1 :
名無しさん、君に決めた!:
GBAで11/22発売!
詳細不明。
2 :
はいピー:02/08/28 03:46 ID:8jvfJQwa
にげと
,,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;, ;, | スケルdでも! ____
;, ;, \ /
;, ;  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>1さんへの愛は変わらない!
;, ;, ,,,,,, \
;, ,;. :, ,:,  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;, : ,:, :; ,,.,.,.,.,
;, :,,,,∴ :, :, ;.,.,. .;
;, :, ´Д` ,: :, :, ;, ,;
:, :, :, ,:, ;, ,; ∴,,,,,∴
,: :, ,:. :, ;, ;.:, ´Д`,;
,: :,,;, :,,,., ,. ,. . ;, ;, ,,, ,;
,: :, , ,; ,; ,; ,;.. ;, ,; ;, ,;
,: :, ;, ,; ;, ,;
,: :, ;, ,;, ;, ,;
,: :, ;, ,;, ;, ,;,.,.
,: :, ;, ,;, ;,.,.,.,..,;
,: :, ;, ,;,
,: :, ;, ,;,
,: :, ;, ,;,
,: :, ;, ,;, ,;
,.,: :, ;, ;, ,;;
:.,,.,.,,,: ;, ;,, ,;
;, ;, ;, ,;
. ;, ;, ;, ,;
.. ;, ;, ;, ;,..,
,.,.,.;., ,; ;, ,;
;,.,.,.,.,.,; ;.,,,.,;
ずさー
__
/ 先生\ ________
│ ◎ ◎ │ /
│ └ │<おい
>>1、宿題やったか?
│ □ │ \________
└────┘
6 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 04:09 ID:LLLLbMx6
初代のリメイクだって。
8 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 04:14 ID:MUOFkBLc
らしいね。
ってことは糞ゲー決定!
9 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 04:20 ID:LLLLbMx6
機動戦士ガンダム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ΖΖガンダム
機動戦士逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
みんな、追加参戦とかして欲しいのある?
10 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 04:28 ID:7sqm3bYL
寺田
初代ってことはロボットが喋るの?
もち
ガンダム軍に百式がいるんだよな
さすがにこれは・・・
ガンダムとかアニメのやつはでんだろ。タイトル、オリジナルって書いてあるし。
歴代バンプレオリジナルのオリジナルストーリーなんか新しいオリジナルかなんかだろ。
オリジナルジェネレーション……「元祖の世代」と訳すか、
「独自の世代」と訳すかで内容が変わってくるよなぁ。
17 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 10:57 ID:KUkRARVT
バンプレさんよー、GBAでけっこう稼いでんだからGCでも出してよ〜。
GCで迂闊なもん出すとGBAでのあがりなんて一発で吹っ飛ぶんじゃねぇか?(w
20万本そこそこで儲かったといえるのか?
CD-ROMの場合ハーフミリオンだったのに。
コストはCD-ROM機とは比較に並んだろ。
21 :
コギャルとHな出会い:02/08/28 11:24 ID:h7Pigq/5
http://s1p.net/ddiqaz 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
>CD-ROMの場合ハーフミリオンだったのに。
ただ単に声付きだったから売れただけ。
売れるとは思えない。
ラミアは出る?
通信ケーブルをもちいたオリジナルの対戦っぽい。
コンプリートボックスにあったやつみたいな。
噂にあったGC連動スパロボかな?
27 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 13:13 ID:NOjeLVeR
WSモノクロのスパロボでムゲが倒せん…。
誰かサクっと倒せる方法教えていただけないでしょうか?
>>27 エロガイムにV−UP×4 つーかスレ違い
29 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 13:26 ID:wBiqSbv5
スパロボオリキャラ総出演のスパロボ!
>>28 ごめんなさい。で、攻略(?)スレはどこ・・・?
探したけど見つからないんです・・・。
なんだ・・オリジナル大戦じゃないか。
だれだ、第一次の移植なんて言ったのは…
☆【スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION】の説明
夢の共演!スーパーロボット大戦の
バンプレストオリジナルキャラクターが集結!!
新スーパー、αを代表する「超機大戦SRX」、
スパロボ初期からほぼレギュラーの「魔装機神サイバスター」、
そして「IMPACT」のアルトアイゼン&ヴァイスリッター等々、
シリーズの枠を集結し、新たな物語がここに誕生!!
オリジナルキャラクターのスパロボだからこそ実現可能な
新システムの「ウエポンセレクトシステム」今作に登場する
「パーソナルトルーパー」の武装は、従来のシリーズの様に
固定されておらず、一部を自由に選択・装備することが可能!
又、その他にも「パイロット養成システム」「特殊効果武器システム」
「熟練度システム」などの追加要素が加わっている。
従来のGBAシリーズ(A、R)同様の基本システムはそのままに
戦闘アニメは更なる進化しアニメーション豊かになっているぞ!!
37 :
こぴぺ:02/08/28 16:08 ID:???
38 :
こぴぺ:02/08/28 16:10 ID:MNsH4hI8
↑
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONのソース。
(´ー`)<ついにこの時がきたか
なんでGBAなんだよ
声付きできぼん
スウウ(・ Д・)))〜
(*゜Д゜)<キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
据え置き機で出しとけよぅ・・・バカンプレスト
GC版と連動とかなら許してやるが
もう新作かよ・・(*「´∀`)「
信者の巣では早速妄想が外れたやついたな。
増そう貴信は単独でゲームだしとけよ
スパロボ系のいいところは、既存のアニメのロボットやキャラが
混在する部分にあるんじゃん。
オリキャラやオリロボだけを集めて何になる?
ラミアタンとクスハタンがでるなら買いケテーイ。
完全状態のSRXは出るんだろうか
声付きだと制作費が高くなるだろ
53 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 16:45 ID:FsECz2/r
歌付きオープニングアニメあるらしいよ
つーか、なんでRと同じ値段?
バンプレオリジナルしかでないんならキャラ使用料とかいらねーだろ。
バンプレぼったくりだな。
ウエポンセレクトシステムって換装と違いあるのか?
オリジナルVSスパロボにしてほしかったよ。
兜工事やアムロをぶっ殺したい。
バンプレはガンダムなどをなしでこれがどのくらい売れるかためそうとしている
何となく面白そうだ(w。
バンプレキッド・グレート雷門も出せ!
売れたらこれの続編とかが出るわけか…
やっぱエミュで…
まあ、スパロボAもスパロボRもエミュだったし、
これもエミュでやればいいか。
↓〜ムシムシQ開始〜↓
40話までのゲームとして
1話 ゲシュペンスト リュウセイやらいままでの主人公たち
3話くらい マサキたち登場 ジャオームとかで
7話くらいアルト&バヴァイス登場
10話くらいSRXチームR機に乗り換え 主人公どもはゲシュMK―Uへ
15話くらいサイバスターやらガッデスやら
20話 アルト機ヴァイス機 リーゼやらなんやら
24話グルンガストやらヒュッケバイン
27話 SRX
ハミ痛うp汁!!
ラスボスがシュウじゃなかったら買う
エクセレンとラミアとリューネがオパーイをくっつけあってる画像がれば買う
サフィーネだけフルボイスなら買う
よほどのオリキャラ萌えしか買わんだろこれ。
ラスボスがダークブレインだったら買う
あの画像の右下のところにイングラムっぽいのがいるが・・・
サイバスター系が出なかったら買わないのになー
はいラストでーす♪
はーよーせー♪
ラスボスが俺だったら買う。
75 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 17:08 ID:kjCIx+nn
オリジナルは全てリアル臭い
> 戦闘アニメは更なる進化しアニメーション豊かになっているぞ!!
アニメーションしまくってたら、R買った奴らがぶちキレそうだ・・・
(R回避組)
77 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 17:10 ID:kjCIx+nn
ラスボスはキン肉マンのステカセキング
お前達の逆襲だ。
>>76 っていうか進化してもらわんと困るがな(w
>>76 機体数がすくなけりゃ当然1機あたりに使用できる容量もふえるから
>>71 貴様のような奴がいるから寺田が調子に乗るんだ!!!!
AとRは64MbitROMだったわけだが、
128MbitROMとかつかうんかな?
これが良ければ次の携帯スパロボの戦闘アニメに期待がもてる
スパロボRは敵味方あわせてユニット数どのくらい?
とりあえず、どんな機体が出るか列挙してみてくれ
SRX
R-1
R-2
R-3
サイバスター
ゲシュペンスト
ヒュッケバイン
>>80 ゴメンな>o( ´・ω・`)○)`v・)・∴
85 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 17:15 ID:i/RaAvD6
魔装機系でるなら買ってしまう駄目な漏れを叱って
Map兵器だけで終わりそうだな
かすみさんと管理人さん同じ也
戦艦は?
インパクト組も確定?
…アルトアイゼンがコン2の使い回しだったらどうしよう
SRX
グランゾン
ネオグランゾン
R-1
R-2
R-3
サイバスター
ゲシュペンスト
ゲシュペンストMK-II
ヒュッケバイン
アルトアイゼン
ヴァイスリッター
グルンガスト
龍虎王
携帯機じゃ駄目だな
>>90 パワード2機
Rガン
ガッデス
ミオの
ヤンロンの
プレシアの
グランゾン
リューネの
サフィーネの
ヴァルシオーネ
リーゼ
ライン
Aのやつ
Rのやつ
XNガイストとか出るか?
アルフィミィ復活
64の機体も登場の可能性もありか。
(一部Aと被ってたりするけど)
97 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 17:26 ID:L4WiCBW/
1のリメイクまだ〜?
特別出演
戦艦
ラー・カイラム
メカギルギルガンはオリジナルに入りますか?
100
100
102 :
100:02/08/28 17:28 ID:???
オレだな
103 :
101:02/08/28 17:30 ID:???
畜生
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
105 :
2ちゃんで超有名:02/08/28 17:34 ID:h7Pigq/5
http://s1p.net/spps メル友
コギャル系出会い
ギャルギャル大集合
女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
第四次系
グルンガスト・ゲシュペンスト・ヒュッケバイン
α系
龍虎王
64系
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
あ〜あ、家ゲーで煽るから変なのが来ちゃったよ(プ
究極!ゲシュペンストキーック
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
112 :
100:02/08/28 17:58 ID:???
稲本スゲー
それでも1のリメイクなのです。
第四次系
グルンガスト・ゲシュペンスト・ヒュッケバイン
α系
龍虎王
64系
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
その他
XNガイスト、ロア
魔装機全部出さないならバンプレを○○してやるぅ!
一般誌への情報露出は、9/6発売のファミ通より。
それまでハァハァしてて下さい
ハァハァ
うっう うっう (´Д`)ィェァッ
ゲームバランス狂わすぐらい強いSRX希望
おまえらα外伝は無視ですか?
SRXは3回しかガターイできないという条件なら
HPが20000くらいあってもいいです
スレードゲル見るとか色違い3兄弟とかメーガスも出るのかな?
第四次系
グルンガスト・ゲシュペンスト・ヒュッケバイン
α系
龍虎王
64系
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
α外伝系
スレードゲルミル・ベルゲルミル・アウルゲルミル
その他
XNガイスト、ロア
異性人もオリジナルだろ
汁便便ととか
>>125 書ききれなくなるから
敵と味方は分けて書いていこう
127 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 19:19 ID:4JGGxMux
声の無いスパロボは最早認められまへん。
目と耳が肥えてしまいました。
オリジナル−敵側
第四次系
α系
64系
A系
R系
ティス
IMPACT系
SRX系
魔装系
α外伝系
その他
第2次や第3次のオリジナル敵も出る?
第四次系
グルンガスト・ゲシュペンスト
α系
龍虎王
α外伝系
スレードゲルミル・ベルゲルミル・アウルゲルミル
64系
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
ヒュッケバイン系
ヒュッケバイン・ヒュッバインMK-II・ヒュッケバインMK-III
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
その他
XNガイスト、ロア
>>123 ゼンガーはグルンガスト参式で出るのかも
真・ゲッターはもともとバンプレオリジナルですよね?
α系
龍虎王
α外伝系
スレードゲルミル・ベルゲルミル・アウルゲルミル
64系
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター・アルトアイゼンリーゼ・ラインヴァイスリッター
ゲシュペンスト系
ゲシュペンスト・ゲシュペンストMK-II
試作1号機、試作2号機、試作3号機
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
ヒュッケバイン系
ヒュッケバイン・ヒュッケバインEX・ヒュッバインMK-II・ヒュッケバインMK-III
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
グルンガスト系
グルンガスト零式・グルンガスト・グルンガスト弐式・グルンガスト改
その他
XNガイスト、ロア
134 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 19:45 ID:wV7aL3GP
α系
龍虎王
α外伝系
スレードゲルミル・ベルゲルミル・アウルゲルミル
64系
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
A系
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
R系
エクサランス
IMPACT系
アルトアイゼン・ヴァイスリッター・アルトアイゼンリーゼ・ラインヴァイスリッター ・ペルゼインリヒカイト
ゲシュペンスト系
ゲシュペンスト・ゲシュペンストMK-II
試作1号機、試作2号機、試作3号機
SRX系
SRX・R-1・R-2・R-3・R-GUN
ヒュッケバイン系
ヒュッケバイン・ヒュッケバインEX・ヒュッバインMK-II・ヒュッケバインMK-III
魔装系
サイバスター・グランゾン・ヴァルシオーネ
グルンガスト系
グルンガスト零式・グルンガスト・グルンガスト弐式・グルンガスト改
その他
XNガイスト、ロア
135 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 19:52 ID:S/Cn1jbx
あなただけ見つめてる 出会った日から今でもずっと
あなたさえそばにいれば ほかになにもいらない
愛のハイテンション
もし、これがPS2だったならば最高に燃えだったかもしれない
137 :
だせ:02/08/28 19:56 ID:bWp1+VU3
メカギルギルガン
ガンダムキラー
ライダーキラー
ウルトラキラー
バトルクラッシャー
ジャム
ゲトゥヴューム
ミュー
まったくのオリジナルで作るとなると、気になるのがストーリー。
無茶苦茶になりそう・・・
139 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 19:57 ID:C+fnY4Y9
妄想の極限を逝くスレはここですか?
また過去や未来にワープしまくりなんだろーな(藁
95パーセントは美形キャラか?
オリジナルのボスは、みんな似たり寄ったりなので好きくない。
つーか、64系出るの?
でねーよ
真魔装系は出るの?
GBAで発売なのはやっぱり失敗したときの損失が怖いから?
少なくともパッケージ絵には64系機体は入ってないな
149 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 20:17 ID:hLsGYEIu
香ばしいな
合体攻撃多そう
>>147 激しく実験作だからねぇ。
据え置き機だと声優代とか高くつくし。
ストーリーの中核になるのはゲシュペンストの開発の歴史になるんじゃねーの?
マオ・インダストリー社がゲシュペンスト系ヒュッケバイン系
ディバイン・クルセイダーズがヴァルシオンとかグランゾン
テスラ・ライヒ研究所がグランゾン
連邦軍極東支部がSRX
色々見てるとらしいが
>>147 おうよ。
バンプレからしたら自社キャラだけなんて初めての経験だぜ?
自信半分、ビクビク半分で出してるんだから生暖かく見守ってやれ。
>>151 そもそもオリジナルなんだから声優とかいらねぇーって話もあるし
Rが20万本なら売れても5〜8万本くらいの見積もりじゃねーかな?
>>152 となると魔装はやっぱおまけ程度か?
できれば正魔装機16体は出てほしいんだが。
話の中核になるのがゲシュペンスト
これが三台作られて
試作1号機が後継機である量産機のゲシュペンストMK-IIになっていき
試作2号機がグルンガストの元になって
試作3号機がその後アルトアイゼンになり予備機がヴァイスリッターになる
ゲシュペンストMK-IIにT-LINK積み込んだカスタム機がRシリーズの元になって
ゲシュペンストMK-IIの量産後継機がヒュッケバインでその後シリーズ化
って感じの設定だけは、なんかそれらしいのがあるな
ってやつを話にしてみるって事でないかい?
あとは良いシナリオライターを見つけられるか否かのような気がするんだが
まぁ、ヘタすれば黒歴史にされるわけだが
オリジナル大戦というか事実上「超機大戦SRX」になりそうな予感。
PT系が主軸みたいだし、非PT系(魔装や64等)は扱い薄くなりそう。
とりあえずαヒュッケバインmk3登場イベントを超えてくれ
64とかR系はそもそもゲームにするほど話がないような気が。
(´・ω・`)え
64主人公達はアル=イー=クイスに選ばれたとかかんとかで絡められないかねぇ。
>>155 魔装はかなりからむだろう
DC開発のヴァルシオン・ヴァルシオーネ・グランゾン
にマサキが絡んでくるし
でもグランゾンの技術を流用してSRXだから
超機大戦SRXはまねがれない予感だな
R主人公達は異星人に滅ぼされた未来の地球からやってきたとか。
64やってないからわからんのだが
Aの主人公は敵側で、そこで作られたロボットがあの主人公機達だよな?
64ロボとAロボって繋がるの?
様子見〜
>>167 まったく繋がってない。と思う。
64主人公機は作った組織や主人公が乗りこむ経緯なんかも全部バラバラ。
A機のコードネームに64機の名前が入ってる理由は謎。
機種がGBAの時点で(´−`)もうだめぽ
マナミ=ハミルとカーク=ハミル
シナリオライターは「一二三四郎」きぼーん。
>>172 ゜ 。○
゜ 。
゜ 。゜
(ノ・ω・)ノ
龍虎王の場合は
本来の動力が動かないから
グルンガスト参式のT−LINKシステムとか念動フィールド
なんかを組み込んで動かしている、このままだとSRX大戦だが
古代にこれが作られた時はラギアスの技術者が参加したという設定らしいんで
かなり魔装もからみそうではある、地上世界で作られた魔装機神みたいな。
とりあえず炉利キャラがこれ以上増えなければそれでいいや
ざんねんですが
>>180 ヒュッケバインのヴァルシオーネ化への布石
182 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 21:18 ID:k/0PKxoT
>>170 64主人公機が敵に奪われて、敵の技術で改造されて敵として出てくるが
それを奪い返してRの機体というのはどうか?
超機大戦SRXのタイトル名だと叩かれまくるから
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
にしますたって感じだろうか・・・
PT系が話の主軸で、あとはそれに設定で絡んでいる魔装とか龍虎王って話の気が・・・
SRXが無茶やって終了だね
簡単なことなんだ、ウェンディ出るなら買う、それだけなんだ
そうそれだけなんだよ俺は
伊集院☆ヒカル
魔装機神がTVバージョンだったら悪夢ですね
アニバスターは単独で出川のハードへ・・・
>>182 64後継機→A主人公機だと一部弱くなる罠。
MAP兵器消えたり、変形できなくなったり、飛べなくなったりしてるのあるし。
190 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 21:49 ID:OiT+V7zI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,ノノノノノヾヾヾヾ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 .. |
| ∵)∀(∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / <SRX大活躍です、
| / \________
>>182 それはいやだ。
それはジュドーのΖΖガンダムがメガゼータガンダムになって帰ってくるようなものだ。
ゲストのみなさんでてくれるのかな?
セティタン(*´Д`)ハァハァ
むしろSRXの主人公達は試作機のみの扱いにして
ラリアー、ティスたんデスペニスたんの三人を完全版SRXのパイロットにしてくれ。
スーパーロボットなら子供を乗せたほうがよかろようよ
195 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:00 ID:YjW3EyGE
特殊効果武器システムってさSRCのパクリかな?装甲無効化とか
SRCは万人が作ってんだから、なんか新システムが出るたびに
似たようなもんはすでにあんだろうによ
197 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:04 ID:OAqP/iAu
心配するな。
今までの事は無かった事にして、ここから話をはじめる気ですから。
まあ、期待していろ
GCで出してくれよ儲かってんだろ!?
199 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:07 ID:2gCwk/yO
SRXって、もしかして今度登場作品がスパロボオリジナルジェネレーションになる?
200
(´-`).。oO(購入ケテーイはストーリーが出てからにするか)
>>198 ○○○○○○○・・・・・・・
これ以上は・・・・言えません
ストーリーはこれだな
みんなラ・ギアスに召還
声の出るハードで出せと見るが
声の出るハードで発表しても、んなもん誰もかわねーよ(藁
とか叩かれるだけなのが目に見える。
次の携帯向けではOGの戦闘アニメ使いまわしでSRX参戦内定かな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,ノノノノノヾヾヾ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 .. |
| ∵)∀(∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / <オリジナル大戦作るためにαの続編の企画潰しました
| / \________
>>204 これが売れて評判よければGCでも出るだろうな
また例によってSRX氏ね、グランゾン氏ね、寺田氏ねと
書きまくってたら出ないだろうな。
209 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:15 ID:2gCwk/yO
207寺田AA死ね
CDドラマをベースにするんじゃネーノかね、ストーリーは
213 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:21 ID:YhNkOkl/
SRXと魔装機神とPTXチーム、グルンガストは確定
ってことはドラマCDの話やる気か?
いやーーーー!
ストーリーが良さげ→購入ケテーイ
ダメポ→ナムコスーパーウォーズ購入ケテーイ
ていうか、SFCの魔装機神をとっととリメイクして欲しい
>>215 リメイクして世界観を広めたのがコレだと思いなさい。
あ、戦闘シーンは新規に書いてるのもあるですよ
218 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 22:32 ID:aStUazNo
戦艦はどうするんだろ
ドリマガ読むとGCで出る可能性は低いかなーって思う。
なんかSRX系で戦艦の設定があるとか聞いたような。
まあオリキャラなら、いくらでも何でも作れるな
ま、ウィンキーと手を切ってるから糞にはならんと思うが。
なにしろデンパおやぢがいるところだもんな。
魔装鬼神形敵ユニット
ヴァルシオン ゴリアテ
ヴァルシオン改 ソルガディ
ウィーゾル デモンゴーレム
ウィーゾル改 デモンゴーレム(強)
ヴォルクルス(上) デュラクシール
ヴォルクルス(下) ナグツァート
ヴォルクルス(合体) ナグロッド
エウリード バフォーム
ガディフォール ブローウェル
機装兵 ブローウェルカスタム
ギルドーラ ルジャノール改
ギルドーラU レンファ
グラフドローン
グラフドローン改
グランゾン
ネオグランゾン
バイラヴァは?
何にしても、このスパロボは
「シリーズやったことがない奴はやるな(゚Д゚)ゴルァ」
なゲームになるだろうな。
死霊操兵は?
ゼツ出てこねぇかなぁ・・・・・・
イスマイルは?
229 :
_:02/08/28 22:46 ID:???
パケージみたけどパッとしないな。
地味っつうか
魔装機神の設定ってスンナリ使えるの?
ザッシュがが出れば買う
ザッシュ×ミオ同士求む
>>230 ラ・ギアスに行かないとスンナリは使えないだろうな
LOFのは書いてないのか
ルビッカinトゥルークが好きなんだが
>>230 α外伝にウェンディ出てきたし、普通に使えるんでないの?
ルビッカ「はぁっははっ、くうっ!」が声付きで聞きたかった。
ブローウェルは味方だ
トールスが乗るんだ
アストラナガンがでればどんな糞ゲーでもいいや。
あーだこーだおまいら言ってるが
結局買うのか?Aがでれば俺は買う
間違い無く実験作だろうな、買うけど
買いです。
R主人公は勘弁
こんだけ新作出るの早いと
FFみたく駄作になるヨカーン
>>218 戦艦の歴史
ヒリュウ
外宇宙探査航行艦のヒリュウ
というのがあり、これが外宇宙でエアロゲイダーと接触
ヒリュウ改
ヒリュウを改良してエアロゲイダーとの戦闘に使用しようとしたものの
その後、地球脱出計画と対エアロゲイダー戦闘用の狭間で
シロガネとハガネとクロガネ、三つの兄弟艦が月で作られ
そのうち1艦が敵の手に落ちるだとかいう
あとはよーしらん
という設定があるらしいが
64のリアルの主人公が一番カコイイと思うのですよ
舞台がラ・ギアスでない事を祈る
アクセルvsキョウスケとか燃えるだろうなぁ
スンパクトのギャンブル好きって厨な設定は無しにして
いかん既に術中にハマっとるw
時間軸とか設定が良く分からんのだが
DC戦争とエアロゲイダー戦争の二軸になるんかな?
>>243 チーム別けして数作同時に作ってるんだろ。
4次の主人公はまたイルムとリンだけ残るんかいな
アクセルとラミアとエクセレンは
敵でいいからレモン様使わせてくれ
アルトがでるならいい
>>247 作品紹介ではキョウスケ・エクセレンはIMPACTとなってるから
設定もIMPACT準拠だろ
254 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 23:09 ID:i46nTAD4
恋愛システム付いてそう。
Rスレのメモリアルサイトで
だれかこれの画像upしてくれませんか?
256 :
2ちゃんで超有名:02/08/28 23:12 ID:h7Pigq/5
http://s1p.net/vbnm 朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!
女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
コギャル系出会い
王道を逝くシリーズ・・・A
若者向けシリーズ・・・R
オリジナル大戦・・・OG
258 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/28 23:26 ID:e+JYb5LL
SFCの「まそうきしん」の移植?
アクセルとラミアが出れば後はどうだって良い。
↓要る↓
セレイン、ラミア、クスハ、エクセレン、ウェンディ、プレシア
↓要らない↓
ほかの連中
ねぇ ロアっ、ロア? エミィはっ?
要らない
エクセレン
ミズホは?
カメルーンと生田はオリジナル登録してくれないかな・・・
とりあえずスィームルグSの必殺技とプレシアのダンスカットインは外せない
漏れはまた、あの2chで一躍有名になったあのキメ台詞が
見られるのかと思うと、発売が待ち遠しくてたまらない
こ ん な も の グ ラ ン ゾ ン の 力 を も って (以下略
オリジナル大戦の主人公は寺田(美形男)です。
主人公寺田が数々の女性達とくっついたり離れたりしながら最後は
本当に愛する幼馴染みの女の子(美形で実は帝国軍の王様の娘)
と戦場で結ばれるストーリーですよ。
ラスボスはもちろん今までのシリーズの主人公達が
主人公寺田に全ての力を集めて倒すのです。
寺田「これがバンプレイオスの本当の力なのか・・・!!」
>>264 程好くでしゃばらない感じでAは気持ち良く遊べたんでねえ。
>>269 そういう妄想を長々と書いてしまう君の脳内妄想
少し感動してしまった、ほんとうに毒されているんだな・・・・
妄想というか既存作品等のパクりっぽい
脳内妄想がパクリなのは悲しいな
>>273 パクりで笑かそうとしたんじゃないか??
9月になって学校が始まれば
こういう訳の分からないのも減るか
>>269 271
言う方も突っ込む方も何かズレてる
DC戦争やバルマー戦役とかの話になるのでしょうか?
>>275 「引き続き」って奴も出てくるから簡単には減らないと思われ。
厨房煽るなよ、ヲタども
>269
ソレダ!
↑って言ってほしかったんだよ
/:::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::/ ,,,,-―''`\::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::/,,,,,, '' _ ヽ:::::::::::::::::
. |::::::::::::::::/ ヽ ∠'-' ` \:::::::::::::
|:::::::::::::::/ ,-、-、 l ヽ |:::::::::::::::
. |::::::::::::::| `´ | |::::::::::::::::
ヽ,-―_| | __,- ) |:::::::::::_/
// ̄ヽ /⌒ リ \ |:::::::/ ̄\
/ /:::糸工::\ _ _ ) /::::::/ /
>'つ:::::::イ::::::::ヽ ヽ/,ー―-ヽ /::::/ /
( < \:::モ::/~~\(::::::::::_/ / ̄ /
) ̄ ̄ヽ:::/:::::::::::::::\⌒ / /
\ ̄ ̄\
283 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 01:26 ID:BAtuMHEd
エウリードとデュラクシールは・・・?
あとエリスとロドニーが居れば満足です。
284 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 01:33 ID:0FbekUSg
またアースゲインとヴァイローズの合体技がみたい。
…まさか64のキャラは黙殺するつもりじゃないだろうな?
ヴァイローズとヴァイサーガで我慢しる
>>261 そっちのロアかよ(w
誰も知らないだろ。少なくとも寺田は知らない様な気がする。
リュウセイが出ないなら買ってもいい
289 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 02:38 ID:Y37c+kKT
リアルロボットレジメントやリアルロボット戦線わ?
290 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 02:41 ID:ZppJWSj4
アースゲイン、ヴァイローズ、アシュクリーフ、ラーズグリーズ、スイームルグ
ソウルゲイン・アシュセイバー・ヴァイサーガ・アンジュルグ・ラーズアングリフ
エクサランス
オリジナルと言っても、ここら辺は今の所登場が非常に危ぶまれているな。
オリジナルマンセー
ゲシュペンストシリーズ全部同時に出撃させたいハァハァ
ヒュッケバインI&II&IIIの合体攻撃妄想して先走り汁出まくりです。
アールガンパワードは出ますか?出ますか?
四次orFの主人公全員出て欲しいなぁ
>293
と、トリプルチャクラムですか?
むしろトリプルブラックホール
新しいアーマード・モジュールは出ないのだろうか。
という訳で主役機はヒュッケバインの方向でお願いしたい。
299 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 03:13 ID:Y37c+kKT
『R』が糞だったのは、本隊がコレを作ってるから、ナンでスカね(藁
とりあえずオリジナルの敵(ボス)をたくさん出てほしいね
あと難易度はR並だとブチ切れですね
ライが使えれば満足です
302 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 03:19 ID:Y37c+kKT
SRXや魔装機神、アルト、ヴァイスはとーぜんとして
私的には64やリアル戦線、リアルレジメにご登場願いたい所存ヌ
>>300 Rは最初から子供向けってコメントしてたし
子供向けに優しくしく調整したとコメント出てた。
さすがにこれで子供向けってのは無理だろーと。
>>302 リアル戦線とかリアルレジメってどんなオリキャラが出てたの?
305 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 03:36 ID:Y37c+kKT
どっちも女の子が主人公です。萌えキャラっぽいのですが、主人公機が
私の貧困なセンスにヒットしました。興味持ってくださいましたか?
>>290 Aは出るだろ。
同じハードだからグラフィック関係簡単に使い回せるわけで。
そのかわり64が無かった事にされそうだが。
これ買うヤツは末期だね
パイロット養成システム?
自分でパイロット(キャラクター)作るのかなあ
楽しそうだ
末期上等!
…自分で言ってイタタタタ
じゃあバトルコマンダーも参戦って事で。
●スパロボスレ初心者に対して→「おまえもコーディネーター(こーでぃねーたー)なのか?」
●困った時には「きたおか べんごしをよべ!」
●「おちろぉ!」「なんとぉ! 」を使おう!
●喧嘩スレになった場合→「コーディネーター(こーでぃねーたー)どうしでだいバトル(ばとる)だ!」
止める時は→「みんな、たたかいはやめるんだ!」
●気に入らない書き込みには→「くくく……、まず おまえから しんでもらおうか。」
「みんなよけろ。×××だけはゆるせない。」
それを受けて「へん、ばかめが やれる ものなら やって みろ」 「おまえがくらえ!」
●誤爆したとき「ぐわーーーっ」
●驚いたら「なんてやつだ!」
●面白い時は「へへへっ、ゆかいだぜ」
>>311 それ元ネタ何?
なんとなくアレな予感がするが。
雑魚敵って何種類くらいいるのよ?
バルマーはαのと新スパのあわせれば結構いるよ。
魔装機系の雑魚もいるにはいるけど、出るかねえ?
熟練度あるらしいから
めっちゃくちゃ難しいのキボンヌ
>>314 ユーゼスが無理やり
ゲート開いてどちらかが召還されるとか
>>315 α外伝やインパクトみたいに、熟練度を上げてもただ面倒くさくなるだけの罠
難しいのは一向に構わないが武器の攻撃力が弱いのは勘弁してくれ
んで今回ロリキャラは出るんだろうか?
アルフィミィとプレシアが出るんじゃネーノ?
321 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 10:42 ID:1188tRt/
でもまぁ今回のオリ大よかったんじゃないか?あれじゃんグラフィック使いまわし
される心配無いし。
ゲシュペンストだけはAの使いまわしになりそうだ
ユニット思いっきり絞ってその分グラフィックに力入れるとかしないかね
スーパー系全然いないんじゃないか?
>>324 64スーパー系
アースゲイン、スイームルグ、エルブルス、ヴァイローズ、
スーパーアースゲイン、スイームルグS(たぶん出ない(;´д⊂)
Aスーパー系
ソウルゲイン、アンジュルグ、ヴァイサーガ(たぶん出る)
それとグルンガスト各種、龍虎王で全部?
このゲームで一番心配なのは
何気なく戦艦だったりする
なぜ情報源が通販サイトなのかと小一時(以下略
戦艦?
SRXのCDドラマに出てるから大丈夫だよ。
設定はあるよ。
>>328 今までの情報源
・声優サイトの日記
・バンプレのハム式のディレクトリ覗き見
・早売りファミ通
似たようなもんだろ
>>287 寺田Pは寺田大将軍だったっけ?
そうだったら知っているのでは。
それとも別人?
寺田さんは昔、広報にいたので多分、知ってます。
ディレトクリ覗き見試した人いる?
335 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 16:14 ID:I0WTsUO9
魔装機神の魔装機のフェンターとエリスが出れば何も言わない
(;;´Д`)ハァハァ ギルドーラでもイィ エリスタンハァハァ
エリス……ああ、あの偽綾波か
(;゜Д゜)<ライのBGMはアイスメンなんだろーな!?
ザッシュ出るんだろうな?
ガルガード最強
339 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 16:42 ID:DnpnfcbC
こうもオリキャラばっかだと、戦闘BGMだけでも結構容量食いそうだが
大丈夫なのか?魔装機系はみんなサイバスターの曲とかってのは勘弁。
麻生機は終わりなき戦い一択
激しく脇役の予感>アルトアイゼン
魔装機神:いつもの曲(4曲)
魔装機:終わり無き戦い
Rシリーズ:それぞれの曲(レビも入れると6曲)
アルト:鋼鉄の孤狼
ヴァイス:白銀の堕天使
ゲシュペンスト:?
ヒュッケバイン:TIME TO COME
ヒュッケバインMk2:バニシングトルーパー
ヒュッケバインMk3:エースアタッカー
グルンガスト:グルンガスト斬
グルンガスト弐式:鋼鉄のコクピット
龍虎王:我ニ敵無シ
グルンガスト参式:ゼンガーのテーマ
今のとこ出そうな奴の曲はこんな感じか?
343 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:20 ID:ZppJWSj4
ギリアムは出るのか?
いざ発売が発表されると期待よりも不安が大きいのが正直なところだね。
悪い想像ばかりが頭をもたげてしまう・・・
345 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:25 ID:/qtW4Fs2
欲しい・・・けど
製作が俺を不採用にした憎っくきあの企業の可能性が高い
346 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:26 ID:C9FhlDUf
ディズニーは今までに何十回と失望し続けてきているんだな。
347 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:30 ID:U6QY8ing
これは来年夏発売のααまでのつなぎだな。そうに違いない。
カラーの戦闘画像でてないね。
アプロダ紹介してくれたら画像上げるけど、見ます?
みたい
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
じゃあどっかアプロダ教えて
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
353 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:41 ID:7x5+Ugd5
誰も触れてないので漏れが振るが、回復ユニットはノルスレイ一択か?
ガッデスにも修理つく可能性もあるが、どっちにしても序盤回復ユニットいるんだろうか?
355 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:42 ID:8erbOydH
http://s1p.net/spps メル友
コギャル系出会い
ギャルギャル大集合
女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
アヤコバヤシ復権の予感?(w
修理アビリティを好きなやつにつけれるんだよ
強化パーツに修理装置とか
ゲシュペンストmkU誰乗るんだ?リュウセイ達は最初からRシリーズだろうし。
個人的にはギリアムにゲシュペンスト→ゲシュペンストmkUって乗り換えして欲しい。
ゲシュペンストと言ったらギリアム
アクセル、ラミアいらねー
363 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:53 ID:s+2lNv1m
香具師の木?
リュウセイ顔何か変だ(w
366 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:55 ID:alEn38nE
ちょっと画面比率が違う気がするんだけど気のせいかな?
全部うぷして下さい
おながいします
369 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:56 ID:alEn38nE
アルトカコ(・∀・)イイ!
老けイルムかよ!でもリンたんヒュッケバインって期待していいのか?
373 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 17:57 ID:alEn38nE
はいはいご苦労さん
サイバスターのαのコスモノヴァそのまんまだな
A、64系は出ないのか・・・
まぁ全部ネタ画像なわけだが
グッジョブ!
>>369ってリーゼじゃないか?肩とか5連チェーンガンとか
あ、ソフトの容量は64Mでした。
128Mにしろよ!ヴォケ
キョウスケ20歳で軍曹
リュウセイ17歳で少尉
・・・何故に?
よくある話じゃないか
>>382 右側にもう一本見えないか?それにスンパクトで
カットインあったのバンカーだけだったし
なんかグラフィックがα以降っぽいな。
もしかしてグリグリ動いちゃう(*・ω・*)?
今、リーゼの設定画見たけど、頭部の形状が全然違う
>>384 リュウセイはイソグラム専用の肉便器だから
熱くなれ夢見た明日ーを必ずいつか捕まえるー。走り出せ振り向くことーなく冷たい夜を突き抜けろーこの曲わかる人は教えてください。もしあるならあげてもらえませんか?
よくよく見たらリーゼじゃないな、すんまそん
>>387 R-1が殴ってる敵のグラフィックじゃ他に使い回しできない立ち絵だし
動きそうだな
ただ殴っているR-1のグラフィックだとあのまま銃のグラフィックにも
使い回しが出来そうで動かないのかなーとも見えてしまう。
394 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 18:18 ID:7x5+Ugd5
ラスボスは
ネオグランゾンとヴァルシオンとノイレジセイアとラオデキヤの機体とジュデッカ
のうちのどれですか?
Rのネオゲッターみたく手のパーツだけ差し替えとかになってそうな感じ
後の画像としては、キョウスケの切り札のカットイン
クスハのマキシブラスター
リュウセイのなんたら剣
があったがモノクロでした。
ネオデュラクシール
クスハ出んの?って事は鰤ットかよ、リョウトがよかったのに
最近の作品しかでねえのかな?第3次、第4次のインスペクター、ゲストは出番なし?
つーかネタだろ?
アストラナガン弱めて味方にしてくれぃ
ラスボスはダークブレイン
>>400 ネタで漏れは初回特典画像まで捏造しなきゃいけないのか?
オリキャラの交流が見れるわけだが誰と誰の絡みが見たい?
エク姉とリューネとか意気投合しそうだなぁ
グレイターキンU復活キボンヌ
なんかおもしろそうだな
>>376って初回特典なのか?
設定集みたいのならちょっと欲しいかも
ギリアムとイングラム
グルンガスト(・A・)イイ!
アギーハたん復活キヌボン
ゼブ復活キボン
>>398 クスハってSRXCDドラマに単体で出てたから
たぶんでねえよ、男のほうは
アクセルは多分強敵になるんだろうな
ロフ登場きぼーん
ゼゼナーンもきぼーん
gbaじゃなぁ
パッケージにゲシュペンストがのってるということはギリアムが出るということなのか?
アクセルとラミアは最初はやっぱ敵だろうな
リンとイルム以外の4次メンは黒歴史か
64のは出ないということで決定なの?
4次っつーかグラフィックはF
ギリアム、ギリアムってそんなによかったか?あいつ
そりゃあいろんなバンプレスと作品にでてるが
イルムが人気なのは最後に告白したからか?
くどい親父をいっぱい出せ
ビアン博士やゼゼーナンにコバヤシ博士にナグツァート乗ってたヤシ
みんな合体させろ
Aや64の主人公出るかな。
激しくパッケに描かれてるの=CDドラマの連中しか出ない気がするんだが。
サーバイン出るかな
愛持ちいっぱいいそうだな。
奇跡の男キョウスケも愛にされるのか?
で、あのリュウセイに殴り倒されてる機体は
どこの所属のヤシだろうか
アインスト強いからめんどい
リアルロボットレジメント
メカ・ギルギルガンはバンプレオリジナルだから出ますよね?
アクセルとラミアは絶対出るだろうな
こんなに楽に流用できる素材はそうない(w
マジンカイザーも元はバンプレオリジナル
440 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 18:40 ID:U6QY8ing
ラミアたんは感度アップでおながいします。
64キャラは出そうに無いな
RとAもちょっと怪しい・・・
あんまり削ると今度は味方がいなくなるぞ。
AやRでも何人味方がいたと思ってる?
つーか単にドラマCDのゲーム化とか
登場後即2軍候補は誰?
くそ
…っぽい。
大体”ジェネレーション”ってバンダイじゃん
ていうかプリシア
脱力はエクセレンの仕事
魔そう機神系にしか補欠になりそうなキャラがいない
ほか全員元主役キャラだしな
R−3かなりヤバそう
修理装置が命綱
サイバスターがα並だったら補欠決定
せめて第4次S並の強さをお願い
若手にはあっさりギリアム切られそうだな(⊃д`)
ああ!駄目だ。待ち望んでいたのに悪い方向にしか考えが行かない。
黒歴史の予感がしてならない!!
新より上にはならなそうだ
もし撃墜数あるなら
イングラム隊長誰も使ってくれないだろうな(w
サイバスターは最強って事にしといてくれ
念動力はα準拠かスンパクト準拠か?
サイバスターとアニバスターの同時攻撃を実現して
とりあえずリーゼとラインで合体攻撃頼む
あとラインは必ず取れるようにしてホスィ
ラインあんまカッコいいと思わないんだよな
ムジカたん復活おながいします
469 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 19:17 ID:xGMLesny
SRX
↑さえなければ、DC戦争やバルマー戦役の話で面白そうなんだが
↑のせいで非常に悪い方向にしか思考がいかない。
最強はコンパチカイザーだろ?
ゴッドフラッシュだろ
(ノД`)・∴
EXの「少尉」出るかなぁ?
ハミルトン出るかなあ。
485 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 20:06 ID:PMfuuGYZ
魔装機神チーム4人で敵を囲んで超絶的な必殺技を出来るようにしてほしい
つまりアレだな?新スパの変なオッサンらが使ってたやつ
部隊名が気になる
俺的にシャドウミラー隊だったら最高だが
SRX隊や寺田隊ならそっこーカートリッジみじん切りにする
もちろんルジャノール改が最強ですよね
もちろんユーゼスとシュウは仲間ですよね
キョウ改は!?アダエンブ脚は!!??
495 :
:02/08/29 20:35 ID:???
496 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 21:09 ID:2orgB9DG
アゲイドやアゲイド+
ギンジャスやギンジャス+
リブナニッカやリブナニッカ+
が出るなら買います。
マオ・インダストリー社
PTX・RTXシリーズ
ゲシュペンスト
シュッツバルト
ビルトシュバイン
ビルトラプター
ゲシュペンストMk-II
ゲシュペンストMk-III
テスラ・ライヒ研究所
Gシリーズ
グルンガスト零式
グルンガスト
グルンガスト改
グルンガスト弐式
グルンガスト量産型
スレードゲルミル
ディバイン・クルセイダーズ
アーマード・モジュール
クロガネ(戦艦)
リオン
バレリオン
ガーリオン
ヴァルシオン
ヴァルシオーネ
グランゾン
グルンガスト零式
連邦軍極東支部
SRX計画
R−BLADE
ビルトラプタ−
シュッツバルト
R−1
R−2
R−3
R−GUN
ベルゲルミル
連邦軍北米支部ラングレー基地
PTX-Cシリーズ(ATX)
ヒリュウ改(戦艦)
グルンガスト零式
ビルトシュバイン
ゲシュペンストMk-II
ゲシュペンストMk-III
ヴァイスリッター
アルトアイゼン
ヒュッケバインMK-II
ヒュッケバインMK-III
中国
超機人
龍王機
虎王機
龍虎王
虎龍王
神聖ラングラン王国
魔装機神
サイバスター
バンプレロボ達は
>>497あたりが開発していて
>>498な組織があるらしい
色々見て書いてるから間違いがあるかもしれん
出遅れた
グルンガスト零式とかいうのは知らんなぁ・・・
あとベルゲルミルは関係ないでしょ。
ベルゲルミルはマシンセルで量産型ヒュッケMk2が変化した機体だっけ
>>502 プロトタイプグルンガストで
なんかしらんがパイロットが寝返ったのかな?
DC側に所属みたい。
64のは出るのか?あの青い髪の音楽いいやつ
リュウセイ乗り換え
ビルトラプタ−
↓
R−1
ライ乗り換え
シュッツバルト
↓
R−2
らしいがやるんだろうか?
あとキョウスケもビルトラプタ−のテストパイロットやってたみたいだが。
ビルトラプターって働く車ですか?
>>505 スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
− 超機大戦SRX −
らしいので絶望的かと。
509 :
こぴぺ:02/08/29 21:48 ID:???
485 :名無しさん、君に決めた! :02/08/29 20:06 ID:PMfuuGYZ
魔装機神チーム4人で敵を囲んで超絶的な必殺技を出来るようにしてほしい
サイフラッシュがいいな
>505
64の話は禁止
64は黒歴史
忘れよ
>>507 ゲシュペンストでは対空能力に問題があり
変形機能をもたせて対空能力を持たせるべく開発された機体。
らしい
なんでそこまで64の話禁止にしたい香具師があっちにもこっちにもいるのかよくわからん
>>509 貴様には小一時間どころじゃないほど問い詰めたい
ホントにそれがいいのかと
食らわせたら相手が骨になるのかと
64
は
な
か
っ
た
事
に
517 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 21:56 ID:p3/fArcM
64はいいゲームだと思うんだけど
>>516 無視してまたの機会に話した方がいいと思われマジレス
なんか64の話題が出るたびに「禁止」レスが入りそうだが
64も出してもいいと思うがなぁ。
A←→64で乗り換え(どっちが強いかしらんが)で
5種類の機体は64組2人選抜とアクセルとラミアとレモンでさ。
>>513 64好きの中にウザい厨がいるからじゃない?
64は知名度低いし今回は出ないと思うぞ。
機体だけならAに絡めて出るかもしれんが。
というか集合画像に出てない時点で
下手するとAキャラの出演も危ういからな。
隠れで出てもいいんじゃねえの?機体だけ
ゲシュペンスト ┬ ゲシュペンストMK-II ─ ゲシュペンストMK-III
├ XNガイスト
├ ビルトラプター ─ R−1 ┐ ┌ R3 ← ヴァルシオーネ
├ シュッツバルト ─ R−2 ┴ SRX ─────────┐
└ ビルトシュバイン ─ ヒュッケバイン ┬ ヒュッケバインMK-II ┼ ヒュッケバインMK-III ─ アルトアイゼン
└ヒュッケバインEX └量産型ヒュッケイバインMK-II ─ ヴァイスリッター
と、とうかんじの系譜らしいが
アルトとヴァイスとRRRの機体(名前忘れた。フリッケライだっけ?)は
PTX計画の機体じゃなかったっけ?
コンパクト2が黒歴史化したのと同時に
アルトとヴァイスがゲシュペンストシリーズの機体だって設定も消えたんじゃないっけ?
>>526 >>498でいい?違ってたら修正して、
DC戦争がどの機体でバルマー戦役がどの機体とかの時間軸が良く分からん。
画像は?画像は何処にいったの?
>>527 よく分からんがバルマー戦役後に登録抹消・封印された機体でバニシング・トルーパーという設定があるみたい
ゲシュペンストMK-IIIとかもそれに当てはまるみたいだが。
味方パイロットは一体全部で何人くらいになるか?
マサキ・リューネ・シュウ・ヤンロン・テュッティ・ミオ・プレシア・セニア
リュウセイ・ライ・アヤ・レビ・イングラム・ヴィレッタ
キョウスケ・エクセレン
イルム・リン・クスハ・ブリット・ギリアム・アクセル・ラミア
極めて出る確率が高いのが23人
サフィーネ・モニカ・テリウス
ゼンガー
アルフィミィ
64組
出る可能性が見込めるのが数人に更にプラスαがあるだろう。
これは多いか少ないか?
IMPACT設定だとアルト・ヴァイスはパーソナルトルーパー強化計画ATX計画の機体。
アルトがゲシュペンストマークVのカスタム機でヴァイスがゲシュペンストマークUのカスタム機。
で、マークVは欠番扱いらしい。
>>532 いや、今までのAとかRとかと比べてさ。
535 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 22:19 ID:hRE5R2zM
魔装機神系にはファミリアにも精神コマンドつけてほしい…。
今までのシリーズで何度も期待しては裏切られてきたので。
数の多いファミリア(ミオのやつとか)は精神ポイント少なめに
設定するとかすればバランスも取れるんじゃないかな?
こんなにいるとF主人公やEXマイナー組は無理か?
TIME TO COMEまた聞きたいんだけどなぁ
537 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 22:21 ID:jgSS8215
>>531 龍虎王は2人乗りなのでヒュッケバインmkV用にαキャラもう1人必要だ。
ブリット(竜王機)クスハ(虎王機)リョウト(mkV)でどうだろうか?
>>531 大戦Rの主人公と眼鏡とミズホたんも。せめてミズホたんだけでも。
ダメならミズホタンの胸だけでも。
αのイルムって戦闘曲何だっけ?
541 :
540:02/08/29 22:29 ID:???
間違えた。α外伝のだった。αはリアルかスーパーで違ったはず
542 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 22:31 ID:Hlmujm/4
VANISHING TROOPER−リアル
鋼鉄のコクピット−スーパー
>>542 逆じゃねえか?主人公がスーパーの時VANISHING TROOPERで主人公がリアルの時鋼鉄のコクピットだったはず
>>535 ミオが詐欺くさいがコンVとか考えると有りなのか?
あとラウルとフィオナ同時に出現させても面白いかもな、双子とかって設定で。
エクサランス2機用意して最終フレーム以外同じ性能ってのも。
ビルトラプタ− キョウスケ、リュウセイ
R−1 リュウセイ
シュッツバルト ライ
R−2 ライ
R−3 アヤ
R−GUN イングラム
R−BLADE ライ
ゲシュペンスト ギリアムイェーガー
XNガイスト ギリアムイェーガー
ゲシュペンストMK-II エルザムVブランシュタイン
アルトアイゼン キョウスケ
ヴァイスリッター エクセレン
ビルトシュバイン イングラム
ヒュッケバインEX イルム
ヒュッケバインMK-II ブルックリンラックフィールド、エルザムVブランシュタイン
ヒュッケバインMK-III ブルックリンラックフィールド
グルンガスト弐式 クスハ
という設定があるみたいだが
546 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 22:34 ID:Hlmujm/4
XNガイストもSRXの設定に組み込まれているって事?
龍虎王みたいな玄武と朱雀のもいるって聞いたがマジ?
それも出る可能性あるかな?
エクサランス出るのかな、発売が近いから別ラインだよな・・・
バンプレでしっかり計画立ててからやってれば入りそうだけど
64メガで換装システムの機体はつらくないかと。
換装ないとヒュッケバインmkVで荒れるのは確実
Rの時流ネタはうまく使えばオイシイだろ
Rいらないよ
Rの3ロリとアルフィミィって問題無く馴染んでそうだな
時流使えばメイガス達も出せるか?
362の画像見たい・・・最アップキボンヌ!
どーせいつものようにSRXマンセーなんだろ
561 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 22:57 ID:f0oTfDNg
SRXマンセー=テイマーズマンセー
>>560 バンプレロボは
ヒュッケバインMK-III、アルトアイゼン、ヴァイスリッター
辺りまで進化してるから、SRXだと時代遅れ
だからそんなに活躍は出来ないだろう。
しかし
新 型 S R X の 悪 寒
>>557 メイガスは時流絡めんでもいけるんでないかな
実験中にマシンセルが暴走しましたって感じで
俺はさちこ絵になればメガネを許せるだろーか
565 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 23:00 ID:f0oTfDNg
新型SRX=エンシェントデュークモン
>>564 メガね以上にうざい香具師がわらわらといるんで
メガネが可愛くみえること請け合いです。
ゲシュペンストだけでいいや。
>>563 グルンガストはダサイけど、他は良いね!
ところで、R−1が殴ってる敵は何だ?
572 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 23:07 ID:oEk+zmWY
アブナロード
>>570 R−1がなぐってるのはDC所属のリオンみたい
俗に言う雑魚
グルンガストが攻撃してるのがDC所属のガーリオン
指揮官機
ここら辺が出てくるという事はオリジナルストーリーじゃなければ
DC戦争は舞台になるみたいだなぁと。
R−1やR−GUNがガンナーパーツに乗れるような事もあるんだろうか
G−インパクトキャノンは使えんだろうが
575 :
孫悟空:02/08/29 23:21 ID:f0oTfDNg
バンプレイオス=エンシェントデュークモン
主人公いんのかね?
577 :
孫悟空:02/08/29 23:25 ID:f0oTfDNg
主人公はキラくん
579 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 23:27 ID:DqcizYhY
XNガイスト出てくれないかな…
スパロボはシュウを主人公にするような人が集まって作ります
ですから次の主人公もシュウに決定です
581 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/29 23:32 ID:2orgB9DG
>497
>498
で書いてある事って何処に載ってるの?
2chとかで色々話し合った結果、まとまったって事ですか?
>>581 2chではあまり話し合ってないと思われ。
話題には出るけど。
>>581 www.google.ne.jp
を、見てたら色々載ってた
直リンはまずかろうと、色んなとこの見て整理してまとめてある。
ただ、詳しい人見たら間違ってる部分もあると思う。
マイナー所もストーリーに組み込んで、供養してほしいなあ
携帯板にしてはこのスレマターリしてますね。
興味のある人がそれだけ少ないかと・・・
3万本逝けば大ヒットかな・・・
家ゲー板のスパロボオリジナルスレはいつもこんな感じだがな。
オリジナルと言ってもピンからキリまでありますからね。
どんなオリジナルキャラが出てくるのかに興味があります。
家ゲ板の詳しそうな人たちはこっちに流れてきてないんだな
これ以上は調べるの無理そうなんで詳しい人がいるとええなと。
アクセル、ラミア嬢が64の機体で登場。
中盤以降Aの機体に乗り換えでマンセー
断言しよう。64のキャラもAのキャラも出ない。SRXワショーイの話になると。
>>592 むしろ64の機体に乗り換えるのでは?
64の機体は隠しユニットにしてさ
何だかんだ言っても、みんなある程度は期待してるみたいですな。
(オレもそうなんだけど・・・)
>>594 一応Aの機体のほうが64系より後に開発されたようだ。
ってことは
ソウルゲイン→アースゲイン
ヴァイサーガ→ヴァイローズ
なのか?駄目ジャン。設定無視しすぎ。
>>596 ウイングゼロはウイングガンダムよりも前に開発されていますが何か?
大体君達は、のんびりとテレビの前でゲームなんかして、
そのゲームを作る人たちの苦労を少しでも考えたことがあるのか?
彼らがどれだけ過酷な条件で仕事をして売るか!
納期が近づくと何日も家に帰らないなんてのはざらだ。
ある社員などは一ヶ月間パンツも履き替えなかったという・・・・・・
文章を書くのだって決して楽な仕事じゃない。
四六時中座り大穴品上に外に出ないものだから、小説家の75%が腰痛持ち、
82%が大きな声では言えない病気を持っているという統計もある
工業製品じゃないんだから、いつもいつも右から左と
文章がでてくるわけじゃない。
誰にも助けを求められないからストレスはたまるばっかりだ。
胃を壊す作家が多いのも当然だな。
おまけにそうやって書き上げた自分の子供のような作品を
君達ユーザーにぼろくそに言われた日には・・・・・・・
作品である前に商品だ。
お客様は神様です
とりあえず、9/6発売のファミ痛に期待
604 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 01:40 ID:dQLGhaeX
なんで毎回毎回数の少ない限定版やら初回版を出すんだろう・・・
商売だから。
606 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 02:12 ID:0cg2lNMD
バンプレだから。
それでもバンプレは数出してるほうじゃないか?
発売日当日なら普通に売ってるし
>>597 設定無視ってなんの設定?
「Aの機体が64の後」の設定でもあるの?
って型式から見て
EG−Xソウルゲイン
RGC−034ラーズアングリフ
ASK−AD02アシュセイバー
SMSCアンジュルグ
VR−02ヴァイサーガ
と明らかに…だけど。
>>608 違う違う。そっちじゃなくて、気体乗り換えの話。
アースゲインとヴァイローズは元々一つの機体(スーパーアースゲイン)で、
腕の技がアースゲインで、足の技がヴァイローズだから、
アースゲイン→ソウルゲインはともかく、
ヴァイローズ→ヴァイサーガは違うだろ。ってこと。
そもそもヴァイローズって、
二人の師匠であるヴァイローの名前からとったんじゃないのか?
詳しいことは知らんが。
>>602 神様の中にはドブに捨てられた者もいるとも師匠に教わりますた!
寺田の中ではシュウが神。
魔王はユーゼスで、勇者はリュウセイだ。
んで、マサキは商人。サイフラッシュで金稼ぐ。ストーリー的にはただいるだけ。
据え置き機で出る時は、
声優は寺田が一人でやります。
>>609 アースゲイン(+ヴァイローズ)→スーパーアースゲイン→ソウルゲイン→ツヴァイザーゲイン
と考えると改良の系譜としてはしっくり来るんだがな。
流れがこうでも必ずしもスーパーがソウルに劣っていると言うつもりは無いが。
ヴァイサーガは武装が全然違うしヴァイローズと同じ素体を再設計した兄弟機みたいなものではないかと。
アクセルとラミア出るとしたらどれに乗ってくるかな?
スーパー足りないしソウルゲインとアンジュルグかな?
ソウルゲインに足技が一つも無いのが引っかかる
・開発順はアース&ローズ→Sアース→ソウル&サーガ→ツヴァイ
・ソウル&サーガはSアースの廉価版
・必殺技の威力
麒麟・極>天竜魔滅陣>光覇>麒麟>光刃閃>天馬=テンオウ(漢字忘れた)
これでしっくりくると思う
618 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 09:20 ID:w8rRCKlZ
>>615 アクセル ヴァイサーガ
ラミア アッシュセイバー
レモン アンジュルグ
・・・がいいな。俺は・・・。
ていうか、売れるの?
根拠はないけど、それなりには売れるでしょう
版権の使用料なし&システムと一部グラフィック使いまわしで
10万くらい売れてバンプレ大儲け、みたいな感じ?
シャドウミラー連中やアインストの扱いはどーなるのだろうか
アクセルにはやっぱソウルゲインだろ。
ラミアタンにはヴァイサーガが一番似合うと思う。
レモン様がアンジェルグってのは賛成。
いやラミアといったらラーズだろ
みんな自分が最初にラミアを載せた機体が一番だと言い張っている
と言ってみるテスト
ラミアにはアンジュルグ一択だろ?
朱雀機と玄武機は出まつか?
シールドでございますですわ
64の機体の量産試作機がAの機体とかじゃ駄目か?
レベルで使えるようになる武器だけが士官の特殊装備ということで。
ラミアたんみたいなメスキャラがソウルに乗って殴りまくるからいいんじゃねーか
バンプレは反省汁
シャドウミラーの扱いは敵組織の特殊部隊って感じでいいと思う。
んで、アクセルorラミアタンがスパイとして味方部隊に接触してくるみたいな。
ラミアたんみたいなメスキャラがサーガに乗って斬りまくるからいいんじゃねーか
バンプレは反省汁
631 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 10:27 ID:vCQFkjIM
みんな結局買うって事ですね。
勿論俺も買う。
売上は12〜14万ぐらいだと思うよ。
アクセルたんみたいなオスキャラがアン(以下略)
633 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 10:46 ID:CDZkw+Z0
ダイバーフレーム以外何もいらん
アクセルとラミアはスーパー系のほうがしっくりくるかもね。一応、専用機を用意されてるし。
となると、レモン様はアシュセイバーに乗ってもらいたい。ラーズよりは似合うかな、と。
個人的にはヴィンデル様の連邦軍仕官の時の話とかも見てみたい気がする。
あと、キョウスケVSアクセルもあれば燃えるだろうなあ・・・
でもまあ。Aのオリジナルキャラ出る望み薄そうだけど。
そう、現実に出てくるのははSRXと魔装にちょちょいと色つけただけのゲーム
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
ままままってくれ!
ホントにAと64は出ないのか!?
639 :
寺田:02/08/30 11:06 ID:???
出しません、と言うか出させません!!
皆さんは私が創り出したSRXのディープな世界を堪能してください(藁
Aと64を無視して、どこがオリジナルジェネレーションなのかと。
「超機大戦SRX」ってタイトルにでもすれ。
641 :
寺田:02/08/30 11:30 ID:???
みなさん是非プレイしてください!
私の壮大なオナーニの序章ですよ(^∀^)
【スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION】
夢の共演!スーパーロボット大戦の
バンプレストオリジナルキャラクターが集結!!
新スーパー、αを代表する「超機大戦SRX」、
スパロボ初期からほぼレギュラーの「魔装機神サイバスター」、
そして「IMPACT」のアルトアイゼン&ヴァイスリッター等々、
シリーズの枠を集結し、新たな物語がここに誕生!!
オリジナルキャラクターのスパロボだからこそ実現可能な
新システムの「ウエポンセレクトシステム」今作に登場する
「パーソナルトルーパー」の武装は、従来のシリーズの様に
固定されておらず、一部を自由に選択・装備することが可能!
又、その他にも「パイロット養成システム」「特殊効果武器システム」
「熟練度システム」などの追加要素が加わっている。
従来のGBAシリーズ(A、R)同様の基本システムはそのままに
戦闘アニメは更なる進化しアニメーション豊かになっているぞ!!
別名α2
643 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 11:38 ID:N6u5ZoRz
「シリーズの枠を集結」してないだろ!
645 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 11:42 ID:CDZkw+Z0
オナニーなら糞同人ヲタの阪田も参加させろ
やっぱオリジナルジェネレーションって名乗るからには
今までのスパロボ作品のオリジナル系全部出して欲しいよな。
まぁラミアタンが出てくれればそれでいいんだけどな。
ラミアって何でこんなに人気があるんだ?
ただの電波じゃなかったのかよ!ヽ(`Д´)ノ
なにがイングラムだ(アストラに乗ってろ)ヴィレッタだせ!!
みんなヴィレッタわすれてるよ。ギリアムはでるんだろーな。
バンプレオリジナルでダークブレイン・XNガイスト・ボーンナイト(違)キボン
でレビと安西博士は?
クァイア・エボリューションとかゲトゥヴュームは?
OGにも主人公がいるのかな?
正式なSRXが登場することになると思うんだが
OGの主人公がのるんかな?
今までの試作型SRX三人組が中盤辺りに大破炎上
そして交代劇とかあるんかな?
>>651 SRXが中盤あたりに自爆、その後鉄火面をかぶった
ミスターミラクルと名乗るサイボーグのリュウセイが真主人公を鍛えにきます。
653 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 12:24 ID:Puy9qCmN
こんなの誰が買うんだ
中トロニウムエンジン(゚д゚)ウマー
今までのシリーズで登場したオリジナル機体・キャラだけで作るっていうのは
いくらなんでもそれはない思う。
当然、OGのために新規で機体・キャラはデザインしてるでしょう。
656 :
寺田:02/08/30 12:28 ID:???
>>653 信者どもは黙って俺の出す作品を買えばいいんだよ!(゚∀゚)
OG2ndの企画も既に立ち上がっていますので乞うご期待!
>>651 これを使えと剣を渡す、とかもやるんかな?
659 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 12:30 ID:V9F2O50B
黙れデブ田!
こんなところで油売ってねーで、さっさとPS2のほうを完成させろ!
寺田痩せたよな、昔に比べると。
気苦労多いのかな?
662 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 12:34 ID:tZny9tXp
新型SRXはまたカトキデザインだろうか?
カトキに合体メカは無理だ、と思ったがEx-Sガンダムとか
合体変形してあのプロポーションだよな
SRXはよっぽど嫌だったんだな
とMG変形合体Sガンダムの記事を見て思ってしまった。
663 :
寺田:02/08/30 12:35 ID:???
現在XBOXにてスーパーロボット大戦Xを
GCにてスーパーロボット大戦GCを開発中です
信者の皆さん、また新しいハードと一緒にを購入してくださいね(^∀^)
>>663 >信者の皆さん、また新しいハードと一緒にを購入してくださいね(^∀^)
一緒にを・・・( ´,_ゝ`)プッ
寺田日本語が妙だぞ
寺田のなりきり、いまいちセンスねぇな
もう少し寺田のキャラクターをおもしろおかしく
表現してくれ。
誰かもっとうまいヤツいねぇのか!
もしかして、このスレは寺田氏の壮絶な自作自演なのですか?
Rのクソシナリオのおかげで
まだSRXもそんなにひどくない気がしてきた・・一二三のあほ
671 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 12:51 ID:vCQFkjIM
それにしてもPS2で出して欲しかったな。
声がホスィ。
672 :
寺田:02/08/30 12:51 ID:???
>>670 安心してください。
一二三は私のペンネームですから。
ちなみに、阪田というのも私のペンネームです。
寺田なりきれてないな・・・・つまんない
で、問題はロアが出るかどうかだ
ロアは氏にました
>>671 まぁ、据え置き機で出しても
こんなもん誰が買うんだよ(藁
携帯で出しと毛よ(藁
とか書かれて終わりだと思うが。
ていうかとっくにどっかで話終わってるかもしれないけどエクセレンとレモンの名字が一緒なのは?
隠し子
681 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 13:28 ID:vCQFkjIM
>677
そんな事いいつつも、出たらやっぱり買ってしまうのだろう?
>>678 親子。遺伝上の父はアクセルだけど、エクセレンは人工授精で生まれてる。
64とAを組み込むなら
アクセル:64リアル男機体→アシュセイヴァー
ラミア:64リアル女機体→ラーズアングリフ
レモン:64スーパー女機体→アンジュルグ
ってして
ブラッド(64スーパー男):アースゲイン
カーク(64スーパー男ライバル):ヴァイローズ
を出して
カーク仲間時
ブラッド:アースゲイン→ソウルゲイン
カーク:ヴァイローズ→ヴァイサーガ
カークあぼーん時
ブラッド:アースゲイン→スーパーアースゲイン
の2択でカバー出来ないかな?
カークじゃなくてカーツですよ、お父さん
>>638 64の機体(2体目)からAの機体への乗り換えは勘弁!
マップ兵器が使えなくなっちゃうよ!
・・・しかしOGはウエポンセレクトシステムがあるから無問題か?
なんでラミア達が後継機に乗り換えるの?
なんで?
687 :
683:02/08/30 14:32 ID:???
やっちまった・・・
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
689 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 14:36 ID:G3rqsQ6v
サイバスター達の事考えると
あえて乗り換えしなくてもいい気もするが、
出来る限り機体が多いってのも捨てがたい気もする
┌───┐
│鶴見川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
乗り換えする人達
キョウスケ・エクセレン(99%確定だろう)
リュウセイ(α外伝のSRX不在の例があるので90%くらい?)
シュウ(敵限定か?)
ギリアム(ゲシュペンストTからUに?)
・・・あれ?こんなもんなのか?
αの主人公は?
>>691 あくまで出ればと言う前提だが
64系主人公・第4次系主人公・α系主人公も乗り換えありだ。
イルムとリンの参戦は無理?
>>693 イルムがグルンガストに乗ってる
ゲシュペンストはあえて乗り換えにしないでギリアム機にする可能性が高いと予想
そうなるとグルンガスト弐式が出る可能性も低そうとみたがどうか?
>>682 そーなの!そーいう設定ってどこで手に入れるの?
教えてぷりーず。
( ´,_ゝ`)プッ
参式でてちょんまげ
64キャラは出て欲しいなぁ。
シリーズの中でもイイ!部類に入るし。
・リュウセイ:R−1→(R−1改?)→SRX
・ライ:R−2→R−2パワード
・アヤ:R−3→R−3パワード
・イルム&リン他:
ゲシュペンスト→ゲシュペンストMk2→ヒュッケバイン(リアル系)
ゲシュペンスト→ゲシュペンストMk2→グルンガスト(スーパー系)
・ブリット&クスハ他:
ヒュッケバインMk2→ヒュッケバインMk3(リアル系)
グルンガスト弐式→龍虎王(スーパー系)
・キョウスケ:アルトアイゼン→アルトアイゼン・リーゼ
・エクセレン
ヴァイスリッター→ラインヴァイスリッター
・マサキ:ジャオーム→サイバスター
・リューネ:ヴァルシオーネ→ヴァルシオーネR
・テュッティ:ザイン→ガッデス
・ヤンロン:ディンフォース→グランヴェール
・ミオ:ディアブロ→ザムジード
・シュウ:グランゾン→ネオグランゾン
・サフィーネ:ウィーゾル→ウィーゾル改
・メキボス:グレイターキン→グレイターキン2
・アーク:ソルデファー→アシュクリーフ
・ブラッド:アースゲイン→スーパーアースゲイン
・セレイン:スヴァンヒルド→ラーズグリーズ
・マナミ:スィームルグ→スィームルグS
一応ゲームでの味方の乗り換えはこんなとこか?
>>694 αイルムはソースでグルンガストっぽいのに乗って参戦してるっぽい。
だからリンもヒュッケバインで参戦するんじゃないの?
ゲスト3将軍が出るとしたら
ゲイオスグルード→ライグ=ゲイオス→各専用機
になるんかな
ラブラブブラックホールらごうけん
ゲストが出るんならメキボスも来るか
3ロリみたく最初から専用機だろ多分
容量的にキツイんじゃないの?
もし容量が128MBなら何とか
一番戦いたくない敵は?
漏れはアインストグリートとレジセイア。
Rとかに比べると敵も味方も人数すくないしなんとかならないかな?
敵がほとんど新規の奴かもしれんね
監察軍6艦隊揃い踏みとか見たかったがなあ
>>703 ロフ:ゼイドラム、ゼブ:オーグバリュー、
セティ:ビュードリファー、ゼゼーナン:バランシュナイルでいいんだっけ?
インスペクター四天王は
アギーハ:シルベルヴィント、シカログ:ドルーキン
ヴィガジ:ガルガウ、メキボス:グレイターキン、ウェンドロ:ディカスティス
だっけか?
予知能力なければアルフィミィが弱くなるんだが削られるだろうか
霊帝八卦集
シルベルヴィントとビュードリファーはかぶる。
魔装系が沢山でればシナリオが薄くなりそうだな(w
今回の回避の鬼は誰が担当するのか?
そしてR準拠だとSRXがメチャメチャ弱体化するのでは?
オリジナル大戦なんだから
オリジナル作品が凄い量で増える予感
・根暗
・友達が少ない (その手の友人ならそれなりにいる)
・偏差値45〜50(商業高校・低脳女子高)
・メガネ
・前髪が眉まで垂れている
・髪の毛が真っ黒
・漫画研究部・イラスト部に在籍している
・専門学校に進学する予定
・RPG、SRPGが大好き
・目が細い
・出っ歯
・カラオケはアニソンばかりを歌ってる
・「萌え」という言葉を連発
・2次元キャラに恋心を抱いている
>>713 それそれ
バランシュナイルは赤より緑の方があってたと思う
最強はヒュッケmk3か?
改造段階やばそうだが・・・。
>>718 ヒュッケだろう
またもやガンナー最強か?
バランシュナイルって第4次とFで色が違ったんだっけ。
最強厨は(・∀・)カエレ!
サイバスター15段階改造で突っ走れ!
自分の好きなキャラが最強(最高)です
ザッシュ最強〜
有る意味オリジナル大戦なんだから
マジンカイザーが入ってもおかしくないですよね?
>>724 うん
Fで後に出てくるヴァルシオンが青いから赤くしたのかも
・名前のある敵と専用機
ビアン(ヴァルシオン)、メキボス(グレイターキン)、ヴィガジ(ガルガウ)、シカログ(ドルーキン)、
アギーハ(シルベルヴィント)、ウェンドロ(ディカスティス)、ロフ(ゼイドラム)、ゼブ(オーグバリュー)、
セティ(ビュードリファー)、ゼゼーナン(バランシュナイル)、ルオゾール(ナグツァート)、ラセツ(バイラヴァ)、
テューディ(イスマイル)、ゼツ(ガッツォー)、シュウ(グランゾン)、レビ(ジュデッカ)、イングラム(アストラナガン)、
ラオデキヤ(ズフィルード)、ユーゼス(ジュデッカ)、ゼンガー(スレードゲルミル)、メイガス(アウルゲルミル)
イーグレット(ベルゲルミル)、カーツ(ヴァイローズ)、アイシャ(エルブレス)エルリッヒ(ノウルーズ)、リッシュ(シグルーン)、
アクセル(ソウルゲイン)、ラミア(ヴァイサーガ)、レモン(アンジュルグ)、ヴィンデル(ツヴァイザーゲイン)
えーと、まだ漏れあるかな?
王子とか将軍とか邪神とか
ルオゾールの真ナグツァート
超精霊神を完全憑依させたアブナロードが最強だよ
R−GUNは誰が乗せてもらえるのか
フェイル(デュラクシール)、カークス(エウリード)、
ヴォルクルス(本人)、ノイ・レジセイア(本人)あたり?
トゥルークってあれ専用機って扱いなのか?
アルフィミィ(ペルゼイン・リヒカイト)がいねぇ
ビアン(ヴァルシオン)、メキボス(グレイターキン)、ヴィガジ(ガルガウ)、シカログ(ドルーキン)、
アギーハ(シルベルヴィント)、ウェンドロ(ディカスティス)、ロフ(ゼイドラム)、ゼブ(オーグバリュー)、
セティ(ビュードリファー)、ゼゼーナン(バランシュナイル)、ルオゾール(ナグツァート)、ラセツ(バイラヴァ)、
テューディ(イスマイル)、ゼツ(ガッツォー)、シュウ(グランゾン)、レビ(ジュデッカ)、イングラム(アストラナガン)、
ラオデキヤ(ズフィルード)、ユーゼス(ジュデッカ)、ゼンガー(スレードゲルミル)、メイガス(アウルゲルミル)
イーグレット(ベルゲルミル)、カーツ(ヴァイローズ)、アイシャ(エルブレス)エルリッヒ(ノウルーズ)、
リッシュ(シグルーン)、 アクセル(ソウルゲイン)、ラミア(ヴァイサーガ)、レモン(アンジュルグ)、
ヴィンデル(ツヴァイザーゲイン) 、フェイル(デュラクシール)、カークス(エウリード)、
ヴォルクルス(本人)、ノイ・レジセイア(本人)、アルフィミィ(ペルゼイン・リヒカイト)
専用機持ちはこんなとこか?
あ、Rのちびっこ3人集の専用機の名前がわからん。
デスピニス(エレオス)
ラリアー(ヒュポクリシス)
ティス(テュガテール)
デュミナス(デュミナス・プロートン/デウテロン/トリトン)
ヒュポクリシス(ラリアー)
テュガテール(ティス)
エレオス(デスピニス)
エレオスはヒメサマンに見えるなあ
おまいら落ち着け
遅かったか
αの宇宙怪獣がアインストに変わるのかね
そろそろゲシュペンストmkVだしてもいいだろ?
アルト
ここよりしたらばの方が盛り上がってるなー
751 :
746:02/08/30 16:38 ID:???
本物がみたい
で?
753 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 17:49 ID:VFZXuvt4
揚げ。
バンプレが画面出さねぇと盛り上がらねぇよ!
とっとと画面出せ!アフォッ!ヽ(`Д´)ノ
756 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 18:09 ID:V9F2O50B
スーパーオナニーロボ大戦じゃねーか。
まあ寺田のオナニー作品だと言うのはすでに決まってるわけでして
ギリアムのゲシュペンストの武装はヒーロー戦記基準です
密かにヒーロー戦記のタイトル画面の曲が好き。
どうせならEXみたくマサキの章、リュウセイの章とかに分けてホスィ
リュウセイの章の中なら何やってもいいから本編でSRX大暴れは勘弁してくれ
761 :
孫悟空:02/08/30 18:31 ID:H7CcrOOF
なんで、オリジナルなのにSDのままなんだ?
762 :
孫悟空:02/08/30 18:31 ID:H7CcrOOF
わざわざSDにしたのは携帯版初の声付きにする気?
携帯だからと動かしやすいからじゃねぇ?
先週R買ったばっかなのにもうでるんだ、、
おもしろそうだけど、あのドリルついてるやつ出るのかしら?
いまだにバンプレはリアルサイズで戦闘シーン作るの下手なんじゃないか?
ゼノギアス見習え
767 :
:02/08/30 18:44 ID:???
>>765 新はあの当時としてはよく動いてたと思いますが、何か?
ロードは当時としても我慢出来るレベルじゃなかったけどな
新参なので誰かソース教えて
>>761 携帯でリアル頭身なんてやったらショボいだろ、絵が。
画面小さいんだし。
プロデューサー:寺田貴信(ただ一人)
シナリオ:一二三四郎
ラスボス:ユーゼス(黒ジュデッカ)
裏ボス:シュウ(ネオ・グランゾン)
こんなんだったら嫌だなあ、と。
でも、ボスに関してはマジでこうなるんじゃないかと。
スパロボの新作か?なかなか変わったのを出すみたいだなバンプレは・・・
携帯ゲームでヒットをねらうのは結構だがいつぞやのGBCで出たなんたら
リンクみたいなのは二度とごめんだぞ・・・あともう一つなんか続編だすなら
「第5次スーパーロボット大戦」をだしてはどうか?
別に第○次って名前をつけるだけなら
ウィンキーと復縁する必要は無いけどな。
主人公ユーゼス様にしろ
779 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 22:08 ID:gHkevsHt
スーパーヒーロー作戦の顔が変わる前のユーゼスカコイイ
αの主人公の話なら俺は買うかな?
ゼンガーたんは出演しますか?
スレードゲルミルのどりる萌え〜
782 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 22:46 ID:dJcK0HBx
今回はSRX3体合体でR-GUNとは合体攻撃かな?
ギリアム出るとしたらヒーロー作戦の初期の性格設定だろうか?
換装ガンナーとボクサーだけじゃ寂しいのでエクサランス出ねぇかな?
アルト達はさすがにパーツ3個はもう無理か。
今回も全40話前後だといいなぁ。
でも隠しユニットってあんまりいないような・・・。
SRX隠しにしる!
784 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 22:49 ID:QQEtRbTl
ラスボスの寺田機の護衛に
ガンダムXXとダンクーガとダイターンが出ますか?
Sサイズユニットがいねぇよ
回避どうすんだよ?
787 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 22:52 ID:LnuveLJu
オリキャラは改造すればどれも避けまくる機体ばかり
>>785 ヒュケバインのコアブロックがSサイズ
ロアがSSサイズで避けまくります
>>773 第5次出すぐらいなら早く第2次α出して欲しい。
補給ユニットがいねぇ
ノルス補給装置あっただろ
セニア用ノルス・レイに修理、
モニカ用ノルス・レイに補給でいいじゃないか
魔装機神じゃ両方持ってたっけ?
ガッデスも持ってたよな?
補給ユニット2人はいないと
分岐とかどうすんだ?
最近はよくボスが補給あるからって理由で分岐時話題になるくらいだし。
・・・ハッ、もしやオリジナル系で初の修理補給系ヒロインの登場か?
今まではリューネやらエクセレンやら虎龍王やら濃いのばかりだったし。
>>792 いやいや、仮に補給ユニットするとしたらの話ね
主人公はリュウセイかな?
主人公はリュウセイ、キョウスケ、ブリット、イルムの中から選びます
799 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 23:13 ID:LnuveLJu
主人公はOGオリジナルキャラ
試作型SRXを踏み台にして
完全版SRXのパイロットに!
サブパイロットは好きなキャラクターを載せられます
実際40話くらいだとして
どの程度まで話が進められるものなのか?
SRXが合体して、やったぁ最強ロボ登場!!
ぐらいで終わり?
有能な指揮官もいないな
ブライト・アムロ・クワトロ・万丈とかの位置付けで頑張れるヤシはいるか?
序盤は別機体
中盤初期(17話くらい)でSRX登場しかし合体不可
終盤の頭(33話くらい)で合体可
有能な指揮官:寺田
指揮技能つきそうな人
アヤ・イングラム・ヴィレッタ・ギリアム・アクセル
→R3にレビ乗せてアヤ艦長
→RGUNにレビ乗せてヴィレッタ艦長
→なぜか安西艦長
→ライ兄艦長
→戦艦名「グランゾンU」艦長など造作もないことです
ヴィレッタたんが使えるのなら即買いですよ。
(´-`).。oO(GジェネNEOやりてー)
808 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/30 23:23 ID:gHkevsHt
指揮はフェイルで名の通りまた失敗。
冗談は置いておいて、ジノとかもありそう。
んでオリ系で補給ユニットというものは皆無なわけだが
OGのオリジナル主人公キャラは出ない気がする
パッケージに新ロボ載ってないし
ボロットみたいなへっぽこユニットが追加で出てくんじゃないの?
ドラグナーみたくR−2に補給つけてやれ
皆あれだな、リュウセイとSRXは叩くのに
そ の シ リ ー ズ の オ リ キ ャ ラ 大 好 き だ な
(´-`).。oO(連ジ・アナザーエイジメモリーはやくやりてー )
α主人公はいきなりヒュッケmkVと龍虎王で出るのか?
イルムとリンはいきなりグルンガストとヒュッケバインでいいと思うが
こっちは少々無理がないか?
>>814 デンドロビウムのでかさは異常だと思いました。
なんだかヒュッケバインとかは好きなんだが
R系は生理的に受け付けなくなってるな
同じカトキメカなんだがなぁ
α主人公はヒュッケ2と弐式じゃないの?
最終手段…
αシリーズのオリキャラは皆ゲシュペンストmk-U
… も う だ め ぽ (;´Д`)
信者の巣ではデンパ出しすぎで痛い・・・
ここのスレがあまり盛り上がってないのは情報が少ないから?
それとも、SRXワショーイのシナリオだと半分あきらめてるから?
画像みれない・・鬱だ
>>821 情報が少ないからだろ。まだ正式発表もしてないし。
それでも某所では妄想を膨らませながら盛り上がってるけどな。
>>821 ヒュッケバイン キタ━(゚∀゚)━━!!!!
ゲシュペンスト キタ─wv~(゚∀゚)─wwヘv~─ !!!
またSRXか・・・ (´д`;)y-~~
>>819 全員それとヒュッケmk-IIとグルンガスト弐式の乗換えのみでもいいから出してホスィ
もちろんF主人公`Sモナー
アナザーエイジメモリーって何?
827 :
寺田:02/08/31 00:11 ID:???
スパロボ最高傑作の予感がしますね
SRX最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>827 ティーリンクナッコォー>o( *・д・)○)`v・)・∴<念動フィールド全開!
830 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 00:15 ID:rkXrMexp
乱造乱発、コナミですか?
最近のバンプレスト、マジ必死。
A、R、OGをまとめてPS2で出したりしないよね?
乱造乱発のおかげでオリ大が出たんだから必死結構。
>>831 そんなことしたら一発で出入り禁止になるな。
バソダイもバンプレ経由でワン・ピース出せなくなるし。
もう64Mは止めろ!!
A,Rが限界!!
128Mにしやがれ!!
1000円くらい高くなってもかまわんぞ。
836 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 00:24 ID:gRQ8n2p1
>830
チーム分けて作ってるんだから仕方ないだろう。
>834
確かに。
256Mきぼん
ラスボスはバッチャマン希望
SRAMもアップしる!セーブ2箇所じゃ少ないぞ。
せめてRと同じものに
今のところGBAって128MBitが最大?
256Mbitとか予定にあるの?
あってもGBAの解像が低いせいで…
ん〜?
解像度の高さって意味あるか?
解像度が低いと戦闘シーンが動かしにくいってわけでもないだろうし。
843 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 00:54 ID:BVzBKYKz
ダイバーフレーム以外何もいらん
そういやダイバーフレームって登場時しか使わなかったな。おれ。
雑誌で紹介されたときは、今回海の面が沢山あるのかな、
と漠然と思ってたが全然そんなことなかったし。Rは色々と荒が目立つな。
色々な局面に対応できるって設定にしたから海フレーム
入れた、
しかし海中マップは新で大不評だった上に
容量の関係もあるし入れなかった。
ってとこじゃねーかと。
>>840 最大256。本体の都合なのか微細加工技術なのかは不明
847 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 01:02 ID:sc2/CU5l
>>838 君に捧ぐ
オリジナルのみですと?(苦笑)
コンバトラーやライディーンに比べるのも汚らわしい。
大体、スパロボは往年の名作に登場したロボットの
夢の共演が最大の売りの筈です。
それを解からずにオリジナルがどうこう言っているような輩は
スパロボをやらずに別のゲームをおやりなさい。
スパロボは貴方方のような原作に愛着の無い輩がやっていいゲームではないのです。
まあ、これを機にスパロボからオリジナル要素は一掃して欲しいものですな!?
というか第3次の面子出てくるかな?
無理?
>>846 最大は当てにならない数字だがな。
GBの初期には8Mとか言われていたが、
後期には32Mとかでまくったからな
ファミコンみたいにケース延長すれば容量は上がるのか?値段も2倍っぽいから無理か?
>>847頑張ってるけどいまひとつ。
特に最後の文章。奴は「!?」なんて感嘆符+疑問符なんて色気づいた真似はせんよ。
>>849 仕様書どおり普通に作ると限界は256MBで
バンク切り替えみたいな裏技的事をやればいくらでも増やせるとか
そんな感じじゃないかと。
853 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 01:13 ID:sc2/CU5l
>>851 うん
もっと短いと「馬鹿言っちゃいけません。(苦笑)」のつかみだけで何とかなるんだけどね
だが、奴は時々!?を使います
(苦笑)の前につける時もあるでよ
大体、スパロボは往年の名作に登場したロボットの
夢の共演が最大の売りの筈です。
正直この辺はもうどうでもいいような気がする
かっこいいオリジナルや新規参入作品出してくれればいいって感じ
>バンク切り替えみたいな裏技的事
あれって裏技扱いだったんだ…
開発機材を使いまわしているので、バンプレもつらそう。
そういや話の時期は何時くらいになるんだろう。
SRX→α外伝直後
魔装機神→α外伝直後?(EX〜LOE第二部にかけて?)
インパクト→インパクト開始時点
とかかなあ。
Aと64は出そうにないので省略しました。あしからず。
今回はキャラの使いまわしが出来なくてつらそう
>>857 DC戦争から始まらないかな?無理かな?
サモンナイトの連中は出ませんか?
サンライズ英雄タンみたいなのは無理ですか?
究極の同人向けスパロボ登場か・・
さすがに買うのに腰が引けるな
862 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 01:27 ID:sc2/CU5l
サモンは無理よ
そろいもそろってリィンバウムに召喚ってのはねえ
夏も終わり
もう寝ます
パスする人はパスでよいんじゃないかと
今までもやる人を選んでいるのがこのシリーズだし
さらに範囲を狭めてみたと
>>862 いや、敵に襲われた町の住人で顔グラ付きでうわぁー大変だー、で
終わりのチョイ役
>>858 そのせいで登場するメカ数少なかったら萎え
>>844 あれにはタクティクスオウガ外伝を思い出しますた。
>>865 ファンとしちゃそんなことされたらブチ切れ必至ですが
別ロボと無理なしがらみを作らない分けっこうういかもな〜
でもスーパーロボット大戦の名はつけないほうがいいな
まったくの別作品として作ってほしい
パッケだけ見ると悪い方向にばかり考えが及んでしまうなあ。
>>871 超機大戦SRXのタイトルの方が良かったですか?
まぁFFみたいなもんだな。タイトルにスパロボってつけただけで売れる
>>874 そうだな超機大戦SRXならスルーできるけど
スパロボとつくとスルーできない・・・
>>870 メカどもが暴れたせいでリィンバウムに投げ出されるんだよ、きっと
サイバスターがネスティに召喚されんのか
878 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 02:31 ID:+YKvYqCf
パッケージ絵と説明見るかぎりでは、CDドラマのゲーム化にしか思えんのだが。
ユニットも一通り埋まるし。さすがにラスボスがレビのままって事はないと思うが。
<ドラマ登場メインキャラ&ユニット>
リュウセイ:ゲシュペンストMk-UTT→ビルトラプター→R-1
ライ:シュッツバルト→R-2
アヤ:ゲシュペンストMk-U→R-3
マサキ:サイバスター
リューネ:ヴァルシオーネ
ブリット:ヒュッケバインMk-U
クスハ:グルンガスト弐式
キョウスケ:アルトアイゼン
エクセレン:ヴァイスリッター
イルム:ヒュッケバイン009
エルザム:トロンベ(ゲシュペンストMk-U→ヒュッケバインMk-U)
イングラム:ビルトシュバイン→R-GUN
ダイテツ:ハガネ(戦艦)
ビアン:ヴァルシオン
シュウ:グランゾン
ヴィレッタ:エゼキエル
レビ:ジュデッカ
ゼンガー(名前だけ)
やはり超機大戦SRXのカモフラージュか・・・
>>878 こんなへなちょこ誰も望んでないっ!
ヒュッケmkVと龍虎王が共演し、SRXとサイバスターが合体攻撃をかまして
キョウスケとアクセルが対戦して大暴れし、ネオグランゾンを力でねじ伏せるのを望んでるんだ!
こんな内容で「オリジナルだからダメだった」なんて言わせねぇぞ。
みんな本当は心の底ではわかってるんだろ?
言えないようだから、俺がかわりに言ってやろう
「もうだめぽ・・・」
このゲームがだめぽならバンプレ見限る。
今までの優れた遺産を生かせない様ならバンプレこそだめぽい。
負の遺産
SRXの存在が大きすぎる
なんでそんなにSRXが毛嫌いされるのかが理解できない
かっこ悪いからだと思います
>>884 理解できなくてもいい。
毛嫌いされているという事実は変わらないから。
シュウがラスボス
888 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 08:27 ID:gRQ8n2p1
SRX叩く奴は原作が大好きなんだろ?
それと、叩いてる奴がいるから一緒に叩く厨房と。
俺は原作どうでもいいからSRXは好きだ。
今後もオリジナルには頑張って欲しい。
早く魔装機神のリメイクだせ。
魔装機神のリメイクは最低後3年は出ないよ
三年経ったら間違いなく出るのだったら、待ってやるけどさ
麻生貴信のリメイクはウィンキーとバンプレが仲直りしない限りは無理
→ほぼ絶望的
漫画連載中の玄武機と朱雀機あわせて四神合体しねーかな。
SRXに対抗して。
合体するならコアに黄龍機とか言うのもキボンヌ
そういやヒュッケVのボクサーパーツってたしかR-GUNみたく
SRXの武器の剣になる、って設定あったような気がしたけど、
今作ででてこないだろうか?
主人公がリュウセイ以外なら買ってもいい。
でも登場作品紹介の先頭にSRXが載ってるから も う だ め ぽ
ラスボスはどうせシュウなのに、止めをさすのはリュウセイなのかと
寺田を小一時間問い詰めたい。
ガンナーパーツはR−1に装着できたりもしますが。
ヒュッケMK3はSRXの従属物かい。
SRXと絡むと確実にSRX側に都合のいいように改変させられるからねぇ。
>>894 黄龍機、ありそうだなー、でも朱雀機と玄武機次号で破壊
されるような予感。もしあるならパイロットはブリット&クスハ
とリョウト&中国娘(名前忘れた)のカップルキボンヌ
そしてやりすぎて戦闘力のインフレ化をしないよーに・・・
900!
>>901 それはあくまで魔装機神ファンを取り込むためのカモフラージュ。
903 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 12:17 ID:1P94NWob
オリキャラ好きな奴っているんだな
何が嬉しいのか
904 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 12:59 ID:gRQ8n2p1
オリキャラ嫌い奴っているんだな。
何が気に食わないのか。
句読点ぐらい付けれ。
∧_∧ 〔^^〕
_,( ´Д`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←
>>904
>>892 SFCの移植するだけなら仲直りしなくても出せるよ。
今はバンプレ上層部が魔装では勝負が出来ないと判断してるから出ないらしい。
言い方悪いけど、SFCの時の幻想に引きずられて危険な賭けは出来ないってとこ。
LOE、GBAでSDキャラにして出すって話はどうなったんだ
アインストの設定は多少変更しないと駄目だね。
例えば、単なる地球の監視機構とか。
インスペクターやゲスト、バルマーとかとの
決戦中期〜後期にかけて存在を匂わせてラスボスにしたら
結構綺麗にまとまるんじゃないかな、と言ってみるテスト。
>>897 でもどっかでヒュッケMkVのコンセプトは小型、高性能化した
SRXと書いてるのをみた。互換性があるのはそのためで、むしろ
MkVの方が強いと言ってみるテスト。
剣の方はいいからR−1にガンナーパーツ付けてみたい。
913 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 15:41 ID:pacryRSa
SRX-Mk0が出る予感。
「これは強力すぎて地球を破壊しかねん。できれば使いたくなかったのだが・・・」
と科学者風のおっちゃんが苦い顔をして。
いつの時代も試作型とかプロトタイプとか〜ゼロってつくやつは現行のものより強かったりする場合が多い
プロトゲッター
プロトラックレーサー
Gジェネゼロ
旧ザクはすごく弱そうだが。
日本語の怪奇か?
プロトエンペラー
旧エンペラー
ほんとだ
旧ウイングガンダム
旧ガンダムMK-II
旧Wガンダム改良型
なんか廃品利用みたいでしょぼい(w
ゼロカスタムの実態はこれか?
923 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 16:44 ID:pacryRSa
旧SRX
ザマミロ
旧ボスボロット
プロトボスボロット どっちにしても・・
強そうに聞こえるボスボロットの名前ってない?
ボロボロット
真・ボスボロット
スーパーボスボロットX
ヴォス=ヴォロット(ロシア製)
真・スーパーグレートゴールデンデリシャスボスロボカイザー零式−ボス専用カスタム−
所詮64M。
Rと同等のレベルの作品。
韓国製SRX
今更だが、
【初回特典】スパロボOFFICIAL BOOK
なんてつくんだ。
ゲーム自体の内容はあまり期待できないけど、
これはちょっと欲しいかも・・・。
やっぱり予約しないともらえないかな、これ?
携帯スパロボ総合に移ればいいじゃん。
938 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 19:46 ID:u8XP9BmP
SRXが嫌いな理由
・・・顔がバンプレロゴだから
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さーいーたーまー!
\_/ \_________
/ │ \
_ ∧_∧ _
\\( ゚∀゚ )_// DーQーN!
\| さ |/ DーQーN!
|たい|
|ま \/ヽ
| /~\ /
||  ̄
||
 ̄
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DーQーN!!
DーQーN! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>938 あなたのせいでそれに気付き、SRXが余計嫌いになりました。
このゲームの宣伝を読んでいて、不意に「真・魔装機神」を思い出しました。
雑誌の表紙に「真・魔装機神」の名前を見た時、僕はとても喜びました。
しかし、記事を読んで僕は愕然としました。
それは僕の知っている魔装機神ではなかったからです。
今回のオリジェネもそれと同じ香りがします。
きっと僕はまた裏切られるのでしょう。バンプレストに・・・。まる。
943 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 21:13 ID:42R2C/QC
次スレたてまつた〜
>>942 いや魔装もSRXもキョウセレンも、そのまま出るだろう
むしろ今までと同じ・・・そう、我々の不安どおり、SRX中心ワショーイな話が展開されるのだ
マサキもキョウスケもみんなリュウセイの引き立て役として・・・
945 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/31 21:59 ID:Q/dYFHDW
下駄、魔神我、頑駄無いないの素晴らしい世界。
>>938 なるほど、あの顔はそういう意味だったのか
SRXが嫌いな理由
・・・顔だけでなく、音楽の出始めもバンプレロゴだから
なるほど、あの音楽の出始めはそういう意味だったのか
>>949 あなたのせいでそれに気付き、SRXが余計嫌いになりました。
ああ、リュウセイのBGMか
たしかにな
た、いわれてみればそうだな
俺と出会った不幸を呪え
ハイゾルランシャー シュー
記念sage
あげ
gbage
うんこ
test
960 :
名無しさん、君に決めた!:02/10/04 00:31 ID:9fvNgSD+
いまだCM見てないよぉ…(涙)
962 :
アムロ・レイ:02/10/09 17:40 ID:52dbecqX
バンプレのキャラが参戦
963 :
名無しさん、君に決めた!:02/10/11 08:17 ID:jmuzUtsl
さげ
964
965
966
967
968
969
age
sassatoowarasuyo