1ならGBAで遊べるじゃん。 何のための下位互換なんだか。
2
3 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/17 22:47 ID:2sWl595O
■は移植とリメイクをGBAで出して 小遣い稼ぎにするつもりだね。 FF3やロマサガもそのうち出るな
GBAには新作出ないでしょ。 焼き直しであふれるよ。
FF3は寺田とスクウェアがもめて交渉中らしい。
どうせ2も3も出るよ。 とりあえず1から出してるんでしょ。
聖剣もうだめぽ( ´Д⊂
8 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/17 23:53 ID:aQ20S1ub
2キボン
やったことない人もいるし、ええんでないか
特別出演でFF5ギルガメッシュとロマサガ3ロブスター きぼんぬ
どうせリメイクなら ■のトムソーヤきぼんぬ
12 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/18 01:57 ID:eX6C4bQv
ノッポさん「したてにでていればいいきになりおって、死ねぇィィい!!」 ゴン太君「いくぞ、兄者ぁぁぁぁあああああッ!!」 ∧_∧ ( ´Д`) .__ __〃`ヽ 〈_ .,-'''~ yヽ γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ /, ,-─'-' ,∧,,,∧,, /⌒ ィ `i´ ); `ヽ // / ミ゚Д ゚ 彡 / ノ^ 、___¥__人 | /./ |_,-、.,r─、__/,.ノ !、 ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) ( (_,,, ;' .,..,..)i´--~、" ., !,. )''-、 ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / `、,_ .,,,.. !、 l. l,, '''´ )_ ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ~"'''-,,,,,-'''''--''ヽ/ |, ~ V'';,/,;: ヽ ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、 i─-,,,__,/ '' l ノ / ;: l 〈J .〉、| 漢 |, |ヽ-´ "l | / ヽ' i /"" | 八 |: | 'i、,,_ _,,|'' ノ >- 'l レ :|: 段 | リ .|-,,,, l゙'' < ( | / ノ|__| | |- ''- 、 ヽ l, ゙! | ,, ソ ヽ ) l'' :;: l l __|,;: ,! .,ゝ ) イ ヽ ノ / :;: ノ;:: ノ .i'mm,ノ y `レl 〈´ リ / ` ,/、 ;: ,l ノッポさん ゴン太君
どうでもいいから、さっさとFF4、5、6と聖剣3を移植しろよ。 ブラウニーなんとかとかいう変な絵にしないのが条件でな。
>>13 最後の1行の危惧が現実のモノとなってしまう
可能性大。
「FF外伝」とうたってあったゲィムボゥイの頃がなつかすぃ。
16 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/18 05:44 ID:luwXezSl
どうせ移植にするなら3が良かったな…
聖剣3は元々あの絵だったことを知らないバカ発見
18 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/18 06:17 ID:bgI00Z7D
>>17 別に絵のことを言ったわけではないのだが…
19 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/18 06:35 ID:XQ0f1x9K
聖剣3の絵は全然良いと思うが… ドット絵も物凄く奇麗。聖剣らしい作品だと思った。
このゲーム「新約聖剣伝説」に不満がある人はネット上からこのゲームソフトを無料でダウンロードしてエミュでやりましょう。 逮捕も違法もありえませんし。エミュは裁判でも正統だと判決が出されましたし。 エミュのアドレスは貼ってくれるし。 無料なら気が楽ですよね? いい加減無意味な議論はやめましょう。今のスクウェアには何を言っても無駄です。 喧嘩のような言い合いではなく、楽しくまったりといきましょう。
くやしそうだな(プ
22 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/18 08:40 ID:N6Zb2kW3
2と3しかやったことないんだけど1って面白いの?
>>22 ほとんどの中古ゲーム屋で売っているから買えば?
自分はかなりおもしろかった。
俺も2と3しかやったことない・・・・・ 3はクラスチェンジが良かったなあそれと主人公とか仲間選べるの 2も選べたんだっけ?
なるほど
>>1 意味不明。
1.移植ではなくリメイクなのだから別のゲームであり、
「1ならGBAで遊べる」という認識はおかしい
2.GBAは下位互換ではなく、上位互換である
LOMな絵がキモすぎる スーファミ時代のファンを見切ってる今の糞スクウェアは逝ってよし
でも実際ゲームでそのキモ絵は出ないんでしょ? それならいいのに やっぱり3の絵がいいわ
もうだめぽ。だめぽったらだめぽ
2がやりたい あと絵がやだ PSででたのとおんなじえだ
リメイクは嬉しいがキャラ絵でガッカリした
誘導 無視
そのうち2も3もリメイクされるだろ。 あせらず待て。
キャラデザ=亀岡慎一 最悪です
マルチたいがいにしろや。 ここまでしつこいと言ってる事に関係なく胸クソ悪い。
いやもうこのキモ絵で出すならリニューアルなんかしないでほしい 思い出が汚れる どーせ出すんだろうけど
ガラスの心。
もうだめぽ( ´Д⊂
諦めろ。
42 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/20 22:40 ID:BJAcP0kg
あの絵は犯罪です。
nttかなんかの完全攻略本の各章ごとの扉絵書いてたのは誰かなァ
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | ぃょぉぅ!
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
▲▲お前ら白バイ売ってるぞ その3▲▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1040116902/ 白バイが何者かによってyahooオークションでオークションにかけられています。
犯罪の臭いがプンプンのこのスレッドを皆で祭りにするぞ!!
*コピペ推奨です
キャラデザなんてゲームやってたら気にならんだろ。
FF1・2の内容ほとんど同じでデザイン綺麗にしただけのリメイクは受けが悪かっただろ だからこういう風な思い切ったリメイクにしたんだよ
>>46 プレステであのグラフィックじゃあ叩かれるだろ。
これとは違う。
ん? 確かに3は絵いいけど内容チンカスじゃん。 1でヨカタヨ。
しっかし何が原因なんだろう? どのゲームも最近はギャルゲっぽい感じ。 制作側ってアニヲタばっかり?
制作側も買う側もアニオタばかーり。 普通の人はあまりゲームを買いません
54 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/22 16:28 ID:nwZlPu9w
さっきハメ痛を読んできたんだが な ん だ こ の 絵 は ? なんか変にアメリカンな濃い絵柄だな。 聖剣3のが良かった。
■はニンテンドウになんて鼻っから力入れようとしてるように見えないしな。
56 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/22 16:34 ID:McjDCkL9
画像ウプきぼん
サガ2はどうなんだ。リメイクすんのか。しないのか。
エミュ厨氏ね
ロマサガ3出せや でぶロビン好きなんだよ。序盤はスクリュードライバーに救われますた
>>51 それの本を書いた本人だが、これはエミュでやってそれで良かったら物を購入するという感じ。
こんな物を発売日なんかに買ったりしない。本当にスクウェアは馬鹿だ。
62 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/23 10:16 ID:4mzpNWZG
聖剣1は以降のシリーズとはまるで別物だったからなぁ… 原点を書き換えて聖剣1を2以降の文脈で作り変えるつもりなんだろう。
63 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/23 22:01 ID:8RsvEkIX
リメイクなの? でも正直、1は一番シナリオがいいと思うから かまへんと思うよ 好きなのは2だけどね
スクウェアのドットってこんなにヘボかったっけ?(笑
66 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/23 23:04 ID:iDIVQseM
■ も う だ め ぽ
誰も
>>27 にツッコミを入れてないあたりにこの板の良心を見た。
FF外伝 聖剣伝説
69 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/26 10:58 ID:TbgtTxOe
シャルロッ■・リー■のイメージを壊さんといて
聖剣伝説1は名作だと思うよ。滅多に手に入らないけど。 個人的に聖剣1が一番好きだな。
聖剣1は名作だね。 だからこそアドバンス版は買わないけど。 聖剣2はOPのマナの木だけで感動した。 聖剣3はOPが名作。 …OPだけじゃん。
72 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/26 16:28 ID:Xzok60vp
聖剣1は古本市場の中古カセットの中に埋まっています。 みなさん助けてあげましょう
1、イトケンだし。
サイユーセイケンカワナイヨエミュデヤルヨー!! メイサクヲクソゲーニサレテカネハラッテマデダレガオモイデブチコワスンダヨ!!! カメオカトカイウカンチガイガナンデヤルンダヨ!!! サムスギ!!コんなのエミュでタダでやるから関係無いか。
75 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/26 17:05 ID:J+iJK5Dn
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア! 今、ジャンプの特集見たけどよ、もう終わった。 少なくとも俺の中では終わった。 もう、LOMそのもの。 LOMの絵柄で1が展開されると思われ。 ニキータの絵柄LOMのまんま。 うおおおおおおおおおお BGミンナLOMやんけえええええええええええええええええ 死ぬ!死ぬ!
■猛駄目ぽ
誤爆スマソ
別にLOMの絵だって良いが それ以前にドットがPCエンジンみたいだ。
80 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/26 23:45 ID:5BA0GS+J
聖剣伝説は1以外認めん。
なんつーか、LOMの絵師、さっさと死ね
そういえば昔聖剣3の名前忘れたが主人公のアマゾネスの女と 魔法使いの女の服がきわどくてドキドキしたよ
リースとアンジェラだね
エインジェラはあからさまでいまいちだ リエスたんハァハァ
86 :
名無しさん、君に決めた! :02/12/27 08:47 ID:7obhySrO
アンジェラアアアアアアアアアア
>77 部落羅貼るな氏ね
マジバケっておもしろいの?
>>88 同じっていうか、
聖剣伝説のチームがスクウェアを抜けて、
新たに会社起こしたんだから。
今回は外注といった形。
ところで俺とかの書き込みを晒してる奴って一体なんな訳? 俺が糞な書き込みをして、それを煽れば「俺は名有りより上なんだぞ」とでも思ってんのか? ったく馬鹿だね本当。荒らしや煽りに反応する奴もそれだってことも解んねぇのか? んでもってこの書き込みに反応する馬鹿もいるって訳か。 んでもって俺が上みたいな書き込みすれば「誰もお前なんか相手にしねぇよ」っていうんだよな。
聖剣もうだめぽ
93 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/03 21:34 ID:9k7VH1oD
マリオみたいなベタベタなリメイクよりマシだろ
正直、ニキータだけどうにかなったらあれでいい 猫にしてくれ 次からでいいから
96 :
:03/01/04 03:06 ID:???
これはブラブラの技術がその程度と言うことなんでは。 元から■はリメイクには無頓着だから・・・
>>93 お前死んだら?
それ例えとかになってないぞ。
ストーリー的に濃い配色のグラフィックは合わないような。
99 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/04 05:16 ID:aHWnR0DQ
まー、おそらくGB版体験済みのオレらはメインターゲットじゃないわけで。 (リアルタイムでプレイしてたヤツの何人がGBAを持ってるやら) GBAのメインユーザー層に受け入れられたらそれでOKっしょ。 …まあ、おれもあの絵師の女キャラは濃すぎてイヤなんだが。 (他キャラは結構好き)
LOMの方がまだマシ<キャラデザ この作品には合わない。
101 :
_ :03/01/04 06:06 ID:PyYzje/I
デフォルメされた体とあの険しい顔が激しくミスマッチ
うるせーよオマイラ おけがはだいじょうぶですか?
LOMのニキータはきもいよ
104 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/04 15:55 ID:vW5ijN4B
しかしヒーローがめっさカシスに似てるという罠
105 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/04 17:27 ID:qh79X1By
今度の聖剣リメイクってGBAで聖剣2出す伏線?
>>105 シリーズ化するとか抜かしているからリメイクはもうしないだろう。
て、まさか2、3も糞リメイクしないよ…な?
107 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/04 20:21 ID:EHQOMD5m
聖剣1はリメイクしないとGBAで出せるレベルじゃない。 2、3は元々SFCのゲームだからほぼベタ移植でもOK。 1から3のバランスを考えて1をSFC並みにしたとか?
おりゃポポイやランディらが亀岡キャラになっても全然平気なんだが。 だって聖剣ってキャラゲーじゃないじゃん。 まじ聖剣3オタだけなんじゃないの、亀岡異様に嫌ってるの
110 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/05 03:34 ID:K42QyMZQ
「亀岡」、「亀岡」って延々といってるヤツはちょっと異様に見える。 ちっとも気にならないんだけど。。
111 :
:03/01/05 04:01 ID:???
>>109 キャラゲーではないにしてもグラフィックの質は最高で無いと困るわな。
SFC時代はFF以上とも言われてたんだから。最高品質のドット絵。
112 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/05 04:46 ID:nxQj39H1
>>109 なんか凄い言い訳だなぁ…
もっとまともな亀岡フォローできないの?
>>67 非の打ち所のないレスなのだから、つっこみなどがあろうはずない。
リメイクですか。 カラーで完全移植でいいよ。余計なものは要らない。 まあ、ガキに売れればいいという経営方針だからそんなことは有り得ないだろうけど。
116 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/05 10:36 ID:PldfAzyi
きっと聖剣1はリメイク版とオリジナル版収録してくれるよ。 SA・GAみたいに。
118 :
109 :03/01/05 22:18 ID:???
ドット絵汚いのは嫌だよ、そりゃ けど挿絵なんてどーでもいいよ! 亀岡亀岡言ってる リースたんでオナニーしたいだけのオナニーちゅうぼうはカエレ(・∀・)!?
3はシステムを改善、2はドット絵を改善してリメイクが理想だ
新約のドット絵はなかなかイイね
>>116 別に要らんけどな、持ってるし
SAGAはWSで出てないから収録したんでしょ
亀岡の絵はそんなに嫌いじゃないな。 ヒーローもまあいい感じ。ちゃんと赤い鎧、金髪、熱血漢そうな顔になっているし。 ただ、ヒロインだけはなんかイメージと違う。 ていうか、1のヒロインは武器持っちゃだめでしょ。 LOMの真珠姫みたいな感じで書いてくれれば良かったんではないか思う。 非戦闘キャラだし。 グラフィックか。 会話ウィンドウのグラデーションが、個人的にはうれしい。
アンチ新約は「1懐古」が半数だと思っていたが、実際は「アンチ亀岡」の方が多いな。 そこまで結城氏の方がいいならクロノクロスでもやるなりエスカフローネでも観てろ!
ほんま聖剣=結城とか勝手に期待してる奴が想像以上に多い つーか2ちゃんという土壌がそうさせているのだろうか
確かにブラブラの掲示板にも結城をキャラデザにしてくれと 書いてるやつが多かったな。 漏れは天野、小林、板鼻あたりにしてほしかったが。 まあ、109も書いてるように、ぶっちゃけ聖剣ってキャラゲーじゃないしね。 1なんてデフォルトの名前もないからな。 スクウェア、スクエリというのがあるといやあるが。 漏れ的にはシナリオ(生田がやるので心配)とARPGとして面白きゃそれでいい。 音楽はイトケンだから心配なし。 後LOMのようにSaGaと聖剣を無理やりくっつけた感じはやめてほしいわな。 長文スマソ
126 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/08 02:08 ID:Qn9bEvE/
米田がいいです。 個性的だけど変に主張してないから、万人受けするとまでは言わないけど、 ここで見られるような強い拒否反応はなかったんじゃないかな。
>>125 さすがに天野絵は勘弁してほしい…
>>127 たしかに米田さんの絵は良いけど、キャラ等身が低く絵本的な世界観っていう
路線になっている最近の聖剣には厳しいかもね。
むしろ奥さんの絵の方が向いている気が。
いや、やはり磯野さんのマナの樹がもう一度見たいですよ。
個人的にチョコボの不思議なダンジョン2の絵は 好きだなぁ~。(書いてる人の名前知らんです。スマソ。) 可愛らしいし万人受けしそうな感じ。 聖剣にあうかどうかはわからんけど・・・ 話それるけど チョコボスタリオン買おうかと思ったケドなんか絵がごつかったのでやめた。 やっぱ中身も大事だけどキャラ絵も同じ位大事だと思う。 はじめてやる人なんか特に絵から雰囲気感じてやるしかないんだからさ。
聖剣1みたいなゲームは天野のカコイイ!絵が似合うと思うんだけど・・・。 小林智美が一番好きだけど。
131 :
山崎渉 :03/01/10 08:10 ID:???
(^^)
2のリメイクやりたいっす
>>129 チョコダン2のキャラデザは板鼻利幸。
チョコボシリーズ以外では、
FFCC、WSC版SaGaをやっている。
なんというか亀岡の絵って横顔はそこまで嫌いじゃないが、
正面の顔がなんかキモイ。特に女の顔。
134 :
山崎渉 :03/01/13 08:36 ID:???
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
140 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/13 18:55 ID:hg93aMxb
パーティプレイがしたかった。 でも、アクション要素が強くなってれば許す!
sage
只今「携帯ゲーム・ポケモン板自治スレッド」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1042442647/ で連続投稿規制、串規制、強制IDについて議論中です。
連投規制
timecount=30
timeclose=5
最新30回の投稿のIPアドレスを一時的に記録し、
その中に5個、同一IPアドレスからの投稿があれば
それ以降は「連続投稿ですか?」を表示し弾く。
串規制
「JPドメイン以外からのスレ立てを規制する」
「プロキシの反応のあるリモートホストからのスレ立てとレスを禁止する」
で賛成及び反対意見のある人は、メール欄を空欄にして書き込んでください。
>133 チョコボシリーズの絵だったら「はたらくチョコボ」が雰囲気があってすき(とくに時魔導師と水浴びの絵とか、夕焼けバックでの赤魔導師など) アンチスレなのに落ち着いているなここ・・・
<^^>
>>143 今初めて見たけど可愛いね。
ちなみにチョコダン2と同じ人がかいてまつ。
146 :
山崎渉 :03/01/16 09:18 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
聖剣出るの夏だっけ?遅いなあ
はたらくチョコボの人はFFCCの絵描いてるねー あの人の絵はホントにかわいいなぁ
149 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/25 10:14 ID:I42l+9my
漏れもガカーリしますた。
150 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/25 11:35 ID:+A+VTc+L
え?新作じゃなくてリメイクなの?? 1とストーリー同じなの?
151 :
名無しさん、君に決めた! :03/01/25 21:38 ID:TvMVjgXu
1は超名作だって聞いてたから俺的には楽しみ。 中古探すにも売ってないし
>>150 「単純な移植ではなく、聖剣1のシナリオをベースに
システムや演出をバージョンアップしたほぼ新作といってよいリメイク」
雑誌に書いてあることを要約するとこんな感じ
ストーリーはほぼ同じだろうな
153 :
150 :03/01/26 11:32 ID:p4TGqVrB
>>152 そうなんだ。ありがとう。
スクウェアのHP見たとき、絵が全然違うから新作だと思い込んだよ。
1のリメイクは待ち望んでたからうれしいけど、絵が…。
嫌いじゃないけど、私の中でイメージが合わない。
もっと儚い感じのイラストが良かったな。
エミュでやったけど大した事無い。
どうせキャラデザかえるなら九月姫にやって欲しかった・・・。
九月姫は精霊デザインだけでいいスよ
157 :
山崎渉 :03/01/27 21:34 ID:???
(*^^*)
158 :
名無しさん、君に決めた! :03/02/03 23:57 ID:FdRLugiB
保守
159 :
名無しさん、君に決めた! :03/02/04 19:50 ID:wAe2YLp5
頼むから、会話のときに亀岡の絵が出るのはやめてくれ。ドットはまあいいから。
とりあえず■のポリゴンじゃない手軽な作品ができるなら手に入れようと思う。 あとイトケンだし。
まあ、キャラ絵なんてゲーム自体が面白ければ、だんだん慣れる。 U:SaGaとかやって思った。
>>161 ( ´,_ゝ`)プッアンサガ厨晒し上げ
アンサガ厨ってなんだ?
◆e3RieszyxY
ー゚)マメー氏と同じ頃からのコテハンにして、ADV板管理人。絵心はないらしい。
たまに短めのSSを書いてスレに投下してる空気コテ。
家ゲのファンスレッドでなりきりやっていたこともあるようだ。
~でつ、~しますた、などの言いまわしが特徴。
関連URL
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/711/ 裏猫
リーススレに限らず、虹板のコテハンといえる絵師。
気軽に描いてうぷするスレの
>>1 でもある。
最近はなりを潜めている。いろいろ叩かれたからだろうか……。
リースたんADVプロジェクトは、彼の発した一声から始まった。
関連URL
ttp://www.緑尾.com/ 烏(からす)
裏猫氏と並び、虹板リーススレ最大の功労者の一人。その塗りは住人皆を「神」を崇めさせた。
只者ではないと思われていたが、5スレ目の最初の方で、プロとしてのお仕事(エロゲゲンガー)が判明。
しばらくなりを潜めていたが、名無しで再度スレに降臨。
そして独特の乳首で判別されて(藁)、再びコテハンとなる。
最近になって、ADVに参加したらしい。
関連URL
ttp://www.ruf-soft.com/ てつ
華音の秋子さんハァハァを自認しつつも、リーススレに絵を投下してた絵師。巨乳が特徴。
スレ住人に叩かれたため、最近は顔を見せないが、
>>613 のような儲も未だに存在する。
関連URL
ttp://赤.桜.ne.jp/~soma 617コテハン名鑑(敬称略)sage03/02/08 12:18 ID:0k544p2E鳥(とり)
よく烏さんと間違われる可哀想なコテハン絵師さん。
シャルロット絵とウンディーネ絵をスレに投下したあと、別スレに移住したらしい。
またこちらに戻ってくることを期待。粘着さんがいなくなれば、あるいは……。
関連URL 不明
あぼーん
あの絵がなぁ・・・ ゲームにまで出るようだし・・・
LOM絵そのものがキモいって言ってる香具師は懐古厨かリースヲタなんだろうけどさ・・・ デザインが駄目なのは同意。 ヒロイン妙に筋肉モリモリだし(武器持ってるからか?そもそも持たせる必要あるのか?) 主人公も公式絵はまぁまぁだけどゲーム画面の顔グラがキモい(ドット絵師のせい?) なんだあのヤキソバンとタコさんウインナーのコンボは。 初めてゲームのキャラデザにケチ付けたよ。ある意味最強だな■。
手を変え品を変え
亀岡絵がイヤなやつは我慢せい。そんなにダメか? ブラブラはGBAで2ライン同時開発はできるようになりたいらしい。 新約聖剣伝説が売れてブラブラが認められるようになれば、 会社の規模が大きくなって、 聖剣2リメイクとマジバケ2が同時開発ということになって、 亀岡がマジバケ2側につけば聖剣2のほうはキャラデザ変わるかもよ。
なんて理屈だ ていうか人員増やさなきゃね
スクウェアの最近のキャラデザって変に海外を意識してるから嫌いだな。
聖剣1はともかく2はリメイクしてもらいたいよな。 特に竜頭蛇尾なシナリオ。
173 :
名無しさん、君に決めた! :03/02/25 19:24 ID:3cc5ncD0
そうね
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;; ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: :::: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..::: ⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒ :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:: と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
さあ終焉の時だ
190 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/27 06:50 ID:mE42/kwJ
亀岡さんの絵は2の粘土人形の質感を思い出すから好き なによりLOMの背景がすごく好きだったから今回も楽しみ GBAの細かい画面で制限はありそうだけど、聖剣らしい色使いや雰囲気 出してるみたいなので、良いなって思ったよ
191 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/27 11:51 ID:3uujIQ3/
前から思ってたけど、なんでGBAって売れてるんだろね。ポケモンしか遊べるゲームないのに。 たしかに、プレステが普及したのは、FFとドラクエがあったからだ。でも、それだけってわけじゃなかった。 「バイオハザード」とか、「どこでもいっしょ」とか、「鉄拳」とか、「リッジレーサー」とか他にも、 FFとドラクエ以外にも面白いゲームいっぱいあった。 だが、GBAは違う、ポケモン以外におもしろい&売れたゲームってないし。はっきり言ってポケモンの為のゲーム機 って感じする。だからポケモン以外のゲームはほとんど売れない。任天堂もサードもそれをしってるもんだから GBAにはコケても大丈夫なリメイクや移植ばっかり発売される。 そのくせ、ゲームの値段は4800円前後、高いのは5800円くらいする。 そんなのに金出すならその金でPS2のゲームを買ったほうがいい。はっきり言ってポケモンルビサファよりも 真・三国無双3の方が面白い。真・三国無双シリーズは3作目にしてやっと100万本売れた。 コツコツとユーザーの支持をえたゲームだ。「赤 緑」がたまたま売れただけのポケモンとは大違いだ。 GBAに金を使うのは、金をどぶに捨てるようなもんだ。
>>191 前のたけ「もFだポっをGそそン真れコは G
な、なんだってー!!
193 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/27 13:46 ID:4IGf++Wo
アクション要素は正直増えてほしい。 聖剣3みたいに必殺技まで魔法扱いなのはうんざり。
194 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/27 16:33 ID:5nkQRb7c
>>191 ポケモン以外にも結構面白いソフトあるぞ。
まあPS2のソフトに比べたらコストパフォーマンス悪いのは確かだけど、
携帯ゲーム機だし、いいんじゃねえの?俺は好きよ、GBA。
まあ人それぞれだと思うけどさ。
>>194 ( ´,_ゝ`)プッ
何釣られてるんだこいつ
196 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/27 16:38 ID:613PtYox
逆に195が釣られた悪寒
>>196 釣りの意味も分からないデブが居たとは。
キターーーーーーー!!
春やなァ~~~(ホンワカ
( ´,_ゝ`)
201 :
196 :03/03/27 18:53 ID:A6nmbx9U
>>197 釣りの意味ってなぁに~
おじさんに教えてよ(藁藁
203 :
197 :03/03/28 14:51 ID:???
204 :
名無しさん、君に決めた! :03/03/28 16:26 ID:tPzIgGA2
みなさん。 「釣り」とはクズヲタという意味らしいですよ。 しっかりと覚えておきましょうね。
205 :
196 :03/03/28 16:57 ID:yLBIWfp4
>>203 クズヲタはお前だよん!!
日本語かみ合ってねーーし!死ね!!(藁藁
クロノトリガーを移植汁
207 :
名無しさん、君に決めた! :03/04/04 05:09 ID:6/LwG7FS
209 :
名無しさん、君に決めた! :03/04/15 23:34 ID:Nl3RJ4GA
『新約 聖剣伝説』今夏発売! ニンテンドーブック2003・春、より
ニンテンドーブックをPS2で見てるうつけ者はいるのか?
>>193 元々聖剣1には必殺技はない。
魔法も硬直時間なし。
アクション性は聖剣1が一番ある。
余計な色気出して必殺技とか盛り込まない事を祈る・・・
あー、でもやりそうだな。LOMのヤシなら。
ラスボスでもケアル連打でごり押しで勝てる1が好きだ。レベル上げ楽だし。頼むから変なシステム組み込まないでくれ…。
ロマサガ3と聖剣3だけ出せ あとはイラネ
>>214 エレン、リースて誰だっけ?
ユリアンとロビンとロブスターしか覚えてない
217 :
山崎渉 :03/04/19 23:41 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
218 :
山崎渉 :03/04/20 01:45 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
エレンタン(*´Д`)ハァハァ…
221 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/07 04:57 ID:FcjL0BKc
つーかそれ以前に 移植するのか? 新約とは別に?
>>211 ゲージがたまると武器ごとに必殺技があります。
剣なら回転斬りや無敵になって飛んでく突き攻撃。
チェーンはいつもより伸びて、斧は投げれた気がする。
DCゼルダ→聖剣→SFCゼルダ
外伝は、ミスティッククエスト。
政権はあの絵師使うの辞めて欲しい キモイ つーかROにパクられて本家はこのザマか
>>224 1やったことないだろ?
それとも、あのゲージの意味知らなかった??
MAX攻撃は必殺技というのか?
>>226 いう。ハミ痛にも書いてた。
正確にはシリーズの必殺技システムの原点ってトコかな?
聖剣1のMAX攻撃と、2以降の必殺技の違いなんて 呼び名の違いでしかないでしょ。 実質的に呼び名を使い分ける意味なし。 普通必殺技って言葉を使ったら聖剣1のやつも含むと思う
アクション性が強いかどうかっていうなら違いはあるけど スト2の波動拳とかだって必殺技って呼ばれてたしな
2のサッパリ感がすきだったなぁ。
大抵の必殺技って、必殺じゃないよね。
最近の糞ゲー率高い■ならへたに続編出さないで昔の黄金時代のリメイクを出して欲しい。 ロマサガシリーズとライブアライブ、FF3~6だして欲しい。
ライビアラブいらん。 ギャグゲー 半熟もいらん。 ギャグゲー FF4~6はくさすぎ。 今やったら馬鹿臭くなってきた クロノトリガー、FF3、ロマサガリメイクきぼん
234 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/12 22:57 ID:EYKJYPdW
新約のスレどこ?dat落ちしてたけど、 誰か作って下さい
PSPについて 2003/ 5/14 12:11 メッセージ: 14542 / 14554 投稿者: rerikejp 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
238 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/26 04:53 ID:jB4hh5qE
スクウェアがGBAに参入したがっていたのは、 GBAが、低予算でゲームを作れるゲーム機だから。
239 :
_ :03/05/26 05:04 ID:???
240 :
中山悟 :03/05/26 06:06 ID:???
( _ひ)
241 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/26 09:03 ID:vW26VfMM
亀岡のキモイ絵は石井や聖剣スタッフの趣味なのか? 据え置きでまたあの絵だったりしたら・・・
あれぇ、最近冤罪の糞野郎見かけないなァ? 叩かれるのが恐くて逃げちゃった?チキン君(´゚c_,゚` )ブブブッ FFTAのスレだとバリバリで煽ってるのにネ。 小山の大将って奴ですか?
いまさらシャドーナイトが主人公の両親のかたきとか言われても全然実感わかないんですけど。
244 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/26 11:53 ID:5ywP1A4n
245 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/26 15:31 ID:4SyxtHDB
聖剣2とLOMのキャラデザは亀岡だ阿呆が、何が聖剣2のキャラデザを亀岡にやってほしくないカスが
246 :
bloom :03/05/26 15:32 ID:PirIMnrm
nttかなんかの完全攻略本の各章ごとの扉絵書いてたのは誰かなァ
九月姫か米田仁のどっちかでない
249 :
山崎渉 :03/05/28 10:00 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>>245 聖剣2の主人公3人のデザインとドットは確かに亀岡だが、
四天王とかのサブキャラは岡庭とかいう人だそうな。
251 :
名無しさん、君に決めた! :03/05/30 00:48 ID:G62VmVNH
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ( ) \________________ | | | (__)_) 山崎モナー
あの独特の絵を書く人、どうにかならんか?? あのセンスの需要は全く無いと思うのだが・・・ とのかく1の世界観をぶち壊すのはヤメロ! キャラデザ変えて一から作り直せッ!!
とりあえず釣られます。 あまりにも香しいかほりを発するものですから。
>>真の聖剣ファン 亀岡氏を叩く時点でそのコテを名乗る資格なし
257 :
_ :03/07/03 08:01 ID:???
258 :
_ :03/07/03 09:58 ID:???
亀岡自体きもい。
260 :
_ :03/07/03 11:36 ID:???
261 :
_ :03/07/03 12:50 ID:???
262 :
_ :03/07/03 14:28 ID:???
263 :
_ :03/07/03 15:26 ID:???
264 :
_ :03/07/03 16:41 ID:???
265 :
_ :03/07/03 18:36 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
あの絵はキモイ
音楽良くなってればいいなあ。 曲というか音色が。 聖剣2,3は透き通ってるような音が多くて好きだった。 特に2は曲だけですごく広い世界の中に入るような気がした。 LOMは最悪だった。 全く前作を踏襲してなかった。 今度はどうなのかな。
スレ間違えちゃった。 向こうにも同じ文張ってこようっと ヒヒヒ
狂乱
271 :
名無しさん、君に決めた! :03/07/18 01:41 ID:c70eJf4e
情報が出てキャラ絵が分かってくるたびに…買わないという気持ちが強くなっていきます。 ヒーローもキモイがそれ以前にヒロインの雰囲気ぶち壊しすぎ。キモイよアレ
俺ももう買わないと決めた。サントラは買うが。
クイターにムービー置いてあるな・・・。だが、普通っぽいな曲が。
無駄なシステム増加とキモイキャラ絵何とかしる
そういうあなた達にはエミュをおすすめします。
278 :
名無しさん、君に決めた! :03/07/30 12:50 ID:cysjbjcD
むははー
※クリア後のオマケにオリジナル版が遊べます。 とかだったらいいなぁ
>>280 それだったらそもそもWSサガと同じように
ゲーム最初にオリジナルとリメイクえらべるようになってるだろ
そうあって欲しいとは思うけど
やっぱみんなキャラデザ嫌いなんだね(私もだけど)。 あの人の絵は個性的すぎてなんか邪魔だと思う。別のゲームだったらよかったけど。
>>282 風景とかのイラストレーションは大好き。これは本音。
そしてリスかモルモットみたいな顔のキャラ絵は大っ嫌い。これも本音。
つまり適材適所ってこった。
亀岡はロングショットのイラストでも書いてりゃいいんだよと。
>>282 同意だ。新作で使うのならまだいいけどリメイクであの人は勘弁して欲しい。
(^^)
確かに亀岡の絵は個性的すぎるよな。聖剣以外ならそれで良いんだが、 何で聖剣担当してんだよ… 亀岡の絵は合ってないんだよ。聖剣2の磯野宏夫に変えろボケ
マジバケは違和感なかったんだけどな。さすがに新約はちょっとあわないと 思う。
また武器生成&強化かよ! 正直止めてくれ。 聖剣は世界を回る事が醍醐味なんだから。。。
あららぁ、それ本当? もうFF外伝のリメイクですらなくなってきた感があるねぇ
終わっていく・・・
なんかもう聖剣1のリメイクっつーかシリーズごちゃ混ぜって感じじゃんよ。 …それでも楽しみだけど。
293 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/12 23:32 ID:yp90tb1A
亀岡絵マンセー
295 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/13 00:41 ID:lnLMdOGc
>>292 エ、マヂで。
オリジナルでイイのに…
アマンダ殺せなくなってたりするのかなぁ
俺も2の絵好き
297 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/13 09:13 ID:CMbHC7WD
なんでLOMって糞扱いされてんの?
>>297 だって糞だったじゃん
1,2,3とやってきてLOM楽しみにしてたがガッカリしたし
おっさん連中とか昔の聖剣で感動した人は身受けできないらしい 俺は別に良かったけどな タイトルが聖剣じゃなくても良かったが
つーか3の時点でガッカリなんだが
3はそれなりに楽しめたと思うが・・・
つーかレジェマナは当時のサガとのコラボだったし・・・。 君たちは聖剣コラボ希望ありますか?
サガっつーかゼルダ。 でも聖剣外伝は昇華してた。
304 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:34 ID:83Cj+qC6
もうゲームいらんからマナブルーとFCカラーの抽選券だけ売ってくれ
305 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:42 ID:1TywHaeY
ゼルダ+サガみたいなゲーム。神トラよりは半年くらい早かった筈。
306 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:44 ID:1TywHaeY
3はもう普通のアクションだったけど、1はかなり変わったゲームだったと思う。 2ではまだその名残がちょっと残ってて、剣で草を刈って進んだり・・。
307 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:48 ID:1TywHaeY
シャドゥナイト?のキャラ絵がFFⅢの魔剣士の使いまわしだったり。 タイトルも「ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説」だったし。
308 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:50 ID:83Cj+qC6
魔法もまんまだったね フレアとかケアルとか。 そういやチョコボも出てたよなあ。
無理に+αしなくていいから そのまんまSFCの2出してホスィ。 もちろんフリーズ抜きで。 てか出してくれたら神。 1リメイク売れたら考えてくれるかなぁ・・・
310 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:56 ID:1TywHaeY
切り株は斧で切れたんだ。
何か最初は聖剣2出す予定なんじゃなかったけか・・・ 昔ファミ通かなんかの予定表で「聖剣伝説2」の文字を見た気がするんだが
312 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 00:57 ID:1TywHaeY
敵を雪だるまにしてパネルの上に乗せたり・・
313 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 01:01 ID:1TywHaeY
2の絵は亀岡さんだよね。あの飴ちゃんみたいな色彩が聖剣伝説。 白黒ではなくて。
>>311 それワンダースワンだな。で、新約はシリーズ化するってどっかの雑誌で見たが・・・。
315 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/14 13:29 ID:r3C4W3Ic
昔の天野絵にすりゃいいんだ ヤッターマン!
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
317 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/15 21:37 ID:MiVAU18Z
うわっ。。。
たぶん2、3がリメイクされるのは新約が売れ行きがよくねーとならないだろうな…できれば新約から続編でオリジナルのシナリオでも作ればいいけどなー
たぶん2、3がリメイクされるのは新約が売れ行きがよくねーとならないだろうな…できれば新約から続編でオリジナルのシナリオでも作ればいいけどなー
320 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/20 11:31 ID:8R3MF9u2
政権電鉄
パールブルーが出るらしいね・・・どうなるマナブルー!?w
どうせなら3をリメイクして欲しい。
↑りーすでぶおた
324 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/23 18:09 ID:fCcl228p
漏れの好きなシャドーナイトが不細工になってるよ ヽ(`Д´)ノ
ワンダーでだしてほしい
なんかコレのしーえむが頻繁に流れるようになってきたな・・・
もうながれてんじゃん
最初何のCMかわからなかった
これってGB版のFF外伝聖剣伝説のリメイクなんだろ? CMで見たがなんかちがう様な・・・
ていうかまんま新作と考えた方が良いかも 小説がドラマになったりする感じ
なんかクラッシュ君のころからだんだん笑いを狙うようなCMが増えてきたような気が・・・ 聖剣なのにあのCM・・・
むしろマジバケと同じアミーゴシステムがあることにがっかりしました。 周りに買う奴いねーよどうしよう。
>>332-333 CMのターゲットが違うんだよ。
任天堂のCMは旧作ファン向けで、スクユニのCMは新規ユーザー向けなんだ。
聖剣を知ってる奴がスクユニのCMを見て脱力するのはわかるよ。
しかし聖剣を知らない若い奴が任天堂のCMを見ても全然興味持たないだろう。
任天堂のCMはゲームとしての面白さを伝えてないし。
任天の方が長く画面を見せてるね。 スクエニのは端的に見せようとしたんだろうけど… 新約聖剣ってこんなゲームなの?
任天堂のCMは旧作ファン向けで、スクユニのCMは新規ユーザー向けっていうスタンスの違いは分かるが
それにしてももう少し魅力的にできたでしょうよスクエニ・・・
>>333 聖剣なのにあのCM
激しく同意
魅力的って、感動大作ぶること? そんな先入観なしにプレイしてもらった方が、よほど名作と感じてくれるはずだ。
まあ買おうとも思わないからそれ以前の話になるけどな。
だからってフォークダンス(?)で女の子を切るCMよりは何か良いもんできるだろう
購買意欲が湧くようなCMじゃないと意味ないと思うけど
>>340 アマンダの血を手に入れる魅力的なシーンだろ
聖剣2のEDは涙が止まらなかった
新規ユーザーにとって聖剣は新作の一ソフトだから、 スクユニのCMでは聖剣をリメイクではなく新作として扱っている。 よって、批判する側も旧作の存在を忘れる必要がある。「聖剣なのに」は禁句だよ。 ストーリーもゲームシステムも一切合切を忘れて、純粋な目でCMを見なければならない。 もちろんそんなことは不可能だよ。 要するに、このスレの旧作ファンはスクユニのCMを批判する資格がないんだよ。
純粋な目であのCM見て面白そうって思うのだろうか(フォークダンスのやつ)
良い曲だなと思う人は結構居るかもしれないけれど・・・
フォークダンスのCMが実際効果的かどうかなんて、君らユーザーには関係ないでしょ。 旧作ファンは任天堂のCMだけ見てればいいの。
348 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/26 01:42 ID:jWcw7syK
CMよりも今回の聖剣の剣のため技ってどんなの GB版のは真っ直ぐ行って戻ってくるような技と回転する技だったけど 新作はたぶん違うと思うが漏れは前回のアレが良かった
>>343 その涙も時期に汚されることになるでしょう
オフィシャルHPによると、回転切りをした後、敵に突進するようだ。
( ´_ゝ`)フーン
>>348 新約はため攻撃ではなくカウント制なんだが・・・。
つかなんでアミーゴシステムなんて付けてるんだ。 マジバケでも只の足かせにしかならなかったし。 こういうクソシステムは不要だって事にいい加減気づけよ。
アミーゴのいない人は大変ですな。
唯一の友達がゲームなんだろ。察してやれ。
アミーゴ擁護してる奴初めて見たw
ポケモンとかは対戦・交換がゲームの要だから通信が必須でも許せるけど、 聖剣はスタンドアロンで遊ぶことを目的として買うゲームなんだから、 通信要素は蛇足でしかないよ。
つか、アミーゴなんて小学生しか出来ないんじゃないの? 小中学生ならともかく、それ以上の大きなお友達が集まって「アミーゴ!」なんてヤバいだろ。 まあ大人しくPAR使って下さいという事なんだろうな、うん。
amigoシステムって通信系なのか? あのゲームを二人で何やんの? 協力プレイ?
364 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/26 22:37 ID:zKR2ODxh
てかおまえら、よくアミーゴするほど暇あるな
無駄に時間を費やしてしまう君が無能なだけじゃないの。
366 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/27 01:23 ID:/bNoiDA2
これってただのリメイクなの?
リメイクだが?
早出しの店で今さっきウィニング6と一緒に買ってきたが。普通におもしろい。まぁ買え。
>>366 一応■eは新作並みに作り込んだと言っとるな。
いらんところまで作り込んでもらうのも困るんだが。
チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 神様rom放流マダー? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
>370 もう流れてるよ
>>371 すまんかった
今getした
しかしウイルス流れたい放題だな
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < これ、クソゲー ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
374 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/28 07:04 ID:L7ZFbPUJ
本スレより上へ参ります。
前半フィールドのBGM、GB版のほうが良かったと 思うのは俺だけ? GB版のせつない感じが感じられん・・・・
もはや、旧作層は狙ってないってコトか?>アミーゴ
旧作層は狙ってないって言うか 時代に付いていけない人は狙ってない
実機を予約した漏れは負け組ですか?
さらに不便になったリングコマンドとか気持ち悪いキャラデザが 時代に合ってるとは思えんが スクエニはもっと先の時代を迷走もとい奔走してるということですね
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < これ、クソゲー ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
はぁ・・・マナブルー欲しさに予約した漏れは一体・・・
お ま え ら ! こ こ は 攻 略 ス レ だ ! 戯 れ 事 は 他 で や れ !
あ・・・誤爆したスマン
ワラタ
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) <
>>382 はネ申ー!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
晒し上げだ
388 :
:03/08/29 11:00 ID:k0j/nRu3
漏れGB版の聖剣をラスボスレベル17で倒したんだけど おまいらはどれくらいのレベルで倒した?
99で
390 :
:03/08/29 11:14 ID:k0j/nRu3
>>389 あ漏れもレベル99まで上げたデータとレベル17のデータ二つのこってるよ。
レベル99なのは回復関係無しに切りまくれば倒せるが
17の方は一撃でやられる。シャドウナイト倒すのに一番苦労したよ。
あいつ急に近づいたら突進してきて一発で殺すんだもん。
ちなみにシャドウナイト倒したレベルが15くらい。
シャドウナイトならダメージとおりさえすればレベルなんていくつでも倒せる。 自分のHP1でも全然平気
392 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 11:19 ID:KrMECf79
393 :
:03/08/29 11:23 ID:k0j/nRu3
ハメ殺せる
新や苦の車道ないともはめ殺せたのには笑ったが
397 :
:03/08/29 11:31 ID:k0j/nRu3
旧のやつはどうやってハメ殺せるの?
>>397 上の柱と柱の間に誘い込む。
で、一本はさんでモーニングスター撃ちつづける。
魔法使いレベルしか上げない人御用達な伝統ある方法。
漫画でも読みながらボタン連射してればいつのまにか死んでる。
____ \|/ \ / _____| | //__ ___ | | / / _\/ __|| |6---|'"-ゞ'-'||"ゞ'-'|| | \_/ ) __/ | | __,-'ニニニヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ヾニ二ン ノ < 嘘は嘘であると見抜ける人でないと \____/ | (リメイク如きを駄作にするのは)難しい \_____________
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /_ヽ ,,,,,,,,,, |;;;;;;;| | ' ゚ ''/ ┌。-、 /ヽ;| |` ノ( ヽ ソ | _,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!今のび太が何か言った! | : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ ヽ `、___,.-ー' | `ー-、 | | \ / | \ |___>< / ヽ
精霊なんて要らん、普通の魔法(ファイアー、サンダー、フレア)使わせろや 武器は買うか手に入れるように作れ 街のイベント多すぎ 出来損ないのアランドラみたいなジャンプアクションは要らん 昼夜、曜日も要らん 死ね
つまり、1以外と新約はクソ言う事で宜しいですか?
403 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 11:53 ID:de/5AsUr
ノビータも偶には良い事言うな。
やれやれ、こんなもんに金払わずにすんでよかった
エクスカリバーどこだよ? 魔法は? 曜日? 精霊? 召喚? ふ ざ け ん な
406 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 14:00 ID:wfwdkPBJ
1のラスボスだれだっけ?
ていうかまんま移植じゃ意味無いじゃん。下位互換あるんだし新要素つけなきゃ売れねえよ。 ていうか1がしたけりゃ1を買い直せばいいだけだし。そっちの方が値段も安いしな
ジェマの騎士でんの?
8時間でクリアしました。ラスボス弱かったです。Lvは41
ボス全て弱かったですが何か?
411 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 14:31 ID:qHmnFsPx
え、リメイクってマジ?漏れあと10分で昼休みだから買ってこようと思ってたのに。 音楽も出てくるキャラも一緒なのか?
前作を期待して買うと失敗する。 リメイクと言うより劣化コピー
開発者が言うには、完全新作のつもりで作った、と。
今からでもGB版買ったほうがいいと思う、マジで
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/28 03:26 ID:+BvqWNSz
クリアしますた。とりあえず、話の概要だけ。
コレット天使になろうとする
↓
いいように利用されるコレットと
世界に失望するロイド
↓
革命を起こすべく反乱
↓
世界を変えた後ロイドコレットあぼん。
死ぬ順番はコレット→ロイドの順。ロイドが最強である天使コレットを
あぼんぬするのにエクスフィアの力を使って、その反動であぼん。
予想厨おめでとう
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/28 03:34 ID:GFfxATKf
>>696 多分グッドエンド。
その後世界平和になっちゃうし。
詳しく書くと、世界めぐりをしていきながら、コレットが力をつけていく。
しかし、その代償にコレットは人間性を失っていく。とうとう自分の力で
自分が制御できなくなり、見かねたロイドがコレットあぼんさせる。
で、最後の最後にコレットが苦し紛れに「ありがとう」
それを見てロイドは興奮(といえばいいのか?)エクスフィアが暴走→あぼん。
プレイ時間29時間ですた。ちなみに、チャットはほとんど見てない
今回の限定のSPセットはFFTAの時よりかなり多いみたいだね。 2時に買いに行ったのにまだ一杯余ってたし。 今回のオークション見てもプレミア付くどころか販売価格と同じぐらいみたいだし。
>>407 新機能とかそういう問題じゃなくて
全 く の 別 物
という所が問題なんだと思う。
どうせなら音楽も新作がよかったな
ストーリーも新作がよかったな
たぶん、登場人物の名前を別の名前に入れ替えて 洞窟などの立地条件変えれば新作で通せただろうな。 下手に前の名前使うからおかしくなるんだよ
>>407 下位互換ってなに?
あるのは上位互換だよ。
タイトルも新作が良かったな
今ビンケットの館にまで来たけど、ヒロインがDQNにしか見えない…。
あんたも成長したもんだ。
何でマナの聖域がループダンジョンになってるんだよ・・・ 変に小細工いれずにもっと威厳を持たせろよ
必殺技は、カウント制か・・・必殺技のみで、ラスボスと勝負してた頃が懐かしい。
>>421 え、アドバンスの上位機種なんてあったのか?
>>427 違う。アドバンスが上位機種なんだよ。
上位互換と下位互換の意味がわかってないでしょ。
上位製品が下位製品の機能を持っていることを「上位互換がある」という。
つまりGBAでGBのゲームが動いたり、PS2でPSのゲームが動いたりすることを指す。
そして、下位製品で上位製品の機能を(制限付きで)利用できることを「下位互換がある」という。
GBでGBAのゲームが動いたら、これは下位互換だ。
>>427 GBAでGBのソフトが扱えるのは上位互換といいます。
428 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/08/29(金) 18:25 ID:???
>>427 違う。アドバンスが上位機種なんだよ。
上位互換と下位互換の意味がわかってないでしょ。
上位製品が下位製品の機能を持っていることを「上位互換がある」という。
つまりGBAでGBのゲームが動いたり、PS2でPSのゲームが動いたりすることを指す。
そして、下位製品で上位製品の機能を(制限付きで)利用できることを「下位互換がある」という。
GBでGBAのゲームが動いたら、これは下位互換だ。
429 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/08/29(金) 18:26 ID:???
>>427 GBAでGBのソフトが扱えるのは上位互換といいます。
433 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 18:44 ID:T+rTaC6M
GBASPマナーブルーエデションてイヤホンさせる端子って無いの? 物凄くショボーン━━(´・ω・`)━━な感じなんだけど。
407 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/08/29(金) 14:03 ID:??? ていうかまんま移植じゃ意味無いじゃん。下位互換あるんだし新要素つけなきゃ売れねえよ。 ていうか1がしたけりゃ1を買い直せばいいだけだし。そっちの方が値段も安いしな ( ´,_ゝ`)プッ
436 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 18:49 ID:rr/Udrcv
_.-~~/ / / パカ / ∩∧ ∧ / .|( ・∀・)_ これクソゲー!! // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
437 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 18:54 ID:5caXFRIy
_.-~~/ / / パカ / ∩∧ ∧ / .|( ・∀・)__ これクソゲー!! // | ヽ/| |" ̄ ̄ ̄"∪ | |_____|/ ∪∪
_.-~~/ / / パカ / ∩∧ ∧ / .|( ・∀・)__ これクソゲー!! // | ヽ/| |" ̄ ̄ ̄"∪ | |_____|/ | ω| ∪∪
2週目やってるんだが沼の炎当てる場所 魔法のランク上げていったら届かないのですが。。。 糞だな
↑ごめwww修正www弓装備しれ
互換互換うるせぇんだよ、ボケが。 日本語勉強して来いや、チンカス野郎。
強姦
とにかくテンポ悪すぎ。 アイテム取ったあと妙な硬直あるし、会話も変な間があるし、リングコマンドもやたら階層深くてウザいし。
>>442 ぎゃくギレ 【逆ギレ】
〔逆にキレることから〕
本来なら怒られるべき立場の人が,逆に怒り出してしまうことを俗にいう語。
→キレる
(三省堂提供「デイリー 新語辞典」より)
視点の違いだけで下位互換と書いても問題ないと思うんですけど、いかがでしょうか?>厨房どもへ
>>446 駄目だと思う。
用語のルールは守らないといけない。
尊敬語と謙譲語使い方間違えると怒られるだろ?
いや、お前にはまだわからない世界のことかもしれないけど言葉と言う物は結構厳密なもんなんだよ。
あと10年くらいしたらわかってくるんじゃないかな。
市ねというのか
スクウェアエニクス「誰も面白く作るとは言ってねーだろが!」
石 井 さ ん 半 べ そ
田 中 さ ん に ん ま り
452 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/29 21:17 ID:j9HIDYFe
俺げんなり
ここまで糞にリメイクできるなんて常人にはできません
アマゾンの解説には、下位互換が付いてるってなってるけど
>>446 たしかに視点を変えると上位互換と下位互換の意味は逆転する。
でもそれは君が作った造語だよ。自分の脳内だけで使ってね。
必死な下位互換厨が居るみたいだけど どっちでもいいんだよね、意味がわかればさ
逃げに入ったか
旧ボスBGMのアレンジが激しくカコ悪い なんであんな中途半端なテクノもどきに・・・
>>459 スクウェアエニクス「ハード見て言えタコ!」
これのオリジナル版って白黒のGBのやつだよね? 今日中古屋のワゴンに1200円で売ってあったから試しに買ってみたよ。明日やるつもり。
>>461 やめとけ、オリジナルはクソゲーだから
>>461 少なくともBGMはこれより白黒のほうが上。
今の「俺の作ったムービーって綺麗だろ」っていう押し付けがましさのないシンプルな面白さがある。
たまには2Dゲーも良いね・・・・携帯でやる分には。
>>461 戦闘はオリジナルの方が良かった気が・・・
今よりさくさくやれたし
>>466 あれはあれ以上にシンプルにしようがないからな。
タイトルを聖剣伝説4とかにしてくれてりゃソフトどころか関連スレ自体完全スルー出来たのに。
オリジナルって武器によってダメージ与えられない敵とかっていたっけ? わざわざリングコマンド出して武器変更するのめんどい リングコマンドも使いづらいし普通のコマンドで良いのに
いるよ。
471 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 00:25 ID:6bI8hMI+
改造コード教えて
マナの剣ってヤメロ!聖剣はエクスカリバー。
みんな、政権好きなのね。
1とおまけで2もな。3、LOMは屑だが。
あの中ボスみたいな格好のジュリアス最終形態は何? しかも異次元空間みたいな所に引き込んでくるし。 マナの木の下で戦うからこそ最終決戦が映えるんじゃねーか あと第2形態はどこ行った?
476 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 02:07 ID:qmERS6dZ
5000円はかなり非道い価格。
俺の思い出を土足で踏みにじったブラブラは断固として許せん!
わかった!!!!!!! わかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかった わかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかった わかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかった わかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったわかった わかったわかったわかったわかったわかったわかったわかったぁ!!!!!!! これはガキ向け用のアレンジ作品だったんだ! 別物と考えていいんだよ!俺たちが苦しむ理由なんてなかったんだよ!!
>>478 それじゃああのCMに説明がつかんぞ
あれは旧約ファンへの詐欺としか思えませんよ
単純で荒削りだけど心に響くテキストが軒並み削除されて 薄っぺらいスカしたセリフに差し替えられてるのが許せん おかげでプレイ後にキャラの印象が全く残らん あとマーシーにジャンプ機能をつけたバカは今すぐ氏ね!
>>481 えっ…
ジャンプ機能付いてるの?
じゃあ死なないじゃん
え、うそーん
解雇厨キモイって 今時のガキにあんな粗雑なセリフが受ける訳ねーじゃねーかよ お前らおっさん相手だけにゲーム作ってるんじゃねーよ、■は 売上が肝心なのよ。ファンの気持ちとかどうでもいいわけ。オワカリ? つーかCMで旧約ファンとか逝ってるけどちゃんと運動会CMで子供相手にモ宣伝してるだろ。 自分の都合の良いようにしか物事を捉えられない旧約信者死ね。
>>482 今作のマーシーは背中にロケット装備
別れのシーンでは塔と共にあるのが自分の役目ってことで
ヒロインを放り投げた後塔と一緒に沈む
この時点でヒロインが傍にいるってのもイベントに水を指す要因になってる
別にアレンジするのが悪いと言ってるのではない ただもっとマシな奴がアレンジしてくれてればなぁと心から思う
旧作を体験済みで新約はエミュでやってサントラをnyで落として 2ちゃんねるに愚痴を書き込みつつガキや社員を煽るのが真の勝ち組
ジェマが一個人を指す固有名詞になってるのが萎える そのせいでボガードと主人公の関係が希薄になってる
今回のシナリオ変更は悪い見本だな 1番やらせてはいけない人間にやらせた気がする・・・
敵が全員キャラ被ってる駄作
ちょっと前、ドラマ化された漂流教室に似てるな。 元を駄目にしちゃってるあたりとか。
シャドウナイト戦(とその前後イベント)だけがオリジナルに迫っていた あとはチョンが作ったような感じ
でもストーリーに関しては「新約」ってくらいだからこういう感じもまたいいなあと思ったりしたよ。
マーシーイベントが改悪されてるのか・・・ そりゃ使命を全うして死ぬやり方もあるだろうが、 ことマーシーイベントに関しては別だろうに・・・
ほんとはもっと一緒にいたいけど仕方ないってのがいいんじゃねえか!!!! 塔が沈む時には自分も死ぬなんてただのやる気なしじゃねええかああああああああ
新約と旧約ってシナリオ書いてる人違うの? ここまでへっぽこになるって…
ナパームデスだな
昨日よっぱらった勢いで新約買っちゃったんですが負けですか?
501 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 14:26 ID:AGElDs4C
>>500 おれなんて勢いでSPセット買って死ぬ程後悔してるよ
別に政権伝説興味ないんだよな
502 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 15:25 ID:J/twJE26
えー、なにそんなダメだの? 聖剣2以降の中途半端なRPG要素が入ってきてるとか? なんかテンポ悪いウェイトが入ってくる戦闘とか。 単純なアクションだったら買うんだけどな。 ストーリーは元々そんな凄いもんではなかっただろ。
>>502 戦闘のテンポは悪い
武器によってダメージ当たらない敵とかいるんで、武器変更するんだけど
わざわざリングコマンド開く>L押す>装備変えるってしなきゃならないし
必殺技も敵を攻撃しないと出せない+しょぼいでちょっとがっかり
>武器によってダメージ当たらない敵とかいるんで 初代知らないの??
>502 命中率の導入、武器の射程は短く出は遅い。また、初代に比べて敵が 耐えうる攻撃回数は増加している 要するに新約はごく最近の聖剣シリーズのシステム上に初代聖剣伝説 のストーリーを新解釈で載せた物。 個人的にはリメイクですらないと思う
>>502 操作性はかなりよい。
リングコマンド以外は非常に使いやすく、ストーリーも新鮮。
はずすのが気に入らないが、買わなきゃハドソン。
初代はモーニングスター最強。
LR一度押しで武器の変更だったら新設だったのにな
>>504 すまん
いたのは覚えてるんだけど、昔の記憶なんでどれくらいいたか覚えてなかった
あんまり武器変えるの面倒だった記憶ないんだけど、旧約はどんな感じだったっけ?
>>509 メニュー開いて、「そうび」を開く。
上のほうによく使う武器を持っていかないとかなり面倒。
>508 ダッシュやジャンプを追加した時点でそれは無理だけどな、、、 新約は初代のグラフィックを綺麗にして「Lボタン→指定武器数種を切り替え」 「Rボタン→指定魔法及びアイテム数種を切り替え」の機能追加だけでよかっ たのになぁ
>>509 装備の変更自体はGB版のほうが面倒だった。しかし
GB版も特定の武器しか効かない敵はいたけど、新約は多すぎるような
別に装備変えるのは初代からだから構わないが、 動きがもっさりしすぎ。LOMとどっこいどっこい。 初代の爽快さはどこへ。
新約のくさりがまにはがっかりだ
新約買ってクリアしてガッカリしますた
>514 攻撃で敵が吹っ飛んだりする所とか、適正レベル&適正武器を使えば 雑魚なら2~3発で倒せる所とかが初代の爽快感の鍵だった様に思う ところで初代ではモーグリ状態ってバッドステータスだったよね。盲目も いきなり画面が真っ暗になったりしたし あと密かにLvアップ時の戦士タイプとモンクタイプのステータスの上がり 方が逆になっているような、、、?
ああ、ちょっと思い出してきた
確かに敵で武器変える機会はあんまりなかったような
それより壁壊すのにモーニングスター、木切るのに斧、崖越えるのにフレイル装備とかの方が多かったか
こういう武器変更は納得できたよ
新約は属性変えて壊さなきゃいけない障害物の黒丸とかなんだこりゃって感じでした
>>511 つーか、別にダッシュボタンいらない気がする
どうせいっつも押しっぱなしだし
その分切り替えボタンに回して欲しかったな
>>515 モーニングスターもな
旧約のは「ギギギガッギーン」って感じで爽快だったのに
新約のは「ブンッ、ペタン」って感じで激しくゲンナリ
ヒロイン糞むかつく性格になってるし ジュリアス仲間にならないしでもうブチギレですよ
>518 最近の聖剣に入っているからって理由だけで、このゲームに必要か どうかは考えずに入れたんだろう 何にしても新約は無駄な物が多すぎるよ
なんか武器の当たり判定短すぎない?攻撃あたらん。 草刈るのすら一苦労なんだが…。 ダッシュいらないね。常に行動速度速くしてほしかった。 てゆーか、ザコ敵にすら回り込まないといけないのはウザ。 こういう頭使う戦闘はボスのみでいいよ…。 ザコはザクザク虐殺しまくるのが楽しいんだからさー。
10年後に新約+旧約(オリジナルとWSCのFFのようなリメイクつき)パックが 次々世代GBで出るであろう、と期待してみる ムナスイ・・
>520 チョコボやヒロインの母(の幽霊)は居ずボンボヤジは居ても居なくても変わら ないキャラに成り下がり、死闘を演じた敵は消え(雑魚だと忍者)、武器・防具・ 魔法・アイテムは軒並み名称変更&削除された、、、
基本的にリメイクを謳ってたのに、イベントを弄ったり削ったりして 一体何考えていたんだろな。
シナリオ・演出に関して言えば、オリジナルの構成を一旦全部分解して、 アレンジャーの解釈をもとに再構築した感じかな。 んで、その作業が原作のイベントに含まれていた本来の意図や伏線を ほとんど無視する形で行われた、と。 そういった意味では今作は確かに「新約」であってリメイクとは言えないね。 このアレンジャーはオリジナルに対するリスペクトって概念がなかったようだ。 まぁ実際的な問題はアレンジされたシナリオが凡庸だったってことなんだが。
あくまでリメイクに似た新物なんだ。
聖剣伝説か…フッフッフッ。
>527 禿同 マナの木の存在する場所やヒーローとヒロインが知合いだった等の 基礎設定変更は構わないが、その後が( ゚Д゚)マズー 特にゲストキャラの死を食らう男やイザベラはクリア後のボーナスダ ンジョンでボスとして出すならともかく、本筋のストーリーに絡ませる 形で出すのは如何な物か。シナリオでの扱われ方も致命的に駄目だ し、アレなら居ない方がよかっただろう
ストーリー以外はGBAの他のARPGの方が面白いな。
>531 初代はARPGだったけど、新約はARPGじゃなくて 「アクション要素が入っているRPG」だからなぁ、、、 そう言えば↑って聖剣伝説2の時も言った気がする
源氏・イージス・エクスカリバーが出てくりゃ買おうと思ったけど・・・2以降も聖剣=エクスカリバーじゃないのが気に入らないのよ。
聖剣ってラピュタのパク利ですか?
ジャックと豆の木
>>533 特に今回は聖剣の扱いがクソ 聖剣はおとぎ話で実は錆びた剣で戦ったとか、
心の持ちようで木の枝も聖剣になるだとか・・最後の最後で聖剣になるけど、
剣の種類を持ち替えるシステムがないので結局中身は今までの剣だし
聖剣になんか恨みでもあんのか?
死を食らう者、マナの聖域辺りで出てくるのかと思いきや 何のフォローもなかったな。 デビアスやシャドウナイトの魂食ってたから何かの伏線なんだと思ってたが… これなら出てこない方がよかった。美獣も。
536>1以外は、聖剣伝説外伝LOMでもいいと思うですよ。
なんで聖剣を求めて不評なの? 外伝も今回もかっこいいじゃん
え?まさかあの美獣とこの美獣って同一人物?
>>536 そうなんだよな。シーバとボガードが
「聖剣じゃなきゃダメだから聖剣を取りに行け」って言うから取りに行ってさ、
さびた剣持って帰ったら、「実は前の戦いでもさびた剣で戦った、聖剣とは人の
心に宿るもの、それを教えたかった」だもんな。
聖剣を観念的なものにしてしまったというのも非常に萎えるが
大体せっぱつまった状況で、そんな事やってる暇あんのかと、小一時間(r
>>540 のレスから美女と野獣を連想したのは漏れだけですか?
>533 聖剣2のラストバトルで仲間の魔法で出現する「マナの剣」は 聖剣とは言えないかもしれないけど力を合わせて戦っているっ て言う表現的にはとてもよかったと個人的には思う ところで死を食らう男とかの聖剣3の敵がゲスト出演している理由は シナリオライター的に新約聖剣の世界=聖剣3の過去って事になって いるからだろうな 初期設定&エンディング変更もそれで納得がいく
タイトルが聖剣伝説だということを考えてリメイクしてくれよ…
545 :
543 :03/08/30 19:11 ID:???
>540 とりあえず状況証拠は以下の通り 「オリジナルでは地上にあった聖域が聖剣3と同様に異次元に変更された」 「死を食らう男、美獣の存在」 「主人公がエンディングでとる行動が聖剣3に繋がるようになっている」
ムリヤリ聖剣3と繋げてみましたって感じですね
■eはアイテモとしての聖剣に驚くほど執着心がないな やっぱり自分で装備して使ってみたいだろうが
新約と3を繋げたからには、続編がこれらの延長線上になるんだろうか。
雪だるまを押してパズル解いたりして楽しかったな。
よし、新約を途中でやめて旧作をプレイしよう
>>551 賢明だな
オレは一応新約解いたが、口直しに旧やってる
どうせシナリオ変えるなら初代にあった不整合さをなくす方向の変更を すればよかったのに グランス城で凹られた後なぜか砂漠に倒れている所とかさぁ >550 旧聖剣はそういった点も楽しみの一つだったよな 新約では見る影も無いが
発売前までは批判には懐古厨!で返すのが常套だったのに・・・
旧作は「ゼルダみたいのつくっちゃうぞ」てな感じで作ったが シリーズ化で聖剣独自の色が出せたと思ったんだろう。 その色で新約つくったんだからパズル要素は根こそぎカットなんだろな
フライングで買っておきながら、何故か今日始めた。 激しくテンポ悪い… 聖剣は初代しかやってないからリングコマンドにも違和感が
あれは凹られて滝に落ち、流されて海をつたって砂漠にたどり着いたんだと 脳内補完している それよりも奇岩山だかを抜けた所がグランス城の滝の裏に繋がっている、 ってのが、へ?って思ったよ マップの繋がりはよく知らないけど
559 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 20:11 ID:l8h4VzlH
俺は「ファイナルファンタジー外伝」のリメイク聖剣1を欲していたのだが 最強アイテムやチョコボに代表されるファイナルファンタジーがらみの要素は根こそぎカットだもんなあ
どうせなら2か3をそのまま移植の方向で
移植しないで実機かエミュでやればいいじゃん
3は糞。特殊攻撃も魔法も回避不可でアクションじゃない。
>>561 お前か日本のゲーム産業を蝕んでる基地外は
携帯機に完全移植するのは単なるスクウェアエニクスの小遣い稼ぎだろ
>564 完全移植ではなく、改悪移植です、、、(´Д⊂グスン
リメイクへたすぎ。 長いオープニングやめてくんないかな? 寒いから。
■の良いところはオープニングとエンディングと曲だけだろ
強引にほかのシリーズとつなげなくていいよ 音楽も盛り上がらせかたがイマイチだし・・・。 無理やりフレーズを新しくつけて長くした感じ・・・。 うああああ とか またこの夢か とか 未来へ・・ とか エロゲーみたいでやだ。
そこらの個人サイトのMIDIの方が良いアレンジしてる
シャドウナイト様に 最高のショーをみせるのだ!
最高のショウじゃなかったっけ
もう辛抱できねえ!旧版やってくる!
こういうものを作っちゃうから、エミュでいいやって考えるヤシが増えるんだよな… で、資金繰りに困った挙句、またこういう名前だけのゲームを出して悪循環。 と言うわけで、明日うっぱらって来ます。 買ってすぐのゲームに落胆するなんて久々だ。 売った金でなんか買おうかな。
武器は新しく手に入れるからうれしいのであって 自分でカスタマイズや強化してもね、うれしくないのよね
アイテム取得時の一時停止はきつい… ボタン押してから剣を振るまでの間の悪さとかも。 これってアクションRPGだよね?
なんか違うらしいぞ。 ARPGっぽいRPGらしい。
>557 下の攻略サイトに旧聖剣のワールドマップを見た限りではグランス城は 「4E~5G」の山の中にあると思われる 奇岩山もその辺りだったんじゃないかな?(正確な位置は覚えていないけど) あと気が付いた事は、グランス城のある山の裏手側がガラスの砂漠だって事 www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5582/sd1_top.html
>>577 パッケージには「アクションRPG」とある。
>>577 これに限らず聖剣はみんなそうだアクションに関しては2、3よりはマシ
>>107 出せるレベルじゃないってのは・・
やっぱりユーザーのことを置き去りにしているから、
そんな考えが出るんだろうなあ。
アクションをスムーズに、サウンドを豪華に、グラフィックを綺麗に
ストーリーセリフはいじらずに・・・
これが一番みんな求めていたんじゃないの??
>570 >571 >572 「さあ たたかえ どれいども! シャドウナイトさまに さいこうの ショウをみせるのだ! 」 >580 初代はしっかりARPGだったけどな、、、
>>581 俺もそう思う。
確かに旧作のままじゃGBAソフトとして出すのはキツい。
でも、グラフィックとサウンドに手を加え、シナリオは元のままじゃ足りない部分を
ちょっと継ぎ足すくらいで丁度よかったんじゃないの?って思う。
つか、旧作から反映されてるのって、登場人物と大まかな流れだけじゃない?
これだったら別に初代の聖剣伝説をなぞる必要ないよな。
主人公の髪型が変わってるのが納得いかん あの短めの髪がカッコよかったのに・・・ なんで最近の聖剣は長髪男ばかりなのか
WSCのFFがああいうベタ移植で、GBAの聖剣がほとんど新作になったのを 考えると■がバンダイを舐めてるのか、任天堂から手抜きすんなとか圧力 があったのか、とか色々深読みしてしまう 以前FFがWSCで出たのはそんな 理由で任天堂と揉めたから、と聞いた事があるが・・・ 無理にGBAで出さずにWSCでベタ移植してくれりゃこんな事にはならなかったのに・・
主人公が真ん中わけになっている、ヒロインがストレートヘアじゃない 何で髪型変える必要あったんだ?
ていうかあそこまで凝るなら新作にすればいいのに。 リメイクなら余計なことすんなよ・・・ まあ、別にキャラが大幅に変わったのはそれはそれでいいと思う。 旧作のデザインのままではちょっと古くさい、し。
いままでベタ移植が多かったのに、何でリメイクしたんだろう?
「聖剣を求めて」の登場タイミングの変更が激しく納得できん もともと格好いい曲だけど、あの曲はヒロインをジュリアスに奪われた絶望の後 紆余曲折があってさあこれから反撃の糸口を探しに行くぞって時に演奏されたからこそ これだけプレイヤーの印象に残ったと思うんだが
パワフルなヒロインに萎え。回復しかできなかったあのかよわさはいずこへ… グラフィック綺麗にするだけでよかったんだよ! なんで肝心のアクションがたるいんだよ、 余計なモーション増やすな! なんで吸血鬼野郎が良いヤツなんだよ、 ストーリー変えんな!
>>588 ブラウニーブラウンが変に図に乗ったからじゃない?
マジバケのネタ仕込んで、誰かが喜ぶと思ったんだろうか。
興ざめしただけだよ・・・
ヒロインも戦うんじゃ「主人公が守る」って印象がない
スワンで出たSa・Gaのリメイクはなかなか理想的だったな。 聖剣もああいうのを期待してたんだが…
6日イベントあんだろ?野次飛ばないかな?
初代聖剣っぽくないのはまだいい。新約を謳ってるんだしな。 だがアクションRPGとして駄目なのはどうか。
スクエニうんぬんよりブラブラの影響が強いな スクエニだけでリメイクやらせてたらこんなことにはならなかっただろう
俺はブラブラ好きだ。旧なぞ知らん。よって面白かった
宝箱あ開けてもパックんチョコばっか!昔は宝箱開けるたびにわくわく したわけだが・・これではダンジョンの宝箱拾う意味もない。
そんなに変えてほしくないんならおとなしくGB版やってればいいのでは?なぜそんなに文句をいう?
>>600 名前が聖剣伝説だから
マナの剣伝説だったら買わなかったのに・・・
リメイクって言っても色々あるからなぁ ワンダースワンのFF、サガ、FMみたいに昔に忠実なの期待してた人が多いからじゃない? オリジナルは手元に無い人はなかなかない中古で探すしかない+バックアップ電池切れもあるし
1=神ゲー 2=神ゲー 3=神ゲー LOM=凡ゲー 新約1=糞ゲー
今あんな荒削りなセリフにストーリーや単純なシステムをそのまま残しても売れない。マザーほど知名度あるわけでもないし。
聖剣エクスカリバーでなけりゃ、もう作るな!LOMシリーズでいいじゃん。
>>601 このページの
>ま、ゲームボーイアドバンスでのリメイクもいいですけどね。
・・・おい、裏切られてるぞ!
>>605 そう思って実際にやってみるとそうでもない罠
2はともかく3は新約よりひどいと思う
「アイラブ!」 「アーーースッ!」 「僕たち地球が大好きなんですっ!」 「地殻変動なんて勃起しちゃうよねっ!」 「僕は富士山見ながらオナニーしちゃうよ!」 「そんな僕らに!」 「衝撃ニューース!」 「な~んと、あと5時間後に地球が大爆発しちゃいマース!」 「マジでー!」 「超マジー!」 「萎え萎え~!」 「じゃあ、なくなる前にやるっきゃナイ☆」 「っていうと」 「アレだね!」 「そうそう、あれあれ!」 「地球を!」 「レェーーイプゥゥウウウウッ!!!」 「待ってました!」 「いやっほうぅっっ!!!」 「キタキタキタキタ!勃ってきたああらああああーーッ!!!」
Sa・Gaシリーズのリメイクした■と ドラクエ123あたりのリメイクしたエニクス 今までのはリメイク成功だったのに あきらかに新約は失敗。なぜ?
>>611 今のスクウェアは助走つけてスッ転ぶのが好きらしい
「でも地球のアソコってどこにあるの?」 「良い質問だ愚民! 僕の推測によるとエアーズロックがヘソである事からして、 更にその下方にある南極大陸が南極二号を彷彿させることから、まさしく満湖は彼方にあり!」 「博識っ!」 「インテリッ!」 「キモいっ!」 「死ねっ!」 「そんなに褒めるな!しかしここから5時間で南極行くのは不可能だっ! よって我らが霊峰富士を通して直接地球の中心核までダイレクトレイプを敢行するッ!」 「そうと決まりゃあ富士へGO!!」 「火口でGO!!」 「ぃぃいぃいい逝ぐぅっ!」
あれはリメイクではなく新作です 旧約とは全くの別物です
新約は開発者の妄想ストーリーという事でよろしいですか? 実際のできごとは旧約の方で・・・
>>605 WSCのFFやSAGAは売れたと思うが?昔と変わっとらんよ
何事にもバランスという物がある セリフが多ければ良いというものじゃないだろ
「まったく別のゲームになってしまった」 って、糞ゲになったって事か? バイオを見習え!!バイオを!!
で、新約と3が繋がってるのはマジデスカ? ログ読んだけどヨクワカンネ
おれもまったく別ゲームになったことは残念だ少なくとも言われるほど糞ではないのも事実だと思う
いや完全新作ですと宣伝するにも売るにしてもちょっと厳しいので聖剣伝説のタイトルを 使いたいんですよハイもちろんゲーム内容の方は好き勝手にいじってくださって結構です やっぱり過去売れた作品の名前を使うだけで売り上げもグンと伸びますからねアハハ あでも旧作のままってのはナシにしてくださいよやっぱりグラフィックとかサウンドとかドーン と派手にしてオープニングババーンて感じでイベントもドドーンて感じにしちゃいましょうよ っていうかいっそのことなんとなく旧作の要素が残ってればいいんでもうそこはそこで好 きなようにしちゃってくださいよアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ みたいなやり取りがあったりしてな。
>619 疑惑程度だが、状況証拠はある、>545参照
>主人公がエンディングでとる行動が聖剣3に繋がるようになっている これの説明希望
マップ移動のたびに地名が表示されて一時停止とか店舗最悪。 主人公たちの寒いセリフなんとかならんのですか? お茶目なボガードがただの堅物になってます。 レベルアップはなんで手動になったの?一々リングコマンド呼び出すの面倒。 「レベルアップですぜ、あんたもせいちょうしたもんだ」がなくなっちまったい。 もうだめぽ。
素人社員や女社員どもに意見を出させたんだろう 部長「何か良いアイディアはないですか?」 女社員「ヒロインも戦えるようにするのはどうでしょう!^^」 部長「いいね!」←よくねーよ! 周り「お!イイ!イイ!」 素人社員「2や3のシステムにするのはどうです?」 部長「それはいい考えだ」 社員「とにかく豪華にしましょう!あのままじゃ売れませんよ」 社員「死ぬキャラを助けたりして話を(すり)代えましょう!」 社員「マーーーーーーーーシーーーーーーー!!!!!!」 一同「マーーーーーーーーーーーシーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
「レベルアップですぜ、あんたもせいちょうしたもんだ」これはあわんだろ?あの世界観には・・・
628 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 21:52 ID:SG7YwCGN
>>589 にコッパゲドゥイ!!!!
ああああ、あの熱いシーンが好きだったんだよう…
どんぞこまで(文字通り)落ちた主人公が、仲間の痛みに触れて
再起して今度こそっつーとこで、あの曲が良いんだよう。
そろそろ発売前の開発陣のインタビューを読み直したい。
>>627 でも当時はアレを見ると嬉しかったもんだ。
序盤からジュリアスを怪しい存在に見せるのはどうかと・・・ 旧約では仲間になったりとかして面白かったのに なんでリメイクして旧作に劣るのか不思議でしょうがない
2ちゃん以外の反応ってどーなんだろ?公式BBSとかあったらみてみたい。
>624 、、、まぁ、そんなに重要なシーンって事でもないから言っちゃうか 聖剣3の聖剣はマナの木の前に刺さってただろ? 新約にはエンディングで主人公がマナの木の前に聖剣を刺して立ち 去るっていうシーンがあるんだよ
どっかにおもしろいレビューなかった? アンサガのように意見が真っ二つに割れそう・・
>>629 色んなとこで言ってるが旧とは別物としてみてくれ、って言ってるな
ベタ移植より手間かけて酷評されてるんじゃ、ざまぁーねーな >開発陣
当時は無理だったが、これが俺たちのやりたかった事なんだー ってな主張の固まりが新約なんでしょ。 当然現状見ての通り、その主張にかつてのファンの意見は皆無。 独りよがりもいいとこだった訳だけど。 ところで、GBのFF外伝を未プレイの人はどういう感想を持ったんだろう。
>>633-634 あー、はいはい。OK
理解できた、解決し・・・ねぇだろ('A`)
新約と3繋げるなよ(決まったわけじゃないが
ダイムの塔で段差をジャンプで越えてたら マーシーもジャンプで追いかけてきたのにはショックだった 「自分は塔と沈む」とか言い出した時は 「生田ァーーー!!」と心の中で叫んだよ。 勘弁してくれ
糞だった3と繋げようぜ、って考えが信じられん。
>>636 >色んなとこで言ってるが旧とは別物としてみてくれ、って言ってるな
なんか違和感あるんだよな、これ。
じゃあなんで初代聖剣伝説をなぞったんだ、と。
>641 俺も似たような感想を持ったが、君の表現凄過ぎ(w
>>642 よっぽど自分たちの作り上げてきた聖剣の世界観に自信があるんだろ
オレからすりゃただの開発者のエゴだがな そのまま作りゃいーんだよ
余計な事すんな、ヴォケ>開発
歴史的にはこういうことなのか? 2→新約→3
昔どっかの聖剣スレに貼ってた 妄想リメイク画像のほうがよかった… ラストバトルを再現したドット絵のやつ。 あれ見たいんだけど誰か保存してない?
なんかここの聖剣ファンの連中の方が よっぽどイイ物を作ってくれそうだ
6日のイベント俺なら野次だな(w
>>650 イトケンに罪は無いから勘弁したってくれ
>>649 マジで誰か作ってくれんかな・・スキル全然ないから他力本願でスマヌが
>>650 あれだ、ファミ通に載ってた開発者とアミーゴできるイベントがよいんじゃね?
アミーゴなんて糞システムこれくらいにしか役にたたね('A`)
やるならとことんやれば別物と割り切れたんだがな GB版そのままの絵やシステムで、 シャドウナイトが死なないで仲間になったり 別の奴がラスボスになったりとかして初めて新約と語れるんじゃないか?
絵がちょっとな…シリーズにもっとも長く関わった絵師に 描かせればよかったんだよ。そう、九月姫。
>646 元々聖剣1は聖剣シリーズの中でも異質な存在だったからな 副題にFF外伝ってついているのは1だけだし、アイテムの名前や チョコボの存在とか、、、 で、新約でそれらの異質な部分をごっそり殺ぎ落とし、聖剣シリー ズとして再構成してみましたってか?氏ね>開発
やばい!何がやばいかって、 今のスクウェアがFF3をリメイクするのが死ぬほどヤバイ!
みんなでアミーゴ組んでで野次飛ばせば。
「駄目リメイクですぜ、あんたも老害したもんだ」 って野次った奴は神。んで 「そんなによくばってはいけませんぜ」 なんて石井が言ったら石井も神だな。
>659 かいはつ「わ わァー うるさーい! なにもきかない きこえなーい!
そうかなぁ?2以降が脱線し過ぎな感じがしたよ。
開発「みなさん新約は楽しんでいただけてますか?」 観客「・・・・・・・・・・・・・」 シ~~~~~~~ン 開発「も、もうクリアした人もかなりいらっしゃると思います。 アミーゴは集まりましたか?これが今作一番の売りです。」 観客「( ゚д゚)ポカーン 」
石井の目の前で聖剣を箱ごと焼くってのはどうか。 それか「こんなとこ来る暇あるならさっさと作り直せカス」とかいたTシャツ着ていくとか。
韓国人みたいでそれは嫌
>>664 いや、観客全員で、リィ、シャドウナイト、ジュリアス、デビアスの
極キモコスプレをしてあんなキャラデザにした事を激しく後悔させろ
・ヒロインは物静か。髪型も格好も初代と同じ。戦わない ・シャドウナイト、デビアス、メデゥーサは赤の他人 ・アマンダはプレイヤーが殺す ・ジェマの騎士はボガードだけ ・チョコボを出す ・シャドウナイトとは一対一で戦う ・マーシーはジャンプできない 設定を上記みたいに戻してくれ…
>>664 一回出てしまった以上もう望みはないな、、
もう夢は見れないよ、、
>>638 俺はそれなりの年だが旧やってない。印象としては別につまらんわけじゃないが特に印象にも残らないまあ普通に遊べるゲーム。住民のセリフとかは独特で面白かった。そんな感じ
シャドウナイト様がくどくなってる なんであんな危ない独裁者になってるんだ? 無口で何を考えてるか分からないが 強くてカッコいい人ってイメージが台無しだ!
新約の主人公の名前を「だめリメイク」にしてアミーゴするとか マナブルーSPにGB版聖剣入れてアミーゴ求めるとか
>>667 今旧やってるんだが、旧でもデビアスとメデューサは親子だったのね
憶えてなかったからビックリ 新約だけかとおもたのに
ゲーム開始暫くして 「アレ?斧は?」と思った俺
俺「クソゲー」って名前の主人公にして売ろうと思ったけど、 あのたるいOP見るのがいやでやめた。
http://www.gpara.com/news/03/08/news200308292829.htm 今回は前のGB版にこだわり過ぎると先に進めなくなってしまうので、
自分たちなりの“色”で、信じた道を突き進んで作りました。
今作は今作で、GB版とは別の作品として楽しんでみて下さい。
シナリオはGB版をベースにしながら、いかにイメージを崩さないようアレンジするかに
ポイントを置きました。GB版にはなかった要素として、触れなくてもクリアできる
サブイベントがいくつも用意されているんですけど、ぜひこれらもやり込んで楽しんで欲しいです。
ヒロインがボガードの娘という事には誰もつっこまないのか? 旧作では多分違う(母親があなたはマナの樹から生まれたマナの種とか いってたから)
>シナリオはGB版をベースにしながら、いかにイメージを崩さないようアレンジするかに >ポイントを置きました はいダウト
>>675 あれでよくイメージ壊してないとか言えるな( ´,_ゝ`)プッ
そういえばニンテンドウキッズかなにかに開発者インタビューが載っていて 石井の注文にあまり応えてない、みたいなことが書いてあった。 初代にあまり関わってないスタッフが自分勝手に作ったから こんな事態になったのかもしれないな
自分たちなりの“色”で、信じた道を突き進んで作りました。 誰かツッコむ奴はいなかったのか? 開発者全てがボケ役かよ!
北上ーーーーっ! (*゚д゚) 、ペッ
旧の方は主人公と同じく、ボガードもマナの娘の結ばれなかったはず。 それでもジェマの使命をまっとうすべくマナの木を見守るため、 あんなところで一人住んでたんじゃなかったっけ。
とりあえずお前ら旧作やり直せ
別に荒らすわけじゃないが叫ばせてくれ・・・ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお kkkkkkkkkっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
忘れてるだけで設定は同じところも多い罠
>>682 そう。
だからこそ、結果的にボガードと同じ境遇になってしまった主人公が
彼に会いに行くエンディングの1シーンが引き立つんだな。
Vジャンプの攻略本も勘弁してくれ… 何だあの糞同人漫画は!!
まあ種つけるには花粉が必(ry
>686 同じ所も多いって、、、基本的にリメイク(?)なんだから設定は同じで当然だろ
ああ、やっぱ新約はダメぽ・・・・・
せつないけど良いEDだった。 新約の方はどうなってんのか知らないけど。
>>693 大筋では同じ 演出やら何やら色々変わってるけど
サブイベントがいくつも用意されているんですけど、ぜひこれらもやり込んで マナまで行ったら街に戻れず終わりなんですが・・・ 2周目ないから今までの苦労がパーなんですが・・・
697 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 22:46 ID:SG7YwCGN
製作スタッフはさー 本当にさー 旧作に愛があったのかなー 旧作を愛する人間の声は 聞こえなかったのかなー 何か もう、ほんとに虚しい・・・
>695 その点は旧聖剣伝説を忠実に再現致しております(w
旧作どうこうより、ホントに開発スタッフはゲームを愛しているのかと小一時間
こういうとこだけ忠実って、、クソすぎる
なんだかんだ言っても最初の闘技場でトラが出てきたときは感動したな。 あとデビアス戦で床が回転してるのにも感動した。
新説とSPのセットさがしたけどどこにも売ってなかった・・・ もう買うのやめた。
俺も最初のトラ戦には感動したが ヒロインとの出会いから急速に冷めてきた
BGMは及第点だけど、 ストーリーもシステムも小難しくなったというか、爽快感がない。 あと、町の人との会話がふざけすぎ。 どっち選んでも腐される選択肢とか、2ちゃん用語とか… 酒でも飲みながら作ったのか?
旧約から新約にリメイクされた事で一番得をしたのは「ウィリー」
まぁ、技術は世界一ィィィィにはワロタけど… こんなアホなことやるなら(ry
キモイ顔とくどいセリフでむかついてきた やたらカッコつけたセリフ(でもかっこ悪い)で 猿でも分かる思わせぶりなくどいセリフが多い 例えばイザベラが鏡をほしがってるところとかさ
>706 たしか予約は取ったものの発売中止になって「今度発売される ファイナルファンタジーをよろしくね」みたいな手紙を予約者に 送ったんだっけ?
>>714 それの画像を使ってRPG板にスレを立てた記憶がある・・・
綺麗なグラフィックの弊害で、地形が醜い・・。 これって本末転倒だよ・・・
2から何も進歩してないんだな・・・
NPCのHP気にして戦わんといかんのがイカン。 絵と音はいいんだけどねぇ。ハード性能と関係ない部分がことごとく…
NPCは無視してる。 GB版のNPCは動きまでランダムでひどかったがw しかし・・ キャラ変えすぎだよ・・・ 新システムになってとくに面白くなった感じはしないなあ。
ていうか画面端にかかるスクリプトがちらつくのがマジで許せない
へぼプログラマしかいないのかブラブラは
>>720 旧のシステムよりは百倍くらいイイと思うけどな
こんな糞ゲー、NPCは死なせて置いて 剣でごり押しで進めてればいいんだよ
>721 新約はシステムどうこう以前の問題だと思うが、、、
新約と銘打ってるんだから今更旧の単純すぎる システムで出してもそれはそれで批判がくると思う。
批判ていうか誰も買わん
別に新約って付けないでふつーのリメイクで出しても、たいして売れ行きかわらんと思うが… やっぱり違うのかね?
727 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 23:54 ID:qvaigKQg
>>50 果てしなく遅レスだが石井は3みたいなグラフィックにしろと言ったのに
ブラブラが「無理!」って言ったらしいぞ。
今週のなんかの雑誌インタビューで言ってた。
728 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/30 23:58 ID:uJOl5l7R
3はコマンドバトル 2はアクション
最近よく思うのだが、通信要素を入れてよろこぶユーザーっているのだろうか? ポケモンのように爆発的ヒットをしたのならともかく、10万そこらの売上で通信相手が見付かる確立なんてかなり低いと思うのだが。 任天堂が入れるように圧力かけてるの?
いやぜったい井上の趣味 イベントやりたいからだと思う
なんか旧聖剣にあった孤独感がなくなってる。 生温い仲間たちとの馴れ合いがシビアさを消してる。 あと3流のファンタジーアニメみたいな台詞まわしも萎えさせる。 あんなに精霊いっぱいいるのに用途があまりないし。 武器は斧とか鎖鎌がある意味なんてまったくといってねえし。 だめだ・・・。
旧約は新しい武器が手に入るたびその威力に感動したけどな。 今回のは最初から最後まで剣1本でやった。
俺らがFF外伝→新約のリメイクでショックを受けてるように 新約→FF外伝の順でやってショック受ける奴はいるかな? ウィリー死ぬのかよ!! この赤魔道士なに? リィ伯爵がただのボス?ハァ? とか
といいつつヒロインサイドでもう一回やる。
>>733 新約に思い入れがあるやつがいないから…
>731 斧で木を切ったり鎖鎌で草を刈ったりする必要が無くなったからなァ 旧聖剣にあったから入れただけだろう 精霊魔法や新武器の弓矢やナックルも必然性無いし、、、 これも2以降の聖剣シリーズにあったから取り敢えず入れただけなん だろうな
やり込むとエンディング後に鬱になるからやめとけ。 集めたアイテム無駄じゃんか。
>733 ボガードのお笑いキャラぶりに呆れる奴多数の予感
740 :
733 :03/08/31 00:29 ID:???
更に考えてみると カギ?マトック?マンドクセ~ 飛空挺でヒロイン救出できないのかよ!! チョコボキター!! ゴーレム倒せネ… サイクロップス攻撃力強杉 キマイラ?ガルーダはどこ? ブラッドソードマンセー!! とりあえずこんな感じ?
俺リア厨だけど、何がそんなにつまらんのか分からん。 音楽だって格好良いし。旧約を美化しすぎの奴多すぎてキモイ。
リア厨らしい意見です。
宿題おわったんか? 歯磨いて寝ろよ?
わーうるさーい なにもきこえなーい
旧作のヒーローは敵にふっ飛ばされた時がかっこいいんだよ。
そりゃ今時の合成着色料タプーリのゲームに慣らされた香具師には分からんだろうな
>741 これが聖剣4とかなら別に言う事は無いが、リメイクを謳った作品なら 旧作と比較されるのはしょうがないし、旧作と比べてより優れた物が作 れなかった製作者はそういった批判を甘んじて受ける義務があるだろう
>>741 美化しすぎなのはあるけどあの当時リアルにやっていた人にとっては思い入れの深いゲームなんだよ。
そこは現代ッコには分からないからしょうがないな。
キーレスポンスが悪いな。 自分の反応とキャラの動きが合致しない。
キャラデザFFの人がやればよかったのに。
なんでー、FFの絵かっこいいじゃん。
いや合わないだろあの絵は・・。もしかして俺釣られてる?
天野のことか?
あのCMは聖剣に思い入れのあるやつは絶対気になるよ。 でやってみた結果が… 詐欺だ。
天野の絵だったらいいや。てっきり野村かと思った
>>756 俺あのトラで買おうと決意したもん。
詐欺だ。
サントラだけ買った奴が勝ち組み。
サントラの出来もかなり悪いが
米田イイ
キャラデザは別に不満はない。ヒロインは結構かわいいと思う
>761 挿絵だとガデュリンとかエフェラ&ジリオラ、ゲームだとソーサリアンの 絵を書いてた人だっけ?俺もあの人の絵は好きだな~ 最近のゲームには向かないと思うけど(w
ちょっと主人公のロンゲが気になったかな…
ガデュリンか・・。あれに比べれば新約はだいぶマシだ
>>763 かわいいか?
ドリアードのキャラとウィンディーネの喋り方がキモい
>766 俺は結構好きだったな、SFC版自航惑星ガデュリン。「涙の一撃」とか 小説版ガデュリン読み始めるきっかけにもなったし
はちみつジジイの「作ってあげるです」もキモイな
ガデュリンはフィールドの音楽が異様に記憶にのこる。
アマンダのデザインはあんまりだ。 リィ伯爵の所にいる執事と顔色が一緒じゃねえの。
>767 >769 最近の聖剣シリーズは変に「絵本の中の世界」を意識して世界観の構築や キャラクターの性格付けをしているからな、、、
メルヘンチックな感じを出そうとしてるのはよく分かるが 初代聖剣にはちょっと合わないんじゃないのかなあ?
>770 いや、真に耳に残るのは戦闘シーンの音楽 *1 タラタラータ タタタタ タラタラータ タタタタ タラタラータ タタタタタ~ タ~タ~(テロテロテロテロンッ) *1を2回繰り返し *2 チャチャーチャーチャー チャチャチャチャ チャチャーチャーチャー チャチャチャチャ *2を3回繰り返し チャチャーチャー(テロテロテロテロンッ) *1に戻る
>ALL おけがは だいじょうぶですか?
町の人の話みんな聞くだけで1時間くらいかかるんだよな。ガデュリン
>>772 そうそう
ああいう世界観は夢見がちな厨房の女子供には受けるかも知らんが
GB聖剣をリアルタイムでプレイしてきた世代としては鬱陶しい事この上ない
聖剣にメルヘソなんざ必要ねーんだよ!
敵を倒した時の爽快感あふれる血飛沫エフェクトと効果音を返せ!
LОMも新約も女性受けはいいね。
聖剣はもっと殺伐としてるべきなんですよ
まあ、ファンタジーっていったらロードス島辺りを思い出す連中と ハリポタ辺りを思い出す連中とは違うからな。
ファンタジー=ベルセルク
町の人を殺せないなんて・・・
町の人がいつ腹いせで殺されるかもしれない。 そんな殺伐さがいいんじゃねえか。 BBはすっこんでろ!
ファンタジー=ムアコック
旧約のほうがはまった
>>778 確かに女性受けは良い。
買ってるのは一般OL系が多いからな。
代わりにアニメ同人系にはあまりウケてなさそうというか。
亀岡絵の特徴なのかも。
今のガキどもが「これが本当の聖剣伝説だ!」とか抜かしたら殺しちゃうよ?
ガキですがそこまで馬鹿じゃないです。
789 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 08:45 ID:RqcNDYIt
新約にガッカリしたんで今GB版をやってるんだけど、 こっちも万人にすすめられるゲームじゃないな。 まあお前ら素人は新約をプレイしてなさいってこった。
>>789 まあ、さすがに昔のゲームだから、未経験者に今さら
旧のほうが良いからあっちやれ、とまでは言えないけどね。
その辺を改良したものを求めていたんだけどな・・・・
なんか最近移植とかリメイク昨は変な裏切られ方してばかり。
私はSFC版DQ3のようなかたちが理想だった・・・・
791 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 09:18 ID:urPn6v5i
ファイナルファンタジー外電
旧版ではキャラの大きさや単調なフィールドのおかげで それぞれの武器の個性が良く出ている。 あとワッツは道具も売ってくれる。
正直、旧約と新約は別物
794 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 09:40 ID:3p5Qpi9J
なんかさ…新旧で主人公とかヒロインが性格全然違うのに泣きたくなった。 ヒロイン、こんなじゃあ違うよな。
今NTT出版の攻略本見てるけど 各章ごとの扉絵かいてる人の絵いいね 最後マナの木前のとことか チョコボットが完全暖房装備とか マーシーの家事万能を叫びながら落ちていくマンガもよかった
796 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 09:49 ID:wl/S+pV/
>>796 すいません、普通にこっちの絵の方がかっこいいのですが
>>797 秀同
まだ旧約の絵のほうがかわいくて(・∀・)イイ
まだ新約終わらせてないけど 今回ハシムっていないんですか?
っていうかさ、ようやく重い腰あげて新約始めたんですよ。 事前にこのスレ読んでたからリメイクとしてはあまり期待してなくて、 まあ純粋に新作として楽しめればいいかなぁ、なんて感じで。 OPとかのストーリーで突っ込みたいのを我慢してたんだけど アクション部分まで進んで我慢できなくなった。 何なの、このレスポンスの悪さ。iアプリやってんじゃねぇんだぞ。 しかも1マスづつしか草刈れないってのに、あの草むらの無駄な広さ。 分けわかんないアイテム拾うたびに一時停止。 そしてね、極めつけですよ。 今日びの携帯ゲームでどこでもセーブできないってのはど-よ。 もうね、アホかと。自分たちの満足のために糞ゲー作ってんじゃねぇよ。 このオナニーっぷりはアレだね、同人だ。同人の臭いがするよ。
新約はLOM後の世界ですか?
果樹園の木は、あれエクスデスか?
ネオ
確かにまぁまぁ面白いんだ 面白いんだがこんなのを待ってたんじゃないと思う
イベントや会話が長いんだよね。OPとかの。見ててかったるい。 旧の方は会話とかあんまりなくて、いきなり戦闘シーンだったりアクション性が常に重視だった気がする。 そういうストーリーを見せたいなら映画でも撮ってください。またこけるけど。
全体的に曲は旧約のがいいな
>>806 最近流行の見せるゲーですな。
携帯ゲーム機でやるなっての。
聖剣伝説って名前無けりゃよかった それならまぁまぁなARPGだなと思えた
でもARPGとしてはテンポの悪さが最悪なのがねぇ 画面切り替えで停止、宝箱開けて停止 おまけに敵の耐性属性が妙に増えてて、武器換えのためにまた停止
画面切り替えはそんなに気にならないし 武器や魔法持ち替えはショートカットで何とかなるが あの宝箱ルーレットはいらんな
旧のミスリルソードみたいな殆どの敵に効果ある武器とか無いの?
>811 武器&魔法持ち替えは旧聖剣で一番改善要望があったと予想されるが、 新約でほとんど改善されていないってどうよ? ついでに言えば聖剣2以降のシリーズでもあのクソ時間かかる宝箱には 批判が集まってるんじゃねーの? と、製作チームに聞いてみたいもんだ
敵によって武器持ち替えがだるいな。 他のげーむみたいに、属性によってはダメージが減るんだったら、 まだマシなのに、効かないのはちょっと・・・。
>814 その感想は十数年前にも激しく既出 攻撃無効の敵は初代聖剣の時から居たからな で、リメイクと聞いてそういう所を直してくれる物だと信じていたら この仕打ち、、、
やはりシステム的に不備が多すぎるのが問題 シナリオは別物だと思えばそれなりだと思うのだが
>>815 そうなんですか。
そういうところはオリジナルに忠実なんですね。
■はまだ映画に未練があるからこんな製作者よがりなゲームばっか作ってんじゃねーの?
町人殺せないのが一番イタイ
>817 ちなみに既出な所では 「シナリオ上変に場面が切り替わる所」 「終盤に入ると下界に戻れない」 等も忠実に移植してあります(藁
>>820 そういえば、ラスボス前でセーブしてしまってえらい目にあったな。>旧作
今新約でラスボス前でセーブしてえらい目にあってる てか確実に前作のほうがおもろいぞ
まぁオタクに受けないなら、その点は評価だな。 オタクに受けるゲームなんてクソくせぇものはこの世の中にいらない。 一般層だけが満足すればいい。
最近の携帯ゲームは「通信しないとコンプ無理」ばっかり。 なんだかなぁ・・ FFX-2、FFTA、FFCC、そして新約。今回もまた騙されたわけだが(藁 ゲームよりアンチスレ読むほうが楽しくなってきた。
新約のシナリオで唯一の見せ場と思われる 星空の下でヒーローとヒロインが握手するシーンだけどよぉ… 左 手 と 右 手 で 握 手 す る の か お ま い ら !! 今回どれだけ手抜きでイベントシーン作ってたのが良くわかるな…
>>812 無いよ。武器を全属性にしても効かない奴には効かないし。
しかも頼みの魔法まで弱体化しているんだから救いようが無い。
ブリザドでスノウマン作れないの。
>>826 あ…俺も違和感感じたけどそういやそうだ。うん。
>>819 町の人って頃せたっけ?ブラッドソードでHP吸い取れただけだったような。
>>828 ウンディーネの攻撃魔法でたまに作れるよ
即死じゃない・動かせないので意味なし
>>830 頃せるよ。ちゃんと遺言も言うし
>>814 武器も誓えが面倒、というより
武器に熟練レベルがあるのが最悪。
結局自由に武器を選べない。この辺もシリーズの悪い流れだよなあ。
>832 武器を使ったアクションや武器属性無効の敵が居ないゲームなら 武器ごとの熟練レベルはユーザーごとの個性を引き出せていいん だが、、、聖剣伝説には明らかに向かないシステムだよな
834 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 16:53 ID:FvlqqxjX
容量あまってるんなら旧の法もおまけで入れればよかったのにね。 あっ、それじゃ本編はだれもやらなくなっちゃうかw
新約って武器一振りで複数の敵にダメージ与えらないよね? 旧のウェアウルフならべて シュッ、ダダダ、ドキュンドキュン ってのが好きだったのに‥‥。 しかもさっき敵にハメられて何も出来ないまま死んでまった。 一体なんなんだーっ!
ああ、あるある、時々狭い通路で両サイドから攻撃されて固められたりするよね。 テストプレイヤーは何をしてたんだ?
マジバケのコード流用したンじゃあるまいなコレ
>835 旧聖剣だと一振りで複数の敵を攻撃できたから普段は剣でも 囲まれた時には鎖鎌、距離とりたい時はフレイルとかってしっ かり武器の使い分けが出来たからな あと新約は攻撃を食らった敵が弾き飛ばないのもなんかな、、、
>>840 敵が弾き飛ばないのは連続攻撃の為なんだろうけど、肝心のそれが使い物にならないからなあ……。
開発陣もプレイしててなんの違和感も感じなかったんだろうか?
GB版以来ホントに久々に聖剣伝説をやってみた 旧作の方は美化されて記憶に残っているんだとは思うが開始5分で愕然 アンケート出して売っぱらおうと思ったら 文句書くためのアンケート葉書がついてねー…
GB版の良い点を台無しにして、 改善してほしかった点をそのまま放置してるな
>841 禿銅~ 下手に連続攻撃するなら攻撃の一段目を連発していた方が隙も少なくて いいくらいだからなぁ、
>840 敵が吹っ飛ばないから結局は敵と1対1の殴り合いになっちまうんだよな。 NPCが役に立たないから敵2対以上に囲まれたら確実に分が悪くなるし。 ザコ相手にいちいちヒットアンドアウェイなんてやってらんないし。 たた魔法が補助と攻撃を1つのボタンで使い分けられるのはよかった。 旧みたいにファイアとケアルを切り替えるのが面倒だったので。 でもやっぱ旧のが良い
新約の良かった探しをしませんか?
買わないで(ry
>>846 魔法は溜めてる間or放った直後に攻撃受けるとキャンセルされるため、まるで使えない。
MP消費が高い割には威力が低く、致命的に効果範囲が狭い。
これでは魔法を使うメリットがまったくない。
>>847 CMと音楽。
ストーリーはガンダム種並に成り下がった気がする。
コンボ三段目を潰されるのが納得いかない。 それって、コンボじゃないじゃん!意味無いじゃん!
>>849 それはお前の魔法レベルが低いからレベル上げれば武器より強い
糞糞いうまえにもうすこしちゃんとやってから言ってほしい
>>853 ちゃんとやっているからこその意見だろうに……。
通常クリアレベルでの使い込み量では魔法は役立たずと言われても仕方ない。
今回で2以降のガキ向けキャラデザやシステムが どうしようもない糞だって事が証明されたな。 気づくのに10年も掛かったうえに良作の1作目まで汚されたがおかげではっきりした。
>>855 そう思ってるのは旧信者だけ
旧に思い入れない人にとっては普通のゲーム
ポポイで百回は抜いた
単純に単品として評価するのなら凡庸という言葉がピッタリだ。 乱発されるGBA用ソフトの一つとして語られて、一ヶ月ほどで忘れられただろうな。
アンジェラで100回は抜いた。
リースで1000回は抜いた。
あーあ、LOM以外にも聖剣に黒歴史が刻まれたか・・・
半年後には言われてる程糞ではないが、旧約に思い入れのある人はやめた方がいいって意見が定着しそう。
悲劇的なストーリーのゲームになぜやりこみ要素を追加しますか? それとあの絵、きもすぎて感動できません。鳥山キャラ並に雰囲気をぶち壊すアクの強さ。 人間を上手く描けない人は動物を描くのが上手いらしいですよ。転職してはどうでしょうか?
861>聖剣の扱いが悪いから、旧聖剣以外は真っ黒!そこだけが、どぉーーも我慢ならん!
イヤな予感がしたときー! イヤな予感がしたときー! 変なOPが捏造されてたときー!
いやな予感がした時ー! いやな予感がした時ー! アマンダの顔が不細工だった時!
だから2と3以外は凡作だっての 2は名作で3は駄作
いやな予感がした時ー! いやな予感がした時ー! ジュリアスの第2形態で最後の決戦が流れた時ー!
逆にどんなリメイクだったらいいのかな? とりあえず。チョコボの復活を…
正直1のいいところはシナリオが淡白だってことぐらいだよ
ラスボスをカットしたりイベント内容を悪い方へ改悪したり このゲームを作った奴らは聖剣に恨みでもあるのか?
>>870 淡白すぎてさっぱり話がつかめないがないきなり聖剣渡されるし
>>869 とりあえずフルカラーにしてグラフィック書き込み
LRボタンは武器・魔法の切り替えにあてる
あとは…ってこんだけやってくれれば十分買ったな
>>872 淡白は兎も角、話が掴めないってのはお前の頭の方に問題があると思うんだが。
やりこみ要素が数多くあるのに、 ラスダンから出られなくて全てが台無し。 ゲーム中頻繁に一秒程度の時間停止がある。 画面端のスプライト表示が歪む。
力量のない奴が下手にこねくり回すからシナリオがあんなことになる。
このゲームの開発に関わったスタッフの名前を全て公開しろ! こいつらが関わった作品はヤバイというブラックリストにするんだ!
>>875 セーブ二つあるじゃん。ヒロインヒーロー同時進行してるならともかく。
>>876 生田は別に力量がなくはない。単に旧とまったく違う作風というだけだ
シナリオはいいとしても
>>875 は設計ミスだと思うが。
名前で買わせる地雷屋スクウェアのヒット作 クロノクロス FF10-2 サガフロ2 アンサガ 半熟英雄対3D 新約・聖剣伝説 new!
新約結局どれくらい売れるんだろ?30万以上はいって欲しい
>>881 FFCC new!
ドラッグオンドラグーン coming soon!
884 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 20:30 ID:VzHfa1GZ
クリアした さーて今から旧約プレイしようっと
>>879 そうかぁ?キャラのセリフにあんまり説得力がないよ。
まあ旧約はセリフが少なかったからボロが出なかっただけかもしれん。
>>884 旧約やってるとこだけどアクション性がシビアだぞ
まあおかげで緊張感があって面白いが
・旧約のシャドウナイト 恐怖と権力で世界征服という野望を持つ男。 そのためにかつてバンドール帝国が利用していた 絶大な力「マナの力」を欲している。 奴隷の身でありながら闘技場を脱走して グランス帝国に歯向かう主人公に次第に興味を抱く。 結果としてジュリアスに利用されるが主人公との最後の決戦はカッコ良かった。 ・新約のシャドウナイト ガン○ムSEEDからのゲスト出演。 危ない独裁者を思わせるその言動は 精神科の通院暦が短くない事を物語っている。 幼い頃に母と別れていてそれが原因になっているようだ。 耳のとんがった兄がいるが名前を呼び捨てにしている。 女にたぶらかされ部下に魂を奪われ悲惨な死を遂げる。 「ジュリアスを『止めてやってくれ』」という最後のセリフは 利用されていた事を認めようとしない彼の最後の意地である。
890 :
名無しさん、君に決めた! :03/08/31 20:48 ID:S+lb6vN4
>>881 差が風呂2はいいゲームだよ
差が風呂2はいいゲームだよ
>>890 サガの皮を被せたポポロ風でき損ないRPGじゃんかYO
ていうか一言で言うと セリフ寒いよ 思い入れもあるかもしれないけど、 そういうのも大事にしてほしかった・・・。 セリフ量は多いけど、アマンダは昔のほうが生き生きしてたなー 例 さあたたかえ どれいども!シャドウナイトさまにさいこうの~ わーわー なんにもきかない きこえなーい そのたびに、ヒーローというおとこがかならずくる、といっていたわ また おまえのせわになるか? レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ そんなに よくばっては いけませんぜ
初めてマナの神殿に行ったときは音楽と雰囲気で圧倒されたな。 ゾウとか。。
ふふふ・・・しょじょのいきち・・・
弟が鳥類にされてそのために命を落とすアマンダ、 その直後に仲間になるレスター、 愛着が湧いてきた所で別れを迫られるマーシー、 そしてラストバトルで傍らにいるヒロイン、 回りくどい演出で全~部台無し~~~~~~~~(゜∀゜)
>>889 ガン○ムSEEDのなんてキャラですか?
そのキャラも仮面つけてるんですか?
演出過剰だよな・・・ うまくまとめるのが下手なんだろうなあ
人 (__) (__) ( __ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`) < 新約は糞ゲーではありません (つ つ \______________ | | | (__)_) _人 ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( :::::::;;;;;;;)_ < 糞そのものです \_―― ̄ ̄::::::::::\ \________ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
キュウヒャ・ク・ゲットダゼ
スティーブン・キングが言っていたな。 自分だけの大切な思い出も言葉にするとなんて陳腐なものに思えてくるのだろうって。 最近のゲーム全般に言えるんだが、登場人物の感情表現をセリフに頼りすぎているんだよ。
最近のCMでもそうだけどワザとらしいのって嫌だよな そこまでしなくても十分に良い物なのに演出過剰というか・・・
>893 旧聖剣の忍者は強くて(・∀・)カコイイ!!(源氏も落としてくれるし) >895 新約のラストでジュリアスがとくとくと説明をし始めた時には 「てめぇは語ってないでさっさと死ねっっっっっっ!!!」 って思った
ヒロインの「私だってきれいなネックレスをみたら身につけたくなるもの」 が物凄く嫌味に思えた。
そうやね。 たとえば人が死んだときも、 「きゃージョニー死なないでーしんじゃ駄目だー」「うおー俺はもう駄目だー」 「そんなこといわないの、まだやりのことしたこといっぱいあるんだから!」「あとはたのんだ・・」 「きゃーしんじゃやだー!」「ガクッ」「きゃー死んじゃった」チャララララーン♪ てのより ジョニーは死んだ の一言のほうが重みがあることだってある。
>905 あれは確かに苦しすぎ、、、 >906 ジョニーワラタ
ヒロインがブスだと思います。 性格も好きじゃない。
>>908 まったく・・・普通に3のリースみたいなのにしとけばいいのに
なんでアジアっぽいチリ人妻みたいな女になってるのか。
同じアジア風なら黒髪のストレートだったら激萌えだったのに・・・
旧約やってみた。 新約との主人公のギャップにワロタ え?なに?なに? とか あれ?あれ? とか
>>910 あれに笑えるなら幸せな方だ
俺は胃をやられた
旧は、FF外伝だからEのよ。
すばらCのよ。
クリアしたけど、マーシーの「イキテレバ マタ アエルサ」が無くなっているね。 いいセリフだったんだけどねえ。
A・B・C A・B・C E気持~
なにかいえよ
>901,906 本当にその通りだね。 新はムダに喋りすぎ! うざったくてしょうがない。 俺は何よりも街娘の会話がむかつくわ。 「はげしくうれしー」とか「ちょ→」とか 殺意覚えるよ。 こんな時に旧みたく街で武器使えたら‥って思うな~
そういや旧約は源氏シリーズとかザコ倒した宝箱で手に入ったけど 新約はいちいち宝箱持ち上げて叩き落して罠解除してやっとアイテムが手に入ったと思ったら どうでもいいアイテムでその後に謎のウェイトがあるよな 頼むから普通に開けてくれよ…
>>920 そりゃあ2や3を作った奴らの手に掛かればああなるよ・・・
むしろシステムがへぼいところは旧に似てるとことだと思うがな シナリオはともかくゲームとしてみたら1はそんなんでもない
1は新しい武器を手に入れたり、新しいところに行くとわくわくしたもんだ・・
3のメニュー切り替えの時もレスポンス悪かったな
2が最高ということで
>922 そうか? 各種武器それぞれに必要性や性能差がきちんとあってアクション性は 申し分無いレベルだったし(武器の付け替えが面倒ってのはあるけど) 武器や魔法、空の宝箱を使ったパズルもそこそこいいできだったと思う がなぁ その辺りのゲーム性、新約はどうよ?
いい出来じゃねえよあんな糞パズル だいたい謎解きやりたかったらゼルダやれ
>>928 明日から学校ですよ。しゅくだいは だいじょうぶですか?
>>924 同意
ていうかたかがメニューのデザイン凝り過ぎだっつーの
やっぱすべてにおいて2が最高だ
擁護するには煽るしかないのかねぇ…
>>929 なんだそりゃ
そんなレスして満足なのかお前は
旧の謎解きどれもスイッチにモノ乗せるってのばっかだったじゃねーか
同じようなのを何回も何回もやらされるし
(・∀・)ニヤニヤ
それでも新約よかマシだろ
旧約貶すばかりで新約の良いところを一つも挙げない所が 全てを物語ってる。
別に新約がイイと言ってるわけじゃないっつーかむしろ(ry 旧みたいな凡作を必要以上にマンセーするなってことだよ 聖剣は2以外凡作以下
最近は新作を擁護する為に過去作を貶める奴が多いな。
説明不足だったシナリオに夢をはせるくらいなら許せるからそういうのやれ
>>937 だから誰が新約褒めたってんだよ
大虎が画面端でちらついてんの見た時点で糞認定だっつーの
ろくなプログラマーがいないんだろうな。
ナーシャを呼び戻すしかない
>>940 あれナーシャって読むの?NASIRの事だよね?
つーかこの人何者なんだか昔から疑問だったんだが
ちなみに友人はナシールって読んでた
「ナーシャ・ジベリ」で検索すればだいたいのことはわかるハズ
アクションRPGの割にはあのぎこちない動き・・・ プログラマがへぼいのは確かだ。
前1マスの草しか刈れないって駄目駄目だな 10年前の聖剣2以下かよ
>>939 新約のメインプログラマーはあのレイディバグを生んだ凄い男だぞ
ある意味でナーシャと肩を並べるw
2は史上最強のバグゲーじゃないか。ROMをかち割った最初で最後のゲームだ。 摩訶摩訶と同レベル。いや、摩訶摩訶のほうがバカゲーとしてまだ楽しめたがな。
2はバグが多かったのは確かだな、ボスを倒した直後にリングコマンドを出したらバグる事 があるんだったかな?グラフィックはともかく、BGMはARPGの中では最高峰ではあるが。
名作ならバグすら味の一つになるんだよ
しかし剣がいらない聖剣伝説って。 …魔導物語ですか。
止まるバグがあんなに頻繁に起こるのにクリアできたのが名作の証拠
じゃあ、リア王の劇で何度もセリフに詰まったり少々お待ちくださいなんて ことがあっても最後には大喝采なんですな。すごいねー。 プロフェッショナルって簡単ですね。
ゲームと劇を一緒にするかね普通 最プレイが苦にならないって意味だよゲーム自体が楽しいから シナリオ追うだけのゲームだったらウザイだけだろうけどね
初代は最プレイをするほどでは無かったが今でも印象に残っているのは確かだ。何度も 楽しめるのはやはり3だな。
3は再プレイさせてくれるほどでもなかったなテンポ悪いし あと主人公の組み合わせ変えて再プレイさせようとする考え方がキライ マルチシナリオでもないくせに
聖剣2ってそんなバグだらけだったのか。 全然そんなことなく普通にクリアできた私は運が良かったのか・・・。
>956 あなたは二人同時プレイをしたことが無く、さらに主人公以外の キャラクターを操作したこともありませんね?
958 :
名無しさん、君に決めた! :03/09/01 00:08 ID:7VrhYbEr
操作する必要なかったからじゃないの。
タイガーキメラと膨張するスライム戦はよく止まったな・・・
>>957 いや兄弟で普通にプレーしてたんだが・・・。
本当なら運が良かったというより奇跡だな
次スレ立てんの?
>>962 まだ始めたばっかりなんだけど最後こんなのなの?
これなら正統進化って感じでいいな。
>>962 ラスボス戦がこれだったら良かったのになぁ
>>962 これだ!ヒーローとヒロインの髪型や容姿もイメージ通りだあああああああああああ!!!!!!!
俺の中ではブシドーブレードを聖剣伝説とすることにした。
聖剣2ってボス倒した時にセレクト押したら進まなくなるから 押さないでくださいって紙が説明書にはさまってなかったっけ?
聖剣2は敵の帝国の本拠地の町に乗り込んだら 妙に穏やかできれいなBGMで面食らった覚えがある
973 :
名無しさん、君に決めた! :03/09/01 01:32 ID:6mRFbmhu
>>894 その台詞みて、得意げに友達に
「聖剣伝説っていうゲームやってるんだけど、しょうじょという所で
作った人が”う”を入れ忘れてるぜ~!」
と、話しまくってた漏れがDQN。
976 :
名無しさん、君に決めた! :03/09/01 01:53 ID:H8OTl0dA
GB版は味わえる味があった。 GBA版は電源入れて一秒でやめた。 理由 目の前に現れたSQUARE ENIX の文字 あれにはきょうざめ。 ドラクエにもSQUAREの文字が入り、 FFにENIXの文字がはいる。 関係ないかもしれないが、 もう少し頭の良い人がゲームを作るべき。 頭の悪い人間が作ったゲームを頭の良い人間が やってもまじでつまらん。 昔ゲームが楽しかったのは自分が 子供だったからかも
これ、狙われているヒロインだったから良かったのに。 魔法とかで敵倒すヒロインじゃ興醒めだよな
しょじょって何?って七歳年上の姉に聞きまくったな…
>>976 ikuranandemosorehanaidaro
ヒロイン編がある意味が無いんだよな・・・ ヒロイン編作ろうとしたせいでこんな活発そうなヒロインの容姿になってしまったんだろうし、 ストーリーもほとんど同じだし何がやりたかったのかさっぱり分からない。
>>976 お前の文章こそ激しく頭が悪そうに見えるぞ
今のスクエアエニクスの作品は昔スクエアやエニクスを好きだった人が作ってるから駄目
好きだった人が作ってるのかさえ疑問に思えるけど。
GB版でデビアス戦まで進みますた オリジナルだとここでシャドウナイト戦と同じ曲が流れる 1番驚いたのがGBAの豪華アレンジを聴いたあとなのに なぜかGB版の方が質の高い曲に聴こえてしまった・・・
昨日実家に戻ってたので旧約と初代GB持って帰ってきた。 序盤のファイアの威力に脱帽。バンパイアは2発。メデューサも ゲージMAXで4発。武器使うのが馬鹿らしくなってきたよ。 んじゃデビアス倒してくるわ。新約のほうは・・・やる前にここ見て しまったので積んでまつ。 あと難点もうひとつ、単3電池4本はこのご時世ではいろんな意味できついわ・・・。
GB版のデビアスは化けモンだ!勝てねえ!
ボガードのイベントとチョコボットは丸々カットですか
チョコボを生き返らせるボンボヤージも大砲屋になってるし・・・ マジでこれ作ったスクウェアエニクスのスタッフは知障か?
もうこのメーカーに愛想が尽きた。 ■eが潰れたときは笑ってやるぜ!(泣
ていうかチョコボをメカ化して復活させる展開がそんなに良かったか?
>>993 はげどー。俺はむしろあのイベントで寒くなった。SFじゃあるまいし
メカチョコボとかいわれてもな・・・。
つまりマーシーの存在も否定するわけですね
マーシーはいいんだ。ただメカチョコボというのは やはり何か世界観的に違和感があるんだよ
別にチョコボットには違和感は感じなかったけどな? マーシーはボディーブローのごとく効いた。
聖剣!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。