携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
916マジレス。:03/11/17 00:07 ID:???
>>913
原因はあからさまに>>903じゃないの?
他の発言は副要因。罵倒されてもしょうがないでしょ。
>>912は言い方はともかく正論。ちゃんとした反論も出来ないでしょ彼も。
どうにかして相手を攻撃したい気持ちだけがはやってる。

917名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:09 ID:???
こっちにも貼っておくか。

荒れたりするのは相手のことを思いやる気持ちがないからさ。
ああ、そういう遊び方もあるね。と。基本的に遊び方に決まりなんてない。
自分の考えが絶対なんて考えてる人にろくなやつはいない。断言できる。
戦士一人で1Fを老衰で死ぬまでうろつくもよし、
キャラクターを作りまくっては消して1億GPためてゲームを終えるもよし、
いかに早く通路を往復できるか競うもよし。
だから思う存分リセットすべき。〜厨などと決め付けて相手を貶す人は
とりあえず去ってくれたほうがみんなのため。
918名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:11 ID:???
じゃあ新しい話題↓
919名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:12 ID:???
1分25秒58が出ますた。
新記録?
920名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:32 ID:???
てゆーかWizardryなんてリセットゲーなんだから仕方ないじゃん
今どきノーリセットでやってる暇人なんていないっしょ?
921名無しさん、君に決めた!:03/11/17 00:34 ID:???
ノースリーブ
922名無しさん、君に決めた!:03/11/17 01:17 ID:???
>>901
どうでもいいが、罠外した直後にリセットするより
鑑定してからリセットして部屋に入りなおした方が
経験値が得じゃね?宝箱持った敵も復活してるし。
外伝はGBCと違って戦闘中に戻らなかったと思うから。
普段リセットプレイしないからあいまいで悪いんだが。


ちなみに俺はテレビを見ながらデーモンを養殖して一気に数十レベルあげるのが最近のマイブーム。
そしてそのキャラ一人で迷宮に行って麻痺。
923名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:00 ID:???
リセット云々言ってるのは昔Wizスレ荒らしたDQ厨がからかってるんじゃねぇの
だとしたらかなり情けないな
924名無しさん、君に決めた!:03/11/17 02:24 ID:???
>922
通常モードでやってたらオートセーブされて
1レベル損するだけになってしまうだろ。
925名無しさん、君に決めた!:03/11/17 04:02 ID:???
>>922
「マハマン使ってる」っていうのが頭から抜けていたな(w
926名無しさん、君に決めた!:03/11/17 17:25 ID:???
外伝3でノブナガとかって、戦士育てれば一撃(二撃かも)で倒せるようにならなかった?
オレはそうしてから、アイテム集めしてたような気が。
927名無しさん、君に決めた!:03/11/17 19:00 ID:???
>>926
育てるの度合いによる。
928922:03/11/17 19:50 ID:???
>>925
その通りだ!うっかりしてたよ。
マッハマンとか言うから悪いんだ。俺のせいじゃない。
929名無しさん、君に決めた!:03/11/17 20:03 ID:???
そのころにはもう大抵のものは揃ってるしなぁ
930名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:33 ID:???
ノブナガと戦うには100レベルでもまだ足りないからな。
931名無しさん、君に決めた!:03/11/18 01:09 ID:???
100レベルもありゃ楽勝だし
932名無しさん、君に決めた!:03/11/18 02:02 ID:???
ノーフィスかけてラバディラバディラバディ…
933名無しさん、君に決めた!:03/11/18 09:36 ID:???
>>932
ノーふぃ巣の為にアケルミトスがいるよゆなものだからな、
934名無しさん、君に決めた!:03/11/18 10:48 ID:???
信長は僧侶呪文の耐性が比較的低いのでラバディが効きやすい
外伝4も同じ
935名無しさん、君に決めた!:03/11/18 11:08 ID:???
>>932
ノーフィス以外でもアルケミスト呪文って超使えるよ。
>>933
得物屋によると外伝IIIでは味方の唱えた呪文は全て魔法使いかアルケミストの
耐性に分類されて処理されるらしいよ(ラバディは魔法使い呪文の耐性)。
936名無しさん、君に決めた!:03/11/18 13:17 ID:???
そうそう、カディオスとかモルフィスはなかなか使えるね。
937名無しさん、君に決めた!:03/11/18 15:16 ID:???
>>905
やってない
スイッチのとこで回復しながら地道にレベル上げして
B3を徘徊できるようにした

アルケミストのカルノバのレベルはいっつも最初になくなっちゃうんだよな
938名無しさん、君に決めた!:03/11/18 17:23 ID:???
>>935
ほほーそれはしらなんだ。
マダルクアとかちょーつかえねーとか思ってたから意外だ。

しかし女神のくちづけって何だ?
さまざまな効果とかいうけど、にじのきらめきとは違うと思うし。
なんかエッチーと思いながらわざとと食らったりしてたんだが。
939名無しさん、君に決めた!:03/11/18 19:19 ID:???
>>937
漏れは外伝2は10階でランダムテレポートで偶然四天王への階段付近に飛ばされ
11階でサイデル狩って偶然手に入れたこだまのゆみのマウジウツでハルギス倒した
前衛の攻撃が当たらないレベルだったから少しバランス無視してしまった
940名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:07 ID:???
低レベルキャラのマウジウツ、ハルギス辺りにも効くのか。
941名無しさん、君に決めた!:03/11/18 21:14 ID:???
普通にINTが高ければ効くんじゃね?
942名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:30 ID:???
GBCの無印ってバグが結構あるそうですが、
値段も高いしFC版持ってたらやらないほうがいいですか?

電車の中で通勤の合間にやりたいんですけど
外伝しかないんですよ。今のところ遊べるのが。
エンパイアは…だし…

特に無印の1は高いですね。
3だと1000円で買えるんですが…
GBC版の評価を聞かせてください。主観バリバリでOKですから。
943名無しさん、君に決めた!:03/11/18 23:32 ID:???
モナ版の過去ログのせいで
「あ」さんのパーティで遊びたくなる。
でも、実際防具なし、一文無し…じゃきついなあ
944名無しさん、君に決めた!:03/11/19 09:31 ID:???
>>942
3はダイヤモンドの騎士か?
アレが一番ムチャクチャで楽しいのになー

でもこっちじゃ売ってねえ
945名無しさん、君に決めた!:03/11/19 09:46 ID:???
2と3なら\980でうってる
         あいちけん
946名無しさん、君に決めた!:03/11/19 10:18 ID:???
なんか非常に有力な情報が…
947名無しさん、君に決めた!:03/11/19 18:02 ID:???
サクセスが携帯電話版をGBAに移植してくれたらなあ・・・
無論、パーティ人数など、大幅なボリュームアップは必要だけど(w
948名無しさん、君に決めた!:03/11/19 21:15 ID:???
2と3は結構安く見かけるけど
1が高いんだよなあ…
そしてシリーズとおしてバグバグ。

SFC版移植してくれ。
949名無しさん、君に決めた!:03/11/19 21:25 ID:???
GBC版のすばやさループバグなんて大して気にならないけど、そのバグ知ってからは一度も電源を入れていないのはなぜだろう…
950名無しさん、君に決めた!:03/11/20 04:37 ID:???
ttp://ps-angels.com/notice.htm
村正と小烏丸が
他の武器もそれっぽい感じ
951名無しさん、君に決めた!:03/11/20 13:17 ID:5sgDXtde
>>938
女神のくちづけはけっこうデンジャラス。
漏れのバードたんは罠解除に失敗してこれを食らって氏んでしまった事が何回もある。
952名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:44 ID:???
外伝3以外では死んだのは見たこと無いな
能力値や年齢を増減したりすることもあるらしいがその場では
何が起こったかわからず気持ち悪いので結局解除するに越したことは無い

盗賊が行動不能の場合は開けてしまってOK・・・かなあ
953名無しさん、君に決めた!:03/11/20 14:54 ID:???
外伝3の攻略本3冊持ってるけどアスキー出版のが一番いい
見つけたら買っとけ
954名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:06 ID:zO/fCqEd
女神のくちずけ:即死か能力うp、年齢ダウン。
          外伝4からは即死無し。
          即死するのは稀なので、そのまま開けてみるが吉。
          キャラが高LVになる後半は罠なんかまず引っかからなくなるしねえ。
955名無しさん、君に決めた!:03/11/20 18:42 ID:???
能力も年齢も増減じゃなかったっけ?
記憶違い?
956名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:07 ID:???
>>953
カバーが白くて中にカラーページもあるやつだよな
そして宝島社のは多分一番ダメだと思う
957名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:28 ID:b3ozlCBZ
個人的には、フタバ社のが好きかな。見やすいし、最後は隠してくれてるし、間違い多いし。
スバスカイアー
958名無しさん、君に決めた!:03/11/20 21:56 ID:???
宝島社の最後の2ページは不要
959名無しさん、君に決めた!:03/11/20 23:40 ID:???
あの頃には編集者も、やる気無しの愚痴り屋だから・・・
960名無しさん、君に決めた!:03/11/21 10:36 ID:???
つーか双葉社の攻略本は何故魔法使い呪文レベル8とか書いてあるんだ?
961名無しさん、君に決めた!:03/11/21 10:42 ID:AruThSJw
そろそろ次スレの季節か・・・。
962名無しさん、君に決めた!:03/11/21 13:20 ID:???
>960
一部の凶悪魔法を8レベル以上に設定することで、モンスターには使い難くしてあるから。
(具体的にはマウジウツ・バカディ・ロクドなんかがこの類に属する)
963名無しさん、君に決めた!:03/11/21 13:29 ID:???
5へぇ
964名無しさん、君に決めた!:03/11/21 14:15 ID:E/S7dJC3
「敵がラハリトの代わりにロクド使ってきたら全滅だなー」と思ってたんだがそういうわけか。
965名無しさん、君に決めた!
集団でロクド連発するレッサーデーモン((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル