新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん、君に決めた!
タクティクスオウガってクソゲーだよね。
213名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:03 ID:???
>>212
珍約よりは明らかに面白い
214名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:04 ID:???
ドラクエも4はラスボスで勧善懲悪じゃないって叩かれたな。
215名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:06 ID:???
DQ4は、あれはあれで良かったと思うが。
勧善懲悪が良いとか、捻ったストーリーが良いとか、そういう問題じゃない。
キャラの言動に違和感がなくて、プレイヤーが感情移入できればどちらも良作になり得る。
説教臭いだけなのはダメ。
216名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:10 ID:???
>>207
当たり前だろ、ブサイクヒロインに金払ってどうすんだよ
217名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:13 ID:???
新薬借りて三日、ふぅーやっとクリアしたぁ。
さて、感想を
「いまいちぃぃーー!!」

もっとこうグッと来るトコロないのかよ。
218名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:14 ID:???
ていうかゲームなんだからセリフで全部表現するなよ。
たとえば「男の子と女の子は苦労の末再び出会いました」って言う一文を
ゲームであらわすとバイナリィランドになるわけで・・・もっとしっかりしろ
219名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:16 ID:???
全体のストーリーの流れは、さほど変わってないけど、
なんで、こんなにつまらんのか…。
借りる前に、旧約やったのが悪いのか???
220名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:19 ID:???
FFTも新約に比べりゃ面白い
221名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:20 ID:???
「伝説なんてそんなもんじゃ」みたいな流れにむかついた
タイトル否定すんなよ。
222名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:22 ID:???
スクエニだめぽ・・・
223名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:22 ID:???
>>221
そこは問題ないだろ。
前伝説の当事者たちが否定した聖剣の伝説を主人公が実現する、
っていう流れは悪くない。流れだけは。だけは。は。
224206:03/09/11 15:22 ID:???
>>210
そうだなぁ。全体的に主人公、ヒロインの言動がペラペラだなぁ。
俺は的確な言葉で評価できるほどの文才はないが。

なんだか大して感情移入もできないキャラが主人公のワガママ(に見える)で
死んで「死んでいった仲間のためにも・・!」とか勝手に悲壮感漂わせてのも滑稽だしね。

もうおっさんになった自分には今時のゲームのシナリオはもう肌に合わないみたいだ。
(テイルズの「目の前の人間を助けられなくて世界が救えるか!」ってコピーもうさんくさい)
225名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:28 ID:???
>>207
というよりも、聖剣1というゲームはヒロインが可愛くないと成り立たない
ストーリーなんだよ。
226名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:29 ID:???
>>223
最後に光ったけど特に何もなかったわけで、やっぱり伝説は伝説でしたってオチに思える。
つーか俺はやきそばでプレイしてたし…
227名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:31 ID:???
>>223
「道具は使う人の心次第」というお説教のためのイベントかと思ってた
228名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:33 ID:???
エンディングにチョコボってでるの?
fin... って表示されてから待つだけ?
229名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:33 ID:???
>>226
だから流れだけっつってんじゃん。
たとえばホントにラピュタがなかったらどうすんだよ!凄くも何ともないだろ。
逆にラピュタがあってもあったんだ〜じゃあ帰るか。じゃ面白くも何ともない。
結局それをどういう演出して盛り上げるかが足りなさすぎ。
全部セリフで説明。だからシナリオとしてろくでもない。
230名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:37 ID:???

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「アヌス!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
231名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:38 ID:???
あんつーか。
RPGツクールで作られた同人フリゲみたいな展開なんだよな。
簡単に説明すると最近はどれも作者の妄想とか設定を説教くさく論じるタイプなんだよね。
やたらダークだったり主人公が悩んだり。王道勧善懲悪系なんて最近じゃ皆無なんだよ。
サウンドノベル系同人ゲームならちょっと前から流行ってたけどRPGもほぼそういう傾向
端的に言うとオナニーなんだよ。

しかも新約は共感までいかなくとも理解させるところまで行かない分同人ゲームに劣る。
232名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:41 ID:???
音楽(メロディライン)はいいねぇ〜やっぱり。
でも、音質が上がってるはずなのに、今聞いても、
旧約のほうが盛り上がりはイイ気がする。あのシンプルな電子音…
音もかなり幅広がって、かなりイイとは、思うが・・・何故?
表現もかなり豊かになっているのに…。アレンジか?
まぁ、菊田・下村さんの音楽も、大好物なんですが…
やはり1991版は良かった。

233名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:44 ID:???
王道勧善懲悪系で人気の作品は幾つもある。
でも、それらは全て「悪がきっちりと悪として成り立っている」から成立している。

最近やたらと敵にも事情があったとうだうだ語るものが増えたのは、
悪を悪として描く事のできないクリエイターが安易な方向に逃げたからだと思う。
234名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:46 ID:???
ってかファンタジーだからこそ「邪悪そのもの」って気軽に出せるのにねぇ。
上にあったが魔族ってなんだかよくわからんしオナニーって言われてもしょうがないんじゃない。
235名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:46 ID:???
カタルシスがないんだよ。
ストーリーにも、アクションにも。
236名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:54 ID:???
カタルシスって何
237名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:55 ID:???
後味のよさ
238名無しさん、君に決めた!:03/09/11 15:58 ID:???
ゲーム業界ってシナリオ書きのレベルがどうしようもなく低いね。
堀井、松野、河津くらいじゃん、マトモなシナリオ作れるのは。
239名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:00 ID:???
過去の悪役たち。
ゾーマ、エクスデス、アポロンなど、

闇の世界に住みたいっちゃ。
世界は俺のモノだってばよ。
人間は滅べばイイ。

悪いやつばかりですな


240名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:00 ID:???
書けないんなら書かなきゃいいのにね。
外からいい文章書き連れてくれば「ゲームのシナリオはというのはまた違う」
とか言ってくさしまくるし。正直、最近仕様書適当すぎ。
241名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:02 ID:???
>>238
SRWの鏡と森住はマトモな部類に入ると思う。
寺田は…ともかくとして。
242名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:03 ID:???
正直デスクリムゾンの方がおもしろいね
243名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:12 ID:???
>>241
SRWってなに?
244名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:21 ID:???
我孫子武丸に書いて貰おう。
245名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:39 ID:???
>>238
堀井は抜いてくれ・・・DQ6〜7はもう完全に才能枯渇したシナリオだろ・・・
246名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:42 ID:???
>>245
自分はDQ7はやっていないんだが、DQ6のシナリオは良いと思ったけどな。
247名無しさん、君に決めた!:03/09/11 16:47 ID:???
7は個別にはいいのもあるけどな。ちゃんとつなげろよと。
248206:03/09/11 16:51 ID:???
>>228
出てくるってほどじゃないけど、
FINのあと2分?くらいほっといたらチョコボ君が出てきて
手を振ってました。で、タイトルに戻るだけです。

それをみるためにまた10分近い人形劇を見る価値はないでしょう。

ああ、そういえばSRWα2のシナリオも新約に通じるものがあるような
気がします。
「あなたたちは宇宙にとって有害なのです!」
「僕たちは信じるもののために進まなくてはいけないんだ!」
で、結局暴力に訴えかけて無理やり主張を通す、と。
249名無しさん、君に決めた!:03/09/11 17:31 ID:???
ドラクエのピークは3と4の間
250名無しさん、君に決めた!:03/09/11 17:36 ID:???
>241
スターウォーズじゃないの?
251名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:05 ID:???
ほんの数年前のアニメの脚本でも絶対悪はちゃんと居たのにな。
いや、特撮じゃ未だに世界征服を考える悪の大企業とか出てくるし。
悪役パッシングは一部のゲーム業界だけの病気だと思う。
どこで感染しちゃったんだろうな…。
252名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:07 ID:???
>>245
ドラクエ7のシナリオは口止めしていたのに集英社が勝手に内容をネタバレして、
それに激怒した堀井が無理矢理別物に変えたせいでああなったって話を聞いたことがある。
それで開発にもやたらと時間がかかったらしい。ウソなんだかホントなんだか微妙な話ですが、一応。
253名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:14 ID:???
>>171
これコラ?
254名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:21 ID:???
>>251
ガンダム世代が今のゲームのシナリオ書きになってるんでは
255名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:36 ID:???
>>246
DQ6のシナリオ全然駄目じゃん
ラスボスはいきなり出てくるしバーバラが意味もなく消えるし
256名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:41 ID:???
DQ6が駄目なのは主人公が中盤も終わろうって時期にいきなり実は王子で妹が死んでるとか設定を押し付けた所
257名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:44 ID:???
いや主義主張のぶつかりあいって面白いと思うんだよ。ちゃんと書けば。
でもゲームではどうしても主人公視点になるから相手の主張が中途半端になりがち。

で、今回の場合だけどもう一人の主人公にシャドウナイトを持ってくれば大分変わったんじゃないかと思うんだよね。
少なくとも初代聖剣とは全く別のゲームになるけど今回のテーマをよりわかりやすく伝えるにはそれがいいと思う。
258名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:51 ID:???
わ、わァー、なにもきかない、きこえなーい!
259名無しさん、君に決めた!:03/09/11 18:59 ID:???
153 名前:1 [age] 投稿日: 2003/09/11(木) 08:15 ID:???
>>30-34
下手な上に自演かよ


154 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/09/11(木) 08:16 ID:???
>>147
下手>ウマー>キモイ

って事か?


155 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/09/11(木) 09:40 ID:???
>>153
マンセースレに帰ってね
>>147
俺は上から評価すると
プリム:OK 真珠姫:うーん苦手 やきそば:ブラクラ?
タクティ糞オウガ(゚听)イラネ

旧約>>>>3>>>>2>>>>FFTA>>>>LOM>>>>>新約>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タクティ糞オウガ