GBA星のカービィを今から語ってみるスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん、君に決めた!
不満な点
ボスキャラがアニメ風になってる。
デデデ戦のBGMがイマイチ。
バウンダー(顔が白くて体が黒いヤツ)が羽つきブタになってる(涙)
バタービルディングのデザインが変ってる(塔が回せない〜(涙
刹那の見切り改より早撃ちカービィの方がなんかよかった。
CPU相手の刹那の見切り改でお手つきしただけで負けになる。
ローリングタートルがヘンな象になってる。
BGMのループがなくなってる部分がある。
クラッシュのアニメーションが地味。
背景との障害物の判別がつきにくい。
FC版に比べてコピー技を出すのが遅い気がする。
バックドロップがすいこみではなくつかみダッシュになってる。
一部のボスが弱体化している(例:メタナイト(他の連中は当たり判定がでかくなってるせい?
ステージが変化している(まぁこれは仕方ないと言えば仕方ないが・・・)

よかった点
コピーの際にカービィが色々つけるようになった。(個人的にハイジャンプとボールが好き
全体的にグラフィックが向上した。
(ヘビーモールがリアルになったりスーデラそのままのデザインのクラッコがGOOD!
コピーの解説が面白い。(と言うかぶっ飛んでると言うか・・・
一部コピーの攻撃力が上がった(ような気がする(例:ソード
一人用サブゲームが対戦可能なサブゲームになった。
7−2のBGMがデデデ大王戦のものになった(雰囲気もあってるしいい感じ)
エキストラクリアの後、メタナイトでゴーがプレイできるようになった。

かなり主観が入ってるけど、みんなはどうよ?