【ワリオ】 メイド イン ワリオ 006 【ムズイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん、君に決めた!:04/10/04 04:41:11 ID:???
CMにアイスクライマーのプチゲーム発見
899名無しさん、君に決めた!:04/10/04 12:08:33 ID:???
ゲームボーイアドバンス(SPではない方)の画面に絵を貼って
イメージトレーニングをしてみた。

激しく揺らす操作の場合でもある程度の大きさのものなら把握できる。

本体を回転させる場合は、従来の持ち方では200度回転させるのが限界。
本体の左上と右下をつまむように持った場合は280度まで回転させることが可能。
90度までなら負担をかけることなく素早く回せる。
900名無しさん、君に決めた!:04/10/04 12:28:27 ID:???
900get!!
901名無しさん、君に決めた!:04/10/04 12:29:30 ID:???
今回はGBAとSPではどっちが有利(と言うと変だけど)なんだろう?
SPは見やすいけど、重心が高いから振り振りするのは苦手そうだなあ。
でもGBAの方は幅が広いから小刻みに振るのはやりにくいのかな?
SPの方しか持ってないからわかんないけど。

少なくともGBPでやるのはほぼ不可能ということはわかる。
902名無しさん、君に決めた!:04/10/04 12:43:10 ID:???
漢ならGBP。なんのための取っ手だ。
903名無しさん、君に決めた!:04/10/04 12:49:11 ID:???
ニンテンゲーはとりあえず
マリサン、ドンJ、アイクラがあるのか
また20種類くらいあるのかな?クルクルランドあたりはいってそうだけど
904名無しさん、君に決めた!:04/10/04 15:54:22 ID:???
そういやCMのって手の動きと画面の動きが逆だよね
SPだから逆になってんのか?
905名無しさん、君に決めた!:04/10/04 16:09:04 ID:???
>>904
前から見ているからでは?
906名無しさん、君に決めた!:04/10/04 16:32:00 ID:???
CM的に、画面と手の動きが逆になるとわかりづらいから
同期を取ったんでしょ。
本人が実際見てる画像は左右が逆だと思われ。
すると、わざと作ったのかな?
907名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:14:50 ID:???
しかし効果音がうまいねー。
「だせ」の最後のポンッとか。
908名無しさん、君に決めた!:04/10/04 17:45:08 ID:???
その辺は前作からそうだったな
成功した時の音とか爽快だし
909名無しさん、君に決めた!:04/10/04 18:00:35 ID:???
女子高生の「すごい」に興奮した(うそ
910名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:05:44 ID:???
911名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:15:54 ID:???
このCMさ、ゲーム画面じゃなくてプレイ映像の方を左右反対にしてんじゃないの?
912名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:24:28 ID:???
どうやってとめるの?
913名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:24:58 ID:???
>>910
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

GBPでは遊べないのか。
まぁ当然っちゃ当然だけど。
914名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:27:15 ID:???
一度やったのをあとで同じようにやったって事は?

それにしても、今回のCMもいいね。
915名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:27:24 ID:???
どうやって止めるのワロタ
916名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:55:13 ID:???
GBAのがオススメ
917名無しさん、君に決めた!:04/10/04 20:59:15 ID:???
GBAだと画面くらいじゃん。
たぶんNDSが最適だと思う。
918名無しさん、君に決めた!:04/10/04 21:30:47 ID:???
プチゲーム毎にホームポジション更新って、
前のプチゲームの影響で斜め状態のまま次のプチゲームに入ったら
その斜め状態がホームポジションになっちゃうのか?

あとモナのちっちゃいかいてんは微調整が必要そう
919名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:11:45 ID:???
ダンクのプチゲーム気持ちよさそー。
920名無しさん、君に決めた!:04/10/04 22:21:05 ID:???
Aボタン・・
921名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:05:38 ID:???
なんかこのセンサー利用すれば
本体自体を車のハンドルと見立てたレースゲームとか作れそうだよね
922名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:37:01 ID:???
>>921
ハンドル切ると画面が斜めになっちゃうよ?
923名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:38:49 ID:???
そんなの画面も水平保つように斜めになってくれれば問題ないじゃん
924名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:47:32 ID:???
これって重力に対して本体を平行にしなきゃならんのかな?
925名無しさん、君に決めた!:04/10/04 23:48:04 ID:???
>>910
未見の3本も面白かったけど、
やっぱり浴衣のキターがツボだなぁ。

>>918
プチゲームが終わって次のゲームまでのいわゆる「ジャジャジャン」
ってやつがあるからそれの間にまっすぐにしろ!ってことでしょ。
あれの間ずっと斜めにはしてないと思う。
926名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:08:48 ID:???
GBAとGBASPだと水平にしたときのセンサーの位置が違うんだよな。
どうなってるのかちょっと期待してみる。
927名無しさん、君に決めた!:04/10/05 00:54:22 ID:???
ゲーム開始時にGBAかSPか聞いてくると予想
928名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:03:46 ID:???
電源入れたときの状況で勝手に判断してくれると予想
929名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:17:52 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/rzwj/mawaru/index.html
公式サイトより
「回転センサーのホームポジションはプチゲームごとに更新されている」
930名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:39:12 ID:???
CM集をみていて、遊んでいる人姿を見ているだけで楽しいな。
会社に持っていって普段ゲームをしないおばちゃん連中にGBAを渡してみよう(笑)。
   SPよりも従来型GBAの方が操作しやすそう。
931名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:47:09 ID:???
パネッチュの傾きセンサーのパワーアップ版で、回転センサー+振動機能がついているんやろうけど、
こういうゲームはどこのメーカーも思いつかなかったな。
実際には思いついていたかもしれないけど、どこからもでなかったし。
前作がでて1年半ほど立ってるのに、類似品もでてないし、出るのは伽羅が違うだけのRPG。
昔のBAマガみたいに投稿ゲームの雰囲気が漂うゲームは、個人的に好きだから結構期待している。
(くるりんスカッシュも買ってみる)
932名無しさん、君に決めた!:04/10/05 01:51:07 ID:???
クラブニンテンドーのプラチナ会員のプレゼントでeカタログの他に、
まわるメイドインワリオのCMで大きな箱の後ろに並んでいる人みんなのリアクションを集めた
GC用ムービーを出して欲しい。
933名無しさん、君に決めた!:04/10/05 02:00:25 ID:???
こういうギミック付きのゲームって、やっぱ携帯機ならではだよね。
据え置き機でコントローラにつける傾きセンサー同梱ゲームなんて出しても
まわるワリオほどは売れないんじゃないかな。
いや、まわる〜もまだ出てないんだけどね。

NDSにもGBAスロットが付くことだし、もしかすると
特殊GBAカートリッジ付きNDSソフトなんてのもありうる?
934名無しさん、君に決めた!:04/10/05 02:07:48 ID:???
前作&GC版がテレビでプレイすれば
ギャラリーも賑わすお茶の間ゲーだっただけに、
人のプレイをテレビ画面に映せないのがツライな。

>>926-929
パネッチュん時は特殊コマンドで設定変更してたけど、
ワリオはそこまで神経質な水平設定も必要無さそーだし、
ほんとセンサー向きだよな。
935名無しさん、君に決めた!:04/10/05 02:10:52 ID:???
>>933
GBAカートリッジスロットを
64でいう面白パックみたいに使うのか、良いな。

にしても
GBAカートリッジのセンサーを利用して遊ぶ
GC版コロコロカービィはまだか?
936名無しさん、君に決めた!:04/10/05 02:47:03 ID:???
水平にするよりも、斜めでスタートした方が簡単なプチゲームもあるかも。
937名無しさん、君に決めた!:04/10/05 03:12:11 ID:???
>>936
おそらくお題が出た瞬間にホームポジションが決まっているから、
次のゲームがランダムに決まるこのゲームでは難しいと思われる。
938名無しさん、君に決めた!:04/10/05 05:21:57 ID:???
>>910
まわるメイワのCMに出ているおじいさんって、
あつまれメイワのCMに出ていたN島さん?

なかじまなかじまなかじまああああ…


>>935
連動コロコロカービイは、DSの画面で上にいったり下にいったりするんでは
939名無しさん、君に決めた!:04/10/05 05:26:28 ID:???
>>921
レア社からバンジョーパイロットが出る予定(センサーつきレース)
940名無しさん、君に決めた!:04/10/05 05:34:15 ID:???
>>935
かなり前にカービィじゃない別のゲームになって
そのまま開発中止になったような

正直連動としてはかなりいいと思うんだけどなあ
941名無しさん、君に決めた!:04/10/05 06:03:00 ID:???
GCコロコロカービィは大分前に発売予定表から消え去りました

途中でキャラ変わって別名ゲームになったあと、それも結局開発中止よん。
942名無しさん、君に決めた!:04/10/05 09:09:55 ID:???
公式のCMムービー見た

よくわからんがスゲー面白そう。
人のプレイを見てるだけでも面白そう。
子どもにやらせたら転んだりしてな。
今年の年末はゲームは豊作だな
欲しいものが多すぎて大変だが・・・
943名無しさん、君に決めた!:04/10/05 13:02:45 ID:???
>>931
やっぱりアイディアが単発で終わるからじゃない?
そういう意味でメイドインワリオって最適だな
944名無しさん、君に決めた!:04/10/05 14:09:51 ID:???
本家メーカーだからできる。ってのもあるだろうね。
サードが作ろうとするとなかなかハードルが高そう。
コナミのボクタイも任天堂と協力して作ったって話しだし。

GBAの場合は周辺機器じゃなくてROMが特殊ってだけだからまだマシだろうけど。
945名無しさん、君に決めた!:04/10/05 16:02:20 ID:???
エミュじゃできないからいい対策だね
946名無しさん、君に決めた!:04/10/05 16:31:30 ID:???
エミュでもマウスかなんかに対応させて無理矢理できるようにするんだろうけど、
面白さ半減だと思うねェ
947名無しさん、君に決めた!
面白いゲームでエミュ対策って気分いいな