GCでGBA!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シマコロ
「ニンテンドーゲームキューブ ゲームボーイプレーヤー」
がアナウンスされますた。

ようやくあの暗い画面からおさらばです。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/021119.html
2名無しさん、君に決めた!:02/11/20 09:25 ID:q0SqYDfC
おいおいおい!テレビdeアドバンス買っちゃたよ!!!
遅いんだって任天堂!!!!!!!!!
3シマコロ:02/11/20 09:27 ID:cV6gZOMa
情報はここで仕入れますた。

ゲームキューブでゲームボーイソフトが遊べる NINTENDO GAMECUBE GAME BOY PLAYER
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037724606/
44:02/11/20 09:27 ID:???
そんなの作る前に、画面明るくしろと小一時k(略
5シマコロ:02/11/20 09:31 ID:???
>2さん
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ご愁傷様です。。。

>4さん
しかし、大きな画面で楽しめる利点はありますね。
早いとこライトついたGBA出して欲しいけど。。。
6シマコロ:02/11/20 09:34 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/021119.jpg
萎えるデザインっすね。

64方式でコントローラーにカートリッジを入れる方式になると
思ってたからちとビクーリ
7シマコロ:02/11/20 09:39 ID:???
記事の引用(1/2)

2002年11月19日
任天堂株式会社

ゲームボーイソフトがTV画面で楽しめる
「ニンテンドーゲームキューブ ゲームボーイプレーヤー」について

任天堂株式会社(本社:京都市南区、社長:岩田聡)は
携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」のソフトをTV画面でプレイ可能にする
「ニンテンドーゲームキューブ ゲームボーイプレーヤー
(以下、ゲームボーイプレーヤー)」を来春発売致します。

「ゲームボーイプレーヤー」を家庭用TVゲーム機
「ニンテンドーゲームキューブ」本体底部に装着することで、
「ゲームボーイ」「ゲームボーイカラー」「ゲームボーイアドバンス」の専用ソフト※
(国内累計販売数約1.7億本、タイトル数約1,400種/2002年3月31日現在)が
家庭のTV画面で、ゲームキューブのコントローラによりプレイ可能になります。
また、「ニンテンドーゲームキューブ GBAケーブル」を使用して、
ゲームボーイアドバンスをコントローラとして操作する事もできます。

8シマコロ:02/11/20 09:39 ID:???
記事の引用(2/2)

もちろん、ゲームキューブに「ゲームボーイプレーヤー」を装着すると、
一台のゲームボーイアドバンスとして機能するため、
それとお手持ちのゲームボーイアドバンスとを「ゲームボーイアドバンス専用通信ケーブル」で
接続することでゲームボーイアドバンス同士の通信・対戦も可能となります。

年末から来春に向け「ポケットモンスター ルビー・サファイア」や
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣」をはじめ、
多くの良質なロールプレイングゲームがゲームボーイアドバンス向けに発売される中、
家庭ではTV画面でキャラクターを育て、
外では携帯型ゲーム機で友達と通信・対戦するといったプレイスタイルが誕生します。

この「ゲームボーイプレーヤー」は日本国内では2003年3月、
北米では同年5月の発売を予定し、以降欧州・豪州での展開を予定しています。
 
※一部のゲームボーイソフトは使用できません
9名無しさん、君に決めた!:02/11/20 09:40 ID:???
つーか、これあればバックライトいらん
GBA自体いらん
10名無しさん、君に決めた!:02/11/20 09:43 ID:???
11名無しさん、君に決めた!:02/11/20 09:53 ID:MG+X6FLS
なんだ、64DDみたいに下に差すのね。
置き場所大丈夫かな、と思ったけど、これなら一安心。
12名無しさん、君に決めた!:02/11/20 10:16 ID:I0SbHKoJ
なんか画像見るかぎり、GBAのカセットがホコリまみれになりそう…
13名無しさん、君に決めた!:02/11/20 11:30 ID:IO6skgQF
モデム(BBA)とは干渉しないようだね
14名無しさん、君に決めた!:02/11/20 11:53 ID:???
はっきり言ってイラネーな。
据え置き機で一昔前のRPGなんてやりたくないな。
携帯機で手軽にできるからいいのに。
15名無しさん、君に決めた!:02/11/20 12:19 ID:???
>>9
>>14

両方の意見が見事にあるな
16名無しさん、君に決めた!:02/11/20 21:20 ID:sN9yWr8c
ひょっとしてGCって、この先周辺機器が出るたびに下に積み重ねていくんか?
17名無しさん、君に決めた!:02/11/20 21:24 ID:???
デェスクシステム
18名無しさん、君に決めた!:02/11/20 23:50 ID:87gmpsKy
>>16 じゃあ次はHDDなんかを下に置くのか?
19名無しさん、君に決めた!:02/11/21 00:59 ID:j4p0arvm
FEとか腰を据えてやりたいゲームにはいいね
20名無しさん、君に決めた!:02/11/21 01:06 ID:???
移動しながらじゃなくて、じっくりやりたいゲームがGBAでいくつも
出されてたから、こういうのは有り難い。
というかもっと早く出すべきだった。
21名無しさん、君に決めた!:02/11/21 04:39 ID:rPfrYVto
FCプレーヤーとSFCプレーヤーと64プレーヤーも作ってくれ
22名無しさん、君に決めた!:02/11/21 05:42 ID:???
>>16
目標はメガタワーか?w
つか、個人的には下じゃなくて背面に取り付けて欲しかったな。
で、ソフトは上から差し込む形で…多分、取っ手が邪魔だとは思うが。
23名無しさん、君に決めた!:02/11/21 06:35 ID:???
電気スタンドの下でやるの疲れる
早く出してくれよ
24損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/11/21 18:40 ID:Y1aIdL/q
これってエミュレータなの?
それともSGBと同じように石を積んでいるのかな?
25名無しさん、君に決めた!:02/11/23 11:27 ID:???
子供の目が心配な親としては一刻も早く作ってほしい。
ポケモンのためお蔵入りしてたテレビdeアドバンス出したら
やっぱり不安定だったので、ケーブル刺しなおしたらだめになっちゃった。
早く作らないと集団訴訟起こされるぞ。やっぱGBAの暗さは立派な欠陥品。
26名無しさん、君に決めた!:02/11/23 14:24 ID:iDqpE+Qk
>>24
↓この任天堂の特許から、エミュだという説もあるみたい。
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/FP1/result/detail/main/wAAAa04319DA413340640P66.htm

しかし、ほんとにそうならあんな大仰なハードでなくてもカートリッジを差すケーブル+
起動ディスクだけでいいと思えるけど?
27エミュでやれ:02/11/23 14:29 ID:FykE+M6y
エミュなら画面のサイズも明るさも問題なし
ポケモンおもしろいね
28名無しさん、君に決めた!:02/11/23 14:36 ID:TPjHn9nn
>>27
一人で寂しく遊んでください
29名無しさん、君に決めた!:02/11/23 15:02 ID:???
>>28
高校生にもなってポケモンを一緒にやる友達がいるのですか?
その友達は進学する気があるの?
30名無しさん、君に決めた!:02/11/23 18:43 ID:eMLq7hw0
>>29
漏れ、リア高3年だけどいるよ
進学する気はあるみたい
31名無しさん、君に決めた!:02/11/23 18:46 ID:???
高3だけどポケモン初めてやってます!
そして大学も推薦で決まってますがなにか?
32名無しさん、君に決めた!:02/11/23 18:55 ID:???
高3だけどポケモン初めてやってます!
そして大学も推薦で決まってますがなにか?
33名無しさん、君に決めた!:02/11/23 19:00 ID:???
大学は慎重に選べよ
漏れ気が付いたら大阪電通に入ってたよ
34名無しさん、君に決めた!