全てにおいてクソゲー。
おすすめはストーリーで1、二人協力プレイで2。アクションゲームとしてはどれも二流なのでゼルダやった方がいい
たしかに、仲のいい2人がやるにはいいな。>2
甘いな、聖剣2は3人でプレイするものだぜ
2人でキャラ取り合うのも楽しいじゃん?2。
けど、たしかに1が愛着わくね。ぶしゃーん
>>920 >2は(中略)。聖剣というと普通これを指す
勝手に決めるな。
>1は(中略)アクションゲームとしてはゼルダの影響が大きく二番煎じの域を出ていない
>アクションゲームとしてはどれも二流なのでゼルダやった方がいい
そういう評価の仕方しか出来ないならゲームしなくていいよ。
>910
1:ザシュッザシュッずきゅーーーんウイーンウイーンボボボボずきゅーーーん
てな感じに「連打可能」「魔法もワンボタン」なのでテンポ良く快適な戦闘。
フィールドつながってて感動。どこでもセーブ。王道シナリオ。お勧め。
2:ウイーンウイーンウイーンウイーンウイーンウイーンカチッぐるんぐるんゴゴぐるんゴゴぐるんゴゴゴガーン
という具合に「溜めて必殺」「魔法と攻撃が同時進行」のため演出が派手でよろしい。
AIが賢い事もあり回復魔法を頻繁に使わないで済むゲームバランスは個人的に好み。
3:ぼかぼかぼかピロリンッ、テケラリロリラリロリラリラリラリラリリ、ぼかぼかシュイーンぼん。ぼん。
な風に「魔法や必殺で一時停止」という特性から「見せてくる重視」。良い意味で厨な雰囲気。
そのせいでアクション性は薄れるが、気長な人なら楽しめる。ただ台詞はクサいか説明的。
LOM:未プレイスマソ
付加要素が多くてやり込み甲斐有り。但し縦攻撃不可。しかし難易度選択有り。らしい。
新約:未プレイ
今までの聖剣の要素を全て取り込んだはいいが要素同士がうまくかみあってない。ボス弱。らしい。
アクションRPGとしての爽快感は1が一番だと思う。
払いと突きの使い分け、ブリザド等の個性的な魔法たち。
2も負けてないが攻撃が連続HITしない仕様の為
連続攻撃系の必殺技を使うと(´・ω・`)
まあ最終的に必殺技なんぞ溜めないわけですが。
3は必殺技が使いやすくなったが演出の所為でテンポが悪くなった。
選択したキャラによっては最終的に必殺技連発しかしなかったりする。
LOMはアビリティのアイデアはいいが爽快感に繋がっていない。
戦闘中に泳ぐように歩くのが個人的に気に入らん。
新約はすべての聖剣からテンポの悪さだけを持ってきてしまったような気はする。
以上個人的な比較。
多人数プレイの2が一番かな。
もちろんマルチタップ所持してますとも。
ボンバーマンも持ってないくせに。
>>926 3人でやると低レベルクリアも可能だしな
特に序盤のウルフとタイガー
久しぶりにきてみたら、まだスレあった〜。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ウレシイ
新スレいるか?
携帯板でやると新約とかの話題が出てきて嫌だな
外伝好きと2以降じゃユーザー数が違いすぎて外伝の話が出来なくなるから必要だと思う。
FFドラクエ板は寂れまくっているからこっちが良いな。
DQFF板にも聖剣スレあるんだ。
あっち行かないから知らなかった。
でもまあ知ってもいかないと思うけど。
FFじゃないしな・・・
粘着が寂しがるといけないからこの板にも必要w
>>933 俺は両方だと思ってるからこっちでもあっちでも。
だからFF外伝あっち行けはないだろう、と思うわけで。
こちらでなにか問題が?と。
むしろFFDQ板のリスト一覧で浮いてるw
でもマリオRPGとかもあるしな。
じゃあ950がスレ立てってことでいい?
>>934 ああいう輩はストレス発散させてやんないと犯罪起こすシナw
スレを絶やしてはいけません・・・
保守しとくか
あのな。一日二日で落ちるわけないだろ
FF外伝聖剣伝説GEO福岡筑紫野店にて発見。
FFDQ板って厨房だらけだからなぁ・・・
こっちでマターリと語りたいよ
粘着君はそこんとこ考えてるの?
FFDQ板に入り浸りな真性厨房だから分からんか
948 :
名無しさん、君に決めた!:03/12/15 12:59 ID:4dT9fsQL
ファイアフレイルって使えない?
>>945 こないだゲオで箱説なし3280円という驚きの価格だったぞ
GEO価格は危険すぎる
自分なら喜んで買います。どこにも売ってない(´・ω・`)
どっかのスレで箱説なし480っての見たな、羨ましい
480ガバス?
うちの近所の店で
さが1,2,聖犬
それぞれ380円で売ってるよ
で?
>>955 今のうちに買ってヤフオクに出品だ!
売れ残る危険g(ry
380円だったら即買いだな
げ、俺だ…
じゃあ私が次スレを立てよう
聖剣何回プレイしたかなー?
楽しかったあの日々が走馬灯のようによみがえる。
テスd
,r",, 、 \ .ト、:`; |
iこニヽ > | :i: : |
ノ," / ト、 | i |
/ ー.t'": : ヾr" _,,...-";
i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i ;;
965 :
名無しさん、君に決めた!:03/12/21 19:48 ID:aqZOMPwB
コノスレヲホシュスルヨ
新品なら幾ら位するんでしょうか?
さすがにもう新品は無いだろ・・・
あるとすれば一万くらいするんじゃない?
未開封がマジにあるなら諭吉だしてもいいよって奴は多そうだよね。
内部電池あぼーん
神棚に飾っておくのだから電池は関係ないだろ
だれか次スレ立ててくれ〜
972 :
名無しさん、君に決めた!:03/12/29 01:28 ID:YSITz81u
シナリオは黄金の太陽とどっちがいいかな?
そんな質問されてもなぁ。どちらにもそれなりの良さがあるだろうし、人によって違うかもしれんし・・
ダンチで聖剣1
2と3からストーリーが変になったんだよなぁ
聖剣伝説
3kara