ポケモン攻略本情報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シマコロ
ポケモン攻略本スレが無いので立てますた。
2シマコロ:02/12/12 13:26 ID:P9TX3ivg
ポケモン攻略本としては、
・ゲーム自体の攻略
・全ポケモンの紹介
・対戦を視野にいれた本
といったジャンルが考えられます。

それぞれのジャンルで
おすすめとかあったらがしがし書き込んでください。
※ジャンルの追加もキボンヌ
3名無しさん、君に決めた!:02/12/12 13:26 ID:???
終了
4シマコロ:02/12/12 13:29 ID:P9TX3ivg
個人的には、攻略では
「ポケットモンスターを遊びつくす本」がお気に入りでした。
赤青緑しかでなかったけど…

野良ポケモンのLVと出現頻度を%で表示していたので使いやすかった。

赤青発売当時としては、抜きんでた情報量を誇っていました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4944000367/qid%3D1039667015/250-0318326-7696278
5沢渡ま>>5と:02/12/12 18:05 ID:???
やった! 見てみて、今度こそま>>5とが5ゲットよ! 
アンタ達、真琴にひれ伏しなさいよぅ!!
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               l[》'《|l   ヽl|  
               i| lノノリノ)))〉 
           /\/\!! !(l ゚ ヮ゚ノl|
          / /\⊂エァ-- l iill
        ())ノ___   从⊂エノノlリ
       / /||(二二)-く/_|ん>―几
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

真琴はかわいいわよぅ! 真琴はかわいいわよぅ! 真琴はかわいいわよぅ!

Makoto is dear! Makoto is dear! Makoto is dear!

>>1    あなただけは許さないから!!!
>>3ゆり   偽善ちっくな笑いは止めなさいよぅ!
>>4おり   あぅー、冬にアイスは合わないわよぅ…
>>5さん  うーんと年上の秋子さん、お金ちょーだい!!
>>7雪    あーっ、ピロに鼻水垂らさないでよーっ!!
>>9瀬    あぅー、真琴この人嫌い〜
>>34お   美汐、漫画買ってよ、漫画マンガ〜っ!
つき>>38  冬は鯛焼きより肉まんよっ!!
ポケットモンスター ルビー・サファイア ぼうけんマップ 12月20日頃発売
ポケットモンスター ルビー・サファイア ポケモンずかん 1月31日頃発売(2003年

>>4
黄色も出た気が。
初めて買った攻略本、赤のそれだった。

金銀の攻略本で発禁喰らった奴あったようだが、知ってる?
俺持ってる・・・。
8名無しさん、君に決めた!:02/12/12 18:13 ID:???
>>5
5が被ってる。頭が弱いんだな。
9シマコロ:02/12/12 18:16 ID:P9TX3ivg
>4=ポンプ@スーパーマリオくん さん
>黄色も出た気が。
黄色も出てたのですが、初めて知りました。

>初めて買った攻略本、赤のそれだった。
自分も初めて買った本がこれで、ポケモンの奥深さにはまりました。

>5
>金銀の攻略本で発禁喰らった奴あったようだが、知ってる?
初耳です。
なんかヤバイ事でも書いてたのかな?
(山内元社長の悪口とか…)
>金銀の攻略本で発禁喰らった奴
情報規制の中、全ポケモンのゲット法&技が載ってた攻略本。
セレビィの噂も載っていた。
11シマコロ:02/12/12 18:22 ID:P9TX3ivg
>10=ポンプ@スーパーマリオくん
>情報規制の中、全ポケモンのゲット法&技が載ってた攻略本。
情報規制があるんですか。
じゃあ今度発売になる
ルビサファ攻略本は情報量が少ないって事っすね。

>セレビィの噂も載っていた。
やりすぎたんですね。。。
12名無しさん、君に決めた!:02/12/12 18:25 ID:jV7AL4vV
>>10
ああ、あれか。
有志が任天堂の検閲を受けずに出した奴だろう?
あれ、発禁喰らったのか?
>>12
すぐに見かけなくなったから、喰らったんかと・・・。
14シマコロ:02/12/12 18:28 ID:???
ふと思ったが、任天堂この板のチェックしているのかな?

>このスレ業務で見ている任天堂社員の方
ご苦労様です(藁
15名無しさん、君に決めた!:02/12/12 18:28 ID:???
>>13
別に、喰らう理由はないと思うが‥‥‥大手出版社でもあるまいし。
>>15
そうか・・・違ってたか。

ポケモンの設定関係では
1996年にアスペクトが発行した
「ポケットモンスター図鑑」(980円
が最高な。
1から150番までのポケモンの設定が載ってる。
オーキド博士の本名がばらされてたり、
モンスターボールやタジリン伯爵のエピソードもある。
最初の方には色違いのバタフリーの絵もあり、
アニメの元ネタが所々あるような気がする。
17名無しさん、君に決めた!:02/12/18 22:42 ID:???
18名無しさん、君に決めた!:02/12/18 22:48 ID:6Ke5a038
>>9
漏れ、その本持ってたYO。写真とか無くて文章ばかりだった気がする。
その本に確かにセレビィの情報載ってた。
技とかの情報は書いてなくて真っ白だったけど。
19名無しさん、君に決めた!:02/12/18 23:01 ID:???
宙のあれは、権利許諾せずにゲリラ的に出した香具師だからなぁ。

キルタイム(遊び尽くす)のピカ版は無かったと思う。T2とごっちゃになってない?
20シマコロ:02/12/19 09:50 ID:???
「ポケットモンスターを遊びつくす本」以外で
野良ポケモンのLVと出現%を明示した攻略本ってありますか?

出現率5%と1%じゃ気合いの入り方違うのに、
同じ『低』のくくりじゃ萎えますです。
21名無しさん、君に決めた!:02/12/20 17:25 ID:???
発売日あげ
22名無しさん、君に決めた!:02/12/20 17:31 ID:???
>>20
確か、アスキーの「ポケットモンスター図鑑」って攻略本がそれを満足させてくれるかと。
表紙が赤、裏表紙が緑で各ポケモンのイラストが描いてある本。
23名無しさん、君に決めた!:02/12/20 18:41 ID:???
>7
2冊出てたけど、2冊とも持ってる。
発禁になってたのか、全然知らなかった。
24名無しさん、君に決めた!:02/12/20 19:04 ID:???
>>7
それの存在でムウマ、サニーゴ、チョンチー、ヨーギラスを捕まえられたよ
25名無しさん、君に決めた!:02/12/20 19:50 ID:???
「ポケットモンスター図鑑」でも%表記だったが、
同種でレベルの違うポケも一緒にされていた。
レベル別に%表記をしていたのって極める本くらい?

あと、「極める本」も忘れないで。シナリオ攻略や図鑑を無視して、
とにかく対戦攻略に徹した攻略本はあれだけだった。
まぁ、内容はあれだけど。ゲンガーに地震が効くことを発行直前まで気付かなかったみたいだけど。
エビワラーやイワークが要注意ポケモン扱いなんだけど。
総合力ランキングトップ10にも入っていたケンタロスをほぼ無視なんだけど。
Lv100ステータス低すぎだけど。というか、ミュウツーの防御力が個体値、努力値ともに0なんだけど。
26名無しさん、君に決めた!:02/12/20 20:09 ID:wFHCKk5U
>>25
ゴースト・ゲンガーは毒属性を併せ持つのに、そのことをさくっと無視して
筆を進めていたあたりは流石だ。(w
27名無しさん、君に決めた!:02/12/20 20:10 ID:???
>>25
極める本の表紙のニドキング萌え
28名無しさん、君に決めた!:02/12/25 18:01 ID:MGIObbS7
クリスタルのは黄色い奴が最高やった
つーか今日本屋逝ったら
ルビーサファイアのやつが2種類出てたけどどうなのよあれ?
29名無しさん、君に決めた!:02/12/25 18:03 ID:???
まだ、あったんだ、この糞スレ
30名無しさん、君に決めた!:02/12/25 18:14 ID:???
>>7
俺も持ってる。宙(あおぞら)出版ってとこが
出してたやつだろ?努力値と遺伝関連以外
全部載ってたからすんげーやくにたった

そういうやこの攻略本だけ他のに比べて
出版されるのがクソ速かったような
31名無しさん、君に決めた!:02/12/25 19:15 ID:EmCVwNKr
>>7
持ってるで〜今でも

「ポケモン金銀完全解析旅日記」

他紙には出ていない極秘データ&リストも敢然掲載。
僕らが見つけたポケモンのすべて教えちゃう!!

だって ププ。。。。

著 者:ポケモン研究クラブ
発行者:北脇信夫
発行者:宙(おおぞら)出版
定 価:1,000円+税

32名無しさん、君に決めた!:02/12/25 19:20 ID:???
糞すれ
33名無しさん、君に決めた!:02/12/25 19:32 ID:???
>>31
それ持ってた。
34名無しさん、君に決めた!:02/12/25 20:54 ID:???
それもう出さないの?
35名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:14 ID:???
ネットが普及した現在じゃ、もう意味ないっしょ。みんなネット逝き

で、赤緑青の%表示は「遊び尽くす」だが、ピカ版でそれに当たるのがT2。
結構お気に入りれす♪ この時代はまだいろんな出版社が競作してて楽しかったne!
いまや大手ゼネコン談合って感じでツマラソ。
36名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:33 ID:???
>>31
それって最初の方に日記書いてあったやつだよね。
俺も持ってた。
37名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:37 ID:???
全ポケモン公開に2月ぐらいまでかかるようだったら呪マース
金銀の時は酷かった
38名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:41 ID:???
今思えば極める本の能力考察は嘘っぱちだったのら
なんかレベル100のポッポの能力比べて
捕まえた時の能力が低い方が成長がいいとかなんとか
39名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:42 ID:0RPvv76X
ニンドリのヤツ新ポケ全部公開してるの?
40名無しさん、君に決めた!:02/12/25 21:49 ID:???
そういや遊び尽くす、極める本の出版社が出してたやつに
ミュウツーが表紙のピンクっぽい色(多分)のやつあったよね。
シールとかもついてたような気がするのだがあれって結局何だったわけ?
>>40
自力で図鑑作る本だったような気が。
42名無しさん、君に決めた!:02/12/25 22:02 ID:???
そそ。ゲトーしたらシールを貼る。で、ミュウははなからゲト出来ないので
「このシールはありません」と来たもんだ
43名無しさん、君に決めた!:02/12/25 22:14 ID:???
うん。俺せっせと貼ったよ
ちゃんと裏技いっさい使わずにやったよ
あーゆーのいいと思うんだけど
また出してくんないかな?
44名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:07 ID:???
ルビーサファイアの攻略本が
3冊出ているみたいだけど
どれが一番良いのかな?
「公式」ってことで小学館のを買おうと思ったけど
メディアファクも公式だし。
毎日のヤツは公式じゃないの?
45名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:08 ID:???
糞厨の匂いがする。(プッ
46名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:11 ID:???
情報は同様に規制されてると思われだから、
レイアウトが見やすいとか、萌画像収録とかの次元で決めていーんでないかな。
漏れは小学館使ってます。赤緑時代から見やすい(個人意見)ので
47名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:12 ID:???
そーいえば、はみ痛のもそろそろ出たんでないか?
>>44
4冊出てるぞ。
ぼうけんマップ
シナリオクリアブック
公式ぼうけんクリアガイド
ワールド大百科

小学館のはポケモン公式絵が一番少ないからやめた方がいい。
クリアガイドだったたかは多い公式絵+ダイゴ、四天王、両団リーダーの絵が載ってた。
後の二冊は不明。
49名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:17 ID:???
>情報規制
そうだよね。気が付かなかった。

11月に発行された小学館の雑誌形式の本を買って
それに公式ガイドの宣伝が載っていたので小学館を予約してました。
でも、ネット販売の売り上げを見ているとメディアファクトリの方が売り上げが良いみたいで
ちょっと心配になったんでした。
ありがとうございました。>46
50名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:21 ID:???
>48
ありがとうございます。
そうなのか・・・公開画像に差がでているんですね。
コドモが喜ぶのは画像が多い方かなぁ。


ぼうけんマップ ・・・・・・・小学館
シナリオクリアブック ・・・・毎日?
公式ぼうけんクリアガイド ・・メディア?
ワールド大百科 ・・・・・・・???
書店では2冊しか見た事ないんですが
さがしてみま〜す。
ありがとうございました。
51雄太様♪:02/12/25 23:23 ID:???
>>10それマジに発禁らしいぞどこにも置いてねえしな
52名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:26 ID:???
. ポケモンルビ−・サファイアワ−ルド大百科
ファミ通 /エンタ−ブレイン 2003/01出版 160p 21cm NDC:K797 \650(税別)
------------------------------------------------------------------------
2. ポケットモンスタ−ルビ−ポケットモンスタ−サファイアシナリオ
/毎日コミュニケ−ションズ 2003/01出版 255p 23cm NDC:K797 \780(税別)
------------------------------------------------------------------------
3. ポケットモンスタ− ルビ− サファイア ボウケン マップ(ワンダ−ライフ スペシャル )
/小学館 \838(税別)
------------------------------------------------------------------------
4. ポケットモンスタ−ルビ−・サファイア公式ぼうけんクリアガイド(メディアファクトリ−のポケモンガイドシリ−ズ )
元宮秀介/ワンナップ /メディアファクトリ− 2002/12出版 21cm NDC:K797 \680(税別)
53名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:28 ID:???
友人の子は「一番高いのが情報もいっぱいに違いない!」と
値段で選びました。
54名無しさん、君に決めた!:02/12/25 23:33 ID:???
>>51
攻略本的には最高なのにね
55名無しさん、君に決めた!:02/12/26 01:55 ID:???
発禁の奴ってセレビィ乗ってる奴だよね?
251匹GETって表紙にあるやつ?
実際は情報あんま乗ってなくてイラストだけで萎えた
56名無しさん、君に決めた!:02/12/26 21:44 ID:???
もうすぐ攻略本でます
57名無しさん、君に決めた!:02/12/26 21:45 ID:???
何だリアル厨房・消防の集まりか・・・(プッ
58名無しさん、君に決めた!:02/12/26 23:34 ID:???
今発売されてるのは「シナリオ、マップ部分」についての
攻略本だと考えている自分としては、
ポケモン分布図とか、ポケモンのデータは、
そのうち発売される「ポケモン図鑑の完全版」で
確認すればいいと思ってるので、
そのあたり(ポケモンデータの方ね)の情報を潔くカットした
メディアファクトリー版を推したい
59名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:15 ID:???
あうっ。
早くそれを聞いていれば・・・・>58
小学館かっちゃったよ。
おまけに周りもみんな小学館だよ・・・・
60名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:26 ID:???
リア小アフォだよー
61名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:33 ID:???
>>9
持ってます。確か宙(おおぞら)出版の。
62名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:35 ID:???
詳しい種族値が載ってる図鑑的な本もどうせ出ないだろうから
最後までネット上のデータに頼るのが一番だと思われ。
ストーリー攻略の方は言うまでもなく。
それでも買うのはポケモンの公式イラスト目当ての人だけでは?
63名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:36 ID:???
>>61
遅スレ辞めろよー。
64名無しさん、君に決めた!:02/12/27 11:47 ID:???
>>62
マップ目当てで買ったよ。小学館の。
いまだに海底と海上のつながりが良く分からなかったりするのでね・・・

発禁本持ってるよ。図鑑の方だけ。
65名無しさん、君に決めた!:02/12/27 13:42 ID:???
>>64
俺もマップ目当てで買った。方向音痴だからな。
おかげでまだ戦ってないトレーナーやとってないアイテムを
いくつか発見できた。
ハジツゲ西の滝なんて結構見落としやすくない?
66名無しさん、君に決めた!:02/12/27 15:29 ID:???
>>63
スレとレスの区別もできない消防ハケーソ
67名無しさん、君に決めた!:02/12/27 16:20 ID:???
いちいちパソコンつけてやるのもアレなんで攻略本はあって損は無いね
ポケモンずかんがでたら固有値は自分で書き込もうかと
68名無しさん、君に決めた!:02/12/27 18:50 ID:???
やっぱね
ネットで情報ひろえてもモニタでみるのと
手元で見れるのではちがうからな
69fusia nasan:02/12/27 21:48 ID:jHfObjsm
jy
70名無しさん、君に決めた!:02/12/27 21:56 ID:???
まずは、ここ
http://fryuxvy042.com
71名無しさん、君に決めた!:02/12/28 22:50 ID:???
>>59
大丈夫だ、俺、小学館版とメディアファクトリー版、両方買ったからw

小学館版も買った理由は「ワザの相性表」が見やすいから。
(「×1」のマスが、メディアファクトリーだと「○」、
 小学館版は「」(無印)になってる。
 個人的に、表全体が印で埋まってるのがウザイと思う)
72名無しさん、君に決めた!:02/12/29 00:46 ID:???
>>71
それだけで両方買っちゃたんですか!?
73名無しさん、君に決めた!:02/12/30 01:51 ID:???
他にも2冊以上買った人いる?
ま、まさか、4冊全部の強者もいる?

公式以外の非公式攻略本って出版されているのかな?
74名無しさん、君に決めた!:02/12/30 01:56 ID:???
一番遅く出た本(大百科・エンターブレイン)は山積みだったが
他の3冊は売り切れ。
やっぱり、本家の小学館とメディアファクトリーが人気なのか?

75名無しさん、君に決めた!:02/12/30 02:24 ID:???
小学館の攻略本の「任天堂公式」に何故か惹かれる自分。
76名無しさん、君に決めた!:02/12/30 02:30 ID:???
>73
漏れは本屋でバイトしてるが、
昨日攻略本3冊買って逝ったオバサンを見た
77名無しさん、君に決めた!:02/12/30 02:41 ID:???
毎日の買ったけど相性表まちがいすぎ
やる気あるのか!?種市!
78名無しさん、君に決めた!:02/12/30 04:59 ID:???
>75
なるほど!
3冊は確かに「公式」だが
小学館は「任天堂公式」か!
79公式厨:02/12/30 09:12 ID:???
漏れも小学館とMF両方買った。
マップ、基礎知識の見やすさなら小学館で、
カゲツを笑いたい、ミツルハァハァならMFかな。(公式絵多)
80名無しさん、君に決めた!:02/12/30 09:45 ID:???
>>79
公式絵が多いのはebのやつが一番多いかと。MFは四天王の絵は顔だけだから。
ebのやつは全身絵がある。
ただ攻略本のできは確実にMFのほうが上だが。
81名無しさん、君に決めた!:02/12/30 09:52 ID:???
ebの香具師は包まれてる事が多くて中見れないんだけど、
はみ痛連中による料理具合はいかがでつか? 特記事項あればキボン
82名無しさん、君に決めた!:02/12/30 10:03 ID:???
小学館とMF両方買ったぞ。
小学館の方だけにするつもりが、ここ見て絵が多いと言うのでMFの方も買ってきた。
小学館のは見やすくて良いのだ。
83名無しさん、君に決めた!:02/12/30 19:58 ID:???
毎日コミュニケーションズの話題が出ないがこの出版社のはだめなの?
おれ買っちゃったyo
ちなみに本からきれいに取り外せる相性・技マシン・点字表(厚めの紙)
とポスター形式のフィールドマップが付録として付いてた
84名無しさん、君に決めた!:02/12/30 21:37 ID:???
>>83
あれはあまり売ってないから、見た事が無い人が多いと思われ。
わしは今日漫画専門店で初めて見た。
中は見れなかったけど。
85名無しさん、君に決めた!:02/12/30 21:48 ID:???
キラキラ表紙のやつがいいよ
8683:02/12/30 21:54 ID:???
>>85
そう、それ 
うちの近くの本屋に沢山の出版社から攻略本がでてる場合は
見本が置いてある所があって、小学館のと見比べて選んだのよ
87名無しさん、君に決めた!:02/12/31 01:57 ID:???
近所の書店では一応どこでも全て売り出したよ。
でも、エンターブレインのは売れ行き悪そうなイメージ。
88名無しさん、君に決めた!:02/12/31 02:17 ID:24i7ggz9
赤緑時代の攻略本で表紙がニドキングでウィンディを避難(つーか炎系全部)
していたポケモン育成本(ミニサイズで紫)を持ってる人はいますか?なんで
あの出版社はウィンディをあそこまで避難したんだろう…。
89名無しさん、君に決めた!:02/12/31 02:21 ID:???
>>88
あー、持ってた。捨てちゃったけど。
とにかく炎はダメ!なみのりは最強!
みたいな事いってたな
90名無しさん、君に決めた!:02/12/31 05:05 ID:???
>>88
持ってるよ。
あの頃は炎が不遇だったからね。
91名無しさん、君に決めた!:02/12/31 08:37 ID:???
赤緑青ピの時代は虫ポケはあまり使われなかったし鋼も存在してなかったから
炎の使い勝手が悪かったんだよな
92名無しさん、君に決めた!:02/12/31 09:49 ID:WT6Zg5+s
あとなぜがイワークが強いみたいに書かれていた・・・

       何      故      ?
93名無しさん、君に決めた!:02/12/31 11:36 ID:???
>>88
もってた。
極めるとか何とか言いつつ
直前までゲンガーが地震に弱いことに気づかなかったあの本だろ。
正直、対戦知識については当時のその辺の中学生のほうが上だと思たよ。
94名無しさん、君に決めた!:02/12/31 13:53 ID:Yx2MUcHO
>>88
キュウコンがいるからじゃね?
ブースターもウインディよりは強いし。
ってか、名前だけ伝説ポケモンってのが気にくわなかったのかも。
95名無しさん、君に決めた!:02/12/31 13:54 ID:???
攻略本はかってもいいけど、ネットで損くらいの情報はいってくっぞ
96吉田栄作:02/12/31 13:56 ID:???
増田さんちなみに貴方はヲタクですか?
97名無しさん、君に決めた!:02/12/31 13:56 ID:???
>>93
ゲンガーもあの本では優遇されてたな
98名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:24 ID:ddEfuS8t
>>55
250+1匹だ
99名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:27 ID:???
99
100名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:28 ID:???
100
101名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:30 ID:???
101
102名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:33 ID:???
102
103名無しさん、君に決めた!:02/12/31 14:51 ID:???
極める本は遊びつくす本と違ってポケモンブームに乗じて
儲けるために出したとしか思えないからあの内容でも納得がいくな
104名無しさん、君に決めた!:02/12/31 17:31 ID:s1i8/CGo
ebの今日買った。2殺持ってたけど安かったから
マップのつながりとかアイテムの場所は一番わかりやすかったな
ま、あそこのは図鑑に期待
105名無しさん、君に決めた!:02/12/31 17:34 ID:???
極める本の表紙がなぜニドキングなのか。
漏れ的にコイキングならマジな話もっと売れたはず。
106名無しさん、君に決めた!:02/12/31 17:41 ID:???
極める本は実際は何にも極めてないし
107名無しさん、君に決めた!:02/12/31 18:27 ID:???
       , -‐‐‐‐- 、  _
       / ‐、 , ‐、  //
       ||  ´|||`  || |∩|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <、‐‐'==‐‐'、_ゝソ     <  新ヒーローっつうか旧ヒーローだ
       \_______ノソ〃       \______
     /~~|/ \/~~~~ヽ
     / |    <Θ)    |\
    /  |    〈|__ゝ ||   | \
   /  /|       ,||   |  \
  <ゝ、/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||__|    \
    ~ |  |__]____|(__,_,l     \
    /   |   |    |         ノ
    \  |   |    |---‐‐‐‐  ̄
108名無しさん、君に決めた!:02/12/31 18:33 ID:???
ジャパン・ミックス株式会社のポケットモンスター最終攻略読本って知ってる人いますか?
これ、水ポケモンには使用回数の多いあわを最期まで覚えさせたといたほうがいい、とか書いてあるのだが。
109名無しさん、君に決めた!:02/12/31 18:38 ID:???
>>108
知ってる。持ってるよソレ。
確か毒針とかも同じ理由で推されてたんだよな。
読んでて「ストーリーをクリアすることしか考えてないのか、この本」と思った。
今から考えるとストーリークリアのためだけにしても「あわ」や「どくばり」は酷いと思うんだが・・・。
111名無しさん、君に決めた!:02/12/31 20:21 ID:???
努力値稼ぎのザコがリtのために
使用回数の多いあわがいいということで
112名無しさん、君に決めた!:02/12/31 22:52 ID:???
大丈夫
ファミ通の攻略本だよ
113名無しさん、君に決めた!:03/01/01 06:14 ID:???
トイザラスの広告見ていたら
ルビー・サファイア購入で
「攻略ガイドブック」先着でプレゼント!
ってあるけれど、どの本だろ?
ザラスオリジナル?
114名無しさん、君に決めた!:03/01/01 06:26 ID:???
本イラネ
115名無しさん、君に決めた!:03/01/01 10:20 ID:???
2ちゃんねらーにとっては、2ch以上に詳しい本は存在しません。
116名無しさん、君に決めた!:03/01/03 15:14 ID:dFrfHqYu
あげ
117名無しさん、君に決めた!:03/01/03 17:29 ID:???
公式ガイドブックで
「あなをほる」は売ってはいけないと
言及しておいて欲しかったよ・・・・。
その為の、ガイドブックぢゃないのよぉ・・・
118名無しさん、君に決めた!:03/01/03 20:45 ID:???
>>117
普通売る奴なんかいないだろ。
119名無しさん、君に決めた!:03/01/03 21:07 ID:???
普通技マシン売らないでしょ。
全部持てるんだし。
120名無しさん、君に決めた!:03/01/03 21:37 ID:???
>>117
穴を掘るはツチニンが覚えるからレジ系が捕まえられないことは無いぞ
121MAMO:03/01/04 06:54 ID:7yypoVwq
宇宙はひろいぞ
122名無しさん、君に決めた!:03/01/04 08:28 ID:???
普通にebの本買ったんだけど・・・
123名無しさん、君に決めた!:03/01/04 09:36 ID:???
結論
任天堂の検閲があるので、どこも似たようなもの
124名無しさん、君に決めた!:03/01/05 20:24 ID:???
イラストが多いのはebのやつなのか。買いに行くか・・。
125名無しさん、君に決めた!:03/01/05 21:34 ID:???
>>119
タネマシンガンとかいらねーよ
126名無しさん、君に決めた!:03/01/05 22:53 ID:???
>>113
それもらった。
ザラスオリジナルで序盤の攻略と最初の3匹、序盤のポケモン、技表とか載ってた。
127名無しさん、君に決めた!:03/01/05 23:10 ID:???
いらなくてもうらねーよバカじゃねーの
128名無しさん、君に決めた!:03/01/05 23:12 ID:???
ポケモンが50音順で並んでる奴は使いにくい
129名無しさん、君に決めた!:03/01/06 02:51 ID:???
そうでもないよ
130名無しさん、君に決めた!:03/01/06 12:15 ID:???
いや、そうでもあるよ。
進化前と進化後を見比べたりするときに不便だよ
番号順に並んでて索引で名前から調べられるのが使いやすい
131名無しさん、君に決めた!:03/01/06 16:35 ID:???
>>127
文体が厨丸出し、と。
132名無しさん、君に決めた!:03/01/06 16:45 ID:???
釣られるなよ
133名無しさん、君に決めた!:03/01/07 21:17 ID:???
四天王&チャンピオンの全身イラ載ってる攻略本ないですか
毎日?か何かの出してる攻略本で顔は載ってたんですが(小さいけど
134名無しさん、君に決めた!:03/01/07 22:32 ID:???
>>133
エンターブレインのは全身図載ってるようだ。
中身が見れないので噂だが。
135名無しさん、君に決めた!:03/01/07 22:33 ID:???
>>133
ファミ通のやつが全身イラストっている。もっとも攻略には期待してはいけないが。
136名無しさん、君に決めた!:03/01/07 22:38 ID:???
>>134-135
ファミ痛と海老ですか。ありがとうございます。
とりあえず両方買ってみます。
買ったらレポします。
137名無しさん、君に決めた!:03/01/07 22:40 ID:???
>>136
ファミ通=エンターブレインだよ〜
138名無しさん、君に決めた!:03/01/07 22:58 ID:???
>137
言ってやるな。海老とか何とか言って通っぽくなりきってるんだから・・・
139名無しさん、君に決めた!:03/01/08 04:47 ID:???
ワラタ
140名無しさん、君に決めた!:03/01/08 12:26 ID:vIK7ewEH
てゆーか、なぜイラストが必要なの?

同人なの?
141名無しさん、君に決めた!:03/01/08 12:29 ID:gx3fshKE
>>131
でもまあ、言ってることは同意。(w
142名無しさん、君に決めた!:03/01/08 12:34 ID:???
はいはい面白いね豚君
143名無しさん、君に決めた!:03/01/08 12:38 ID:???
>>140
俺は個人的にポケ門の公式絵書いてる人の
絵柄が好きだから。  他の人は知らんけど・・。
144名無しさん、君に決めた!:03/01/08 13:07 ID:???
ポケモンの公式絵が載っているのはどれですか?

ttp://www.pokemon.co.jp/books/index.html
145144:03/01/08 13:09 ID:???
全ポケモンのです
146名無しさん、君に決めた!:03/01/08 13:33 ID:???
>>145
まだないよ
147名無しさん、君に決めた!:03/01/08 13:41 ID:???
杉森絵マンセー
最近女キャラがますます可愛くなってて(・∀・)イイ!
男キャラもカコ(・∀・)イイ!
148名無しさん、君に決めた!:03/01/08 14:41 ID:???
ミツルくんの公式イラスト載ってる攻略本を教えて欲しいなっ☆
149名無しさん、君に決めた!:03/01/08 14:45 ID:???
>>148
メディアファクトリーのに載ってる。
あとネカマですか?
150名無しさん、君に決めた!:03/01/08 14:48 ID:???
思いっきりネカマ
151名無しさん、君に決めた!:03/01/08 17:23 ID:bRPAxjek
age
152名無しさん、君に決めた!:03/01/08 17:42 ID:???
島田
153名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:09 ID:???
全部買ってしまったのでレビュー・・・
消防の通知表みたく各5段階で評価

        小学館=攻略:4 萌え:1
メディアファクトリー=攻略:4 萌え:5
  ファミ通(海老w)=攻略:2 萌え:5
 毎日コミュニケーションズ=攻略:5 萌え:1


上手く出来てるもんだなーと思いますた
(攻略と萌えのバランスがw)
攻略はマップの見易さなんかを考慮すると毎日が一番だと思った
一番良く使ってるし。時点小学館、MFかな

キャラ絵が多いのはファミ通とMF
イラスト目当てで買うなら小学館と毎日はだめぽ
四天王&DQN、ミツルの全身画はファミ通のにもMFのにも載ってますた
攻略本としての価値も求めるならMFの方が良いかと

個人的には
毎日>MF>小学館>ファミ通
154名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:13 ID:Rynfs2xg
ファミ痛のはデザインはかなり可愛いんだけどなー・・・
攻略本として見るならダメかな。見難い

凝ったデザインの可愛いHPが見難いのと同じ感じで
155初心者:03/01/08 20:17 ID:qZ7dge4i
別に攻略本買わなくても簡単だろ。飼わないとできない
艇脳なの?w
156名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:19 ID:???
ネタ?w
157名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:21 ID:???
ネタにマジレスしちゃうとクリアしてから買いましたが何か?
158T也 ◆YvnQNPJ63w :03/01/08 20:22 ID:qZ7dge4i
>>157 内容はどんな感じ?
159エンターブレイソ:03/01/08 20:22 ID:???
萌えとか言ってるデブに買わせる攻略本は無ぇんだよ(核爆禿藁嘲笑
160名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:22 ID:???
俺は好きなゲームの攻略本は買わなきゃ気が済みません
161名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:23 ID:???
つうか攻略の為に買った奴なんて居るのか?
此処に来てるって事はネット環境有りだろ?
攻略ならネットのが早いし便利

公式イラが見たいのですよ
162T也 ◆YvnQNPJ63w :03/01/08 20:23 ID:qZ7dge4i
>>(核爆禿藁嘲笑
プッ
163名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:23 ID:???
>>158
上を見ろ
164T也 ◆YvnQNPJ63w :03/01/08 20:24 ID:qZ7dge4i
>>161 そうだったのですか。すいまえん
165名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:27 ID:???
ジムリーダーのイラストならB5版のコロコロの増刊がいいかもー
ハルカヲタにもオススメかもー
166名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:40 ID:???
メディアファクトリーの奴の裏表紙。
ダイゴとミクリとテッセンと双子の野郎の方が激しく邪魔なんですが
167名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:42 ID:???
>>T也
こいつポケモン板のガンだな
168名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:51 ID:???
>167
しっ
構うな。無視しろ
169名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:51 ID:???
っていうかここ“ポケモン板”じゃないよ
170名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:57 ID:???
大丈夫☆ファミ通の攻略本(ってわざわざ書いてやってるから
俺らの作った見づらい糞攻略本を間違えて買わずに済むん)だよ。
171名無しさん、君に決めた!:03/01/08 20:58 ID:???
>>169
厨は帰れ
172名無しさん、君に決めた!:03/01/08 21:09 ID:???
>>170
ワロタw
しかし萌えヲタやドジーン女には優しいファミ痛
173名無しさん、君に決めた!:03/01/08 21:48 ID:???
>>161
はやいけど手元にあるほうが便利だ
174名無しさん、君に決めた!:03/01/08 22:34 ID:???
まあ私の場合、根っから本という媒体を購入する行為そのものが
半ば趣味と化しているからというのもある(藁

小説なんかでも読むより買うペースのほうが圧倒的に早いし。
175名無しさん、君に決めた!:03/01/08 22:55 ID:???
買ったゲームの攻略本が出てるなら買わずにはいられないというか
ヲタだから何でもコンプしたくてたまらんのですよ、はい
176名無しさん、君に決めた!:03/01/08 23:18 ID:???
ゲームやるより攻略本集めるのが趣味です
177名無しさん、君に決めた!:03/01/08 23:29 ID:???
お前らネタだろ?ネタだと言ってくれ
俺今日ファミ通の攻略本買ってきちゃったよ
全部揃ってる本屋であえてファミ通の選んできたのに・・・
オビに騙されたの?俺
178名無しさん、君に決めた!:03/01/08 23:35 ID:???
絵を見るならebのはいいでしょ
わしなんか最初小学館の買って、ここ見て絵の多いMFも買ったぞ
179名無しさん、君に決めた!:03/01/08 23:36 ID:???
>>178
結局全部買いましたが何か?
もちろん公式ガイドブックも買いましたが何か・・・
180名無しさん、君に決めた!:03/01/08 23:39 ID:???
きみたち負け組
ボクは勝ち組
181名無しさん、君に決めた!:03/01/09 00:05 ID:???
攻略本コンプし隊!の隊員はポケモンコンプ版攻略本もコンプしろよ
182名無しさん、君に決めた!:03/01/09 00:16 ID:???
>>181
寧ろそっちが本命
183名無しさん、君に決めた!:03/01/09 00:53 ID:???
ファミ通の攻略本は「大丈夫だよ」という割りには
あまり大丈夫だった試しがない
184名無しさん、君に決めた!:03/01/09 01:53 ID:UwjQ+DR7
>>183
ああ、FFT(ry
185名無しさん、君に決めた!:03/01/09 02:18 ID:???
赤緑の攻略本で、ちいこくて薄くて300円だったやつ。

超使えた。
186名無しさん、君に決めた!:03/01/09 02:27 ID:???
>>185
命中率100%でも当たるとは限らない。
命中率90%の攻撃は怪しい。
命中率80%の攻撃は信用できない。
命中率70%の攻撃は危険。
187名無しさん、君に決めた!:03/01/09 02:31 ID:???
>>186
それ!!

出現率%表示
当時では技の威力表示もかなり役に立った。
安いのも(・∀・)イイ!!

もう手元に無いのが残念だ・・・
188名無しさん、君に決めた!:03/01/09 03:25 ID:???
紫の極める本しか手元に無いーぜ
189名無しさん、君に決めた!:03/01/09 03:30 ID:???
あの格安シリーズって金銀栗の時は出てたっけ?
190名無しさん、君に決めた!:03/01/09 04:05 ID:sOxUeE96
ポケットモンスターを遊び尽くす本だなぁ。
手落ちも多かったけど値段の割には頑張ってくれた。
あと極める本でドーピングなしでLv100まで育てた全ポケプレゼント、
プレゼントしてくれるのはいいが、そこまで育てたらもうクスリ効かないだろ!
って激しく突っ込んでしまった。

ところで昔持ってたやつで、主人公とライバル+αが向き合ってる・・・のは小学館かな。
トランセルが 「トンラタル」 になってたのは面白かった。
191名無しさん、君に決めた!:03/01/09 04:10 ID:???
ルネシティって岩の中に街があるんじゃないの?
なんで雨降ってるの?
192名無しさん、君に決めた!:03/01/09 07:16 ID:???
>>189
ねぇよ。それどころかピカチュウ版もない。青まで。
初期の自由競争な空気が産んだ傑作だな。
今や利権絡みの大手しか出せん、面白みに欠ける時代だ。
193名無しさん、君に決めた!:03/01/09 07:30 ID:???
age
194名無しさん、君に決めた!:03/01/09 07:30 ID:???
ポケモンすげーな。
売れまくりやん。
195名無しさん、君に決めた!:03/01/09 08:47 ID:???
ポケモンすべてをLV100にした攻略図鑑あったな
あれはよかった
でもルビサファじゃステータスが複数のパターンにわかれるうえに
種類が350いるからでるの当分先になりそうな予感。
196名無しさん、君に決めた!:03/01/09 09:17 ID:???
そういえば昔、ゲーム屋でバイトしてたとき、親子連れのお客から、
「ポケモンの紫って出てるんですか?」と聞かれたことがあったのね。
それってきっと、紫の表紙の攻略本見て、勘違いしたんだろうね。
197名無しさん、君に決めた!:03/01/09 09:23 ID:???
10分ほど前にトクダネとかいう番組で先週の本の売りageベスト5みたいなのを
やってたけど、ebの攻略本が1位、毎日が3位、メディア〜が5位だった。

…やっぱり「大丈夫。ファ(略)」に騙されて買うのか…
198名無しさん、君に決めた!:03/01/09 09:52 ID:tNxo11oz
攻略本4冊買ったら
ROM一本かえるんでないかい?
199名無しさん、君に決めた!:03/01/09 10:52 ID:???
攻略本は買ってもソフトはかわないぞぉ
200名無しさん、君に決めた!:03/01/09 11:49 ID:???
新しいソフト買うよりポケモンの攻略本を買ってしまうミステリー
いい商売してるよまったく
201名無しさん、君に決めた!:03/01/09 12:55 ID:???
>>185
たぶんこの本だったと思うけど、田尻智のインタビューで

「ミュウについては、ここまでの大騒ぎになるとは思わなかった。
 続編を作るとしたら、ユーザーを困らせるこういう真似はもうしない。」

みたいな事を言ってたと思うんだが、今手元には紫のヤツしか残ってない。
持っている方いたら確認願いたい。

で、結局その後もセレビィやらジラーチやら出してるわけだが。
たぶん田尻氏の本意ではないだろうけど、ミュウで味を占めた任天堂が
企業戦略の一環として二番煎じをやらしてるんだろうね…。
202名無しさん、君に決めた!:03/01/09 13:33 ID:???
>>190
主人公とライバル+αが向き合ってるの持ってるけど、
トランセルはトランセルだよ・・・
よくみると改訂版と書いてあるけど。

発売元は小学館
203名無しさん、君に決めた!:03/01/09 13:33 ID:???
>>201
その文章読んだ事ある。
任天堂の傘下に居る限りゲーフリの思うままにゲーム作成は不可能だし
商売道具=カモにされちゃっても仕方ないのかもね
204名無しさん、君に決めた!:03/01/09 13:34 ID:???
>202
改訂版なら誤字訂正されてんじゃないの?
205名無しさん、君に決めた!:03/01/09 15:13 ID:???
>>190
遊び尽くす本は・・・なぜかウィンディを批難してたりエビ藁を強敵扱いしてたりゲンガーは地震に弱いってことに
直前まで気がつかなかった無能な出版局(の社員)が出した本だな。赤緑青のやつは当時はとても便利だったのに・・・。
206名無しさん、君に決めた!:03/01/09 18:13 ID:???
>>201
手元の緑と青のやつで確認してみたけど、そのような書き方はしてなかったす。
任天堂に沢山問い合わせが来てるんですけど、151匹目が実はいるんです。とか、
何らかの形でユーザーに露出したいなぁと思っています。とかそれくらい。

>>202
自分の記憶では、トキワの森あたりのポケモン出現リストに「トンラタル」があった気がするよ。
確か改訂版だったよーな気がするので・・・取り合えず確かめてみてくださいな。
207名無しさん、君に決めた!:03/01/09 21:00 ID:???
青対応の改訂版の初版でトンラタルになってるな
俺も当時笑ってた記憶が・・
208名無しさん、君に決めた!:03/01/09 21:12 ID:???
トンタラルってどんな風にミスすれば打てるんだろうね
209名無しさん、君に決めた!:03/01/09 23:14 ID:???
>>206
見てみました。
トランセルだったけど、明らかに他のポケの名前より活字が小さいw
直されてるな、これは。
210山崎渉:03/01/10 08:02 ID:???
(^^)
211201:03/01/10 13:35 ID:???
>>206
ありゃ、そうでしたか。どうやら自分の記憶違いだったようで申し訳ない。

ただ、>>203さんもこの文章に見覚えがあると言っておられるので、当時乱造された
ポケモン関連の本のどこかで田尻氏がこのような事を言ったのは確か…なハズ。

う〜ん、もう一度あのインタビューのヤツ、読みたくなってきた…。
212名無しさん、君に決めた!:03/01/10 21:12 ID:???
エリア別ポケモン出現リストが載っているのは、どの本だろう?
MFの買ったけど、載ってなかったYo。
213名無しさん、君に決めた!:03/01/10 22:02 ID:???
金銀の時以来、出現リストは図鑑編の方に載るのれす。今月末発売。
公式上、全ポケモソの名と姿がここでお披露目になるからなのだな。
214名無しさん、君に決めた!:03/01/11 01:30 ID:???
非公式の攻略本はもうでないの?
215名無しさん、君に決めた!:03/01/11 07:26 ID:???
現在は、それに代わるのがネットサイトといえるだろう
216名無しさん、君に決めた!:03/01/11 14:42 ID:???
金銀の非公式本もネット情報のバクリだったし。たしか帯にも「ネットで見つけた情報」って書いてたし。
217名無しさん、君に決めた!:03/01/11 22:33 ID:???
ネットを参考にするのは大いに結構だが
(どのポケモン、ジムリーダーが人気か〜とかは是非調べてもらいたい)
ネット情報をそのまま本にする神経は信じられん
出版社としてどうよ・・・?所詮裏本か
218名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:18 ID:???
改造ツール使う攻略本編集者と、ネット情報丸パクリの攻略本編集者

どちらがマシだと思う?
219名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:23 ID:???
前者
220名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:24 ID:???
改造厨は消えていいよ

だが攻略本制作者としては前者のがマシ
221名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:26 ID:???
本買って情報がネット情報のパクリばっかだったら萎えるぞ。
>>218はどっちの本が読んで面白いと思うのよ。
222募金オネガイシマース:03/01/11 23:27 ID:???
皆様、板違いで悪いがここに協力頼む。

クリックで救える命がある。
ttp://www.dff.jp/index.php

>>218
前者
>>220
改造「厨」じゃないと思うが…
・個人的な改造中の定義
改造で出したものを人に自慢したり対戦で使ったりする香具師
223名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:30 ID:???
>>222
ウザいからそのコピペつけるのヤメレ
224募金オネガイシマース:03/01/11 23:32 ID:???
皆様、板違いで悪いがここに協力頼む。

クリックで救える命がある。
ttp://www.dff.jp/index.php

>>223
悪いがそれはできぬ。
225名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:40 ID:???
ファミ痛編集者にプロアクションなんとか、ってヤツいなかった?
ネタのつもりだろうが、さすがに萎えたよ。
仮にも業界最大手のゲーム誌でやる事かね。
226名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:48 ID:???
>>225
別にいいよ。
227名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:50 ID:???
>>221
モンスターファームアドバンス2の攻略本がまさにそうだったので・・・
自分が他所で投稿したパスがそのまま載ってたよ。
228名無しさん、君に決めた!:03/01/11 23:55 ID:???
>>227
掲示板の書き込みにも著作権が認められるという判例がもう出てるから
その攻略本を出した出版社を訴えることが可能だな。
229名無しさん、君に決めた!:03/01/12 00:04 ID:???
>>225
そいつ初登場ん時、アレとは無関係だなんて逝ってたぞ。
んな誤解を招く名を許す上司も(・∀・)イクナイ!!
230名無しさん、君に決めた!:03/01/12 03:15 ID:???
エンターブレインのを使ってるんですが、そらのはしらの地図が見つからず、
「ちきしょう、バーロー」と思って投げ捨てたところ、カバーが取れました。
カバーを外したイラストがきれいだったので、本に謝りたくなった。
231名無しさん、君に決めた!:03/01/12 14:29 ID:???
金銀verの初代ジムリーダー(カントーリーダー)のイラスト載ってる攻略本無いですか?
あと出来れば初代&金銀の四天王のイラスト載ってる奴も教えて下さい
232名無しさん、君に決めた!:03/01/12 15:06 ID:???
毎コミの初版を買ってしまった可哀想な人は以下参照
http://www.nindori.com/teisei.htm

ニンドリは一番好きな雑誌なんだけど
トランセルは金銀の時の前科持ちなので警戒してたらこの通りです。

ハミ通も月刊誌のほうでバカをさらしてたのでパス。

ところで、
ティーツー出版の「ポケットモンスター大辞典」っていう
分厚い本持ってる人いませんか?
233名無しさん、君に決めた!:03/01/12 15:10 ID:???
持ってるよ
234名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:09 ID:???
いらねえよ! 
235名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:12 ID:???
生贄あげ
236名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:14 ID:???
unko!
237山崎渉:03/01/12 18:16 ID:???
(^^)
238山崎渉:03/01/12 18:16 ID:???
(^^)
239山崎渉:03/01/12 18:17 ID:???
(^^)
240山崎渉:03/01/12 18:18 ID:???
(^^)
241山崎渉:03/01/12 18:18 ID:???
(^^)
242山崎渉:03/01/12 18:19 ID:???
(^^)
243山崎渉:03/01/12 18:19 ID:???
(^^)
244山崎渉:03/01/12 18:19 ID:???
(^^)
245山崎渉:03/01/12 18:20 ID:???
(^^)
246名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:29 ID:???
山崎渉  死ね
247名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:35 ID:???
山崎まじ>>1逝ってよし Σ(´Д`lll)
248名無しさん、君に決めた!:03/01/12 18:42 ID:???
糞スレさら仕上げ
249名無しさん、君に決めた!:03/01/12 21:44 ID:???
>>232
最悪だ・・・
最初に買ったルビサファ攻略本が毎日だったのに・・・

でも他の三冊でマップは間に合ってるから良いよ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん、君に決めた!:03/01/12 23:47 ID:???
マップは間違いでもないんだよなあれ
252山崎渉:03/01/13 08:39 ID:???
(^^)
253山崎渉:03/01/13 09:12 ID:???
(^^;
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさん、君に決めた!:03/01/13 17:57 ID:???
イラスト目当てならメディアファクトリーでFA?
265山崎渉:03/01/13 21:35 ID:???
(^^)
266山崎渉:03/01/13 21:39 ID:???
(^^)
267山崎渉:03/01/13 21:41 ID:???
(^^)
268山崎渉:03/01/13 21:44 ID:???
(^^)
269山崎渉:03/01/13 21:46 ID:???
(^^)
270名無しさん、君に決めた!:03/01/13 21:48 ID:???
o
271山崎渉:03/01/13 21:48 ID:???
(^^)
272山崎渉:03/01/13 21:50 ID:???
(^^)
273山崎渉:03/01/13 21:52 ID:???
(^^)
274山崎渉:03/01/13 21:54 ID:???
(^^)
275山崎渉:03/01/13 21:56 ID:???
(^^)
276山崎渉:03/01/13 21:58 ID:???
(^^)
277山崎渉:03/01/13 22:00 ID:???
(^^)
278山崎渉:03/01/13 22:02 ID:???
(^^)
279山崎渉:03/01/13 22:04 ID:???
(^^)
280名無しさん、君に決めた!:03/01/14 19:09 ID:???
人間のイラストならエンターブレイン
281邪魔崎渉:03/01/15 06:25 ID:???
<^^>
282名無しさん、君に決めた!:03/01/15 16:52 ID:???
まぁ、ポケ門のイラストは今後出るガイドブックで見るとして、
人間の奴はebので良いのか・・。あー、良かった。
283山崎渉:03/01/16 09:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
284名無しさん、君に決めた!:03/01/18 13:44 ID:Q4KJSSgo
あ、荒れすぎ
285名無しさん、君に決めた!:03/01/18 13:45 ID:???
山崎キモいわー
286名無しさん、君に決めた!:03/01/18 13:50 ID:???
山崎キモいわー
287黒澤愛:03/01/18 17:23 ID:???
こんな所で暇潰してる奴にまともな顔してる奴なんていないだろ。

↓ポケモンやってる奴らって・・・
http://ime.nu/www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html?
288名無しさん、君に決めた!:03/01/21 02:39 ID:???
289シマコロ:03/01/22 14:54 ID:???
ぼちぼち図鑑がでるね。

どこのを買おうか悩み中。
290名無しさん、君に決めた!:03/01/22 15:22 ID:???
図鑑は1月31日だね。
見やすそうな小学館のに決めてるけど。
291名無しさん、君に決めた!:03/01/22 22:11 ID:???
マップが小学館だから小学館の。
でも金銀で言うクリスタルの方の攻略本買ったほうが得なんだよね
マップと図鑑セットになってるし、前作の例で言えばタマゴ技とか載ってたし
292名無しさん、君に決めた!:03/01/22 22:41 ID:???
>>291
出るのかなぁ。それ。
293名無しさん、君に決めた!:03/01/23 13:46 ID:dACEFSDZ
小学館のって見やすいって言うより、内容薄すぎじゃん。
パラメータのデータぜんぜんなかったし・・・。あれじゃなんの努力値が伸びんのかわかんねぇよ。
ファミ通の本のほうが絶対イイよ。タマゴわざとオヤジのわざも載ってるし。
1ページにポケモンのデータぜんぶ載ってるし。
294名無しさん、君に決めた!:03/01/23 13:59 ID:???
おれは任天堂公式ガイドブックしか買わん。
295名無しさん、君に決めた!:03/01/23 16:43 ID:2etztmHA
ずかんのほうは1冊いくらになるんだ?
296名無しさん、君に決めた!:03/01/23 17:21 ID:???
仮に内容良くてもファミ通のはねえ
実績があるからねえ
297名無しさん、君に決めた!:03/01/23 18:28 ID:???
>>296
何の実績だよ〜
>>293
クリスタル用の攻略本ならどれでもおやじ・たまご技載ってんじゃない?
もちろん小学館のも。
ファミ通のやつも持ってるけど金銀用はそれ載ってないよ。
努力値とかはそれこそネットで調べれ。詳しく出てんだから。
あと小学館のは若干イラストが大きい気がした。
ファミ通のは図鑑の解説文が載ってる。
298名無しさん、君に決めた!:03/01/23 18:57 ID:???
>>296
実績っつうか前科だろ
299名無しさん、君に決めた!:03/01/23 22:42 ID:???
むしろ現在も服役中
300名無しさん、君に決めた!:03/01/24 05:52 ID:6PogSz7i
>>297
金銀のときは規制だよ。任天堂のは規制ばっかだからね。
小学館マンセーはいいが、あれだけの情報量じゃホントに強いポケモンつくれるのかねぇ。
そりゃ、ネットは何でも載ってるけど学校にパソコン持ち歩くわけにはいかんだろ。
つーわけで、本を買わなきゃならんのだが、値段も気になるな確かに。
1000円以上っつうのはないだろうが、安いに越したことはない。
あと、カバーすぐ外れるから表紙の固いのがいいと思うよ。
だからファミ通のはいいと思うんだがね。
301名無しさん、君に決めた!:03/01/24 07:17 ID:???
小学館トコで、最初の3匹のページ公開されてまつ。参考しる
http://www.21010.net/
302名無しさん、君に決めた!:03/01/24 13:00 ID:???
杉森は神だよな。
>>301
今回は図鑑解説文も載ってるのな。
ちゃんと種族値・もらえる努力値が載ってる奴は出ないかな・・・。
金銀の時はebのがちゃんとした数値じゃなくて円グラフって形で
種族値が載ってたんだけどね。
304名無しさん、君に決めた!:03/01/24 17:14 ID:???
>>301
ラグラージの公式イラストカコイイな
305名無しさん、君に決めた!:03/01/24 18:37 ID:???
つーか何・・・?学校に攻略本持ってくの?
306名無しさん、君に決めた!:03/01/24 22:16 ID:???
>>300
攻略本に数値を書き込めばいいじゃん。余白いっぱいあるし。
ファミ通のも円グラフとは言っても結構アバウトだし。
カバーはすぐ外れることはなかなか無いけど、ビニールのカバーで保護もいい。
ファミ通のはカバー外すとカラー印刷になってて金掛かってんなと思う。
安さなら多分マイコムかMFのが一番安いでしょ。
307名無しさん、君に決めた!:03/01/24 22:28 ID:???
そうだ、書き忘れたけど自分は数値書き込みはしてない。
種族値などが一覧表になってるページがあったので、印刷して使っていた。
308名無しさん、君に決めた!:03/01/25 00:48 ID:???
マップ編では小学館のを買ったけど
図鑑編はどこの出版社のを買えばよいのか思案中。
309名無しさん、君に決めた!:03/01/25 08:28 ID:???
4種の情報出揃いますた。
3つが1/31同時発売、eb!のみ2/3。
http://www.pokemon.co.jp/books/index.html
310名無しさん、君に決めた!:03/01/25 11:30 ID:???
>>309
またebだけ遅い・・・
311名無しさん、君に決めた!:03/01/25 13:37 ID:???
>>309
それで「大・丈・夫。ファミ通の攻略本だよ」とか言って目立とうとしてるんだから世話ないよな
312名無しさん、君に決めた!:03/01/25 13:41 ID:???
エビだけ遅いのも、何らかの規制・約束なんだろーな
貢ぎ量に依るとか・・・?
313名無しさん、君に決めた!:03/01/25 19:21 ID:EP1ZVZlq
実ははみんな書店搬入日は同じだよ。
2月3日売り予定の「eb」のも1月31日には書店で売られるはず。
ウソだと思ったら神田あたり行ってみな。あるから。
おっと、これ以上しゃべるとヤバイ(笑)
314名無しさん、君に決めた!:03/01/25 19:39 ID:???
言われてみれば3月1、2が土日だから、金曜には搬入してる罠
315名無しさん、君に決めた!:03/01/25 20:12 ID:???
今回はちゃんとタマゴわざ載ってるか
金銀の時はあまりの公開の遅さにゴマの混じったウンコ放り投げたくなったよ
発売から1年たって公開されたような
316名無しさん、君に決めた!:03/01/26 06:46 ID:???
小学館の図鑑みたけどデザインの工夫がまるでないなぁ。
データをそのままのっけりゃいいのかよって感じ。見ててつまんねー。
「任天堂公式」なんて威張ってられるのも今のうちかも。

>>316
金銀クリスタルの時は解説文らしきものが書いてあったが
今回はそれすらないしな。手抜きっぽい。
まあ、見やすいといえば見やすいが。
318名無しさん、君に決めた!:03/01/26 10:37 ID:???
>>316
確かに。しかもあいかわらず情報量が少ない。
こんなんなら俺でもデザイン可能だ(笑)
まぁ、園児レベルには見やすいな。
社会人ポケラーをなめんなよ(爆)
319名無しさん、君に決めた!:03/01/26 12:34 ID:???
小学館は今回見送りか・・・


320名無しさん、君に決めた!:03/01/26 12:59 ID:???
MFと小学館のはシールがついてくるそうだ。
一番安いのは種市の本。

図鑑は何処のでも大して変わらんと思う。
前回がそうだったし(といってもティーツーとファミ通と小学館のしか持っていないが)

自分の選考基準はイラストのでかさ。
321山崎渉:03/01/27 21:37 ID:???
(*^^*)
322名無しさん、君に決めた!:03/01/27 21:39 ID:???
逆引きがあるebで
323名無しさん、君に決めた!:03/01/28 11:39 ID:???
俺も安さと「金・銀」のずかん本が良かったから、今んとこebの予定
ただ、今回からのMF本に興味あり
324名無しさん、君に決めた!:03/01/28 21:53 ID:???
ebの本、せめてたまご技あたりは載ってるのかな?
個人的には種族値ともらえる努力値も載せて欲しいけどそのへんは無理だろうし。
今までの情報で確実に出てると言えそうなのは毎日だけど
あそこ誤植が多いから嫌だしどうしたもんか。
325名無しさん、君に決めた!:03/01/28 23:03 ID:???
>>324
小学館のはたまご技載ってるから載ってると思うよ。
326名無しさん、君に決めた!:03/01/29 08:17 ID:???
ebに限らず、タマゴ技はどの本も載ってるだろう。
っていうか、載っていない図鑑本は話にならないだろ。
種族値と努力値は絶対ムリだろな。解析しなきゃわかんないし。
誤植? 金銀の時の図鑑にはなかったと思うが。あったら教えて(笑)
327名無しさん、君に決めた!:03/01/30 04:21 ID:5iUmL6IQ
明日発売か・・・
328名無しさん、君に決めた!:03/01/30 05:33 ID:???
オレは小学館のを買ってしまうだろうな…
329名無しさん、君に決めた!:03/01/30 07:15 ID:???
>>325-326
遅くなったけどありがと。言われてみればそうだね、たまご技。
そうなるとやっぱり、選ぶ基準はイラストの大きさになりそうだ。

…あ、ちなみに毎日が誤植が多いというのは攻略本じゃなくて
同社が出してる某雑誌のこと。
タマゴ技はどの社のも載ってるとすると、
絵が大きくて、図鑑説明文があって、
それなりに本独自の解説文が載ってる奴がベストかな?
後は逆引き索引とか。
331名無しさん、君に決めた!:03/01/30 08:12 ID:???
個人的にはもし誰かフライングゲトできた人がいたら
ぜひともそのへんを報告していただきたいとか思ってみる。

>>330に同意なんだけど、そこまで条件を満たしているのがあるかどうか。
332名無しさん、君に決めた!:03/01/30 08:55 ID:???
任天堂公式でいいや。
333名無しさん、君に決めた!:03/01/30 13:20 ID:xzz+89ZT
>>329
あそこは攻略本も誤植多いぞ
よく誤植のお詫びのってるし
334名無しさん、君に決めた!:03/01/30 14:40 ID:???
ハミ通のも明日ぽ。
335名無しさん、君に決めた!:03/01/30 15:23 ID:???
俺はここで報告を聞いてから、明後日あたりに買おうと思う。
今まで待ってたんだから一日くらいどうってことないべ?
まぁ、今回はMF本にしてみようと考えてはいるんだが…
>>309のHPで見る限り一番ページ数多いからな。
紹介文ではebのが一番よさそうだが(ニガワラ
336名無しさん、君に決めた!:03/01/30 16:44 ID:g/oPVqBf
神保町あたりだと昨日今日ぐらいで手に入るのでわ。
337名無しさん、君に決めた!:03/01/30 18:12 ID:???
結局任天堂のシンプルさに魅かれてしまう罠
338名無しさん、君に決めた!:03/01/30 20:46 ID:???
結局今んとこは202匹しか載らないしな
339名無しさん、君に決めた!:03/01/30 20:48 ID:???
202匹じゃなくて200匹。
340名無しさん、君に決めた!:03/01/30 21:04 ID:???
エンターブレインのだけ出てたので買ってしまいました。
ルビーサファイアそれぞれの「ずかん」のコメントが載ってたり、
少しだけ色違いのポケモンが紹介されてたり、
ポケモン辞典がずかんナンバー順なんだけど、後ろにちゃんと五十音索引がついてたり、
平凡だけどシンプルゆえの読みやすさがありました。
他の会社のもそうだろうけど。
341名無しさん、君に決めた!:03/01/30 21:07 ID:???
>>340
たまご技は載ってるんだよね?

…イラストの大きさとスタッフによる簡単な紹介文の有無と
簡単な能力値の紹介の有無をお答えきぼんぬ。
342名無しさん、君に決めた!:03/01/30 21:18 ID:???
ebはクリスタルの時の図鑑は使いやすかったな
343名無しさん、君に決めた!:03/01/30 21:31 ID:???
ポケモソ大百科とかいうやつかな?
あれはよかった
344340:03/01/30 22:03 ID:???
>>341
タマゴ技、載っていますね。
データファイルのコーナーで、各ポケモンのデータが載っているのですが、
「レベルアップでおぼえられる技」「わざマシンやひでんマシンでおぼえられる技」
「タマゴから生まれたときにおぼえられる技」の三種類の表がついています。
その辞典部分のイラストは、小さいドット絵と小さい公式イラスト(?)が全部ついています。
ルビー・サファイア両方の図鑑コメントが載っている「ポケモン図鑑」のパートでは、
一ページにつき2〜4匹ぐらいのスペースで、大きめのイラスト(辞典部分のイラストを拡大したもの)が載っています。

スタッフによる各ポケモンの紹介文のようなものは見当たりません。
簡単な能力地の紹介としては、タイプやとくせいが書いてあるのと、
「HP● こうげき●●」のようなパラメータの4段階評価が載っています。

シールつき352ページオールカラー790円(税別)です。
再戦可能トレーナーの一覧(小さいドット絵と名前と居場所つき)や、
編集部がみつけたコンボ技や編集部がバトルタワー100人抜きに挑戦したりというコラムなどもあって楽しめました。
データベースとしても、不満は今のところありません。




345名無しさん、君に決めた!:03/01/30 22:03 ID:???
まだあったか、この糞スレw
346340:03/01/30 22:06 ID:???
ageたせいで目障りだったかもしれません。ごめん。
わかりにくい長文も謝っておきます。

347名無しさん、君に決めた!:03/01/30 22:07 ID:???
↑のを聞いてebに決めますた。明日買いに行きます。
348341:03/01/30 22:09 ID:???
>>344
いや、わざわざ細かいとこまで解説ありがとう。
見た感じは十分本としては機能しているみたいなんで
漏れもeb買ってみます。
349340:03/01/30 22:18 ID:???
ものすごく申し訳ないことに気がつきました。
>>340で「エンターブレイン」と言い切ってしまっているのですが「メディアファクトリー」でした。
帯に「ファミ通の攻略本だよ。」というのが書いてなかったのでよく見直したところ驚愕しました。

本当に申し訳ないです。
長々と説明した文は、メディアファクトリー出版の
「公式ポケモン図鑑完成ガイド」です。
誤った情報で違うものを買わせてしまったらお詫びのしようもないです。
買う前に、この訂正を見てもらえますよう・・・。
350341:03/01/30 22:21 ID:???
( ´∀`)σ)´Д`) ←>>340

でも今日のうちに気が付いてくれてよかった。
メディアファクトリー買うことにしまつ。
351名無しさん、君に決めた!:03/01/30 22:22 ID:???
ハミ痛は嫌いな訳だが。eb見てから決めるって事で
352名無しさん、君に決めた!:03/01/30 22:22 ID:???
どちらにしても実際見てから買うわけで
353名無しさん、君に決めた!:03/01/30 23:05 ID:???
じゃあebかいます
354名無しさん、君に決めた!:03/01/30 23:47 ID:???
全部買うよ。
ちなみにマップ編は銀ピカのダサい表紙のやつ以外は買ったよ。
355名無しさん、君に決めた!:03/01/31 01:52 ID:???
発行:小学館 本体価格:905円+税
体裁:A5判 288ページ+シール2枚
発行:毎日コミュニケーションズ 本体価格:760円+税
体裁:A5判 272ページ
発行:メディアファクトリー 本体価格:790円+税
体裁:A5判 352ページ+ンシール
発行:エンターブレイン 本体価格:780円+税
体裁:A5判 320ページ

これだけ見ると任天堂は高くて薄いぽ
メディアかebで決まりかな
ンシールは任天堂に突っ込んでください
356名無しさん、君に決めた!:03/01/31 01:57 ID:???
>>355
乙です。
ンシール欲しさにメディアファクトリーのを買いまつ。
357名無しさん、君に決めた!:03/01/31 02:18 ID:???
ポケモンの出現場所は載ってるのかなー
358名無しさん、君に決めた!:03/01/31 02:21 ID:???
あたりまえ
359名無しさん、君に決めた!:03/01/31 02:23 ID:???
>>355
それだけ見てるとMF以外の攻略本は買う意義が無いな
360名無しさん、君に決めた!:03/01/31 06:40 ID:???
B5判
エンターブレイン ワールド大百科 ¥650
小学館 任天堂公式ガイドブック ¥838
毎日コミュニケーションズ シナリオクリアブック ¥780

A4判
メディアワークス 攻略ゲットブック ¥476
小学館 公式ファンブック ¥476

上記5冊を買って比べたら、詳細は省略するけど
ポケモン図鑑(抜粋)が載ってる毎日コミュの本が
使いやすい気がしたよ。

1月末に出版予定の完全版の図鑑(詳細不明)も見逃せない。
361名無しさん、君に決めた!:03/01/31 10:21 ID:???
で、書店ももう開店している時間だが、
報告はまだかね? チンチン
362名無しさん、君に決めた!:03/01/31 11:08 ID:???
種族値載ってないならいらね・・・
ネットでいいや。
363名無しさん、君に決めた!:03/01/31 11:09 ID:???
初代の小学館のやつには種族値のってたのになぁ
364名無しさん、君に決めた!:03/01/31 11:32 ID:???
任天堂買ってきた。
ネットで十分かと。

とりあえずヒンバスは、119番道路の水のマス、ランダムで六箇所だそうだ。
ムロの流行語が変わる度にポイントが変化。
レコード交換すると、全員のポイントが一致。以上。
メディアファクトリーの攻略本を買いました。
絵がかなり大きいので結構満足しています。
コンテスト・木の実・秘密基地の情報も充実していて、
木の実・基地の部屋・模様替えグッズ(ドット絵)の全画像が載ってます。
>>344の様に情報は一通り載ってるので個人的にかなりいいかと。
自分の所の本屋にはこれと小学館のしかなかったけど。

それにしても、ヒンバスが釣れる場所にムロの流行語が関係してるとは・・・。

それにしても、ヒンバスの釣れる場所に
なんか最後が変でスマソ。
367名無しさん、君に決めた!:03/01/31 11:38 ID:???
あーあと、きのみ名人の奥さんに
ナウイことばの「モーレツ」「ハッスル」を教えると
ベリブの実 だそうだ。
368だらだらメモ:03/01/31 11:49 ID:???
任天堂公式ガイドブック

・木の実、基地の部屋、模様替えグッズなどの画像はない。
・というかそもそも基地の部屋に関しては情報全くなし。
・図鑑の前のポケモンの基本事項は、デザイン内容共に金銀図鑑のものとほぼ同じ。
・もちろん基本事項にはルビサファでの新要素については追加されている。
・ポケモンの出現率はパーセンテージではなく、★多い ○普通 △出にくい での表記。
・ポケモンの能力の目安は各ステータスを●(1〜4個)で表記(例、HP●● こうげき●●●)。
・道具は機能別(回復、たいせつなもの、グッズ等)で分けられているのでちょっと見やすい。
・きのみのページに杉森氏じゃないしょぼいイラストが描いてある。
・ポロックのレベルは A+(60前後) A(50前後) B(24前後) C(11前後)での表記。
369名無しさん、君に決めた!:03/01/31 11:54 ID:???
メディアファクトリーとエンターブレインの比較が知りたい。
誰か両方買った勇者はいないかね?
370だらだらメモ:03/01/31 12:01 ID:???
・野生ポケモンがたまに持ってる道具リスト掲載。
・きのみの成長速度関連も掲載。
・でも他の攻略本にも載ってるよな。
・わざに関しては、ぼうけんガイドブックの方で十分。
・コンテストでのコンボが載ってる。
・ポケモン図鑑は、ポケモン一匹一ページ。これは見やすいと思う。今までのと同じ。
・図鑑には、ルビー・サファイア各verの図鑑の説明も記載。
・たまごワザに関しては記述なし。
・やっと杉森氏の公式イラストが見れた。
・サーナイト萌えー。
・キルリアかわいー。
・杉森氏、ペインターの使い方がうまくなったなぁ。
・モンスターボールの画像もあるぜ。
・でもそれ以外の絵は全くなし。
・ハルカとか他のジムリーダーのでかい絵が見たかったなぁ。
・メディアファクトリーのは絵が満載だったら買おうかなー。
・途中から私心になってしまった。

任天堂公式ガイドブックについては大体こんなもん。
質問カムカム。
371369:03/01/31 12:08 ID:???
だらだらメモにはさまっちった。スマソ。
372だらだらメモ:03/01/31 12:12 ID:???
あ いやいや、だらだらメモだから書き込むのおそかったし。
こっちこそサンドイッチにしてごめんな。
373名無しさん、君に決めた!:03/01/31 12:17 ID:E6nsKiBi
小学館・MF・ebの3冊をゲットしてきました。以下、一口短評。

【小学館】
シールつきなのは○。あとはデータ本。とくに目立つ要素はなし。
内容がとてもすっきりしている割に価格は高い。

【MF】
シールつきだけど、小学館には劣る。ポケモンの絵がでかく紹介されていて驚く。
ただし、ずかんを埋めることがコンセプトの本で時期的にどうか?気はする。
ポケモンのデータページよりも、ゲットできる場所がメインという異色作です。
雑誌のようなのりで結構楽しい読み物のページもあり、図鑑本というよりも企画本という感じ。
バトル用にポケモンの技を練る本ではないかもしれない。

【eb】
シールはないが、あいかわらず表紙から手が込んでいて長持ちしそう(笑)
再戦トレーナーや木の実のデータは細かく、タマゴグループも重複がわかり○。
遊び要素はMF本に比べ物足りない感じがするが、注目はポケモンのデータページ。
各ポケモンごとに詳細なデータがびっしりつまっていて、なおかつデザインもいい。
イラストに加えゲーム画面での画像、大きさ比べの画像があり「ニヤリ」とする。
また、技の一言解説はどんな技覚えさせたらいいのかを比較できとても便利。
そうそう、逆引きさくいんも豊富で図鑑としては究極の内容かもしれない。
あとは、データミスがないことを祈る(苦笑)
374だらだらメモ:03/01/31 12:22 ID:???
エンターブレインはそういう攻略本作りするなぁ。
オレには蛇足にしか見えんけども。

再戦トレーナー、木の実データ、秘密基地データがあるのはいいなぁ。
小学館には上記のデータが全くないので厳しい。
375369:03/01/31 12:24 ID:???
>>372
(・∀・)優しい!

>>373
参考になりました。eb買ってきます。
376名無しさん、君に決めた!:03/01/31 12:28 ID:???
>>373
わかりやすい解説サンクス
でも、近くの本屋にEBのは無かった・・・
377だらだらメモ:03/01/31 12:32 ID:???
わかりづらくてゴメンよ(;´Д`)

単なる気が付いたこと箇条書きだったしねヽ(`□´)ノ
378名無しさん、君に決めた!:03/01/31 12:46 ID:???
参考になった。
オレはebが大嫌いなことが判った。
379名無しさん、君に決めた!:03/01/31 12:50 ID:???
>>373
確かにMF本はいろいろ書いてあっておもしろかった。
小学館を買うんなら、こっちだろうなぁ・・・という感じ。
でも「任天堂公式」にみんな釣られるんだろうなぁ(笑)
eb本は、ウチの近くの本屋にもなかったよ・・・残念。
380名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:04 ID:???
・開発者のコメント
・ヒンバス

↑についてはドコのがオススメ?
381名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:05 ID:???
ebのは一応予定が2月3日だからその日になったらどこにでも置かれると思うよ。
ところで種市の本を買った人はいないのか?
これから本屋行くんだけど・・・
382sage:03/01/31 13:09 ID:???
eb、秘密基地データのほうは載ってるのかな?
さっき小学館のを買って、あまりの淡白さにがっかりしてるんだけど・・・。
383名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:10 ID:???
種市はあまりイクナイ。
384名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:16 ID:???
技の索引から、その技をどのポケモンが覚えるかが検索できれば
タマゴ技の検索に役立つのだけどなぁ・・・。
小学館のはナカタヨ。
385名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:30 ID:QqeMp0DJ
ムロタウンの流行語で場所が分かるそうですが(ヒンバスの出現場所)
僕のは(ただしいテスト)と言っていました。
どこかわかりますか?
386373:03/01/31 13:32 ID:???
>>380、382
開発者のコメントは小学館、MF、ebとも無かった。
ヒンバスについては、それぞれ一様に載ってたよ。秘密基地データはMFだけ。
とにかくイラストや捕まえる場所、遊びの要素についてはMFが一番いい。

>>384
>技の索引から、その技をどのポケモンが覚えるかが検索
つまりそれは「逆引き」だろ。それはebだけしか載ってなかった。
とにかくポケモンに関するデータの濃さはebが一番だ。

この2冊を買っとけばいい! 2冊買っても2000円で釣りがくる。
あ、毎コミはまだ知らんが・・・。
387名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:33 ID:???
>>385
ちげーちげー どこにそんな記述があるんだよぅ。

流行語が変わる度にポイントの場所が変化するんだっつーの。

388名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:41 ID:???
小学館の56、57、59、232ページはメモですか(藁)
白いページありすぎ!!!!
389名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:52 ID:???
開発者コメントないなら公式じゃなくていいかなー
つか、タマゴ技ないなら役に立たん
でも、公式イラストほすぃ
390名無しさん、君に決めた!:03/01/31 13:58 ID:???
九州じゃから発売は明日以降じゃ〜
391名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:02 ID:???
ヌケニンって手持ちアキ以外にボールが必要だったとは!
っつうことは、マスターボールしか持っていないと・・・。
や、や、ヤバ〜!!
392名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:07 ID:???
へー。
攻略はebがいいらしいね。
毎日コミュニケーションズのはどうなのかわからんが。どうなの?
393名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:15 ID:???
毎コミ本の「種市」は名前だけと聞いたが・・・
トランセルいねぇしな。




394名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:22 ID:???
毎コムの買った勇者はおらんの?
395名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:24 ID:???
逆引きできるのはえbだけ?
396名無しさん、君に決めた!:03/01/31 14:51 ID:???
>386
サンクス。
なんだかんだ言って、結局3冊揃うことになりそうです。
397名無しさん、君に決めた!:03/01/31 15:37 ID:cza75iSS
秘密基地の情報は先に出てたマップのほうにはまったく載ってないわけ?
398名無しさん、君に決めた!:03/01/31 15:52 ID:???
  ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < ポケモンの交尾について載ってるのはねえのかよ。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
399名無しさん、君に決めた!:03/01/31 15:53 ID:???
  ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < で、攻略本は今回出る奴で終わりか?宇宙出版のでねえのか?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
400名無しさん、君に決めた!:03/01/31 15:56 ID:???
  ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < 俺のついて載ってるのはないのかよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
401名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:02 ID:???

     ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < 脳みそ漏れてるぞ、ちゃんと蓋しとけ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

402名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:03 ID:???
EBとMFの買えば問題なし?
403名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:06 ID:???
>>402

EBがあればMFいらね
404名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:07 ID:???
>>403
了解。
405名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:13 ID:???
小学館のを買いましたが
好きなチームは日本ハムです
406名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:14 ID:???
うちの近所、EBのはまだ発売されてないみたい・・・・がくり
407名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:16 ID:???
EBの攻略本2月3日発売だよ。
流通の関係で今日買えるところもあるだろうけど。
408名無しさん、君に決めた!:03/01/31 16:17 ID:???
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
409名無しさん、君に決めた!:03/01/31 17:15 ID:EQRloiXl
ルビサファ全ポケモンが載ってる本でた?
>>409
どの本もデオキシス・ジラーチ・未登場旧ポケは載ってないと思う。
411名無しさん、君に決めた!:03/01/31 17:34 ID:???
MFとEB両方買うことになりそうな悪寒
412名無しさん、君に決めた!:03/01/31 17:39 ID:???
小学館の攻略本って駄目ぽ?
413名無しさん、君に決めた!:03/01/31 17:58 ID:???
小学館のは大きくて見やすいが情報量が多いMFのがいい。
(俺はまだebのは買ってない。)
414名無しさん、君に決めた!:03/01/31 20:27 ID:???
毎コミ本見たけど、買う気しないなあれでは・・・。
わざリストないし、とくせいのリストないし。何ひとついいところなし。
今回はeb本で決まりと思われ

415名無しさん、君に決めた!:03/01/31 20:42 ID:???
>>414
貴重な情報サンクスです!
結局ebね。
416名無しさん、君に決めた!:03/01/31 20:51 ID:???
MFの買ったけど、肝心のポケモンのデータ表が1ページに2体なので見難いよ。
結局他のも買っちゃいそう。
ンシールはサーナイトのが無かったしな〜・・・

巻頭にあるイラストが大きいポケ図鑑のページを見てたら
宝島社の真・女神転生の攻略本を思い出した(分かる人いなさそうだが)
417名無しさん、君に決めた!:03/01/31 20:52 ID:???
EB買ったヒト誤植はどうですか
418だらだらメモ:03/01/31 22:51 ID:???
コンビニに飯買いにいったらメディアファクトリーのが売ってたので買ってしまった。

・小学館のより見やすいデザイン。
・個人的に小学館よりオススメ。
・お勧めったらオススメ。

以上。
419マジカルさん:03/01/31 22:53 ID:???
攻略本に頼るような奴はレベル低くね?
結局自力で情報集めようとしないわけだから強くならないのは必至。
420名無しさん、君に決めた!:03/01/31 22:54 ID:???
MFのは進化で覚えられなくなる技や進化しないと覚えない技にマークが付いてるのがよい。
421名無しさん、君に決めた!:03/01/31 22:55 ID:???
>419
釣りごくろう。
422名無しさん、君に決めた!:03/01/31 22:56 ID:???
>>419
低いのはお前の思考力だろ(藁
423名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:00 ID:???
耳に痛いこと言われると何でも釣り呼ばわりかよ。
レベルが低いって客観的事実を言っただけだろ。
攻略本に頼ってる連中より自力で情報つかんだ奴らの方が強い。
424名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:04 ID:???
自力ってネットにも友達にも頼らずってこと?
425名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:04 ID:???
何言ってんの?
自分で解析して覚えられる技調べろってこと?
426だらだらメモ:03/01/31 23:05 ID:???
既に存在するデータを使うほうが効率的。

存在するデータをいちいち検証しているほうがアホ。
努力して身につける個所が違うな。
427名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:07 ID:???
糞スレ
428名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:08 ID:???
確かにネットのおかげでプレイヤー同士の情報交換は楽になったが
まだまだ本に頼る事もあるよなー。
ヒンバスポイントの移動とムロの流行が連動してるなんて、誰が気付くんだ?
429名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:09 ID:???
いや、情報を集めるつーのにはネットも友人関係も本も含まれるけどさ。
自力っていうのはその辺の苦労のことだよ。
苦労せずに一冊につまった情報を鵜呑みにして上達するかな?
くだらないと思うけどね。
せっかくのゲームを自分の力で楽しめないわけだし。
こういう反論さえ「釣り」呼ばわりで否定するというなら糞スレという意見に俺も同意だ。
430名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:10 ID:???
ネットで見つけるのってそんなに苦労しない
431だらだらメモ:03/01/31 23:13 ID:???
強さ と 楽しさとは別にして考えたほうがいいぞ。

情報を探してみつける楽しさと、
純粋に強さを求める姿勢とはまた別。

強さを求めるなら、データの解析なんていうものは時間の無駄でしかないから、
既存のデータ使って、作業的にポケモン育てたほうがいいしな。

オレはそれで十分楽しいよ。
432名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:14 ID:???
ebに誤植ハケーン!
性格のおだやかのとこで成長しやすさ×の個数1こ多い
ebは何枚図書券を提供することになるんだか
433名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:16 ID:???
鵜呑みにはしないって。
434432:03/01/31 23:17 ID:???
おだやかじゃなくてひかえめの方だった
自分で誤植してもうた・・・・
図書券差し上げます
435名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:17 ID:???
どこで情報を得ても、それを自分なりの攻略方針に取り込んで活用出来れば、
ゲームを楽しんでいる事になるのでは?
むしろ、質問スレとかで「お薦めの性格は? 技は? 努力値配分は?」なんて
聞いてくる香具師の方が、正直萎える。
全員が、隅々まで同じポケ作ってどーすんだよ(;´Д`) ・・・
436名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:18 ID:???
>>433
ハァ?鵜呑みにするかどうかじゃないでしょ
本として出版するんだから誤植を指摘して何が悪いんだ?
図書券を要求するのも発見者の当然の権利ですが何か?
437名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:19 ID:???
攻略本は「頼る」んじゃなくて「参照」するんだよ。
鵜呑みにはしてない。実際もう何体も育ててる。
いつでも使えるというのも良い。
もちろん足りないところは自分で補完する。
438名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:20 ID:???
自力でかわいい「ンシール」とか作れないから出版社に頼ってますが?
何でも自力を尊ぶ必要はないかと。
439名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:21 ID:???
カゲボウズの公式絵ってば萌え〜
チリーンタソはそのまんまですた
440だらだらメモ:03/01/31 23:22 ID:???
>>436
オイオイ >>429に対してのレスに勘違いしてはイカンゾ

>>435
それが強いステータスになるならみんな同じになるわな。
わざわざ弱いステータスにすることなんてないし。

みんなが同じようなポケモンになるということは、
それに大して対策をこうじれば全員倒せるわけで。
さらにそれの対策をたてれば…

といったところでいたちごっこになるわけよ。ポケモンのタイプの概念がそういうもんでしょ。
441名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:22 ID:???
マクノシタのビーチクまで見えそうなイラストとか載ってるのはありませんか?
442名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:22 ID:???
俺も影坊主萌えた。
443だらだらメモ:03/01/31 23:23 ID:???
別に自分が攻略本使いたくなかったら使わなければいいだけの話で。
他人が攻略本使って楽しいか楽しくないかはどうでもいいじゃん。
444名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:24 ID:???
>>431
絵が見たいから買ったんだけど・・・
シールも欲しかったし。
445名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:26 ID:???
クチートが後ろ向きの絵だったなんてゲーム中じゃわからんかったわ
あとゴクリン公式絵もなんだかイイかんじ
446だらだらメモ:03/01/31 23:27 ID:???
>>444
いや、オレは、
データ参照のために攻略本を買っているヤツのことをいっているわけでさ、
攻略本買うやつがみんなデータ参照のために買っているとはいっていないよ。

シールやイラスト目当てを悪いとも言っていないし。
オレだってイラスト目当てだ。
447名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:27 ID:???
>>441
MFのがイラストがでかい。
ただしマクノシタにビーチクは無いよ。
448名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:29 ID:???
コノハナにはビーチクありますが何か
449名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:30 ID:???
マジですか!?

じゃあそろそろビーチクが一番萌えるポケモンとビーチクが似合わないポケモンを決めとく?
450名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:31 ID:???
>>445
(´з`)←まさにこんな顔だったね
451名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:33 ID:???
ビーチクが一番萌える→ミルタンク
452名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:34 ID:???
>>451
確かに…あの豊満でふくよかな乳白色の胸の谷間に挟まれて至福を感じたいかも。
453名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:35 ID:???
ゼルダなんかの謎解きメインのゲームで攻略本を鵜呑みにするのはどうかと思うがな。
454だらだらメモ:03/01/31 23:38 ID:???
…鵜呑みっていう日本語の意味わかってるかい?
455名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:38 ID:???
情報はどのように利用するかです
情報を得る手段はどうでもいいのです
すでに公開されている情報を
わざわざ苦労して自分で解析する必要などありません
456名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:40 ID:???
攻略本の丸なぞりで楽しめるかどうかってことだよな?<ゼルダで鵜呑み
鵜呑みという言葉を使うかどうかは微妙なとこですね
457名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:42 ID:???
うのみ 【鵜呑み】

〔鵜が魚を丸のみすることから〕
(1)食物をかまずに丸のみにすること。「御飯を―にする」
(2)他人の考えや案を十分理解・批判せずに受け入れること。「師の説を―にする」

458名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:45 ID:???
たかがゲームになにを熱くなってる?
好きに遊べ
459名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:46 ID:???
隙に遊んでますが?
460だらだらメモ:03/01/31 23:46 ID:???
>>456
やっぱり日本語の意味がわかっていなかったか…。

正しい意味で>>453にレスつけると、
「はぁ? 攻略本の内容に嘘があるわけねぇだろ?」
ってつけますよ。
461名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:47 ID:???
( ´з`)ゲーム中のゴクリン
( ´3`)公式イラストのゴクリン
462だらだらメモ:03/01/31 23:47 ID:???
好きに遊んでますよー。
463名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:47 ID:???
個々の遊び方や、攻略本に頼ることを否定した覚えはないがな。
ただ自力で情報をいろいろ集めないで一冊の本にすべてを期待するような奴は強くなれないと言っただけ。
これは真理であるし俺は否定しない。
ただそれだけ。ほっといてくれや。
464名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:50 ID:???
熱いアホひとり
465だらだらメモ:03/01/31 23:51 ID:???
( ω´3`ω)真のゴクリン

>>463
言いたいことはわかるし、理解できるので放っておきます。
選んだ言葉がちょっと間違っていたかな。

オレの言葉も間違いだらけだから、他人に大きな口はきけないけどね。
466名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:51 ID:???
ebの攻略本のすごいとこ
カバーとってもカラーなとこ
ちなみに色んなボールがどっさり描いてある
467名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:53 ID:???
このスレは攻略本情報であり、攻略本の是非を語るスレではない
去れ
468だらだらメモ:03/01/31 23:56 ID:???
閑話休題
469名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:57 ID:???
さぁ!ebの攻略本買ったから何でもきいてくれ!
470名無しさん、君に決めた!:03/01/31 23:59 ID:???
正直幻島が描いてあるとは思わなかった
471名無しさん、君に決めた!:03/02/01 00:04 ID:???
じゃあ>>469に聞くか。漏れは小学館なので。
1・生まれた子供の特性は、♀引き継ぎとなっているか?
2・イルミーゼからバルビートが産まれるか否かの記述はあるか?
3・ケムッソの進化に個体値が関係する様なニュアンスはあるか?
472名無しさん、君に決めた!:03/02/01 00:07 ID:???
>>470
まぼろしじまへの逝き方も書いてあるの?
473名無しさん、君に決めた!:03/02/01 00:26 ID:???
eb買うことにしようかな。
474名無しさん、君に決めた!:03/02/01 00:40 ID:???
この前もそうサ。コワれかけた橋の
そばに、『この橋わたるべからず』
って書いてあったワケ。それなのに
ちっこいボウズアタマのコゾウがサ
わたろうとしてんのョ。オバチャン
シンセツに ”アブナイヨ” って言っ
てるのに聞きゃしないんだからネ。
”ハシじゃなくて真ん中をわたれば
いいんです” とか言いやがるワケ。
ジョーダンじゃないっつーのホント
ナマイキなコト言ってんじゃないヨ
オバチャンたたき落としてやったネ
まったくザマァないやネいやホント
475名無しさん、君に決めた! :03/02/01 00:53 ID:???
>>469
コンテスト、ひみちきち関連についても詳しく書いてる?
476名無しさん、君に決めた!:03/02/01 01:54 ID:???
>>466
金銀の時もそうだったよ。
つーかebの攻略本てカバーとってもカラー印刷してあるのが多い。
一緒に買ってきたNINEのは一色だったガナー。
477名無しさん、君に決めた!:03/02/01 02:07 ID:???
MFのヤツに載ってた「パッチールの模様違い集めてみました」みたいな
ページのバカバカしさにちょっとウケた。


や、漏れもパッチールの模様違いをボックス二杯分ぐらい集めてたんだけどな。
478名無しさん、君に決めた!:03/02/01 02:14 ID:???
まぼろしじまのしゅつげんじょうけん

うんがいいと130ばんすいどうにあらわれる



行ってもチイラのみしか用なしだYOヽ(`Д´)ノ
479名無しさん、君に決めた!:03/02/01 02:20 ID:???
・・・パッチールの模様が違うのをMFの本で始めて知って
そうだったのねぇぇぇぇん!とあのCM風になったのは俺だけですか(´・ω・`)
480名無しさん、君に決めた!:03/02/01 02:23 ID:???
>>479
そうです
481名無しさん、君に決めた!:03/02/01 07:14 ID:???
>>471
1〜3はebには書いてないなぁ・・・でもネットで全部知ってたよ(笑)
それに、ケムッソはドクケイルだろうがアゲハントになろうが、どちらにしても使えん。
そのへんは図鑑見りゃあきらかだな。しかしあんた、小学館の本買ったのは残念だったね。
ebとは比べ物にならない低レベルの図鑑と聞いたよ。合掌。。。
482名無しさん、君に決めた!:03/02/01 07:28 ID:???
>>474の縦読みはドコ?
483名無しさん、君に決めた!:03/02/01 07:43 ID:???
>>477
MFのはいろいろな小ネタが豊富で読んでておもしろいな。
まさか色違いのパッチ−ルをあんなに大きく取り上げるなんて(笑)
小学館やebなんかには絶対できないバカバカしさだったよ。

しかし4冊買って比べてみると、小学館と毎コミの本はため息しかでないなぁ。
捨てようかな(苦笑) 誰か欲しい奴いるか?
484名無しさん、君に決めた!:03/02/01 08:34 ID:???
>>471の1〜3についてはMFでも2・3については詳しく明記されてなかったな。
…イルミーゼはどうだったか思い出せないけど、たぶん…

>>482
それは逆転裁判に実際にあった台詞のコピペ。縦読みじゃない。
485名無しさん、君に決めた!:03/02/01 10:54 ID:???
486名無しさん、君に決めた!:03/02/01 11:06 ID:???
やっぱ種族値は載ってないのね・・・
俺はネットでいいや。
487名無しさん、君に決めた!:03/02/01 11:07 ID:???
本買えないビンボー人はネットだけしてろってこった
488名無しさん、君に決めた!:03/02/01 11:11 ID:???
>>483
シール欲しい
489名無しさん、君に決めた!:03/02/01 12:26 ID:???
>>432
誤植指摘しても図書券なんぞくれないよ?
490名無しさん、君に決めた!:03/02/01 13:39 ID:???
ここ、工作員はいないよね?
491名無しさん、君に決めた!:03/02/01 14:50 ID:???
小学館のは図鑑
MFのはガイド
その違いだ。
ebのはしらん。
492名無しさん、君に決めた!:03/02/01 15:03 ID:???
図鑑としてもMFのほうが上。
小学館のは文字がでかいだけ。
493某T.H:03/02/01 15:32 ID:???
 エメラルド版が出るんだろうから、攻略本の方も青や晶ン時みたいに改訂版と言う
か完全版が出るんだろう。そん時になって初めて公になるような情報もあるだろうか
ら困る。ちょっと新しくなったからって同じ本は変えない。ただ、赤緑の時の小学館
のヤツは、カツラのイラストがグラサンかけてない未公開バージョンだったし、あれ
以降あのカツラの絵は見ていない。そー言うこともあるから、やっぱ今買うべきなの
かなぁ・・・・。
 で、今だとしたら、MF∽海老∽毎日>小学館ですか。う〜む。

 結論:宙出版まだですか?T
494名無しさん、君に決めた!:03/02/01 16:33 ID:???
小学館立ち読みしたけど酷すぎた
495名無しさん、君に決めた!:03/02/01 17:17 ID:???
>>493
MF∽海老>毎日>小学館
496名無しさん、君に決めた!:03/02/01 17:24 ID:???
>>494
それしで驚くな。毎コミはもっとひどいぞ(藁)

>>495
図鑑なら
海老>小学館>MF>>>>>>>>毎日だろ。


497名無しさん、君に決めた!:03/02/01 17:34 ID:???
>>496

洩れは
海老>>MF>>>>>>>小学館∽毎日と



498名無しさん、君に決めた!:03/02/01 18:20 ID:???
毎日のを買ってきました。

五十音順で一体一ページ、大き目のイラスト
タイプ、特性、卵グループ、進化条件、能力値(棒グラフ)
ル・サでの図鑑内容、編集部一言コメント、タイプ相性(弱点・軽減)
レベル技、卵技、マシン技、出現場所。

その他
コンテストでのコンボ一覧、木の実図鑑
出現場所リスト(3段階)、タイプ別ポケモンリスト等


「図鑑」として見るなら結構良いかと。
499名無しさん、君に決めた!:03/02/01 18:22 ID:???
まあ結局はebが一番いいっちゅうわけだな
500587:03/02/01 18:28 ID:???
華麗に500get
501名無しさん、君に決めた!:03/02/01 18:36 ID:???
>>498
なぜ埋日を買う? それしかなかったのか??



502名無しさん、君に決めた!:03/02/01 18:56 ID:???
ebは10周年プレ企画つきでnewGBAが当たる
チラシだけパクってきたが、応募券は本のオビだった。。。チッ



503498:03/02/01 19:29 ID:???
>501
ebのも買いました。字ばっかりで見辛い感じです。タマゴ技も。
でもかなり詳しいですね。

毎日の利点は…軽い、とか?(w

ところでebの310-311Pコンボ技逆引きリストって間違ってませんか?
504名無しさん、君に決めた!:03/02/01 19:35 ID:???
ebにはよくあることだ
505名無しさん、君に決めた!:03/02/01 19:40 ID:???
ところでページ数の割りに他のゲームの攻略本よりも
ずっと格安なのはやはり桁外れに売り上げ冊数がおおいから?
506名無しさん、君に決めた!:03/02/01 19:53 ID:???
薄利多売ありそうだね。
まーあとは、お子様御購入を期待してっちゅーことかな?
赤緑ん時のキルタイムに相当する廉価系がなくなって久しいし。
507360:03/02/01 20:15 ID:???
人気上昇中のebとMFに加え、ダメダメと噂の
小学館(公式)、毎日も怖いもの見たさ(?!)で買いまつた。
データ関係はやはりebで決まり、面白さはMFが1番。

問題の毎日は図鑑の挿絵の大きさが魅力、公式はシールが
ポイント(でもMFのキラシールの方がカコイイ)。
種族値や隠しポケモンなんかはどれもノータッチ。

漏れ的にはシールはプリンタで作ればいいので、ebと
毎日が好き。
508名無しさん、君に決めた!:03/02/01 20:20 ID:???
毎日ってMFのより絵でかいの?
509名無しさん、君に決めた!:03/02/01 20:30 ID:???
虹の某スレの流れ者ですがハルカたんやナギたんが大きく載ってるのはどこの教科書ですか?
510名無しさん、君に決めた!:03/02/01 20:56 ID:???
MFの図鑑は赤緑版でファミ通から出た「ポケットモンスター図鑑」
に近い構成かな 裏設定みたいなのは掲載されてないけどね
他のは見てないので分かりません 
511507:03/02/01 21:13 ID:???
>>508
MFの巻頭イラスト集と毎日の図鑑挿絵ではややMFが大きいかも。
ただし、MFのP178、公式のP260の萌えイラストがもっと
大きく載ってまつ。
512名無しさん、君に決めた!:03/02/01 21:24 ID:???
>>510
あぁ! どこかで見たことあると思ったよ。
MFの進化の紹介は、あれのポケモンのコメントページそっくりだね!
513名無しさん、君に決めた!:03/02/01 21:27 ID:???
>>503
タマゴ技じゃなくてタマゴグループじゃねぇの?
でもあれ、重複するポケモンが赤字になってるから漏れ的には使いやすいけどなぁ
514498:03/02/01 21:55 ID:???
>510
いえ、タマゴ技とレベル技が同じ表の中にあるので見辛いと思いました。
せめて一行あけてくれたらなぁ。

グループは毎日も重複を赤字で書いています。
515510:03/02/01 22:01 ID:???
>514
漏れは別に見づらくないけど。タマゴって書いてあるし(藁)
そんなに埋日のはよかったか? 技も特性もリストが載ってないのに。
そっか、1冊目には載ってたから必要なしなのか。
516名無しさん、君に決めた!:03/02/01 22:41 ID:???
夏にポケスタが出て旧作のポケモンが全部解禁になったらまた改訂版が必要になるわけだよね。
ただ、新ポケと旧ポケを一冊に入れるのはさすがに無理っぽいから
旧ポケ+ジラーチ、デオキシスだけにして下巻みたいな形で出すことになるんだろうか?

今回の公式絵があんまり好きになれないのって俺だけでつか?なんかアニメ調になったっていうかさ。
恐らく前作までと描いてるとこ変わってるんじゃないかと思うんだが…。
あぁ、ミロカロス、ボーマソダ、メタグロス、ソシテケッキング…
517050:03/02/01 22:55 ID:???
>>516
一冊にするのは可能じゃない?
栗までが251で今回が135だから286。1ページ1体としても300ページ弱だし。
すでにMFやebも300ページ以上あるし。

それと公式絵は確かに言えてる。
最初にキモリ見たときに「なんかヤバくない?」って思ったよ。
案の定、こないだTVでサトシの仲間になってたっけ(藁)
518名無しさん、君に決めた!:03/02/01 22:57 ID:???
まあン百もいればそりゃあネタも尽きるわ
519名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:08 ID:???
土忍→鉄火忍&抜け忍っていうアイデアはさすがだと思った。
あの天使の輪に(爆)
520名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:30 ID:???
公式絵漏れはけっこう良かったように思えたよ。
まあ好みは人それぞれだし。
むしろ漏れにとっては200匹内の旧ポケの絵がブルー版とピカチュウ版の使い回しで萎えた。
もうそろそろ旧ポケの公式絵第三弾(金銀のポケモンは第二弾
が出てもいいよね。
522名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:34 ID:???
空気キター
523名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:39 ID:???
つかジムリーダーと四天王+チャンピョンその他トレーナーやサブキャラ

…の公式絵がいい感じの本は正直どれでつか?
524名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:41 ID:???
>>523
俺たちに全部の本見比べろってか?
>>523
MFのP.160にはミツル・両団ボス以外一応載ってるが
526名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:43 ID:???
空気キター
空気キター
空気キター
空気キター
空気キター
527名無しさん、君に決めた!:03/02/01 23:59 ID:???
>>521
いや、今回は杉森氏かいてないって。
250以上書き起こすなんて大変だなぁ…。
アニメ版キャラクターの原案とかもあるだろうし…。
37歳にはきつそうじゃのう。
528名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:01 ID:???
300匹以上に人物まで描くと思うと吐き気がするぜ…。
すげぇよ 杉森さん
529名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:04 ID:???
>>527
>いや、今回は杉森氏かいてないって。
公式絵のポケモンカードには
イラストレーターがKen Sugimoriと書いてあるが
530名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:06 ID:???
杉森が描いているって自分で言ってたしな(w
少女マンガみたいなデザインのが上がってきたりして
ポケモンにするのが大変とか言ってたし
531名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:07 ID:???
旧ポケ新規書き下ろしがないってこと
532名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:08 ID:???
>>530
そんなデザイン却下できんかったのか?
533516:03/02/02 00:15 ID:???
前作までの公式絵では真っ白の部分を効果的に使って光が当たってる感じを出していて、
それで質感が表現されていたと思うんだよね。それが今回はどれも色がのっぺり塗られている
(ルリリ>マリルあたりを比べると良いかと)。
このあたりの変化は描き手が変わったようにしか思えない。あるいは意識的にそうしているのか。
確かに>>520の言うようにどっちがいいっていうのは個人の好みなのかもしれないけど。

俺は新ポケのデザイン自体は一部を除いてそんなに嫌いじゃないから
ゲーム内で(・∀・)イイ!→公式絵(゚д゚)アレ?
っていうパターンが多かった。チルタリスマンセー。
534名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:23 ID:???
ペインターが7になって6の水彩が使えなくなったからだろ
535名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:23 ID:???
多分サーナイト系じゃねーの
まあ、却下していたとしても一向に構わないわけだが
536519:03/02/02 00:24 ID:???
>>523
ebの一冊目だ。
ジムリーダーと四天王+チャンピオンなら全身載っている。
ほかの本は確か、顔とか上半身のみだったはず。
あと、アクア&マグマ団なども全身の絵があったと思う。
それで逝け(藁)
537名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:27 ID:???
サーナイト却下するくらいなら別にもっといるだろ
538名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:27 ID:???
ナックラーの目にはショック受けたぞ。
中に星が入ってるなんて思いもしなかったから。
539名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:30 ID:???
漏れはパッチールがショック。ラリってるオヤジじゃん。
540名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:42 ID:???
ぽわるんの・・・・おっぱいは巨乳♪
541名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:45 ID:???
月曜にならんと海老売らないような田舎。
542名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:46 ID:???
50おん順の図鑑て使いにくくないですか?
543ナワヤ:03/02/02 00:47 ID:???
>>540
本当だ・・・なんでパイオツが!?
ポワルンは「てるてるぼうず」のような形状で、下半身はヒラヒラの布きれだと思われていたはず。
これはいったいどういうことだキバヤシ・・・?
俺たちの仮定は間違っていたというのか!?
544名無しさん、君に決めた!:03/02/02 00:59 ID:???
>>542
そうでもない
とっさの時には役に立つさ
545名無しさん、君に決めた!:03/02/02 01:02 ID:???
>>542
普通に番号順に載ってて
名前50音順の索引があるほうが使いやすいな
546名無しさん、君に決めた!:03/02/02 01:04 ID:???
俺は逆に、五十音の索引がひっそりとついてるだけだとつらかった。
図鑑スカスカなんで、図鑑番号順だとピンとこなくてね。
545に同意で、図鑑番号順に載ってて、索引が(最終ページなどの、わかりやすいところに)ついてれば吉。
547名無しさん、君に決めた!:03/02/02 01:08 ID:???
ebは何気に各ポケモンの小さいゲーム絵(ボックスとかで表示されるやつ)も載ってた
久々に大丈夫だよファミ通の攻略本
548名無しさん、君に決めた!:03/02/02 01:22 ID:???
ebの本って、ポケモンの名前と番号の部分(ページの縁の緑のとこ)にある絵は、
これってボックスの中にいるポケモンのドット絵だよね。
あとさ、トレーナーリストにあるコメントもゲームのトレーナーアイのやつだよね。
経験値のタイプ分けとか、結構やってること細かいと思った。
主人公との大きさの対比画像もあるなぁ・・・いろんなポケモンの絵があるもんだなとも。

なんかまとまらずにスマソ。
549名無しさん、君に決めた!:03/02/02 01:52 ID:???
>536
うむ・・・・第一波の評価はここで散々聞いたから第二波の評価を聞きたかったんだが・・・・
人物は一冊目の方がいいっつーことは二冊目はあまり(ゴニョゴニョ)ということで解釈して
クチートたんのためにMFとeb買ってきまつ。 >525、536 ありがd。
550名無しさん、君に決めた!:03/02/02 02:38 ID:???
>>549
さすがに図鑑本だからねぇ。各誌とも画撮ばかりだよ。
ま、中でもMFは画像は豊富に見える罠。クチートもデカイよ。
しかし、小学館のやる気のなさは意外だった・・・。
551名無しさん、君に決めた!:03/02/02 09:38 ID:???
なんだかんだ読んだけどebにしとこか。
552名無しさん、君に決めた!:03/02/02 10:29 ID:???
どの攻略本も努力値とか、書いてないん?
553名無しさん、君に決めた!:03/02/02 10:48 ID:???
ネットに繋げられれば、努力値載ってなくとも平気と思われ
転記するなら小学館本が白い部分多いので書きやすいかも(藁)
554名無しさん、君に決めた!:03/02/02 11:49 ID:???
そもそも種族値・個体値・努力値は、裏パラメータ扱いなので
公的な資料に具体的に書かれる事はありません。(せいぜい種族値のグラフ表示)
この名前だって、漏れらが勝手に呼んでるだけだしね。
努力値は「基礎値」が公称みたいだな。
555名無しさん、君に決めた!:03/02/02 11:53 ID:???
種族値は成長率、努力値は基礎ポイント、個体値は個性って書いてある。(eb)
556名無しさん、君に決めた!:03/02/02 12:00 ID:???
>>543
あれは足じゃないの?
ソーナンスみたいな形で胴が短いと見てたけど。
557名無しさん、君に決めた!:03/02/02 12:04 ID:???
>>553
宙出版のみたいに使うと吉か。
個体値努力値はポケモンのしくみ。のをプリントアウトして本にはさんどいた方が楽そうだよ。

小学館のはコンテストのアピールポイントと詳しい効果が一緒に書かれてるのがいいと思ったのだが。
558552:03/02/02 12:08 ID:???
じゃ、POKeDEX250見てたほうがいいぽ?
559名無しさん、君に決めた!:03/02/02 12:18 ID:???
>>558
ポケデックスは絵が無いよ。
絵が見たいなら本がいいでせう。
560名無しさん、君に決めた!:03/02/02 12:33 ID:???
>>539
漏れはむしろ、ゲーム版からは想像できない
かわいさにやられた口だが。
561名無しさん、君に決めた!:03/02/02 12:40 ID:???
>>542>>545>>546
ebなら図鑑は普通に番号順に載ってて
名前50音順の索引が最終ページの
わかりやすいところについてて吉
562名無しさん、君に決めた!:03/02/02 13:10 ID:???
>>561
MFもそうでつよ。
索引はどれでもついてそうな予感・・・
563名無しさん、君に決めた!:03/02/02 13:43 ID:???
ポケモンの絵とかどうでもいい派なんですけど
それでもebがオススメですか?
564名無しさん、君に決めた!:03/02/02 13:59 ID:???
どっちにしろ内容はEBもしくはMFだろ。
で、ポケモン育成に関するデータはEB、おまけ要素がMFって感じか?
565sage:03/02/02 16:30 ID:???
卵グループが載っているのはありますか?
566名無しさん、君に決めた!:03/02/02 16:41 ID:???
>>564
そ〜なんス!
567名無しさん、君に決めた!:03/02/02 17:12 ID:???
ebとMF持ってるけど、たまごグループは両方とも載ってる。
安心しる。
568名無しさん、君に決めた!:03/02/02 17:30 ID:???
EBとMFの買ったけど前者はタマゴ技載ってる?
ポケのページには見当たらないんだが・・・

後者はちゃんと載っているんだが・・
569名無しさん、君に決めた!:03/02/02 17:43 ID:???
>568
あせらず、よく見ろ・w
570名無しさん、君に決めた!:03/02/02 18:08 ID:???
今日毎コミの本を子供に買ったが、子供に怒られたよ。
「これじゃあ ないよー バカ親!!」だってさ。グスン。
他社本はそんなに違うのか? 情報キボンヌ
571名無しさん、君に決めた!:03/02/02 18:49 ID:???
甘やかすな!いらないというなら目の前で破り捨てろ!
572名無しさん、君に決めた!:03/02/02 18:55 ID:???
髪を掴んで顔に膝蹴りを入れてから家の外にほうりだし、本は目の前で燃やせ
今時の糞餓鬼にはそれぐらい必要だ
573570:03/02/02 19:03 ID:???
>>571、572
我が家への助言レスどうも(笑)
年頃なのか口の利き方が生意気なんだよね。もちろん、ひっぱたいてやったさ。
今は大事そうに読んでるよ。ところで他社本はどうなの?
子供がうらやむほどのできなの??
574名無しさん、君に決めた!:03/02/02 19:34 ID:???
漏れソフト持ってないけど図鑑だけ買ったんだ( ´∀`)
公式絵見たいだけだったから、後半3分の2くらい要らないな。
こんな事言うと570にひっぱたかれるかな。
575名無しさん、君に決めた!:03/02/02 19:51 ID:???
正直
eb>>>>MF>>>>>>>>理不尽なまでに高い壁>>>>毎コム>小学館
て所だ
576570:03/02/02 20:47 ID:???
>575
サンクス♪ 明日、昼休みに本屋行ってみるよ。
577名無しさん、君に決めた!:03/02/02 22:38 ID:???
>>570は釣りだったが釣りといえずに最後まで父親役を通した香具師
578名無しさん、君に決めた!:03/02/02 22:51 ID:???
>>577
何で分かった?
ちなみに昨日も娘のオナニーネタで引っ込みつかなくなったっけw
579570:03/02/02 23:44 ID:???
>>577
すまん。香具師ってなに? マジで。
ニュアンス的に「化けの皮をかぶっている奴」ってことかな?
2ch歴浅くてスマン。
580名無しさん、君に決めた!:03/02/02 23:51 ID:???
香具師=ヤシ=ヤツ=奴
581名無しさん、君に決めた!:03/02/02 23:51 ID:???
>>579
まぁ、だいたいそんなとこだ。椰子とも書くぞ覚えとけ
582名無しさん、君に決めた!:03/02/03 00:09 ID:???
内容考慮したうえで絵を重視するとMFでFA?
583名無しさん、君に決めた!:03/02/03 00:37 ID:???
MFとEBのをもってるけど読んでて楽しいのはMF
資料として使えるのは互角に感じられた
絵もMFの方がでかい

君にはMFが合うと言っておこう
584名無しさん、君に決めた!:03/02/03 00:38 ID:???
結局 一冊だけ買うなら
画、情報等 総合的な面から見て どれを買っとけばマンセーできますか
585名無しさん、君に決めた!:03/02/03 00:43 ID:???
MF     と言いたいんだが、MAPいるか?
あのMAPがEBの図鑑だったら・・・と思う罠

586名無しさん、君に決めた!:03/02/03 01:21 ID:???
きのみ関連が一番詳しいのはどれ?
1段階進むのにかかる時間とか載ってる?
587名無しさん、君に決めた!:03/02/03 01:24 ID:???
>>586
とりあえずMFとEBは乗ってる
588名無しさん、君に決めた!:03/02/03 01:26 ID:???
>>586
俺の買った本では各段階の周期が載ってる。
あと「ふかふかのつち」がある場所も全部紹介してある。
きのみを毎日くれる人たちも全部紹介してあったし。
589名無しさん、君に決めた!:03/02/03 01:35 ID:???
>>583
サンクスd
これで決心がついた

ところで公式で表し見比べたらMFが一番(・∀・)イイネ!
ラティアスたんハァハjkがksyjvdbhkじゃb
590586:03/02/03 02:39 ID:???
>587、588
サンクス!
591名無しさん、君に決めた!:03/02/03 06:07 ID:???
>>588
あなたが買った本はどれ?
592名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:14 ID:???
>>588
それって図鑑じゃないでしょ。
冒険ガイドの方ジャネーノ?
593名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:39 ID:???
eb買えたよ。図鑑めちゃいいなコレ。ヨカタ

594名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:44 ID:???
結局どの図鑑もジラーチとかデオキシスとか旧ポケ以外は
公式イラスト載ってるんでつか?
595名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:45 ID:???
>>593
漏れの近くの本屋なんかガラガラで、ebもMFも毎コミも小学館も山積みだった。
在庫も含めたら凄い数あるんだろうなぁ。
取り敢えずebを買ったけど。

今気づいてる誤植
・p.24のバッジの項目の右側の段の上から3行目「ただし、」が余分
・p.15図の控えめの×(防御)が一個多い
596名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:46 ID:???
>>594
ebはハルカ、ユウキその他のトレーナー系の公式絵無い。(オダマキ博士除)
597名無しさん、君に決めた!:03/02/03 12:54 ID:???
んじゃあ逆にトレーナーが全部載ってるのもあるんでつか?
それとEBの図鑑のタイトル教えてもらえるとありがたいです。
598名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:00 ID:???
>>597
「ポケモンルビー・サファイア
ポケモン大全集」

青色の表紙
表紙にラティ兄妹、グラードン、カイオーガ、レックウザの公式絵
780\+税(上にエンターブレインと書いてある)
599名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:10 ID:???
ebの図鑑を見ていて気づいたが、
ホウエン図鑑以外の図鑑モードがあると暗に言っているようなものだな
ゲーム中のポケモン図鑑ナンバー(ホウエン版)とか書いてあるし

全国図鑑はまだいっちゃいかんのじゃないのか?
600名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:20 ID:???
>>599
っていうか、栗のが正式なんだろ。ルビ・サファは仮番と思われ
601名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:28 ID:???
>596
ポケモンの図鑑本だからだろ。
ebの1冊目のほう買えば人間は全部載ってたよ。そっち買えば?
602名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:28 ID:???
じゃあeb買って来ます
603名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:38 ID:???
MFの図鑑編にもトレーナーはミツル以外載ってるよ
604名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:42 ID:???
4冊買った漏れ的感想。
【小学館】これだけ高い(w データ載せただけの本。評価:4
【MF】ポケモンのこと広く薄くのっている本。わりと楽しいけどもう飽きた。評価:7
【毎コム】味気ない。データも少ない。いいとこは安いこと。評価:3
【eb】ポケモンの技のデータが詰まった本。長く使えそう。でも遊びがない。評価:8

残念ながら評価「10」はなかった。。。
605名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:44 ID:1/9une7r
トレーナーとか全身が、大きく載ってる本ってありませんか?
(ジムリーダー&四天王
606601:03/02/03 13:49 ID:???
>>605
だからebの1冊目だってば。少しは過去嫁

607名無しさん、君に決めた!:03/02/03 13:52 ID:???
>>606
なんで怒るの?カルシウム足りないんじゃないの?
牛乳飲んでる?
608名無しさん、君に決めた!:03/02/03 14:07 ID:CUAqz1aq
小学館の売り切れてる‥
609名無しさん、君に決めた!:03/02/03 14:10 ID:???
>>607
煽るなって
610601:03/02/03 14:43 ID:???
うぉぉぉぉりゃーーー カルシウム足りないだとー!!!!
毎日「モーモ−ミルク」飲んでるわぃぃぃぃぃ 乳首かぶりつきで


と釣られてみるソ。
611名無しさん、君に決めた!:03/02/03 14:44 ID:???
>>608
回収か?

612名無しさん、君に決めた!:03/02/03 15:27 ID:???
>>601はミルタンク好き
613名無しさん、君に決めた!:03/02/03 15:53 ID:???
>>601
メグミルク飲めって
614名無しさん、君に決めた!:03/02/03 15:57 ID:???
ネタも尽きてきたぽ

615名無しさん、君に決めた!:03/02/03 16:08 ID:???
まだネタが尽きるには早いだろ。
こっから面白くなって来るんだよ。
コテが15人くらい現れるさきっと。
616名無しさん、君に決めた!:03/02/03 16:09 ID:???
<おジャ魔女どれみ症候群>脱力感・無気力 全国に蔓延

 4年間にわたり放映されたおジャ魔女どれみシリーズ、その4作目「おジャ魔女どれみドッカーン!」が26日に最終回を迎えた。
 その影響は大きく、番組終了直後から涙が止まらない、無気力になる、強烈な脱力感に襲われるなどの症状を訴えるファンが続出。社会問題化している。
 2日たった28日もその影響は収まらず、政府は少なくとも28都道府県235の小中学校で学級閉鎖、症状が軽いものも含めて、推定400万人が発症していると発表した。
 厚生労働省は明日にも「おジャ魔女どれみ症候群対策本部」を設置。対応策を講じることにしている。
[1月28日18時5分更新]

617名無しさん、君に決めた!:03/02/03 16:38 ID:???
なけなしの千円札握り締めてebの方買ってきた。

巻末に色々便利なリストがある訳だが
その中にどうぐリストがないのはどういうワケだろうかと、
その一点のみが大変気になった。

つーかないとイヤン。
618名無しさん、君に決めた!:03/02/03 16:53 ID:???
>>617
道具リスト? 25〜30pのではダメか??
今さら大事な道具のリストはいらんだろうし。

619名無しさん、君に決めた!:03/02/03 17:11 ID:???
メタモンって何処にいるんですか?
620名無しさん、君に決めた!:03/02/03 17:15 ID:???
>>618
指摘されてよくよく確認してみたんだけど
結構うまくまとめられてるんだね。

間に状態異常の一覧が挟まってたり
ボールやいしなんかは別ページに書いてあったりで
どうも情報が分散してる印象があったから。

でも、巻末にあれだけ色々リストがあるんだから
その中に道具リストがあっても良かったかなぁとも思いますた。
621618:03/02/03 17:30 ID:???
>>620
一冊目もebのを持っているが、そっちは一緒になってた。
でも全部一緒だと注目したい道具がバラけてて比較しづらかったので、
どちらかと言えば漏れはこの2冊目のやつのほうが好感持てたよ。
だってポケモンに持たせるときは、そのほうが便利だしな。

技にしても効果別のリストになっている本があればいいなぁと思ってる。
もちろんそんな面倒なことをしている本はないが(藁)

>>619
メタモンは34、35番道路だ。

622名無しさん、君に決めた!:03/02/03 19:59 ID:mFmBGqbB
ども、本屋店員でしたがこんなスレあったんですね。
4社が二種類づつ今でている状態なのでアップアップです。
僕の店の売り上げでは、一位が毎コミ、二位が小学館、三位がメディアファクトリー
意外なことに、エンターブレインがどんけつです。
(エンブレの図鑑じゃない攻略本の方なんて60冊余ってます)
子供は厚さで買ってる。もしくは毎日のトランセル種市ってのがいいんですかね
>>622
中身を見比べてない、とか(包装取ったら駄目だろうし
624名無しさん、君に決めた!:03/02/03 20:24 ID:???


           ま た 空 気 コ テ か 
625名無しさん、君に決めた!:03/02/03 20:25 ID:???
>>622
ギラギラの表紙とコロコロを出してる出版社
どちらも消防のハートをガッチリと掴んだ訳ですな
ebのが売れてないのは、ポケモンのソフト購入層と
eb系列の雑誌読者の年齢層がずれてるからじゃないかな
626622:03/02/03 21:10 ID:???
いや、最大の原因はエンターブレインは薄いってのがあるんですよ
あまりにも売れないのでビニール袋を一冊とって置いてみたんですが
やっぱりダメでしたね。(小学館、メディアファクトリーの方は品切れ
毎日コミュの方は追加で50冊きましたが、なくなる勢いです)>攻略本

図鑑の方は、表紙で選んでいきますね。ギラギラの毎日と売れないエンターブレインが
各100冊づつ入ったので、一安心ですが
図鑑だと、メディアファクトリーが一番人気ですね。何故かはわかりませんが笑
627名無しさん、君に決めた!:03/02/03 21:17 ID:???
つうかebの攻略本のコンテストコンボ技逆引きのページって大いなる誤植では・・・
表の一番上の段の「注目技」てのと「コンボ対象技」てのが逆のような・・・

それから逆引きの方に載ってる念力→ミストボールがコンボ技リストに載ってない。
628名無しさん、君に決めた!:03/02/03 21:21 ID:???
>>626
でっかい本屋なんですね。
今日も廻って来たんですが4冊とも置いてある本屋ってありませんでした。

小学館とebの図鑑ページってほとんどレイアウト同じに見えるんだけどな〜
(小学館のは買ってないけど中身が見られるページがあるよ)
小学館たたきの人は値段が気に入らないんだろうか。
629名無しさん、君に決めた!:03/02/03 22:36 ID:???
>>600
いまさらピカチュウが25番じゃないって言い出したら
ちょっとまずいと思う
630名無しさん、君に決めた!:03/02/03 22:45 ID:???
いわゆる「あたらしいじゅん」と「ふるいじゅん」が今回もあるって事だな。
「ふるいじゅん」は新ポケが後ろに付け足される形になるから、いつまでたってもピカはNo.25。
「あたらしい」は新作の度に編集されるので、金銀版もルビサファ版も無関係にバラバラ。
631名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:08 ID:???
ずいぶんeb叩かれてきたな。んじゃフォローもしとくかw

ebの1冊目は確か売上1位になったとTVでやってたので、
売れないのはあんたの本屋だけでは?
それとebの図鑑と小学館のが同じに見えるっていう香具師は、
こりゃ目が相当ヤバイな。本を見る目が。
使う身になってみればどっちがいいかはっきりしてるぞ。使ってみ。
コンテストコンボ技逆引きのページは、単にページの見方がダブってるだけじゃねえの?
そもそも理解できてるんだったらたいしたミスとも思えん。

小学館関係者の大挙書き込みか? コワ。
632名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:11 ID:???
予約してしまっていた毎コミの図鑑編を買った。(地方なので遅い)
やっぱり進化の流れの所が分かり難かった。図鑑順一覧載せてくれよ…。

どうでもいいが点字の謎解きは、答えを堂々と載せてるのはどうかと思った。
GFの意向が台無しのような気がする…攻略だから仕方がないのだろうか。
633名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:16 ID:???
点字のは確かにそう思うね
何の為に点字解読表まで付いていると思ってるのか
もうね、バカかとアホかと
634名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:17 ID:???
>>631
ebの関係者ですか?
635622:03/02/03 23:17 ID:???
>631
その通りですね。あくまでウチの場合だけです。
ただ、ebの本だけは売り切る事は無理そうなので、愚痴を
(頼んでもないのに、100冊以上入ったので・・)
他の3社は、初回に入荷した分は売り切ったので
636名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:27 ID:???
ebのフーディンの技マシンのとこ
あられの上に強引にどくどくが書かれてる
多重刷りの事実をこんなとこで実感するとは
637名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:31 ID:???
ほんとだ。よく見つけるなぁ
638名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:34 ID:???
>>636
よく見つけるなぁ、こんなの。
639名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:39 ID:???
>>636
多重刷りというか、オフセット印刷っていうの。実感もなにも本や雑誌じゃあたりまえ。
640名無しさん、君に決めた!:03/02/03 23:46 ID:???
>>634
浜村だが何か?
641名無しさん、君に決めた!:03/02/04 08:36 ID:???
そんな事よりジャンプ編集長の冥福を祈ろうよ
642名無しさん、君に決めた!:03/02/04 08:49 ID:???
むしろタシーロの家族を探そうよ
643名無しさん、君に決めた!:03/02/04 09:41 ID:???
まぼろし島ってどんなポケがいるの?
644名無しさん、君に決めた!:03/02/04 09:49 ID:???
>>643
そういうのはスレ違い。質問スレに逝け。

「まぼろし島の野生ポケモンはソーナノが出てくるだけですよ」って
誰か親切な人が教えてくれるだろうから。
645名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:19 ID:???
ネットでは判らないこと載ってますか?
646名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:21 ID:???
>>644
あんた…あんた偉いよ…最高に親切だよ(;つД`)
647名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:28 ID:???
あのさ、俺はポケモンの絵だけが目的なんだけど一番絵が見やすい本を
教えてもらえませんか?
648名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:32 ID:???
ジムリーダーならeb、ポケモン絵なら小学館
649名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:52 ID:???
>>647
ポケモン絵ならMFじゃないかな。巻頭に大サイズのイラストだけかたまって載ってる。
でもデータファイルの方はほんとに駄目ーん。
650名無しさん、君に決めた!:03/02/04 11:55 ID:???
>>641
集英社は何でポケモンに関与しないのだ?
ポケモンについての事柄って、むか〜し犬マユゲにちろっと書いてあったくらいな気がする。
651名無しさん、君に決めた!:03/02/04 12:25 ID:???
版権もってるのがライバル会社の小学館だから
652名無しさん、君に決めた!:03/02/04 12:56 ID:???
>>651
ライバルかなぁ。
昔の事だけど集英社の本の広告が小学館の本に載ってた気がする(逆かも)
本社も隣同士だったような。
653名無しさん、君に決めた!:03/02/04 14:33 ID:???
ん、小学館がそう言う風に決めたんだよ
一業種一社しかポケモン版権は持てないと。
しかもトップ企業の方が優先されると。
本は当然だが小学館だと。
それ以前はボンボン表紙がポケモンと言うこともあった。
で、例外としてゲーム雑誌は許可。
だが、集英社はゲーム雑誌は持っていない(Vジャンプは総合情報誌だし)
エニクソは任天堂から直接ライセンスを受けて
ポケモン四コマを連載できていたが、SCE陣営に寄っていった為、ダメポになった

ちなみに、玩具はバンダイが「たまごっちがあるからいらね〜」
と言った為にTOMYになった(w
パンは例の事件でみんな嫌がって第一パンになった。

ただ、これは当然ながら腐敗するよな。
内部で競争相手がいないんだから質は下がるし、新しいものも出てこなくなる。
ポケモンマンガなんか今あるの全部赤緑時代の遺産だし。
金銀の時のゴールデンボーイズは3巻打ち切りだし(w
それでも金銀の時には新マンガが始まっただけマシか。
654名無しさん、君に決めた!:03/02/04 14:37 ID:???
大正15年 小学館より娯楽誌出版部門として分離、集英社設立。

ttp://www.shueisha.co.jp/annai/shousi.html
655名無しさん、君に決めた!:03/02/04 14:47 ID:???
あまりにもebの評判が良いので
敢えて公式を買いましたよ!
656名無しさん、君に決めた!:03/02/04 15:17 ID:+VDeEOyI
紳士協定じゃないかな>小学館と集英社
657名無しさん、君に決めた!:03/02/04 15:31 ID:???
>>653
ん〜、そうなのか。
でも総合情報誌という割には1ページも記事がないってのは不自然だなと思ったわけで。

玩具のほうはバンダイから食玩はでてるけどね。(ちょっと前だとフルタも)
「お菓子メーカー」の括りだとしても他にも森永とかトップ製菓とかあるし、
1業種1社ってのも曖昧なのかな。

それにしてもエニクソの件は残念だった。
あのトラブルのせいで単行本なりで出てないポケ漫画があるらしいし。
4コマ劇場も絶版してるらしいし(古本では簡単に手に入るが)
658名無しさん、君に決めた!:03/02/04 18:15 ID:???
ebの攻略本はひみつきちについての情報とコンテストについての情報は
どんなモンでしょう?
659名無しさん、君に決めた!:03/02/04 18:37 ID:???
>>658
秘密基地情報はほとんどない。
コンテストはコンボわざリストとかあるから結構いい感じ
660名無しさん、君に決めた!:03/02/04 19:18 ID:???
集英社は小学館の子会社ですよ?
661名無しさん、君に決めた!:03/02/04 19:49 ID:???
ebかった

いいね。
662名無しさん、君に決めた!:03/02/04 20:11 ID:???
同じくeb買ったが、いいか?
成長率グラフじゃん。
パッと見わかりにくい。
タマゴグループ、字だけじゃん。
コラムもないし。
つまんね
663名無しさん、君に決めた!:03/02/04 20:45 ID:???
種族値を数字で書いてるとこなんて無いよ。

ebのは○一つ50だから分かりやすいとおもた。小さいけど。
664名無しさん、君に決めた!:03/02/04 20:55 ID:???
>>662はMF、小学館、毎コミのどれかの社員。激しくこのスレにいらない
665名無しさん、君に決めた!:03/02/04 20:55 ID:???
コラム〜
と言う点から察するにMFの社員。
666名無しさん、君に決めた!:03/02/04 21:11 ID:???
>>662
MFもいい本だけど、お子ちゃまむけなのがねぇ・・・
今さら捕まえる場所にあんだけページとるなよ。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670名無しさん、君に決めた!:03/02/04 23:16 ID:???
>>657
バンダイは後で任天堂に泣きついた(w
エニックスと同じ直接ライセンスの筈
671名無しさん、君に決めた!:03/02/04 23:19 ID:???
種族値が玉4段階評価っていうのが萎えるな、MFのは
672名無しさん、君に決めた!:03/02/05 00:11 ID:r/GC7HM1
ドラクエやファイアーエンブレムみたいに「ポケモンルビーサファイアのあるきかた」って
でないかな?
673名無しさん、君に決めた!:03/02/05 00:19 ID:???
それはゼヒ、宙出版に(w
674名無しさん、君に決めた!:03/02/05 00:32 ID:???
つか卵グループ絵はみずれぇ!見開き3ページに渡るな禿げ!しかも前半まるごと攻略ガイドのと一緒じゃねえかと某社に言いたい。
675名無しさん、君に決めた!:03/02/05 01:14 ID:???
>>674
禿げしく同意。絵にすりゃいいってもんじゃねぇよ!!使い難すぎだっちゅうの!!!

676名無しさん、君に決めた!:03/02/05 02:00 ID:???
>>672
エニクソも昔は出してたのよ。
ポケモン図鑑と技図鑑。
>>674-675
そうか?見づらいか?
イメージで把握する時は良さそうだが。
マップが要らないのは同感。その分データファイルを1匹1ページにして欲しかった。
2匹1ページだとすんげ〜見づらいのよ。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名無しさん、君に決めた!:03/02/05 03:05 ID:???
>653
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30770036
『ポケモンストーリー』という本を読む限りでは
そんな感じじゃなかったなぁ。
特に、「トップ企業」優先じゃないよ。

バンダイじゃなくてTOMYなのは
バンダイ=マテル(ディズニー)だからじゃないの?

トップ企業より、ナンバー2の方ががんばるパワーがあるから
そっちを選ぶ・・・ってあったよ。

ぜひ、この本読んで見るべし。
679名無しさん、君に決めた!:03/02/05 08:17 ID:???
>今さら捕まえる場所にあんだけページとるなよ。

現在攻略中の漏れみたいなヤシには手放せないっす。
680名無しさん、君に決めた!:03/02/05 08:44 ID:???
種族値は公開規制されてるのか?
681名無しさん、君に決めた!:03/02/05 09:33 ID:???
>>679
ネットに繋げられる環境にありながら、まだ本を見て攻略中とは笑止。
MF関係者の言い訳としか聞こえんが・・・。
682名無しさん、君に決めた!:03/02/05 10:05 ID:???
おっさんスレの人か?
仕事あったりすると大変だよね。
683名無しさん、君に決めた!:03/02/05 10:57 ID:???
>>680
eb本を見ると、ポケモンによって微妙に違うね。
ってことは数値でわかっていても、そのまま数値で掲載できないようだ。
あれだけ載せたがりのMF本も適当に●でごまかしているところを見ると、
絶対公開規制がかかっていると思う。
684名無しさん、君に決めた!:03/02/05 11:27 ID:???
>>681
買ったばっかりなんでしょう。

そもそも関係者がこんな時間にカキコできるか。
685名無しさん、君に決めた!:03/02/05 11:48 ID:???
>>684
そうだね。そうでないことを祈る(w

>>679
うたがってスマン。頑張ってくれ!
686名無しさん、君に決めた!:03/02/05 13:35 ID:???
どうやらeb以外の会社の関係者がいっぱい来てるようですね
687名無しさん、君に決めた!:03/02/05 13:40 ID:???
エメラルドやポケスタGCの攻略本はどんなんになるのかな。
クリスタルや旧ポケスタの攻略本はどんな感じだったのでしょうか?
688名無しさん、君に決めた!:03/02/05 14:22 ID:???
タッツーの絵って新しくなってない?
689名無しさん、君に決めた!:03/02/05 14:52 ID:???
>>687
クリスタルのは新しく入った要素(技教えオヤジなど)とたまご技が追加されていた。
種族値は曖昧表現。
ポケスタのは・・・ポケスタ内で出来る事についてとか、CPUキャラの攻略法とかだけかな。
690名無しさん、君に決めた!:03/02/05 14:53 ID:kg94PRHx
>>678
そんなもの読んでるのは常識だ。
その後から出たポケモンビジネス本に書いてあるんだよ
タイトルは忘れたが。キャラクター本だったかな?
バンダイがたまごっちで断ったとか全部書いてある
トップ企業から優先されるとかもなー

ちなみにバンダイはゲームのポケモンライセンス品だったかもしれん。
昔に読んだっきりだから記憶が薄くてね

>>688
公式を買いますたか?
691名無しさん、君に決めた!:03/02/05 14:57 ID:???
バカなバンダイだな。
692名無しさん、君に決めた!:03/02/05 15:00 ID:???
eb以外の本の種族値が適当過ぎるんだが
なんでラティオスの特攻が●●●●なのに
ラティアスの特防が●●●なんだよ。
693名無しさん、君に決めた!:03/02/05 15:09 ID:???
>>678
バンダイグループが当初イラネって言ったのはマジ。
ポケモンの話が来たとき蹴ったバンダイの部長を
ポケモンブレイク後に大慌てで断罪処分した。
で、ガシャポンとかクレーンゲーム物だけおこぼれでもらってやってた。

なんて本に書けるかバカ。
694名無しさん、君に決めた!:03/02/05 15:16 ID:???
知識があるのは認めるが、バカまで言う必要ないと思う。
678の文章は別に知ったかぶりで言い切ってるほどのものでもないし。
誤った知識や憶測で話すとそんなに許せないのか?

695名無しさん、君に決めた!:03/02/05 15:28 ID:???
>>692
特攻の最大はレックウザとカイオーガの150、特防はレジアイスの200だっけ、
ラティオスの特攻130、ラティアスは特防130と数字的には一緒ですが
4段階評価だから●の数に差がでたんですよ。
696名無しさん、君に決めた!:03/02/05 16:00 ID:???
>>691
セガバンダイの前例もありますが・・・
>>690
すまん。半分くらいまでしか読んでない。
>>695
偏差値のような物だろうか。
697名無しさん、君に決めた!:03/02/06 02:49 ID:???
ちなみに、基本的にポケモンストーリーは話半分に取るべきだよな
あくまでも小学館の方の依頼で書いている話だし。
アニメの話に至ってはカントー編の話だし(w
スタッフ、お前ら金銀編以降やってねーだろと
なんでポケモンの体重なんか自体間違えてるんだと(w
698名無しさん、君に決めた!:03/02/06 02:52 ID:???
>>697
なんで日本語なんか自体間違えてるの?
699名無しさん、君に決めた!:03/02/06 04:06 ID:???
自作自演
700名無しさん、君に決めた!:03/02/06 08:44 ID:???
バカ?
701名無しさん、君に決めた!:03/02/06 09:36 ID:???
690君は学生さん?
社会人?

「そんな本を読んでいる事が常識」よりも、
世間一般的な常識の方が世の中大切って言うことさ。
702名無しさん、君に決めた!:03/02/06 14:56 ID:???
あれ? 攻略本の話は終わったの??
703名無しさん、君に決めた!:03/02/06 20:38 ID:???
ファミ通のでもよく見たら段階評価でしかないです>能力値
比較してないからわかりませんが、4段階でしか情報が行ってないのかも…
704名無しさん、君に決めた!:03/02/06 21:52 ID:???
>>703
いや微妙に違うぞ。ラティオスとラティアスの「特防」比べてみ。
ラティアス【130】、ラティオス【150】としっかり差がある。
705704:03/02/06 21:54 ID:???
ラティアス【150】、ラティオス【130】だった。
スマソ。
706名無しさん、君に決めた!:03/02/06 21:54 ID:???
>>704
逆じゃない?
707704:03/02/06 22:47 ID:???
eb本の成長率グラフだが、
「この面積が広ければ強いポケモンというわけ」みたいなことが見方に書いてある。
もちろんそのまま受け取るのもなんだが、ある意味このグラフって便利なんじゃない?
「ふむふむ」と思ってしまったよ。

708704:03/02/06 23:27 ID:???
おっと・・・まるでeb社員みたいなノリで書いちまった。
んじゃダメダメも言うぞ!
16pの「経験値のグラフ」ってどう読むんだゴルァ!
漏れはタテが経験値でヨコがLvって読んでるがいいのかゴルァ!!
ってとこで・w
709名無しさん、君に決めた!:03/02/07 00:10 ID:???
グラフ小さ過ぎ
710名無しさん、君に決めた!:03/02/07 00:12 ID:???
タテがヨコでヨコがレベルじゃね?
711名無しさん、君に決めた!:03/02/07 00:55 ID:???
成長率グラフは円1つで種族値50だもんよ
712名無しさん、君に決めた!:03/02/07 15:48 ID:???
ちっちゃなフォトグラファー
713名無しさん、君に決めた!:03/02/07 16:00 ID:???
ポケモンストーリーの表紙のぴかちゅうがハゲてきたよ。
714名無しさん、君に決めた!:03/02/07 20:22 ID:???
ポケモンストーリーか・・・
痛んでもいないな・・・
715名無しさん、君に決めた!:03/02/07 20:37 ID:???
716名無しさん、君に決めた!:03/02/07 20:57 ID:???
変化したポワルンの絵が載ってる本ない?
ebにはないッス
717名無しさん、君に決めた!:03/02/07 21:16 ID:???
MF本のトレーナーカードの色の変化んとこ
カッパーとブロンズが逆になってるのは概出?

これ送ったら図書券貰えるかな?
718名無しさん、君に決めた!:03/02/07 21:29 ID:???
>>716
図鑑じゃない方のMFか小学館の本(どっちかわからん)
但しドット絵
719名無しさん、君に決めた!:03/02/07 21:35 ID:???
eb版の巻末の出現場所リストだけど
“そらのはしら:2・4階”抜けてね?

それとも敵出現しないんだっけ?

んまー別にどうでもいい気もするけど。
720名無しさん、君に決めた!:03/02/07 21:39 ID:???
>>719
その階はマッハで通るところだから敵は出現しない。
721名無しさん、君に決めた!:03/02/07 22:27 ID:???
マッハで通るべきなんだろうが
不器用で何度も失敗するので敵出現しまくりさ。
722名無しさん、君に決めた!:03/02/08 03:38 ID:???
>>716
今見たらMFの図鑑の191ページにも載ってた。
但しこれもドット絵。
723名無しさん、君に決めた!:03/02/08 04:40 ID:???
eb本、成長の性格補正、「ひかえめ」の部分まちがってる

こういうの、結構大事よ
724名無しさん、君に決めた!:03/02/08 04:48 ID:???
725名無しさん、君に決めた!:03/02/08 05:13 ID:???
ソーラービームって1ターンで出せるときあるよね
726名無しさん、君に決めた!:03/02/08 05:15 ID:Zm8L+pgs
ゆきわらしがみつからない
727名無しさん、君に決めた!:03/02/08 05:25 ID:???
>>725-726
だから質問スレ逝けって。

ソーラービームは「ひざしがつよい」状態だったら1ターンで発動できて
ユキワラシはミナモの北の洞窟の最下層の氷のフロアでないと出ないって
何度言ったらわかる。

>>719-721
マッハで通らないといけないフロアでは野生は出ないはず。
もし落とし穴通過中に遭遇したりしたらヒナンゴーゴーでしょうし。
728名無しさん、君に決めた!:03/02/08 08:09 ID:BymU0MrO
ヒンバスが釣れない
流行語と関係してるって?わからないので教えて下さい
729名無しさん、君に決めた!:03/02/08 09:26 ID:???
だから質問スレ逝けって。

ヒンバスは119番道路の川に点在する六ヶ所のポイントのみでゲットできて
ムロの流行語が変わると翌日にポイントも変わるが、今の処、逆探知は出来ないって
何度言ったらわかる。
730719:03/02/08 13:07 ID:???
>>727
すんまそ、言いだしっぺとして確認してきますた。

とり合えずだらだらと歩き回ってみましたが
敵はちっとも出ませんでした。

つワケで僕の早とちりのようでしたごめんなさい。
731名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:03 ID:ziA3j525
>>708
それであってるみたい。
Aが経験値60万タイプで、Fが164万タイプ。
見方がわかんねーからネットで調べたぞ( ゚Д゚)ゴルァ<eb
732名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:13 ID:???
>>731
ebのその経験値表記はすげぇ中途半端な仕様だよね。
例えるならかゆいところから3mmくらい離れたところに手が届いてるというか。

グラフじゃなくて、A〜Fそれぞれで
レベル10・30・50・70・100の経験値を数値表記してくれたらよかったのに。
733名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:43 ID:???
>>732
でも漏れはグラフのおかげで新発見した。
それぞれの経験値タイプは同じような曲線をたどるものかと考えてたけど、
例えば経験値60万タイプは最初は育ちにくかったことが漏れにとって新発見。
734名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:49 ID:???
>>732
結局、規制がかかってんじゃないの? 任天堂は解析とか×でしょ。 
種族値だって数字のとこはどこもないし。
漏れ的にはどんな経験値タイプかがわかるだけで満足してるが。
Lv50(グラフの真ん中)と100(右はじ)の時の経験値見られれば
そのポケモンが早くLv上がるかどうかわかるからネ。
漏れはそんなもんでいいと思っているが、数字って必要なのか?

735名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:55 ID:???
eb本のトレーナーアイ全登録者リストには、インタビュアーが入っていないが
トレーナーアイには入らないのかな? 今んとこ全部で69人登録となっているが
他社本のデータはどんな感じか教えてもらえんだろうか?
蛇足だが、他社本のトレーナーアイの登録者リストはどんな感じ?
eb本はトレーナーアイで紹介される内容が載ってるのだが。

736名無しさん、君に決めた!:03/02/08 14:57 ID:???
>>735
つーか、インタビュアーぐらい自分のカセットで確かめられるだろ。
737名無しさん、君に決めた!:03/02/08 15:29 ID:???
んでも、経験値の場合解析しなくても地道に調べれば大丈夫。
738名無しさん、君に決めた!:03/02/08 15:31 ID:???
>>735
インタビュアーは入らない。
MFではトレーナーアイのリストは名前・種類・いる場所・小さいグラフィックだけ。
紹介文は自分で確かめようという感じか。
739717:03/02/08 15:51 ID:???
レスつかないのは俺が間違ってるから?
740名無しさん、君に決めた!:03/02/08 15:56 ID:???
>>739
つーか本当に図書券ってもらえるの?

順番は合ってるよ、イ`
741735:03/02/08 17:09 ID:???
>>736
トレーナーアイっていうのは
基本的に再戦トレーナーがのると思っていたが、
インタビュアーだけのらないのはおかしいと思ったからなんだが・・・。
あれも再戦できるトレーナーだろ。漏れのロム不良じゃねぇかと思ったわけ。

>>737
種族値だって「アメ」やりゃわかるから調べられるが載ってない罠。
つまり、固有の数値データは技のデータ以外、規制だと思う。


742名無しさん、君に決めた!:03/02/08 17:19 ID:???
シールにおいては小学館のやつが一番ではないかと。
大きさがバラバラなのが痛いが
743名無しさん、君に決めた!:03/02/08 18:14 ID:???
>>742
さかんに小学館をアピールしてるな(藁)本は中身だ。
744名無しさん、君に決めた!:03/02/08 20:54 ID:???
上がれ!
745名無しさん、君に決めた!:03/02/08 20:55 ID:???
糞スレ
746名無しさん、君に決めた!:03/02/08 22:04 ID:???
とある田舎の中学校のHPを100万HITさせようという企画を実施中です。
興味を持たれた方は是非一度アクセスをして、お気に入りに登録して下さい。

キリ板ゲッターには業火商品を差し上げます!運試し感覚でアクセスして頂くのも大歓迎です!

アドレス→http://www.niigata-inet.or.jp/nishichu/

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてもらえると幸いです
747名無しさん、君に決めた!:03/02/08 23:17 ID:???
>>740
貰えるわけねえだろ。
誤植でいちいち図書券なんか送ってた日にゃ会社が潰れる。
まあよほどしつこいDQNな電話相手なら
黙らせるために300円ほど送る場合もあるがな。
748名無しさん、君に決めた!:03/02/08 23:36 ID:???
>740
順番は間違ってないか?
カッパー→ブロンズだと思われ
749名無しさん、君に決めた!:03/02/09 00:04 ID:???
(´-`).。oO(誤植ばっかりなのね・・・
750名無しさん、君に決めた!:03/02/09 02:29 ID:???
種族値4段階とはどれもヒドイ。
プラスルたんより防御型のマイナンたんとか可哀想。
751名無しさん、君に決めた!:03/02/09 03:35 ID:???
浜村の親族が集うスレはここですか?
752名無しさん、君に決めた!:03/02/09 07:34 ID:???
残念ながらここは
シールだのポケモンの絵が大好きなお子ちゃまが集うスレです
小学館の社員も本が売れないため頑張ってます(藁)
753名無しさん、君に決めた!:03/02/09 08:55 ID:???
1ポケモン1ページで、卵グループが分かりやすくのっていて
遺伝の仕組みも分かりやすく書かれている本はどれですか?
754名無しさん、君に決めた!:03/02/09 09:19 ID:???
昨日の新聞によると図鑑の売上はMFが独走でトップ。
18位にeb。他社本は見る影ナシ。
ところで任天堂公式ってどこの会社だっけ?(藁)
755名無しさん、君に決めた!:03/02/09 11:26 ID:???
過去ログ読んだが結局どの攻略本が一番イイんだ?
ebかMFにしようか迷ってマツ
756名無しさん、君に決めた!:03/02/09 11:40 ID:???
長く使うならebの方が(・∀・)イイ!!よ。
757名無しさん、君に決めた!:03/02/09 12:04 ID:???
気がついたらルビサファの攻略本7冊持ってた、、
あと小学館の一冊目でコンプかよ、、
758名無しさん、君に決めた!:03/02/09 12:42 ID:???
最初小学館買ったけどeb買い直しましたが何か?
759名無しさん、君に決めた!:03/02/09 12:49 ID:???
俺はMFを勧めるな・・・
情報量がハンパじゃない
760名無しさん、君に決めた!:03/02/09 12:54 ID:???
>753
1ページ1ポケではないけど
卵グループも遺伝の仕組みも
各ポケモンごとの遺伝技も全部のってるよ、MFは。

てか1ページ2ポケがそんなに見にくいとは思わないが。
むしろ1ポケの方が検索しにくくて大変だと思うけどな・・・

761名無しさん、君に決めた!:03/02/09 13:07 ID:???
昨日ポケセン逝った時に攻略本買ったよ、EBの

・・・ワールド大百科って奴だったけどナー
古いの置くな、ボケセン逝ってよし
762名無しさん、君に決めた!:03/02/09 13:49 ID:???
>>759>>760
MF社員は氏ね。このスレに来るな。
まぁ、今更MFマンセー厨を広めようとしても、
もうこのスレにはebが一番、という結論があるからな。
763名無しさん、君に決めた!:03/02/09 15:17 ID:k9x9YL77
MFの本買ったぞ。

お前らこの本の能力4段階評価に不満を抱いているようだが、





   こんなの  覚えちまえば  見る必要  全くなし


じゃないか?
764名無しさん、君に決めた!:03/02/09 15:45 ID:???
ebは目を鍛えれば10単位なら種族値が分かりますよ
765名無しさん、君に決めた!:03/02/09 16:12 ID:???
>>763
何?喪前は200種類全部の種族値を覚えると。
引き篭もりじゃないとできないことだな。
学生ならそんなの覚えてないで勉学に励め。
766名無しさん、君に決めた!:03/02/09 17:19 ID:???
最終進化形態だけなら少し気合い入れれば覚えられるよ。
俺、初代の頃覚えてたから。
まぁ覚える暇あったら書き込んだほうがいいけどね。
書き込んでると結構覚えられるし。
767名無しさん、君に決めた!:03/02/09 18:52 ID:chl8r27e
ていうか、ebが図鑑の基本だろ。MFは初心者専用だな。図鑑はダメだから。
その他は論外だ。文句あっか!!


768名無しさん、君に決めた!:03/02/09 18:55 ID:chl8r27e
>>766
そこまでやるならお前、本なんかいらねえよ(藁)
769名無しさん、君に決めた!:03/02/09 18:58 ID:???
>>768
ファゲしく同意。
770名無しさん、君に決めた!:03/02/09 19:09 ID:???
進化したらどれが何になるかなんて、気合いれなくても覚えられるよ
その辺の消防とか、素で覚えてるし

数値まで覚えたらマニアだけど
771名無しさん、君に決めた!:03/02/09 19:11 ID:???
特出しているステータスだけ覚えればいいことだと思うが。
772766:03/02/09 19:14 ID:???
いや、さすがに何レベルで何覚えるかは一度くらい育ててみないと覚えられないから本はいるよ。
タマゴタイプ水中123も覚えられないし。
773名無しさん、君に決めた!:03/02/09 19:19 ID:???
まぁそりゃそうだ
774名無しさん、君に決めた!:03/02/09 19:49 ID:???
>>772
漏れはタマゴグループの水中123それ以外も覚えてませんが、何か?
775名無しさん、君に決めた!:03/02/09 20:56 ID:???
シナリオクリア用は
小学館とMFで迷っているんですがどっちがオススメですか?
できれば理由とかも教えてほしいです。
776名無しさん、君に決めた!:03/02/09 21:00 ID:???
>>760
見づらいよ。
MF本のほうが好きだけどこれだけは頂けない。
>>762
チミはeb関係者でつか?お疲れ様です。
777名無しさん、君に決めた!:03/02/09 21:03 ID:???
>>775
冒険マップはどれも大差ないよ。
イラストが多いのはMFの方。

あと、MFのはインクがくさい。
778名無しさん、君に決めた!:03/02/09 21:27 ID:???
>>777
大差ないなら小学館かな?
教えてくれてサンクス
779名無しさん、君に決めた!:03/02/09 22:34 ID:???
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ    ノ人ヽ  ~`、 \
    `、  `ヽ.  c ゜⊃゚.|  , ‐'`  ノ   FFTAは来週2/14発売!
     \  `ヽ.人 ∀ノ" .ノ /       買えアヒャ
      `、ヽ.  ``Y    r 'ノ
       、 `、       ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
780名無しさん、君に決めた!:03/02/10 09:13 ID:???
MFのは卵グループ表のポケモン名前欄に図鑑No.、
ポケモンデータファイルに卵グループを書き込めば完璧
逆に言えば、書いてないから使いにくい訳だが
781名無しさん、君に決めた!:03/02/10 09:41 ID:???
結論:図鑑はeb。その他の企画を楽しみたいならMF。
782名無しさん、君に決めた!:03/02/10 17:35 ID:???
>>781
その2冊買ったよ。これが最強かな?
MFのンシールは数が少ないな。
783名無しさん、君に決めた!:03/02/10 17:39 ID:???
シールはガッコかカイシャのプリンタに市販の
シール用ペーパー突っ込んでつくればー?
784名無しさん、君に決めた!:03/02/10 21:35 ID:???
なぁ、ebの本のフーディンの技マシン07が毒毒になってるんだが。
下に白抜きのあられの文字が見える。
785名無しさん、君に決めた!:03/02/10 21:54 ID:???
786名無しさん、君に決めた!:03/02/11 00:22 ID:v87VIIub
メールの画が載ってる本ありますか?
787名無しさん、君に決めた!:03/02/11 06:08 ID:???
昨日書店に在った6冊買ってきた
何冊でコンプリートですか?
788名無しさん、君に決めた!:03/02/11 07:43 ID:???
>>787
ログ嫁といいたいが、4社×2の8冊。雑誌別冊形式のもあるにはあるが・・・
789名無しさん、君に決めた!:03/02/11 09:10 ID:???
ebに各ポケモンの固体値書く。
これ最強
790名無しさん、君に決めた!:03/02/11 20:35 ID:???
どうしてみんなedがイイっていうんですか?
791名無しさん、君に決めた!:03/02/11 20:58 ID:???
>>790
他の出版社に比べて図鑑が格段にいい。
図鑑として買うんだからMFみたいな企画はいらない、と思ったのでしょう。
792名無しさん、君に決めた!:03/02/11 22:11 ID:???
>>790
浜村の身内がイパーイいるから
793名無しさん、君に決めた!:03/02/11 22:18 ID:???
浜村の母です
794名無しさん、君に決めた!:03/02/11 23:33 ID:???
浜村の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は柴田亜美のマンガでいじられ、そのショックでか内気で
陰気な変酋長になってしまいました。
そのせいか、eb本社ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、部下はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばゲームの中のピカチュウだけ。
最近妻にも見捨てられたようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この攻略本情報スレという
スレッドを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もまた我が社の攻略本をオススメ!したんだけどさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになってもレビューの点数をわきまえずすべてが愚鈍です。
生きていても伊集院の話し相手くらいしか役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
795名無しさん、君に決めた!:03/02/12 00:20 ID:???
図鑑で小学館はまずいですか?
俺的には各ポケモンのワザと場所ごとのポケモン出現リストが見やすいと思ったんだけど…
たまごグループも。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825_ ◆yGAhoNiShI :03/02/13 20:32 ID:???
幕府を開きたいのですが
何処に申請すれば良いのでしょうか?
826名無しさん、君に決めた!:03/02/15 10:31 ID:???
eb巻末でハブネークを見ようとページをめくったら、

    ナ  マ  ズ  ン  だ  っ  た
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しさん、君に決めた!:03/02/16 15:23 ID:???
>>826
ハブネーク〜ナマズンまでページ数が1ずつ違う
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830名無しさん、君に決めた!:03/02/16 21:13 ID:???
ホントだ!これは使いにくいな・・・・
831名無しさん、君に決めた!:03/02/16 22:50 ID:???
eb誤植
ageハント
832名無しさん、君に決めた!:03/02/16 22:54 ID:???
>>826ワロタ
833名無しさん、君に決めた!:03/02/27 17:54 ID:???
で、つぎの攻略本は?
834名無しさん、君に決めた!:03/03/02 22:40 ID:???
ほっ
835名無しさん、君に決めた!:03/03/12 00:18 ID:???
sage
836名無しさん、君に決めた!:03/03/12 16:15 ID:???
age
837名無しさん、君に決めた!:03/03/12 18:40 ID:iX4Z+/Di
ここはもう荒れてるな、
838名無しさん、君に決めた!:03/03/14 13:22 ID:???
保守
839あぼーん:03/04/01 14:13 ID:???
あぼーん
840名無しさん、君に決めた!:03/04/01 22:56 ID:???
今更語ることもないな
841山崎渉:03/04/20 00:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
842山崎渉:03/04/20 02:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
843名無しさん、君に決めた!:03/04/24 22:46 ID:NkFo5I5d
むかしカバーをとったら緑色の1の攻略本持っていたんですが捨てました。
全ポケモンの解説しかのっていないないのですがなんか文章もうまく面白かったので又見てみたいです。
何てタイトルかわかる?
844名無しさん、君に決めた!:03/04/25 19:21 ID:???
もーすこし手掛かりきぼん
845843:03/04/25 21:35 ID:TbsB9FCh
攻撃力 守備力などのバーが載っていた。
あとコラムには「怖いポケモン(1位はユンゲラー)」や「大きいポケモン」などがある
846名無しさん、君に決めた!:03/05/04 20:50 ID:???
手持ちの中には見つからないので、公開捜査age。
847名無しさん、君に決めた!:03/05/04 23:20 ID:/m5sQ4Yg
ファミ通の赤カバーの初期の本・・・じゃないか。
848名無しさん、君に決めた!:03/05/06 18:25 ID:???
分かった! ジャパン・ミックスの「最終攻略読本」! これな♪

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%7C%83%50+%83%82%83%93+%8D%C5%8F%49+%93%C7%96%7B

カバー取った中の表紙は緑印刷だし、怖いポケモソの一位はユソゲラー。
ステイタスのバーは無かったけど間違いないだろ。

ちなみにジャパン・ミックスは、あぼーん済なので新本入手は無理。
849名無しさん、君に決めた!:03/05/07 18:08 ID:???
ebのを持ってる。各ポケの種族値がないのが不満だが、
それ以外は満足。タマゴグループといでんわざがあればいいからね。
850名無しさん、君に決めた!:03/05/08 01:43 ID:???
ebだと思ってたけど実はmfでした
851名無しさん、君に決めた!:03/05/08 01:46 ID:???
852名無しさん、君に決めた!:03/05/08 01:59 ID:???
ポだよな
853名無しさん、君に決めた!:03/05/08 22:10 ID:???
様々な失敗を経て、やっとの思いで小説を上げる。
ちゃんとジオ鯖も借り、そこに修正した小説をうpしました。
今まで迷惑かけた皆さん、ゴメソ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/5465/kucheatnovel.txt


正直住人の反応が怖い…。
854山崎渉:03/05/28 10:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
855名無しさん、君に決めた!:03/05/28 12:28 ID:???
結局どれがお勧め?
856名無しさん、君に決めた!:03/05/28 13:06 ID:???
eb買っとけば不自由はしない。小学館だけは買うな
857名無しさん、君に決めた!:03/05/28 14:01 ID:???
ありがd
858名無しさん、君に決めた!:03/05/28 17:55 ID:???
MFのを使っているけど不自由はないかな
859山崎­渉:03/05/31 14:41 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
860名無しさん、君に決めた!:03/06/20 00:06 ID:???
赤緑から今までで四天王やジムリーダーの公式イラストがでかく載ってる攻略本って無いかね?
861名無しさん、君に決めた!:03/07/06 13:55 ID:???
ルビサファ全ポケモンの絵や大きさが載ってる攻略本ってない?
862山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
863山崎 渉:03/08/02 01:07 ID:???
(^^)
864山崎 渉:03/08/15 12:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
865曲げ:03/08/31 23:17 ID:???
曲げ
866名無しさん、君に決めた!:03/09/02 00:17 ID:???
マニュアル無い中古を買いました。何事も無く進んできましたが、すてられふね内部の光る場所でカギが拾えません。ボタン操作が分からないんです!!Aボタンじゃだめなの?
867名無しさん、君に決めた!:03/09/02 14:51 ID:???
>>866
拾えない、と言うのはどう言う状態?
「すてられたふね」には行った事ないんだけど(ごめん)
たぶんバッグの「たいせつなもの」入れがいっぱいなんだと思う
必要のなさそうなものはパソコンに預けて再チャレンジ
868名無しさん、君に決めた!:03/09/02 15:03 ID:???
「たいせつなもの」っていっぱいになるのか…?
869名無しさん、君に決めた!:03/09/02 15:18 ID:???
いっぱいになるよ
いっぱいだと「ふしぎなチケット」ももらえない
870名無しさん、君に決めた!:03/10/12 00:07 ID:???
ルネジム、三番目の氷の床(ミクリ目前)の通り方が解らない…
_| ̄|○
もうだめぽ
871名無しさん、君に決めた!:03/10/12 00:11 ID:???
>>870
消防並の知能があれば通れるべ
872870:03/10/12 01:10 ID:???
>871
いま風呂あがってからやったら出来た。(´ー`)┌
…漏れ疲れてたのかな…やっぱ長時間連続プレイって良くないみたいだ…
873シマコロ:03/10/12 02:12 ID:???
>>872
何はともあれ、よかっただすな。
874名無しさん、君に決めた!:03/12/01 18:23 ID:???
ho
875名無しさん、君に決めた!:03/12/20 20:59 ID:AU4MSEr2
そろそろあげ
876名無しさん、君に決めた!:03/12/20 23:02 ID:???
>>866
いやちょっとまて、実はたいせつなものがいっぱいなんじゃなくて
光ってるところの上に立って調べてるんじゃないか?

  ●
  ↓
●→○←●  ○=光ってる場所
  ↑
  ●

上下左右の位置から光ってる方向向いて調べてみては
877名無しさん、君に決めた!:03/12/21 09:12 ID:???
669 名前:名無しさん、君に決めた! メェル:sage 投稿日:03/12/20 13:00 ID:???
攻略本についてくるカードe+は小学館もニンドリもおなじものみたいです。
「バーチャルトレーナーカード GAKU」だそうです。


670 名前:名無しさん、君に決めた! メェル:sage 投稿日:03/12/20 13:21 ID:???
あ、それeb!のも同じだ
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2003/4-7577-1742-3.html

671 名前:名無しさん、君に決めた! メェル:sage 投稿日:03/12/20 14:17 ID:???
ニンドリの攻略本。
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1362-5/4-8399-1362-5.shtml


残すはメディアファクトリー。
ttp://park3.wakwak.com/~pokepale/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?mode=alk&W=&no=6&page=10#898
878名無しさん、君に決めた!:03/12/21 10:30 ID:???
カード同じならやっぱEBの方がいいな。
879名無しさん、君に決めた!:03/12/23 16:35 ID:???
小学館の買ってきた。
880名無しさん、君に決めた!:03/12/23 16:45 ID:???
>>879
早。ルギアは載ってまつか?(゚∀゚)
881名無しさん、君に決めた!:03/12/23 17:07 ID:???
>>880
ルギア載ってないよ…。 さんざん既出のことばっかりだ。
まあ仕方がないか。
ダブルバトルカードe+ スナッチ団ザコ GAKU が入ってました。

シナリオモード終わってないから試せない…。
882名無しさん、君に決めた!:03/12/24 03:26 ID:VseeEllA
なんか新しげな情報ありました?
883名無しさん、君に決めた!:03/12/24 03:33 ID:???
上げんなや
884名無しさん、君に決めた!:03/12/24 18:35 ID:???
小四ん時、
友達に「全ポケモンレベル100」って攻略本パクられて
本気で喧嘩した、若かったなぁ。
885名無しさん、君に決めた!:03/12/25 16:22 ID:???
>>884
meその攻略本持ってる。
たしかポニータよりギャロップの方が防御が低くなってる超矛盾攻略本だった気が・・・
886名無しさん、君に決めた!:03/12/31 00:58 ID:8253Vzsq
>>877
メディアファクトリーの人気なのか1冊しか残ってなかった。
EBは山積みだったけど。
887名無しさん、君に決めた!:04/01/17 17:58 ID:N3JE9Ea0
888名無しさん、君に決めた!:04/01/20 13:38 ID:???
次スレは「携帯ゲーム攻略本情報スレ」にしようぜ。
889名無しさん、君に決めた!:04/01/25 14:12 ID:???
age
890名無しさん、君に決めた!:04/01/25 15:04 ID:???
ルビサファのはトランセルのが一番売れたそうだけど
不思議でしかたない

891T5b.V9585d3.rppp.jp:04/01/28 23:50 ID:???

892名無しさん、君に決めた!:04/01/29 02:29 ID:???
フグリーン
893名無しさん、君に決めた!:04/01/29 02:33 ID:???
どっちが面白いんだ
894名無しさん、君に決めた!:04/01/29 10:07 ID:???
こんな攻略本見たことありませんか? 初代攻略本で。
・ものすごく分厚い
・赤青緑とピカチュウ別々に攻略
・一つのポケモン説明が2ページある。
・「最強のPTなんていないが仮に決めるなら現時点ではこの六匹だろう。」とかいうコラムがある。

複数あるかもしれんが・・・
どうしても名前が思い出せないんだよ・・・
895名無しさん、君に決めた!:04/01/29 17:46 ID:JbT9Dm7p
で、ファイアレッド、リーフグリーンの攻略本はいつごろなのかな?

情報キボンヌ
896名無しさん、君に決めた!:04/01/29 18:14 ID:???
うらっしゃあ四捨五入で900!
897名無しさん、君に決めた!:04/01/29 19:22 ID:???
質問です。
ニドリーノはレベルいくつでニドキングにするのがいいでしょうか?
898名無しさん、君に決めた!:04/01/29 19:44 ID:???
>>897
卵から強い技を受け継ぎ
ニドリーノになった瞬間にニドキングにする
で、ステータスにこだわるならポケルス観戦させるのは基本
899名無しさん、君に決めた!:04/01/29 22:09 ID:???
>894
「ポケットモンスター大事典」 ティーツー出版 なのではないか。
きらきらしたカバーのやつが、うちにある。
900名無しさん、君に決めた!:04/01/30 00:39 ID:???
900
901竜姫:04/01/30 00:39 ID:eM4fu5Yk
897
月の石じゃないっけ?
902名無しさん、君に決めた!:04/01/30 17:18 ID:???
>>899
検索してみたが、多分これだ。ありがd。
903名無しさん、君に決めた!:04/01/31 10:38 ID:liEXZS6/
攻略本情報募集中
904名無しさん、君に決めた!:04/01/31 11:39 ID:???
>830
藁タ
905名無しさん、君に決めた!:04/02/01 01:05 ID:???
>>884
ありゃ、道具7番目ワザでレベル100にしたっちゅー話ですぜ。
906名無しさん、君に決めた!:04/02/01 14:37 ID:???
こんな攻略本みたことないですか?
ルビーサファイア版で
・特性全て載ってる(効果も)
・技の効果&威力全て載ってる
・アイテムの効果全て載ってる
907名無しさん、君に決めた!:04/02/04 19:39 ID:???
全ポケモンレベル100のデータが載ってる本って、上に出てる
紫のやつのほかにもう1つあったよな。
こっちはまあまあマシだった覚えがあるが・・・
908名無しさん、君に決めた!:04/02/06 20:22 ID:???
>>907
両方持ってるけどポケモンによっては明らかにステータスが違ったりする
909名無しさん、君に決めた!:04/02/07 02:32 ID:hgVA+xvl
age
910名無しさん、君に決めた!:04/02/08 23:03 ID:fLM17mFK
フグリーン攻略本情報まだ?
911名無しさん、君に決めた!:04/02/18 22:01 ID:82sORMuP
そろそろ発売じゃないのか? そのワリにゃ情報がねぇな。
912名無しさん、君に決めた!:04/02/18 22:11 ID:OUhUPIVA
3月19日だべ。
913911:04/02/19 21:48 ID:dNM1chbb
>912
そうか。 ありがd 
しかし、金銀ルビサファの時はマップ攻略本ワリとすぐに出たのに、発売遅くないか?
今月中に出ると思ってたんだが…なんか情報規制?
あぁ、そいや今週土曜発売のファミツーキューブアドバンス版の付録で出るな。 確か。 
ファミツーあまり好きじゃないんけど、とりあえず買うべ。 
マップ見ないと進めない下手レなもんで放置プレイ中だし。。。
914名無しさん、君に決めた!:04/02/19 21:52 ID:wKiOPHiy
6の島のR団の倉庫に入りたいんだが、パスの入手
方法を教えて下さい。
タマタマのは持っています。
915名無しさん、君に決めた!:04/02/19 22:06 ID:???
916名無しさん、君に決めた!:04/02/19 22:08 ID:???
>>914
なぜここで聞く。
と言いたいところだが、本スレがあまりにも酷いから答えちゃう
そこは無視して進めろ。まだ行ってない所へ行け
917名無しさん、君に決めた!:04/02/20 17:51 ID:???
>>913
同発の本が多いと、まあ、いろいろあるもんだ。多分。
918名無しさん、君に決めた!:04/02/23 21:46 ID:???
>>913
一応フグリのポケモン数は150と詐称してるので、
島関係が一気に明らかになるとまずいのかと思われ。
ただでさえ売れないコロシアムが更に売れなく・・・
919名無しさん、君に決めた!:04/02/24 00:39 ID:???
> 一応フグリのポケモン数は150と詐称してるので、
150しか手に入らないとは言ってないような。
まだ島は隠しておきたいだろうけど。
920名無しさん、君に決めた!:04/02/24 00:53 ID:???
やあれ919どの、それは嘘は言っていないが
本当の事全てを言っているとも限らないですな。
だが、コロコロで150匹ポスターだの、
ポケモンいえるかな2004でも151匹バージョンだし、
嫌な意図が見えるのは確かですぞ
921名無しさん、君に決めた!:04/02/24 01:08 ID:???
そうね、まあそんな事どっちでもいいけど。

> ポケモンいえるかな2004
そんなのも出てるのか。
922名無しさん、君に決めた!:04/02/24 01:23 ID:???
でも始めから全部明かしてるのも面白くないな。
923名無しさん、君に決めた!:04/03/02 18:27 ID:???
実はもっとアフォ臭い理由ダターリ
924名無しさん、君に決めた!:04/03/03 15:55 ID:???
なんでもいいから、しるしのはやしをなんとかしる
925名無しさん、君に決めた!:04/03/06 23:17 ID:???
しるしる
926名無しさん、君に決めた!:04/03/10 17:18 ID:???
ニンテンドーネットでフグリーン攻略本が少し見れるようになってる
927名無しさん、君に決めた!:04/03/11 01:47 ID:???
営業ご苦労。
928名無しさん、君に決めた!:04/03/11 07:25 ID:???
今回はストーリー編と図鑑編が一挙収録なんだね。
でも図鑑はカントー版って事は、
ルビサファポケに追加された技とか、コロシアム以外の金銀ポケのフォローは?(゚∀゚;)・・・
929名無しさん、君に決めた!:04/03/12 18:06 ID:Mbb2rDXl
http://www.pokemon.co.jp/books/index.html
おまいらどれ買う?
930名無しさん、君に決めた!:04/03/12 18:30 ID:???
>>929
とりあえず
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
ポケモン大百科
931名無しさん、君に決めた!:04/03/13 01:53 ID:???
MFのでいいべ。
932名無しさん、君に決めた!:04/03/14 12:33 ID:???
>>928
全種類解禁になってから全部まとめたのが出るんじゃない?
っていうか出て欲しい。

いまさらだけどルビサファのはトランセルのが一番売れたっていうのが驚き!
金銀版(出版社違うけど)のは間違いが多かったので
個人的に一番欲しくないのがこれだったのに。
933名無しさん、君に決めた!:04/03/17 17:29 ID:???
表紙が銀ピカだったから店頭で一番目立った、っていうのが
大きかったみたいね>トランセル版
934名無しさん、君に決めた!:04/03/17 21:46 ID:qMABqtOB
トランセル版?
935名無しさん、君に決めた!:04/03/17 23:17 ID:???
金銀ポケモンはつくづく不遇だな。公式絵、1枚しかない奴が殆どだ・・・
ホウオウ・三犬はクリスタル時に新公式絵になっていたが(ルギアは変わらず)
ピカチュウなんかフグリで4だか5枚目なのに。
936名無しさん、君に決めた!:04/03/18 02:39 ID:Xx2j0Vfp
FGゲット者期待age
937名無しさん、君に決めた!:04/03/18 12:57 ID:0qYJdKA+
えええええ
攻略本出るの遅い遅い思ってたらどれもカントー150匹データしか載ってないの?
最悪。ストーリー攻略なんかどうでもいいから全ポケのデータを参照
したいのに。まだまだ待たなきゃだめなわけか…
このネット時代になぜ出し惜しみするんだろ。ワケワカラン
938名無しさん、君に決めた!:04/03/18 13:53 ID:IZpSpWeN
レッド&グリーンの攻略本なら150種類しか載らないのは当たり前の気もするんだけど。
939名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:13 ID:0qYJdKA+
938さんはカントー150匹しか使ってないと見受けられるので
それでもいいかもしれないけどね。
実際には多くの人がルビサファコロのポケの情報も欲してると思うよ。
940名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:16 ID:???
お前だけ
941名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:18 ID:???
マタマタソンナコトイッチャッテ( ゚д゚)σ);´Д`)940
942名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:23 ID:???
つーかあんまり分厚くなると見辛いんだが
943名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:30 ID:???
攻略と詳しい図鑑に分けてくれた方が使うときは便利だね。
その分別々に買わなきゃいけなくなるけど。
944名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:31 ID:IZpSpWeN
ルビサファならルビサファのコロならコロの本を見ればいいんじゃないの。
オールポケモン図鑑欲しがるのはわからないでもないけど
どう考えても今の段階では出ないだろ。
945名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:33 ID:???
そりゃそうだ、欲しかったら待つしかないわな。
946名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:34 ID:g6Snn9lQ
全ポケモンのデータが見たいなら攻略本揃えれば済むだろ
947名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:35 ID:???
今更ルビサファやコロシアムの本買うのマンドクセ
当分はPOKeDEXに世話になるよ
948名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:35 ID:???
いや、それはデータだけ欲しい人はかさばるから嫌だろ。
949名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:36 ID:???
ルビサファのポケモンの技教えの技とか
950名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:37 ID:g6Snn9lQ
全ポケモンがまとめられた本もかさばると思うが
951名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:38 ID:???
社員つか編集関係者さん書き込みご苦労様です
952名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:40 ID:???
>>950
それでも二冊よりは重複も減るし(ry
953名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:42 ID:???
たとえばコロシアムの本を買ったらチコリータやヒノアラシみたいに
進化前のデータやタマゴ技もちゃんと書いてあるわけ?
コロシアムにタマゴシステムないから無いんじゃないかと思うが…
954名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:43 ID:???
載ってないよヽ(´−`)ノ
955名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:44 ID:???
データだけならDEXで十分
956名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:44 ID:???
FL        大抵の技は載ってる
コロシアム   卵技・進化前が載ってない
RS        FLで覚える技が載ってない
957名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:45 ID:???
合併版、2000円くらい?
958名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:47 ID:???
>954-956
だろうなあ。どれも帯に短し襷に長し

全ポケ図鑑はいつ出ることやら…
959名無しさん、君に決めた!:04/03/18 14:50 ID:IZpSpWeN
960名無しさん、君に決めた!:04/03/18 15:00 ID:???
946 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:04/03/18 14:34 ID:g6Snn9lQ
全ポケモンのデータが見たいなら攻略本揃えれば済むだろ
961名無しさん、君に決めた!:04/03/18 15:26 ID:???
>>960
よっ!天然ストッパー!(ワラ
962名無しさん、君に決めた!:04/03/18 15:54 ID:???
ttp://www.pokemon.co.jp/books/index.html
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ポケモン大百科  
発売日:2004年3月19日 発売:エンターブレイン 本体価格:800円+税 
ゲームストーリーの攻略はもちろん、「カントーずかん」に登場する
すべてのポケモンのデータをあますところなく網羅した攻略本の決定版!!
子供から大人までの幅広い年令層のゲームユーザーに対応しています。

任天堂公式ガイドブック ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 
発売日:2004年3月19日 発売:小学館 本体価格:952円+税
カントー&ナナシマの「ぼうけんマップ」とカントー版「ポケモンずかん」を1冊に凝縮。
「ポケモン」初体験の人にもよくわかる、ポケモンのつかまえ方・育て方、
トレーナーとの戦い方などの情報も満載。巻頭とじこみ特大マップ&150匹ポケモンポスターつき!

ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ストーリー完全攻略編+ポケモンずかん編 
発売日:2004年3月19日 発行・販売:毎日コミュニケーションズ 本体価格:850円+税
新マップ「ナナシマ」を含む全マップを完全攻略。
イベントの進め方からポケモンの出現率まですべてが分かるぞ!
さらにカントーのポケモン150匹のずかんを掲載。能力値や進化条件、覚えるわざはこれで完璧だ! 
ポケモン別入手方法リストや逆引きポケモンわざリストなど、データも充実しているぞ。
さらに特大フィールドマップ&わざタイプ相性表の付録つき。
攻略本から取り外して使えるので、横に置いて使えるのだ。

ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 公式完全クリアガイド 
発売日:2004年3月19日 発売:メディアファクトリー  本体価格:798円(本体760円+税5%)
カントー地方の冒険も、ポケモン図鑑の完成もこれ一冊でOK!
320ページの大ボリュームに知りたい情報が満載!
とじこみ2大特典
「ひとめでわかる!カントー地方&ナナシマ ワールドマップ」「カントー地方のポケモン150匹リスト」
がついてます!
963名無しさん、君に決めた!:04/03/18 17:56 ID:???
http://www.21010.net/
[ちょっと立ち読み]
公開中 タイプと相性をマスターしよう〜チーム編成を考えよう
公開中 ポケモンの集め方/つかまえる〜進化させる
公開中 ポケモンずかん:フシギダネ〜フシギバナ
NEW! ポマサラタウン・1番どうろ
NEW! トキワシティ
NEW! 22番どうろ/2番どうろ・トキワのもり
NEW! ポケモンずかん:ヒトカゲ〜リザードン


「ポマサラタウン」? 大丈夫かよオイ(w
964名無しさん、君に決めた!:04/03/18 18:24 ID:???
ポマサラタウンだけ見れねぇ
965名無しさん、君に決めた!:04/03/18 20:56 ID:???
渋谷ツタヤでは今出てるぶんは売り切れらしい
たくさん売れたのか入荷が少なかったのかは不明
966名無しさん、君に決めた!:04/03/18 22:34 ID:???
FLのだけでいいからデーターが全部乗ってる奴ってない?
967名無しさん、君に決めた!:04/03/19 00:09 ID:???
あ・・・全ポケモンのデータや技はポケモンスタジアムGCの
ウリとしてとか言うオチを今思いついた。
968名無しさん、君に決めた!:04/03/19 03:55 ID:???
ポケスタ金銀のは便利だったな
969名無しさん、君に決めた!:04/03/19 10:38 ID:???
このスレまだ残ってたのか


で、フグリの攻略本のレビューマダー?
970名無しさん、君に決めた!:04/03/19 14:02 ID:H1F+xOlI
俺が今から買ってみる
971名無しさん、君に決めた!:04/03/19 14:55 ID:???
はみつの買ってきた。

糞っぽ。
150匹しかのってないし、人影とかのRSとフグリで覚える技が違うポケはフグリしかのってないし。
972970:04/03/19 15:06 ID:E1ENIPUv
本屋で4つ全部見させてもらった。
図鑑はどれも150匹しか載ってない。
ざっと見た感じでは、小学館が見やすいかな。大差はない。
全国版図鑑がないのがざんねん。
973970:04/03/19 15:30 ID:UeYyrfhU
メディアファクトリー「ぜんこく図鑑完成ガイド(仮)」
発売日未定らしい
974名無しさん、君に決めた!:04/03/19 15:39 ID:???
てことは今は見合わせたほうがいいのかな?

ところでキャラ絵が充実してるのはどれですか?
975名無しさん、君に決めた!:04/03/19 15:42 ID:???
RSポケがフグリで覚えるようになった技と、
フグリで捕まえられる全ポケがRSで覚える技が載ってるのがでるまで我慢するか
976名無しさん、君に決めた!:04/03/19 15:43 ID:???
種族値が数字で載ってる攻略本はありますか?
977名無しさん、君に決めた!:04/03/19 15:49 ID:???
978名無しさん、君に決めた!:04/03/19 19:30 ID:???
おーい、小学館の香具師、
メタモソ×メタモソでタマゴ出る事になってるけど、どーよ?
979名無しさん、君に決めた!:04/03/19 20:59 ID:???
素敵です!
980名無しさん、君に決めた!:04/03/19 22:02 ID:???
正規セレビィとジラーチの裏IDと出会った場所を教えてください。
981名無しさん、君に決めた!:04/03/20 00:56 ID:???
俺、攻略本買うのは杉森絵が見たいだけなんだよね
4天皇とかジムリーダーとか載ってる奴ある?
あとポケモンの絵がでかいやつはどれですか?
982名無しさん、君に決めた!:04/03/20 09:01 ID:???
>>981
ポケモンの絵がでかいのは間違いなくメディアファクトリー
人間キャラはファミ通のがいいかな
MFのも悪くはないけど
983名無しさん、君に決めた!:04/03/20 10:07 ID:???
まぁ、絵が目当てなら小学館は論外だな。漏れは構わんけど。
それより出現時のレベル明記の香具師はないかなぁ
コレクション目的なんで、低レベルで捕獲したいんよ。
984名無しさん、君に決めた!:04/03/20 11:21 ID:???
今気づいたがMFの本

各章の扉、狙ってるな?狙ってマスな?(w
985名無しさん、君に決めた!:04/03/20 11:34 ID:???
>>984
詳細キボンヌ
986名無しさん、君に決めた!:04/03/20 11:36 ID:???
                   )
              (
          ,,        )      )
          ゙ミ;;;;;,_           (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
           ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;; _'  ' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 ♪     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ    ♪
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
   ♪   //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
                  ヽ       
987名無しさん、君に決めた!:04/03/20 12:06 ID:???
>>985
頭から

トレーナー入門→女主人公 (;´Д`)ハァハァ
ナナシマ冒険クリアガイド→カンナたん(;´Д`)ハァハァ
連動プレイ→ナツメたん(;;´Д`)ハァハァ
ポケモンデータファイル→エリカたん(,,゚Д゚)/ヽア/ヽア
988名無しさん、君に決めた!:04/03/20 12:58 ID:???
最近は、小学館・MF・eb・毎コミ が似たり寄ったりな本出すだけで、つまらんな。
以前は、もっといろんなとこから、マニアックな攻略本が出てたものだが。
989名無しさん、君に決めた!:04/03/20 13:39 ID:???
メジャータイトルになった故の情報統制、しょーがないわな。
インディーズ時代ならではの過激なエピソードも語り継いで逝こうヽ(´ー`)ノ
990名無しさん、君に決めた!:04/03/20 13:57 ID:???
>>982
dクス
MFってメディアファクトリーだよね?
じゃあMF買おうかな。2冊買うのはちとつらいので
991名無しさん、君に決めた!:04/03/20 14:02 ID:???
次スレどうするの?
とりあえず避難所↓ね
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075295629/
992名無しさん、君に決めた!:04/03/20 19:57 ID:???
>>987
(`・ω・´)よし、明日買ってくる

次スレの>>1には特に何も書かなくていいのか?
993名無しさん、君に決めた!:04/03/20 20:11 ID:???
>>962>>1>>2あたりに張っとけばイインジャネーノ
994名無しさん、君に決めた!:04/03/21 09:08 ID:???
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079827619/
立てた

マップ絵がでかくて見やすい奴ってどれ?
前MFの買ったら悲惨だったんだけど
995名無しさん、君に決めた!:04/03/21 10:17 ID:???
>>994
小学館のは、折り込みに全マップ接続状態で一挙掲載とゆー暴挙にでたけど?(゚∀゚;)・・・
996名無しさん、君に決めた!:04/03/21 11:40 ID:???
梅梅
997名無しさん、君に決めた!:04/03/21 11:41 ID:???
人稲杉。
998名無しさん、君に決めた!:04/03/21 11:45 ID:???
梅梅
999名無しさん、君に決めた!:04/03/21 11:49 ID:???
梅梅
1000名無しさん、君に決めた!:04/03/21 11:49 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。