FAリンカー、ブートケーブル等総合スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの950
FAリンカー、ブートケーブルなどについての総合スレです。
疑問、質問、有益な情報等を語りましょう。sage進行でお願いします。
また、ROMの所在など違法性の高い話題は控えてください。

前スレ FALinker 総合スレPart2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026391077/

関連Linkは>>2-20くらいに
 
継続スレは950を取った人が立ててください。(強制)
2名無しさん、君に決めた!:02/10/22 11:33 ID:???
>>1
新スレおめ
乙かね
3名無しさん、君に決めた!:02/10/22 11:43 ID:???
>>1
おつかれ〜
漏れのテンプレつかってくれてありがd
4名無しさん、君に決めた!:02/10/22 12:17 ID:???
・GBAEmu/パッチ当てツールや更新情報
 ttp://www.gbaemu.com/

・TRASH!/BBSの過去ログに有益な情報があります。
 ttp://trash.jp/

・FA Linker 公式サイト
 ttp://www.visoly.com/

・F2A Linker 公式サイト
 ttp://www.flash2advance.com/

・LittleWriter
 ttp://mapage.noos.fr/dadywriter/
54:02/10/22 12:26 ID:???
>>4 関連Linkはこんな感じか? 修正点あったらよろしく。

あと、現在消えているVisolyのFAL XtremeのUSBドライバ、Xtreme Link v1.20は
ここからおとせるよ。

ttp://216.167.73.47/~gbaemu/writing.htm
64:02/10/22 12:31 ID:???
ブートケーブルを忘れてた・・・

ttp://optimize.ath.cx/
7名無しさん、君に決めた!:02/10/22 14:08 ID:???
devman.exeってマルチロムの時の個々のソフトのセーブデータ
吸出しはできないの?
8名無しさん、君に決めた!:02/10/22 17:02 ID:???
ブートケーブルをデスクトップのPCで使ってます。
ノートでもつかいたいと思うんですが変換ケーブルか
プリンタポートを増設できるような物ありますでしょうか?

ノートにはUSBとPCカードスロットがあります。
よろしくおねがいします。
9名無しさん、君に決めた!:02/10/22 18:07 ID:???
>>8
検索しろよ
10 :02/10/22 23:53 ID:l6MNdLoe
>>8
結論から言えば、無理。パラレルに接続しなきゃ無理。USBに変換しようが無理。
11名無しさん、君に決めた!:02/10/23 00:40 ID:???
>>8
ノート用のポプリがあればね・・・
12名無しさん、君に決めた!:02/10/23 07:48 ID:???
ブートケーブルの回線図こrがってないものかね
138:02/10/23 14:06 ID:???
そうですかやっぱり無理なんですね・・・
あきらめますか。。

>9
検索したけど3万ぐらいのPCカードしか
みつけられなかったです。
高杉です。
14名無しさん、君に決めた!:02/10/23 21:46 ID:???
>8
双方向通信可能なパラレル←→USB変換コネクタを
使えば大丈夫かもしれないという話を聞いたことがあるが
大丈夫だったという話はまだ聞いていない。
15名無しさん、君に決めた!:02/10/23 22:46 ID:???
16名無しさん、君に決めた!:02/10/24 00:14 ID:???
>>14
読み出しの際直接ポートにアクセスしているので、それだけでは駄目なはず。
Win2000 下で GiveIo.sys 入れなければ動作しないソフトでは不可能、
そうでないソフトなら可能かもしれませんが、同じく私も成功例は聞いたことない。
17名無しさん、君に決めた!:02/10/24 03:18 ID:???
ポケモンの時計機能って自分でロム焼いたとき再現できるそうなんですが
トラッシュのパッチのリンクが切れてて詳細不明
知ってる方いたらよろしくおねがいします
18名無しさん、君に決めた!:02/10/24 15:48 ID:???
>15
オプティマイズの掲示板で販売検討中とか書いてあったけど
どうなんでしょうね〜?
19名無しさん、君に決めた!:02/10/25 10:50 ID:???
インポート屋のFA-LINKER USBがずっと品切れだよ、、
買おうと思ってるのに、、
カード無しでどっか買えるトコないすかねぇ、、
20名無しさん、君に決めた!:02/10/25 14:46 ID:???
>>15
IPI EVA-board 使用の奴なら誰でも作れるね
PDCのほうは細かくて自分には無理
21名無しさん、君に決めた!:02/10/25 23:58 ID:gklzqEXZ
っくそFAリンカーのパラレルにつなぐやつなんだけど
XPにしたら吸い出すときエラーばっかでるようになった・・。
まさかソフト対応してないんじゃ・・・
22名無しさん、君に決めた!:02/10/26 00:43 ID:???
>>21
XPで使ってますが何か?
23前スレ1:02/10/26 02:16 ID:???
遅いけどスレ立て乙
24名無しさん、君に決めた!:02/10/26 23:34 ID:NGjEhS65
ブートケーブルで焼いたマルチロムでポケモンの交換等は可能なのでしょうか?
25名無しさん、君に決めた!:02/10/27 15:17 ID:???
>>24
発売すらしてないのにんなもん分かるか、このボケちんがぁ!
 
まぁ、大丈夫だとは思うけどな
26名無しさん、君に決めた!:02/10/27 17:48 ID:98vSfIA5
>>25
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
27名無しさん、君に決めた!:02/10/27 17:49 ID:???
ルビー,サファイアはそれ以前のポケモンとポケモンの交換は無理のようです
28名無しさん、君に決めた!:02/10/27 21:36 ID:???
友達も同じ仕様の空ロムでないと駄目。だそうだ。
29名無しさん、君に決めた!:02/10/27 22:31 ID:???
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
ポケモンは既に発売されています
ブートケーブルは既に発売されています
30名無しさん、君に決めた!:02/10/28 03:24 ID:???
256MCard ProにSRAM64k使用のロム4個+マリオカート(EEPROM?)入れたら全部ちゃんとセーブできるのけ?
31名無しさん、君に決めた!:02/10/28 11:52 ID:???
>>30
無問題
32名無しさん、君に決めた!:02/10/28 16:58 ID:???
>>29
GB→GBAにコンバートした歩毛門をってことじゃないのか?
違うか。GB→GBAにコンバートしたのって遅すぎて駄目とか
どっかで言ってたな

>>30
256Mのフラッシュロムに5本は無理じゃないか?
33名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:02 ID:???
FA2の使い方で質問!
256Mのフラッシュロムに転送した数本のゲームのセーブデータを
パソコンにファイルとしてバックアップしたいのですが
どういう機能、あるいはツールを使えばいいのでしょうか?

また、そのセーブデータを再び256Mのフラッシュロムや
オリジナルのカートリッジロムに転送するには
どうすればいいのでしょうか?
34名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:04 ID:???
書きわすれてました。今使っているツールは、Flash2advance Writer 1.3NTです。
35名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:07 ID:???
もう少し説明をうまくします。
256Mのフラッシュロムに数本のゲームを転送しました。
それで、それぞれで遊びました。それぞれのセーブデータが出来ました。

それぞれのセーブデータをパソコンにファイルとして残したい、
そして、そのそれぞれのセーブデータを
またパソコンのファイル→256Mのフラッシュロムの数本のゲームに
転送して使いたい。

ついでに、純正ロムカートリッジにもそのセーブデータを転送したい。
この場合は当然同じゲームです。
36名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:11 ID:???
今、Write Saver / Backup Saverを使えばいいらしいことに気がつきましたが
バンクやサイズって、オートで判別してくれないんですか?
どうすればいいんでしょう?
37名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:12 ID:???
説明書は中文と英語しか見当たらないです。よくわかんないんですが・・・
38名無しさん、君に決めた!:02/10/28 22:28 ID:???
PogoshellのFAQにできるようなこと書いてあったな
ブートケーブルはdevmanのバージョンうpでいずれで対応するとか
言ってたからFA2Lでも可能なことは可能でしょ。ソフトが対応してないだけで
39名無しさん、君に決めた!:02/10/29 03:25 ID:wGk8mqIi
下のサイトのR@mはどうやってGETするの?
ttp://anemone.onestop.net/index2.htm

40名無しさん、君に決めた!:02/10/29 11:03 ID:???
>>39
ワロタヨ
41名無しさん、君に決めた!:02/10/30 17:12 ID:???
>>33
http://trash.jp/

ここのGBA用BBSで« セーブのバックアップ方法を伝授してください。 »
ってログがあるからそこ見てみ。今だと12ページ目にあるよ。
42名無しさん、君に決めた!:02/10/30 21:09 ID:???
256Mのproを使ってるんですが、256Mいっぱいにロムを詰め込んだときと
64Mくらいのを一本書き込んだときでは、電池の消耗量は違うんですか?
43名無しさん、君に決めた!:02/10/31 01:05 ID:???
gbaldr32の青い画面がヘボなので、他のローダーを探しています。

お薦めはありますか?
44名無しさん、君に決めた!:02/10/31 10:51 ID:???
>>43
vipack
45名無しさん、君に決めた!:02/10/31 21:31 ID:???
http://www.ps2modchip.com/search.php?page=index18&lang=jp
ここって FA2+256MB が13395円でずいぶん安いんですが、買ったいますか?
何ヶ月待っても商品が来なかったりしたら嫌だし……。
ていうか128Mセットの方が400円高いぞ??? なんで?
46名無しさん、君に決めた!:02/10/31 21:50 ID:???
>>45
支払方法に罠。
47名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:11 ID:???
香港上海銀行に銀行振込みですね。外国の銀行か……。
手数料が高いとか? ていうか普通にATMから振込みできるのかな。
48名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:19 ID:???
>>47
安くて2000円。どっかの優待口座だったと思う。
普通は4000円から6000円。
Western Unionは国内ではスルガ銀行のみ扱い。
他にも面倒な点はあるがざっとこんなもん。
49名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:52 ID:???
うへっ。そうすると手間に比べてあんまり安くないなー。
大人しくインポート屋で買うことにします。情報ありがとうでした。
50名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:59 ID:???
送料とか考えるとヤフオクが一番かもね。
代引きが出来るならだけど。
51名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:38 ID:???
XCHANGERと64ロムで50ドル、、すげーやすい
52名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:41 ID:ymcYyJwd
GBX認識しないよ つд
53名無しさん、君に決めた!:02/11/01 00:47 ID:???
Package Includes:
1 X Flash Advanced FA Linker II (New Version)
1 X 1GB (1000mb) Flash Advance Cartridge
1 X Advance Writer Utility Software
1 X CD Disc 400 freeware games

400本の無料ゲーって
54名無しさん、君に決めた!:02/11/01 01:27 ID:???
PDものじゃないの?
55名無しさん、君に決めた!:02/11/01 01:39 ID:???
>>53
54のいうとおり、gbadev.orgに置いてるヤツの詰め合わせだと思うんだが…。
ただ、自分の買ったfa2&256セットだと、6/20付けでイメージ&テキストで
合計380(つまりソフト自体は200弱程度)なんだよなぁ。
56名無しさん、君に決めた!:02/11/01 12:58 ID:xkRYaYa2
1Gカートリッジとかって秋葉にある?
57名無しさん、君に決めた!:02/11/01 14:27 ID:???
GBAで使える容量って256Mbまでじゃなかったっけ?
どうやって1Gbなんて実現してんの?
58名無しさん、君に決めた!:02/11/01 14:50 ID:???
>>57
そんなこと言ったらFCで8Mのゲームはどーするよ?

バンク切替にてゴリ押しです。


つーかneogeoも330M MAXだったな、800M近くまで増えてたけど。
59名無しさん、君に決めた!:02/11/01 15:00 ID:???
普通に使えるのは128Mbまでじゃなかったっけ。
60kamerunn:02/11/01 21:06 ID:y5AFg6/r
おすすめの、FA2-LINKERが使用できるライティングソフト教えてください。
61名無しさん、君に決めた!:02/11/01 22:24 ID:???
ネタですか?
62名無しさん、君に決めた!:02/11/01 22:31 ID:???
ごめん
結構頑張ったんだけどどうしてもわからないんで教えて
F2A Linkerをプリンタボードに繋いで、片方をアドバンスに繋いで…
で、どうやって吸い出せば良いの?
全然アドバンスの存在認識されてないっぽいんだけど
ドライバとかないよね
せっかく明るい画面でやれると思って買ったのに宝の持ち腐れー
63名無しさん、君に決めた!:02/11/01 22:42 ID:???
パソコンの機種はなんだ?
それとBIOSのシリアルポートの状態も教えれ。
64名無しさん、君に決めた!:02/11/01 22:47 ID:???
シリアルじゃねえ
ぱられるだ!
恥ずかしい。
死んできます。
あとはひとりでがんgばってくれ
65名無しさん、君に決めた!:02/11/01 22:59 ID:???
>>62
駄目だったソフトぐらい書けよ!ポートの設定したのか!
何をどう頑張ったのか知らんが、質問として最低限の事は書けよな
66名無しさん、君に決めた!:02/11/01 23:17 ID:???
えーと・・・もしかすると全然とんちんかんな頑張りをしていたような気も・・・
とりあえず、ポートの設定ってどうやれば・・・?
OSは98と95と両方で試してみました
機種はFMV−BIBLO NPV16。
あとIBMのデスクトップのPC
駄目だったソフトは手持ちの全部
初心者も初心者でスミマセン・・・
67名無しさん、君に決めた!:02/11/02 00:34 ID:???
>>66
FMVか。
68名無しさん、君に決めた!:02/11/02 00:48 ID:???
BIBLOだと使用不可の可能性あるな。
69名無しさん、君に決めた!:02/11/02 00:50 ID:???
それ以前に、何のソフトを使ったのかいわんと。
何を吸い出そうとしたかじゃなくて。
70名無しさん、君に決めた!:02/11/02 02:43 ID:IQkQaFjM
>>66
MMX Pentium 166
71名無しさん、君に決めた!:02/11/02 05:00 ID:???
>>32
そんな事出来るの?
方法を紹介しているページきぼんぬ。
72名無しさん、君に決めた!:02/11/02 06:41 ID:???
GBのゲームをGBAにコンバート? そんな事可能なの?
GBAに載ってるGB用CPU(Z80)は、GBAのソフトから制御できないはずだったと思うけど。
73名無しさん、君に決めた!:02/11/02 08:39 ID:???
>>71
検索しろすぐに見つかる
あと条件反射で質問する癖やめろよ
74名無しさん、君に決めた!:02/11/02 21:11 ID:???
PogoShell使ってる人居る?どんな感じ?
75名無しさん、君に決めた!:02/11/02 22:52 ID:???
PocketNESでディスクシステムの
ゲームってできないんでしょうか?
76名無しさん、君に決めた!:02/11/03 00:59 ID:???
できないってば
77名無しさん、君に決めた!:02/11/03 01:45 ID:???
むぅ。
無理なのですか〜。
リンクの冒険やりたかったなー。。。
78名無しさん、君に決めた!:02/11/03 02:05 ID:???
リンクの冒険は出来るよ。
79名無しさん、君に決めた!:02/11/03 19:01 ID:zCTaVOo4
256pro使ってるんだが
いまいちセーブデータの保存がわからない。
どなたかセーブデータバンクの構造を教えてください。
80名無しさん、君に決めた!:02/11/03 20:45 ID:???
明らかにネタですね?
81名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:11 ID:???
>>72
>>73

といいたいところだけどGBonGBAで検索してみれ
フランスのサイトだ。ただしGBCはだめっぽいぞ(GBもだめなのあるけど)
82名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:26 ID:???
でも、あれコンバータじゃないし
第一遅くて使い物にならないし。
83名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:39 ID:???
84名無しさん、君に決めた!:02/11/03 21:49 ID:QmZdQL1G
>>82
いやだからそれ32は言ってるじゃん

vipack.gbaってローダー?copy /bで結合してもROMが認識されん
85名無しさん、君に決めた!:02/11/04 00:13 ID:???
コンバータじゃなくてエミュレータじゃん。アホか。
遅いって意味がやっとわかった。
86名無しさん、君に決めた!:02/11/04 00:36 ID:???
PogoShell使ってるの漏れだけですか・・・
87名無しさん、君に決めた!:02/11/04 03:51 ID:???
>>86
使っていますよ。...スレ違いかな?
88名無しさん、君に決めた!:02/11/04 04:02 ID:???
>>86 漏れもつかってる
>>87 スレ違いってコトはないだろ。ま、たしかにマイナーだろうが。
89名無しさん、君に決めた!:02/11/04 10:21 ID:???
前スレでも話題に出てたけど(俺も書いたんだが
あんまりイパーイファイルを詰め込むとまともに動かない<ぽごしぇる
90名無しさん、君に決めた!:02/11/04 10:23 ID:???
ちなみに俺はjpgローダーと○○画像を突っ込んでみたけど、
空しくなってすぐに消したよ(; ´Д`)

今はポケネスとMODプレイヤーのデモしか入ってない。
91 :02/11/04 14:36 ID:j5QyLqr3
256M+リンカー欲しいんだけどなんかどこも売ってないですね・・・
ヤフオク回るしか無いんでしょうか・・・
92名無しさん、君に決めた!:02/11/04 14:43 ID:???
あん? 何言ってんの?
インポート屋じゃ駄目なの?
93名無しさん、君に決めた!:02/11/04 19:40 ID:???
オレもpogoshell使ってる
多少容量無駄にするけど、あのsram(セーブデータ)管理に慣れたらもう戻れないです

ちなみに256MBで
バンク2 gbaセーブデータ
バンク3 ポケネスセーブデータ
バンク4 バックアップ(これが出来るからサカツクとかは、とてもありがたい)
ってかんじで使ってます。

で、ついでにお聞きしたいんですが
ファイル名とセーブ名が違っている場合の合わせ方が、どうもうまくいかない・・・
説明書の通りやると、手順2の「romに合わせてL+A」の所で、ゲーム始まっちゃわない?
オレが何か勘違いしてるであろう事はわかるんだけど・・・
94名無しさん、君に決めた!:02/11/04 20:12 ID:???
>バンク2 gbaセーブデータ
>バンク3 ポケネスセーブデータ
>バンク4 バックアップ(これが出来るからサカツクとかは、とてもありがたい)

ンなこともできるの?吸い出したsavファイルを書き足すことは可能?
95名無しさん、君に決めた!:02/11/04 20:13 ID:???
jpgローダーの所在きぼんぬ
96名無しさん、君に決めた!:02/11/04 20:40 ID:???
>>94
PogoshellのサイトのFAQの2つめ

>>95
Pogoshellのサイト隅々まで見れ
97名無しさん、君に決めた!:02/11/04 21:28 ID:???
っていうかこのFlashROMって電池消費量速くない?
新品のアルカリ電池が30分でなくなった(w
98名無しさん、君に決めた!:02/11/04 21:36 ID:???
>>97
古いやつ?
でも30分は早すぎね。

俺の256Mbのやつは充電池でも5時間以上は持つよ。
99名無しさん、君に決めた!:02/11/04 21:41 ID:???
30分はえー。ゲームギアでももっと保つぞ。
100名無しさん、君に決めた!:02/11/04 21:43 ID:???
初心者房な質問ですんません。
FA2で吸出しをする時にROMのサイズを聞いてくるんだけど、
このサイズってどうやって調べるんですか?
できれば吸出しサイズを小さくしたいので。
101名無しさん、君に決めた!:02/11/04 21:58 ID:???
>>98
>>99
いやいやProの256Mのやつ。GBAは発売日初日に買ったやつ(AGB-JPN)。
もうちょっともってくれYO
102名無しさん、君に決めた!:02/11/04 22:53 ID:59HFAO3G
Pogoshellでセーブデータ複数入れる方法教えろ。
ってか逆転裁判2のセーブデータ吸い出したけど64Kbってことは
ひとつでいっぱいになっちゃうじゃねーか
103名無しさん、君に決めた!:02/11/04 23:08 ID:+1NaWJyG
そうね
104名無しさん、君に決めた!:02/11/04 23:32 ID:RQaLtoRU
だから一つだけなんだろう
10593:02/11/04 23:59 ID:???
>102
>逆転裁判2のセーブデータ吸い出したけど64Kbってことは〜〜
それはオマエのさじ加減一つだろ
人に物を聞く態度に聞こえないが、あえて今回だけ書いてやる

実際は、セーブデータって64kbは使ってないんだよね
安全のために&調べるのめんどいからある程度の区切りで吸い出してるだけで

で、pogoshellはsramの書き換えられたエリアだけをバックアップするので(つまり、サイズは多少流動的)
実質のセーブデータの容量で待避できるわけ
ちなみに逆転裁判は今は「3659bytes」(約3k)と表示されてます
サカツクは13492bytesで比較的大きめだけど
それでも64k単位で吸い出すことが、どれだけ無駄が多いかってわかります?
ちなみにポケネスが一番サイズ大きいね
まぁ、そもそも1つのバンクを全部使用するように設計されてるから当然だけど

64kbで吸ったセーブデータをpogoshellの管理下に入れる方法は、説明書見ろ

>97
オレのはLCD電圧上げてあるけど、オフィシャルの充電バッテリーで4時間程度持ってると思う
30分ってのは、なんぼなんでも根本的に何かおかしい
106名無しさん、君に決めた!:02/11/05 00:28 ID:???
pogoshelを使って機能をいろいろ調べてみれば>>102みたいな質問は出ないよなぁ。


ファイル名いっしょだし、そもそもGBA上にはRTC(時計)ないから
「更新時間で区別」みたいなコトもできないが、pogoshellなら1つの
フラッシュで、1本のソフトにつき3個までセーブデータを持てる。

あと、オプションで「セーブデータ保存前に確認」(実際は英語)を
YESにして、リアルタイムにセーブされてしまうようなソフトで何度も
リトライ、なんて活用法も可能。
自分はドリラー2の中断データの再開プレイで、ミスったら電源off、
データ上書きをせずに古いデータでまた再開、みたいな姑息な手を使った(藁
107名無しさん、君に決めた!:02/11/05 00:31 ID:???
と言うことで93で書いた疑問が解るpogo使いの方
教えて!!
108名無しさん、君に決めた!:02/11/05 01:12 ID:???
>>107
たしかにあの操作はゲーム起動(リセット有り)だね。

たぶん、あの解説文の下にある「v0.95+からの修正で、名前が違っても
動くようになった」ため、v1.0では機能しない項目なのに、説明文だけ
残ってるという状態なんじゃないかな。
L+Aのリセット起動がv0.97からの追加ってのも符号が合う。
109名無しさん、君に決めた!:02/11/05 01:54 ID:???
>>108
レスありがとうございます
やっぱりそうか・・・
「sram管理できるようになったんだから必要ない」って事で消された機能なんですね
個人的には「セーブファイルとロムの強制一致」は、あっても良い機能だと思うんだけど・・・(あえて消さなくても・・・)
ポケネスで、数種のロムで一つのセーブファイルを共有したかったんですが・・・
残念
110名無しさん、君に決めた!:02/11/05 02:27 ID:???
>>109
意図がよくわかってないのでカン違いだったらスマン。
漏れはポケNES、プラグインを使わずに結合したGBAファイルで
使ってるよ。それではどう?

ファイル多いと動かない、という仕様への対応策にもなるし。
111名無しさん、君に決めた!:02/11/05 11:40 ID:CDJMefqh
>64kbで吸ったセーブデータをpogoshellの管理下に入れる方法は、
>説明書見ろ

載ってなかったよ?¥」
112名無しさん、君に決めた!:02/11/05 13:33 ID:???
先週の金曜に入金したのにインポート屋からの返事がまったく来ねーぞ!
どうなってんだ!
113名無しさん、君に決めた!:02/11/05 14:16 ID:???
>>112
御愁傷様ですた。
114名無しさん、君に決めた!:02/11/05 14:28 ID:???
悲しくなるから御愁傷様とか言うなよ、マジで。
115名無しさん、君に決めた!:02/11/05 16:46 ID:???
>110
いやいや、オレも当然そうなんだけど
結合が50超えると、リスト時にもたつくじゃん?
ってなわけで、そのときの共存GBAromのサイズに合わせて
余った領域を使い切れるように、ポケネスrom結合したものを数種類用意してるんだけど

ファイル名変わっちゃうとセーブファイルが一致しないじゃん?
たまに、一致してるのにセーブが使えないときもある。たぶん
>>同一のゲームからセーブしたものであれば<<
>>名前が一致しなくても検出できるようになりました。<<
この新機能が悪さしてるんだと思うけど・・・
ってなわけで、強制一致機能欲しいなぁ・・・

>111
間違いなく載ってます
っていうより、pogoshell使ってる人は、ほぼ説明書onlyで使っているわけで(マイナーだからね)
読んでも理解できてないって事は、知識不足でセーブファイルを壊す可能性があるので
使わない方がいいと思う
煽ってるんじゃなくて、ちゃんとpogosehllのバンクのやりくりを理解してないと
マジ壊しやすいから
116名無しさん、君に決めた!:02/11/05 17:03 ID:???
>115
>pogoshell使ってる人は、ほぼ説明書onlyで使っているわけで
説明書とFAQね、書き忘れた
117110:02/11/06 00:31 ID:???
>>115
ああ、なんか難しい使い方しとるんですね。ゴミレス失礼しますた。
118112:02/11/06 11:39 ID:???
入金確認の返事もまったく来ないまま、さっきFAが届いた!
あんまり人を不安にさせるなよなー、ケビン。
なんかゲームキューブのぬいぐるみ形キーホルダーがついてきた。
119名無しさん、君に決めた!:02/11/06 13:41 ID:???
プレステのメモリーカードみたいにsavのファイル編集するソフト
みたいなのないの?説明書の中64kで検索してもないし。載ってないって
120名無しさん、君に決めた!:02/11/06 13:46 ID:???
tっつーかえらそう過ぎ。>>115
載ってないんだからしょうがない。64kで吸い出したブートケーブルもちょっとな。
121名無しさん、君に決めた!:02/11/06 13:52 ID:???
>>115
お前が言いたいのは


PogoShellで古いセーブ・ファイルを使用したいのですが
更新: 使用するのはバンク4ではなくバンク1でした。申し訳ありません!

PogoShellはゲームを開始する際、必ずSRAMバンク1にセーブ・ファイルを展開し、シェルを再起動したときにそこからセーブ・ファイルへと再格納します - したがって、もしそのゲーム用のセーブファイル (64Kバイトの生SRAMファイル) があるなら、以下の手順だけでできます:

* PogoShellからゲームを開始
* GBAの電源を切り、カートリッジを外して、バンク1に自分のセーブ・ファイルをアップロード
* 再びGBAの電源を入れると- PogoShellはファイル・システムのファイルにデータを保存するはずです。

同じテクニックを用いて、PogoShellのセーブ・ファイルから生セーブ・ファイルを取り出すことももちろん可能です…。


↑この事だろ?でもカートリッジはずしたらSRAMにファイルをアップできない(NONEと出る)
ブートケーブルでできたとか言ってる奴はガセか。
122名無しさん、君に決めた!:02/11/06 15:41 ID:???
フラッシュロムを頻繁に書き換えるのは自粛した方が良かったりする?
1000回くらい書き換えたらもう書き込めなくなったりしないのかな。
123名無しさん、君に決めた!:02/11/06 22:48 ID:???
>119
FAQみた?
あと64kがどうこうじゃなく、121が書いたとうり
pogoにおけるバンクの使い方を理解しろってこと
理解できれば、当然PCからpogo下に入れられるし、pogo下からPCにバックアップも出来るはず
っていうか、すでに121で説明書かFAQコピペされている*付きの3行が全て
これ以上ないくらいの説明、というか手取り足取り状態
これで理解できないなら「基礎知識が足りないからまだ使わない方がいい」と言うしかないでしょ?

102ほどえらくはないつもりだが
説明書に書いてあるレベルの質問は「読め」の一言で放置されるだろうから
そうならないように答えたらこういう反応な訳ね
「載っていない」と「理解できない」を一緒にしないで欲しい

>121で書かれている「カートリッジを外して、バンク1に自分のセーブ・ファイルをアップロード
」ってのは
当然GBAからはずしてFALに差すって意味だと思うけど
ん・・・?ブートケーブル??
そもそもpogoshellは基本的にFAL用だって事は説明書読めば解ると思うが

まぁこの件に関してこれ以上は意味無いので終了。
結論は「説明書とFAQで全て理解できるはず」
124名無しさん、君に決めた!:02/11/07 00:26 ID:???
>>121
お前は解説の字面だけ追って内容を理解しようとしてないな。

SRAMはカセットに載ってる(1カート対戦用にGBAに積んでる256k
の領域じゃないぞ)んだから、カセット外したら「NONE」になる
のは当たり前。123のいってる通り、FAリンカーを想定した活用法
だからああ書いてるだけで、ブートケーブルやFA2とかだったら
「カセットを外す(=FAリンカーにセット)」する必要はないし、
はずしても問題はない(データが消えたりするコトはない)が
読み書きする際にまたセットしなくちゃならない。

>>123
終わらせた話題ぶり返してスマソ
125しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 01:57 ID:???
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
126名無しさん、君に決めた!:02/11/07 02:53 ID:???
>>125
もつかれ〜
127名無しさん、君に決めた!:02/11/08 00:55 ID:8R6bp8Sm
age
128121:02/11/08 16:30 ID:vfhN0alD
>>123-124
>SRAMはカセットに載ってる(1カート対戦用にGBAに積んでる256k
>の領域じゃないぞ)

ごめんおれ↑を完全に勘違いしてた。マジでごめんなさい。
偉そうとか言ってたのもごめんなさい。全面的に謝罪します

でもなでもな、
* PogoShellからゲームを開始
* GBAの電源を切り、カートリッジを外して、バンク1に自分のセーブ・ファイルをアップロード
* 再びGBAの電源を入れると- PogoShellはファイル・システムのファイルにデータを保存するはずです。

のとおりSRAMの領域に64kのsavをうpしてもどこにも保存されてないんだよ。
マジでこれどうなってるのかわからない
129名無しさん、君に決めた!:02/11/08 16:53 ID:???
devman.exeじゃSRAMのバンクごとにアップとかできないんじゃなかったっけ?
130名無しさん、君に決めた!:02/11/08 17:58 ID:8R6bp8Sm
devman.exeでアップできるのは確か、バンク1だけだと思う。
131名無しさん、君に決めた!:02/11/08 23:55 ID:???
pogoshell下でセーブ機能のあるゲームを始める

電源をOFFにする

ブートケーブルをつなぎ、devman起動してGBAをsel+start起動

エミュ・元カセットから吸い出したセーブデータを"SRAM"に"書き込み"する

ブートをはずし、ふつうにGBAを起動

pogoshellが、SRAMバンク1に書き込まれたデータを2〜4バンク(のどれか)に保存

(゚д゚)ウマー

これはよそのデータをフラッシュで遣いたい場合。
フラッシュのプレイデータを吸い出したい場合は…研究してくれ。


あ、あと最近のオプティマイズBBSを観て知ったんだが、
EEPROMバックアップだとセーブデータの形式違ってダメみたいね。
132名無しさん、君に決めた!:02/11/09 04:35 ID:???
何時間触ってもpogoが出来なくてショボーン。
・・・俺のフラッシュは128MTurboだった罠
133名無しさん、君に決めた!:02/11/09 12:25 ID:???
WindowsXP
Flash2Advance Writer 1.3Win2000/NT
256M
以上の構成。
セーブデータの読み込み書き込みができない。
ほかの操作はすべてできるんだけど・・・

別のWindows2000で試したら問題なかったので、
ハードは正常らしい。
どうしてだろ?
134名無しさん、君に決めた!:02/11/09 12:44 ID:???
>>133
漏れXPで、転送ソフトやROM容量も一緒だけど、
問題なく動いてますよ〜。
たまにアダプタないぞ!write error!等と怒られるけど。

初心者なので、あまりお役に立てないレスで
すいません〜。
135名無しさん、君に決めた!:02/11/09 13:22 ID:???
UOPocketNESの方が対応マッパー多いのかよ
136 :02/11/09 15:13 ID:???
スレ違いなのは重々承知で質問させてください。
インポート屋でGBA用の充電電池が売っているのですが
安くて15時間連続使用可能という事なのですが、

ttp://www.baysun.net/LBP16.html
こちらの方がリチウムイオンで性能はかなり良さそうなのですが
写真を見る限り結構本体から出っ張ってるって感じなのです。
この辺も含めてどれを購入したら良いか、これらをお持ちの方、
識者の方、アドバイス頂けないでしょうか…。
137名無しさん、君に決めた!:02/11/09 17:05 ID:???
単三型ニッケル水素充電池。
138名無しさん、君に決めた!:02/11/09 17:31 ID:???
GBAでナムコミュージアムを持っているけど、
ためしにギャラクシアン、ギャラガ、ディグダグを
PocketNESでまとめてGBA本体で遊んでみたら、
はるかにこっちのほうが出来が良い。
容量も小さいしね。
なんだかな〜
139121:02/11/09 19:13 ID:JrnjKJBJ
>>131
>エミュ・元カセットから吸い出したセーブデータを"SRAM"に"書き込み"する

これできなかったってことはEEPROMなのかな。ともかくありがとう
140名無しさん、君に決めた!:02/11/09 20:04 ID:???
ブートケーブルでGBAのBIOSを吸い出したいのだが
ネットで調べても解説ページを見てもよくわからん。
所詮、C言語もコンパイルもDOSの知識もない漏れには
無理なんだろうか・・・。(つД`)
141名無しさん、君に決めた!:02/11/09 20:47 ID:IqjIMb0a
>>140
c出来なきゃ無理。
142名無しさん、君に決めた!:02/11/09 22:02 ID:???
Cなんて一般教養だ。英語と同じ。
143名無しさん、君に決めた!:02/11/09 22:32 ID:/W9sQ8SB
オプティマイズのGBA掲示板にdevmanに変わるカセットの読み書きソフト発見!
これだとpogosellいらないな。
144名無しさん、君に決めた!:02/11/09 22:36 ID:???
ぽごセール
145名無しさん、君に決めた!:02/11/09 23:18 ID:???
pogoshellでゲームを開始するとき、そのゲームのセーブデータがある
バンクにいちいち切り替えるのって面倒じゃない?
146名無しさん、君に決めた!:02/11/09 23:26 ID:PRtCe8Z3
今インポート屋って営業してるの?
リンカーセットを購入しようと思ってHPいったんだけど、HP更新されていないから。
知ってる人・何かインポート屋で最近商品を購入した人レスきぼん。
147名無しさん、君に決めた!:02/11/09 23:29 ID:???
>>146
営業してるよ。多分。

カード持ってるならインポート屋で買うなよ。
148名無しさん、君に決めた!:02/11/09 23:34 ID:???
先週インポート屋からFAL買った。
149名無しさん、君に決めた!:02/11/10 00:31 ID:???
いや、カードは持ってないです。
バイトしてる学生なモンで。
150名無しさん:02/11/10 00:40 ID:???
おすすめの海外ショップはどこですか?
151名無しさん、君に決めた!:02/11/10 06:54 ID:fkRQiCgI
>>150
gbax.8m.com
銀行振込後、3日で届いた。
ちょっとだけ安かった。
152名無しさん、君に決めた!:02/11/10 07:09 ID:???
pogones使っているヒトいませんか?
便利そうだけど動かないんだよね。
153名無しさん、君に決めた!:02/11/10 08:00 ID:???
>>150
ttp://www.cd64.com/
ttp://www.dcslinks.com/

一応、自己責任でね♥
154名無しさん、君に決めた!:02/11/10 09:51 ID:???
>>152
unofficial版のpogones使っています。
pogones.gbaをnes.binにリネームして.pluginsへ。
後は、nesのromを変換無しでプレイできます。
すれ違いすまん。
155名無しさん、君に決めた!:02/11/10 11:40 ID:???
>>154
あれってセーブファイルどこに保存されてるの?
どのバンクに切り替えてもセーブファイルが見あたらない。
気にしないようにGBAゲームとマルチにして遊んでたら、いつのまにかセーブが飛んでるし。
結局変換して遊んでる。
156名無しさん、君に決めた!:02/11/10 13:18 ID:???
pogoshellがセーブデータをZIP圧縮して管理してくれると便利だと思う。
157名無しさん、君に決めた!:02/11/10 15:47 ID:vmIW8/64
安定していると評判のFA2+256MBを2万円で買って
早速、POCKET NESを使って見たが、これはいいね!
幾つもソフトが入るし、連射も速度アップもあるし、
夢が実現したってこんな感じ?
色々と語り合いたいのだけど、GBAでNES,SMSを動かすスレって
どこにあるの?
158名無しさん、君に決めた!:02/11/10 15:50 ID:vmIW8/64
ところで、FA2のマリオアドバンスを挿したGBAと
本物のマリオアドバンスのカートリッジを挿したGBAを通信ケーブルで
繋いで遊ぶことって出来るの?
159名無しさん、君に決めた!:02/11/10 15:57 ID:X64fDJ97
>>158
いや余裕でできまくりなんだが

gbaldr32.bin以外にローダーない?vipack.gbaをdevmanで使ってみたけど
駄目だった
160名無しさん、君に決めた!:02/11/10 15:59 ID:???
>>157
レトロゲーム板。
161名無しさん、君に決めた!:02/11/10 17:30 ID:???
64kのセーブデータから実データを取り出すにはどうしたらいいですか?
162名無しさん、君に決めた!:02/11/10 17:46 ID:???
>>155
UnofficialのFPocketNESについているのを使うと、ちゃんと現バンクに
pogones.savというセーブデータを作ってくれるよ。
163名無しさん、君に決めた!:02/11/10 18:27 ID:???
>>162
155じゃないけどUOのpogones.gbaをnes.binにリネームした奴
使ってるけどファイル作ってくれんぽ
164名無しさん、君に決めた!:02/11/10 22:07 ID:???
あっ、ひょっとして、リネームせずに関連づけすればセーブデータが作れるのか?
165名無しさん、君に決めた!:02/11/10 23:44 ID:SN+CJ7ZI
インポート屋にここ2ヶ月くらい全然、USBセットが
入らんのよ。どこかで注文できないもんかねえ・・・
166名無しさん、君に決めた!:02/11/10 23:50 ID:???
>>165
メーカーがあの状態だから期待できないと思われ。
167名無しさん、君に決めた!:02/11/11 01:16 ID:???
>165

別にUSBじゃなくてもFA2Linker256Mセットでよくねー?
168名無しさん、君に決めた!:02/11/11 01:29 ID:???
>>165のPCはUSBしか使えないのでは?
169155=167:02/11/11 01:36 ID:???
やっぱ駄目だった。なんでだろ。
FPocketNESもpogoshellもバージョンは最新のものを使ってるし。

pogoshellから立ち上げたゲームはバンク1を使うんだよね。
そして次回pogoshellを立ち上げたとき、バンク1の内容が他のバンクに
コピーされるしくみなわけだ。そのコピーが行われてないわけか。
だから他のゲームを立ち上げると、バンク1の内容が上書きされて
pogonesのセーブが飛ぶんだな。
170155=164:02/11/11 01:36 ID:???
名前間違えた。
171名無しさん、君に決めた!:02/11/11 08:56 ID:???
USB遅いよね〜
2.0に対応でもしてくれればあれだけど・・・
もう、再発売されそうに無いけどね。
172165:02/11/11 10:51 ID:BumdOasm
え!?そうなの??FA2にしようと思ったんだけど
不安定っぽいようなこと聞いたもので、じゃあUSB
にしようと思ったんだけど・・そうですか遅いっすか・・・
みなさまRESありがとうございます。
FA2にします。
173名無しさん、君に決めた!:02/11/11 16:45 ID:???
ULAとブートケーブルどっちが吸出しとか速い?
174名無しさん、君に決めた!:02/11/11 16:54 ID:???
>>173
うんことどっこいしょ
175名無しさん、君に決めた!:02/11/11 20:47 ID:???
>>171
そんなに遅い?
ULAとFAL-USBとFA2持ってるから今度測ってみるか。
176名無しさん、君に決めた!:02/11/12 14:25 ID:DjArTESu
FA2Linker256Mセットで安定しているし速いからいいのではないか?
USBと512Mは、今は高値の花で、必要も無い。
177名無しさん、君に決めた!:02/11/12 15:56 ID:???
ブートローダーに GBA Loader 3.2 を使ってる。
でも、4つ以上のゲームをマルチにした場合に、
ゲームを始めるまえにいちいちセーブバンクを選ぶのが面倒だ。
うっかりバンクを間違えてゲームはじめたら他のゲームの
セーブデータが飛ぶから、危なっかしいし。
各ゲームのセーブバンクを記憶してくれるブートローダーはない?
178名無しさん、君に決めた!:02/11/12 16:09 ID:???
っつーかセーブファイルについての情報がややこしすぎ
ポケネスのセーブ出力されてない欝
179名無しさん、君に決めた!:02/11/13 04:37 ID:???
Flash2AdvanceでEEPROM吸出し、書き込み無理なのけ?
180名無しさん、君に決めた!:02/11/13 18:10 ID:???
>>102
逆転裁判2ってEEPROMじゃないじゃん

関係ないけど漏れのFlashROMはSRAMバンクが3つしかないYO
181名無しさん、君に決めた!:02/11/14 20:31 ID:???
gbaldr32.binのLとRのSRAM SERVERって何?
182名無しさん、君に決めた!:02/11/14 20:44 ID:CrmXfiqf
>前スレ>>391

ハァ?GBXやってなきゃ小学生なのかよ(藁
お前みたいにオタクじゃないからいくつも同じようなの買わないの(ぷ
周りが見えてないからヲタクって言われるんだよ(藁
183名無しさん、君に決めた!:02/11/14 20:53 ID:???
>>181
セーブデータを保存する場所とサイズの選択。

pogoshell使ってセーブデータの管理してたら、変になることがない?
ぐるロジチャンプってゲームで中断を選ぶと、必ずセーブデータが壊れる。
これはバグってやつだろうか? pogoshellのソース読んでるけど、
原因はまだよくわからない。けどセーブデータの圧縮の仕組みはわかった。連長圧縮法だ。
184 ◆n2vxVPxWCk :02/11/14 23:54 ID:???
>182
なぜいまさら...



最近セーブが消えやすくって萎え
テイルズは2度消えたよ
185名無しさん、君に決めた!:02/11/15 00:50 ID:???
>>183
漏れもそれ、気づいた。あれってpogoの仕様? フラッシュの仕様?
186名無しさん、君に決めた!:02/11/15 16:22 ID:???
WorldPayで決済するとき、セキュリティーコードは入れる必要がある?
何回もやっているんだが返金される・・
187グレートティーチャー加藤:02/11/15 19:52 ID:oAGfHm+V
質問です
ブートケーブルでフラッシュカードにデータ写したポケモンと世紀のポケモンで通信できますか?
フラッシュカードゲームスアークだと売り切れなんですけど他のところで売ってますか?
188名無しさん、君に決めた!:02/11/15 20:12 ID:???
>>187
違法ダウソしたロムが使えるか心配ってなら氏ネ
189グレートティーチャー加藤:02/11/15 20:32 ID:oAGfHm+V
いや、そんなやましい気持ちはありません
190名無しさん、君に決めた!:02/11/15 20:44 ID:???
>>185
まさかと思ってpogoshellなしでやってみたら、同じようにセーブデータが壊れた。
こりゃpogoshell関係ないわ。なんで壊れるんだろう。
191グレートティーチャー加藤:02/11/15 23:23 ID:+xCgis0E
お願いします
192名無しさん、君に決めた!:02/11/15 23:43 ID:???
>>191
ぶっちゃけ、でるまでわからん
193185:02/11/16 00:08 ID:???
>>190
ぐるロジのセーブはFLASH仕様だから、とかかなぁ?


ふと183を見なおしてたら、pogoってセーブ圧縮して
格納してんのか。それであんなに小さいワケね。情報thx。

でもEEPROM4kは妙に肥大してるな。5000byteとかになってる(藁
194名無しさん、君に決めた!:02/11/16 00:16 ID:???
pogo使って色んなゲームのセーブ10個以上入ってるけど、別に問題ないよね?
195名無しさん、君に決めた!:02/11/16 06:33 ID:???
pogoshellでゲームはじめるときにいちいちsramバンクを切り替えるのが面倒。
だからちょっとソースを書き換えて、ゲームに合わせて自動でバンクを切り替える
ようにした。ただし、色んなバンクにまたがって同じゲームのセーブを作ることが
できなくなる諸刃の剣。もともとそんな使い方はしてなかったけど。
196名無しさん、君に決めた!:02/11/16 14:24 ID:???
ここのサイトってちゃんと商品送ってくれるの?買おうと思ってるんだけど不安だから。
http://gbax.8m.com/index.htm
あと、振込先ってやっぱり国外の銀行なのかな?
それともインポ屋みたくUFJ銀行?
197名無しさん、君に決めた!:02/11/16 16:38 ID:???
256MProとFA2の256Mって同じ?
カートリッジだけ買ったら後者が届いてきたけど
198名無しさん、君に決めた!:02/11/17 02:40 ID:???
某所で PogoShell v1.1 なるものを拾った。本物っぽい。
v1.0からの変更部分は付属のファイルによると以下の通り。

CHANGES From v1.0-herg to v1.1

- Added Send via Multiboot feature
- Added Always Introskip setting
- Added ability to load raw save files from /.saves directory in ROM
- Multiboot ROMs (*.mb) now save to sram filesystem

CHANGES From v1.0 to v1.0-herg

- Plugins (including PogoNES) can now save to sram filesystem.
- Added Auto manage SRAM banks setting
- Old save is not removed if new one won't fit
- Games without SRAM don't save empty file any more

PogoNESでセーブできるようになったらしいのが嬉しい。
他の機能もいろいろ気になる。
199名無しさん、君に決めた!:02/11/17 03:08 ID:???
某所って、別に隠す必要もないんじゃ?
ちゃんとニュースサイトにも載ってるじゃん。
ttp://sourceforge.net/projects/pogodist/
200名無しさん、君に決めた!:02/11/17 04:36 ID:???
へぇ、そこがオフィシャルなんだ。知らなかったよ。
中文サイトのUP板でたまたま見かけただけだから某所って言ったんだけどね。
201名無しさん、君に決めた!:02/11/17 05:02 ID:???
Plugins (including PogoNES) can now save to sram filesystem.

これで前に出てたセーブの件直った?
202名無しさん、君に決めた!:02/11/17 12:09 ID:XCnY/p9W
FAWのXP用使っているのですが、今日書き込もうとしたらカートリッジはしっかり認識するのですが
Write Flash Errorが必ずでてしまうのです。
Verify Flashでもエラーがでてしまいます。
もしかしてカートリッジがいかれたのでしょうか?
203名無しさん、君に決めた!:02/11/17 12:51 ID:???
ULAでも転送遅いっぽいことを聞いたんだけど
ケーブルそのものの長さを極限まで短くしたら転送速度は速くなるかな?
USBの差込口を沿面に持ってくるようなの付けて。
204名無しさん、君に決めた!:02/11/17 12:58 ID:???
>>203
ADSLじゃあるまいし、それはない。

ハードとソフトの改造で今の4〜8倍にはなるらしい。
205名無しさん、君に決めた!:02/11/17 13:00 ID:???
>>204
だめかぁ。馬鹿だ俺
じゃあまだULAは本来の力を出し切ってないってことなのか。
206名無しさん、君に決めた!:02/11/17 13:11 ID:???
1.1をためしにVBAでやってみたけどBIOSのNintendoの文字がバグって
止まるんだけど・・・・・・(エミュでPogoのプラグインなどは動作しなくとも
メインの画面まではいくでしょ)。
それでもやっぱりエミュだからと思ってフラッシュカードに書き込んでも同じだった。
これいかに?
207名無しさん、君に決めた!:02/11/17 13:27 ID:/0qAQa25
ほんとだ
208206:02/11/17 14:01 ID:???
PogoShell1.0-hergもだ
わけわかめ
209名無しさん、君に決めた!:02/11/17 15:34 ID:???
俺はちゃんとエミュで動くよ。
210名無しさん、君に決めた!:02/11/17 15:39 ID:???
>>209
BIOS使用してる?エミュ+BIOSでも実機でもやっぱりバグって止まる
1.0は平気なんだけどね
211名無し:02/11/17 17:02 ID:???
安いから香港から買ってみようと思うんだけど
実際には送料その他諸々で+いくらぐらいになるものなの?
FAリンカー+256Mフラッシュのセットぐらいの重量で実際に買った人教えて
ちなみに俺はクレカだから海外送金手数料とかは掛からないと思うんだけど…
212名無しさん、君に決めた!:02/11/17 17:17 ID:???
>>210
ヘッダが空です。普通はビルド時に修正するんですが...
その類のツールを使えば動くと思います(未確認ですみません)
213名無しさん、君に決めた!:02/11/17 19:23 ID:???
PogoNESでセーブできるようになっても、
PogoNESからじゃあ PPU hack とかのオプションが選べないから、
結局はPoketNES普通に使った方がいいんだよなぁ。
PogoNESでやるとWindowsを使ってるみたいで面白いけど。
NESファイル用のアイコンを作ってみたけど、出番がないなぁ。
214名無しさん、君に決めた!:02/11/17 19:26 ID:???
>>213
PPU hackって何?
215名無しさん、君に決めた!:02/11/17 20:42 ID:???
ONにすると、いくつかのゲームでは速度があがる。
216名無しさん、君に決めた!:02/11/17 21:05 ID:???
>>212
バイナリえでぃたで開いたら01とかいてあるところまで空だったぽ
修正ツールって何?
217名無しさん、君に決めた!:02/11/17 21:08 ID:???
http://maruneko.adam.ne.jp/
これ使えばOKでない?漏れも今からやってみるyp
218名無しさん、君に決めた!:02/11/17 22:35 ID:???
PogoShell v1.1のソースは落とせないのかな?
219216:02/11/17 23:40 ID:???
>>217
できたよ。

AGB Header Fixでshell.binを開いてGame TitleにPOGOSHELLと入れて
Fix Data→Saveと押す。開いたshell.binにそのまま修正した部分が上書きされる
正常起動確認
220217:02/11/17 23:57 ID:???
>>216
スマソ、漏れ使わなくても動いたから使うのやめた
221名無しさん、君に決めた!:02/11/18 07:09 ID:???
>>219
べつにタイトルはなんでも構わないと思うよ。ロゴデータだけ修復できれば。
222216:02/11/18 10:16 ID:???
>>220
本当かYO。
まぁ動けばいいよね

>>221
何でも良いってことはgbaldr32.binを使ったとき便利だね
あれってGame Titleの部分が表示されるし
223名無しさん、君に決めた!:02/11/18 15:23 ID:???
SRAMん中の実データだけ取り出すことできない?
64kで吸い出しても使われてるのは少しって場合とか、
他のソフトのセーブデータと混じった場合とかどーしよーかと
224名無しさん、君に決めた!:02/11/18 22:56 ID:???
>>223
とりあえず日本語を正しく使ってください
225名無しさん、君に決めた!:02/11/19 00:01 ID:???
GTypeってなに?
GBAとかGBA#とかあるけど。
226名無しさん、君に決めた!:02/11/19 01:17 ID:???
>>225
コンナサイトアターヨ
members.tripod.co.jp/mast55/mast/index.htm
227名無しさん、君に決めた!:02/11/19 20:10 ID:TXdrI4/X
おまいら知っていたか?
pogoshellで.savに同じ名前のsavファイル入れとくと
勝手に判断して使ってくれること。
むちゃくちゃ便利じゃん。
228名無しさん、君に決めた!:02/11/19 20:16 ID:???
日本語フォントが使いたい。
229名無しさん、君に決めた!:02/11/19 20:42 ID:???
>>227
イマイチ意味が分からない
230名無しさん、君に決めた!:02/11/19 20:55 ID:???
ポケモンルビーサファイアにプロテクトがあるってのはマジ話?
231名無しさん、君に決めた!:02/11/19 22:08 ID:???
>>229
バカは使うな。
232名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:00 ID:???
>>231
日本語不自由なチョンは使うな。
233名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:00 ID:???
>>230
ねーって。
234名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:46 ID:???
俺もいまいちわからない。
235名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:49 ID:???
ポケの吸出しエラーでるんだが・・・
236名無しさん、君に決めた!:02/11/20 00:53 ID:???
はげ
237名無しさん、君に決めた!:02/11/20 01:19 ID:???
F2Aリンカーを最近買って使っているんだけど
LittleWriter使えないのね 鬱

F2Aリンカーの転送ソフトってFlash2AdvanceWriterしか無いのですか?(´・ω・`)
マルチロムの各SRAMに書き込みができない…
238名無しさん、君に決めた!:02/11/20 01:40 ID:???
>>237
できるだろ。
239名無しさん、君に決めた!:02/11/20 08:30 ID:???
>>227
Added ability to load raw save files from /.saves directory in ROM
フラッシュの中のセーブファイルを消してもデフォルトの設定として呼び出してくれるところがイイネ。
240239:02/11/20 08:50 ID:???
>>227
.savじゃなくって.savesだね。
241名無しさん、君に決めた!:02/11/20 15:19 ID:???
ポケモソのルビ&サファ、当然ながら書き込んでも起動しません・・・・・・
242名無しさん、君に決めた!:02/11/20 16:24 ID:???
某所にてGBA上で起動するWSCとSFCエミュが出たわけですが・・・
漏れ出張先なので誰かレポよろ〜
243名無しさん、君に決めた!:02/11/20 16:30 ID:???
ウソだ、WSCではなくてWSね
244名無しさん、君に決めた!:02/11/20 16:30 ID:???
どこ?
245名無しさん、君に決めた!:02/11/20 16:46 ID:???
レポして欲しいならどこにあるか書いたら?
アドじゃなくてもいいから。
246名無しさん、君に決めた!:02/11/20 17:18 ID:???
WSもSFCもボタンが足りない。
247名無しさん、君に決めた!:02/11/20 19:24 ID:???
やっとリンカー&256Mセット届いた。
これで冬が越せるな(´・ω・`)
248名無しさん、君に決めた!:02/11/21 15:11 ID:???
これの専用カートリッジって電池内蔵されてるの?
その電池が切れたらもう使えないの?
買いたいけどその辺が気になるんだが
249名無しさん、君に決めた!:02/11/21 16:12 ID:???
250 :02/11/21 17:08 ID:nLZBHHlJ
>>249

なあ、Methylnとかいうキモイのが偉そうに投稿してるけど結局

>256Mのカートリッジで普通に電池換えられました。CR2025でした。
>タブつきというのは上下(+-)についてる薄い板のことでしょうか?
>自分はあれを電池から分離させて別の電池に乗せ変えました。

この通り普通に出来るって事?
251 :02/11/21 17:10 ID:nLZBHHlJ
http://www.sony.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/CR2025BH_J_1/

委託販売とかほざいてるけど300円なんですけどw
252名無しさん、君に決めた!:02/11/21 17:11 ID:???
>>250
俺は電池とタブを分離させる作業でタブを折ってしまったので適当な
アルミ板をくっつけて半田した
あれうまくとれば普通にできる
253名無しさん、君に決めた!:02/11/21 17:25 ID:???
どうすれば分離できるの?
254名無しさん、君に決めた!:02/11/21 17:28 ID:???
マイナスドライバーでトゥトゥトゥンとひっぺがす
255名無しさん、君に決めた!:02/11/21 17:35 ID:???
馬鹿コテの代名詞のFAリンカーは氏にますたか?
256248:02/11/21 18:47 ID:???
>>249
今見て、セーブは内臓電池切れたらアウトなのは解ったけど
ゲームのイメージの方は電池切れたから消えるということは無いの?
257名無しさん、君に決めた!:02/11/21 18:52 ID:???
内臓電池って何ですか?
258248:02/11/21 19:00 ID:???
失礼したw
内蔵です
259名無しさん、君に決めた!:02/11/21 19:56 ID:???
GBAtempにてあがってたパッチをポケモンサファイアにあててFlashカードに
書き込んだら電池切れモードながらも動いたよ・・・・
260名無しさん、君に決めた!:02/11/21 20:42 ID:???
>>259
ルビー&サファイアにも、金銀のような時間の機能がついてるって書いてあったんだけど。
そういうのはちゃんと動くの?って、生ロムと同じだから大丈夫なのかな
261名無しさん、君に決めた!:02/11/21 21:04 ID:???
って、やってみたら分かったけど電池切れモードってやつが「時間に関わるものは駄目」ってことなのね。
なるほど〜
>>259ありがとw GBAtemp
262名無しさん、君に決めた!:02/11/21 21:05 ID:???
>259

情報ありがと
ほんとにうごいたね
263名無しさん、君に決めた!:02/11/21 21:13 ID:???
>>256
フラッシュメモリは不揮発性だから電池はいらない。
>>260
ちゃんと動かない。生ロムと同じじゃない。時計が入ってないから。
264名無しさん、君に決めた!:02/11/21 21:51 ID:LIOW/G3Y
ブートケーブルで市販のソフトのセーブデータ吸えない?
sevmanでもFlashManegerでもNoneになる(ROMは吸える)
265名無しさん、君に決めた!:02/11/21 21:58 ID:???
>>264
先に行っておくがポケモンは無理だぞ
266名無しさん、君に決めた!:02/11/21 22:06 ID:???
FA2ではポケモンのセーブデータ普通に吸えた。
267264:02/11/21 22:14 ID:???
今まで実機でやっててせっかくパッチ出たんでセーブデータ吸い出して
Flashカードに書き込もうと思ったのに・・・・・・・・もうだめぽ
>>265-266
サンクソ。読み込みボタン押せneeeeee
268248:02/11/22 01:26 ID:???
>>263
ゲームイメージとセーブデータ書き込んでる対象が別なのか
回答サンクス、買う気が出てきました


セーブデータもフラッシュメモリの方に読み書きできたら
もっと買う意欲が出るところではあるがそれは無理なのかな?
269名無しさん、君に決めた!:02/11/22 01:58 ID:???
無理。
270248:02/11/22 08:09 ID:???
いろいろと参考になりました、情報くれた方々ありがとうございました
271名無しさん、君に決めた!:02/11/22 10:37 ID:???
オプティマイズの掲示板にもだめっぽいと書いてある
書き込みソフトが対応してくれればなんとかなるのかな?
272名無しさん、君に決めた!:02/11/22 13:31 ID:BGsKi97b
xlacons.exeじゃだめなのかよブートケーブラーの馬鹿ティン共
273名無しさん、君に決めた!:02/11/22 13:47 ID:???
FA2 > ブートケーブル
だよね?
274名無しさん、君に決めた!:02/11/22 13:50 ID:BGsKi97b
そうです。ポケモンのセーブデータも吸えないブートケーブルはうんこです
275名無しさん、君に決めた!:02/11/22 13:51 ID:xU4Q4h01
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
276名無しさん、君に決めた!:02/11/22 14:23 ID:???
>>274
プ
277名無しさん、君に決めた!:02/11/22 14:49 ID:???
>>276
必死だねwwww
278名無しさん、君に決めた!:02/11/22 15:16 ID:???
何がブートケーブルで吸えないだよ

xlacons sr sram1.sav 0x00000 64k

ってやったら吸えたぞ
279名無しさん、君に決めた!:02/11/22 16:31 ID:???
>>278
それで吸えたのはいいが元のROMに書き込めない(FlasjCardには書き込める)
280名無しさん、君に決めた!:02/11/22 18:48 ID:???
>>279
32kで書き込め
281名無しさん、君に決めた!:02/11/22 19:03 ID:+3Lr1Mgo
インポート屋とかで売ってるGB-Bridgeって持ってる人いる?
認識とか大丈夫かね?
FA2Linkerと256MBRomのセットと一緒に買おうかと思ってるんだけど
282名無しさん、君に決めた!:02/11/22 19:06 ID:+3Lr1Mgo
インポート屋とかで売ってるGB-Bridgeって持ってる人いる?
認識とか大丈夫かね?
FA2Linkerと256MBRomのセットと一緒に買おうかと思ってるんだけど
283名無しさん、君に決めた!:02/11/22 19:06 ID:???
二重スマン
284279:02/11/22 19:48 ID:???
>>280
神ぃぃいっぃぃぃtぴ7jp@l46えw^よgl45w^h−l4w^えp
激しくありがとうぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぉえy「hべs@、hげ、wrhrt
285名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:06 ID:???
>>280
xlacons sr sram1.sav 0x00000 64k ってやって吸い出された64kbのsavを
xlacons sw sram1.sav 0x00000 32k ってやって書き込んでも駄目だったよ
286名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:14 ID:BGsKi97b
>>285
↑今世紀最大の馬鹿
287名無しさん、君に決めた!:02/11/22 20:20 ID:???
>>286
なんで?何か間違ってる?
288名無しさん、君に決めた!:02/11/22 21:27 ID:???
PocketNESって、何分か操作せずに放って置いたら
勝手にスリープモードに入るんだね。まだまだ
バッテリーは残ってるはずなのにいきなり切れたからビビった。
289名無しさん、君に決めた!:02/11/22 21:41 ID:???
>>287
どうやって64kを32kに収める気だ?
290名無しさん、君に決めた!:02/11/22 21:46 ID:???
ブートケーブルを使う利点って何かある?
291名無しさん、君に決めた!:02/11/22 23:20 ID:???
>>289
だって32kで吸ったらVBAでも使えないし書き込んでも認識してくれないぞ?
292291:02/11/23 13:32 ID:???
>>289は逃亡したか・・・・・・ハッタリ雑魚が
293291:02/11/23 15:01 ID:???
俺のぉぉぉぉーーーーー、勝ちだ
294名無しさん、君に決めた!:02/11/23 16:13 ID:???
Pogoshell+ポケモン ルビ&サファを書き込んで1つのセーブデータを
使いまわしたいんだけど片方を認識するともう片方を認識しなくなるんだけど
これどーすりゃいい?

1.ルビーでゲーム初めてセーブ
2.電源切る
3.SRAMバンク(1〜4)にセーブデータを転送
4.Pogoshellからサファイア再開

ってやってだめだってこと
VBAとかでは使いまわせるのを確認しています
295名無しさん、君に決めた!:02/11/23 16:43 ID:???
基本的に、使いまわせる事の方がおかしくないか?
296294:02/11/23 17:09 ID:???
・・・・・・・・・・確かにそうだ・・・。
通信で進化するポケモン以外は一人でどーにかなるから便利だと思ったのになぁ
297名無しさん、君に決めた!:02/11/23 17:22 ID:???
そこまでするならチートするのと変わらんなぁ
298291:02/11/23 17:23 ID:???
結局もとのROMにセーブ書き込めないんでFlashに書いてます
氏ね任天堂
299名無しさん、君に決めた!:02/11/23 19:04 ID:???
前スレに書かれていたショップで注文したら速攻で届いたよ!
256のカードリッジとケーブル、アフターバーナーで151ドルと激安。
送料が13ドルだったかな?クレカだから手数料ないしよかったよ。
注文して4日で届きました。
300名無しさん、君に決めた!:02/11/23 19:55 ID:???
>>299
いい買い物したな
301名無しさん、君に決めた!:02/11/24 01:06 ID:???
リンカーでポケモン(本物)のセーブデータを吸い出してセーブデータいじって、それを送るってことは可能?
302名無しさん、君に決めた!:02/11/24 13:18 ID:???
虎主とマルチ臭いな>>301
出来る出来ないどっちかといえば出来る
303名無しさん、君に決めた!:02/11/24 13:19 ID:Fj+AIBjn
>302

メール欄嫁
304302:02/11/24 13:23 ID:???
>>303
janeだから見えてるわ。何処でマルチかってなことを言ったわけ。
どうでもいいことなんだけど
305名無しさん、君に決めた!:02/11/24 17:36 ID:???
>302さん

おっしゃるとおりです。
待っていたのですが我慢できずトラッシュとダウソ板の[ルビー]ポケモン…スレにマルチしました。

話を戻しますが、本当にできるのでしょうか?
サイトに説明があるのでしたらURLあげてください。

出来るんだったらポケモン買います。買わせていただきます。

詳しいことを知っている関係者の方いましたらよろしくお願いします。
306名無しさん、君に決めた!:02/11/24 19:05 ID:???
やってないけど漏れの考え
まずポケモン本体のセーブを吸う(サイズは16と32と64)
本物のセーブデータに少し変更を加える
吸ったセーブデータを焼く
これで吸ったセーブデータの状態に戻っていたサイズを覚えておく。

そしてエミュで改造
生ロムに焼く
生ロムのセーブデータを吸う(サイズはさっきのサイズ)
セーブデータを本物に焼く

できなかったらスマソ
307不陰気:02/11/25 00:19 ID:XtEQpXqZ
今ロムをフラッシュに落としてポケモンやってるんだけどセーブデータ改造してもどせない?
308名無しさん、君に決めた!:02/11/25 01:40 ID:???
何訳のわからないこと言ってるんだ!違法DLか?!

フラッシュロムならセーブデータ戻せるに決まっているだろうに。スレちゃんと読め!
309名無しさん、君に決めた!:02/11/25 02:43 ID:???
スパロボOGをフラッシュに書いてみたけど、セーブ出来ない。
自分で吸い出したからROMが壊れてるわけはないんだけどなぁ。
セーブタイプがFlashでも問題なくセーブできるんだよね?
310名無しさん、君に決めた!:02/11/27 00:46 ID:s10J5TsA
オレは普通にOGセーブできるけど…。
ちなみにエミュでやってセーブを焼く、ロムに焼いたあとゲーム進めてセーブ、共にできたよ☆
311名無しさん、君に決めた!:02/11/27 01:03 ID:???
今試したらセーブできた。何だったんだろ?

OGはセーブした後リセットして再開してもこれまでみたいに
CONTINUEとかにカーソルが行ってないから勘違いしたのかも。
箱に入れっぱなしの説明書読むか…。

これだけじゃアレなんでPOGOSHELL 1.11リリースしてた。
大分前だけど。
312名無しさん、君に決めた!:02/11/27 02:33 ID:???
なんか,最近よくセーブが消えるんで
電池を取り替えようと,このスレを見てて思った

分解して電池をとったら電池の型を間違えて買ったのを気づいた
25じゃなくって32を買ってきていたんだが,流用できた

ちなみに,もとの電池はぜんぜん容量的にはOKだった
1年ぐらいじゃへこたれないんだね....

なんか,最近
ちゃんとセーブして切らないと消えるんだよねぇ
313名無しさん、君に決めた!:02/11/27 05:39 ID:???
ひどい文章だ。
314名無しさん、君に決めた!:02/11/27 12:04 ID:???
今までサファイアをFlashカードに書き込んで遊んでたけど
時計働いてないと実作れないことに気付いてもとのROMに
書き込もうと思ったら書き込めないよ。ブートケーブルもうだめぽ
315名無しさん、君に決めた!:02/11/27 14:26 ID:9w6GWtEY
モ前の頭がだめだめぽ
316名無しさん、君に決めた!:02/11/27 16:52 ID:???
>>314
きみ は いって よし
317名無しさん、君に決めた!:02/11/27 17:31 ID:RrevzBgX
>>314
hehehe(w
318314:02/11/27 18:00 ID:???
>>315-317
( ´,_ゝ`)プッ
具体的に応えたれないからといって抽象的な煽りしかできないカスヲタ共
ブートケーブル買うんじゃなかったな。ポケモンみたいな大作に対応してない
とが
319名無しさん、君に決めた!:02/11/27 18:14 ID:???
>>318
( ´,_ゝ`)プッ
320314:02/11/27 18:15 ID:???
>>319
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ ←>>319
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす

↑まさにそれだよお前(w
それともブートケーブル作者かな?(w
321314:02/11/27 18:32 ID:???
おやおや?急に黙り込んだな(w
作者の自作自演だったのかな?
どうせだったらもうちょっといいもん作ってくれよな。
対応版出すなら最初に買っちゃった人はタダにしろよな(w
32219:02/11/27 18:45 ID:N2+jjg8h
ちょい質問。
FA2で、マルチロムの1番目は問題なくすいだして、VBAでできるのだが、2番目からは、吸い出しても空のセーブデーターに
なってしまう。
なぜ?
323名無しさん、君に決めた!:02/11/27 18:57 ID:???
>>320
318 名前: 314 投稿日: 02/11/27 18:00 ID:???

>>315-317
( ´,_ゝ`)プッ
具体的に応えたれないからといって抽象的な煽りしかできないカスヲタ共
ブートケーブル買うんじゃなかったな。ポケモンみたいな大作に対応してない
とが

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

324名無しさん、君に決めた!:02/11/27 19:02 ID:???
今日は厨の大安売りですか?
325名無しさん、君に決めた!:02/11/27 19:25 ID:???
久々に臭いね
32619:02/11/27 23:25 ID:???
ちょい質問。
FA2で、マルチロムの1番目は問題なくすいだして、VBAでできるのだが、2番目からは、吸い出しても空のセーブデーターに
なってしまう。
なぜ?
327名無しさん、君に決めた!:02/11/28 00:14 ID:???
>>322=326
ライターを最新の物にしてみてください
328名無しさん、君に決めた!:02/11/28 01:19 ID:???
>>314は痴呆なのでお許しください。
329314:02/11/28 12:55 ID:???
>>323
馬鹿丸出し(w
俺はその後にコメントしてるからいいの。大体言い返せない側はお前らなんだから。
立場をよーく考えないとね(w

>>328
事実を述べたまでだが?作者君、こんなところに来る前に
対応版無料配布しなさい。
作者じゃないっつーならブートケーブルでポケモンにセーブ書き込んでみろ。
無理だから(w
330名無しさん、君に決めた!:02/11/28 13:52 ID:???
>>314
いいかげん気付いたら?
331名無しさん、君に決めた!:02/11/28 13:57 ID:???
馬鹿だから使いこなせてないだけ。
使えねーってごねてこうすれば使えると誰かが書くのを待ってるんだろ。
332名無しさん、君に決めた!:02/11/28 14:05 ID:???
ブートケーブルってFA2に比べて書き込み速度遅いんだよね?
333名無しさん、君に決めた!:02/11/28 14:49 ID:???
>>332
らしい。
個人差はあるだろうきど待ってる間遅いとイラツク程でもない。
334314:02/11/28 15:01 ID:???
知ったかして「いつか教えてくれるだろうと思ってるんだろうから教えない」みたいな
態度をとってる白痴のいい例=>>330-331
使いこなすとか言ってるし(w

>>332
単純に長さが短いからブートケーブルと比べりゃ速い
短すぎて困りものだが
335314:02/11/28 15:03 ID:???
ブートケーブルと比べりゃ速いというのはFA2がということな
336名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:20 ID:???

聞 い た か ? 短 い か ら 速 い ら し い ぜ ! 幼 卒 か な ?
337名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:29 ID:???
え?俺もそうだと思ってたけど・・・
338名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:33 ID:???
なーっ
そんなわけないよ
339314:02/11/28 15:36 ID:???
言い方が悪かったか?転送速度自体はさほど変わらないな
転送する距離が短いから完了までの時間が速いと言う事。
340名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:39 ID:???
>>339
プ

アワレナクライヒッシダナ、314
341314:02/11/28 15:43 ID:???
>>340
負け犬必死だな。幼卒じゃなくても高卒だったら同じだぞ(w
342名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:46 ID:???
ウゼェから名無しに戻れカス
FA2では読み書きできるからブートケーブルなんぞ買ったてめーが負け犬。馬鹿。童貞。
343314:02/11/28 15:50 ID:???
脳内読み書き楽しいかい?(w 

言われなくてもこないだFA2注文したっつーの。
344名無しさん、君に決めた!:02/11/28 15:52 ID:???
自作自演楽しいかい?w
345名無しさん、君に決めた!:02/11/28 16:13 ID:???
>>314

FA2何のために注文するの?

実機+実ロムでプレイ→実をとったらセーブ→吸い出し

→パッチ当てて時計OFF→フラッシュに焼く?

?????
346314:02/11/28 16:20 ID:???
>>345
Flashに焼くんじゃなくてセーブデータをもとのROMに書き込む。
今までFlashで遊んでたしね
パッチ充てたROMイメージから生成されたセーブデータは
実機に書き込めないとか誰かが言ってたけどパッチ充てたか否かは関係ないと思う
(実機から吸ったセーブをそのまま書き戻してもセーブが反映されなかったし)
FA2で元のROMに書き込めるというなら自分で確かめたいしな(今度は文句言うに言えないが)
347名無しさん、君に決めた!:02/11/28 16:27 ID:???
なるほど。やっと原因がはっきりするかもしれないわけだ
348名無しさん、君に決めた!:02/11/28 19:58 ID:ocNVyM3g
>>314は痴呆なのでお許しください。
皆様におかれましては、放置プレイの方向で調整願えれば幸いです。
                       >>314の母より
349名無しさん、君に決めた!:02/11/28 22:07 ID:???
痴呆の意味をお調べになってからコピペ貼っても遅くはありませんことよ?
350名無しさん、君に決めた!:02/11/28 22:08 ID:???
初代FA-Linkerで書き込めナカータヨ
351名無しさん、君に決めた!:02/11/29 11:28 ID:FoMCsOOy
FA-LINKER欲しいんだけど、どこでかえますか?
秋葉周辺なんですけど。
352名無しさん、君に決めた!:02/11/29 11:33 ID:???
>>351
露店
353名無しさん、君に決めた!:02/11/29 11:38 ID:FoMCsOOy
お店の場所とか名前とかもできたら教えて欲しいんですけど・・・。
なにぶん初心者なモンで。
354名無しさん、君に決めた!:02/11/29 12:39 ID:???
出たよ自称初心者
インポ屋ででも買ってなさい
355名無しさん、君に決めた!:02/11/29 15:45 ID:???
ポケモソのSRAMにセーブ戻すのって
ブートケーブルどころかFA-LinkerでもできないYO。誰か教えt
356名無しさん、君に決めた!:02/11/29 17:55 ID:???
インポ屋って言うなよ・・・
357名無しさん、君に決めた!:02/11/29 20:05 ID:???
>>356
(・∀・)インポー!!
358357:02/11/29 20:07 ID:???
インポーだけじゃ馬鹿丸出しなんで

>>355
無理っぽいようなことが虎主に書いてある。
みんな知らないだけかも知れないけど。
359名無しさん、君に決めた!:02/11/30 00:00 ID:???
>>351
ドラゴンコンピューターにあるとかゆーウワサ。

2週間ぐらい前にゲームハリウッドでも見かけたな。
(その後行ってないのでまだあるかはワカラン。たぶん上記のほーが
確実にありそうな気がする。よー知らんが)

場所はガンガッテ調べろや。
360名無しさん、君に決めた!:02/11/30 00:57 ID:???
ブートケーブルならゲームスアークでも買えるYO
361名無しさん、君に決めた!:02/11/30 01:07 ID:???
>>359
噂というかホームページにもそれらしきものを見かけた。
でもFA2だった気がする。
すまん>>351
自分で検索してくれ。
当方ナローバンドなので(つД`)
362名無しさん、君に決めた!:02/11/30 01:25 ID:???
ゲームハリウッド(ここにはなかった気がする・・・。)

ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/index.htm

ドラゴンコンピューター

ttp://www.dragon-computer.co.jp/

FA−LINKER2 (メ) 7,980円 当店価格 7,980円 で売ってるYO

FA−LINKERは完売だとさ。

ネット通販で買った方が楽だぞ。それかマジで露店探すか。
363名無しさん、君に決めた!:02/11/30 01:38 ID:???
ちなみに>>359-360-361
は漏れね。
364名無しさん、君に決めた!:02/11/30 01:39 ID:???
>>363
>>360-361-362が漏れだ。
>>359氏 スマソ (つД`)
365359:02/11/30 03:05 ID:???
>>362
ページには載せないようなアジア系いかがわアイテムが
店頭にはあったりするのよ(もうナイけどDC吸い出し用の
パラレルケーブルとか)。カラットもののジャンクとか。

まぁ359でも書いたとーり、コンスタントに売ってるモンかは
わからんので。あ、よく見なかったけど確かFA2ね。
366 :02/11/30 15:49 ID:???
pogoshellでsramをバックアップしたいのですが
詳しい解説サイトとかありませんか?
なんだか複雑で、質問するのも難しくて・・・
367名無しさん、君に決めた!:02/11/30 16:52 ID:AU2ndOP9
FALとF2ALってどう違うの?
368名無しさん、君に決めた!:02/11/30 18:06 ID:???
聞いた話しですが、
pogoからバックアップしたいゲーム始める>電源切る>スタート+セレクト押しながら電源つける>
>始めたゲームのデータがBank1に入ってるから1を吸出す

自分ではやってないので未確認。
てか漏れ20個ぐらいセーブデータ入れっぱなしで、この方法だと全部取り出すの面倒だなぁ、とオモタ。
他の方法あるのかな。ちゃんとFAQ見るか。
369名無しさん、君に決めた!:02/11/30 22:01 ID:???
ほら。詳しい解説サイト。
http://www.vorc.org/document/pogoshell/faq_jp.html
370名無しさん、君に決めた!:02/11/30 22:26 ID:???
え〜っと、自分はFAリンカー使ってるんだけど、生ROMに焼いたデータをPARで使うことは可能でつか?
後、その生ROMに焼いたデータのセーブデータをPCに持っていくことは可能でつか?
371名無しさん、君に決めた!:02/11/30 22:31 ID:???
FALでGB&GBC遊べないの?
何かGBonGBAとか使えば出来るとか聞いたけど、イマイチよくわからんし
372名無しさん、君に決めた!:02/11/30 22:55 ID:???
>371
わかんねーならやるな。
英語すら読めないお前は逝ってよし!
373名無しさん、君に決めた!:02/11/30 23:00 ID:???
>>372
やるな、と言われてもAIRとかTinyONEとかやりたいんで。
結合することはわかったんだが、結合しても真っ白の画面が出るだけ、鬱。
374名無しさん、君に決めた!:02/11/30 23:01 ID:???
セーブの吸出しは、368の方法しかないみたいね
375名無しさん、君に決めた!:02/11/30 23:09 ID:???
>>374
pogoってなんですか?
PARで出来るって聞いたんだけどなぁ。
376名無しさん、君に決めた!:02/12/01 01:53 ID:???
ろくに自分で調べもしないチューバッカだな
377名無しさん、君に決めた!:02/12/01 02:13 ID:???
ああ、あの毛むくじゃらの奴な。
378名無しさん、君に決めた!:02/12/01 03:33 ID:???
Flash2AdvanceWriterの日本語化パッチを置いてあるとこ知りませんか?
379 :02/12/01 03:33 ID:O6gFSHAe
>>371

GB bridgeというメカを付ければ動く様です。
どうやら通常だとGBAからではGBA内蔵のGB用8bit CPUに
アクセス出来ないかららしいです(ですよね?)
私は持っていますが、pogoshellを使いたいので
未だ使った事がありません…pogoshellを使いつつGBをプレイしてる方
居ますか?pogoshell用GBプラグインを作れば良いのかな…?
380名無しさん、君に決めた!:02/12/01 03:55 ID:???
pogoshellでセーブデータ一気に吸出し無理なん?
管理するの大変そぉ
381名無しさん、君に決めた!:02/12/01 11:34 ID:???
>>379
>pogoshell用GBプラグインを作れば良いのかな…?
簡単に言ってくれるな。それはGBエミュを作るってことだぞ。

>>380
無理。pogoshellのSRAMバンクを一気に吸い出しても、
それを各個のセーブデータに分けることはできない。
pogoshellのSRAM管理部をそっくりWINDOWSに移植すれば、分けられるけど。
ソースは公開されてるし、そんなに難しいことではなさそう。
382名無しさん、君に決めた!:02/12/01 12:10 ID:???
ってかGBA内でPCみたいなファイル管理できてもさ、
それを元に戻せたりrom.binのままファイルの差し替え
できたりしないとあんまり意味無くない?>Pogoshell

いや、SRAMバンクの管理の機能は死ぬほど重宝してるんだけどね。
383名無しさん、君に決めた!:02/12/01 19:16 ID:MSU+DrT1
FAのGBAカードにgbcとか書き込んでも動かないんですが、やりかたわかる方いたらご指導願います
384名無しさん、君に決めた!:02/12/01 19:26 ID:???
385名無しさん、君に決めた!:02/12/01 21:04 ID:???
>>383
ネタですか?
386ダイナマン:02/12/01 21:35 ID:WaAgbfay
256Mフラッシュカードってゲームスアークだといつも売り切れなので別のところで書いたいんですが
一体どこに売ってるのでしょうか?初心者的質問で申し訳ございません
387名無しさん、君に決めた!:02/12/01 21:48 ID:???
香港
388ダイナマン:02/12/01 21:52 ID:WaAgbfay
国内では買えないのでしょうか?
389名無しさん、君に決めた!:02/12/01 21:53 ID:???
やふお
390名無しさん、君に決めた!:02/12/01 21:59 ID:???
香港通販でいいだろ
391名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:01 ID:???
>>388
マジレスしてやる。
FALの開発元と販売店がソニー・マイクロソフト・任天堂連合軍に訴えられた。
ソニーとマイクロソフトはMODチップで、任天堂はFALだな。

販売元はそのせいで営業停止命令が出たし、FALの開発元も現在停止中。
そんな危なくてそこそこ値が張るものを国内の業者は扱わんよ。
任天堂に睨まれたり、発注して来なかったら大損。

国内の店で買うのはおそらくこれからも無理か難しい。
よって、ヤフオクか香港の店から買うしかない。

ヤフオクがそれなりに高いのは海外通販のリスク込みって事だ。
392ダイナマン:02/12/01 22:01 ID:WaAgbfay
僕は高校生なので通販が出来ません・・・
ヤフーオークションもできないので販売してる店はないのでしょうか?
393名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:04 ID:???
俺は高校の時にGB-Xchangerを通販で買ったが。
銀行振り込みに年齢制限はない。
394ダイナマン:02/12/01 22:06 ID:WaAgbfay
外国のだといくらか送料がかかるんじゃないでしょうか??
395名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:09 ID:???
海外通販で銀行振り込みの場合6000円は手数料を覚悟。
インポート屋は国内口座を持っているようだが、
本家に比べて6000円は高い。

カードがないと選択肢ほとんどない。

送料は2000円程度か。
396名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:12 ID:???
甘えすぎ。うっとおしいから結論だしてやる。
インポート屋で買え。送料はかからない。
金がないなら買うな。以上。
397名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:12 ID:???
俺が買った店は256カードが109$+送料13$だったな。15000円ほどだ。
カード持ってないなら海外送金が高くつくな。
398名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:15 ID:???
>>397
それ安いな。
知ってる最安値は119$なんで10$安いとは驚きだ。
送料から見て香港だと思うがどこ?
399名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:20 ID:???
>>398
success
400ダイナマン:02/12/01 22:21 ID:WaAgbfay
401名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:22 ID:???
>>399
サンクス。
俺の言ってる最安値もsuccessでいつ値下がりしたと思って今行ったら、
どうやらFA2とのセットの値段を覚えていたようだ。

海外通販出来るならあそこが一番か
Janetさん親切かつ迅速に返事くれるしな。
402ダイナマン:02/12/01 22:26 ID:WaAgbfay
403名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:26 ID:???
高校生ってこんなにアホだったっけ。
404ダイナマン:02/12/01 22:27 ID:WaAgbfay
そうだよアホだよ
405名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:27 ID:???
自分も高校生だけど普通にインポート屋で買ったよ。
地方の銀行だけど手数料は420円だった。インポート屋はUFJ銀行だよ。
買うならいっそのことセットで買いな。送料タダにしてくれるから。>ダイナマン
406名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:27 ID:???
>>402
あんたがその値段や納期で納得できるならそれを買えばいいだけの話
俺なら買わない
407名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:29 ID:???
そもそも自分で「ヤフーオークションもできない」って言ったじゃん。
何考えてるんだ? 未成年はヤフオク利用不可。
408ダイナマン:02/12/01 22:31 ID:WaAgbfay
>>405
いやもうブートケーブルは持ってるんです 涙
>>406
なぜ買わないんですか?
>>407
メール送ればヤフオク入札しなくてもいいそうです
409405:02/12/01 22:32 ID:???
オークションみたけどこれはぼったくりすぎ。
どんなに孤島に送ったとしても2000円はかからないから2万は手元だしね。

それに一言言っておくけど256Mっていうのは、
2 5 6 M バ イ ト じ ゃ な く ビ ッ ト だ ぞ !
410ダイナマン:02/12/01 22:34 ID:WaAgbfay
>>409
送料は無料らしいですが・・・?
ビットの事は知ってます、心遣いどうも^^
411名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:35 ID:???
>>408
なぜ買わないって・・・。
15000円即納で買える店があるのに、なんで21500円しかも納期未定で買うんだ?
ちなみにこれは俺の場合だぞ。君の立場になって考えたことではない。
412名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:35 ID:???
今思ったんだがダイナマンは出品者じゃないかと・・・
それでここにいる厨を騙そうとしてるんじゃないか!
413ダイナマン:02/12/01 22:36 ID:WaAgbfay
15000円即納で買える店で買える店なんてあるんですか?
僕は出品者じゃないですよ!?^^;
414名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:36 ID:???
>>408
カード持ってる奴はsucessなりで買うんだよ。

>>409
海外通販のリスクをかぶってもらって文句言うな。
ボッタクリと思うならそいつから買わなきゃいいだけだろ。
415名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:37 ID:???
最近の高校生は計算も出来ないのか…。
416名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:37 ID:???
sucessって、2ちゃんで評判の悪いサクセスとは違うよね。
417ダイナマン:02/12/01 22:37 ID:WaAgbfay
>>414
カードって何のカードのことですか?
418名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:39 ID:???
>>413
>>402が「発送には多少時間がかかります」って言ってるのは
注文受けてから15000円の店(sucess)に注文するからなんだよ。
419ダイナマン:02/12/01 22:40 ID:WaAgbfay
>>418
なるほど、それでそのsucessってところで儲けるんですね?
sucessというのは会社でしょうか?詳細お願いします!
420405:02/12/01 22:42 ID:???
>414
いや、もう持ってるから買う必要ないんですが何か?
いきなり怒られてもねえ〜。大人になれよ。
421名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:43 ID:???
どうでもいいがお前ら Success だ。間違えるな
422ダイナマン:02/12/01 22:45 ID:WaAgbfay
お願いします^^;
423名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:46 ID:???
>>419
香港の会社だよ
424名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:47 ID:???
>>420
すまんな。
自分で調べようともしない初心者へのツッコミの勢いだ。

俺としては>>409に書いた考えなんだが、
ボッタクリとかほざく奴がいるんだよなぁ…。
425名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:48 ID:???
おっとしまった >>414だ。

カード持ってない奴は安く入手するのあきらめろ。
426ダイナマン:02/12/01 22:48 ID:WaAgbfay
どうやってそこから買うのでしょうか??
427名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:49 ID:???
俺もヤフオクで厨房相手に搾取しまくろうかな。
428ダイナマン:02/12/01 22:49 ID:WaAgbfay
カードってなんですか?
429名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:49 ID:???
>>427
力生みたいになって大損こいてあぼーん。
430名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:50 ID:???
キャッツカード
431ダイナマン:02/12/01 22:52 ID:WaAgbfay
?ポストカードですか?
432名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:52 ID:???
多分ネタだろう。もう相手にしない方がいいよ
433ダイナマン:02/12/01 22:55 ID:WaAgbfay
終了の前に結論を出してください、僕はどうすればいいんですか?
434名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:56 ID:???
あきらめる。

終了。
435名無しさん、君に決めた!:02/12/01 22:56 ID:???
>>433
人に頼らない生き方をすればいいです。
436ダイナマン:02/12/01 22:57 ID:WaAgbfay
それは出来ません><
437ダイナマン:02/12/01 23:00 ID:WaAgbfay
どうすればいいの?
438名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:04 ID:???
遊戯王カードに決まってるだろボケが
439ダイナマン:02/12/01 23:04 ID:WaAgbfay
それはないよね
440名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:06 ID:???
とくせいれいカード
441名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:07 ID:???
松井のホームランカードだよ。あれは価値がある
442名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:08 ID:???
カードダス
443ダイナマン:02/12/01 23:10 ID:WaAgbfay
真面目にたのむ
444名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:13 ID:???
>>443
お前が一番ふざけてるだろ?
とっとと>>402で買えや
445ダイナマン:02/12/01 23:14 ID:WaAgbfay
だってあれ駄目っていうんらもん
446名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:18 ID:???
pogoshell v1.11 ってソース落とせないのかな。
447名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:41 ID:???
>>440
藁タ
448名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:43 ID:???
久々に来たら凄いね。マジで。

ダイナマンさん、始めまして。





頼 む か ら も う 質 問 し な い で く れ
449名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:44 ID:???
>>445
ダイナマンよ。
ゲームスアークの通販は在庫確認した?
256Mフラッシュカ−ドPRO \22,800
ってなってるが・・・。

ちなみにあの店店頭より通販の方が品揃えがよかったりもする。(w
450名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:47 ID:TCebFktM
256Mで何本くらい入るの?
451ダイナマン:02/12/01 23:54 ID:WaAgbfay
いや2万じゃさっきのオークションの方がよくない?
452名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:57 ID:???
>>451
だからヤフオクで買えって。
453名無しさん、君に決めた!:02/12/01 23:58 ID:???
>>451
おいおい。
国内で買えるところは?なんだろ?
安心して買えるぞ。
ヤフオクもいいが面倒だからな・・・。
454名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:00 ID:???
>>450
入れるソフトによるに決まってんだろ。
という答え方じゃ芸がないから具体的に言うと、
現在市販されているソフトなら2本から9本の間だ。
455名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:01 ID:???
>>454
やさしいな(つД`)
456名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:01 ID:???
>>454
いい人ですな
457名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:02 ID:???
そーいや1GbのフラッシュROMはどうなったんだろ。
458名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:04 ID:???
>>457
いらないんでしょ。そこまでの大容量は。
459名無しさん、君に決めた!:02/12/02 00:05 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26819190
↑とりあえず、これは止めたほうが無難だな。
高いくせに納期があやふやだし。
460名無しさん、君に決めた!:02/12/02 01:09 ID:???
妙にこのスレが汎用してるなぁって思ったら
痛いのが日曜日にきてたようですね

お疲れ様でした





ってか,相手するなよ
読んでていらいらしてきた
461:02/12/02 01:10 ID:???
ぁ、汎用→繁盛
462名無しさん、君に決めた!:02/12/02 12:06 ID:???
レスが伸びてるから
Pogoshellの新しいバージョンが出たか
フラッシュカートリッジが格安の店が発見されたか
ポケモンの時計機能が動くパッチが出たか
のどれかと思ったら全部違ってた
463ダイナマン:02/12/02 17:40 ID:Ep8/0xXz
FALINKER2だとポケモンの時計機能するんじゃなかったですか?
あとフラッシュカードで焼いたやつと普通の市販のゲームと対戦や交換は出来るんでしょうか?
464名無しさん、君に決めた!:02/12/02 19:06 ID:???
>>463
>FALINKER2だとポケモンの時計機能するんじゃなかったですか?

ハァ?

>あとフラッシュカードで焼いたやつと普通の市販のゲームと対戦や交換は出来るんでしょうか?

出来るに決まってんだろ
465名無しさん、君に決めた!:02/12/02 19:14 ID:???
>>463
ちゃんとソフト買えよ。
466ダイナマン:02/12/02 20:17 ID:Ep8/0xXz
ソフト買いますよーポケモン買えばフラッシュカードと市販同士で交換できて完璧じゃないですか
467名無しさん、君に決めた!:02/12/02 20:50 ID:???
>>466
465はタダゲー厨は氏ねという意味だと思うが。
違う(=これから買うけどFlashに書き込んで育てたやつが
市販のと交換できるか迷ってる)ならスマソ
468名無しさん、君に決めた!:02/12/02 21:55 ID:???
PogoShell1.2出てるじゃん。
PogoNESが最新バージョンになっているのも○。
469名無しさん、君に決めた!:02/12/02 22:45 ID:???
CHANGES From v1.11 to v1.2

- Added option to sort alphabetically
- Added option to hide filesizes
- Added option to show scroll indicators
- Fixed scaling bug
- Fixed multiboot bug added in v1.11 ;)
- Included updated bmp plugin written by Sasq
- Included jpg plugin written by Chuck Chilton
- Included PogoNes v8u6 written by Loopy and Flubba
(with Link Transfer fix by Herg)
470名無しさん、君に決めた!:02/12/03 13:03 ID:???
北南東西ーーーーーーーーーーー
471名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:32 ID:???
256Mに128Mのソフト2本とか、
128Mに64Mのソフト2本とかって入るの?
GB-X Changerのときはムリだったんだけど。
472名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:33 ID:???
選択画面が出るなら無理なんじゃない?
473名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:34 ID:???
474名無しさん、君に決めた!:02/12/03 17:40 ID:???
>>472
>>454の文章からだと
1本しかはいらないってことはないようにみえるから
OKなのかと思った。
475名無しさん、君に決めた!:02/12/03 18:51 ID:???
>>471
FA2で書き込みウェア最新物では可能
476名無しさん、君に決めた!:02/12/03 22:09 ID:???
>>471
ROMの空データ領域が後ろから数えて32KB以上あれば、入る。
ブートローダーのサイズが32KBだから。
現在市販されているソフトの中で128Mbのものは次の4つ(たぶん)。
・黄金の太陽 〜失われし時〜
・Disney Sports Soccer
・かまいたちの夜アドバンス
・ギャラクシーエンジェル
32KB削れないのはかまいたちだけ。
よって256Mbのフラッシュカードには最低2本は入ることになる。
477476:02/12/03 22:36 ID:???
ごめん。128Mbのゲームはあと8本あるみたい。
そのうちの2本(スナップキッズとファイナルファイヤープロレスリング)が
32KB削れないっぽい。つまり、かまいたちと合わせて3本のゲームは組み合わせ不可。
256Mbのフラッシュカートリッジに入るゲームは最低1本ということになる。

無理矢理32KB削ってもゲームは動くだろうけど、一部グラフィックがバグったり、
ゲームが止まる可能性がある。使われていないゴミデータという可能性もある。
478476:02/12/03 22:46 ID:???
よく考えてみたら、3本の組み合わせが不可なだけで、
他と組み合わせれば2本以上は入るから、「最低1本」ということにはならないのか?
混乱してきた。とにかくこの3本の組み合わせは不可っぽいということで。
479名無しさん、君に決めた!:02/12/04 05:55 ID:???
なんか算数もできないバカがいるな。
うざい。
480名無しさん、君に決めた!:02/12/04 12:01 ID:???
↑イタタタタタタ・・・・・・・・
481名無しさん、君に決めた!:02/12/04 22:21 ID:???
FA2と246M買おうと思ってるんだが、
コレって、書き換えできるんですよね?
482名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:23 ID:???
FA2で書き込みウェアの最新物はどこで手に入れるの?
483名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:23 ID:???
出来るよ〜!
買ったばかりだけど、GBAのゲーム数本入れて
遊んでるよ〜。RPG系とアクション系で気分で
やるゲーム変えて遊んでます。
484名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:26 ID:???
>>482
漏れは
ttp://www.gbaemu.com/
の左のwriting softwareをクリックして移動した先の
Flash2Advance Writing Softwareで落としてるよ。
485名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:30 ID:???
>>481
246Mではなく256Mです。
486名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:30 ID:JZq3YyGt
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
487名無しさん、君に決めた!:02/12/04 23:32 ID:???
オフィシャルのページはここでしょ。
http://www.flash2advance.com/
488名無しさん、君に決めた!:02/12/05 01:26 ID:qnYnDnSv
GBもやりたい・・・
489名無しさん、君に決めた!:02/12/05 02:08 ID:???
>>486
じゃあお前がやってろや
490名無しさん、君に決めた!:02/12/05 07:41 ID:???
前スレがdat落ちしてるから確認できないんだけど、
書き込み速度は機器が一番早いんだっけ。

FA2 > FA > FA-USB > ブートケーブル

こんな感じだった?
491名無しさん、君に決めた!:02/12/05 07:42 ID:???
「どの」機器が一番早いんだっけ。
492名無しさん、君に決めた!:02/12/05 08:14 ID:???
ブートケーブルだと空ロムなしで、
内部メモリに直接データ送って
ゲームする(ファミコンとか)ことができるらしいけど
FA2では無理ですか?
493名無しさん、君に決めた!:02/12/05 14:46 ID:???
現在FA2を使ってます。
サイズのわからないROMで、
あらかじめ大きめに吸い取って、
後からサイズを縮める事は可能ですか?

494名無しさん、君に決めた!:02/12/05 14:53 ID:???
>>493
後から適正サイズで吸い直せばよいだけのことです。
495名無しさん、君に決めた!:02/12/05 22:02 ID:???
GBonGBAって凄く気になるんだけど
これはなんなの?
普通にGBAのエミュレータでGB動くからこんなの開発する必要ないでしょ?
フランス語でわけ分からんし!
http://mapage.noos.fr/gbongba/
496名無しさん、君に決めた!:02/12/05 22:13 ID:???
>>495
GBA上でGBが動くのはエミュレータを使ってるわけじゃないだろ。
GBのCPUをそのまま使ってるんだから。
そのサイトのそれは、GBAのCPUでGBを再現するエミュレータだ。
GBAのゲームからはGBのCPUにアクセスできないので、
GBAのROMでGBを動かすにはエミュレータの開発が必要になる。
エミュってのは、必要に迫られて作るもんでもないけどね。
497名無しさん、君に決めた!:02/12/05 22:43 ID:qnYnDnSv
>>496
・・・ってことは、結合ツールさえあればFAリンカー等を使えば
GBA上でGBのロムが動くようになると?
498名無しさん、君に決めた!:02/12/05 22:58 ID:???
なぜ
gb on gba
がこのスレでとうの昔に話題になって
今話題になってないかは気にならないのか?

使い物にならないぐらいおっせぇよ
これ,確か
499名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:04 ID:???
今でもGBのゲームやりたい人って結構多いの?
今ならGB-X CHNGER 安くなってそうだから買ったらどうだろう
500名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:08 ID:???
500
501名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:28 ID:???
>>499
5000円も出せば買えるね。
502名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:46 ID:???
>>501
64MROM付きで?
でももっと安く、GBやるアダプターみたいなの買えるな・・
503名無しさん、君に決めた!:02/12/05 23:51 ID:???
>>502
スマソ
ROM抜きで・・・。(;´Д`)
504名無しさん、君に決めた!:02/12/06 00:15 ID:???
>>502
そのアダプターを使えば、GBAのフラッシュカートリッジでGBが動くんだろうけど、
GBAとGBのROMを同居させることはできないよね……?
505名無しさん、君に決めた!:02/12/06 02:09 ID:???
>>504
同居させるには、GBonGBAとかのエミュ使わないとね。
もうちょっと進歩してくれないと実用に耐えないが。
506名無しさん、君に決めた!:02/12/06 13:06 ID:???
遅いから使えないとか言ってる奴は氏ねよ
507名無しさん、君に決めた!:02/12/06 13:17 ID:vPZfKFvF
Success
http://www.success-hk.com/pp/success.asp
に行ったんですけど、F2Aと256Mのやつ売ってない・・・
どっか他に安く買えるとこないですか?
508名無しさん、君に決めた!:02/12/06 13:40 ID:???
オプティマイズのクレクレ房uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
509名無しさん、君に決めた!:02/12/06 16:37 ID:7cKi6J6A
FA2Writerで書き込むロムを選択したエリアの
「GameName」ってどうやって変えるんですか?
左の「Name」は変えられるんだけど…
510名無しさん、君に決めた!:02/12/06 19:36 ID:???
フーン
511奈々資産:02/12/06 19:49 ID:6tE4Ujw/
FA2で、セーブデーターの吸い出し方をだれかおしえてください。
どこへえいっても書いてなくて…。
512名無しさん、君に決めた!:02/12/06 21:08 ID:6tE4Ujw/
質問の仕方を変えます。
FA2であなたがいつもセーブデーターをどのように吸い出しているかおしえてください。
513名無しさん、君に決めた!:02/12/06 21:38 ID:???
Backup Saver
514名無しさん、君に決めた!:02/12/06 21:49 ID:paFty5yd
ポケモンパッチあてて書き込んだんだけど、レポートしても再開するとセーブが消えてる、
解消法わかるかたご教授ください。
515名無しさん、君に決めた!:02/12/06 23:10 ID:6tE4Ujw/
>>513
んで、指定するやつは?
516FA2りんか〜:02/12/07 00:08 ID:???
ウチのパソコンFMV-C18WAなんですが、
パラレルポートってドコにあるんですか?
517名無しさん、君に決めた!:02/12/07 00:34 ID:6ZVjGq31
http://www.success-hk.com/pp/success.asp
で買いたいんですけど
住所とかやっぱり英語で書かなくちゃいけませんよね?
どうやって書けばいいのか・・・。
518名無しさん、君に決めた!:02/12/07 01:08 ID:H4pShzUJ
>>517
英語で書きます。解からなかったら「英語で住所を」でググってみれば
けっこう出てきますよ。
519名無しさん、君に決めた!:02/12/07 01:33 ID:???
カード持てる歳なら情けないこと聞くなよ。
520名無しさん、君に決めた!:02/12/07 08:24 ID:???
カード持ってますが、聞きたいことは山ほどあります。
521名無しさん、君に決めた!:02/12/07 13:03 ID:2a11Vbax
FA2でセーブを吸い出したのですが、(○○○.sav)VBAでそのセーブを読みこんでくれません。(バッテリーファイルより選択)

どなたかご存知ではないでしょうか?
522名無しさん、君に決めた!:02/12/07 13:41 ID:???
>>521
ポケモン(POKEMON_RUBY)を例にすると
『POKEMON_RUBY,gba』の置いてあるフォルダの中に
吸い出した 『POKEMON_RUBY.sav』を置く。
んでVBAを起動するだけだと思うが

できないなら吸出しミスじゃない?
523細かい訂正:02/12/07 13:43 ID:???
『POKEMON_RUBY,gba』の置いてあるフォルダの中に

『POKEMON_RUBY.gba』の置いてあるフォルダの中に
524名無しさん、君に決めた!:02/12/07 13:55 ID:???
↑絶対気付かねえって
525521:02/12/07 15:03 ID:2a11Vbax
load・・・・なんとかってでけれど、空のセーブになっていました。

やっぱりセーブの吸出しの失敗か・・・と思い何回も吸い出してみたのですが、
やっぱり結果はいっしょでした。

バンクの指定のところは、GBAを起動したときにゲームの選択がめんでRボタンを押せば
いいのですよね?その英数字の羅列を、左から順に選択していって、あとは、サイズをえらんでOKでいいのですよね?

ちなみにサイズは全部すいだしてみました。
526名無しさん、君に決めた!:02/12/07 15:41 ID:n4YEiuzB
>>522
セーブファイルを置くフォルダを別に指定してないの? 汚いなー。
527名無しさん、君に決めた!:02/12/07 15:45 ID:???
>>526 デフォルトの設定といっただけだろ
528名無しさん、君に決めた!:02/12/07 16:07 ID:???
>>526
ファイルタイプ別にソートすれば結果は同じでしょ。
529名無しさん、君に決めた!:02/12/07 16:10 ID:???
1.2.3.4 (64kb)
1a 1b 2a 2b 3a 3b 4a 4b (32kb)
1a1 1a2 1b1 1b2 (略)(16kb)
530521:02/12/07 16:23 ID:2a11Vbax
>>539
え?
なんですかこの表??
この表がすべてのかぎを握っているきがします。
531名無しさん、君に決めた!:02/12/07 16:23 ID:2a11Vbax
529の間違えでした
532名無しさん、君に決めた!:02/12/07 17:48 ID:???
セーブデータを吸い出す時って「Backup Saver」でいいんですよね?
533名無しさん、君に決めた!:02/12/07 18:00 ID:2a11Vbax
age
534名無しさん、君に決めた!:02/12/07 20:01 ID:2a11Vbax
FA2でマルチロムの2番目を吸い出そうとするとき、バンクの指定をどうやってすればいいのですか?
535名無しさん、君に決めた!:02/12/07 20:53 ID:???
>>528
そういうことじゃないんだが、まぁ本人がそれでいいならいいんじゃない。

536ダイナマン:02/12/07 22:41 ID:bmHnp+d2
ROMに焼いたFCは通信ケーブルを使った対戦は出来るのでしょうか?
537名無しさん、君に決めた!:02/12/07 23:04 ID:???
そのHN使うのやめろよ。
538534:02/12/07 23:17 ID:2a11Vbax
age
539ダイナマン:02/12/07 23:25 ID:bmHnp+d2
なぜすか??
540名無しさん、君に決めた!:02/12/07 23:26 ID:???
>>539
誰もレスをしなくなる罠
541瑪羅門:02/12/07 23:32 ID:bmHnp+d2
じゃあHN変えます!
542名無しさん、君に決めた!:02/12/07 23:42 ID:???
>>541
釣り師は氏ねよ
543瑪羅門:02/12/07 23:44 ID:bmHnp+d2
ばれたか
まあ回答お願いします
544名無しさん、君に決めた!:02/12/08 00:07 ID:???
以降、白痴は放置で
545名無しさん、君に決めた!:02/12/08 00:07 ID:???
できない
546名無しさん、君に決めた!:02/12/08 00:18 ID:???
できねぇってどういうことだよ
547名無しさん、君に決めた!:02/12/08 05:35 ID:???
じゃあできる
548ダイナマン:02/12/08 15:17 ID:rH5Vi+KN
devmanとFA2LINKERの組み合わせで使えますか?
549名無しさん、君に決めた!:02/12/08 17:50 ID:???
使えない
550ダイナマン:02/12/08 17:58 ID:rH5Vi+KN
そうですか。FA2で継ぎ足し書き込みできるソフトありませんか?
551名無しさん、君に決めた!:02/12/08 18:37 ID:???
ないんです
552ダイナマン:02/12/08 20:52 ID:rH5Vi+KN
作ってください
553名無しさん、君に決めた!:02/12/08 22:28 ID:???
作れません
554ダイナマン:02/12/08 22:38 ID:rH5Vi+KN
どうしてですか?
555名無しさん、君に決めた!:02/12/08 22:59 ID:???
>>554
では作ってください
556名無しさん、君に決めた!:02/12/08 23:39 ID:???
「継ぎ足し書き込み」ってなによ?
557ダイナマン:02/12/08 23:49 ID:rH5Vi+KN
>>555
ぼくはアホなので無理です。

>>556
例えば256Mのカードに、64Mのソフト2本入れて、まだ容量空いてるから
後から他のソフトも入れたいなぁって時に追加で入れることです。
FA2Writerだと1本目から全部入れ直しじゃないですか。
devmanとかLittleWriterだと、追加したいソフトだけ入れられるので、
FA2でもそういうふうにできるのがないかなぁと思って。
558名無しさん、君に決めた!:02/12/08 23:59 ID:???
>>557
>devmanとかLittleWriterだと、追加したいソフトだけ入れられるので、
そこまで分かってるならそっち使えよ…
559名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:08 ID:???
FA2だと使えない
560名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:09 ID:???
>>558
使えないから、使えるソフトが知りたいって話では?
561名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:09 ID:???
で、使えるソフトはない。
562名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:21 ID:???
563名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:40 ID:???
俺は、いっぱいいっぱいにROMを詰め込むから、そういうソフトを必要としない。
空き容量を残すのはもったいないだろう。
564名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:46 ID:???
>>563
俺はさらに詰め込みたいから、バイナリエディタで最後の200KBくらい削る。
でも、マルチロムの中の一個だけ入れ替えたいとかは思う。
565名無しさん、君に決めた!:02/12/09 00:51 ID:???
>>564
俺も当然削ってる。
「マルチロムの中の一個だけ入れ替える」ってのは
devmanとかLittleWriterに備わってる機能なの?
566名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:15 ID:???
ROM削ってゲームに支障は無いの?
567名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:18 ID:???
>>566
どう考えても削っても差し障りの無いような場所。
きっちり容量使ってるわけじゃないから、大抵は終端は0x00とか0xFFで埋まってる。
568名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:42 ID:???
多少の支障は覚悟の上で、FF、00じゃない部分まで削るけど
569名無しさん、君に決めた!:02/12/09 01:48 ID:???
>>568
支障覚悟で削ってまで詰め込みたいの?
そんなに一度にゲームできないでしょ?
570名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:07 ID:???
半分しかないROMイメージを走らせてみたら、デモは一応走ってた。
キャラが白い長方形と化していたけど。
571名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:50 ID:???
>>569
プレイするために詰め込むんじゃない。
削るために詰め込むんです。
572名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:54 ID:???
旅行いくときとか何種類も入ってた方がいいじゃん
573名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:56 ID:???
じゃ、ファミコンのゲームいっぱい入れとけ
574名無しさん、君に決めた!:02/12/09 02:59 ID:???
基本的にPogoShell使って、Romも全部そこに入れてるからマルチロムは作らないな
575名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:04 ID:???
>>572
何しに旅行するんだ?
何種類ものゲームしに行く旅って・・・。
576名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:15 ID:???
別にひとりで全部やるわけないじゃん
友達いないの?
577名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:21 ID:???
>>574
それはマルチロムだろ。
578名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:27 ID:???
>>575
引きこもりのゲーヲタが旅行に行くわけないだろ。
脳内旅行は無限大だからゲームもたくさんいるんだよ。
579名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:30 ID:???
>>576
ん。俺は旅行に行ってまでゲームしたいとはおもわん
たくさんつめこんだところで、多人数でできるってならともかく、結局できるのは
ひとりだろ?他のヤツが旅行楽しんでる最中ひとりでゲームやってるのは
いやだなあ。
580名無しさん、君に決めた!:02/12/09 03:43 ID:???
俺は旅行したいとおもわん
581ダイナマン:02/12/09 03:56 ID:1NEejsOa
わたしのせいでどうも吸いません。もといスイマセン
582名無しさん、君に決めた!:02/12/09 09:07 ID:???
遅レスになったけどいいかな?
ROMから吸い出したsavファイルはゲーム自体のセーブ・ロード機能で使う奴じゃなかったかな。
「バッテリーロード云々」って言ってるってことは、VBAのメニューからロードしてないですか?
583名無しさん、君に決めた!:02/12/09 09:17 ID:???
usb版 買っとけ。
漏れはもう注文したから、アドレスのせるわ。
これでGBAライフが有意義に・・・。
www.TailZone.com
って思ったけど、今からじゃ販売しているけど遅かったわ。
メルマガにパスワードがのってて、それで販売手続きができる仕組み。
584名無しさん、君に決めた!:02/12/09 09:55 ID:???
>>569
でも殆ど支障はでない。
RPG系だと困るけど
アクション系だと万が一おかしくなってもまぁ平気。
元々ファミコンメインだし。
585名無しさん、君に決めた!:02/12/09 10:00 ID:???
>>579
移動時間長いときとかはいいよ。一人旅だと特に。
ちなみに多人数でも繋げばできるみたいよ。
>>583
USBはあんまり良くない…パラレルポートないなら仕方ないけど
586名無しさん、君に決めた!:02/12/09 11:38 ID:???
>>583
向こうだと日本円にして12000円で買えるみたいだ。

http://cgi.tw.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1941799226
即買いで3200NT$。日本円で11,303円。

手間と送料があるからぼったくりとは言わん。
だが、俺なら自分で注文する道を選ぶ。
さすがに二倍はなぁ…。
587 :02/12/10 04:17 ID:???
何故か最近pogoshellでrom送ると
ファイルサイズが0になってしまう・・・
しかもロムだけで、他はちゃんと動いてる
シェルも動いてるから転送はちゃんとされてる筈なのに
何故なんだろう
588名無しさん、君に決めた!:02/12/10 04:39 ID:5uJMScyQ
ダビスタで金増やそうとしてpogoshell使って過去に戻って馬券買うんだけどもれなく外れます。
理由はなんですかね。
589名無しさん、君に決めた!:02/12/10 04:59 ID:???
>>587
状況がいまいち理解できない。
>>588
時間に基づいてどこかで乱数が初期化されているから。
コンマ1秒の狂いもなく前回と同じボタン入力をすれば、
レース結果を再現できると思う。
590名無しさん、君に決めた!:02/12/10 09:27 ID:???
>>588
それって、どんな馬でももれなくGI馬になれるってこと?
591583:02/12/10 09:53 ID:???
手間と送料を考えると悪くはないんですか。
実際の値段を知ると高いかなって思うけど、
すぐ手にはいるなら妥協します。
このスレでusb使いはあまり居ないんですね。
とりあえず、今日振り込みに行きたいと思います。
592名無しさん、君に決めた!:02/12/10 10:29 ID:???
逆転裁判にエミュでやったセーブデータ転送すると
起動直後、すべてのデータを初期化しますか?みたいな
メッセージが必ず出るんだけどこれは何?
593名無しさん、君に決めた!:02/12/10 10:45 ID:???
っていうかUSBは大文字で書いてよ。
「usb」ってなんのことか一見してわからなかった。
594名無しさん、君に決めた!:02/12/10 20:48 ID:kZrX8TE4
FAL2でルビー&サファイヤを
実機ロムからセーブデーター吸出し→パソコンでゲームする
→そのセーブデーターをまた実機ロムに戻す
ってことはできますか?過去ログは何か結論でずに終わってたので。
595名無しさん、君に決めた!:02/12/10 20:50 ID:???
>>594
可能
596名無しさん、君に決めた!:02/12/10 20:53 ID:???
>>594
FA2で出来た的なことはどっかで言ってたけど俺ブートケーブルだから分からん
それが出来たらわざわざ最初にして実機でやった俺は・・・・
597594:02/12/10 21:03 ID:kZrX8TE4
あ、できるんですか。てっきり過去ログ見たらできないものだと思ってました。
ブートケーブルの人多いんですね。この方法で実際FAL2経由で書き込んだ方
いらっしゃいますか?
598 :02/12/10 21:35 ID:???
F2A Writerを使っているんですが
Erase FlashのFullとFastはどう使い分ければ良いのでしょうか?
また、Eraseしなくても書き込めるようなんですが、Eraseはしない方が
良いのでしょうか?
599名無しさん、君に決めた!:02/12/10 21:49 ID:???
しようがしまいが変わらん。
たまに上書きされないで残ったものがリストに出たり
同じゲーム名が並んだりとおかしくなるときがあるが
そんときにでもイレースしれ。
FullでもFastでも好きなほう。
大して時間かわんねえし、まっさらにしたいならフルにしれや。
ヒヒヒヒヒ
600名無しさん、君に決めた!:02/12/10 23:37 ID:???
600を取ってみる。
601名無しさん、君に決めた!:02/12/11 01:25 ID:???
>>591
夏ごろ(だっけ?)にFAリンカーUSBが出るまではパラレルポートonly
だったからUSB自体あまり縁がないし、さらにここで話題になってる
EZ-FLASHはまた別物なのでありまして……

やっぱTRASHあたりが事実上の情報源なんで、そのへんに出てこないブツ
(tailでやってたWIZE-BOXとか)に独力で手出せるヤシはそうおらんよなぁ。
602名無しさん、君に決めた!:02/12/11 23:59 ID:???
手間を惜しんでマイナー物に手を出して、余計に手間がかかるってやつか。
603名無しさん、君に決めた!:02/12/12 12:39 ID:???
USB版ほしいねぇ
仕事で海外いく時にもってくノートPCには
パラレルついてないんだよなぁ
あんなことになる前にかっとけばよかったよ
604名無しさん、君に決めた!:02/12/12 13:06 ID:???
ULAは?
605名無しさん、君に決めた!:02/12/12 17:44 ID:???
5年ぐらい前のノートでも大丈夫ですか?
パラレルは一応あるみたいです(説明書?に書いてあった。)
606 :02/12/12 18:12 ID:???
ブラックマトリックス0がフラッシュカードに焼くとセーブが出来ないのですが
これは何故ですか?セーブデータの大きさとかの関係でしょうか?
ちなみにPogoshellを使用しています
607アゲテヤルハゲヒヘヒハ:02/12/12 18:28 ID:nXhoMHs4
>605
リブレット60は使えた。
608sage:02/12/12 23:51 ID:a1okfW4g
>>606
eeprom
609名無しさん、君に決めた!:02/12/12 23:56 ID:???
>>606
ブラマトはバックアップがEEPROMとか聞いたよーな。
8kのはフラッシュカセットがエミュレートしてくれるけど
64kのはムリ、なはず。

漏れもZERO3アパー(EEP64k)がセブできなくてショボーンだたヨ。
610sage:02/12/13 00:14 ID:+ADeI+vi
>>609
パッチ。
611名無しさん、君に決めた!:02/12/13 01:51 ID:???
Pogoshell使って、ブートケーブルで書き込んだダビスタが、GameStartの画面から先に行くと
真っ黒になって止まってしまいます。何故でしょう?対処法キボンヌ
612名無しさん、君に決めた!:02/12/13 02:21 ID:ez3r7nWV
BIOSでパラレルを見たところ
出力のみ、双方向、ECPがありました。
このパソコンでFAリンカーは使えるのでしょうか?
ちなみにノートです。
613名無しさん、君に決めた!:02/12/13 05:03 ID:???
GBAEmuで見つけた。気になる。

ttp://www.gbax.com/manual.html
614名無しさん、君に決めた!:02/12/13 07:33 ID:???
スマメ使えたら感動ですよ
615名無しさん、君に決めた!:02/12/13 07:37 ID:sA7AE9KK
        __
   ―=三 \キ \
    ―=三 \タ \
      ―=三 \ん \
       ―=三 \じ \
         ―=三 \ゃ \
          ―=三 \ね.\
            ―=三 \ぇ \
             ―=三 \の.\
               ―=三 \ !!.\
 .    キタ━━━━キタ━━━━!!! ̄ ̄\キタ━━━━!!!
  ―=三    ヽ(゚∀゚)ノ  ヽ(゚∀゚)ノ   (゚∀゚)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   キタ━━!!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  (゚∀゚)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
616名無しさん、君に決めた!:02/12/13 08:46 ID:???
お前らよく読め。
スマートメディアに入れてたゲームをフラッシュROMに入れるものだぞ。
いつでもフラッシュROMの中身が書き換えられるのがメリットだが、そんなにすごいか?
617名無しさん、君に決めた!:02/12/13 09:20 ID:???
     |
     |'■\ 
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
618名無しさん、君に決めた!:02/12/13 09:32 ID:???
>612
しらねーよ。
機種名も書けよ。
それ以前にこの手の道具を買うなら
玉砕覚悟で買う心意気が無いと駄目だろ。
おまえにゃまだ早いよ、出直してこいや。
619名無しさん、君に決めた!:02/12/13 11:40 ID:???
>>616
スマートメディアがフラッシュROMになるわけじゃないの?
620名無しさん、君に決めた!:02/12/13 12:10 ID:Pd/sF5kx
>>612 それならブートケーブルのほうがまちがいないよ。BIOSなんかいじんないで

つながったよ。
621名無しさん、君に決めた!:02/12/13 13:16 ID:???
>>620
勘違いしてる
622名無しさん、君に決めた!:02/12/13 15:23 ID:???
スマートメディアならますます相性問題が出てきそうだが
623名無しさん、君に決めた!:02/12/13 15:49 ID:vDR5CsnC
>>619,>>622
勘違いしてる。
スマメにデータとしてイメージを保存しておいて、それを既存のフラッシュに転送するだけ。
・Games can be transfered from SmartMedia card to GBA Flash cartridge of varied types.
って書いてあるじゃん。読めるだろコレぐらいは。
ちなみにスマメは最初に独自フォーマットをかける必要があるらしい。
624名無しさん、君に決めた!:02/12/13 16:30 ID:???
要するにスマートメディアをGBAに挿して使えるってことか。
625名無しさん、君に決めた!:02/12/13 18:42 ID:???
>>624
そうじゃなくて、GameWalletなるものに酢豆をさして、GameWalletを
GBA本体のリンクポートにつなぐんじゃないのか?
パソコンなしでフラッシュメモリの書き換えができるってことだろ?
626名無しさん、君に決めた!:02/12/13 18:52 ID:???
>>625
256Mproとかのカートリッジがいらなくなるわけじゃないの?
空のカートリッジにスマメ差し込んで使えるってならいいんだけど
627名無しさん、君に決めた!:02/12/13 19:07 ID:???
>>626
http://www.gbax.com/manual.html
読んでみな
カートリッジは必要みたいだろ
628名無しさん、君に決めた!:02/12/13 19:31 ID:???
>>625
正解。ついでにライト付き。
フラッシュカードは必須。
629名無しさん、君に決めた!:02/12/13 19:36 ID:???
ブートケーブルはフラッシュカードなくてもゲームできるんでしょ。
パソコンのパラレルじゃなくて、スマメに繋いでカードなしで
ゲームできるような装置があってもいいと思うけど。
630名無しさん、君に決めた!:02/12/13 19:37 ID:???
 
631名無しさん、君に決めた!:02/12/13 20:07 ID:???
フラッシュカードが安くなれば全ては収まるんだがな
632名無しさん、君に決めた!:02/12/13 20:09 ID:???
>>628
セーブデータはどうですか?
これについての記述が無さそうなんですが。
633ダイナマン:02/12/13 20:16 ID:kVXk8up4
オークションで頼んだんですけど個人情報教えてから相手と連絡がとれません
どうすればいいのでしょうか?
634名無しさん、君に決めた!:02/12/13 20:21 ID:???
ヲレ603なんだが
GameWalletがあれば、パラレルなしのノートでも安泰
ってこったね
一回経由が増えるが、使えないよりまし
635名無しさん、君に決めた!:02/12/13 20:21 ID:???
ご愁傷様
636ダイナマン:02/12/13 20:22 ID:kVXk8up4
どうすればいいの?キャンセルしたほうがいいのかな?
637632:02/12/13 21:07 ID:???
すまん
Fig2みたらセーブデータもいけるみたいね。
638名無しさん、君に決めた!:02/12/13 21:20 ID:???
己の生きざまを振り返ってみるといいかもね
639名無しさん、君に決めた!:02/12/13 23:01 ID:???
>>636
まずは警察に連絡だろ
640名無しさん、君に決めた!:02/12/13 23:04 ID:???
大なマンのことだから
メール送信後30分で「返事がこない」とか騒いでるんだろ。
放っとけ。
641名無しさん、君に決めた!:02/12/13 23:15 ID:???
>>639
というより、そのオークション自体が警察のおとり捜査だったのかも((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
642 :02/12/14 01:04 ID:???
eepromのパッチってどこにあるの?
trashは無くなったのかよ
643名無しさん、君に決めた!:02/12/14 01:10 ID:???
>642
見つけられないあなたが不思議
644名無しさん、君に決めた!:02/12/14 05:30 ID:???
VORCのpogoページでv1.2テキストの日本語版あがってますよ。
まぁ大した拡張されてるワケじゃないんですけどね。
645名無しさん、君に決めた!:02/12/14 09:12 ID:???
 
646ダイナマン:02/12/14 11:45 ID:tEqivOJu
今エミュでダビスタやってるんですけどそのセーブデータをフラッシュに引き継ぐ事は可能ですか?
あとオークションの事は解決しました。心配かけて申し訳ございませんでした。
647名無しさん、君に決めた!:02/12/14 12:02 ID:???
ヨカッタネ
クス
648名無しさん、君に決めた!:02/12/14 12:38 ID:???
>646
無理です
649名無しさん、君に決めた!:02/12/14 12:58 ID:???
>>648
なんで?
650648:02/12/14 13:00 ID:???
649はダイナマンですか?
651ダイナマン:02/12/14 13:03 ID:tEqivOJu
違います
できないんですか?
652名無しさん、君に決めた!:02/12/14 13:21 ID:???
なんかポケネスflubba 8U6にしてから不安定になった・・・
よくゲーム中に落ちるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
653648:02/12/14 13:22 ID:???
できません。


皆様お察しください。
654名無しさん、君に決めた!:02/12/14 13:24 ID:???
>>653
うそつくなよできんだろてめぇ
655ダイナマソ:02/12/14 13:26 ID:kuQ/hCNx
できるんですか?
じゃあどうすればできるんですか?
656名無しさん、君に決めた!:02/12/14 13:37 ID:???
>>655
いい加減うざがられてることに気付け質問厨
657名無しさん、君に決めた!:02/12/14 13:45 ID:???
ここは質問するスレなわけだが・・
658名無しさん、君に決めた!:02/12/14 13:53 ID:???
>657
君はガキのころ、ママンにお使い頼まれ財布を渡されて
「帰りに好きなお菓子かっといで」
といわれ、財布の金をすべてお菓子で使い果たして
怒られたクチだろ。
659ダイナマン語録:02/12/14 13:59 ID:???
短期間でこれだけ質問連発すりゃねぇ・・・

ってどうですか?
なぜ買わないんですか?
15000円即納で買える店で買える店なんてあるんですか?
カードって何のカードのことですか?
どうやってそこから買うのでしょうか??
カードってなんですか?
?ポストカードですか?
終了の前に結論を出してください、僕はどうすればいいんですか?
どうすればいいの?
真面目にたのむ
いや2万じゃさっきのオークションの方がよくない?
FALINKER2だとポケモンの時計機能するんじゃなかったですか?
あとフラッシュカードで焼いたやつと普通の市販のゲームと対戦や交換は出来るんでしょうか?
ROMに焼いたFCは通信ケーブルを使った対戦は出来るのでしょうか?
なぜすか??
devmanとFA2LINKERの組み合わせで使えますか?
そうですか。FA2で継ぎ足し書き込みできるソフトありませんか?
どうしてですか?
どうすればいいの?キャンセルしたほうがいいのかな?
できないんですか?
できるんですか?
じゃあどうすればできるんですか?
660名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:02 ID:???
しまった、騙りまで入ってた・・・
まあ、あってもなくても同じようなもんだ
661名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:12 ID:???
>>659
全部書き出すとはずいぶん暇なんだな・・
662名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:17 ID:???
>>661
まぁ一番暇なのはダイナマンだけどな。調べりゃすぐわかるのに、
聞いて答えが出るまで待ってるんだから。
663名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:35 ID:???
>>657
ここは質問スレじゃないぞ。
>>1には確かに「疑問、質問、有益な情報等を語りましょう」とあるが、
全体にとって有益な質問なら歓迎するという意味だろう。
664名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:41 ID:???
>>663
勝手な解釈すんなよ。
普通に質問OKって書いてあるじゃん。
他に話題がたくさんあるならともかく・・。
665名無しさん、君に決めた!:02/12/14 14:56 ID:???
>>664
じゃあ、>>655にやさしく答えてやってくれ。
666ダイナマソ:02/12/14 14:57 ID:kuQ/hCNx
じゃあどういう質問をすればいいんですか?
質問なら何でもいいのにどうして僕をうざがる人が出るのですか?
667名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:02 ID:???
http://www.google.co.jp/とかhttp://trash.jp
とかで調べてから来てね。ってこった。
668名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:04 ID:???
>>664
おまえダイナマンだろ
669名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:07 ID:???
>>666
君がうざい理由は自分でやらない、やってないから。

>>646を例に挙げよう。
セーブデータをフラッシュに引き継ぐことは可能ですか?
やればわかる。だろ?
670名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:16 ID:???
>>669
俺はやってできなかったけど、
どういう理由でできないのか知りたい。
調べろの一言で終わるんならこんなスレいらんだろ。
671名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:18 ID:???
というかこのスレ質問以外の話題あったか?
調べりゃ分かるってそりゃわかるだろ。
教える奴だってどっかで調べたから分かるんだし。
調べりゃ分かることを聞くなっていうなら
こんなスレッド破棄してしまえ
672名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:19 ID:???
>670
その理由はこのスレ一通り見て書いてあることのどれかに当てはまるだろうね。
スレすら見ない人にはこんなスレ必要ないかもしれませんね。
673名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:20 ID:???
調べるのがいやな人はそもそもFAリンカーやブートケーブルに手を出してはいけませんよ?
674名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:26 ID:???
>>670
調べろ
675名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:27 ID:???
値段からして大人のおもちゃ(変な意味でなく)なのに
どうしてリア厨臭いのが質問しにくるんだろう。
676名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:31 ID:???
>>670
あんたも質問下手だねぇ…。
そういう場合の質問例はこうだ。

ダビスタを実カセットでやっていましたが、
フラッシュカートリッジにセーブデータを移してもできませんでした。
他のソフトでは問題なく引き継ぎができます。

ツールはXXXで吸い出しと書き込みにはSuidashi VerX.xxを使っています。

どんな小さなことでも構いませんので、情報をお持ちの方お願いします。


これで返事が返ってこなくても怒るんじゃないぞ。
基本的に自分でトライするのがこういったものの宿命だ。
ダビスタのカセットのROM容量やセーブタイプ、セーブ容量も付け加えるとなおよし。
677名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:33 ID:???
>>673
なんも調べなくても使えてますが?
678名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:34 ID:???
>>676
そういうことじゃなくて、
技術的な理由が知りたいってことだろ
679名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:35 ID:???
>>678
予想だがダビスタって昔からセーブ容量がでかいよね。
単純にフラッシュの扱える以上のセーブサイズが考えられる。

技術的な理由ったって情報が少なすぎるから判断できない。
680名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:35 ID:???
>>678
吸い出した環境、書き込もうとした環境がわからなければ技術もなにもないだろ?
681名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:37 ID:???
ようはみんな分からないってことだな。
なら仕方ない。
682名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:39 ID:???
>>679
エミュでセーブすると64Kだけどこれとは違うの?
683名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:39 ID:???
お年玉で買おうと思っているリア厨どもが損をしないように必死です
684名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:41 ID:???
ゲームボーイってそもそもリア厨くらいまでのおもちゃだろ。
いい大人がやってるほうが世間的にはみっともないと思うけど。
685名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:41 ID:???
658が一番正しかったのかもな
686名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:43 ID:???
というか、ダビスタふつうにセーブできるよ。256Mproの64Kバンクで。
容量は関係ない。単なるセーブデータ改変対策。
687名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:44 ID:???
>>686
もちろんセーブはできるが、セーブデータの移動ができるか?って話でしょ
688名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:45 ID:???
一人戦うダイナマン
さすがだ。
689名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:45 ID:???
>>687
だから答え書いてるだろ?
690名無しさん、君に決めた!:02/12/14 15:47 ID:???
>>689
どういう可変対策かを話してるんだろ
691名無しさん、君に決めた!:02/12/14 16:02 ID:???
mirumonononamidawosasousuretohakokodesuka?
692名無しさん、君に決めた!:02/12/14 16:03 ID:???
こういうときに一番スレが伸びる。

もちろん悪い意味。
693名無しさん、君に決めた!:02/12/14 16:12 ID:???
この手のちょっとアングラな人々は
意地が悪いってのは今に始まったことじゃないよ
694名無しさん、君に決めた!:02/12/14 16:22 ID:???
頭の悪いクソ工房のせいでこんな険悪になること無いだろ。
頭冷やせ
695名無しさん、君に決めた!:02/12/14 17:12 ID:???
厨房と書き込むと煽りしか返答が返ってこないから、工房と書き込んだと予想。
696ダイナマソ:02/12/14 18:43 ID:kuQ/hCNx
で、結局どうすればダビスタのセーブデータを引き継ぐことができるんですか?
教えてください。
697名無しさん、君に決めた!:02/12/14 18:50 ID:???
>>696
ハイリン厨が来るからageてなかったのに・・・
698名無しさん、君に決めた!:02/12/14 18:59 ID:???
>>696
日本語読めますか?
699名無しさん、君に決めた!:02/12/14 19:08 ID:???
>>696
どうやらできないらしい。たぶん。
ここにいる人はそんなに知識もないから
聞いて知らないと思うよ。
700名無しさん、君に決めた!:02/12/14 19:23 ID:???
まあ、700くらい貰ってやるか
701名無しさん、君に決めた!:02/12/14 19:51 ID:???
そうそう
俺達大した知識ないからここで聞いても無駄だよ。
別のところへ行くといいよ。
じゃあね、がんばりな。
もう二度と会うこともないでしょう。
702名無しさん、君に決めた!:02/12/14 21:30 ID:???
>>701
そんなこと言わずにまた来いよ。
暖かく出迎えるから。
703名無しさん、君に決めた!:02/12/14 21:30 ID:???
>>664
勝手な解釈ではないぞ。
そもそも掲示板という場所は全体のために使われるものだ。
個人的な質問が許されるのは、質問専用スレなどと銘打った特殊な場所のみ。
ここは総合スレであって質問スレではないのだから、掲示板本来の意義に
沿った使い方をする場所だ。たとえ質問OKと書いてあったとしても、
その意味は質問専用スレのそれとは異なる。
絶対に個人的な質問をするなとは言わないが、場違いな行為だと
自覚するほどの謙虚さを持って臨んでほしい。
704名無しさん、君に決めた!:02/12/14 21:38 ID:???
>>703
ムキになって遅レスするような問題でもないだろ。
>疑問、質問、有益な情報等を語りましょう
こう書いてあるんだし。
疑問≒質問だし、個人的にはダイナマソの質問は有益だった。
>>703>>704のほうがよっぽどスレ違いってもんだ。
705名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:07 ID:???
↑何クールぶってんの〜(デカマラ
何全てを分かってる大人ぶってんの〜(バカワラ
706名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:11 ID:???
擁護発言は全部ダイナマンの自演です。
707:02/12/14 22:36 ID:???
質問なんですがクロックアップしたGBAでFA2Linkerが動きません。
6.14Hzを使ったときは動きますが7Hz、9Hzの二つだと
マルチロムの選択画面どまりです。 たとえばポケモンなら何も表示されなくなる(パッチ当ててないときみたいに
チューチューロケットは選択画面でそのまま止まりました。
何か原因かが思い浮かぶ方は教えてください
708名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:39 ID:???
>699
クロックアップ止めれ
709名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:41 ID:???
>>707
クロックアップが原因
710:02/12/14 22:42 ID:???
・・・いや、だから、どうして7hz以上だと動かないのかが知りたいのですが・・
711名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:44 ID:???
そっから先はスレ違いだろ
712名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:46 ID:???
つーか明らかに
「こいつらにちょっと難しいこときいたらもうわかんないでやんの、プププー」
とかやりたい >699 がいますね。
元気でよろしい。
713:02/12/14 22:46 ID:???
そうですか・・・? ならすいません・・・。
ていうか、こういう質問はどこですれば良いのでしょうか・・・。
714名無しさん、君に決めた!:02/12/14 22:47 ID:???
>>710
タイミング0でノッキングしてんじゃないの?
奇数はきついよ。
715:02/12/14 22:52 ID:???
>714
ノッキングとは何ですか・・・? 調べたのですが良くわかりませんでした・・・。

>奇数はきついよ。
3hzを使ったときは動きました・・・。
716名無しさん、君に決めた!:02/12/14 23:55 ID:h7rq92nG
GBArenamerJP新版でてるぞ。
今まで休んでたクセしてなんか偉そうなことホザいてやがる・・・
どうせココ見てんだろ。死ねよ。JPなんていらねぇんだから。
717ダイナマン ◆N0p.tgti3E :02/12/15 00:23 ID:aMdjR6u1
トリップつけました。
通信の事なんですが通信で友達のGBAにFCを送って対戦できるのはブートケーブルだけでしょうか?
718ダイナマン:02/12/15 00:42 ID:VBTladJ9
トリップってなんですか?
違う人?
719名無しさん、君に決めた!:02/12/15 00:51 ID:???
ダイナマンがトリップのつけ方知ってるわけないだろうが。
つけ方わかるくらいなら糞みたいな質問連発しねえよ。
騙るなら上手に騙れよ。
720名無しさん、君に決めた!:02/12/15 00:52 ID:???
ブートケーブルじゃ相手のGBAに送信できませんよ。
721名無しさん、君に決めた!:02/12/15 01:49 ID:0kHomYvZ
>チ

動かないものは動かない。いい勉強になったな。

かという自分もクロックアップしたGBAでFA2が動作しなかったときは悲しかったけどな。
まぁ、諦めろ。
722名無しさん、君に決めた!:02/12/15 10:05 ID:???
 
723名無しさん、君に決めた!:02/12/15 10:32 ID:o9quOzN1
PARでポケモンのセーブデータを吸い出したあと
VBAで動かすにはどうやるか教えてください。
724名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:30 ID:???
>>723
その質問とこのスレとの関連性は何?
725矢口真里っぺ:02/12/15 11:34 ID:4P6ErZAp
トリップつけました。
通信の事なんですが通信で友達のGBAにFCを送って対戦できるのはなんですか?
726名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:34 ID:???
ちと欲しい気がするが・・誰か試してくれ。
カートリッジでは無くスマートメディアが媒体らしい。
ttp://www.gamegizmo.com/products.php?sysID=5&pID=701
727名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:35 ID:???
今ageるとやばくないか?
728(´Д`)ぼけもん:02/12/15 11:35 ID:???
上げるなヴォケナス
729名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:39 ID:???
高いな
730名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:39 ID:???
32Mしかないうの?
731矢口真里っぺ:02/12/15 11:41 ID:4P6ErZAp
通信の事なんですが通信で友達のGBAにFCを送って対戦できるのはなんですか?
732名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:42 ID:???
うぜぇ
733矢口真里っぺ:02/12/15 11:43 ID:4P6ErZAp
どうなんだよ!!!!!!!!!!
734730:02/12/15 11:47 ID:???
あほだ
32MB=256Mbitか。
735名無しさん、君に決めた!:02/12/15 11:48 ID:???
>>矢口真里っぺ
トリップ付いてねーじゃん
あとageるな

自己厨は相手にしてもらえないよ。
736726:02/12/15 11:48 ID:???
忘れてますた。

http://www.gbadev.org/

に本体に刺さった写真が有るようで。
ブートにはフラッシュロムも同時に刺さなければならんのかな?
出来なければ単なる予備ロムタンクな訳だが。
737名無しさん、君に決めた!:02/12/15 12:26 ID:???
>>726
>>613からの流れを追っていきましょう。
738名無しさん、君に決めた!:02/12/15 14:35 ID:???
>>731
ブートケーブルじゃなくて
普通の任天堂の接続ケーブルでオケー
739矢口真里っぺ :02/12/15 15:40 ID:???
任天堂の接続ケーブルでゲームの送信できるんですか?
だったらブートケーブルなんて必要ないんじゃないですか?
740名無しさん、君に決めた!:02/12/15 15:59 ID:???
>>739
PocketNESなんかの二人プレイでの通信対戦は当然ながら
単なる通信ケーブル。マリオアドバンスとかは1本のROMで
複数の人間が遊べるでしょ?あれと同じ。
ブートケーブルは1台のGBAにPCからプログラムを送ったり
SRAMを書き換えたりするもの
あーマジレス
741名無しさん、君に決めた!:02/12/15 16:49 ID:4P6ErZAp
FCとかGBAどこでもセーブできる機能あるんですか?
742名無しさん、君に決めた!:02/12/15 16:54 ID:???
>>741
まず、君が意味の通る日本語を書けるようになってからだ。
743名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:05 ID:4P6ErZAp
だから、FLASHカードはどこでもセーブ機能みたいなのはついてるんですか?
744名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:07 ID:???
残念ながらついておりません
745名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:08 ID:???
>>743
flashカード自体にそんな機能がついてるわけないだろ馬鹿
746名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:17 ID:4P6ErZAp
じゃあファミコンはエミュみたいにセーブできないんですか?
747名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:20 ID:???
>>746
お前の指すファミコンって何?
PocketNESとかのこと?
だったら「できる」。っていうかいわゆる俺語ではなく他人に分かるような日本語でな
748名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:23 ID:???
>>746
GBAでFCが動いてるのはエミュレータなんだよ。
だから「エミュみたいに」って表現そのものがおかしい。エミュそのものなんだから。
これくらい、もう少し自分で調べてから質問しろよ。
749名無しさん、君に決めた!:02/12/15 17:25 ID:4P6ErZAp
できるのか、センクス
750名無しさん、君に決めた!:02/12/15 18:16 ID:???
いいかげんダイナマンのこと放置しようよ。
つぎは「動かないゲームはどれですか?」とかくるぞ。
751ダイナマン擁護派:02/12/15 19:29 ID:???
>>750
は?馬鹿じゃんお前勝手に一人で放置してろよw
752ダイナマン擁護派2:02/12/15 19:34 ID:???
全くだ。
ダイナマンはある意味この腐れたスレの救世主だ。
753名無しさん、君に決めた!:02/12/15 20:01 ID:???
>>746
できるよ。
揚げ足取り野郎は気にするな。
754ダイナマン:02/12/15 20:02 ID:VBTladJ9
PocketNESを使えば、GBAでディスクシステムのゲームが遊べますか?
755名無しさん、君に決めた!:02/12/15 20:08 ID:???
>754
nes形式のロムあればできるよ。
756ダイナマン:02/12/15 20:34 ID:VBTladJ9
>>755
ということはfdsからnesに変換すればよいわけですね。
ありがとうございます。
757ダイナマン擁護派:02/12/15 20:46 ID:???
>756
そうでもない
758ダイナマン:02/12/15 20:48 ID:VBTladJ9
>>757
どうするんですか?
759名無しさん、君に決めた!:02/12/15 20:49 ID:???
>>758
nesのロムを探してくる。
760名無しさん、君に決めた!:02/12/15 22:53 ID:???
>>754
PocketNESはディスク非対応だよ
っていうか自分で調べろって何度言われたらわかるんだよヴォケ

761ダイナマン:02/12/15 22:54 ID:VBTladJ9
なかなかないもんですね
762名無しさん、君に決めた!:02/12/15 23:01 ID:???
無駄だ。
もう常駐荒しの一人とみなしてあぼーんしたほうがいい。
なかなかないとかぬかしてるが調べてるわけないだろ。
あきらめろ。
763ダイナマン:02/12/15 23:10 ID:VBTladJ9
>>762
そんなにすぐ見つかるもんですか?
具体的にはファミコン探偵倶楽部がやりたいのです。
fds形式のものならすぐ見つかるんですけど。
fds2nesで変換してみたけどやっぱり動きませんね。
とか思ったらマッパー20ってFPocketNESでも対応してませんね。
と、一応やれることはやってるつもりです。
764名無しさん、君に決めた!:02/12/15 23:19 ID:???
最初からそうやって書いてりゃ誰にもうざがられないんだよ。
おまえにそれだけのことをできる能力があることは認めてやるから
次から一行質問はやるなよ。
自分のやったことすべて書き上げた質問をしろ。
765ダイナマン:02/12/15 23:55 ID:gBeIkt1Q
書きこむソフトは何がいいの?いろいろあるけど
あと
766ダイナマン ◆colbOqlL7. :02/12/16 00:02 ID:1wyeJv1a
偽物が出てるのでトリップ付けました
767名無しさん、君に決めた!:02/12/16 00:10 ID:TMoWCiKa
馬鹿は放置プレイ 生粋のにちゃんねら〜ならできるよな
768名無しさん、君に決めた!:02/12/16 01:41 ID:???
FA2−LinkerとFA2−Linkerのマニュアル(英語)とプログラムだけでROMを吸い出せますか?
769名無しさん、君に決めた!:02/12/16 01:51 ID:???
使いから知ってればマニュアル要らないし。そもそもアニュアル要らないし。
770名無しさん、君に決めた!:02/12/16 04:56 ID:???
こういった非公式の周辺機器はよくわからんけど
ローソンの書き換えみたいのができるってことでいいのか?
771名無しさん、君に決めた!:02/12/16 09:20 ID:???
FA2-Linkerの使い方が載ってる日本語のHP知りませんか?
772名無しさん、君に決めた!:02/12/16 11:25 ID:???
っていうか、日本語しかわからないようなヤツは使わなくてヨシ。。。。
日本語日本語ってウザイんだけど。。。
773名無しさん、君に決めた!:02/12/16 11:32 ID:???
しかたないじゃん。
だって俺日本人だし。
774名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:15 ID:???
日本語で解説してるとこもちゃんとあるのにそれすら
探せないから使うなと言われるんだよ
775名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:18 ID:???
>>773
そこまで日本語にこだわるのなら
日本の会社なり個人で作ったものが出るまでやめとけ
海外から買うな
と、思うヲレは間違っていますか?
776名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:44 ID:???
>>774
検索したが出ない
URL教えて
777名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:50 ID:???
>>776
どの検索エンジンでどの単語で検索したか晒せ
778名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:53 ID:???
検索したのはGoogle
検索した文字はFA2-Linker 解説とFA2-Linker 説明で検索したが無かった
779名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:59 ID:???
>>778
それだけかよ・・・
780名無しさん、君に決めた!:02/12/16 13:59 ID:???
age
781名無しさん、君に決めた!:02/12/16 14:03 ID:???
>>778
trashにでも逝け
向こうで質問スレなんか立てるなよ
782名無しさん、君に決めた!:02/12/16 14:03 ID:???
そもそも、書き込みと読み込みしかしないソフトで何がわからないんだろう?
writeとbackupの意味もわからないのか?
783名無しさん、君に決めた!:02/12/16 14:07 ID:???
>>779
なんと調べれば?
784名無しさん、君に決めた!:02/12/16 14:14 ID:???
色々ありがとうございました
これでエミュレーターを使えます
785名無しさん、君に決めた!:02/12/16 14:14 ID:???
>>783
FA2-Linkerなんて商品はないんだよ
786名無しさん、君に決めた!:02/12/16 15:30 ID:???
粘着調べろ厨ばっかだね
787名無しさん、君に決めた!:02/12/16 15:38 ID:???
粘着はどっちだよ。。。。w
FAリンカーと素直にぐぐってみろYO。
房は房なりのサイト立ち上げて頑張っているから見てみれば?
788名無しさん、君に決めた!:02/12/16 15:44 ID:???
>>771
使い方って具体的にどんなこと知りたいわけ?
つなぎ方?ソフトの使い方?

手元にものがあるかないか、使っているパソコンの機種とか
そういうの書いたほうが教えてくれやすいと思うが。
789名無しさん、君に決めた!:02/12/16 15:52 ID:???
調べろ調べろで無駄にスレ消費しないでURL出せば済むことだろ。
なんでそんな粘着するの?

http://mast55.hp.infoseek.co.jp/gba2nes/index.htm
790名無しさん、君に決めた!:02/12/16 16:01 ID:???
直リンは迷惑かかるかなと思っただけ。
791 :02/12/16 16:10 ID:KwcBUp+L
調べようとする心がけが大事。
だから調べろと1度いったらあとは放置すればいい。
すぐにURLだすのは甘やかしてるだけで、またわからないことが出来たら今後もあわられてウザくなるだけ。
792名無しさん、君に決めた!:02/12/16 16:11 ID:???
>>789のページはリンクフリーって思いっきり書いてあるよ
793名無しさん、君に決めた!:02/12/16 16:13 ID:???
>>791
もういい加減そうのウザい。
いつもそういう教えて、調べろの繰り返しで険悪になって
なんもいいことない。
面倒なら最初から無視してりゃいいだけ。
794名無しさん、君に決めた!:02/12/16 16:14 ID:???
>>791
つーか最初から放置でいいんじゃないの?
教えたい人は教えればいいし、嫌なら黙ってりゃいい。
教える気もないのに、調べろとかいうのはただの嫌がらせ。
795名無しさん、君に決めた!:02/12/16 16:44 ID:???
まぁな
質問可能でも
礼儀を一切知らぬ奴に答える義理は無い
796ゲームセンター名無し:02/12/16 17:55 ID:???
>>789
そういう姿勢の場合
かきこ20ぐらいおきにURLがでる罠
797名無しさん、君に決めた!:02/12/16 18:00 ID:???
>>796
20ぐらい無意味な調べろレスつかないようになってイイね。
798名無しさん、君に決めた!:02/12/16 18:16 ID:???
これからは>>797が20レス毎にURLを貼り付ける事になりました。
799名無しさん、君に決めた!:02/12/16 19:40 ID:???
767 :名無しさん、君に決めた! :02/12/16 00:10 ID:TMoWCiKa
馬鹿は放置プレイ 生粋のにちゃんねら〜ならできるよな
800名無しさん、君に決めた!:02/12/16 21:44 ID:???
800げと
801名無しさん、君に決めた!:02/12/17 08:10 ID:GstRF0EY
FAL2買ったんだけどまさか内臓RAMに書き込めないとは思わなかった・・・。
こんなんだったら書き込めるブートケーブル買うんだった。もうお店で
買えるとこないしなぁ。やっぱり通販しかないかな。お店で売ってるとこ誰か知ってる?
802名無しさん、君に決めた!:02/12/17 09:03 ID:???
ブートケーブルの書き込み速度ってFA2より遅いんだよね?
803名無しさん、君に決めた!:02/12/17 09:13 ID:???
>>801
ドラゴンコンピューターで代金引換で売ってるよ(値段は高め)
804801:02/12/17 10:27 ID:GstRF0EY
>>803
お店でないですか?
805名無しさん、君に決めた!:02/12/17 11:31 ID:???
FA2-Linker買って、6台のパソコンで試したけど全部動かなかった。
OSもXP,2000,98と試したんだが。そもそも接続を確立できない。
パラレルのアドレス変えてもまったく反応せず。寒すぎ。
ケーブル初期不良だろうけど、インポ屋に言っても無駄だろうな。
やっぱりUSBのほうがいいんだろうか。
806名無しさん、君に決めた!:02/12/17 11:45 ID:+OjpHUCI
ブートケーブルとFAL2どっちがいいんですか?
利点や不満点など教えてください
807名無しさん、君に決めた!:02/12/17 12:09 ID:???
>>806
前者
・内部RAMに書きこめる
(フラッシュカードがなくても容量の少ないプログラムなら遊べる)
・ちょっと遅い

後者
・内部RAMは書きこめない
・けど速い
・ケーブルが短い(速くするためなんだろうけど)

あとはしんね
808名無しさん、君に決めた!:02/12/17 12:25 ID:???
>>804
多分店にも売ってると思う(秋葉原にあるから)
ttp://www.dragon-computer.co.jp/
809801:02/12/17 13:04 ID:???
>>808
ありがと〜。今度行ってみるわ。通販のところにブートケーブルがないの
が気になるけど・・・
810名無しさん、君に決めた!:02/12/17 13:15 ID:???
>>809
やばい・・・
FA2だった・・・
811名無しさん、君に決めた!:02/12/17 15:45 ID:???
Successで買おうと思ったらWorldPayからダメ出しが来たらしくて
免許のコピーFAXしないと買えないっていわれた(´・ω・`)ショボーン
カードの方に問題がないのは確認したんだけど
何が悪かったのかWorldPayから返事ないから原因がわからない。

似たようなことあった、原因がわかってる人がいたら教えてください。
812名無しさん、君に決めた!:02/12/17 16:50 ID:???
succeessって今もFAL関係あるの?
64Mだけしかのってないし、しかも品切れなんだけど
813名無しさん、君に決めた!:02/12/17 19:10 ID:???
>>811
カードの会社と種類による…わけじゃないしなぁ…。

別のところで聞いた話では、いきなり高額の決済をしようとした場合で、
信頼性に欠けると判断された場合、そういったものを要求されることがあるらしい。
つまり、偽造じゃないかってことだな。

相手にFAX送って認証してもらうまで二週間程度かかるとも聞いた。
814名無しさん、君に決めた!:02/12/17 19:23 ID:80qu4u1i
FAリンカーを買ったのですが、僕のパソコンにはパラレルポート?が付いていませんでした。
どうすればいいでしょうか?
ここのスレの人たちはどんなくだらない質問にも暖かく答えてくれるということを友達から聞きまして
わざわざやってきました。
何とかして使う方法を教えてください。マジで。
2万円もしたのに使えないなんて嫌なんで。
815名無しさん、君に決めた!:02/12/17 19:29 ID:???
>>814
買う前に気付けよ…。
FAリンカーを使う一番の方法は古いパソコンを買うこと。
816名無しさん、君に決めた!:02/12/17 19:33 ID:???
>>814
転売するしか手はないです。
パラレル・USB変換コネクタ使ってもUSBなどでは使えないので。
お金持ちならPCを買い換えるという手がありますが(糞
817名無しさん、君に決めた!:02/12/17 19:35 ID:???
>>814
まぁいいから近くの電気屋で探せ
電気屋の店員に聞け
それが早い

一番早いのはその友達とやらに変わりに使ってもらえ(藁
818名無しさん、君に決めた!:02/12/17 20:08 ID:???
20ごとにURLはらなくちゃ行けないなんて誰が決めたんだよ。
めんどくせー。仕方がねえ、晴香。
>814
ttp://www.gamegizmo.com/products.php?sysID=5&pID=701
これ買って組み合わせて使え。
多分一番安全で安上がりだ。
819名無しさん、君に決めた!:02/12/17 20:16 ID:???
>>812
128Mも256Mのちゃんと載ってるが。
今在庫は128Mしかないみたいけど、マメに補充されるよ。
820名無しさん、君に決めた!:02/12/17 20:41 ID:???
>>818
それだとFAリンカーは使えていない罠。
821名無しさん、君に決めた!:02/12/17 20:56 ID:???
>>814
マザーボードにパラレルポート取り付けろ。
取り付け方はスレ違いなのでここで聞くな。
ハードウェア板にでも行ってくれ。
822名無しさん、君に決めた!:02/12/17 21:39 ID:???
>>821
じつはノートPCという罠
823名無しさん、君に決めた!:02/12/17 21:39 ID:80qu4u1i
どうやらどうがんばっても無理なようですね。
みなさま役たたなさそうな答えばかりでしたがいろいろありがとうございます。
さすがに友達が紹介するスレだけあります。
そういえば、友達もつい最近ここで相当お世話になったそうです。
これからもまた頻繁にくることにしましたので次回もよろしくお願いします。
824名無しさん、君に決めた!:02/12/17 21:44 ID:???
(・∀・)クルナ!
825名無しさん、君に決めた!:02/12/17 23:02 ID:???
2万したのはFAリンカーじゃなくてフラッシュカートリッジだろ。
FAリンカー捨ててUSB接続のROMライタを買えよ。
826名無しさん、君に決めた!:02/12/17 23:10 ID:???
>>825
確かに。
FAリンカーセットとカートリッジ単体の値段差って1000円くらいだ。
827名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:20 ID:???
>>ALL そもそも一緒くたに混同している香具師なので多めに見てあげましょう。
>>823 しかし2度目はないぞ2度目は。せめて具具ってからに汁。
828名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:26 ID:DcxU460K
>811
私も同じ境遇だったぞ!!
メールで言われたとおりに免許証とクレジットカードをコピーして
(クレジットカードは念のため)FAXで送って、
successにこれでいい?ってメールした。
そしたら、successから「OKです。品物送ったよ。ご協力ありがとう」
ってメール帰ってきた。
FAXするときは国際FAXになるのでファクス番号に
001を付けるのを忘れないように!
829名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:30 ID:/qvvnlsB
ROMが高すぎるのでPDAでやってたほうましだなあ
830名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:34 ID:DcxU460K
256メガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでたっぷりポケットネスに使える!!
ここの板のみなさんはどれぐらいポケットネスや
ファミコンアドバンスに容量使ってるの?

前買った64メガはGB&GBC専用にしようかな。bridgeも買ったし。
831名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:37 ID:???
何年前の話をしてるんだ? 今は1Gの時代だぞ
832名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:47 ID:???
>>830
むしろ64Mをポケネス専用でよくない?
64M全部埋めるって結構詰め込まないとダメだと思うけど。
833名無しさん、君に決めた!:02/12/18 01:57 ID:DcxU460K
>>832
いつでもNES出来る状態にしておきたいから^^;
256Mを挿しておけばGBAもNESも出来るかなーって思って。
そのうち64MほどをNESに使おうと思ってポケネス作ったんだけど、
何のゲームを捨てるか、結構迷ってたw
詰め込むと、あっという間に大容量になってしまうのねぇ。。。
結局64Mすれすれで120本ぐらい入ったよw
834名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:00 ID:???
>>833
全部NES、しかも半分以上STGで埋まってますが何か?
835名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:05 ID:???
スマン、半分は言いすぎた。
836名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:06 ID:???
100本いれても頻繁にやるのは数本だろ
837名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:10 ID:???
>>830
128Mカートリッジに32Mx2,64Mx1のGBAゲーム
+ポケネス(ゼルダとレッキンググルーとじゃじゃ丸だけ)
838名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:24 ID:DcxU460K
>>834
サラマンダが動いたのは萌えた。
>>836
んー、そんな感じ。あとは5分ぐらいやって「糞ゲー!」
っていいながら切る用かな。
>>837
128M超えても入れること出来るんですか!?

では今日は寝ます。おやすみなさい。
839名無しさん、君に決めた!:02/12/18 02:35 ID:???
http://www.xgflash.com/

使ってる人いる?successに入荷してたんで少し気になってるんだが
840名無しさん、君に決めた!:02/12/18 08:48 ID:???
インポート屋に確認メール送ってから、一行に返事(トラッキング番号)が返ってこないんですが、もう諦めた方がいいでしょうか。
ちなみに確認メールには、全て正しい情報書きました。
841名無しさん、君に決めた!:02/12/18 10:24 ID:???
いちぎょうにってなんだと思ったら、ああ、一向にってことね。
で、具体的に言って何日返事がないのよ?
842名無しさん、君に決めた!:02/12/18 11:47 ID:???
>>831
1Gの売って無いじゃん
843名無しさん、君に決めた!:02/12/18 11:49 ID:tNk7HTfO
みなさん、おはよう

今とても私自身はFAリンカーが欲しいと考えます
インポット屋で購入しようと考えます
そこで支払い手段について質問しようとしています
銀行振り込むのは私自身は苦手ですのでクレジットカードで支払いと考えます
この手段は果たして安心ですか?
みなさんの回答に期待したいと考えます=D
844名無しさん、君に決めた!:02/12/18 12:50 ID:???
ってか何気にPARでセーブ戻せる>歩ケ
845名無しさん、君に決めた!:02/12/18 13:31 ID:???
カートリッジを買おうと思うんですが(256か128)
中に入れたゲームを削除できるんですよね?
それとも一回入れたら終わり?
846名無しさん、君に決めた!:02/12/18 13:43 ID:???
>>843
インポート屋は高いぞ・・無難にsuccess
もし日本語で取引した買ったらヤフオク
847名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:01 ID:???
>>845
一度入れたら終わり
当然だろうが…
848845:02/12/18 15:19 ID:???
>>847
当然?ふぅん。あなたの家のプレステのメモリーカードは使い捨てだったんですか。
知ってますか?メモカ消せますよ、プレステの蓋を開けて電源ONです。
知ってますか?フ ラ ッ シ ュ の 意 味。
849843:02/12/18 15:37 ID:???
>>846
ヤフオク見てきましたがインポトより高いですね・・。
今回久しぶりの通販なので信頼性重視でいこうかなと思いまして。
ヤフオクは個人相手なので少しこわいです。
インポトは日本語サイトも持っていて日本人相手の商売にも慣れてそうですし初心者向けかと思います。

ところでログを見るとSRAMって書いてるんですけどカートリッジには電池が内蔵されているんですか?
850名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:55 ID:???
ヤフオクってsuccessとかdcslinksとかのを転売してるだけでしょ。
あまりにも割高だよね。
256Mセットでsuccessが119$(送料いくらだっけ?)、dclinksが125$(送料込み140$)
でdclinksがちょっと高いけど手続きはこっちがかなり楽だった。
ただフォームに書き込むだけなのでsuccessの登録とかの作業が
面倒ならdclinks.comがいいかも。どっちも2,3日で届いたよ。
851名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:57 ID:FHFkSKYV
FAWを使って焼こうとしたんですがNo Adaptor Found!
って表示されて焼けません(涙)どうすればいいんでしょうか?僕はMEです
852名無しさん、君に決めた!:02/12/18 15:59 ID:???
スタートセレクト押してる?
853名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:03 ID:FHFkSKYV
いつ押すんですか??
854名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:11 ID:???
GBA起動するとき
855846:02/12/18 16:12 ID:???
>>843
ヤフオクだと256MとFA2Lで2万円くらい・・どう考えてもインポート屋より千円は安いが・・
インポート屋は、ケビンだろ・・だったらほとんど個人相手見たいなものだ!
successはちゃんとしていそうだね。最近いい話が出てる!?
856名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:14 ID:FHFkSKYV
できました!ありがとうございます!
857名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:15 ID:???
>>855
successはメンバー登録みたいのがウザくないですか?
免許証のコピー云々もアレだし。
858名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:15 ID:???
>>848
見事なまでに(ry
859名無しさん、君に決めた!:02/12/18 16:41 ID:FHFkSKYV
付属していたCDについてるFAWだと認識してくれるのにサイトで落としたFAWだとなぜか認識されない
なぜでしょうか?
860846:02/12/18 16:55 ID:???
>>857
うざいけどしっかりしているってことなのでは?
successで、256Mセットが送料入れて17000円位だね・・
861843:02/12/18 17:04 ID:???
すべての問題は俺自身英語スキルほとんど無いってことに集約されます。
なので選択肢はヤフオクかインポトになるわけで・・・。
インポトはカード使えるから楽チンなわけで・・・。
つД`)
862名無しさん、君に決めた!:02/12/18 17:13 ID:TEZ2b5yB
>>860-861
17000円ならdclinksも同じだね。
しっかりってのがどの程度かは知らないけど
どちらも普通に送ってきたのでまあいいかなと。
差は多少なりとも英語スキルのいるsuccess
ほぼ全くいらないdclinksって感じかな。
カードはどちらも使えるでしょ。
863名無しさん、君に決めた!:02/12/18 17:34 ID:???
>>841
誤字すいませんでした。

土日を除くと四日間返事が返ってきませんでした。
フリーメールを使用したのが悪いのでしょうか?
864名無しさん、君に決めた!:02/12/18 18:09 ID:???
>>834-835
五分考えて訂正してくれる貴方に萌え
865名無しさん、君に決めた!:02/12/18 19:02 ID:???
フリーメール使うなといってるのに使うおまえが悪いね。
インポ屋はメールこなくても商品くるよ。
俺は最終確認メールこないまま商品だけがきた。
866名無しさん、君に決めた!:02/12/18 19:30 ID:???
>865
以後、気をつけます。

では、待つことにします。
ご指摘ありがとうございました。
867名無しさん、君に決めた!:02/12/18 20:53 ID:FHFkSKYV
ファミコンジャンプ2とイース3がなぜか画面が真っ暗なまま起動できません><
どうすればいいんでしょうか?
868名無しさん、君に決めた!:02/12/18 20:57 ID:???
>867
実機でやれ。どのエミュでも動かん。
869名無しさん、君に決めた!:02/12/18 21:22 ID:???
どのエミュでも動かないってことはないだろ。
GBA用NESエミュに限った話だ。
870 :02/12/18 21:33 ID:???
サクセスで買ったけど質問への対応は速かったし
安くて免許のピーコも必要無かったし3〜5日ぐらいで着いたよ
クレカ持ってたら絶対こっちの方が良いね
ちなみに俺が買ったのは256M+FA2+GBbridge+ヘビライト
ヘビライトがこれまた暗くて使え無すぎだけど香港の香りを楽しむアイテム
として自分で納得する事にしています
871名無しさん、君に決めた!:02/12/18 21:47 ID:???
successで「免許証のコピー送れ」って言われた人って
フリーメールのメアド使った?それともプロバイダーのアド?
872名無しさん、君に決めた!:02/12/18 22:21 ID:rhMmv/Uj
succesで注文したF2AL+256Mセットが昨日届きました!
7日に注文して、翌日には「発送済み」になって、昨日届きました。
英語力全く無いけど、全然問題なかったです。
873846:02/12/19 00:14 ID:???
>>843
ヤフオクで、代引きにしてもらえば結構信用できると思うけどね・・
俺はケビンがきにくわない・・successでFALとか使うのがはじめてだったらXG-Flash にするというのも一つの手
874名無しさん、君に決めた!:02/12/19 01:57 ID:???
>>871
転送メールつかったけど、それなんかな?
worldpayから警告がどうのっていわれたからフォーム入力に
問題があったのかもっておもってた。
Succesの対応は丁寧でべつにいいんだけど、
worldpayは質問メールいくら投げてもシカト、感じ(゚Д゚)ワルー。
875名無しさん、君に決めた!:02/12/19 02:20 ID:???
>>873
ヤフオクは高いからダメ。
サクセスは面倒だからダメ。
876名無しさん、君に決めた!:02/12/19 03:30 ID:???
>>875的にはどこがお勧めでつか?(ワラ
877名無しさん、君に決めた!:02/12/19 07:35 ID:TiQNZu76
サクセスはどこが面倒なの?
登録なんてすぐ出来るじゃん
878名無しさん、君に決めた!:02/12/19 08:15 ID:???
worldpay本当にどうにもならないよな。
あれどうにかして欲しい。
879843:02/12/19 09:22 ID:???
みなさんおはよう

昨日1時間悩んだ挙句インポトにしようと決めました。
しかし、配送の地区をよくみると東京付近に限られている様子。
俺福岡在住 つД´)

やっぱ国内最高ですよね!ヤフオクでもいい!しかもメール取引、コレ。
ヤフオクのシステムなんてわかんないなーなんて思うあたり無知を痛感しました。
その人は180人くらいから非常にいい評価をもらってるから安心かと。
値段は気にしない方向で128Mと256Mどちらにするか2時間悩むことにします。
880名無しさん、君に決めた!:02/12/19 09:32 ID:???
おれ北海動だがインポート屋でかった。
どこ見て東京付近のみって言ってるんだか…
インポ屋にそんな制限ないぞ。
まあヤフオクと値段大して変わらんからどっちでもいいだろうけど。
881名無しさん、君に決めた!:02/12/19 09:37 ID:???
買うなら256買っとけ。
数千円の違いで倍はでかい。絶対足りないと感じ出すから。
俺は最初64でもいいかとか戯けたと思ってたが
ちょっと無理して256を買った。
今となってはもっとでかいほうが良いなあとか思いだしたりしてる。
んな金ないけど。
882名無しさん、君に決めた!:02/12/19 10:35 ID:???
どーせ一度も何本もやるわけじゃないし128で充分だと思った。
むしろ256Mに何本も詰め込むとあれこれかじって結局どれも腰据えてやってない。
256Mロムが出てきたときはあきらめるしかないけど。128M買った場合。

>>879
数百人によい評価もらった後に、詐欺働いて捕まった人もいるくらいなので
全面的な信用なんてのはありえないけどね。
そこまで信用とか気にするならゲームズアークとかで買えば?
今は、カートリッジしか売ってなかったっけ?
値段は気にしないってことなので、ケーブルだけ通販とか。
(最悪被害にあっても値段的に最小限に食い止められる)
883ダイナマン:02/12/19 12:23 ID:n1Y//WLs
ファミコンジャンプ2とイース3がなぜか画面が真っ暗なまま起動できません><
どうすればいいんでしょうか?
884名無しさん、君に決めた!:02/12/19 13:18 ID:???
>>883
最新の256Mカード買えば動くよ。それ以外は動きません。
885名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:08 ID:???
128にはポケモン2つ入らないんだね。。。。(涙)
886名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:12 ID:???
ポケモンて64Mじゃないの?
887名無しさん、君に決めた!:02/12/19 14:43 ID:???
>>884
ファミコンやるのに256Mとか関係あるの?
888846:02/12/19 14:44 ID:???
インポート屋は、EMSだから送る場所の制限は特にないだろう・・
インポート屋の利点といえば、円相場を気にしなくていいってとこどけだらう。というか俺が香港の店作って、インポート屋をつぶしてやる・・
ヤフオクの評価は当てにならん〜〜ので確実に送ってくると思われる代引きにしてくれって頼んでみればいい・・
ヤフオクの安全策は、数をたくさん出品しているかどうかがいいと思う。
こいつだろ・・ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Mr_Saurs?
新品未使用といって入るもののたぶん中あけて調べているということだろうね・・
新商品として売っているところがすごい・・
889名無しさん、君に決めた!:02/12/19 16:22 ID:???
>>885
入るよ
890名無しさん、君に決めた!:02/12/19 18:49 ID:???
>>889
入るんですか?
FA2と付属のソフトでは入りませんでした。
なぜでしょうか?
891名無しさん、君に決めた!:02/12/19 21:18 ID:???
なぜでしょうね
892名無しさん、君に決めた!:02/12/19 21:53 ID:???
>>890
バイナリエディタで無理やり最後の数十KBを削れ
893名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:13 ID:???
バイナリエディタって何ですか?
894名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:13 ID:???
EZ-FlashでPogoShellって使えないの?
エミュで動かしたときと同じ様な感じで、ファイルが開けないのだが
他の奴持ってないから、作り方が悪いのかどうかも確認できません
誰か助けてください
895名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:34 ID:???
896名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:44 ID:???
>>894
ここでEZ-Flashのサポートを期待するのは無謀かと思われ
897名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:46 ID:???
これをどうやると終わりの数十キロバイトを削れるんですか?
教えてください。
898名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:53 ID:???
>>897
スレ違いなので、ソフトウェア板かプログラム板に行ってください。
899名無しさん、君に決めた!:02/12/19 22:57 ID:???
>>897
gbaのロムをそのソフトにドラッグする。
スクロールバーをずーーっと下げていくと
FF FF FF・・・となってる部分があるので
その部分を選択して削除。
BZを使う場合は、編集のところでリードオンリーを切るのを忘れずに。
900ダイナマン:02/12/19 23:44 ID:nePCc1vF
NESのゲームは何入れたらいいですか?
901名無しさん、君に決めた!:02/12/20 00:01 ID:???
>>900
いっき
902名無しさん、君に決めた!:02/12/20 01:06 ID:???
>>900
トランスフォーマー コンボイの謎
903名無しさん、君に決めた!:02/12/20 01:27 ID:???
>>900
クレイジークライマー
904890:02/12/20 07:30 ID:???
>>892,895,897
ありがとうございました。早速今日試してみます。
905843:02/12/20 09:40 ID:???
みなさんおはよう。

結局悩んだ末ヤフオクでFA2-128Mセットを取引しました。
調べてみると最近のソフトの標準容量は64Mみたいですね。
128Mの時代になっても最低1本入れば無問題です。
ただGBAが最大256Mをサポートしているのが唯一気になる点でしょう。
さすがに256Mセットとの金額差が5000円以上あると・・・。

というわけでGBA買ってきます。黒かオレンジ。
906ナナシサソ:02/12/20 10:03 ID:???
EZ-Flashの256MカードとFA2の256Mカードって
互換性はあるのでしょうか?
907名無しさん、君に決めた!:02/12/20 11:08 ID:???
>>906
http://www.ziegler.desaign.de/GBA/gba.htm
の"commercial GBA cartridges"を見た限りでは
EZ-FlashではEZ-Cartのみ使用可で、
EZ-CartはLittlewriterの使用でFA Linker、FAL Xtremeでも使えるみたい。
908名無しさん、君に決めた!:02/12/20 12:17 ID:???
>>905
successだとヤフオクの128買う金で256が買えるのに・・・。
909名無しさん、君に決めた!:02/12/20 13:01 ID:???
http://www.importya.com/Game/Gameboy/gba-fagw.htm
もしかしてスマメって32MB(256Mbit)までしか使えないか?
910906:02/12/20 13:09 ID:???
>>907
ありがとうございます。
なかなか、有用な情報が載っているサイトですね。
でも、英語か...(表はしっかり見ました)
書き込みようハードとしては、Flash Linker Xtremeが最強のようですね。
Xtreme再発売しないかな...
911846:02/12/20 13:57 ID:???
>>908
本人の意思だ・・はっきりいうとそんなには値段は変わらない・・
>>909
128MBまでだから軽く1Gbit分は入るね・・
912名無しさん、君に決めた!:02/12/20 15:16 ID:???
最近128の時代に移行してきているところなんだが…
913843:02/12/20 17:50 ID:???
>>912
えっ・・・・。マヅで?
来年一杯は64Mの時代と踏んでたんですけど
914名無しさん、君に決めた!:02/12/20 18:13 ID:???
>>913
GBAが出た当初から64Mの時代だからね。
64Mがメインではあると思うよ。
でも来年当たり256Mのもちらほらはでそうな気もする。
それが物凄くやりたい奴だったら問題だ。
915名無しさん、君に決めた!:02/12/20 18:49 ID:i/+agsng
512Mのカードって最近聞きませんね。存在しているのは確かなんですけどねー
1Gは存在すらあやしいと思っています。どなたか使っていますか?
916sage:02/12/20 18:50 ID:i/+agsng
すんません。さげ忘れたTT、、、、
917名無しさん、君に決めた!:02/12/20 18:59 ID:???
>>916
メールにsageでヨロ
918名無しさん、君に決めた!:02/12/20 19:19 ID:???
またまたすいませんTT 以後気を付けます
919名無しさん、君に決めた!:02/12/20 19:20 ID:???
来年も変わらず、市販ソフトは64Mがメインだよ。容量が大きくなる理由がない。
ROMの値段が安くなれば別だけど。
920名無しさん、君に決めた!:02/12/20 20:39 ID:???
>>876-877
>>850のdclinks.comってのは楽だった。
サクセスで登録する程度の英語力もないならお勧め。
登録も免許もいらないので。
921名無しさん、君に決めた!:02/12/20 21:50 ID:???
>>915
http://www.gamegizmo.com/products.php?sysID=5&catID=13&pID=47
あったぞ、512Mb、FAL Xtremeとセットで$249だ。(高っ!)

Visolyが死んだ今となっては貴重品かも。
922名無しさん、君に決めた!:02/12/20 22:49 ID:???
容量の大きくなる理由がない、ねぇ、、、
理由もなく大きくなっていくのが今の世の流れだろうによ。
128Mになっていくのは確かだと俺も思うがね。
923名無しさん、君に決めた!:02/12/20 23:49 ID:???
え〜っと、
エミュでやったセーブデータを生ROMに焼く方法を教えてください
924名無しさん、君に決めた!:02/12/20 23:57 ID:???
age
925名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:00 ID:???
>>922
GBAが特殊なハードだということを考慮していない。
ハードを使い込むにつれて容量も大きくなっていくが、
GBAは最初から枯れたハードだ。最後まで64Mメインのままだろう。
926名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:00 ID:???
>>923
write saver押すだけでは?
927名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:03 ID:???
>>924
64Mロムは発売当初からずっとメインだもんなぁ。
128Mの比率って今1,2%くらい?
これが急速に増えるって感じもしないけどどうなんだろ。

そういえばロクヨンのロムってどんどん肥大化してったのかな。
あんまり馬鹿デカイのはなかったような気もするけど。
928名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:10 ID:???
>>923
その前にお前はROMライタを持ってるのか?
929名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:22 ID:???
>>928
生ロム持っててライタ持ってない奴いるのか?
930名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:38 ID:???
FlashROMみたいに何度も書き換え可能なメモリだと、
「焼く」って言葉に違和感を感じるんだよなぁ。

俺だけ?




931名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:38 ID:???
>>930
CDRWでも違和感感じる?
932名無しさん、君に決めた!:02/12/21 00:41 ID:???
>>930
そんなことより、書き換え可能なのに「ROM」と呼ぶことに違和感を感じる。
リードオンリーじゃないやん。
933846:02/12/21 01:10 ID:???
おい、あれが復活したぞ・・
934名無しさん、君に決めた!:02/12/21 01:36 ID:???
>>933
マジ?
935名無しさん、君に決めた!:02/12/21 01:36 ID:???
512Mb Set ( ゚д゚)ホスィ しかし金がない…
936846:02/12/21 01:37 ID:???
祭りキタ〜〜〜
937ダイナマン:02/12/21 01:40 ID:ucAGYPBM
復活ってどうするんですか?
938846:02/12/21 01:44 ID:???
939名無しさん、君に決めた!:02/12/21 01:53 ID:???
Psychedelic Experimentation...
940名無しさん、君に決めた!:02/12/21 02:12 ID:???
そろそろ新スレの時期だな、問題なければ↓で頼む >>950


FA Linker・xLA・etc. 総合ドッスレPart4


FA Linker、ブートケーブル(PLA)、ULA、等の総合スレです。
有益な情報等を語りましょう。sage進行でお願いします。
また、ROMの所在など違法性の高い話題は控えてください。

前スレ FAリンカー、ブートケーブル等総合スレPart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035253914/

関連Linkは>>2-10くらいに

継続スレは950を取った人が立ててください。(強制)
941名無しさん、君に決めた!:02/12/21 02:13 ID:???
・GBAEmu/パッチ当てツールや更新情報
 ttp://www.gbaemu.com/

・TRASH!/BBSの過去ログに有益な情報があります。
 ttp://trash.jp/

・Visoly
 ttp://www.visoly.com/

・FLASH2ADVANCE.com
 ttp://www.flash2advance.com/

・LittleWriter
 ttp://mapage.noos.fr/dadywriter/

・オプティマイズ
 ttp://optimize.ath.cx/

・Mootan's Room/xLA用の書き込みソフト、FlashManagerの公開
 ttp://mootan.8m.net/

・TeamKNOx WEB-Site/ULAの開発
 ttp://home.att.ne.jp/gamma/TeamKNOx/

・XtremeLink v1.20、USBドライバ、Flash Advance Writer v3.2のダウンロードはこちら
 ttp://216.167.73.47/~gbaemu/writing.htm
942名無しさん、君に決めた! :02/12/21 13:20 ID:???
EZ-FlashやXG-Flashの情報も欲しいです。
943名無しさん、君に決めた!:02/12/21 14:13 ID:???
私は要りません。
944名無しさん、君に決めた!:02/12/21 15:38 ID:Qcbk1gwG
FCのゲームで通信対戦する方法教えてください?
256Kのが送れなくて出来ません・・・俺も相手もフラッシュカードは持ってます。
945名無しさん、君に決めた!:02/12/21 16:25 ID:???
>>944
使用してるエミュ、対戦しようとしてるソフト
どのようにしたら、どのようにできなかったのか。
それがわからんと答えようがない。
946名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:02 ID:???
てst
947名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:02 ID:???
アメマ




948名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:03 ID:???
ハァ














949名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:03 ID:???
後1。
950名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:03 ID:???
950げと。





951名無しさん、君に決めた! :02/12/21 17:24 ID:ypExa0bc
FA2なんですけどポケモンサファイア吸い出せますか?
吸出し256Mbitまでしか表示無い気がするんですが…
誰か吸い出せた方いますか?
952名無しさん、君に決めた!:02/12/21 17:33 ID:???
>>944
http://mast55.hp.infoseek.co.jp/gba2nes/gba2nes.htm
にGBAのファミコンで通信対戦って項目がある。
>>945
イジワルすんなよ
953ダイナマン:02/12/21 18:32 ID:0qFxHf4G
エミュロムをフラッシュロムに送ってもたまに動かないゲームがあります。
なぜですか?教えてください。
954名無しさん、君に決めた!:02/12/21 18:36 ID:???
>>953
今月出た最新のフラッシュロムなら全部動くよ。
955名無しさん、君に決めた!:02/12/21 18:38 ID:???
>>954
ぽきもんも?
956名無しさん、君に決めた!:02/12/21 18:51 ID:???
>>955
もちろん時計内蔵だよ。それのために買い直した。
957名無しさん、君に決めた!:02/12/21 19:15 ID:???
ネタですた
958ダイナマン:02/12/21 19:17 ID:0qFxHf4G
どうやったら時計内蔵になるんですか?
959名無しさん、君に決めた!:02/12/21 19:27 ID:???
>>958
時計を内蔵する
960テンプレ1:02/12/21 19:27 ID:???
FAリンカー、ブートケーブルなどについての総合スレです。
疑問、質問、有益な情報等を語りましょう。必ずsage進行でお願いします。
なお、調べればすぐわかるようなことはしつこく質問しないで下さい。
http://www.google.co.jp/かhttp://trash.jp
質問の前に上記のところで調べるのがお勧めです。
また、ROMの所在など違法性の高い話題は控えてください。

前スレ FAリンカー、ブートケーブル等統合スレPart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035253914/

関連Linkは>>2-20くらいに
 
継続スレは950を取った人が立ててください。(強制)
・GBAEmu/パッチ当てツールや更新情報
 ttp://www.gbaemu.com/

・TRASH!/BBSの過去ログに有益な情報があります。
 ttp://trash.jp/

・Visoly
 ttp://www.visoly.com/

・FLASH2ADVANCE.com
 ttp://www.flash2advance.com/

・LittleWriter
 ttp://mapage.noos.fr/dadywriter/

・オプティマイズ
 ttp://optimize.ath.cx/

・Mootan's Room/xLA用の書き込みソフト、FlashManagerの公開
 ttp://mootan.8m.net/

・TeamKNOx WEB-Site/ULAの開発
 ttp://home.att.ne.jp/gamma/TeamKNOx/

・XtremeLink v1.20、USBドライバ、Flash Advance Writer v3.2のダウンロードはこちら
 ttp://216.167.73.47/~gbaemu/writing.htm
962テンプレ3:02/12/21 19:36 ID:???
Q.FAリンカーやFA2などはどこに売ってますか?
A.日本の店頭で入手するのは難しいので通販やヤフオクで注文しましょう。
 たまに秋葉原や日本橋などの電気街で売っている場合もあるそうです。
Q.どうやったらカセットにゲームを焼けるんですか?
A.普通のゲームカセットには焼けません。フラッシュROMという特殊なソフトを買ってください。
 なお、これも日本の店頭でも入手は困難です。ただゲームスアーク等の店では売っているようですが、
 値段は高いです。
Q.ROMはどこにありますか?
A.自分の持ってるカセットから吸い出してください。
 持ってないのが欲しいんだったらダウソ板にでもいってください。
963テンプレ4:02/12/21 19:47 ID:???
Q,ファミコンのソフトをGBAの実機でやりたいのですが・・・。
A.ポケットNESやNES2FCAなどのGBAで動作するNESエミュを使ってください。
 なおこれもROMは自分で吸い出してください。
Q.パラレル端子がなくてパソコンにつけられないのですが・・・。
A,古いパソコンを使うか、パラレル端子を拡張してください。
 もしくはUSB版のを買ってください。
 PCカードなどからパラレル端子を変換してつなごうとしても無理です。
O.パソコンからセーブデータの移行は出来ますか?
 出来るソフトもあれば、出来ないソフトもあり。とりあえず自分で試してみよう。

964テンプレ:02/12/21 19:49 ID:???
テンプレはこんなものでいいですか?
足りなかったら追加よろしく。
なお950が立てるか分からないので
もし、立てそうになかったら代わりの人がお願いします。
ちなみに漏れは無理でした。
965名無しさん、君に決めた!:02/12/21 19:51 ID:???
>>962
>フラッシュROMという特殊なソフトを買ってください。
ROMじゃないってツッコミは前にあったけど
明らかにソフトではないな・・
966テンプレ:02/12/21 19:54 ID:???
>>965
あ、確かに・・・
じゃあそこのところは特殊なカセットで
に差し替えで。

他にもミスが大量にありそうな悪寒・・・。
967名無しさん、君に決めた!:02/12/21 20:25 ID:???
NES2FCAはエミュじゃないぞ。
968ダイナマン:02/12/21 20:27 ID:0qFxHf4G
pogoshellってなんですか?便利だと聞いたんだけど。
教えてください。
969名無しさん、君に決めた!:02/12/21 20:40 ID:???
次スレはダイナマン完全放置の方向で
970名無しさん、君に決めた!:02/12/21 21:26 ID:???
>>926
亀レスでスマソだが、押してもNo Saveとかそんな感じのが出てできません。
使ってるのライターはfaw(フラッシュアドバンスライター)32です。
971名無しさん、君に決めた!:02/12/21 21:37 ID:???
ファイルサイズが合ってねえんだよダボが。
972名無しさん、君に決めた!:02/12/21 21:38 ID:???
>>971
厨でスマソ、ファイルサイズを合わせるにはどうすれば良いでつか?
973名無しさん、君に決めた!:02/12/21 21:40 ID:???
しかもageスレでそのままageが残っててageてしまって申し訳ない
974名無しさん、君に決めた!:02/12/21 22:37 ID:???
>>930
そんなバカはお前だけだし、くだらない主観的なこと書いても意味無しだ。
975名無しさん、君に決めた!:02/12/21 22:38 ID:???
遅煽りウザ
976944:02/12/21 23:01 ID:IK/d8nFa
POCKETNESで、くにお君全般をLINK TRANSFERというので送ろうと思ったんですが
GAME IS TOO BIG TO SENDって表示されてしまいます。
他の方法で送るのでしょうか?
977名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:04 ID:???
お前歳いくつだ?
978名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:11 ID:???
懐かしいな。
too "A" to "B"
BするにはAすぎる。
979944:02/12/21 23:25 ID:IK/d8nFa
17ですけど。。。
980名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:30 ID:???
>>979
高校いってるんだろうから英語くらいしっかり勉強汁
981944:02/12/21 23:35 ID:IK/d8nFa
いや、定時制だけど意味は分かりますよ!
でかすぎるファイルはどうやって送るんですか?
982名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:36 ID:???
ゲーム機なんか買ってないで参考書の一冊でも買うべきでないか?
17歳高校生でこの程度の英語がわからないのは問題だぞ。
983944:02/12/21 23:37 ID:IK/d8nFa
大学行く気ないから余裕ぽ
984名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:40 ID:???
わかりやすくたとえ話ではなしてやるよ。
25メートルプールの水を「全て」掃除用バケツ1杯に汲もうとしました。
でもどうやっても入りません。
「バケツに全部入れるなんて量が多すぎてできないよ!」
と相棒は言います。
あなたはどうしますか?
「どうやったらバケツにプールの水を全部入れれるんですか?」
と誰かに聞きに行きますか?
いかないでしょう?
それと全く同じことです。
あきらめろバーカ。
985名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:40 ID:???
>>981
1Lのペットボトルに2Lの水を入れようとしてるようなもんだ。
986名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:42 ID:???
>>984
長文なのに分かりにくい。
987名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:43 ID:???
>>944
GBAのスペックを調べてみろ
988944:02/12/21 23:44 ID:IK/d8nFa
出来ないんですか?GBAにスペックなんてあるんですか?
989名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:45 ID:???
GBAの子機をスペックって言うんだよ。
品揃えいい店に行ってスペックくださいって言うと
店員さんが持ってきてくれるよ。
990ダイナマン:02/12/21 23:46 ID:0qFxHf4G
>944
どうしてそんな簡単なことがわからないんですか?
教えてください。
991名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:47 ID:???
うわっマジだこいつ
992944:02/12/21 23:50 ID:IK/d8nFa
スペックって能力の事じゃないんですか?
マジで教えてください!
993名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:52 ID:???
994名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:52 ID:???
ソォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
995名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:53 ID:???
スペックとは石油輸出国機構のことです。
中学校(義務教育)で習ったでしょう。
996944:02/12/21 23:54 ID:IK/d8nFa
中学あんま行ってないから分かりません^^;
結局どうすればいいんですか?
997名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:56 ID:???
店に行ってスペックくださいというのが一番のはやみちだね。
998名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:56 ID:???
1000
999名無しさん、君に決めた!:02/12/21 23:56 ID:???
ソォ━━━━━━━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━━━━━━━!!!!
1000944:02/12/21 23:57 ID:IK/d8nFa
1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。