GBAの名作をあげるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いまのところ楽しめたのが
逆転裁判のみ。
俺のGBAは最近電源がはいってなくてかわいそう。

なにか良作ありませんか?
2^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E :03/06/21 00:04 ID:???
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
3名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:04 ID:dg+hiBe9
(・∀・)
4名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:06 ID:???
風のクロノア
5名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:20 ID:3Hbq7au/
メイドワリオ
6名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:22 ID:???
どんまいドントマインド
7名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:22 ID:fjM81LvQ
マリオカート
カービー
スタフィー
スパイダーマン(個人的に)
8名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:24 ID:???
おきらくパラダイス
9名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:24 ID:???
逆転裁判ってよく聞くけどそんなに良作なの?
なんか読むだけじゃないの?
10名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:25 ID:???
やっと公式ページできたね
11名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:26 ID:???
ファイナルファイトとグラディウス。

セレクトがオサーン臭い。
12名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:33 ID:???
バレーボールアドバンス
13名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:36 ID:???
14名無しさん、君に決めた!:03/06/21 00:48 ID:???
悪魔城は良かったような気がするが
15名無しさん、君に決めた!:03/06/21 01:24 ID:???
メタルマックs(ry
いまやればある意味熱くなれます
16名無しさん、君に決めた!:03/06/21 01:27 ID:4QqdyATn
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
17名無しさん、君に決めた!:03/06/21 05:03 ID:???
スーパーマリオアドバンス2
マザー1+2

リメイクオンリーでセレクトがさらにオサーン臭い。
18名無しさん、君に決めた!:03/06/21 07:05 ID:X3P4hgOb
もじぴったんアドバンスなんてどう?
ファイアーエムブレムの2作もいけると思う。
くるくるくるりん、くるりんパラダイスのシリーズ2作も個人的に激ハマリしたよ。
19名無しさん、君に決めた!:03/06/21 16:36 ID:???
スパロボOGを揚げる
20名無しさん、君に決めた!:03/06/23 00:10 ID:???
テトリスワールド。
個人的に普通のテトリス以外のモードはいらないが
光速落下があるので一押し。
21名無しさん、君に決めた!:03/06/25 01:06 ID:drK2/trO
>>20

テトリスなんていまどき携帯で十分だと思うが
22名無しさん、君に決めた!:03/06/25 01:13 ID:???
メタルマックス2改!
SFCの名作をそのまま完全移植!!遊んだ事がある人も無い人もぜひ!!
23名無しさん、君に決めた!:03/06/25 01:18 ID:???
>>22
それマジで言ってんのか?
24名無しさん、君に決めた!:03/06/25 02:29 ID:???
>>21
一部のマニアにはたまらないんだろ、俺含む。
携帯でゲームできないからなおさら
25名無しさん、君に決めた!:03/06/25 02:29 ID:2VkBqlQK
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
26( ´,_ゝ`)プッ:03/06/25 02:47 ID:???
さくらももこのやつと
牧場物語と
風連の試練と
ワリオランドと
逆転裁判

楽しめたよ

逆転裁判2はメインテーマが霊でしかも肯定論
そのうえ裁判に身元のわからない幼児なのに巨乳の秘書がいても
普通に進んでいく世界観についていけずにそのうえ長ったらしいので
イライラして首をつりそうになりましたよ
いやほんまに

1のほうがまだましでした
心理描写と発言をもっとせっさしてほしかったでぃす
27( ´,_ゝ`)プッ:03/06/25 02:49 ID:???
ワリオランドとメイドインワリオ間違えました
ワリオランドはゲームバランスがなんかいやなので途中で投げ出しました
28名無しさん、君に決めた!:03/06/25 03:49 ID:???
引き篭もりはたくさんやれていいね
29名無しさん、君に決めた!:03/06/25 10:50 ID:???
>>22
最高だよな。絶対オススメ!他は糞。
30_:03/06/25 10:51 ID:???
31名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:01 ID:???
>>29
今ちょうど真下にMM2怪のスレあってワロタ
32名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:02 ID:CXT6ZYD9
誰がなんといおうとマザー。
33名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:13 ID:F5tzi9OC
34名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:21 ID:Stz1jmGy
機械化軍隊
35名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:44 ID:APB2EzjD
逆転裁判
トルネコ
次点で
文字ぴったん
DQMキャラバン
36名無しさん、君に決めた!:03/06/25 11:49 ID:???
ナポレオン
チューチューロケット
Vラリー3
ヒカルの碁2
37名無しさん、君に決めた!:03/06/25 12:08 ID:???
遊戯王6
FFより、DQよりもはまった
38名無しさん、君に決めた!:03/06/25 16:33 ID:???
逆転裁判
ムゲンボーグ
文字ぴったん
DQモンスターズ
39名無しさん、君に決めた!:03/06/25 16:37 ID:???
>>34
あれどんなゲームなのかよくわからんのだが、面白いのか?
タイトルに少し惹かれるんだが。
40名無しさん、君に決めた!:03/06/25 17:26 ID:???
コマンドアンドコンカーっぽいゲーム>機械化軍隊
41名無しさん、君に決めた!:03/06/25 18:22 ID:???
月姫
歌月十夜
はじめてのおるすばん
水夏
42名無しさん、君に決めた!:03/06/25 18:50 ID:???
おお!機械化軍隊好きな人がいる。地味だけど結構面白かったよ。
43( ´,_ゝ`)プッ:03/06/26 00:57 ID:???
シュミレーションだとFFタクティス?が二回目くらいの戦闘で投げ出したよ
敵の思考ルーチンが遅いし画面がメチャ見難かったから・・・
現代からファンタジー世界に飛ぶ導入部はおもしろかったんだけどね

キャラバンハートはあれ作ってる人いい加減な気持ちで作ったの?
細々したところが本当にいい加減だったよ
町とかキャンプとか歩行速度とか
配合みたいのは楽しかったけど・・・

逆転裁判1と2を香港とかで売ってる128Mのフラッシュロムに焼くと
ギリギリ入らないらしい

でも正解だよ2はつまらないから・・・
2はすぐ売ったよ

なんだあのくさり
44 :03/06/26 01:02 ID:???
でじこコミュニケーショが結構おもしろかった
キャラはオタクっぽいゲームだけど
商品を仕入れて利益を得て棚を増やして商品をうる
というのがシンプルに奥深くできていた楽しめた
やたらしゃへるけどね
45名無しさん、君に決めた!:03/06/26 11:18 ID:???
コナミアーケードコレクションの中の
  グリーンベレー
46名無しさん、君に決めた!:03/06/26 20:51 ID:???
スペースチャンネル5
47( ´,_ゝ`)プッ :03/06/27 01:18 ID:???
ナポレオン!
今やってるんだけど・・・
任天堂がはじめにだしただけあって
ゲームバランスが秀逸だよ
なかなか楽しいヨ!
48名無しさん、君に決めた!:03/06/27 04:22 ID:???
逆転裁判
逆転裁判2
ゼロワン
アクション系はやらないです。
49名無しさん、君に決めた!:03/06/27 04:35 ID:???
忘れていたがサイレントヒル
独特の雰囲気がします。

50名無しさん、君に決めた!:03/06/27 11:03 ID:???
モンスターガーディアンズ
51( ´,_ゝ`)プッ:03/06/27 17:44 ID:???
学校で退屈系の授業中とかにやってるけどたのすぅい!
時間がたつのを忘れちゃう
気がつくとチャイムなってる
ナポレオンはいいヨ!

モンスターとか魔女とかでてくるけど
歴史の流れに少しだけ忠実だしね!

シュミレーションってほとんどやらないけど
このナポレオンはターン制じゃないんで
イライラしないから楽しめる!
52( ´,_ゝ`)プッ:03/06/27 17:45 ID:???
今画面の上のほうに
おっきい船が出てくるところまで行きました!
でもこの面難しいな・・・
53名無しさん、君に決めた!:03/06/27 19:46 ID:NsHPLz4K
ナポレオンよく出てくるね。さっきの店で980円で売ってたよ。箱なし880円で箱・説明書なし780円だった。よく出てくるから少し気になったけど見る限りでは面白そうじゃないんだよね。だからスルーしまつた
54名無しさん、君に決めた!:03/06/27 20:05 ID:???
ナポレオンは操作系統が合わなくて駄目だった。
それでも980円なら十分安いし、面白いと思うけどね。
55名無しさん、君に決めた!:03/06/27 20:08 ID:???
歴史好きの友達に誘われて買ったんだけど最高!
でもねマリーアントワネットが倒せないんだよ。ウチュ
56名無しさん、君に決めた!:03/06/27 20:31 ID:???
ナポレオンは、インザーギとオージューロー先生が好き。
関西弁や、女好きのそうだろ?男もおかしい
57名無しさん、君に決めた!:03/06/27 21:06 ID:???
マリオカートアドバンス
友達も持ってるから(4つ)四人対戦が楽しい
58名無しさん、君に決めた!:03/06/27 23:24 ID:???
>>57
マリカアドバンスはSFC版と操作性が全然変わってて萎えた。
SFC版は楽しかったなぁ。
タイムアタックとか極めてたよ。。。
59( ´,_ゝ`)プッ:03/06/28 03:27 ID:???
シャンデリオンだっけ?(学者の)
ピラミッドまで護衛するステージ
シャンデリオンが勝手にどんどんラクダで先に行っちゃうから
護衛もへったくれもないよ!すぐしんじゃうし・・・って困ってたら
ナポレオンをシャンデリオンと重ねて
B連打すれば体力回復させることができるのね
やっと気がついて体力回復させながら進んだらクリアできたよ

オージュローは歩兵とか馬とかで編成組めない一匹狼なのね
でも攻撃力高いね
オージュローが小さな天使に会う外伝のところまでいったよ!

ナポレオンかなりおもしろいよ
魔女倒したらもう終わりかと思ったらまだまだ先があったし・・・
ボリューム満点だ
60名無しさん、君に決めた!:03/06/28 12:46 ID:???
ナポレオン、二人対戦とかできたら良かったのにな。
続編は絶対出ないんだろうなあ。
61名無しさん、君に決めた!:03/06/28 14:55 ID:???
ナポレオン
メイド イン ワリオ
MOTHER1+2

個人的に

パワポケ3

>>60
出来たと思うが・・・やったこと無いけど
62名無しさん、君に決めた!:03/06/28 17:20 ID:???
確かにナポレオンは面白かった

ナポレオン
スーパーマリオアドバンス2
牧場物語
ムゲンボーグ
63名無しさん、君に決めた!:03/06/29 01:52 ID:???
トニホシリーズが面白かった
64( ´,_ゝ`)プッ:03/06/29 02:38 ID:???
まだナポレオンやってるけど
ノストラダムスで行き詰った・・・
ノストラダムスのじいさんワープしまくるからぜんぜん倒せない
どーやって倒すんだろ?これ
65名無しさん、君に決めた!:03/06/29 12:38 ID:???
>>64
1:歩兵を右下の中立基地の送る。
2:指揮官を1・2人送る。
3:重砲台をつけまくる。
4:本拠地を守りながら皆を回復させていく。
5:そのうち倒せる。
66名無しさん、君に決めた!:03/06/29 12:39 ID:???
67名無しさん、君に決めた!:03/07/01 02:28 ID:a3y1FIaG
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
68名無しさん、君に決めた!:03/07/01 04:59 ID:???
ファイヤーエムブレム古い方
MOTHER1+2
タクティクスオウガ外伝
を所持。
今後ファイヤーエムブレム新しい方とメガテンを買う予定。
俺的好み入ってるが、我ながら無駄のない買い物だ( ´ー`)y-
反論なんて聞きません
69名無しさん、君に決めた!:03/07/01 19:58 ID:???
100IN1
70名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:21 ID:mlibQsox
メガテン(・∀・)イイヨイイヨ−
71名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:23 ID:???
MOTHER1+2
72名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:26 ID:???
ファイナルファンタジー5
73名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:46 ID:???
>>72
つまんない
74名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:52 ID:???
モンスターゲートはどうかね?
75名無しさん、君に決めた!:03/07/01 20:54 ID:???
ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハート2
76( ´,_ゝ`)プッ:03/07/01 21:37 ID:???
ナポレオン
地獄世界までいったよ
そろそろエンディング近いかな?
77名無しさん、君に決めた!:03/07/01 21:42 ID:???
ひつじのきもち
78名無しさん、君に決めた!:03/07/01 23:26 ID:sE3Jsn3B
チョロQの戦車のシミュレーション
結構よく出来てる気がする。
あとはゾンビのピンボール
トニーホークのスケボー。
79名無しさん:03/07/01 23:55 ID:yBgnHUJw
みんな黄金の太陽わすれてない?
「開かれし封印」も「失われし時代」もかなりおもしろかったよ!
80名無しさん、君に決めた!:03/07/02 00:45 ID:???
黄金はストーリーがなぁ・・・。
81名無しさん、君に決めた!:03/07/02 01:03 ID:???
音楽だけだろ?黄金て
82名無しさん、君に決めた!:03/07/02 08:43 ID:???
悪いけど黄金はつまんなかった…
クソゲー
83名無しさん、君に決めた!:03/07/03 19:18 ID:???
黄金おもろかったら、motherやったら、腹がよじれるだろうな
84名無しさん、君に決めた!:03/07/03 19:58 ID:???
それは1円を笑うものは100円で笑い死ぬ原理ですか?
85名無しさん、君に決めた!:03/07/03 20:44 ID:???
MOTHERはほんとに嬉しかった
スーファミの名作をぎゃんぎゃん移植してほしいな
オウガとか外伝出したら本家も出せと
無理なのか?
86名無しさん、君に決めた!:03/07/03 21:41 ID:???
黄金とマザーは全く売りが違うからなぁ・・・
おれはどっちも面白かったけどな、
RPGをシナリオで楽しむかかシステムで楽しむかの違いじゃね。
まぁどっちもアリなのが一番いいんだけど。
87( ´,_ゝ`)プッ:03/07/04 00:33 ID:???
ダライアスRはクソゲーだと思う
一面クリアできなかったよ
88( ´,_ゝ`)プッ:03/07/04 00:35 ID:???
キャッスルバニア(悪魔城)系は全部クリアはしてないけど
はまると奥が深いよ
面クリア型じゃなくて探索型だから最後のほうで疲れちゃうけど・・・
89名無しさん、君に決めた!:03/07/04 01:23 ID:???
個人的にはむげんぼーぐ
90名無しさん、君に決めた!:03/07/04 01:48 ID:???
>>88
悪魔城とかメトロイドとかはたまにちょこっとプレイするのには向かないね・・・
いつも今何やってるか忘れて行き詰る。
91名無しさん、君に決めた!:03/07/04 02:52 ID:???
俺が「ハマる」と聞くと連想されるゲーム
それはカオスシード
移植汁
92名無しさん、君に決めた!:03/07/04 03:45 ID:UzpcXfwn
メタルマックス2改!!!



って書きたかったなあ。・゜・(ノД`)・゜・。
93_:03/07/04 03:56 ID:???
94直リン:03/07/04 03:56 ID:9JmAFa51
95名無しさん、君に決めた!:03/07/04 05:06 ID:???
今のところ該当作無しみたいだな
96名無しさん、君に決めた!:03/07/04 07:11 ID:???
MOTHER1+2
97名無しさん、君に決めた!:03/07/04 07:55 ID:???
神トラ
98名無しさん、君に決めた!:03/07/04 08:21 ID:???
MOTHERも神トラもSFCからの移植じゃないか・・・
99名無しさん、君に決めた!:03/07/04 09:58 ID:???
懐古厨ですから。昔は良かった・・・・
100名無しさん、君に決めた!:03/07/04 12:07 ID:???
スーファミでも十分いけてたよなぁ…
101名無しさん、君に決めた!:03/07/04 14:00 ID:???
サカつくとか地味によかたよ
102( ´,_ゝ`)プッ:03/07/04 15:00 ID:???
たまにチョコチョコやるゲームなら
ズーキューブ(立体パズル)がいいと思う
そこそこパズル好きで安かったら買い
パズルゲームがダメな人は否買い
103名無しさん、君に決めた!:03/07/04 16:01 ID:???
ネ 申 ト ラ
104名無しさん、君に決めた!:03/07/05 02:08 ID:r1h+kBZQ
いちおースパロボシリーズやってます。

Rは電童が出てきてヨカタ。しかも振るアーマー電童までっ!
「超電童ヨーヨー」ラヴ
105名無しさん、君に決めた!:03/07/05 02:19 ID:???
あんなもん名作でもなんでもない
106名無しさん、君に決めた!:03/07/05 02:22 ID:r1h+kBZQ
「R」はシナリオライター一二三四郎なところがちょいと燃え。

エンディングのスタッフロールでその名前を見て、思わず涙してしまいましたよ。
107名無しさん、君に決めた! :03/07/05 03:28 ID:???
ぐるロジチャンプ

逆転裁判とは趣向はもちろん違うけど、
逆転裁判並にGBAオリジナルタイトルの中では屈指の名作。
108名無しさん、君に決めた!:03/07/05 04:55 ID:???
アドバンスのスパロボはRで安定?
109名無しさん、君に決めた!:03/07/05 06:51 ID:???
なりきりダンジョン2
サモンナイト クラフトソード物語
110名無しさん、君に決めた!:03/07/05 06:54 ID:CPDZrMgZ
>>107
うーーーん、まあ同意。移植もの多いしね。
111うどん128:03/07/05 07:16 ID:FYFbb7Lg
ゼロワン。
112中山悟:03/07/05 07:58 ID:???
113名無しさん、君に決めた!:03/07/05 08:20 ID:???
ナポレオンはたしかに面白かった 護衛任務が総じてムズイけど
地獄に行った後の誰ぞの護衛のシナリオで投げてしまった
2がでるならナポレオンも直衛部隊を率いれるユニットになって
各部隊へは伝令という形で伝令ユニットを派遣する形で
複数同時命令が出せるようになったらいいなぁ(以下妄想中)
114名無しさん、君に決めた!:03/07/06 01:52 ID:Ll0e+UH+
このスレッドを見て逆転裁判買いました!
面白かった!推薦してた人達、ありがとう!!
次はナポレオンか牧場物語買ってみます!
115名無しさん、君に決めた!:03/07/06 02:20 ID:???
牧場物語はやめとけよ・・・
単純作業の繰り返し・・つまらん
116名無しさん、君に決めた!:03/07/06 02:50 ID:???
マザー
117名無しさん、君に決めた!:03/07/06 02:54 ID:???
マザーは・・・今遊ぶには少しきつい。2は面白いけどナー。
118名無しさん、君に決めた!:03/07/06 12:22 ID:???
つうか、GBA出て結構立つ割にはこれというのが少ない気がするんだがどうよ。
119名無しさん、君に決めた!:03/07/06 13:41 ID:???
>>118
そうでもないよ。
有名所ばかり見てるからじゃない?
120名無しさん、君に決めた!:03/07/06 14:09 ID:???
トニホシリーズおもろい
Vラリー3も良かった
121名無しさん、君に決めた!:03/07/06 16:50 ID:???
風のクロノア
122名無しさん、君に決めた!:03/07/06 17:46 ID:???
家族計画
123名無しさん、君に決めた!:03/07/07 00:07 ID:hgRhbj6s
ドリラー
124名無しさん、君に決めた!:03/07/07 00:19 ID:???
ムゲボ
125名無しさん、君に決めた!:03/07/07 00:36 ID:???
月姫と言ってみる
126名無しさん、君に決めた!:03/07/07 00:38 ID:???
はっきりイって一番はマリカー、これ最強
127名無しさん、君に決めた!:03/07/07 00:41 ID:???
逆転裁判の体験版がクリアできない!
婦警のやつではじめに矛盾を突くのって何に対して?
首の骨折れたんならスズキと残せないだろうと思って突きつけても反応なし。
128名無しさん、君に決めた!:03/07/07 01:24 ID:???
でもやっぱ移植が多いよな、
マリカーにしてもドリラーにしても、
「あのゲームを携帯できる」ってのは重要なことだけどね。
129名無しさん、君に決めた!:03/07/07 01:25 ID:???
>>127
たしかメル欄
130名無しさん、君に決めた!:03/07/07 02:18 ID:???
攻略質問は絶望的にスレ違いだろ
131名無しさん、君に決めた!:03/07/07 02:32 ID:???
真メガテン。
132名無しさん、君に決めた!:03/07/07 08:23 ID:???
水夏
133名無しさん、君に決めた!:03/07/07 09:29 ID:???
もじぴった
着せっこ
ムゲボ
134名無しさん、君に決めた!:03/07/07 11:00 ID:???
逆転裁判は画面が揺れるのが激しくウザイ!
カプコンは人をムカつかせるのが上手だなぁ。
135名無しさん、君に決めた!:03/07/07 11:17 ID:???
ハニホーヘニハー
136名無しさん、君に決めた!:03/07/07 15:23 ID:???
>>120
Vラリー3面白いよな。画面けっこう綺麗だし
大味だけどさ
137マジ=死語:03/07/08 18:48 ID:???
逆転裁判はキャラが不自然
138マジ=死語:03/07/08 21:41 ID:???
胸に銀行強盗ってプリントされたティーシャツ着て
こないだ銀行に行ったら人にジロジロみられたよ
なんでだろ
139名無しさん、君に決めた!:03/07/08 21:49 ID:???
>>138
GBAを持っていなかったから
140名無しさん、君に決めた!:03/07/08 23:23 ID:???
>>137
ゲームだからな・・・
141マジ=死語:03/07/09 13:31 ID:???
SPならいいけど旧GBAだとすべてのゲームがクソゲーにかんじる
あんな闇みたいな画面ででけへん
142名無しさん、君に決めた!:03/07/10 16:39 ID:???
エ(
143名無しさん、君に決めた!:03/07/10 18:08 ID:???
ドーモ君 980円だったけど、遊べたよ!
144名無しさん、君に決めた!:03/07/10 21:00 ID:???
MFA2
145名無しさん、君に決めた!:03/07/10 23:06 ID:???
略されてもわかんねーよ!バーカ!
146名無しさん、君に決めた!:03/07/10 23:24 ID:???
144 :名無しさん、君に決めた! :03/07/10 21:00 ID:???
MFA2


145 :名無しさん、君に決めた! :03/07/10 23:06 ID:???
略されてもわかんねーよ!バーカ!
147名無しさん、君に決めた!:03/07/11 04:41 ID:OJIXciSS
マジバケ結構好き♪
148名無しさん、君に決めた!:03/07/11 04:53 ID:???
自分が良作だと思ったタイトルを羅列すると、
ポケモンルビー&サファイア
ナポレオン
マジカルバケーション
FE封印&烈火の剣
メイドインワリオ
149名無しさん、君に決めた!:03/07/11 06:09 ID:HlNK1LdH
>>148
メイドインワリオ以外は激しく同意。
ワリオはここでは評判いいみたいだけど、俺はどこがいいのかさっぱりわからんかった。
超クソゲーが200個集まっただけなかんじ。
ボタン連打さえすればクリアーみたいな手抜きゲームが多すぎ。
150_:03/07/11 06:10 ID:???
151名無しさん、君に決めた!:03/07/11 06:31 ID:???
逆転裁判、黄金の太陽
152名無しさん、君に決めた!:03/07/11 06:45 ID:???
>>149
日本語わかる?
153名無しさん、君に決めた!:03/07/11 06:51 ID:???
メトロイドって評判悪いの?やりたいんだけど
154名無しさん、君に決めた!:03/07/11 08:12 ID:???
お前とやりたい
155名無しさん、君に決めた!:03/07/11 10:32 ID:???
>>149
携帯ゲームに何を求めてるかの違いだろうな…
156名無しさん、君に決めた!:03/07/11 10:34 ID:???
マリカーが面白い、FZEROみたいに敵のインチキが無いから面白くてしょうがない。
157名無しさん、君に決めた!:03/07/11 10:42 ID:???
ワリオは携帯に最適!
ちょっとした時間に出来るとかいうけど、
初回プレー時には変なインターミッションが長々と流れるし、
クリア後も選択に時間がかかって結構はじめるのに時間がかかっちゃう。
フルコンプも早いしねぇ…買って一週間はよく思えるけど、
結局それまで、繰り返しにはつらい、新しい展開があるわけでなし。
158名無しさん、君に決めた!:03/07/11 11:38 ID:???
ワリオはものすごくハマッたけど、飽きるのも早かった。
でも、思い出したように時々やるとやっぱり、面白い。
159名無しさん、君に決めた!:03/07/11 14:09 ID:???
メガテンすげぇ面白い
まさに目が点
やっちまったか
まぁいいや
160名無しさん、君に決めた!:03/07/12 22:45 ID:FncLSyu3
漏れも逆転裁判2やってる。マジつまると進まない。婦警のやつ漏れも首の骨折れたなら書けるわけねー!とかオモタ…まぁ実際遠からず近からずなんだな。今は2-2後半やってる ちなみにナポレオン途中で投げた。やりずらいね。ってか漏れは和物がやりたいRPGとかシュミレーション。
161名無しさん、君に決めた!:03/07/13 00:29 ID:???
未だにサカつくばっかりやってるよ
162名無しさん、君に決めた!:03/07/13 02:01 ID:???
三国志とか信長とか出てないの?
俺封印の剣6周目
163飯○愛VS加○鷹:03/07/13 06:00 ID:???
霊媒を肯定したようなゲームはキライだよ!
逆転裁判2ってさぁ・・・1が当たったからって
おんなじものもうひとつ作らなくてもいいやん

バカ!

1やらなきゃミツルギの話なんかなんのこっちゃ
なんもわからへんわ!
164名無しさん、君に決めた!:03/07/13 06:06 ID:???
そりゃ2なんだから、1をやっていることを前提にするのは当然だろ。
165ネカマ ◆9GJ5KbRQ8A :03/07/13 08:02 ID:???
マリオカートアドバンスって、結構良く作られてるよ。
まぁSFCのプログラムを使いまわしているんだろうから、ある意味ただの移植だろうけどね。

まぁとにかくマリカーアドバンスは面白い。
ただ、SFCの裏ワザで、キャラを小さく出来るモードがあったでしょう。
それがマリカーアドバンスではできないから、つまらない。
キャラを小さくして走ると面白いんだけどね。
166名無しさん、君に決めた!:03/07/13 08:09 ID:???
>>160
天外魔境でもやってろこのうんこ。
それよりも逆転裁判1の最終章のストーリーを教えて頂けませんか?
ROMが途中で紛失してしまい、困っています。
僕も早く2やりたいです。
167名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:01 ID:???
スーパーマリオアドバンス1〜4
くるくるくるりん
ミスタードリラー2
チューチューロケット!
コナミ ワイワイレーシング アドバンス
悪魔城ドラキュラ Circle of the moon
タクティクスオウガ外伝
森田将棋あどばんす
風のクロノア〜夢見る帝国〜
マリオカート アドバンス
逆転裁判1〜2
ヒカルの碁1〜2
どこでも対局 役満アドバンス
ぐるロジチャンプ
機械化軍隊
大麻雀
上海アドバンス
ドラゴンクエスト トルネコの大冒険2アドバンス
鉄拳アドバンス
PAC-MAN COLLECTION
グラディウスジェネレーション
K-1 ポケットグランプリ1〜2
一石八鳥〜これ1本で8種類!〜
ファイアーエムブレム封印の剣
デンキブロックス!
スパイダーマン ミステリオの脅威
テトリスワールド
キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
かまいたちの夜 〜ADVANCE〜
THE PINBALL OF THE DEAD
168名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:02 ID:???
超魔界村R
スペースインベーダーEX
風のクロノアG2 ドリームチャンプ・トーナメント
ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア
ズーキューブ
エッグマニア つかんで!まわして!どっすんぱず〜る
星のカービィ 夢の泉デラックス
くるりんパラダイス
バルダーダッシュEX
ダライアスR
SEGA RALLY
ことばのパズル もじぴったんアドバンス
メトロイドフュージョン
ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
ロードランナー
ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
SIMPLE2960(つくろう)ともだちシリーズ Vol.1 THE テーブルゲームコレクション
SIMPLE2960(つくろう)ともだちシリーズ Vol.2 THE ブロックくずし
メイド イン ワリオ
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート
ファイアーエムブレム 烈火の剣
キャッスルヴァニア −暁月の円舞曲−
MOTHER 1+2
ハチエモン
169名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:03 ID:???
[名作になりそうな予感のするゲーム]
真・女神転生デビルチルドレン パズルdeコール!
Onimusha Tactics

[海外版の名作]
ADVANCE WARS1〜2
BOXING FEVER
PUNCH KING
170名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:11 ID:EWJKFX8q
超魔界村Rとマジカルバケーションで迷ってるんですが
どっちがおもしろいですか?
171名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:15 ID:???
>>170
ジャンルが違うだろ・・・・。
まあマジバケは魔法を全て極めるつもりならソフトが2本無いときつい。
100人(1人と100回じゃダメ)と通信しなければならないから。
まあ戦闘システムが結構面白かったし隠しダンジョンもなかなかやりがいがあったのでまあ良作だと思う。

Rは買ってないから知らん。超のベタ移植なのか?
172名無しさん、君に決めた!:03/07/13 09:25 ID:EWJKFX8q
>>171
100人ですか!!
超のほうは移植みたいです
173名無しさん、君に決めた!:03/07/13 12:19 ID:???
そういやハチエモンって開発がナツメなんだよな。
ちょっと気になるが・・・買うまでいかないな。
174名無しさん、君に決めた!:03/07/13 13:14 ID:???
メガテンのせいで視力落ちた
175飯島愛VS加藤鷹:03/07/13 18:51 ID:Dacwuvot
>>164
雑誌のインタビューで1をやっていなくとも
楽しめるってメーカーが言ってたんよ!
176名無しさん、君に決めた!:03/07/13 20:54 ID:???
>>172
ソフト2本と本体二つ使ってアミーゴ100人登録奴って何人位いるんだろうな・・・
身近に一人いるからビビる。
177名無しさん、君に決めた!:03/07/13 21:50 ID:???
>>175
1やってなくてもアレだけ伏線はられてたらわかるんじゃねぇの?
てかミツルギの出てくるとこ全部無視してもゲームとしては成り立つじゃん。
178名無しさん、君に決めた!:03/07/13 23:08 ID:???
>>175
1知らなくても解くのには何ら問題ないのでは?
ストーリーとしての楽しみは1がある方がふくらむのは言うまでもないけど。
179名無しさん、君に決めた!:03/07/14 07:44 ID:A7MA9U1z
逆転裁判1やってないからミツルギの事件が気になってしょうがない。やりたいんだけどなかなか売ってないんだよね…
180_:03/07/14 07:49 ID:???
181名無しさん、君に決めた!:03/07/14 08:07 ID:???
誰だよ水夏とか書いてる奴(w
スレ違いな上駄作じゃねーか。月姫はまだわかるが
182名無しさん、君に決めた!:03/07/14 16:44 ID:???
SK8入れてくれー!あれはまじでハマった!
183名無しさん、君に決めた!:03/07/14 17:08 ID:???
>>182
ミッキーSK8かい?
184名無しさん、君に決めた!:03/07/14 17:22 ID:???
>>183
トニーホークのでつー。
185名無しさん、君に決めた!:03/07/14 17:34 ID:???
でつー、じゃねえぞ禿
186名無しさん、君に決めた!:03/07/14 20:03 ID:???
「黒ひげのゴルフしようよ」
売れてないだろうが良作だと思う
キャサリン萌え
187名無しさん、君に決めた!:03/07/15 01:40 ID:???
ガチンコプロ野球
188名無しさん、君に決めた!:03/07/15 02:01 ID:???
>>186
糞ゲーっぽいタイトルを敢えてつける理由はあるのだろうか
189山崎 渉:03/07/15 08:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
190名無しさん、君に決めた!:03/07/15 09:33 ID:???
>>188
タイトルだけで判断できるのか?
191名無しさん、君に決めた!:03/07/15 09:35 ID:???
店頭で見て「黒ひげとゴルフしようよ」なんて
間違っても俺は買わない
192名無しさん、君に決めた!:03/07/15 09:46 ID:???
「名作をあげるスレ」だからね。
そのジャンル好きな人には名作かもしれない。
193名無しさん、君に決めた!:03/07/15 12:13 ID:vQii2viS
ゴルフしようよ自体は、ドリキャスで結構人気があったゴルフゲームなんだけどね。
194名無しさん、君に決めた!:03/07/15 17:44 ID:???
スーパーロボットR
裁判
GRAジェネ
ムゲボー
パワフル
195名無しさん、君に決めた!:03/07/15 18:50 ID:???
ムゲンボーグを無理矢理ムゲボと略して通ぶってる奴が多いが
196名無しさん、君に決めた!:03/07/15 18:59 ID:???
電子ブロック・アドバンス
197名無しさん、君に決めた!:03/07/15 19:07 ID:???
>>195
「多いが」なんだ?続きが気になりますぞい
198名無しさん、君に決めた!:03/07/15 19:19 ID:???
>>197
ムゲンボーグを無理矢理ムゲボと略して通ぶってる奴が多いが>>196
199名無しさん、君に決めた!:03/07/15 19:34 ID:???
なるほど!
200名無しさん、君に決めた!:03/07/15 20:22 ID:YT0tKiFn
おまえら忘れてねぇーか!!
トマトアドベンチャー

これやってみ
面白くなかったら1さんが保証する
201名無しさん、君に決めた!:03/07/15 20:28 ID:???
KOFとGGX
202名無しさん、君に決めた!:03/07/15 22:32 ID:nRJIJFPH
GBAはSFC並のゲームができるのが売り。
ということでモザイク、回転、拡大、縮小機能を多用したGBAソフトがあれば
教えて。
203 :03/07/15 22:45 ID:b3y1d+io
スキンハンター
204名無しさん、君に決めた!:03/07/15 22:46 ID:???
トマトアド
205名無しさん、君に決めた!:03/07/15 22:47 ID:???
F-ZERO
206名無しさん、君に決めた!:03/07/15 22:48 ID:APQM1KOs
黄金の太陽が1番かな
マザーは初めてやったけど期待を裏切られたね
つまらない
207ブビキ:03/07/15 23:08 ID:???
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
208名無しさん、君に決めた!:03/07/16 12:19 ID:???
209名無しさん、君に決めた!:03/07/16 14:20 ID:???
↑がどうした?
210名無しさん、君に決めた!:03/07/16 22:30 ID:???
F-ZERO。
最初「難易度、高っ!!」と思って放り出すんだけど
少し経つとまた再挑戦したくなる。
そこらへんの絶妙のバランスが
さすが任天堂。
211名無しさん、君に決めた!:03/07/17 02:00 ID:???
でももうあの頃の任天堂はいなくなってしまったんだよね。

そう、まるで昔のコナミの様に・・・
212名無しさん、君に決めた!:03/07/18 15:29 ID:???
メイド イン
ことばのパズル
ロードラン
烈火の剣
213名無しさん、君に決めた!:03/07/18 15:31 ID:???
ボクらの太陽
214名無しさん、君に決めた!:03/07/18 15:50 ID:???
スパロボDは結構おもろい
215名無しさん、君に決めた!:03/07/18 16:28 ID:???
散々既出だけど、参考意見としてお礼を兼ねて書き込み。

[逆転裁判1/2]
AVGはやったことが無かったけどすんなり楽しめたよ。
考えて、これだ!っと見つけた証拠を異議ありと突きつける爽快感が面白いと思った。
探偵パートがだれるけど、それを補って余りある面白さ。
廉価版があるのもユーザにやさしくて嬉しい。
その勢いで買った逆転裁判2も同様に面白かった。

今まで感じたことの無い楽しい感覚を得られたという意味で確かに名作だと思った。
だいぶネタ切れの感が強いけど3が発売されるならやってみようと思う。

[ナポレオン]
SLGは散々やってきたが、その中でもかなり面白かった。
手軽に楽しめ、ボリュームもある。
基本的には敵を倒すのが目的なのだが
章ごとの目的があり、バランスは秀逸なため
信長や三国志のような中盤以降の「ダレる」感覚が少ないのが良い。

ただSLGという分野の中では目新しい部分は少ないため
名作とはいえないかもしれないが、十分良作だと思う。
新品の実売価格980円なのもGood

教えてくれたこのスレに感謝。
みんなありがとー。
216名無しさん、君に決めた!:03/07/18 16:47 ID:???
海外作品だけど「NINJA FIVE-0」と「LEGO DROMERACERS」がオススメ。

「NINJA FIVE-0」は硬派な2D横スクロールアクション。ハドソンが製作。
ヒットラーの復活(トップシークレット)のようなワイヤーを使ったアクションが売り

「LEGO DROMERACERS」は3D視点のレースゲーム。
GBAのレースゲームの中では間違いなく最高のスピード感と画面スクロールの滑らかさ。
217ブビキ:03/07/18 16:50 ID:???
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
             
218名無しさん、君に決めた!:03/07/18 18:50 ID:???
ここは羅列スレで、レビューすんのは
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1030774070/l50
219名無しさん、君に決めた!:03/07/18 19:08 ID:???
>>218
そこは機能していないな。
220名無しさん、君に決めた!:03/07/18 20:01 ID:???
逆転裁判
皆が語ってくれているので、あえて何も言わない。
ただ、2は地雷なので注意。
221名無しさん、君に決めた!:03/07/18 20:39 ID:???
ムゲボ
222名無しさん、君に決めた!:03/07/18 20:51 ID:???
ゲゲボ!
223名無しさん、君に決めた!:03/07/18 22:00 ID:???
カスタムロボは結構面白かったけ思うんだけど・・・
俺が小学生の時に出てたらもっと良かったんだけどなぁ
224名無しさん、君に決めた!:03/07/18 22:00 ID:???
アミバ!
225名無しさん、君に決めた!:03/07/18 22:07 ID:???
ムケポ?
226名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:02 ID:???
ロックメン
227名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:10 ID:???
カスタムロボはなにげに良ゲー
ニ、三十時間で飽きるけど
黄金の太陽はびっくりウンコゲー
戦闘がつまらなくて続かない
228名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:15 ID:???
カスタムロボは面白いけど、10時間で飽きたよ。、
ストーリーが終わると、ほとんどパーツを集めるだけの作業になるのが辛かった。
対戦相手が居るとまた違うのかもしれないけど。
229名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:28 ID:???
十時間?
早いね! 俺はアクションが苦手だったから結構時間かかった気がする
もう売ったから何時間かかったか良くわかんないけど
230名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:31 ID:???
アクション苦手なやつは一生パズルでもやってろ
231名無しさん、君に決めた!:03/07/19 01:32 ID:???
>>230
最近のパズルはアクション要素も入っていたりするので
苦手ですぅ
232名無しさん、君に決めた!:03/07/19 02:41 ID:???
ジグソーパズルだ馬鹿
233名無しさん、君に決めた!:03/07/19 09:27 ID:???
>>232
ん?ジグソーパズルゲームもアクション要素無かったっけ?
234名無しさん、君に決めた!:03/07/19 10:59 ID:???
本物やれってことじゃね・・・
235金髪素人=汚れbyDD松本:03/07/19 11:41 ID:???
ジーザスという昔のファミコンソフトを移植してほしい
内容は宇宙船にエイリアンが入り込むアドベンチャーです
リメイクして発売してもらったら買います

戦闘で経験値稼ぐのは好きじゃないので
昔やったロープレをもう一度やりたいと思わないので
マザー1+2は買いません
236ぽこ:03/07/19 12:45 ID:64unwsxW
ゾイドサーガ2とか良かったにゃりo(*^∇^*)o
237ぽこ:03/07/19 12:45 ID:64unwsxW
ゾイドサーガ2とか良かったにゃりo(*^∇^*)o
238名無しさん、君に決めた!:03/07/19 12:50 ID:???
239名無しさん、君に決めた!:03/07/19 13:09 ID:???
きもいんんだよはげでぶが
240名無しさん、君に決めた!:03/07/19 14:01 ID:???
惑星メフィウスを移植して欲しいなあ
241ARAPE:03/07/19 15:23 ID:duZDWc09
FE封印の剣が良かった。
FE烈火の剣とマジバケはやめた方がいい。
これから発売するTOPに期待。
242名無しさん、君に決めた!:03/07/19 17:27 ID:XtVdwao1
>>241
おれも!ToPはよかった
243名無しさん、君に決めた!:03/07/19 17:41 ID:???
GBAは移植と凡作ばかりで、GBAだけの名作というのは少ない気がする。
そう思うのは俺だけ?
244名無しさん、君に決めた!:03/07/19 17:51 ID:???
>>243
海外作品に目を向けると一気に世界が広がるぞ
245名無しさん、君に決めた!:03/07/19 17:54 ID:???
所詮は携帯機だからな
246名無しさん、君に決めた!:03/07/19 17:59 ID:???
しかしGBには名作が多かった。
247名無しさん、君に決めた!:03/07/20 01:23 ID:???
>>235
ジーザスは結構面白かったな、音階ないから消防の頃、泣きながらプレイした記憶があるが。
FE外伝、水晶の龍、スウィートホーム、女神転生1+2、メタルスレイダー、神宮寺、ファミ探とか希望。

閑話休題。
真・女神転生
逆転裁判
FE 封印&烈火
ナポレオン
キャッスルバニア
メトロイドフュージョン
248名無しさん、君に決めた!:03/07/20 01:32 ID:wJ39kHYx
ジーザスはパソコン版で泣いたぁ!
ファミコン? パソのほうがよかったぞ。
あれはエニックスの名作。
蛙の歌で敵を倒すゲーム

249247:03/07/20 02:01 ID:???
MSXや88で上げるならジーザスより面白いゲームは沢山あるけどな。
正直某SF映画のパクリ的なストーリーだったんでアンジェラスの方が好きだ。

というか板違いスレ違いスマソ。
250名無しさん、君に決めた!:03/07/20 02:21 ID:00gdOojE
スパイダーマン ミステリオの脅威

ゲームとしては古臭い部類だけど、スパイダーアクションが気持ちいい。
難易度も割りと簡単目で、好きなほうかな。
251名無しさん、君に決めた!:03/07/20 02:30 ID:???
MSXか、アノ頃の小波は神だったんだけどなぁ・・・
252飯島愛VS飯島直子:03/07/20 14:41 ID:???
GBってドットの濃淡で作ってあるからなんか趣があったよね
カラーでるまでは・・・
でもあれはあれで大変そう
GBがファミコンだとしたらGBAってスーファミなんだろうけど
スーファミって駄作と良作の差が激しかったような気がする

GBAはそこそこ2Dが成熟してからのものだけど
やっぱりクソゲーはクソゲーでちゃんと存在してるね

行方不明者みつからないなら放送するな
埋蔵金みつからないならオンエアーするな
クソゲー作ったならば発売するな

パッケージを壁に投げたくなるよ!
253名無しさん、君に決めた!:03/07/20 15:06 ID:???
>>252
糞ゲーにも色々ある。
殆どの人がクソと思う物と、その人には合わなかったもの。
それを見極めないと、全てのゲームがクソ扱いされかねない
254名無しさん、君に決めた!:03/07/21 00:46 ID:zm3a/+h9
小さい容量の中にどれだけ詰め込めるか、どのアイデアを採用するか。
大容量になったらストーリーに沢山伏線を張れたり、色々な機能が追加できたりして喜ばしい事だけど
それのせいで逆にテンポが悪くなったり、変な所に凝りすぎて本編がおざなりになったりするんだよな。

でも最近の据え置き機はそんなゲームばっか。
まぁユーザーの目が肥えてきたっていうのもあるんだろうけど、
昔は死ぬほどやったゲームも今やったら内容が理不尽すぎてクソゲーで思わず言っちゃうかもね。

かまいたちの夜アドバンスはかなり移植度高かったな、サウンドノベル好きにはお勧め。
マリー、エリー&アニスのアトリエはあのシリーズが好きな人には楽しめると思う。
255名無しさん、君に決めた!:03/07/21 00:50 ID:???
チューチューロケット
256名無しさん、君に決めた!:03/07/21 00:53 ID:???
ところで集計とかそういうのするの?
257名無しさん、君に決めた!:03/07/21 01:20 ID:???
>>256
頼んだ
258名無しさん、君に決めた!:03/07/21 01:30 ID:???
集計すると喧嘩になるから止めてくれ
だらだら挙げてマターリしてたほうがいい。
259名無しさん、君に決めた!:03/07/21 02:17 ID:???
集計しちゃった

1  逆転裁判   12pt
2 ナポレオン  10pt
3  MOTHER 1+2  9pt
4 メイドインワリオ 8pt
5 FE封印の剣 7pt
6 マリオカートアドバンス
もじぴったん
   FE烈火の剣
   ムゲンボーグ       6pt
10 機械化軍隊
逆転裁判2
真・女神転生 4pt
13 風のクロノア
   スパイダーマン
スーパーマリオアドバンス2
チューチューロケット
Vラリー3
黄金の太陽 開かれし封印
黄金の太陽 失われし時代
ゼルダの伝説 神々のトライフォース  
マジカルバケーション 3pt
260名無しさん、君に決めた!:03/07/21 02:18 ID:???
1  逆転裁判   12pt
2 ナポレオン  10pt
3  MOTHER 1+2  9pt
4 メイドインワリオ 8pt
5 FE封印の剣 7pt
6 マリオカートアドバンス
もじぴったん
   FE烈火の剣
   ムゲンボーグ       6pt
10 機械化軍隊
逆転裁判2
真・女神転生 4pt
13 風のクロノア
   スパイダーマン
スーパーマリオアドバンス2
チューチューロケット
Vラリー3
黄金の太陽 開かれし封印
黄金の太陽 失われし時代
ゼルダの伝説 神々のトライフォース  
マジカルバケーション 3pt
261名無しさん、君に決めた!:03/07/21 02:22 ID:???
1  逆転裁判   12pt
2 ナポレオン  10pt
3  MOTHER 1+2  9pt
4 メイドインワリオ 8pt
5 FE封印の剣 7pt
6 マリオカートアドバンス
もじぴったん
  FE烈火の剣
   ムゲンボーグ       6pt
10 機械化軍隊
逆転裁判2
   真・女神転生 4pt
13 風のクロノア
   スパイダーマン
スーパーマリオアドバンス2
チューチューロケット
Vラリー3
黄金の太陽 開かれし封印
黄金の太陽 失われし時代
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
マジカルバケーション 3pt
262259=261:03/07/21 02:23 ID:???
すまん、なぜか書式がズレマス・・・・・・・・
263名無しさん、君に決めた!:03/07/21 02:39 ID:???
夏厨発生!
264名無しさん、君に決めた!:03/07/21 02:50 ID:abhXrsVE
女子校生の超過激なおま○こ…
美少女の小さなつるつるワレメ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ここスゴイ… (*´Д`*)ハァハァ
265名無しさん、君に決めた!:03/07/21 04:33 ID:GW7l/QSh
266名無しさん、君に決めた!:03/07/21 06:01 ID:???
ルナ〜レジェンド〜は名作 何故スレさえないんだろう
267sage:03/07/21 06:44 ID:IGvtbT5y
暁月の円舞曲は?グラフィックはPS版並だしなかなかやりこみがいあるよ
268名無しさん、君に決めた!:03/07/21 06:52 ID:???
まんこちんこうんこ
269飯島愛VS飯島直子:03/07/21 16:37 ID:???
カートリッジだけで見れる
動画を販売してほしい
ブロックノイズ激しくていいから
映画館の入場料くらいの料金で・・・
270名無しさん、君に決めた!:03/07/21 17:02 ID:???
>>269
Dragon Ball Z Legacy of Goku
のオープニングムービーはいかがですか?
271名無しさん、君に決めた!:03/07/23 17:32 ID:???
>>270
どこかで見れます?
272名無しさん、君に決めた!:03/07/24 17:59 ID:???
「溜まりません!
273名無しさん、君に決めた!:03/07/24 20:44 ID:???
真女神転生(初挑戦)
逆転裁判
マリオアドバンス2〜4
ぐるロジチャンプ、好きだけど挙げてる奴あんまいねーな

このスレ参考に、もじぴったんとナポレオン挑戦してみようと思た
274名無しさん、君に決めた!:03/07/24 20:46 ID:???
>>262
塩都市の垢でも取って上げたら(・∀・)イイ!!
275名無しさん、君に決めた!:03/07/26 03:47 ID:???
>>259

サイってGBAに移植されないかな(PSのヤツね
276名無しさん、君に決めた!:03/07/26 17:44 ID:???
グンペイってGBAに移植されないかな。
277名無しさん、君に決めた!:03/07/26 19:11 ID:???
>>276
あれは縦長画面でこそ生きるゲームだからなぁ・・
あとピンボールとかもできれば縦でやりたいな・・
278名無しさん、君に決めた!:03/07/26 23:06 ID:???
何でロックマンエグゼシリーズが入ってないんだろ。
結構面白かった。

1〜3まで出てるけどストーリーに繋がりなし。
279名無しさん、君に決めた!:03/07/27 01:04 ID:???
とりあえずロックマエグゼ1は面白かったと行ってみる
280発ガンタバコ:03/07/27 05:36 ID:???
モジピッタンおれはなかったな
最終的にはリセット系のゲームはだめだな
こんな単語があるのにこの単語がないようなあやふやさもいや
281名無しさん、君に決めた!:03/07/27 05:53 ID:3Y8KwUCT

名作と佳作の違いを知ろう!”
282名無しさん、君に決めた!:03/07/27 05:59 ID:???
もじぴったんにリセットする要素はないはずだが
283名無しさん、君に決めた!:03/07/27 10:06 ID:7iKntRr0
シャイニングソウルおもしろいよ!!
とくにマルチプレイがはまる!!
284名無しさん、君に決めた!:03/07/27 10:10 ID:???
トマトアドベンチャー。
昔のスクウェアRPGが好きなら絶対損はしない。
というか、最近のスクウェア作品よりこっちの方が
スクウェア臭プンプン(w
285名無しさん、君に決めた!:03/07/27 12:53 ID:???
名作と迷作の違いを知ろう!
286名無しさん、君に決めた!:03/07/27 13:00 ID:???
>>285 人の感性貶すより喪前のその感性を見せてくれよ
287 :03/07/27 13:08 ID:???
逆転裁判、ぐるロジチャンプは面白くてエンディングまでいった。
この2本はオススメだと思う。
ナポレオンは難しくて途中で断念。
もじぴったんとワリオは最初は面白いけど2日で飽きる。

真女神転生はまだプレイしていないので買ってみようかな。
288発ガンタバコ:03/07/27 17:58 ID:???
モジピッタンって行き詰って
やり直ししないと
どーしようもなくなるようなゲームじゃなかったっけ?
記憶が散漫だ
289名無しさん、君に決めた!:03/07/27 20:33 ID:???
サモンクラ物もいいよ
290名無しさん、君に決めた!:03/07/27 20:58 ID:???
>>288
たしかにそうだけどポーズ画面から戻れるからリセットとは違うんじゃない?
291名無しさん、君に決めた!:03/07/27 23:30 ID:???
マリオカートを絶賛する人が多いので最近買ったのでつが
今のところキノコカップしかクリアできない漏れは

 首 吊 れ

でつか?

マリオカート専用スレを覗いてみたら
なんかメダカの視点から神の領域を見ている気分。
292名無しさん、君に決めた!:03/07/27 23:45 ID:???
コツをつかめばチャリ機ぐらいにはなれる

奴らは機狂い並だから大丈夫だ
293名無しさん、君に決めた!:03/07/28 00:02 ID:???
>>291
心意気の問題だけど、自分と同程度で対戦できる人がいればかなりうまくなると思うよ、
SFC版もそうだったけど、あのゲームはタイムアタック以上に対戦が熱いからね・・・。
294発ガンタバコ:03/07/28 07:12 ID:???
頭文字D Another Stor
は結構いいよ

車にそんなに興味はないけど結構楽しかったよ
レースシーンはタイムアウト型の選択アドベンチャーみたいなやつ
でガソリンスタンドでバイト仲間と会話して必殺技みたいな
ドライブテクニックをおせーてもらうようなの

普通のアクション系のレースと違って
車の走りに映画的な迫力がある
295名無しさん、君に決めた!:03/07/28 07:44 ID:???
本当に名作だと思っていってるのか?あ?
296名無しさん、君に決めた!:03/07/28 11:39 ID:???
なんだか社員臭いカキコだなオイ
297名無しさん、君に決めた!:03/07/28 14:38 ID:???
バレタカ 逃げっっ
298名無しさん、君に決めた!:03/07/28 14:44 ID:???
('A`)
299名無しさん、君に決めた!:03/07/28 14:50 ID:???
('A`)ぬるぽ
300名無しさん、君に決めた!:03/07/28 15:22 ID:???
(´_ゝ‘)ガッ
301発ガンタバコ:03/07/28 16:02 ID:???
ズーキューブはどうだい?
立体的パズルで操作に慣れてくると気持ちいヨ

人によっては船酔い感もあるかも
302名無しさん、君に決めた!:03/07/28 17:14 ID:???
メトロイドフュージョンかなり面白かったんだけど漏れだけかなぁ?
303名無しさん、君に決めた!:03/07/28 17:14 ID:zbZcrLFX
月姫をお勧めする、かなりはまったが板違いか?
304名無しさん、君に決めた!:03/07/28 17:19 ID:???
鬼タクとサモクラがハマタ
305名無しさん、君に決めた!:03/07/28 18:04 ID:???
ひつじのきもち

俺はおもしろかった

俺は
306名無しさん、君に決めた!:03/07/28 22:01 ID:???
このスレ見て逆転裁判買ったよ。
中古がなくて新品で2600円でした。
307名無しさん、君に決めた!:03/07/28 22:24 ID:???
>>302
確かに面白いけど、斬新さがないというか
既存作とほとんどかわらんからねえ
308名無しさん、君に決めた!:03/07/28 22:27 ID:???
>>303
アフォですか?
309291 :03/07/28 23:19 ID:???
>>292
>>293
どうもでつ。
もう少し、やり込んでみまつ。

F-ZEROも最初は
「なんじゃあ、この難易度は!」
とか思ったけど
やり込んでいくうちハマってきたし。
310名無しさん、君に決めた!:03/07/29 01:25 ID:???
ナポレオン980円で売ってました。
安いのでしょうか?
311名無しさん、君に決めた!:03/07/29 01:43 ID:???
>>310
普通。あえて言うともっと探すとたぶん600円ぐらいで見つかる。
>>308
できますよ?
312名無しさん、君に決めた!:03/07/29 01:57 ID:kd4dinPU
>>302
そんなことないよ。私も夢中になった。
あまり評判が芳しくないのは、易しめになっているからじゃない?
それから、セクターで区切られているから、孤立感や孤独感を求める
ファンにはちょっと残念な感じがあるのかも。それも分かるけれど。
313名無しさん、君に決めた!:03/07/29 02:49 ID:???
>>302
イチイチ何処へ行けと命令されて大体のマップが分かる点がマイナスかな。
FCやSFCの頃は未知の場所を冒険するドキドキ感があって良かったんだが。
フュージョンは給水ポイントが多かったし。
>>312の孤立感や孤独感に禿同。

でも初心者用、低年齢用と思えば納得できるし、
下手なACTモノよりかは面白かったよ。ドット絵も綺麗だし。
314名無しさん、君に決めた!:03/07/29 03:16 ID:???
2ウイポ    これ母の能力+父の能力/2=仔馬の能力ってほんと?難易度低すぎて萎える
4.5金太     意味のない[はい、いいえ]にストレスが貯まる。それでも面白い。良作。
5金太2    面白いがストーリーがなんかなぁ。前作の育てたキャラを引き継げるのは良い
4.5マジバケ  難易度もそこそこでよさげ…。やりこみ度高。
5逆転裁判  家ゲー系では最近無かったゲームなので普通に面白かった。
4.5逆転裁判2 色々納得いかないところもあるが、まぁ面白かった
3ブラマト    全然評価されてないがそれなりに面白かった。ちょっと消化不良
3.5ダビスタ   新馬戦にGT馬大杉。それ以外はかなりよさげ。
(2)サモンナイト すぐ秋田。。。
4スパロボA  ゲッター強すぎ。。。強化アイテム9個装備はおかしいぞゴルァ、でもストーリーまぁまぁ
4スパロボR  νガンダムの弱さに萎え。システム、ゲームバランスはましになった。が、ストーリー糞。
2.5スパロボOGファミコン作品かと思った…。なんか適当だなぁ
4.5FE封印   おもろかった。仲間イパーイ(・∀・)イイ!!
4FE烈火    まぁまぁおもろかった。でも前作の主人公の父の若い頃の話ってのはなぁ
1.5RPGツク   携帯ゲーで出す意味がわからん。疲れる。
4ロックマンゼロ  秀作アクションゲー。アクションならメトロイドかこれか2かなぁ。
4ロックマンゼロ2 前作と大してカワラネ。敵将はマゾですか?
4メトロイド   面白い。緊張感あって(・∀・)イイ!!
3ルナー    やったこと無い人ならそれなりに楽しめるんじゃ。
3ポケモン  やる人が多いから楽しいが、ゲームとしてはそんなに。。。
3なりダン2  テイルズシリーズ好きなら損はしないんじゃない?

基本的に移植は興味なし
315発ガンタバコ:03/07/29 06:33 ID:???
探索型アクションはなんだかやりたくないな
>メトロイド
316名無しさん、君に決めた!:03/07/29 06:42 ID:???
誰もやれなんて言ってねーよカス
317名無しさん、君に決めた!:03/07/29 08:31 ID:???
メトロイド好きだから悪魔城もやってみたら結構おもしろくて三作全部やった
318名無しさん、君に決めた!:03/07/29 09:50 ID:???
>>314
おまいは飽きた奴とかも名作になるのかYO!
319名無しさん、君に決めた!:03/07/29 12:31 ID:???
どれも携帯ゲームだから面白いんだよね。
移植はなしにしようよ。
個人的にマザーなんて何でわざわざ昔のゲームを小さい画面で(ryって思ったよ。
320名無しさん、君に決めた!:03/07/29 12:36 ID:???
仕切るなハゲ
321名無しさん、君に決めた!:03/07/29 17:13 ID:???
>>320
何でそんな事で怒ってんの?
間違いなく童貞だろ。厨房か?いや小ガキ生か。
322名無しさん、君に決めた!:03/07/29 17:23 ID:???
>>321
小学生相手にムキになるなよ・・
323名無しさん、君に決めた!:03/07/29 17:53 ID:???
いきなり間違いなく童貞だろ。とか言う奴は・・・
324名無しさん、君に決めた!:03/07/29 17:56 ID:???
そーいえば童貞の頃は漏れも短気だたなぁ。
325名無しさん、君に決めた!:03/07/29 18:29 ID:???
↑童貞の妄想
326名無しさん、君に決めた!:03/07/29 18:54 ID:1A+gLUTy
>>314はエミュ厨
327名無しさん、君に決めた!:03/07/30 01:37 ID:???
>>318
持ってたの全部挙げチャタ

>>326
大体買ったやつだよ
借りたのもあるけど。
328名無しさん、君に決めた!:03/07/30 11:46 ID:???
>>327
借り房
329名無しさん、君に決めた!:03/07/30 22:28 ID:???
何でもかんでも「○○厨」「○○房」と付けたがるのは何厨(房)って言うんだろうな。
330328:03/07/30 22:39 ID:???
>>329
厨房

そういえばDQキャラバンハートが出てないぞ。
相当の名作とふんでいるだが・・・
331名無しさん、君に決めた!:03/07/30 23:01 ID:???
>>330
レベルあげがだりいだけじゃん。
332名無しさん、君に決めた!:03/07/31 00:25 ID:???
>>330
モンスターズシリーズやってないから買ったのに
なんか街入ると毎回子供が喋るしすぐ食料なくなるし
時間かけても強くならないしメッセージ遅いし
馬車システムとかいらないしモンスター強くならないし

とにかくRPGのダメな所が凝縮されたようなゲームだった
まあおそらくシナリオの半分もいってないしそこからおもしろくなるのかもしれないけど
俺にはそこまで行くのは無理だろうと思った・・・
333発ガンタバコ:03/07/31 09:20 ID:???
ゼロワンっていうゲーム
携帯でバイオハザードをやろうとしてるのかと思ったら
バットエンディングがたくさんあるリトライゲームだった
334名無しさん、君に決めた!:03/07/31 09:29 ID:???
まんちょの冒険〜失われたタソポソ これ結構楽しかったyp
335名無しさん、君に決めた!:03/07/31 09:30 ID:???
>>334
詳細きぼんぬ
336名無しさん、君に決めた!:03/07/31 10:54 ID:???
白いまんちょ〜!
黒いまんちょ〜!
337名無しさん、君に決めた!:03/07/31 12:42 ID:???
キャラバンハートはマジクソ
制作者を一人一人往復ビンタしたい
338名無しさん、君に決めた!:03/07/31 14:45 ID:???
カードヒーローの続編まだ〜?
339名無しさん、君に決めた!:03/07/31 16:34 ID:???
カードヒーローはもうちょっと遅れてアドバンスで出して欲しかったな
340名無しさん、君に決めた!:03/07/31 17:14 ID:???
カードヒーローはキャラを変えてシステムを快適にすれば大化けすると思う

いや今の坂本節炸裂のキャラも大好きなんだけどさ
(;´∀`)クミちゃんとか、だじょーって言う奴とか。
341発ガンタバコ:03/07/31 18:32 ID:???
キャラバンハートはすごく雑
センスはいいのにすごく雑
消費者のイライラ感を高めてどーしようというのか
甚だ疑問だ
342発ガンタバコ:03/07/31 18:35 ID:???
チョコボランドは3マップ目であきた
グルグルマップをまわるのに疲れ果てた
343発ガンタバコ:03/07/31 18:38 ID:???
わたしのメイクサロン は女のしかも低学年のゲームだ
漢(おとこ)のやるゲームではない
妹にプレゼントしろ
344名無しさん、君に決めた!:03/07/31 18:43 ID:???
>>343
タイトル見ればわかるだろ
345名無しさん、君に決めた!:03/07/31 18:52 ID:???
346名無しさん、君に決めた!:03/08/01 04:21 ID:???
スパロボR。ストーリーは決して悪くはないのだが
テキストがもう壊滅的に駄目なんだよなぁ。
句読点や!マークで煽る方法を全くわかってなかった……

ブラックマトリクスゼロ。好きなんだがシナリオが消化不良。
といっても白い羽でしかクリアしてないのだが黒羽だとシナリオ変わるのか?

ボクらの太陽。アイデアだけならノーベル賞ものなんだが……
太陽が出ていればよく作りこまれた良作だとわかってもらえるはずなのだが。
347名無しさん、君に決めた!:03/08/01 04:44 ID:???
Rのストーリーはぼこぼこに言われてた気がするが
348名無しさん、君に決めた!:03/08/01 05:28 ID:???
スパロボにストーリーなんか求めてもしょうがない気がするが。
349名無しさん、君に決めた!:03/08/01 05:31 ID:???
ゲームのアイデアじゃノーベル賞取れない気がするが。
350名無しさん、君に決めた!:03/08/01 18:42 ID:???
逆転裁判3が発表されましたよ皆さん
351名無しさん、君に決めた!:03/08/01 19:07 ID:???
ネタだと思ったらマジだった
352名無しさん、君に決めた!:03/08/01 19:37 ID:???
すげ、マジじゃん。

ttp://www.capcom.co.jp/saiban3/
353名無しさん、君に決めた!:03/08/01 19:57 ID:???
2がアレだったからなあ。
354灰ガン:03/08/01 22:37 ID:???
推理ゲームで霊の存在をを肯定してるようなゲームにはつきあってられない
現実感0
キャラの反応が幼稚
身元不明の巨乳の幼児が裁判所の特等席みたいなところに立っていたら

なえる
アレがなえる
なにもかもが鬱屈している

その続編は買わない
355名無しさん、君に決めた!:03/08/01 22:41 ID:???
>>354
ゲームだからいいんじゃねぇの・・・?
推理ゲームでリアルなのってどんなのだ?

356名無しさん、君に決めた!:03/08/01 22:55 ID:???
>>354
小説でも読んでろよ
357名無しさん、君に決めた!:03/08/01 23:12 ID:???
>>356
多分小説でも「リアルじゃない」って言うタイプだよ・・・
358名無しさん、君に決めた!:03/08/01 23:20 ID:???
架空と現実の線引きができないようになったら終わりだな
359名無しさん、君に決めた!:03/08/02 11:03 ID:???
霊がトリックに絡んでないから反則じゃないと思うんだけど。
1のネッシーもどきや2のマントとか、シマソーばりの派手なトリックで
アホかと思いつつも好き
360名無しさん、君に決めた!:03/08/02 16:27 ID:???
逆転裁判2は成歩堂が犯人のムジュンをつつき
プレイヤーがゲームのムジュンをつつくゲームだから
リアリティなんて無用。

3では宇宙人だって出てくるかもな。
361名無しさん、君に決めた!:03/08/02 16:31 ID:???
>>360は開発者
362名無しさん、君に決めた!:03/08/02 17:18 ID:???
宇宙人ぐらいでは驚かなくなってきたな・・・
363名無しさん、君に決めた!:03/08/02 20:59 ID:???
アドベンチャーパートと変な鎖出てくるパート無くなったら買う
364名無しさん、君に決めた!:03/08/02 21:53 ID:???
そういう話よく聞くんだけど
このところの任天堂そんなに酷いの?

最近マリオカートとかF-ZEROとか
GBA初期のソフトを中古で買ってる
ばかりなもんで
よく判んなくって。
365名無しさん、君に決めた!:03/08/02 22:03 ID:???
∩( ・ω・)∩ ゴバーク?
366灰ガン:03/08/03 07:51 ID:???
セリフに ゴージャス!なんかを乱発するようなキャラとか出てこなければ
考え直してもいい

幼稚なセリフはなくしてほしい
367名無しさん、君に決めた!:03/08/03 10:41 ID:???
>>366
頭悪いな・・・買うなよ。
368名無しさん、君に決めた!:03/08/03 13:10 ID:???
名前欄に灰ガンなんて付けるヤツは頭悪いに決まってる
369NEW灰ガン:03/08/03 17:18 ID:???
任天堂は
ほと んどア
レンジもしてない 
昔の作品を
リメイクとして発 売しな  いでほしいナ
370続・シガレット灰ガン:03/08/03 17:22 ID:???
迷作といえばやっぱ 志村けんのバカ殿様
よくあるボードゲーム系のゲームなんだけど
退屈すぎて驚いた
あの象なに
371名無しさん、君に決めた!:03/08/03 20:21 ID:???

















ソニックピンボールやってみたけど普通のピンボールだね
ボールがソニックで二足歩行になったり丸くなったりするギミックがあったらよかったのに
ケロフみたいな
373名無しさん、君に決めた!:03/08/04 11:42 ID:???
ボールがソニックだし丸くなるよ
374名無しさん、君に決めた!:03/08/04 16:40 ID:???
>>360
一応、宇宙人と呼ばれていたキャラは出てきたけどな。
次回作で、実はおばちゃんは宇宙人でしたって設定になったりして。(w
375名無しさん、君に決めた!:03/08/04 16:48 ID:???
>>374
おばちゃんとアフロはもう出なくていいよ
376名無しさん、君に決めた!:03/08/04 17:38 ID:???
矢張はいなきゃ駄目!
377名無しさん、君に決めた!:03/08/04 19:32 ID:???
逆転裁判のシナリオをカードで供給できるようにならないかな。
絵や音をカセットに入れるか容量を減らしてカードに載せるとして。
378名無しさん、君に決めた!:03/08/04 19:36 ID:???
それ凄くイイ!

でもカードってどんな原理なの?
俺全然知らないんだ…
パンチカードみたいなもん?
どのくらいの容量はいるの?
379名無しさん、君に決めた!:03/08/04 20:45 ID:???
おばちゃんはいなきゃ駄目!
380名無しさん、君に決めた!:03/08/04 21:35 ID:???
>>377
カードって要は認証コードみたいなものじゃないの?
最初から入ってるデータをカード通すことによって読み込み可能にする。
あのシステムは任天堂が子供から金を搾り取るためのものだと思ったんだけど・・・。

詳しい人解説希望。
381名無しさん、君に決めた!:03/08/04 21:43 ID:???
安心しろ
逆転裁判3はPS2だから。

ここでも見ろ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059966941/
382名無しさん、君に決めた!:03/08/05 09:22 ID:???
>>380
違うーよ。
カードeはオリンポス光学うんたらが開発した二次元ドットコードを搭載することにより
紙のカードに大容量のデータを載せられる超ハイテクなのですよ。
海外ではNESカードeでファミコンができるしNE!
383名無しさん、君に決めた!:03/08/05 10:33 ID:AAhfGn+m
ファイナルファイト
ひまつぶしに最適
384名無しさん、君に決めた!:03/08/05 20:37 ID:???
>>382
まじですか、適当なこと言いました・・・

データが載せれるなら追加ディスクみたいな使い方もできるのかな?
385名無しさん、君に決めた!:03/08/05 21:06 ID:p4mye4wL
マリオアドバンス4(マリオ3)では追加ステージがあるらしいよ<カードe
386名無しさん、君に決めた!:03/08/06 00:06 ID:???
やっぱこれからはカードeリーダ必要に何のかな・・?
あれ思いっきり携帯性を削ぐ気がするんだが・・・、
一回読んだらセーブされて次からいらないなんて事ありますか?
387名無しさん、君に決めた!:03/08/06 00:31 ID:???
きせっこぐるみぃ
是非。
ポケモンピンボールはいいよ
やっぱり任天堂だけあってキッチリ作ってある
フラグを立ててポケモンを集めていくんだけど
ゲームオーバーになってからもついついやってしまう

細かいことだけどボールがぶつかったときの
コツコツ音などに任伝道のセンスを感じる
389名無しさん、君に決めた!:03/08/06 22:20 ID:???
下げ進行なの?
390名無しさん、君に決めた!:03/08/07 08:47 ID:???
マリアド4スレがカード対応でちと話題に出たがカードeは2〜3KBの容量だったような
…ぐぐってみたらカード縦に使うと2064Bytes、横だと1296Bytesだとさ
逆転裁判だとカード数枚組みになりそうだな。カード自体は安くとも
売れなさそうだし微妙っちゃ微妙

>>386
マリアド4はFlashROMを1Mbit積んで追加コースを32ステージ記憶できるはず
391名無しさん、君に決めた!:03/08/07 09:05 ID:???
マリアド4スレ「で」カード対応「が」だな
392名無しさん、君に決めた!:03/08/07 11:50 ID:???
http://www.gc-inside.com/news/100/10058.html
ドンキーコング3は10本eコードを通すみたい。
393名無しさん、君に決めた!:03/08/07 22:58 ID:???
ディスクシステムの2の舞の罠に一票
394 :03/08/08 14:18 ID:8uU73NM2
【 IGNpocket's Best of E3 2003 】
http://pocket.ign.com/articles/410/410047p1.html

Best GBA Game of Show: Boktai 「ぼくらの太陽」
Best Action Game: Metroid: Zero Mission 「メトロイドフュージョン:ゼロミッション」
Best Platform Game:Super Mario Advance 4 「スーパーマリオアドバンス4」
Most Innovative Design: Boktai「ぼくらの太陽」
Best Connectivity:Legend of Zelda: Four Swords「ゼルダの伝説 -4つの剣-」
395 :03/08/08 14:35 ID:dblYj8KD
396 :03/08/08 14:52 ID:IZ/e3gDc
ボクラノ太陽以外はゴミくず
397名無しさん、君に決めた!:03/08/08 14:54 ID:???
ベストプラットフォームって何だ?
398 :03/08/08 15:48 ID:Nd9NPhSk
さあ・・・。
399 :03/08/08 15:48 ID:Nd9NPhSk
ていうかメトロイドのグラフィックが僕タイ以上というのが
納得いかない。
400名無しさん、君に決めた!:03/08/08 16:18 ID:???
逆転裁判
401名無しさん、君に決めた!:03/08/08 16:38 ID:???
>>396 399
どこかの社員?
402名無しさん、君に決めた!:03/08/08 19:55 ID:???
>>397
家庭用ゲームじゃなかったっけ
403名無しさん、君に決めた!:03/08/08 19:57 ID:???
あ、"プラットフォーム=家庭用ゲーム機"な、分かるだろうケド。
404名無しさん、君に決めた!:03/08/09 10:31 ID:???
ゲームジャンルでPlatform Gameと言うときは、
何か違う意味があったと思うんだが……忘れてしまった。
405名無しさん、君に決めた!:03/08/09 11:34 ID:???
うわ、ゴメン。
>>402>>403は嘘。

確かマリオとかエレベーターアクションとか平面タイプゲームだったと思う。
ただプラットフォームだけで分けるとかなり入り乱れるから
STG、F(T)PS、格闘以外のアクション(パズル)って意味でいいかと。
なんかと勘違いしてたわ・・・・。
406ユナ@ボマー:03/08/11 11:00 ID:???
ボンバーマンはいいよね
やってるうちに疲れてくるけどやめてから2〜3日たつとまた無性にやりたくなってくる
なんでだろ
407名無しさん、君に決めた!:03/08/11 16:51 ID:???
昔レミングスというゲームがあった。
ちまちましたキャラを誘導してくだけのゲームなんだが
久々に遊びたくなった。移植してくれないかな。
ダイソー100円ゲームあたりで、パチもんだしてくれるんでもいいが。
408名無しさん、君に決めた!:03/08/11 17:23 ID:???
ゥーレッチュゴゥ
409名無しさん、君に決めた!:03/08/11 18:03 ID:???
KOFEX
遊戯王7
遊戯王8

これだけは譲れない
410深田恭子の性格のみが好き:03/08/11 18:40 ID:???
不動産収入がたくさんあって金に糸目をつけることをせず
保存用とプレイ用とディスプレイ用それぞれ計6本を買ったけど
あまり楽しくなかった
逆転裁判1&2

年齢27
411名無しさん、君に決めた!:03/08/11 18:41 ID:0GFv/q7F
ストZERO3↑
メトロイドフュージョン
これに今後発売のF-ZEROの続編、シムシティが加わればかなり充実。
ZERO3は上に対抗しているわけじゃなく。KOFはやったことないもので。やればはまるかも。
メトロイドは久しぶりに最後までやる気を衰えずにクリアできた良作。全作をやっていればかなり面白くなる。
412名無しさん、君に決めた!:03/08/11 20:50 ID:???
みんなでぷよぷよ
システム変わってない品

こういう何気なくやれるソフトは一つは持ってたほうがいいな
413名無しさん、君に決めた!:03/08/11 20:53 ID:???
>>407
GCの「ピクミン」やってみれ。
414名無しさん、君に決めた!:03/08/11 21:44 ID:???
ピクミンとはまた違う
415名無しさん、君に決めた!:03/08/12 02:22 ID:???
どーも君の不思議テレビ
エレベーターアクション OLD & NEW
これで決まりだね!
417名無しさん、君に決めた!:03/08/13 05:59 ID:eDfEb4Gg
黄金の太陽

これ2作ともGBAとしてはシナリオや音、グラフィック等全てにおいて最高だと思うけど
418名無しさん、君に決めた!:03/08/13 06:36 ID:ufST2BAc
テイルズオブファンタジア
楽しいです
419名無しさん、君に決めた!:03/08/13 12:00 ID:???
黄金おもしれーって奴の神経がワカンネ
普通にクソゲーなんだが
420名無しさん、君に決めた!:03/08/13 13:51 ID:3YyhokaE
大したソフト無いよマジで
421名無しさん、君に決めた!:03/08/13 13:58 ID:2f48uncs
アーバンイエティ
422ミルディン ◆USRGyQKuSE :03/08/13 17:19 ID:???
FEシリーズ全部
黄金の太陽シリーズ全部
MOTHER1+2
みんなでぷよぷよ
423ミルディン ◆USRGyQKuSE :03/08/13 17:20 ID:???
>>419
黄金はシナリオがヤヴァイだけDEATH
424名無しさん、君に決めた!:03/08/13 17:36 ID:???
ポケットモンスタールビー
遊戯王DDM
初めてのお留守番アドバンス
ゼロ・ツアーズ
以上四作品を推奨します
425名無しさん、君に決めた!:03/08/13 17:43 ID:???
>>418
GBA版は糞
426名無しさん、君に決めた!:03/08/13 17:47 ID:???
なりきりダンジョン2ならTOPGBAの100倍遊べる(比較)
427ミルディン ◆USRGyQKuSE :03/08/13 17:53 ID:???
サモナ―ズリネージモナ―
428名無しさん、君に決めた!:03/08/13 18:18 ID:???
三国志はおもろいですか?
429名無しさん、君に決めた!:03/08/14 12:39 ID:HFnv0TlV
>>415 (σ・∀・)σゲッツ!!
430名無しさん、君に決めた!:03/08/14 13:20 ID:j9o1xEQh
FFT-Aは入ってないね。なんで?クソゲーなの?
431名無しさん、君に決めた!:03/08/14 15:09 ID:???
逆転裁判一択だろお
アレのためにAGB買ったようなもんだしな。
娘と嫁さんはハム太郎とちびまる子(?)やってるけど…
432名無しさん、君に決めた!:03/08/14 15:50 ID:+TUTdWgm
ロックマンエグゼ4がでるとかでないとか…
433名無しさん、君に決めた!:03/08/14 15:53 ID:+TUTdWgm
>>432
別にいらないんじゃないの?
434名無しさん、君に決めた!:03/08/14 16:04 ID:???
432 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:03/08/14 15:50 ID:+TUTdWgm
ロックマンエグゼ4がでるとかでないとか…


433 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:03/08/14 15:53 ID:+TUTdWgm
>>432
別にいらないんじゃないの?

自作自演きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
435名無しさん、君に決めた!:03/08/14 16:06 ID:+TUTdWgm
てへ〜
436名無しさん、君に決めた!:03/08/14 16:21 ID:???
ムゲボ!ムゲボ!ムケポ?
437名無しさん、君に決めた!:03/08/14 23:04 ID:???
逆転裁判のスレってありますか?
このスレ見て買ったのですがわからない所があるので質問したいのですが…
438名無しさん、君に決めた!:03/08/14 23:09 ID:???
検索しる
439名無しさん、君に決めた!:03/08/15 05:04 ID:???
で、おまいらの半分はエm(ry
440山崎 渉:03/08/15 10:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
441名無しさん、君に決めた!:03/08/15 12:21 ID:???
コジコジ
442名無しさん、君に決めた!:03/08/16 13:32 ID:???
>>439
ノシ
443名無しさん、君に決めた!:03/08/16 16:13 ID:???
>>439
エm(ryって何?
444名無しさん、君に決めた!:03/08/16 16:23 ID:???
サモンナイト
445名無しさん、君に決めた!:03/08/16 20:36 ID:???
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>442
446 :03/08/16 20:56 ID:???
鬼武者 Tactic
447名無しさん、君に決めた!:03/08/16 22:56 ID:???
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/
448 :03/08/19 02:55 ID:???
GBASPをテレビにするにはどーしたらいいですか
学校で笑っていいとも見たいです
449名無しさん、君に決めた!:03/08/19 03:08 ID:???
>>448
http://www.famicom-plaza.com/new/gbatv/
一応こういうものがあるが、、
こんなめんどくさいことするより携帯テレビ買った方が早いし簡単だし安い。
もしくはゲームギア+TVチューナーという手もあるが、こちらはあまりオススメできない。
450名無しさん、君に決めた!:03/08/19 03:33 ID:???
ワラタ
マジレスして良いのか
451名無しさん、君に決めた!:03/08/19 06:27 ID:nBVw9zDB
「新約 聖剣伝説」  定価: ¥5,800 価格: ¥4,930 OFF: ¥870 (15%)

・発売予定日は 2003/08/29 です。 ただいま予約受付中です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000843ZI/ref=ase_zoocar-22/250-1566625-1387465
452名無しさん、君に決めた!:03/08/19 17:54 ID:???
>>449
セットなのに値段同じ・・・
453 :03/08/21 03:24 ID:???
メーカーは18禁のゲーム作らないかな
それもエロではない18禁
454名無しさん、君に決めた!:03/08/21 04:07 ID:QhkZSI1x
馬好きな人ならやっぱダービースタリオンアドバンスじゃないかな?
俺も自分の作った馬がG1とった時は感激したよ。
友達との対戦(ブリーダーズカップ)もけっこう熱かった。
GBAでは馬系は他に「優駿ラプソティ〜」や「ウイニングポストアドバンス」
がリリースされてるけどいずれも完成度が低い。ダビスタなら馬や騎手が
実名だったりレーシングプログラムが実際とほぼ同じであったりと完成度は
かなり高いと思う。(ファンファーレも実際のと同じですから。)
細かいところを指摘すれば難点はある(持ち馬が増えるとレースシーンが
長くてウザくなったりする。)けど買ってすぐ飽きたりはしないし
競馬初心者とかもやればそれなりに楽しめると思う。(競馬に詳しくなる。)
でもこういう性質のゲームは飽きるとほんとにやらなくなるだよな。
だから名作か否かという判断はしかねるけどね。
シュミレーション系じゃ(牧場物語よりは)おすすめできると思うよ。
455名無しさん、君に決めた!:03/08/21 11:48 ID:yuPMfGbb
ダビスタアドバンスはほのぼの派にはおすすめ。ただ最強馬生産は過去最大ともいえるエミュ厨、
改造厨の横行により実機生産があほらしくなってくると思う。限界レベルの馬引いても「おまえ、
それ改造だろ!」と決め付けられるのがオチ。でも、ほのぼのやるぶんには血統表も見やすくな
ってるし、良くも悪くも今までのダビスタをしっかり受け継いでるので良いと思う。
456名無しさん、君に決めた!:03/08/21 11:53 ID:???
ファミリージョッキーが出れば全て解決するんだが…

457名無しさん、君に決めた!:03/08/21 11:54 ID:???
>>455
エミュ厨、改造厨に加えターボファイル厨にも勝ち目無いので
最強馬生産あんまやってなかったけど
ターボファイルGBの相場が200円以下のようなので
それ買ってきて再開しました。
やっとターボファイル厨になれます。
458名無しさん、君に決めた!:03/08/21 11:55 ID:???
>>456
ファミリージョッキー2やれ
459名無しさん、君に決めた!:03/08/21 11:59 ID:???
>>454
シュミレーション系じゃ
シュミレーション系じゃ
シュミレーション系じゃ
シュミレーション系じゃ
シュミレーション系じゃ
460名無しさん、君に決めた!:03/08/21 12:19 ID:???
それはシュミレーションの部分に突っ込んでるのか
突然アクション系の話になって突っ込んでいるのかわからない。

20点+寂れたスレにわざわざ来てくれたので3点
461名無しさん、君に決めた!:03/08/21 12:25 ID:???
>>460
どっちも違いそう
お約束のシミュレーションに突っ込んでるのだろう
462名無しさん、君に決めた!:03/08/21 12:27 ID:???
ただ今無料!ボンバーマンオンライン!
http://www.bomberman-online.com/
6人まで同時に遊べる♪すごいね〜しかもただだし。
463名無しさん、君に決めた!:03/08/21 15:29 ID:???
シュミレーション
シミュレーション

どっち?
464名無しさん、君に決めた!:03/08/21 15:37 ID:???
>>463
simulationから判断しろよ。
465名無しさん、君に決めた!:03/08/21 16:01 ID:???
◎シミュレーション
×シュミレーション
△シミレーション
□ュシミレーション
♂シュミュレーション
466名無しさん、君に決めた!:03/08/21 16:06 ID:???
>>464
しむらちおん
467名無しさん、君に決めた!:03/08/21 19:09 ID:???
しむらうしろ
468名無しさん、君に決めた!:03/08/21 20:50 ID:???
>>467
ワラタムゲ!
469名無しさん、君に決めた!:03/08/23 10:54 ID:???
まだシミュとシュミを間違えるのがいるんかいw
470名無しさん、君に決めた!:03/08/23 18:52 ID:???
べつにどっちでもええやんそんなの
471名無しさん、君に決めた!:03/08/23 19:47 ID:???
シミュとシュミを突っ込む奴って臭いオタが多いよね
472名無しさん、君に決めた!:03/08/23 20:31 ID:???
そういうのを突っ込む香具師に限って、「ふいんき」とか「うるおぼえ」
って言うんだろうね。
473名無しさん、君に決めた!:03/08/24 07:13 ID:???
>>472
わははは
根拠無さ過ぎで笑える(笑)
474名無しさん、君に決めた!:03/08/24 10:02 ID:???
>>473
ありがとう!
475名無しさん、君に決めた!:03/08/27 11:06 ID:???
名作さん
476名無しさん、君に決めた!:03/08/27 12:19 ID:???
>>463
シミュレーションでもシュミレーションでもどっちでもいいよ
確かにシミュレーションと言う方が英語の発音に忠実だが、
実際に声に出して言うときにはシュミレーションと発音しているはずだ
なぜならシミュレーションなんて言いにくいから。
つーかどっちでも通じるからどっちでもいい。
ただ書く時だけはシミュレーションと書いたほうがいい。
なぜなら馬鹿にする知ったか厨がいるから
ttp://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/think/katakana.html
477名無しさん、君に決めた!:03/08/27 13:38 ID:???
今頃ぶり返すお前が一番人を馬鹿にしている
478名無しさん、君に決めた!:03/08/27 14:30 ID:???
シミュって普通に発音できるじゃん
できないやつは在日
479名無しさん、君に決めた!:03/08/27 14:36 ID:zqRrjqij
ソウデェース ワタシニホンニイル アメリカンデェース
480コギャルとカリスマH:03/08/27 14:37 ID:yuGB/Iqk
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
481名無しさん、君に決めた!:03/08/28 09:32 ID:???
>>476
シミュレーションなんて、サッカー解説等でいくらでもそのまんま使われてるだろうに。
もちろん、ゲームほどじゃないが発音ミス(&表記ミス)がないわけじゃないが。

まぁ、知ったかがどうのこうのじゃなく、いち常識人として、
バカを晒さぬように、なるたけ正確な発音と表記を心がけた方がいいのは確かだろう。
482名無しさん、君に決めた!:03/08/29 00:54 ID:???
>>476だって
ハンケチ、とか言うオヤジをばかにするくせに。
483名無しさん、君に決めた!:03/08/29 01:08 ID:???
テッシュとか
484名無しさん、君に決めた!:03/08/29 02:12 ID:???
しーでー
485名無しさん、君に決めた!:03/08/29 03:20 ID:???
>>482
ハンケチは間違いじゃない
486名無しさん、君に決めた!:03/08/30 01:07 ID:???
お年寄りはディとかティの発音がが苦手みたいだな。

で、隠れた名作は?
487名無しさん、君に決めた!:03/08/30 03:10 ID:???
黒ひげのゴルフしようよ
488名無しさん、君に決めた!:03/08/30 03:16 ID:???
GBAの名作なんて無いよ、佳作ならあるが
489名無しさん、君に決めた!:03/08/30 03:49 ID:M17y5Kmd
ポケモンピンボール
490名無しさん、君に決めた!:03/08/30 07:36 ID:???
南の海のオデッセイ
491名無しさん、君に決めた!:03/08/30 23:40 ID:JvIIvKyO
ハンター×ハンターみんな友達?はクソゲー評価だけど
メールとかアイテム集めや戦闘とか、ハマッタヨ
492名無しさん、君に決めた!:03/08/31 00:08 ID:???
V-Rally3 入手デキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!

レースゲームとして上々の出来と思うんだけど
なんであんな流通量が少ないんだろう。
どなたか事情を知ってる人、いません?
493名無しさん、君に決めた!:03/08/31 00:42 ID:???
新約は微妙ゲー
494名無しさん、君に決めた!:03/08/31 01:26 ID:???
「スペースヘキサイト〜メーテルレジェンド」が結構面白かったんだが。
叩き売り500円だったおかげかな?
495名無しさん、君に決めた!:03/08/31 02:05 ID:???
>>492
良かったですね。どこの店ですか?値段は?
アドバンス買ったときに、一緒にアドバンスGTAという
レースゲーの一大汚点とでも言うべきソフトを買ってしまったので、
出来れば入手したいと思っていたのですが、見つかりません。
特に、そのソフトは、ソフトチェンジの様子が見え、その音まで聞こえるとか・・・
しかも、ラリーゲームだから、ライバルはタイムだけ表示されるとか・・・
しかし、何であんなに流通量が少ないんだろ?ヨーロッパでは、発売されてから
少しの間、売り上げのBest10に入ってたような・・・
496495:03/08/31 02:07 ID:???
タイプミス
ソフトチェンジ→シフトチェンジ
497名無しさん、君に決めた!:03/08/31 16:57 ID:???
トップギアラリーとかセガラリーとか似たようなのあるしな。。
498名無しさん、君に決めた!:03/08/31 23:01 ID:???
>>495
CPU3台と一緒に走るモードも在るよ(大した事ないけど
>>497
セガラリーは激しくしょぼかったよ…
499名無しさん、君に決めた!:03/08/31 23:44 ID:???
500492:03/08/31 23:47 ID:???
>>495
店の名前は忘れてしまったけど
秋葉原にある小さな中古ショップ。
3200円と中古にしてはやや高めだったけど
ここで買い逃したら入手できるかどうか判らなかったので。

後にも先にもこの一本しか手にしてないので
知人と対戦しようにも出来ない状態。

アドバンスGTAは私も買いました。
グラフィックはリアルなんだけど
操作感で激しくストレスが……

それにしてもGBAセガラリーを
良く言ってるカキコにお目にかかったことありませんね。
(こっちは買ってない)
サターン版は名作だったのに。
501名無しさん、君に決めた!:03/08/31 23:47 ID:???
悪魔城ドラキュラ月輪は個人的に名作だと思うが後の白夜以降は惰性な感じがするな・・・。
502495:03/09/01 00:41 ID:???
>>500
SEGA Rally?比較的高めの値段で売ってますね。
5000円オーバーが普通ですが、それほど出す価値はありません。
そりゃ、伝説の糞ゲー"全日本GT選手権"とか、アドバンスGTAよりはマシですけどね。
高い金出して買うほどのものではありません。
もっとも、私の場合は、懸賞で当てたためかと思われますが、あれだけ非難される
ほど悪くはないです。
新品で、3000円ぐらいなら我慢してやってもいいソフトです。
503495:03/09/01 00:47 ID:???
そういえば、インターネットで"TOCA World Touringcar"ってソフトが
あったんだけど、やったことある人います?
504god:03/09/01 03:33 ID:???
もちろん、このスレもageだ。私は神だからな・・・
505god:03/09/01 03:55 ID:???
>>501
悪魔城ドラキュラか〜
正直、GB版の初代が懐かしいと感じるのは俺だけか?
いや〜、あの頃はコナミって、DQNメーカーでもなかったよな?
506名無しさん、君に決めた!:03/09/01 05:41 ID:???
マリオカートやばい。
507名無しさん、君に決めた!:03/09/01 14:18 ID:???
月輪が思ったより面白かったから白夜やってるが
なんか操作感もバランスもやばい
508名無しさん、君に決めた!:03/09/01 15:23 ID:???
シュミレーションって今やガイシュツみたいなもんでしょ。
509名無しさん、君に決めた!:03/09/01 15:31 ID:???
>>508
ちがうよアホ
510名無しさん、君に決めた!:03/09/02 06:28 ID:???
もうちょっとマイナーで「これおもろいー!」っての希望
511名無しさん、君に決めた!:03/09/02 18:18 ID:???
>>510
あやかしの城
512名無しさん、君に決めた!:03/09/02 21:11 ID:???
ちょびっツ for GAMEBOY ADVANCE アタシだけのヒト

何か文句あるか?ゴルァ!!
513名無しさん、君に決めた!:03/09/02 23:09 ID:???
>>512
原作未読でも楽しめるか?楽しめるんなら買おう。
514名無しさん、君に決めた!:03/09/02 23:27 ID:???
>>512
体操があるばっかりに移動中はイヤホン無しではつらい。
あれさえなければストーリー(?)だけ楽しめるのに。
515名無しさん、君に決めた!:03/09/02 23:59 ID:???
>>512
文句はないが何処がどう名作なのかを伝えてくれないと意味がない。(このスレ的に)
516名無しさん、君に決めた!:03/09/03 00:47 ID:aimNJ4hg
インコスキーな人には『おしゃべりインコ倶楽部』
517名無しさん、君に決めた!:03/09/03 00:59 ID:???
ケインコスキー
518名無しさん、君に決めた!:03/09/03 02:40 ID:???
陰毛濃すぎ
519名無しさん、君に決めた!:03/09/03 22:58 ID:dSJBm04h
役満アドバンス

派手さはないけれど、よいソフトだと思う。
外国に長旅に行ってもあきないと思われ。
520名無しさん、君に決めた!:03/09/03 23:22 ID:???
521520:03/09/03 23:23 ID:???
>>519
間違えた、役満アドバンスいいんだ?
気になってたから買ってみようかな。
522名無しさん、君に決めた!:03/09/03 23:33 ID:???
>>521
あくまでも暇つぶしゲーとして考えた方がいいと思ふ。
クリアするんだ!全キャラそろえるんだ!
みたいなんだったらやめた方がええと思ふ。

まぁ麻雀ゲー自体、なかなか値段下がらないし、
いつまでも高いし、突発的に買うんじゃなく、
欲すいと思ったら買えばいいと思ふ。

確かに良ゲーだとは思いまつよ。
523名無しさん、君に決めた!:03/09/03 23:53 ID:???
既出だが「もじぴったんアドバンス」

手軽に2〜3面、って感じで出来るのが
電車の中onlyゲーマーな俺には非常にありがたい。
524名無しさん、君に決めた!:03/09/04 11:10 ID:???
アドバンスでは、ぐるろじチャンプが最高だと思う。
525名無しさん、君に決めた!:03/09/04 19:06 ID:???
志村ケンスキーな人でも『志村けんのバカ殿様』は買うなよ。

ちょっとした空き時間には『不思議の国のアリス』が最適。
526名無しさん、君に決めた!:03/09/04 19:50 ID:???
>>507
金余ってたら暁月買ってみ
俺的には暁月>>>月輪>>>>>>>白夜
527名無しさん、君に決めた!:03/09/04 21:52 ID:???
ゼロ・ツアーズがブックオフで250円で売ってたからどんな糞ゲーかと思ったけど
以外に面白いぞこれ・・・
528名無しさん、君に決めた!:03/09/04 21:57 ID:edYvPeCA
ソフマップで680円で売ってたファイプロAの面白さに気づくのに1ヶ月かかりました.
529名無しさん、君に決めた!:03/09/04 22:03 ID:???
ワーン!ツー!
530名無しさん、君に決めた!:03/09/05 00:04 ID:???
プゥ〜
531名無しさん、君に決めた!:03/09/05 06:52 ID:sIiiaRFV
新約聖剣伝説

涙が出るくらいの神ゲー
532名無しさん、君に決めた!:03/09/05 08:14 ID:0ZjxUpLt
>>531
クソゲー宣伝すんな、クソ社員
533名無しさん、君に決めた!:03/09/05 22:14 ID:???
>>532
いや、涙が出るのはある意味本当。
移動中にチョビッツ?
そんなものよくやれるよ
恐ろしすぎるね
人に見られたら人格疑われるよ

チョビッツは夜眠る前に布団の中でこっそりやっときなよ
535名無しさん、君に決めた!:03/09/06 04:37 ID:???
>>523
メイドインワリオしか持ってないけど次はコレかな?
536名無しさん、君に決めた!:03/09/06 04:49 ID:???
ゲームやっている時点で疑われているから心配するな。
537名無しさん、君に決めた!:03/09/06 04:52 ID:???
ここで聞くような事かどうか微妙なところだけど

アホみたいにダラダラマターリとキャラを成長させるのが面白いゲームって
どなたかご存知ありませんかね。GBAで。
ウィザードリィとか魔界戦記ディスガイアみたいなタイプの。

これだけではアレなんで「シャイニングソウル2」に一票。
ゲーム内テキストの言語障害が伝染る可能性もありますが。
538名無しさん、君に決めた!:03/09/06 05:01 ID:hN9gBVgA
>>537
GBならポヨンのダンジョンルーム2っつうゲームが該当するなあ
GBAはわからないなあ
539名無しさん、君に決めた!:03/09/06 05:02 ID:???
>>537
サカつく
540名無しさん、君に決めた!:03/09/06 05:12 ID:???
>>538
>>539

ありがとうございます。
財布と相談して試してみます。
541名無しさん、君に決めた!:03/09/06 06:24 ID:???
DQキャラバンが新品が2000円で売っていたけど買いなの?
542名無しさん、君に決めた!:03/09/06 07:50 ID:???
>>541
その値段ならまぁ何とか・・・ってレベル。
作業感嫌うならそれでもスルーか。
543名無しさん、君に決めた!:03/09/06 08:07 ID:???
逆転裁判はどうよ?
544逆転裁判は10歳までの作品:03/09/06 13:17 ID:???
キャラバンは教会でセーブすると恐ろしいほどまたされます
乗り物は馬車ですが歩くスピード並に遅いです
最後のほうでだれます

私はクリアは無理でした
545名無しさん、君に決めた!:03/09/06 13:37 ID:???
逆転裁判が一番面白かった。
他のソフトあまり持ってないんだけど。
546名無しさん、君に決めた!:03/09/06 14:26 ID:hN9gBVgA
結局最後までやってるのはマリカーとFZEROのタイムアタックなんだな
547名無しさん、君に決めた!:03/09/06 14:55 ID:???
>>546
シュールだね。
548回り込んで倒す:03/09/06 18:36 ID:???
>>546
アタックしなくていいよ
549名無しさん、君に決めた!:03/09/06 19:06 ID:???
EZ-TALK初級編
ハンター×ハンター
550名無しさん、君に決めた!:03/09/07 05:11 ID:YAfXOznM
新約聖剣伝説

小便ちびるくらいの神ゲー
551名無しさん、君に決めた!:03/09/07 05:21 ID:???
>>550
超同意!
552名無しさん、君に決めた!:03/09/07 09:31 ID:???
モンスターゲートがおすすめ。
1年以上やり続けてる。
2はしらんが。
553名無しさん、君に決めた!:03/09/07 09:36 ID:???
>>550
小隠唇くらい?
554名無しさん、君に決めた!:03/09/07 09:39 ID:???
>>551>>552
・・・何がいいたい?
555名無しさん、君に決めた!:03/09/07 09:47 ID:???
いいたいことはじるす
556名無しさん、君に決めた!:03/09/07 17:35 ID:???
ぷにぃ!?
557名無しさん、君に決めた!:03/09/07 21:50 ID:???
>>553
陰じゃね?
558名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:30 ID:???
みんなソフトどこで買ってんの?
ブクオフ?
559名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:13 ID:???
中古なら安いとこで買ってます。何軒かまわって、買いたい品が
1番安いとこで。店に寄ってかなりばらつきがあるし。
560名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:55 ID:???
多いのはソフマップ
561名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:26 ID:???
休日は原チャリでフラフラ散策するのが好きです。
で、遠出するついでに街道沿いの中古ショップ
(桃太郎、ゲオ、ブクオフなどなど)
片っぱしから見てまわります。
他店より少しでも安いソフトを見つけると
ラッキー気分。
562名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:49 ID:37nqGeUi
新約聖剣伝説

くしゃみと一緒に屁が出るくらいの神ゲー
563名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:17 ID:???
>>561
禿同
何軒も回って、欲しいソフトが1500円くらい
安いモノを見つけた時なんかもう(ry
564名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:28 ID:???
マリオカートアドバンス。

2位か3位くらいを走っているとき
赤こうらを入手して前方のライバルを妨害し
トップに躍り出た瞬間の快感といったら……

性格悪いなぁ>漏れ。
565七資産:03/09/12 02:09 ID:???
外国のメンインブラックっていうGBAのゲームはすごく楽しいよ
アクション系なんだけど主人公の動きが大味だからすごく楽しい
566名無しさん、君に決めた!:03/09/12 03:53 ID:xRDBZbul
ボクらの太陽・・・
SP限定カラーとの同梱で買ったのはいいが
仕事柄太陽が出ている時間は活動してないので
俺には酷です。休暇の日は台風来てたから太陽が
出てなかったし・・・。・・・結局駄作という訳だ
567名無しさん、君に決めた!:03/09/12 04:01 ID:xRDBZbul
ボクらの太陽・・・SPと限定同梱で買ったのだが
仕事柄太陽の出てる時間は活動してないから俺には
かなり酷なシステム。休暇中には台風来てるし今年
は冷夏で太陽めったに出なかったし。結局駄作か?
568名無しさん、君に決めた!:03/09/12 04:05 ID:xRDBZbul
↑すいません。書き込み中にPCフリーズしたので再起動してみたら
書きこめてなかたのでわざわざ書き直したらちゃんと書き込めてました
かなりお恥ずかしい誤爆してしまいましたー。失礼しました。



ボク太もう売ろうかな・・・。
569名無しさん、君に決めた!:03/09/12 06:57 ID:???
冷夏と太陽出てるは関係ないだろ
570名無しさん、君に決めた!:03/09/12 07:35 ID:???
>>566
結局って言葉の使いどころ間違ってる気もするが・・・
まぁ夏しか出来ないわけでもないんだし持ってていいんじゃね?
571名無しさん、君に決めた!:03/09/12 10:44 ID:???
米国産の「Stuntman」が傑作だぞ、と。
「Crazy Taxi」でも良いけど。
572名無しさん、君に決めた!:03/09/12 10:55 ID:???
ぼくも日中会社&発売当時週末に限って曇りで苦労したし
結局違うゲームに流れちゃってクリアしてないけど
ボク太面白かったよ。絵ぇ綺麗だし。
そのうち発掘して再プレイしようと積みゲー入り
573名無しさん、君に決めた!:03/09/12 14:23 ID:???
ボクらの太陽は、赤黒のGBSP目当てで買った。
日没後の方がきのこが多いので楽。
棺桶を運んだら放置して次のダンジョンへ行って、朝にまとめて焼却。
後半はライジングサンを貯めておけばラク。
まあ、太陽無しはプラントが全く役立たずなのが痛いが楽しめたヨ。

574名無しさん、君に決めた!:03/09/12 15:06 ID:???
みなさん(GBASPの人)
何色なんですか?これから買うんですが迷って…
スレ違いスマソ…
575名無しさん、君に決めた!:03/09/12 16:17 ID:???
>>574

本体の色が暗色系のほうが、画面が見やすい気がする。
気のせいかもしれんが。

上記の理由から、俺のお勧めは黒。
576名無しさん、君に決めた!:03/09/12 16:20 ID:???
>>574
  ↑こいつ他のスレでも同じ事聞いてたよ…
577名無しさん、君に決めた!:03/09/12 16:28 ID:???
ぼくも黒を勧める。
ぼくの場合は純粋に見た目のかっこよさを基準に(もちろん人それぞれだけど)
578名無しさん、君に決めた!:03/09/12 19:26 ID:???
おれも黒かな、最初の三色の中で消去法で決めたんだけど
579背後霊来い!!!!!!!:03/09/13 04:47 ID:???
シルバーなら遠めに見てMDウォークマンに見えるから
恥ずかしくないぞ!

社会人ならシルバーできまりだね
580名無しさん、君に決めた!:03/09/13 08:19 ID:???
しかし一番傷が目立ちやすいのもシルバー
581名無しさん、君に決めた!:03/09/13 12:00 ID:???
ろくなソフトが無いな
ハードの話になってるし
582名無しさん、君に決めた!:03/09/13 12:24 ID:???
メダロットナビ
583名無しさん、君に決めた!:03/09/13 15:16 ID:???
ナビは戦闘のテンポ悪すぎ。
それ以外は大きなお友達向けで良いんだが。
584名無しさん、君に決めた!:03/09/13 18:53 ID:???
ボクらの太陽、明日まで1980円らしいんだけど買った方がよい?
585名無しさん、君に決めた!:03/09/13 19:08 ID:???
俺だったら買わない。
\980なら迷う。
\480なら即買い。
586名無しさん、君に決めた!:03/09/14 02:45 ID:???
ウンコの大冒険
587名無しさん、君に決めた!:03/09/14 03:57 ID:???
>>585
ビンボーだね、あんたw
588名無しさん、君に決めた!:03/09/14 08:15 ID:???
>>587
小学生なんだろ。
589名無しさん、君に決めた!:03/09/14 12:28 ID:b3j6Gmsc
587 :名無しさん、君に決めた! sage:03/09/14 03:57 ID:???
>>585
ビンボーだね、あんたw

588 :名無しさん、君に決めた! sage:03/09/14 08:15 ID:???
>>587
小学生なんだろ。
590名無しさん、君に決めた!:03/09/14 13:01 ID:???
ロマンシング サガ3
キボンヌ!
591名無しさん、君に決めた!:03/09/14 14:22 ID:???
GBAソフトって割高に感じない?
SIMPLEシリーズでさえ2960円だし、ROMカートリッジのコストがかさむのだろうけど。。
592名無しさん、君に決めた!:03/09/14 17:19 ID:u/V428ec
スーパーマリオアドバンスシリーズ
593名無しさん、君に決めた!:03/09/14 20:09 ID:???
今だ!3ゲトおいあsjぽいfじゃwぽえrぽいあうぇぽr
594名無しさん、君に決めた!:03/09/14 22:29 ID:???
>>591
ROMカートリッジは単純なコストもあるけど
焼増しが簡単に出来ないから何だかんだで一本あたりの値段を上げなきゃなんないらしいね。
てか今もそうなんだろうか?
595名無しさん、君に決めた!:03/09/14 23:33 ID:???
カットリージでも吸い出し機簡単に作れちゃうし
CDにいたっては吸い取り→貼り付けもできる世の中
業界も大変です
596 :03/09/15 03:26 ID:???
任天堂は18禁には手をださないんですか
18禁に手を出せばソニーに勝てます
597名無しさん、君に決めた!:03/09/15 03:29 ID:???
じゃあサターンはナンバーワンという事になりますね
598名無しさん、君に決めた!:03/09/15 13:35 ID:???
桜国ガイスト
実の妹を武器にして戦えるゲームなんて他に無い。
システムでポケモンの2番煎じな部分はあるけど、
世界感とシナリオにキャラ萌えやらで 差別化は一応出来てる。
ラストのどんでん返しが良かったので、名作ではないと思いつつ紹介してみた。
599 :03/09/15 16:22 ID:???
18禁っていってもバイオレンスじゃなくてエロのほうです
VHSが普及したのもエロのおかげです

たとえば
アリスソフトとかを
サードパーティーに入れてやるといいと思います
大作エロRPGをGBAでやると実用的です
600名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:42 ID:???
>>596=599
どうでもいいから、ギャルゲヲタ死ねよと言いたいのだが・・・

GTA3やMaxPainみたいな方は、ギリギリ認めてやってもいいが、
2D厨は消えなよ

っつーか、PCに進出しているだけでもウザイのに、子供が手にする携帯
ゲームにまで、来なくていいよ
601名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:44 ID:???
携帯ゲームのギャルゲだからこそ、親から隠れてコソーリできるのではないか!!
602名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:49 ID:???
>>599
お前の観点は、一般から見れば、かなりズレている。
いや、ズレ過ぎているとでも言うべきか・・・
そこまで、ヲタゲーがやりたいのなら、いつもみたいに引き篭もって
PCでやってろ!
そのほうが、俺ら一般も、汚いヲタを見る機会が少なくって済む。
とりあえず、永遠に来ないであろう"お前らの業界が、一般から認められる日"
に比べると、人類にとっての最後の審判の日の方が遥かに近いので、携帯ゲーム
市場進出なんて、愚かな妄想はやめて、回線切って首吊って死んでなさいってことだ
603名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:50 ID:???
>>601
ギャルゲなんて、一回でもやったことがある時点で、2D房の負け組み決定!
604名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:51 ID:???
携帯ゲームのギャルゲーならスワンで沢山出ていたぞ。
スワンの普及にはほとんど貢献しなかったけどな。
605名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:51 ID:???
>>600が激しくずれていると感じるのは気のせいですか?
どさくさにまぎれてすごいこといってるな
606名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:52 ID:???
人口政策で、セクース回数まで定められてしまったら
その性欲はオナニーでしか解消できない!
そうういうときこそ携帯機が役に立つ!

審判の日よりは早い。
俺の寿命よりは遅いが。
607名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:52 ID:???
そもそも、ここは名作を挙げるスレじゃなかったのか?
しかも、GBAの・・・
いったい、いつからギャルゲが名作になったんだよと小一時間(ry
608名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:54 ID:???
>>605
そうか?お前の気のせいだと思うが・・・
とりあえず、どこがズレてんのか言ってみ
っつーか、GTA3開発中止になったのなんでだろうか?
609名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:58 ID:???
>>606
子供が手にする可能性のある携帯ゲーム(っつーか、持ってない方が珍しい)
に、そんな危険なものを持ってくるなよ!
それと、人口政策なんて、日本じゃ出ないだろ?ただでさえ、少子化進んでるだからよ
>>604
とりあえず、スワンにあったからと言って、GBAで作る必要はない。
存在自体に問題があるが、売り上げにすら貢献できないのなら、余計に作る意味が無い
610名無しさん、君に決めた!:03/09/15 16:59 ID:???
機もお互いルナ
611名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:00 ID:???
で、GBAでワリオと逆転裁判以外に名作はないのか?
612名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:01 ID:???
漏れはGBAにギャルゲ欲しい
613名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:03 ID:???
ギャルゲはいくつかあるんじゃないの
614名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:04 ID:???
つうかギャルゲーみたいなRPGならいくつか出てないか?
615名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:05 ID:???
>>611
名作ね〜
やっぱ、外国のゲームだけど、Wingsあたりかな
F-14Tomcatも凄かったけど・・・
あ、そうそう、Need For SpeedのGBA版が11月に出るみたいね
>>612
ギャルゲ板に帰れ!
616名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:06 ID:???
>>614
何?教えてくれぇ
617名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:08 ID:???
>>613
いくら、日本が規制の甘い国だからと言って、携帯ゲームにヲタゲーを
作ることを許すとでも?
作らなくていい、っつーか、作るな!
そこまで、外でヲタゲーがやりたいのなら、サブノートでも買え!
618名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:10 ID:???
ギャルゲーじゃなくても、オタゲーなら山ほどあるような気がするけど。
619名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:11 ID:???
>>617
携帯ゲームのギャルゲだからこそ、親から隠れてコソーリできるのではないか!!

分かるか?何も外でやることだけが目的ではない
620名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:12 ID:???
ギャルゲーをヲタゲーとか言う香具師はじめてみた
思い込みの激しい香具師もいるんですね
621名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:13 ID:???
てか、俺的にはエロゲーキボン
622名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:14 ID:???
623名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:14 ID:???
>>619
その考え方がおかしい!まず、冷静にギャルゲなんて、やる価値があるのか?
と自問自答してみることだ。恐らく、ギャルゲなんてものは、人類が生み出した
ゲームの中の一大汚点に過ぎないということが分かるだろう。
それに、親に見られて恥ずかしいものなら、やらなきゃいいじゃん。
親に見られたくなかったら、ご自分の部屋へどうぞ!どうせ、今、自分の部屋から
書き込んでんだろ?

それだけの理由で、携帯ゲーム市場に進出しないで欲しいね
624名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:16 ID:???
ゲーム自体やる価値なんて(ry
625名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:17 ID:???
>>620
そうか?どっちにしろ、大して変わらんだろ?
どこが、どう違うのか言ってごらん。
どうせ、変わらんのだろ?
墓穴掘らなくてもいいぜ、ギャルゲヲタ君
626名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:17 ID:???
>>624
それを言えば、2ちゃんからゲーム関係の板が全て消える罠
627名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:21 ID:???
>>622
やったことないが、それって超マジメなRPGなんジャマイカ?
628名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:22 ID:???
629名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:26 ID:???
なんかすっきりしないぞ
630名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:27 ID:???
>>628
だ〜か〜ら〜?
へ〜、そいつは良かったねー。
ということは、お前らは"実在しない2Dの女性関係のグッズや、
その他関連商品を集めることに積極的な人たち"ということなんだね?
いや、実に"ご立派"な趣味でありますこと。呆れて物も言えないね
631名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:29 ID:???
っつーか、ギャルゲヲタどもよ、お前らに言いたいことがある。
い つ か ら ギ ャ ル ゲ が G B A の 名 作 に な っ た ん だ よ ?
632名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:31 ID:???
スカトロゲーキボンぬ
633名無しさん、君に決めた!:03/09/15 17:32 ID:???
>>632
激しく板違い!
634 :03/09/15 17:59 ID:???
ギャルゲって言葉にスルーも出来ないで
過剰反応する香具師ってうざいね。
なんかコンプレックスでもあるんかな?
635名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:07 ID:???
こっそりギャルゲにはまっているから過剰反応するんだろ、ほっとけ

ファイプロを未だやってる漏れは馬鹿か?
もちろん団体経営の方ではなくGBAと同時発売のファイプロAな
ファイプロはPCEからやっているが最近は据置機は全くやっていない
636名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:11 ID:???
逆転裁判みたいに他でも廉価版出して( ゚д゚)ホスィ…
637名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:13 ID:???
ぷよぷよが出るぞ<廉価版
638名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:18 ID:???
最近、GBAの海外ソフトに興味が湧いてきたんだが
このスレとかで海外ソフトを挙げてる人たちって、どうやって
入手してるんですか。もし良かったら教えて下さい。
639名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:23 ID:???
>>637
もう出てるみたいね。
1000円安くなって3800円か〜
逆裁の2980には及ばないが贅沢は言えない?
640名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:23 ID:???
秋葉なんかでは実店舗で買えるぞ
海外通販でも買えるし海外の友人から送ってもらってもいいしオクという手もある
頻繁にレビューしている香具師等は海外在住ではないかな
641名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:26 ID:???
>>638

使ったことないし割高かもしれんけど↓とか。
http://www.kiyoman.com/
642638:03/09/15 18:31 ID:???
>>640
即レスthxです

ひとくちに入手経路といっても、結構幅があるんだなぁ。
「店に行っていろいろ悩む」てのが好きなんで、秋葉実店舗を試してみます。
643638:03/09/15 18:34 ID:???
>>641
ありがとうです、携帯から見てて今は踏めないんで
家帰ったら見てみます。
644名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:34 ID:???
>>640
ごめん俺リンカー
645名無しさん、君に決めた!:03/09/15 18:47 ID:???
>>634
2D厨ウザイ
コンプレックス?バカじゃねーの?
>>635
ハァ?お前らのやってるゲームは世間からは認められねえんだよ!
分かったか?いや、認めてやる気もない。
貴様らのせいで、PCゲーム業界が荒れたと言っても過言ではない!
ましてや、携帯ゲームにまで進出だなんて言語道断!
っつーか、自分がヲタゲーやってるからと言って、他人も
そうだなんて思わないで欲しいね。
分かったら、回線切って首吊って死ね!
646名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:00 ID:???
>>635
しかも、ギャルゲやってる時点で終わってんのに、ファイプロですか?
ギャルゲヲタの、ゲームを見る目の無さが、非常によく分かるレスだ。
ま、お前ら一般とはかけ離れた連中は、一刻も早く死ねよ
647名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:09 ID:???
>>645-646
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035053807/l50
スレ違いです
こちらへどうぞ
648名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:20 ID:AcXysohF
GBAは海外版の方があきらかに面白そうなタイトルが多いよね。
なんで移植されないんだろう?

やっぱ日本ではポケモンを中心としてお子様向けって方針で
リリースを考えてるのかな?

クレタク、スタントマン、ウイングコマンダー等大きなお友達
向けの面白いゲームが多いのになぁ・・・・。
649名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:40 ID:???
>>648
そのなかの、どれも出来はイマイチだから。
ごく一部にしか受けそうにないゲームなんか売ってもしょうがない
650名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:44 ID:???
文句があるならPTAの支配者にどうぞ
651名無しさん、君に決めた!:03/09/15 19:46 ID:???
この間ゲームショップで、海外で出てるアウトランのGBA版を見たけど、
音がメチャクチャ凝ってて驚いた。あれ日本でも出ないのかなあ。
652名無しさん、君に決めた!:03/09/15 20:02 ID:???
>>648
007 NightFire,007 Everything or Nothing,DOOM,DOOM2,Wolfenstein3D,DukeNukem,
Medal of Honor Underground,Ballisitic Ecks VS sever2,Iridion 3D,Iridion2,
TOCA World Touring Cars,Driver2,ATV Quad Power Racing,Cruis'n Velocity
653名無しさん、君に決めた!:03/09/15 20:55 ID:???
V-RALLY3はそんなに出来が良いの?
中古\3980というふざけた値段で今日見かけたけど。
654名無しさん、君に決めた!:03/09/15 21:09 ID:???
>>653
出来はいい。しかし、中古3980円はふざけすぎだな。
1年以上前のソフト(だったっけ?)だから、定価も4800円だったし、
新品でそのぐらいが妥当だな
655名無しさん、君に決めた!:03/09/15 22:08 ID:???
なんか急に伸びてると思ったらオモロイことなってんな・・・
656名無しさん、君に決めた!:03/09/17 10:08 ID:GorQPJwX
F−ZEROとマリオカートは買うならどっちがいいですか?オススメの点も知りたいですが釈然としない点があれば教えて頂きたいです。SFC版との比較等して頂けたら助かります。
657名無しさん、君に決めた!:03/09/17 10:25 ID:???
>>648
移植するメリットが企業側にないからでしょ。
なぜなら、今の日本では売れないから。
最低受注生産数を割ってるゲームが、山ほどあるってのに。
658名無しさん、君に決めた!:03/09/17 11:10 ID:???
>>656
マリカーは単品でも楽しめるが友達がいてその上友達も持ってるならかなり楽しめる。
F-zeroは1人で黙々とタイムアタックをこなして行きたい人向けかな。

あと余計なお世話だと思うけど釈然って言葉の使いどころがちょっとおかしい。
659名無しさん、君に決めた!:03/09/17 14:02 ID:???
俺は友達がいないからマリカーもFZEROも、ひたすらタイムアタックばかりやってた
燃え度は若干FZEROのが上かな、値段も安いし
660名無しさん、君に決めた!:03/09/17 15:14 ID:???



   M U T S U ウ ォ ー タ ー ル ー パ ー

661名無しさん、君に決めた!:03/09/17 15:42 ID:???



    新   約   聖  剣   伝   説


662名無しさん、君に決めた!:03/09/17 20:58 ID:???
完全スタンドアローンのA・RPGないでせうか?
ゼルダとかシャイニングソウルとか通信重視ばっかでイヤになる。
新約は爽快感がなくてダメですた。
663名無しさん、君に決めた!:03/09/17 23:19 ID:???
マリオカートはアイテムを使った妨害合戦が
ファンキーで楽しい。
ストイックに走ることだけ目指すなら
F−ZEROでしょう。
664名無しさん、君に決めた!:03/09/18 00:46 ID:???
>>662
位置づけはACTだがメトロイドフュジョンとかドラキュラシリーズとかどうよ
経験値とレベルアップあるしARPGよりだと思うが
665名無しさん、君に決めた!:03/09/18 02:37 ID:???
662は見下ろしがたのゲームがやりたいんでないかい?
挙げてるゲームが全部その型のところを見ると。
でもやっぱり思いつかないねえ。
なんだかんだで通信モノばかりなんだよね。

そこを考慮しないなら
ロードオブザリングか?
爽快感といわれると言葉に詰まるが。

英語だけどガントレットレジェンドとか…
イマイチか…

まあ>>664が思わずACTを薦めてしまうくらいろくなのが無い訳よ。
666名無しさん、君に決めた!:03/09/18 05:37 ID:oruZDfy1
S:逆転裁判1,2
A:新約聖剣、キャッスルヴァニア
B:FFTA、DQモンスターズ

サラリーマン向け
667名無しさん、君に決めた!:03/09/18 06:10 ID:???
ちょっとした時間の暇つぶしにいいゲーム教えて
668名無しさん、君に決めた!:03/09/18 07:30 ID:???
>>667
範囲が広すぎる、
携帯機で出るゲームの大半はその要素を含んでる気がするがどうか。

あと最近の流れで気付かなかったけど、ここ名作を挙げるスレだから他言ったほうが教えてくれると思うよ・・・
669名無しさん、君に決めた!:03/09/18 08:55 ID:???
>>667
マジレスだけど携帯電話のテトリス最強
670名無しさん、君に決めた!:03/09/18 10:45 ID:qzduqbSR
あー、わかるわw
俺も通学中なんかは携帯でテトリスやってる
671662:03/09/18 11:07 ID:???
メトロイドはやった。あれは結構楽しめた。
悪魔城は3部作の一つしかやっていないので他の二つもやってみることにした。
664、665ありがとう。

今思えばスレ違い棚。
購入相談所の方が本家だった。
名作はポケモンシリーズだろうな。あのバランス調整は素晴らしい。
ただし対戦相手がいないと楽しめないのがダメ。
あとはファイナルファイトとKOFEX2ぐらいか。GBAオリジナルでないけど。
672名無しさん、君に決めた!:03/09/18 14:40 ID:???
高校受験アドバンスシリーズ 英語構文編
名作と言ったらコレ
673名無しさん、君に決めた!:03/09/18 16:47 ID:???
マリオカートとF−ZEROの特徴を答えてくれてありがとう。 少し迷って昨日の仕事帰りマリオカートを買ってニコニコして家に帰ったら奥さんに怒られました。新品\3,980て高いですか? F〜は\2,480でしたが。
674名無しさん、君に決めた!:03/09/18 16:50 ID:???
>>673
マリオカートは妥当かもしれないが、F-ZEROで2480は割高。
でも、もとを取るつもりで遊べば問題ない。
がんがれ。
675名無しさん、君に決めた!:03/09/18 18:36 ID:???
マリオカートなんて一人でやったらつまらない
676名無しさん、君に決めた!:03/09/18 20:12 ID:???
>>591
遅レスだけど、スーパーファミコンのソフトって余裕で定価で8,800円とか
してたよね?中には一万越えのソフトなんかも(主に信長系)。
あの頃は、なんの疑いも無しにお金払ってたな〜。

>>675
そうかい?
一人でも楽しいけど、友達とならもっと楽しい。ナンチッテ(ベタベタやねw)
677名無しさん、君に決めた!:03/09/18 20:57 ID:???
>>662
クロノアヒーローズはどうかね。
通信も交換もない。
678名無しさん、君に決めた!:03/09/19 01:13 ID:???
>>676
そうそう、FFVIなんかは1万オーバーだったよね。
懐かしい。
679662:03/09/19 01:17 ID:???
>>677
"ワッフー"はノーチェックだった。
ありがとう。よく調べてみるよ。
スレ違いだ、と叩かれそうなんでそろそろ消えます。では。
680名無しさん、君に決めた!:03/09/19 11:37 ID:???
>>679
スレ違い
681名無しさん、君に決めた!:03/09/19 12:37 ID:???
>>665
ガントレットレジェンド、GBAで出てるの!?
海外限定ですか?
682名無しさん、君に決めた!:03/09/19 13:59 ID:???
>>681
海外版オンリー。
ただ、評判はボロクソなんであまり期待しない方がよいかと。
683名無しさん、君に決めた!:03/09/19 16:15 ID:???
すれ違い、めぐり会い
684名無しさん、君に決めた!:03/09/19 18:02 ID:???
>>676
どことなくキモィ
685名無しさん、君に決めた!:03/09/20 16:06 ID:???
キャスルバニア暁おもろいじゃん烈火の件もたのしめたねー
ハンターハンターみんな友達はつまんにゃい
686名無しさん、君に決めた!:03/09/20 16:07 ID:???
キャスルバニア暁おもろいじゃん烈火の件もたのしめたねー
ハンターハンターみんな友達はつまんにゃい
687名無しさん、君に決めた!:03/09/20 17:07 ID:???
キャスルバニア暁おもろいじゃん烈火の件もたのしめたねー
ハンターハンターみんな友達はつまんにゃい
688名無しさん、君に決めた!:03/09/21 19:15 ID:JWTGLtr8
B/M0
689名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:40 ID:???
>>659
>俺は友達がいないからマリカーもFZEROも、ひたすらタイムアタックばかりやってた
>燃え度は若干FZEROのが上かな、値段も安いし

>俺は友達がいないから
。゚(゚´Д`゚)゚。
690名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:45 ID:???
初心者はPinball of the deadでもやってろよ
691名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:53 ID:???
任天堂ゲームは友達がいない奴には寂しいゲームばかりだな
692名無しさん、君に決めた!:03/09/21 20:58 ID:???
>>691
いや、大人だと、やってるだけで恥ずかしいから、中学生ぐらいが限度だと思われ
693名無しさん、君に決めた!:03/09/21 21:22 ID:???
中学生にそんなこと言われても…
694名無しさん、君に決めた!:03/09/21 21:27 ID:???
幼卒にそんなこと言われても…
695名無しさん、君に決めた!:03/09/21 21:51 ID:???
ナポレオンは名作だった。安いし。
696名無しさん、君に決めた!:03/09/21 21:58 ID:???
>>693
ま、幼卒のお前に教えといてやると、小学生でも高学年なら恥ずかしいと思われ。
通信対戦で、特に"ポケモン"(初代)とかやってた連中とか、めっちゃ浮いてたし・・・
697名無しさん、君に決めた!:03/09/21 22:04 ID:???
GBA持ってる友達いねー
初代GB世代だからSP見せると「すげー」って言うが勧めても実際買わない罠
698名無しさん、君に決めた!:03/09/22 10:35 ID:???
>>696
>小学生でも高学年なら恥ずかしいと思われ。

学年中しかも女子までやってましたが何か?

699名無しさん、君に決めた!:03/09/22 11:42 ID:iJPyKK/x
>>698
漏れも当時小5だったと
思うけど男子は5割方普通にやってたよ。
700700げっと:03/09/22 13:01 ID:mvt6fm+N
700げっと700げっと700げっと
700げっと700げっと
700げっと
700げっと
700げっと700げっと
700げっと700げっと700げっと
700げっと
700げっと
701名無しさん、君に決めた!:03/09/22 13:41 ID:???
>>696は何か嫌な思い出でもあるんですよ
702名無しさん、君に決めた!:03/09/22 13:47 ID:???
>>700
おめでとう
703名無しさん、君に決めた!:03/09/22 16:45 ID:???
700!!





あ。
704名無しさん、君に決めた!:03/09/22 17:33 ID:???
ファイアーエムブレム二作
ナポレオン
逆転裁判

このスレ見て買おうと決めたゲームがこれなんだが、
上に挙げたゲームがつまらなかったって奴いる?
批判的な意見は殆ど聞いたことがないんだが。
705名無しさん、君に決めた!:03/09/22 17:47 ID:???
>>697
今どき、旧機種使ってる奴の方が(ある意味)凄いと思われ
>>698
凄いなwどんなDQN小学校だったんだ?
706名無しさん、君に決めた!:03/09/22 19:15 ID:???
志村けんのバカ殿様
707名無しさん、君に決めた!:03/09/22 19:21 ID:???
>>705
GB置いてる店が近所になかったほどの田舎に住んでいらしたんですね

ポケモン流行ってた時期は女子の人気も多少ありましたよ
ピカチュウはもちろんロコン、イーブイ、プリン等可愛いポケモン挙げてたらキリ無いし
当時のポケモン人気は凄かった

今の小学生ってマセてる気がするね。昔よりかは多少ゲーム離れしてる気が
708名無しさん、君に決めた!:03/09/22 19:38 ID:Yhep3ukb
なんか面白いアクションゲームないですか?FE買ったけどなんか全然
やる気しません。星のカービーがかなり楽しめたのでああいう感じの
がいいのですが。
709名無しさん、君に決めた!:03/09/22 19:42 ID:???
カービーににていりゃいいならスタフィー
710名無しさん、君に決めた!:03/09/22 19:53 ID:???
>>708
アクションと言いきれるかどうかわからないが、
くるくるくるりん。
最近中古980円で買ったんだけどかなり面白い。
711名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:01 ID:???
ブームの時にポケモンやってない奴は貧乏人ぐらいだろ
釣りだ釣り
712名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:09 ID:???
ポケモンなんてやって中学生までだろ
713名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:12 ID:???
大会だと高校生もでてるよね
ポケモン
714711:03/09/22 20:15 ID:???
ちなみにやって当たり前なのは小学生までな
当時俺もリア賞
715名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:16 ID:???
>>705
今もモノクロGB使ってるんじゃなくて
「あのGBがこんなに凄くなったかぁ」みたいな
716名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:29 ID:???
おれ学生だけど、ポケモンやってるよ・・。
717名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:39 ID:???
いくつ?
俺18でやってみたけどダメだったから悲しかった
718716:03/09/22 20:41 ID:???
学生は学生でも小学生ですた
恥ずかしいオッサンポケモソプレイヤーあぶり出しに成功(プー
719名無しさん、君に決めた!:03/09/22 20:42 ID:???
ほんとに小学生みたいな文章でワラた
720名無しさん、君に決めた!:03/09/22 21:00 ID:???
「学生」って基本的には大学生のみだろ
小学生は児童、中高は生徒。
んで716は俺。
721名無しさん、君に決めた!:03/09/22 21:04 ID:???
何故本物はいつもつまらないのだろうか……。
カムバック偽716
722名無しさん、君に決めた!:03/09/22 21:05 ID:???
大学生ぐらいになると通信相手いなかったりして
あんまり楽しめないよな
723名無しさん、君に決めた!:03/09/22 21:08 ID:???
面白さを求めるスレじゃないだろw
他池他←「ほかいけほか」を変換したらこうなった
     ちょっと驚き
724708:03/09/22 21:18 ID:Yhep3ukb
>>710
くるりんパラダイスは買ってみたのですが、なんか結構難しくてストレス
溜まりがちであんまやってないです。
725名無しさん、君に決めた!:03/09/22 21:51 ID:uyLVB4HB
俺こないだまでポケモンセンターの横でバイトしてたんだけど
イベントに来る客に何故かOLが多かった、
大人の男1人ってのは少なかったのに女1人で並んでる人が結構いた。
場所的なもんもあるかもしれないけど・・。
726名無しさん、君に決めた!:03/09/22 23:21 ID:???
>>721=718
727名無しさん、君に決めた!:03/09/22 23:23 ID:???
いうまでもねーだろ
728名無しさん、君に決めた!:03/09/22 23:38 ID:???
729名無しさん、君に決めた!:03/09/22 23:49 ID:???
730名無しさん、君に決めた!:03/09/22 23:57 ID:???
自演を暴くスレになりました
731名無しさん、君に決めた!:03/09/23 03:36 ID:???
おおっと、そんなスレにはさせないゾ!
昔ゲーセンにあったような許可を得ないで工藤静香を裸にするような麻雀ゲーム
を任天堂が時代を組みとって許可を得ないでモー娘。を裸にする麻雀ゲームを出してください
布団の中でやります

定価は昔の光栄シュミレーションゲームみたいに子供に手の届かない値段でもいいです
裏任天堂が作って香港とかにながしてもらって逆輸入してください
それがムリなら画面が赤と白に点滅して癲癇おこすような度胸試しゲームを作ってほしい
それで度胸ためしたい
734名無しさん、君に決めた!:03/09/23 07:48 ID:???
>>733
それは度胸じゃなくて体質だと思うが・・・
735名無しさん、君に決めた!:03/09/23 09:12 ID:???
>>707
悪いな。田舎でも、ゲームボーイ置いてる店が無いところは無かった。
あと、当時でも、ほとんどのガキが持っていたと思う。
ただ、学校持ってきてやってる奴は居なかったな
736名無しさん、君に決めた!:03/09/23 15:38 ID:bxoCOJcP
そういえば初代GBは
ああああああ書くのメンドイ(略
737名無しさん、君に決めた!:03/09/23 15:48 ID:???
きもっ
738名無しさん、君に決めた!:03/09/23 16:58 ID:???

737 名前:名無しさん、君に決めた! :03/09/23 15:48 ID:???
きもっ
739名無しさん、君に決めた!:03/09/23 17:40 ID:???
いま『桜国ガイスト』やってるんですけど、面白い。
740名無しさん、君に決めた!:03/09/23 18:53 ID:???
>>739
で、名作なのか?
741名無しさん、君に決めた!:03/09/23 19:08 ID:???
>>740
名作だけど何か?
742 :03/09/23 22:38 ID:???
キモッて死語じゃなかった?
地方の人?
743名無しさん、君に決めた!:03/09/23 22:59 ID:???
桜国ガイストは戦闘開始時さえ耐えれる(萌えれる)人なら十分名作だな
ただクリアしてヒミツ(謎解き)とエクス(モンスター)コンプするとすることがなくなる

ナポレオン中古で780円は買い?
744名無しさん、君に決めた!:03/09/23 23:02 ID:???
買いだろうが、ヤマ電で480だから一応覗いてみ
745名無しさん、君に決めた!:03/09/24 01:07 ID:???
やっぱガッコつくろう!とギャラエンだよー
746名無しさん、君に決めた!:03/09/24 01:28 ID:???
>>743
即買い
ナポレオンなら個人経営の中古ゲームショップならその値段で
買い取ってくれるところもあるぞ
遊び倒してあきたら売るがベスト
747名無しさん、君に決めた!:03/09/24 18:43 ID:???
ナポレオン780円で買ってきた
これって史実物と思ったら結構トンデモ方向に行くのか
ストーリー一回やったらすることが無くなりそうなのでチビチビ進めてる
この値段なら名作だな確かに
748名無しさん、君に決めた!:03/09/24 20:19 ID:???
>>747
いい選択だ。
これはストーリーModeクリア後はフォーメーションバトルという違う遊びがある。
噛めば噛むほど味がでるからマターリプレイしる。
749名無しさん、君に決めた!:03/10/01 17:46 ID:???
名作って程でもないけど、やってみてまぁまぁ面白かったもの。

・Tomb Raider the Prophecey
普通のアクションだが、他のGBAアクションの様な子供っぽさがない。
元々が洋ゲーな為か、PCゲームっぽい雰囲気がある。
初代メタルギア+プリンスオブペルシャみたいな感じ。

・幻想水滸伝 カードストーリーズ
自分はRPGの幻想水滸伝は嫌いなのだが、
これはカードゲームとして上手くできてると思う(元々がリアルカードゲームってのもあるか)。
一部の魔法攻撃を除いては全体的にウェイトバランスが良くてサクサク遊べる。

・マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜
今までのシリーズに飽きてない人限定。
それまででやり込んだ人には二番煎じの感があってお勧めしにくいが、
そうで無ければ集大成的な作品なのでかなり良いと思う。
750名無しさん、君に決めた!:03/10/01 21:57 ID:???
保守
751名無しさん、君に決めた!:03/10/01 22:53 ID:???
テイルズなりきりダンジョンってやつは面白いんですかね?
ちょっと欲しくなったんですが、周りに持ってる人がいないから聞けないのでつ
752名無しさん、君に決めた!:03/10/01 23:14 ID:???
ドラクエモンスターズ キャラバンハート
1回目のエンディングで終わっていれば俺的に名作だった…
753名無しさん、君に決めた!:03/10/02 00:18 ID:???
>>751
GBAって事はなりきり2だよね?
なりきり2っていうのは、テイルズキャラのコラボレーションが中心みたい。
自分はテイルズが苦手なので全く知らないキャラばっかな訳だけど。

RPGというよりはWizardryみたいなキャラ育成ゲーなので、
「ストーリーなんかいらんのじゃ、レベル上げてアイテムコンプとか目指すんじゃ!」
なんてタイプの人にはお勧め。ストーリー性は皆無に等しい。
(このゲームの場合、アイテム集めというより全職業コンプの方が中心かな)

どちらかというと1の方が面白いと思うのだけど、
ストーリー性のある大作RPGを求めているのでなければ、買っても損はしないと思う。
754名無しさん、君に決めた!:03/10/02 16:04 ID:2iei4EAh
.....[\/
755名無しさん、君に決めた!:03/10/02 16:08 ID:pHJKpWeu
756名無しさん、君に決めた!:03/10/02 16:36 ID:BLjCqtpd
            
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴
757名無しさん、君に決めた!:03/10/02 16:42 ID:odRDM9/l
>>756

( ゚Д゚)<ぁぁ、マリオ
新薬聖剣伝説はおもしろいよ
昔スペランカーっていうゲームがあったんだけど
そのゲームくらい いい!
759名無しさん、君に決めた!:03/10/02 18:56 ID:???
すぺらんかーをばかにするなうわーん
760名無しさん、君に決めた!:03/10/02 19:27 ID:???
>>752
確かに無理があったよな
二回目のエンディング以降も(ry
とかいいつつ、PS2の積みゲーほっぽらかして80時間以上やってる漏れ

761名無しさん、君に決めた!:03/10/03 01:00 ID:???
ファイアーエムブレムがもうちょっと難しくなったバージョン
762名無しさん、君に決めた!:03/10/04 11:52 ID:???
>>758
スペランカーは面白い
よって新薬聖剣も面白いということか
763名無しさん、君に決めた!:03/10/04 11:57 ID:???
新約は面白くない。個人的に。
小学生までなら楽しめると思うが・・・。

スペランカーはおもしろい。
764名無しさん、君に決めた!:03/10/05 04:44 ID:???
>>763
最近になってGBA始めてみて思ったよ。
今のゲームって、演出とかのせいでゲーム性が低下がしてるのが多すぎ。
無駄にウェイトで待たされたりさ。

そういうのに耐えられるんなら新約は面白いかもしれないね。
765祝@どぜう食わせてください:03/10/05 13:15 ID:???
アイテムゲットしてからその名前が表示される時間をあと1.6秒短くしてほしい
766祝@どぜう食わせてください:03/10/05 13:17 ID:???
あとキャラのデザインがやぼったい
天野なんとかとかにしてほしい
せっかく画面にCG顔がでるんだから
767名無しさん、君に決めた!:03/10/05 13:28 ID:???
MOTHERに決まってんだろ。
あとはスパロボDとか。
768名無しさん、君に決めた!:03/10/05 13:38 ID:???
マザー1は今遊ぶには少しきつい。
2はまあ良いけど。
769名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:18 ID:???
新約聖剣伝説。
ある意味、名作。
770名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:32 ID:???
あえてメダロットナビと言ってみるのさ!
771名無しさん、君に決めた!:03/10/06 01:26 ID:???
真・女神転生U、左右の振り向きのテンポの悪さで挫折した。
SFCの頃からこんなだったっけ?

きっとそうだったんだろうな。
772祝@どぜう食わせてください:03/10/06 12:44 ID:???
鬼武者タクティスはFFタクティスよりセンスがあるよ
絵が綺麗だし

子供RPGのルナレジェンドも丁寧に作ってあるよ
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/
マジカルバケーションはいいよ
台詞回しがところどころ光ってるし
なんだか懐かしい感じがする
任天堂ブランドだし卒がないよ

RPGはいい加減飽きてたけどいける感じ
6人でぞろぞろ歩くのはドラクエ風で二頭身キャラがかわいい
ファミコン時代にででいたら大ヒットだ
774名無しさん、君に決めた!:03/10/08 12:48 ID:???
コラムスクラウン

パズルゲームの定番コラムスに対戦要素を加えたり携帯機向けに作ってある。
基本モードとCPU対戦、フラッシュコラムス(一定時間内に指定のブロックを消す)モードと、
押さえるとこはキッチリ押さえてあったり作りも丁寧。
連鎖の演出が非常に良く、連鎖後ではなく連鎖前にエフェクトがかかるのは新しいと思った。
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」感を味わえるゲーム。

基本はコラムスなんで、ハマれば無限。
マジカルバケーションは海岸で拉致されるゲームです
海岸で拉致されることに興味がある人にはうってつけのゲームです
ただしたくさんの人が拉致されるので最初のころはキャラを覚え切れません
我慢してプレイしていればそのうちキャラもたってきます
776名無しさん、君に決めた!:03/10/08 19:18 ID:???
ハッピィパネッチュ
777名無しさん、君に決めた!:03/10/09 03:02 ID:???
RPGでやり込みが楽しいものはなにかないか?
有無を言わさずやりこんでしまうような強烈なヤツを頼む。
778 :03/10/09 18:56 ID:???
たけしの挑戦状
ARPGだけどね
779名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:10 ID:???
パズルゲームで名作おしえて。
やはり、テトリスが一番だとおもうが。
おれは、ヨッシーのクッキーがすきですた。たまごもなかなか。
ドクターマリオもすきだったなぁ。
そんな感じのありませんかね?
780名無しさん、君に決めた!:03/10/10 02:27 ID:???
なんど言ったら分かるんだ。
ミスタードリラーAだって言ってるだろ
781名無しさん、君に決めた!:03/10/10 09:12 ID:???
ドリラーのどこがパズルなんだか
782名無しさん、君に決めた!:03/10/10 09:13 ID:???
おれはパズルだと思うが・・・とくにA。
パズルの定義ってなんだ?
783名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:50 ID:???
真のパズルマニア
(GB以前から紙の上のパズルに取り組んでいるような人)
にしてみれば
テトリスもぷよぷよも
いわゆる「アクションパズル」は邪道なんだろうな。

倉庫番や上海ならオッケーというところか。

ちなみに、漏れはアクションパズルのほうが好き。
純粋なパズルだと、解けなかったとき自己嫌悪感じる。
784名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:53 ID:???
ロジックのパズルと、クロスワードみたいな語彙をつかうパズルでも違うしな。
もじぴったんとか。
785名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:25 ID:???
ピクロスはそっちの意味でパズルになりそう。
786名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:27 ID:???
ゲーム歴十数年。いい加減飽きた。
今じゃ辛うじて携帯ゲームやるくらい。
787名無しさん、君に決めた!:03/10/10 23:51 ID:???
俺考えたらゲーム歴もう18年か・・・
一向に飽きねぇのはなんでだ・・
788名無しさん、君に決めた!:03/10/15 22:17 ID:???
おれ小倉優子暦2年半だよ。
最近ブレイクしてきて嬉しい。
だまされたと思ってマジカルバケーション
やってみたらいいって!
もう(怒)
小倉優子におっぱいはあるのか?
つかえるのは声だけやん
791名無しさん、君に決めた!:03/10/16 11:54 ID:???
>>771
すごい亀レスだが、なんだか気になるので答えとく。

スーファミの頃はもうちょっと滑らかだった。
あと、全体的にカーソルリピートがオリジナルよりちょい早め。

いや、言いたいのはそれだけなんだけどね。
792名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:13 ID:???
>1
793名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:11 ID:???
いやー、ろむでまわったからためしてみたんだけどよー
ぴちぴちピッチ、バカゲーテイストが気にいった。
明日買ってくるわ。
俺作の歌でおどるぜ
794名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:10 ID:???
>>793
やめろ!!
今日買ってきたけどすぐに萎えた・・・
ストラップは好かったが買わないほうがいい、5千円無駄にするな・・・
795名無しさん、君に決めた!:03/10/18 01:49 ID:???
よしここで、この先日GBAを買ったばかりの俺が
名作を教えてやろう。

逆転裁判
ナポレオン
ミスタードリラーA
マリオカート

マリオアドバンス2も良かったな。

つーか、このスレ参考にして買いに行っただけなんだけどな。
796名無しさん、君に決めた!:03/10/18 01:52 ID:???
というふうに、このスレの流れを戻したい。
797名無しさん、君に決めた!:03/10/18 08:39 ID:???
やっぱりスパロボDかな。
ツメスパロボが新鮮でおもしろかったよ。
798名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:17 ID:???
ピースな愛のバイブスっていうゲームを作ろう
799名無しさん、君に決めた!:03/10/20 03:59 ID:???
歴代GBAソフトの売り上げランクとか分かるページある?
最近買ったばかりで何が出てるのかいまいち分かりません

あとポケモンルビサファは面白い?
緑、金はやってまぁ面白かったです。対戦は
正直一回もしたことないですが・・・
800名無しさん、君に決めた!:03/10/20 22:45 ID:???
もじぴったんで800げと

……かな?
801名無しさん、君に決めた!:03/10/22 01:27 ID:Ve1b6xkG
802名無しさん、君に決めた!:03/10/22 02:08 ID:???
>>801
thx
803芸者:03/10/22 02:49 ID:T+UQTCmM
すみません、少しお聞きしたい事があるのですが、ポけモンの金の氷の抜け道ですべってすべってずっとぬけられずにいるのですが、どうしたらいいんでしょうか?助けてくださいアドバイスお願い致します
804名無しさん、君に決めた!:03/10/22 09:56 ID:aipVtOQp
既出だがKOFEX2はかなりの名作

ちゃんとKOFしてるし操作性も悪くない。キーコンフィグもかなり
細かいところまでカスタマイズできるし技も出易くて遊びやすい。
携帯の格闘ゲームは一人プレイになりがちだけど、CPUが強めで
難易度設定もちゃんと機能しているのもポイント。

ただ、あくまで格闘ゲームに興味のある人向きで、一般層を牽引して
いくような仕様にはなって無いと思う。何時間も没頭してプレイするよ
うなゲームではなく、ちょっとした空き時間に手グセのようにチマチマ
やるには最高。ゲームというよりツールっぽい感じ。

俺は定価で買ったがもう十二分に元はとってるよ。
805名無しさん、君に決めた!:03/10/22 10:01 ID:???
>804
あのコントローラーじゃ俺は無理
806小鼠 ◆/3.wcQSE1I :03/10/22 18:11 ID:???
隠れてるか隠れてないか知らんが、
私的にトマトアドベンチャーは名作・・・
807名無しさん、君に決めた!:03/10/22 19:10 ID:???
808名無しさん、君に決めた!:03/10/23 05:46 ID:???
鬼武者タクティクスなんてゲームが存在したとは・・・・
809名無しさん、君に決めた!:03/10/23 16:14 ID:???
サモンナイトクラフトソードは個人的に良作
810名無しさん、君に決めた!:03/10/24 12:58 ID:???
あれはよかったね、ただもうちょいボリュームがあったら良かった。
クリアまで十数時間しかかからないし、クリア後やることも少ないし。
811名無しさん、君に決めた!:03/10/24 14:26 ID:???
このスレ見てYAMADA電気にナポレオン買いに行った。
新品が一個だけ残ってて定価で購入。
しかし 何 故 かセーブデータが入ってた罠。
まぁそういうのあんまり気にしないし、ナポレオン面白かったからいいけどさ、
812名無しさん、君に決めた!:03/10/24 14:43 ID:???
>>811
レアもの羨ましい
813名無しさん、君に決めた!:03/10/25 13:07 ID:???
>>811
それ問い詰めた方がいいんじゃない?
証拠がないと難しそうだが。
814名無しさん、君に決めた!:03/10/25 16:10 ID:???
問い詰めてどうしようっていうんだ?
815名無しさん、君に決めた!:03/10/25 16:21 ID:???
こういうのを悪質なクレーマーって言うんだろうな
816名無しさん、君に決めた!:03/10/25 16:25 ID:???
新品で売ってるのにセーブデータ入ってるってどういう事じゃゴルァ!
これは悪質でもなんでもなく正当だろ。
817名無しさん、君に決めた!:03/10/25 16:48 ID:???
>>816
「当店オリジナルのサービスです。品質には問題ありません」
818名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:13 ID:???
まぁもし本当にセーブデータが入ってた(=中古品)を新品として売ってたら大問題だな・・・
前も大手チェーンがそれやって潰れたしな・・・・


牛乳屋だけど
819名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:29 ID:???
こんな程度なら問題にして騒ぐメリットよりもデメリットの方が多いんでないかい
820名無しさん、君に決めた!:03/10/25 21:51 ID:???
>>818
その問題となった牛乳屋の工場がうちの学校から見えてました。
821名無しさん、君に決めた!:03/10/26 00:36 ID:???
プレステ用コントローラーを買ったら
新品というふれこみが中古だった
(色が焼けてて、しかも故障してる)
んで店にネジ込んだ事はある。
822名無しさん、君に決めた!:03/10/26 23:41 ID:???
たぶん店員がコソーリプレイして、データーを消すのを忘れてたな。
と、思うんだが、いずれにせよ。
YAMADA電気、やばい。
823811:03/10/28 23:22 ID:???
コソーリやってたにしては27話ぐらいまで進んでたよ
よく見てみると箱にもシールにも傷が入ってた
しかしレシートもセーブデータもあぼーんした罠、ぐぅ
YAMADA電気、京都の醍醐店は要警戒ですよ
824名無しさん、君に決めた!:03/10/29 13:26 ID:???
そこをYAMADAだと思ったのは勘違いで、
>>811が入ったお店はHARD OFFだったんだよ。
825名無しさん、君に決めた!:03/10/29 14:57 ID:???
やまだ電気ではもう買わん。
826名無しさん、君に決めた!:03/10/31 20:26 ID:???
女神転生買ったらナルトとかいうゲームが入ってた
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064488584/

こんなのもあるし、頑張ろう〜。
827日野耳雄:03/11/01 02:15 ID:???
旧ゲームボーイアドバンスでは楽しいゲームも楽しくなくなる
あんな暗い画面ありえへん
電車で旧ゲームボーイアドバンス使ってる時代遅れな人はいないかな?
828名無しさん、君に決めた!:03/11/01 13:24 ID:???
>>20
テトリスワールドって最悪のテトリスじゃん。本気で言ってるの?
829名無しさん、君に決めた!:03/11/01 13:53 ID:???
えらい前のにレスつけたな・・
>>20じゃないけど、おれもテトリスワールド良いと思うけど。(てか他にテトリスって出てたっけ?)
何をもって最悪なのか位言ってくれよ。
830名無しさん、君に決めた!:03/11/01 14:41 ID:Gk0MdQyh
逆転裁判!
MOTHER1+2!
の2本を薦めます。

いつかメイドインワリオも遊びたいな。
マリオカートアドバンスはあまりオススメしません、、。
据え置き機のマリカが好き。
831名無しさん、君に決めた!:03/11/01 14:42 ID:???
>>829
言わなきゃわからないの? じゃあ言ってもわからないかもね。
回転ボタンを続けれていればいつまでもブロックが接地しない手抜きプログラム。
いまどきスコアのバックアップ機能もついてない。それ以前にスコアという概念すらない。
スコアの概念がないからテトリス(4列消し)を狙う意味がない。
テトリスを作ると「TETRIS」という文字が飛び出てきて邪魔。
レベルアップすると「LEVEL UP」の文字が飛び出てきてやはり邪魔。
レベルが15までしかなくてヌルすぎ。操作性悪い。演出にセンスがない。

テトリスという単純なルールでも作る人間によってこれほど差が出るという良い見本。
ゴミはゴミ箱に捨ててゲームボーイの任天堂テトリスでもやるべき。PCならヘボリス。
832名無しさん、君に決めた!:03/11/01 14:52 ID:AKkcC8qK
■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■■ ■ ■■■■ ■ ■■■ ■

833名無しさん、君に決めた!:03/11/01 15:42 ID:???
>>831
言いたくてたまらなかったって気持ちだけは伝わってくる文章だな・・・
スッキリした?
834Ride the big one:03/11/01 16:27 ID:iYhysDRD
>>808
FFタクティクスのおもいっきり朴利じゃん。



GBAのロムイメージって容量軽くて便利だね ウヒウヒ
835名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:42 ID:cF737nJM
ロックマンエグゼ
最初はガキクセーと思ってたけどやってみたら良くできてる
あとマザーも上げたいが1の絵がキツイ
2は良作
836名無しさん、君に決めた!:03/11/01 16:55 ID:???
837Ride the big one:03/11/01 18:27 ID:???
>>836
そんなこと言わなくても判ってるよ。
838名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:37 ID:???
>>829>>831>>833
これが正しい
839名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:39 ID:???
>>829
何をもって良いと思ったのか位言ってくれよ
840名無しさん、君に決めた!:03/11/01 18:49 ID:dy115u0z
テトリスワールドのアマゾンユーザーレビュー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000636PF/qid=1067680003/sr=1-8/ref=sr_1_2_8/249-9366081-3950706
中身以前の問題だな。
841Ride the big one:03/11/01 19:00 ID:???
>>838
なんのために?
842 ◆ASxiZLosyY :03/11/01 19:05 ID:zostNpW/
マジカルバケーションがかなり名作。
RPGとして完璧で、欠点がなく、
難易度が低いような高いようなゲーム。
回復アイテムがほぼ無限大に普通におちてるし、
精霊を沢山使えば、与えるダメージが
128倍くらいになったりする。
でもちゃんとバランスも取れてて、気を抜けば全滅。
裏ダンジョンもあるし、やりこみがいは十分ある。

コンニャク
843名無しさん、君に決めた!:03/11/01 19:17 ID:???
>>841

>>829で自分は買ってしまったから一応建前は良いと言う。
本当にそれでいいのか?俺の本音が聞きたい・・・
>>831は本音。(大声で実はここが不満だと言ってやりたい)
>>833で言いたいことが言えてスッキリした。
でも次からは最初から本音で語れるようになれたらいいな・・・
844名無しさん、君に決めた!:03/11/01 20:41 ID:???
ゴメン・・・>>829俺だ。
スコアも気にしないし、暇つぶし程度にしかやらないから、あれで十分だと思ったんだよな・・
ルールは基本的にテトリスだから(変なモードもあるけど)何も考えずに出来るし、
着地してから回転し続けられるのも、常人にはついていけない速度では重宝する。
あと対戦できるしね・・・
845名無しさん、君に決めた!:03/11/01 21:58 ID:???
テトリスなんだからある程度面白いのは当たり前。
評価すべきは、テトリスの面白さをどこまで延ばせているか、テトリスをいかに快適に遊べるか。
その点でいうとテトリスワールドは最低。「たかがテトリス」となめた態度で作ったのが透けて見える。
846名無しさん、君に決めた!:03/11/01 22:09 ID:???
定番パズル『テトリス』がゲームボーイアドバンスに登場! 『みんなのソフトシリーズ テトリス』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2003/10/20/104,1066633442,17505,0,0.html
847名無しさん、君に決めた!:03/11/01 22:12 ID:???
>>846
またサクセスかよ……。
848名無しさん、君に決めた!:03/11/01 22:15 ID:???
携帯機でテトリスやろうと思ったら
ポケモンminiのショックテトリスに勝るものはない。
849Ride the big one:03/11/02 00:19 ID:???
つーか、テトリスなんてGBAソフトじゃなくても、
あのちっこい携帯機のやつで充分じゃん
850名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:49 ID:???
ファミコンのテトリス2+ボンブリスが最高なわけだが。
チュンソフト+すぎやまこういち+宮本茂の黄金トリオ。
851名無しさん、君に決めた!:03/11/02 00:54 ID:???
>>850
それ昔買ったよ
通常版と限定版二つとも
852名無しさん、君に決めた!:03/11/02 06:28 ID:ghBL7odQ
>>846
テトリスよりZOOOの方がおもしれえよ。
853名無しさん、君に決めた!:03/11/02 18:11 ID:???
ポケモンは周りにやってる人いないとかなりつらいな
854名無しさん、君に決めた!:03/11/02 20:35 ID:???
>>853
今どきポケモンなんて、小学生の間でも流行んないんじゃねーの?
俺も、消防時代欲しいとも思わなかったし、周りにもやってる奴少なかったし
855名無しさん、君に決めた!:03/11/02 23:50 ID:???
俺も、消防時代欲しいとも思わなかったし、周りにもやってる奴少なかったし

( ゚д゚)ポカーン
消防時代?かくれんぼが流行ってましたよ。
856名無しさん、君に決めた!:03/11/02 23:53 ID:???
>>854-855
ポケモンを否定することで、自分が大人であることをアピールしているんだね。
しかもポケモンが発売されたのが小学生時代ってことは、現在も十分子供ってことだ。
君たちは体も心も未熟であることを知らしめているに過ぎないんだよ。
857名無しさん、君に決めた!:03/11/03 02:42 ID:???
>>856
( ´,_ゝ`)
858854@15jahren:03/11/03 03:06 ID:???
>>856
おいおい、誰が"ポケモンは子供のゲームだ!"なんて言いましたか?w
俺は、当時面白そうと思わんかったから買わんかっただけ。
それに、子供のゲームだって言われたところで小学生(当時)が気にするか?
だいたい、GB版が売れたところで、ゲーム自体の出来が良いとも限らんぜw
859名無しさん、君に決めた!:03/11/03 03:10 ID:???
>>856
ポケモンよりZOOOの方がおもしれえよ。
860名無しさん、君に決めた!:03/11/03 03:17 ID:???
>>859
パネポンと鮫亀でもやってろ。
861名無しさん、君に決めた!:03/11/03 05:20 ID:???
昔、ポケモンなるものが流行っていたので、
さぞや面白いゲームかと思ってRPGのをプレイしてみた。

星をみるひと並みの糞ゲーだった。
・・・もう二度とポケモンはやるまいと心に決めた。
862名無しさん、君に決めた!:03/11/03 06:38 ID:???
>>861
友達がいないとそりゃあつまんないだろうなあ
863名無しさん、君に決めた!:03/11/03 09:22 ID:???
一人で146匹集めるまでポケモンにハマった俺は一体何だ?
864名無しさん、君に決めた!:03/11/03 09:36 ID:???
>>863
楽しめたんなら勝ち組。
865名無しさん、君に決めた!:03/11/03 09:42 ID:???
そうそう、ゲームするのは自分だから。
866名無しさん、君に決めた!:03/11/03 13:54 ID:???
友達がいないからって赤緑青を全部買ってる奴がいた。
867Ride the big one:03/11/03 15:19 ID:???
>>863
自閉症だな。お前。
868名無しさん、君に決めた!:03/11/03 16:51 ID:???
って言うか、何故ポケモンの話が出るのかと。
ここって、"名作"スレだろ?
869名無しさん、君に決めた!:03/11/03 23:14 ID:???
>>868
お前がポケモンが糞ゲーだと思うのは勝手だが、人の感じ方は十人十色。
一言余計に言うと、そういう風に嫌味にカキコすると俺みたいな奴にぐちゃぐちゃ言われてお前がうざい思いするだけ。
更に一言余計に言うと、「よーしパパ、ポケモンを否定するして自分が大人であることをアピールしちゃうぞー」的オーラがぷんぷん
台詞勝手に拝借スマソ
870Ride the big one:03/11/03 23:35 ID:???
>ポケモンを否定するして
>否定するして
>するして
するして?
871名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:53 ID:???
揚げ足取りしかできんの?
872名無しさん、君に決めた!:03/11/04 00:56 ID:???
>>869
お前みたいな厨房に言い負かされるのも難しいかと(って言うか、滅多にこのスレ来ないし…)。
あと、"否定して"が日本語的には適切だと思うのだが、出稼ぎの半島人には難しかったかな?
873名無しさん、君に決めた!:03/11/04 06:42 ID:???
>>869>>871
否定するして
874名無しさん、君に決めた!:03/11/04 10:00 ID:???
よーし、俺も揚げ足取りするして
875名無しさん、君に決めた!:03/11/04 10:48 ID:fw51Q+mm
揚げ足って漢字でかくとうまそう
876名無しさん、君に決めた!:03/11/04 12:10 ID:???
>>867
どうでもいいが自閉症は全然違うぞ
誤解が生じるからやめるんダナ
877Ride the big one:03/11/04 14:45 ID:???
違わないよ。
同じ作業を繰り返してちょっとずつ経験値やアイテムをこつこつ稼いでいくことに
喜びを覚えるのは自閉症の傾向がある。
俺のリアルの知人で風来のシレンで何周もしてアイテムを極限まで鍛えた奴がそうだった。
878名無しさん、君に決めた!:03/11/04 14:56 ID:???
>>877
ゲームなんて全部そうじゃん
879Ride the big one:03/11/04 15:16 ID:???
ちがうね、無意味に同じ作業の繰り返しを要求される場合はえくすたーみねーたーで改造するね。時間の無駄だもん。
880名無しさん、君に決めた!:03/11/04 15:17 ID:???
ゲーム自体が時間の無駄だと気付いていないとは
881Ride the big one:03/11/04 15:17 ID:???
だからこそ無駄な時間はできるだけ短いほうがいいだろ?
882Ride the big one:03/11/04 15:18 ID:???
だから、一番いいのはゲームをやらないこと。
やるからには、できるだけ無駄を省く。これくらい定説だろ?
883名無しさん、君に決めた!:03/11/04 17:46 ID:???
>>882
語りたい年頃なんだね。
884名無しさん、君に決めた!:03/11/04 19:45 ID:???
パワプロ君ポケット4
逆転裁判
885名無しさん、君に決めた!:03/11/04 22:17 ID:???
>>882
なんだこの変なコテハンは(プゲラ
うぜーからもう来んじゃねーぞ
886Ride the big one:03/11/04 23:00 ID:???
いやどぅぇーす
887Ride the big one:03/11/05 03:13 ID:???
大体現代の世の中は、人と人との触れ合いが根本的に欠如してるわけ、わかる?
ちみらはそんなことすら考えずに、毎日しこしこゲームしてるんだろうね。
まぁもともと無い頭なんだから、ゲーム程度の低俗なモノがお似合いってわけさ。
888貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 03:24 ID:???
Wizardry外伝
聖剣伝説~FF外伝
SaGa
どれも古くて荒削りなところがあるが、今でも楽しめる名作。
中古屋で発見したら即ゲットかも。


>>887
 あのさ。貴様は何を思って、ここにカキコするのかな?
変なコテハンは人のこと言えない自分だが、深夜にココを楽しんで読んでいたら、
君が現れて妙なことを語っているのを目撃しちまった。
言論の自由はあるが、そういう内容を書くべきスレはここじゃないよ。
ガキは寝る時間だよ。さっさと歯を磨いて寝ろ。
889名無しさん、君に決めた!:03/11/05 03:38 ID:TmNauBsG
みんなのソフトシリーズ ZOOO ゲームボーイアドバンス
3,480円(税別) 2003年10月31日 アクションパズル

ttp://www.success-corp.co.jp/software/gba/zooo/index.html

↓↓↓ おもろいからやってみなっせ ↓↓↓
ttp://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
890Ride the big one:03/11/05 03:55 ID:???
>>888
うっせ!だっせぇコテハンに言われたくねぇよハゲ!
891名無しさん、君に決めた!:03/11/05 06:08 ID:???
破産する前に、マジカルドロップをGBAに出してほしかったよ。
白黒のGB版は嫌
892名無しさん、君に決めた!:03/11/05 08:03 ID:???
誰か>>889のZOOOのスレ立ててくれ〜。
俺のホストじゃはじかれる・・・( ´Д⊂
893Ride the big one:03/11/05 09:06 ID:???
>現代の世の中は、人と人との触れ合いが根本的に欠如してる
そうだよな、だからネトゲがこんなに流行っているんだろう。
リアルでは自分が傷つくのが怖いから、ある程度距離をおいて、仮想現実だと割り切った交流ができる、
内向的な日本人にとってはなんともありがたいものではないか。
俺はネトゲなんてこれっぽっちも興味ないけどね。
894名無しさん、君に決めた!:03/11/05 09:26 ID:???
895Ride the big one:03/11/05 09:35 ID:???
こうゆうのをナードコアって言うの?
896名無しさん、君に決めた!:03/11/05 11:14 ID:???
>>890
ムケポ?
897貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 11:43 ID:???
>>892
テンプレある?
スレタイと貼り付けテンプレキボン。
試してみる。
898貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 11:48 ID:???
立てたのでテンプレの貼り付け頼むっス。

【みんなの】ZOOO【ソフト】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1068000444/l50
899名無しさん、君に決めた!:03/11/05 11:51 ID:???
>>898
乙といいたいとこだが重複なんで削除依頼だしてこい

【やめられない】ZOOO【とまらない】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067997958/
900貧乏S(ry ◆F1YrmagGxM :03/11/05 11:53 ID:???
>>899
、、、スマンかった。
逝ってくる。
901名無しさん、君に決めた!:03/11/06 00:42 ID:???
>>876
自閉症って乳幼児期に発症する発達障害の一つだよな

>>877
そういうことじゃないだろ
ゲームのことじゃなくて言葉の使い方が
間違っていると言いたいんじゃないのか?
876は
902名無しさん、君に決めた!:03/11/06 06:15 ID:???
サークルオブザムーンが死ぬほど楽しくて、幸せまみれに高い金出して
キャッスルバニアの白夜買ったらあんまし面白くなくてまじブルー
評判の良かったグラフィックはデカボスだけ。全体的に画面が古ぼけた
これがキャッスルバニアのタッチなら仕方ないが少し悲しかった
903Ride the big one:03/11/06 10:30 ID:???
うむ、自閉症は後天的な病気ではないね。こりゃ失礼。
904名無しさん、君に決めた!:03/11/06 17:46 ID:9Obn4WqV
シャーマンキング3やりました
面白いけど難易度高くて挫折しそうです
905名無しさん、君に決めた!:03/11/06 17:54 ID:???
スパロボD
スーパーマリオアドバンス3
ロックマンゼロ2
ミスタードリラーエース

金に困っても売らなかったソフト。
906名無しさん、君に決めた!:03/11/06 22:47 ID:???
ミスタードリラーAは確かに面白い。

あとの3つは持ってない。
購入の参考にさせてもらいまつ。
907名無しさん、君に決めた!:03/11/09 20:53 ID:H/BWRrV+
GBAを買おうかなと思ってるんですが、お薦めの
ソフトってありますかね?

好きなジャンルはシューティング、アクション、RPG、
シミュレーション、アドベンチャーですかね。
908名無しさん、君に決めた!:03/11/09 20:54 ID:???
>>907

ファイナルファンタジータクティクスとか。
909名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:18 ID:f8BC9ckl
>>907
タクティクスオウガ外伝がいいよ。
中古で2000円以下だし。
1ヶ月は楽しめる。
910名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:25 ID:Vrdo57e9
911名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:27 ID:yDcERjpz
ナポレオンは1000円ィ科なら、まあ面白い。
912Ride the big one:03/11/09 21:32 ID:???
FFTとか、タクティクスオーガとかってさ、
内容は面白いんだけど、システム面のキーレスポンスが遅いっていうか、テンポが悪いんだよなあ。
コマンドを決定してからアクションが終了するまでが異様に長くて苦痛なんだな。ブラックマトリクスゼロとか
歩くの遅すぎで2秒で売っちゃったよ。ぶぁっはっは。
そこを改善したシミュレーションRPGって無いかな?
913名無しさん、君に決めた!:03/11/09 21:41 ID:???
そういう意味じゃスパロボDは相当早い。
914名無しさん、君に決めた!:03/11/09 22:03 ID:???
FFTAもタクティクスオウガ外伝も本家に遥かに劣るから、やるならFFTかタクティクスオウガにしとけ。
915Ride the big one:03/11/09 22:42 ID:???
本家FFTはクソじゃないか?
弱い味方ばっかり集中的に敵が狙ってくるのが超ウザくてさー
しかも敵一人殺すのにかなり時間かかるし。バハムートラグーンのほうが名作だったな。
これも2日しないうちに売っちゃったよ。ぶぁっはっは
916名無しさん、君に決めた!:03/11/09 23:57 ID:???
>>907
アクション:メトロイドフュージョン、悪魔城ドラキュラ、キャッスルバニア
シミュレーション:ナポレオン
917名無しさん、君に決めた!:03/11/10 13:01 ID:4wL+YkN7
CastleVania の二作をクリアしたので、
サークル オブ ザ ムーンもやってみようと思うよ。
んで、その間にやってるのはグラディウスジェネレーション
ゆるいグラディウスおもしれーな
918名無しさん、君に決めた!:03/11/10 13:17 ID:???
>>907
購入相談スレの>>5に無難なゲーム一覧があるぞ
919名無しさん、君に決めた!:03/11/10 15:18 ID:bjyypKd8
ナポレオンが面白いですよ。
中古で1000円ほどだし。
海外のソフトなら、「Ninja Five-O」が面白かったです。
920名無しさん、君に決めた!:03/11/10 16:07 ID:???
海外ソフトのプリンスオブペルシャが面白い。
921Ride the big one:03/11/10 18:21 ID:???
プリンスオブペルシャはスーファミが超名作だろ。
922名無しさん、君に決めた!:03/11/10 19:57 ID:???
SFCのやつより操作性が良くなっていて遊びやすい。
それに今はGBAの話だから。
923Ride the big one:03/11/11 00:15 ID:???
ウム、そうだねこりゃ失礼。
プリン(ryって日本ではGBA売ってないの?
924名無しさん、君に決めた!:03/11/11 00:17 ID:???
GB版なら売ってるけど。
925名無しさん、君に決めた!:03/11/11 01:22 ID:???
http://www.prince-of-persia.com/minigame/flash/index.html
このFLASH版ペルシャの操作がよくわかんねぇ。
左右方向キーでダッシュ、Shift+左右方向キーで忍び足、
Shiftキーでアイテム拾い、スペースキーで大ジャンプ、上方向キーで上ジャンプ、
下方向キーでしゃがみ、下方向キー+左右方向キーでカエル跳び。
それだけ? 攻撃とかはどうすんの?
あとどこ行っても殺される。スペランカーよりすぐ死ぬ。
926 ◆JUN....2a2 :03/11/14 01:23 ID:h8j+X0IY
妖〜
927 ◆mjHLTLQmgc :03/11/14 01:25 ID:h8j+X0IY
928名無しさん、君に決めた!:03/11/14 23:55 ID:???
ええ?
929 :03/11/17 18:17 ID:???
RPGで一番いいのはマジカルバケーションだす
930名無しさん、君に決めた!:03/11/18 00:08 ID:???
クロノアヒーローズもよい
931Ride the big one:03/11/18 14:54 ID:???
マリオとルイージのRPGは?(タイトル忘れた)。
スライムのARPGは?(これもタイトル忘れ)。
932名無しさん、君に決めた!:03/11/18 15:02 ID:???
ルイージもりもりファンタジーのこと?
933名無しさん、君に決めた!:03/11/18 20:13 ID:???
もりみつこさんはご在宅ですか?
934名無しさん、君に決めた!:03/11/18 22:03 ID:???
誰かまとめてくれ〜
935名無しさん、君に決めた!:03/11/19 03:17 ID:???
まとめるとデンジャラス爺さんが一番ってことだよ
936名無しさん、君に決めた!:03/11/23 08:56 ID:1oVBsMj8
age
937名無しさん、君に決めた!:03/11/23 12:30 ID:QoqoxNeQ
ZERO ONE
938名無しさん、君に決めた!:03/11/23 17:20 ID:???
>>215
3発売決定
939名無しさん、君に決めた!:03/11/23 17:23 ID:???
情報おそっ
940名無しさん、君に決めた!:03/11/23 17:30 ID:???
>>339-340
キャラ変え以外賛成
941名無しさん、君に決めた!:03/11/23 17:40 ID:???
>>500
セガラリーのところに禿同
942938:03/11/23 18:11 ID:???
今頃即出と気づく・・・スマソ
943名無しさん、君に決めた!:03/11/23 18:12 ID:???
まあお前らは100取り合戦でもやってなさいってこった
944名無しさん、君に決めた!:03/11/23 18:18 ID:???
100!
945名無しさん、君に決めた!:03/11/24 08:31 ID:???
ミリオンの1万分の1って言うと凄く大きい数字に感じる。
946まままぁ:03/11/26 04:40 ID:???
スライムモリモリはおもしろかった
100匹あつめたよ
ゲームってだんだんあきてくるんだけど
スライムもりもりはやっているうちにだんだんはまっていった

最後のスライムが意外と普通だったのには驚いたけど・・・
しっぽ団の目的もなんだかなぁって感じです

そのすぐあとにやった青の天外
これはやってられなかった
字がちっさいしオーソドックスすぎる・・・
947名無しさん、君に決めた!:03/11/27 04:27 ID:Dxh0iklK
鼻ゲーってしってるか?
はっきり言ってmeisaku。
鼻毛が伸びすぎてはモテない。
短いにこしたことはない。
まあ俺の場合は彼女が切ってくれるが。
コレが世間一般言う鼻ゲー。
おまえらには一生わからないかもしれないが、
鼻毛は大事。
あと、マリオに関する知識。
俺の彼女ってマリオ好きなのよ。
ただマリオ3は受け付けないみたい。
今日はマリアド4を貸してくれたわけ。
もうね、1-3で最後の方でしゃがんですすめばば笛が手に入るとか
教えてあげたわけ。
もうね、メロメロ。
メロンパンナちゃん。

そういうわけでおまえらもがんばれや。
948名無しさん、君に決めた!:03/11/27 06:45 ID:???
マリオ&ルイージはおもしろかったな
ほとんどの戦闘がダメージ0になるのがアクションっぽくて良かった
あと臭さが無い。マリオとかもキャラがめっちゃノリのいいおっさんになってる
生き返したときとかアドバンスアクション閃いた時とか良すぎ
スライムもりもりはスライム100匹集めてボスと戦うまではかなりおもしろかった
溜めが威力に影響されないしレベルがないのが不満。結局ちまちま転がるだけなのがむなしい
ボスはベタな展開ながらもちょっと感動したっぽい
でも金塊50個は無理。そこで冷めた。
まあどっちもGBAだからすぐ終わった
949名無しさん、君に決めた!:03/11/27 10:11 ID:???
950名無しさん、君に決めた!:03/11/27 14:09 ID:???
何気にゾイドサーガIIをあげてみる。

アニメ版一期、二期、/ゼロ、それとゲーム版のキャラが総出演なうえ
ゾイドも一から開発したり、既存の機体にパーツを組み合わせて改良したり
カラーリングを変更したりとやれることは多い。
キャラゲーではあるけどそれを抜きにしても遊べるゲームだと思う。
951名無しさん、君に決めた!:03/11/27 17:30 ID:???
ファイナルファイヤープロレスリング〜夢の団体運営〜
何気に良作
952名無しさん、君に決めた!:03/11/29 01:22 ID:???
ロクマンエグゼシリーズ
953名無しさん、君に決めた!:03/11/29 16:19 ID:aChypadz
休日age
954名無しさん、君に決めた!:03/11/30 00:09 ID:???
ZOOO。安いし作りも丁寧。
良質パズルゲー。 
955名無しさん、君に決めた!:03/12/01 00:31 ID:???
GBA買ってからカードヒーローとメイドインワリオしかやってない俺に
これ以上面白いゲームを教えてくれ
956名無しさん、君に決めた!:03/12/01 02:33 ID:???
>>955
ぴちぴちピッチ
957名無しさん、君に決めた!:03/12/04 19:43 ID:???
既出中の既出だが「ナポレオン」。
千円以下でなかなか楽しめる。
クリアしたら戦死者0人かスーシェ縛りで。


但し、歴史好きや「ストーリーを楽しもう」って奴にはお勧め出来ない。
958名無しさん、君に決めた!:03/12/05 06:42 ID:???
次スレマダー
959名無しさん、君に決めた!:03/12/05 14:43 ID:???
まだ。
960名無しさん、君に決めた!:03/12/05 16:34 ID:???
焦らすなよ
961名無しさん、君に決めた!:03/12/07 18:51 ID:9MqguPui
お尋ねしますが信長の野望は良作でしょうか?
お願いします。
962名無しさん、君に決めた!:03/12/07 19:19 ID:???
駄作
携帯機でやるゲームじゃない
963名無しさん、君に決めた!:03/12/07 22:51 ID:???
あれは精神衛生上良くない
964名無しさん、君に決めた!:03/12/08 00:44 ID:+ih9RL7t
メトロイドフュージョンは良作
965名無しさん、君に決めた!:03/12/08 00:46 ID:???
タクティクスアドバンスとか
966名無しさん、君に決めた!:03/12/08 03:18 ID:iQ7BvjBC
不思議なダンジョン系だと、最新のトルネコで間違いないすかね? GBシレン1はやったことあるんですが、今GBはきついかなと
967名無しさん、君に決めた!:03/12/08 07:44 ID:VvvPvdKd
どーも君の不思議テレビ最高!
968名無しさん、君に決めた!:03/12/08 13:31 ID:???
>>962>>963
ありがとう。
買うのやめておきます。
>>964
もうやりましたよ。
面白かったです。
969名無しさん、君に決めた!:03/12/08 16:33 ID:+ih9RL7t
名作などない!
970名無しさん、君に決めた!:03/12/08 16:47 ID:???
>>969
可愛そうに…
971名無しさん、君に決めた!:03/12/08 18:58 ID:???
可哀想なのはFC・SFC時代にゲーム業界に憧れて進路決めた香具師だろ。
972名無しさん、君に決めた!:03/12/08 19:09 ID:???
突然なんだ?
973名無しさん、君に決めた!:03/12/08 19:30 ID:???
ちょ、ちょっとまって。今>>971がなんかほざいた
974名無しさん、君に決めた!:03/12/08 20:03 ID:???
>>971はゲーム会社に入りたかったが落とされたヤシ
975名無しさん、君に決めた!:03/12/11 21:31 ID:k3tKwT3R
次スレは?
976名無しさん、君に決めた!:03/12/11 21:44 ID:???
>>971
が就職するまで待て
977名無しさん、君に決めた!:03/12/11 23:05 ID:???
じゃあ次スレは無しの方向で
978名無しさん、君に決めた!:03/12/12 03:09 ID:???
はぁーっ! おとこのこおんなのこ!
979名無しさん、君に決めた!:03/12/12 12:00 ID:???
需要が無いのかもしれないけど建てました
GBAの名作をあげるスレ【2】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071197960/
980名無しさん、君に決めた!:03/12/12 22:33 ID:???
>>966
GBAではトルネコ2しかないのでそれとしか言いようが無いがGBCでもいいのならシレンGB2を薦める。
981名無しさん、君に決めた!:03/12/14 05:22 ID:???
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
982名無しさん、君に決めた!
ドラキュラ一作目
GBA初期なのに音楽いいし おもしろい
二三作目はウンコ

あとはパワプロ5
4、6はイマイチ

コナミばっかだな