【東方不敗】スパロボR Part51【コーンフレークに死す!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
建てました
前スレは次以降よろしく
よくやった
>>1
乙カリェー
えらくシンプルになりましたな。乙
前スレ
【SEED】スーパーロボット大戦R Part50【もうタネぽ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1028971605/
う、美味そうだのぅ・・・ドモン・・・
よくある質問

Qプル、プルツー、ランスローってどうやって仲間にするの?
Aランスロー
 1. 28話の分岐で宇宙へ行く
 2. 30話「戦士、再び・・・」でジャミルとランスローで一回、戦闘を行う
 3. ジャミルで説得する

 エルピー=プル(キュベレイMk-U)
 1. 21話の分岐で「コロニー落とし阻止の方のルート」へ行く
 2. 22話「ハマーンの黒い影」でグレミーを撃墜した後に、ジュドーでプルを2回説得する

 プルツー(キュベレイMk-U)
 1. 29話「月が見えた」でジュドーとプルツーを戦わせて、次にプルとプルツーを戦わせる
   順不同でも構わないかもしれません。
 2. 戦闘後にジュドーでプルツーを説得する

Qネオゲッターの音楽がかっこいいのですがなんと言う曲ですか?
A STORM
Q.全部で何話?
A.全37話です。

Q.ネオ→真ゲッター、シャイニング→ゴッドは改造を受け継ぐ?
A.受け継ぎます。安心して改造してください。

Q.真ゲッターにストナーがないんですが?
A.帝王ゴールの巨大化バージョンと真ゲッターが戦って、
 真ゲッターのHPが一定数値をしたまわると、ゴールを自動的に倒すイベントが発生します。
  そのあとのインターミッションでストナーサンシャインと、
  それ以上に強いゲッターファイナルクラッシュが追加されます
  なお真ゲッターを戦艦にいれて他の奴で倒したりしたら
  武器追加されません。気をつけましょう。 

Q.マスターはどーやったら仲間になるん?
A.真ゲッターに乗り換える面でマスターを落とす。
  上の真ゲッターとゴールのイベントを発生させる。
信頼度について
各パイロットには信頼度が設定されている組み合わせがあり、
そのパイロット同士が隣接すると炎が表示され、戦闘時に攻撃力と防御力が最大で15%アップする。
信頼度は隣接しての行動や援護攻撃・合体攻撃等の行動で上昇。
基本的には同じ作品(シリーズ)のパイロットに設定されている事が多い。
主人公のみ、全てのパイロットと信頼度が設定されています。

信頼度が設定されているキャラクターの中には恋愛関係にある場合があり、
その場合は隣接させると炎の代わりにハートがでます。
片思いの場合は片思いしている側のキャラクターで隣接した時のみハートが出現します。
炎もハートもグラフィックが違うだけで効果は同じみたいです。
改造が引き継がれるユニット

アルストロメリア(現在)→アルストロメリア(過去)
Sエステバリスサブロウタ(現在)→エステバリス(ガイ)→Sエステバリスガイ(過去)
ブラックサレナ(現在)→エステバリス(アキト)→ブラックサレナ(過去)
エステバリスCリョーコ(現在)→エステバリス(リョーコ)→エステバリスCリョーコ(過去)
エステバリスCイズミ(現在)→エステバリス(イズミ)→エステバリスCイズミ(過去)
エステバリスCヒカル(現在)→エステバリス(ヒカル)→エステバリスCヒカル(過去)
リ・ガズィ(現在)→リ・ガズィ(過去)
量産型νガンダム(現在)→量産型νガンダム(過去)
νガンダム(現在)→νガンダム(過去)
ジェガン(現在)→ガンダムMk-III(場合によってはジェガン?)
ラーカイラム(現在)→フリーデン→ネェル・アーガマ→ラーカイラム(過去)
シャイニングガンダム→ゴッドガンダム
ガンダムエアマスター→ガンダムエアマスター・バースト
ガンダムレオパルド→ガンダムレオパルド・デストロイ
ネオゲッター→真ゲッター
10
東方不敗よりもマスターアジアの方がよかったかもな
改造引き継ぎリストで警告が出た。。欝や
改造が引き継がれるユニット

アルストロメリア(現在)→アルストロメリア(過去)
Sエステバリスサブロウタ(現在)→エステバリス(ガイ)→Sエステバリスガイ(過去)
ブラックサレナ(現在)→エステバリス(アキト)→ブラックサレナ(過去)
エステバリスCリョーコ(現在)→エステバリス(リョーコ)→エステバリスCリョーコ(過去)
エステバリスCイズミ(現在)→エステバリス(イズミ)→エステバリスCイズミ(過去)
エステバリスCヒカル(現在)→エステバリス(ヒカル)→エステバリスCヒカル(過去)
リ・ガズィ(現在)→リ・ガズィ(過去)
量産型νガンダム(現在)→量産型νガンダム(過去)
νガンダム(現在)→νガンダム(過去)
ジェガン(現在)→ガンダムMk-III(場合によってはジェガン?)
ラーカイラム(現在)→フリーデン→ネェル・アーガマ→ラーカイラム(過去)
シャイニングガンダム→ゴッドガンダム
ガンダムエアマスター→ガンダムエアマスター・バースト
ガンダムレオパルド→ガンダムレオパルド・デストロイ
ネオゲッター→真ゲッター
15738:02/08/10 23:06
>>12
アニメだと「東方不敗〜」だったから東方不敗にしてみたんだが
もう11時じゃん!EVEの続きでもやるか
ゲッターファイナルクラッシュにやっとなったか
よくある質問2
東方不敗マスターアジアについて
本名(?)をシュウジ・クロスという。この人の名を呼ぶときは
尊敬を込めて師匠と呼ぶかまたは親しみをこめて東方先生と呼ぶのが一般的である
>>1
>>15
まぁ起ったからどっちでもいいんじゃん
よくある質問2
南米不敗カメルーン嬢について
本名(?)を炎・ジュンという。この人の名を呼ぶときは
尊敬を込めてカメルーンと呼ぶかまたは親しみをこめて生田と一緒に死ねと呼ぶのが一般的である
22738:02/08/10 23:10
>>21
ワロ
24時間TVよりギア高地にしる!
2423:02/08/10 23:13
ナが抜けてますた
スパロボのカメルーンは永井豪の描いたカメルーンよりブサイクだな
>>18
本名初めて知った
黒須周治
NHKのおかげでギアナ高地ではMAP兵器を撃てない体になってしまった。
謝罪と賠償を要求すr(以下略)
>>28
良き事ではないか!!
黒巣商事
そろそろRスレも終わりか・・・
魔の巣
電童ルート29話の凰牙バグは
・戦闘開始と同時に9万近くの資金が勝手に手に入る
・凰牙が味方ユニットに変化後、ユニコーン装備を維持したままクリア
 するとその後のインターミッションで凰牙がフル改造済になる
ってことでいいのかね。
師匠がいる限り何も終わりなどしない・・・
>>33
2個目はバクなのか?
仕様です
ハァハァ
38名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:22
age
援護有り・無しで敵に与えた最大ダメージ教えれ
    のび      のび      した       らば♪

            ∧,,∧     ∧,,∧       ∧,,∧
  ∧,,∧      ∩・ー・ミ)   ミ・ー・彡     ミ・ー・ミ 
 ミ・ー・ミ      ) @丿   ⊂@⊂ヽ     |つ@つ 
  ( つ@つ    〜|   /      ヽ⊂,,)〜   ⊂,,  丿
  て ) )      (/''(/        ヽJ       ∪ 
>>39
21000ちょっと
4241:02/08/10 23:24
援護無しね
>>33 二週目のオウガのHPがいきなり9000くらいになってるのは
その特典のせいですか?
>>39
フル改造魂ダブルゲキガン→援護フェニックスエールで27000
45名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:26
>>39
ダブルサテライトキャノンで25000〜は行く
>>39
あんま強い奴改造してなかったから17000ぐらいだよ
なんかファミ痛に電童改造すると余裕で2万オーバーのダメージ与えるとか書いてあったけど
もうねアホかとバカかと(略)
ダブルサテライトキャノン撃てない・・・何故?
>>47
20000は逝かんけど1機で15000ぐらいは逝く
>>48
分離
>>47
アカツキの大太刀ならフル改造すれば行くと思う。それ以外は・・・
ダブルサテライト+ゲッターFクラッシュがかなりいけそうだが。
>>48
気力足りてないか、チャージ完了してないか、
組み合わせがダメ
あのぅ伝導の敵の後に出てくる 木蓮の連中が基地に入るのを阻止する所で
ゲームオーバーになった・・・。やり直し・・・。
バッタが物凄い勢いで突入しやがった。
>>52
それよりも主人公に援護させた方が・・・
56名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:30
魂ダブルゲキガンフレアに信頼がつよかったら20000いくからなぁ
炎で15lあぷはでかいな・・・
それよりもダブルサテライトキャノンよりも
Gビットサテライキャノンのほうが絶対強いと思う
59名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:30
Rのゲキガンフレアは<だもんな
>>54
読みにくいから「、」をつけて漢字もちゃんと変換してください
ダブルゲキガンフレアにマジンパワー発動中グレートブースター
>>58
威力1000も違うぞ?
DXはティファいなくてもGファルとガターイしたら相当強い
Gファルのパイロットは補給が使えるパーラ、努力が使えるジャミル、脱力が使えるロアビィ
誰がいいっすかね?
>>62
Gビット4体+DXとX+DXだからそう見える
>>54
お前もか!俺も今そこやってて危なかったよ。
6体を1ターンで倒せったって無理だよなぁ・・・
>>64
パーラでイイ。ジャミルはディバイダーにしとけ
>>64
努力はティファの愛があるからそれで充分。
脱力もユリカが持ってるし、俺的にはパーラ
>>64
自爆持ってるボス
パーラって最後何覚えます?
     ||       
     ||       
   ∧||__∧     
   ( ´∀`)    スイマセン、ウッチャイマスタ 
   ミ≡≡≡j     
   ミ≡≡≡j    
   ミ≡≡≡j    
    ヽ)ヽ)  
>>70
補給
>>70
輪姦
ジャミルの覚醒は?
信頼度MAXの奴らに囲まれれば
1.15^4=1.75倍
のダメージ。
>>70
補給
>>75
エステバリスにうってつけだ
今回絶対距離補正ある
>>75
そういう意味じゃシャッフル強し!だな
>>78
説明書読めカス
シャッフルは全機フル改造するぐらいの気迫がないと使いモンにならない
ドモンだけで良いよ
>>81
ハゲドー。エステはちょっとの改造で、とりあえず避けてはくれるな
>>83
でも換装し忘れると時々ヤバくなる+
シャッフル同盟拳の攻撃力なんぼですか?
8633:02/08/10 23:41
前々から話は知っていたので、ためしに凰牙をユニ以外の形態にしたら外れる
前の状態になっていた(電童と全く同じ改造段階=ステータス同数値にして
おいたので間違いない)し、それからユニに戻しても仲間に戻った瞬間より
明らかに弱かった。

ユニット性能は29話限定敵凰牙(ユニ)=フル改造味方凰牙(ユニ)
だったこともあり、やっぱバグなんじゃないかと思う。うれしいバグだが。
ストライカーで海から空中の相手に、
一番強いやつで攻撃したら普通のダメージだったんだけどおかしくないか?
>>84
ほとんどが空戦だしたいした事もない。
ヤバいと思ったならロードすればいいだけの事。
>>88
それがまたメンドイ
ドモンは長距離武器持ってないのがマズー
5体固めたらまともな攻撃できない
アカツキの大太刀って断空光我剣よかしょぼいですな
全然再現されてねー
砲戦フレーム使え
アホみたいに強いぞ
ドラゴンならそこそこいけないことも無い
>>92
P武器有ればさらにね
>>92
エステなんかいくら強かろうが使う気にならない
>>89
その程度でめんどくさがるなよ。

>>92
それは知らんかった使ってみよう。
フェニックスエールは強いけど出てくるのが遅すぎる。
EN回復MAX。
堀江1位
99名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:46
>>98
ドリカンかよ(w
100エロマンガ党:02/08/10 23:46
ルリルリのエロ画像きぼんぬ!!
オナニーしたいから…
>>99
おーまいらー、よーまいらー
今クリアしますた。
ED...........ひどすぎる
かといってあの性能でフェニックスエールがラスト10話前とかにこられたらもはやバランス無茶苦茶
どんな機体もロック様のピープルズエルボー1発でアボーン
>>101
堀江音痴じゃん
>>102
言うな!なかった物と思え!
107名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:48
EDなど無いに等しい
エステは正直カッコワリイ・・・
確かナデルートの6話で月のステージだったと思うけど、
地形が宇宙になると思わなくて空中フレームでいったら、
まじ死にそうになった
110エロマンガ党:02/08/10 23:48
ルリルリのエロ画像きぼんぬ!!
もうティムポがはちきれそうだ!!
プロトゲッターはカコ(・∀・)イイ!
>>105
そこがたまらん!!
ま、売れりゃあいんだ売れりゃあ
プロトゲッターと言われて第3次の奴かと思った
堀江って誰?
116SS職人:02/08/10 23:50
>>1-1000
ラウルがティスを犯してその後皆で輸姦すSS書きましょうか?
主人公結婚するとかいってたが、どこにもそんな描写なかったぞ?
>>113
さっきの、ゆかりんのBaby's Breath(・∀・)イイ!!
ゲッターは號が(・∀・)イイ!
プロトゲッターのアイコンさぁ
中国の怪しい親父にしか見えないんだけど
>>109
インターミッションまで戻ればいいだけの事。
>>117
うん。
>>116
いらん
>>118
2ndだっけ・・・
ゆかりんワッショイ(・∀・)!!
二週目ナデルートいったけど主人公機とダイターンだけで何とかなった
堀江の歌を聞いて漏れの頭がβ崩壊を(以下略)
堀江ってあいあいあい〜の?
128109:02/08/10 23:52
>>121
それが電童でるとこまでいって、そこで初めて気付いたから
もうヤル気おきんよ
>>115
声優あいどる
>>124
堀江より(・∀・)イイ!!
やっぱ堀江一位か・・・
>>128
こんの・・・道楽者がぁぁぁぁぁ!!
マイヨとランスロー戦わせてみてぇ・・・
>>125
でもだれも信頼覚えてなかったから、エステなしだと少しきついとおもう
>>130
ほっちゃ・・・ごふごふ
堀江を馬鹿にするなYo-ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
「GEAR戦士電童」が一番ムズイような・・
改造しまくった主人公機でドカンバタンと
>>135
ダイターン3と主人公機だけでクリアした
>>135
断じてそんな事はない
>>135
2週目なら(以下略
>>134
ほっちゃんとゆかりん声似てないか?
むしろGEARルート23話のほうがキツい
難しいと思ったステージすらなかった
ギリアムの条件出現条件やったらホントに出てきた・・・・・
今から主人公機でデュミナス倒すよ
ゼロとデスサイズ、トールギス、ゲッターしか改造しなかったから
2週目に資金999999引き継げるw
ライトニング、エターナルフレーム共にダサ過ぎ
R最初Aより難しいとか言われてたけど大してかわらんような・・・
>>143
な?言ったとおりだろ?
ごひいきのキャラが出てくるまで我慢してプレイするのが一番ツラい。
>>144
報告せんでいい
150◆AHOOOHj.:02/08/10 23:58
電動にリニアシート+三次元レーダーで
キバスピナーの射程が12…
>>140
確かにラジオだとどっちがどっちだか、たまに分からなくなるな
演技してる時は別に似てるとは思わないが
>>144
資金引き継げないよ
無駄だったね(藁
153名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:58
>>147
鬼だなギリアム
>>148
俺のひいきはνだからいつもツライ
155名無しさん、君に決めた!:02/08/10 23:59
カメルーンのエロ画像キボンヌ
>>151
堀江はバレバレ・・・
漏れもギリアム出たよ
デュミナスの比じゃないね
158名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:00
0時キタ―
おい、これから途中でブン投げていた2周目の続きをプレイするので応援してください
総合ターン数250ターン以内にクリアし、最終ステージ5ターン以内にクリア
>>159
ガムバレ
アカツキノ大太刀でないままクリアーしちゃった
どうだすのYO?
>>159
戦艦だけでクリアしてください
>>156
ヘタレだからねぇ・・・(´・ω・`)ショボーン
アカツキノ大太刀って何?
5ターン以内って無理だろ
167◆AHOOOHj.:02/08/11 00:02
声オタは帰れ…
モレモナー
ギリアムのXNガイストの装甲3000もあるよ・・・ゲッターファイナルクラッシュが熱血で5000しか効かない・・・
でやっと倒したと思ったら変身してHP65000の装甲4000運動性160・・・リアル系がここに来て全く役に立たん
>>165
電童のぶき
>>168
画像見せて
>>169
そんなのあるんだ
>>164
咲耶itteyosi
>>166
何週かしてればそのうちに・・・
ギリアムってネタですか・・・?
隠しマップの曲が時を越えてなのは既出?
>>174
ネタ
ギリアムの出現条件教えて下さい。
隠しステージの1つぐらいありそうな感じはするんだけどなぁ
攻略本待つか
眠いから寝ていい?(´・ω・)
>>180
イイ(・∀・)!!
最終ステージ5ターンクリアなんぞできるわきゃねえだろー!
>>181
(・∀・)イイ!!
>>182
あなたなら出来るわ
何このエンディング…萎え
オリキャラでよかったのは3人の子供だけか…
>>182
細動つかいまくれ
>>182
母さんのシチューと再動・覚醒持ちを使えばいけるかも
188名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:09
最終ステージ2ターンでクリアしましたが、何か?
>>181 >>183
おやすみ(´ω`)
>>188
逝け
隠し要素は・・・
プル・プルツー・ランスロー・真下駄・師匠・凰牙・Gビット
高機動サレナ・mk-3・量産ν

だけ?
眼鏡×カメルーンでだれか小説書いてくれないか?
>>109
遅レスですまんが、月が宇宙補正だということを今知った。
完全な宇宙空間以外は空戦だった(;´Д`)
で、ラリアー、ティス、デスピニスは、
デュミナスがやられたあとも復活して地球で静かに暮らしてるんだよね?
>>193
でも火星だと空な罠
196188:02/08/11 00:12
母さんのシチュー使えば1ターンも可能だと思うんだが…
シャッフル同盟だけフル改造した俺って一体・・・
5ターン以内に倒した人やり方教えれ
>>196
でもそんなに母さんのシチューあったけ?
まず画像くれよ
201188:02/08/11 00:13
たしか5個あったと思う
>>194
キャスバル大統領の玩具になったよ
>>193
月面は着陸したら陸扱いだったような
画像なら前あった
ギリアムのステータスと武器…
1ターンクリアと2ターンクリアの間には
激励シフトという大きな壁があるような気がせんでもない
2ターンなら漏れもできたけど
>>205
んで、出てきた?
>>204
( ´,_ゝ`)プ
>>201
それで精神250稼げて後は覚醒などを使いまくる・・・
それでも1ターンは無理だと思う。6体は倒さなくちゃいけないし
EDのキャスバル演説には少し感動した記憶が・・・。
こんな漏れはアフォ?
>>206
まさか
今はもう売ろうかと考えてる
本当にシャアが大統領になった事に感無量
>>209
そんなシーン無かったよ・・・
ティスたんが死んだことが一番悲しい
こんな鬱になるゲーム初めて
演説なんてねーよ…
>>212
ナデルートだろ?
1話分岐でラーカイラムについていけばEDでそうなる
>>215
うむ。
メチャショボイ
ナデルートエンディングは宣戦布告ととっていいのですか?
219159:02/08/11 00:19
部隊名何にするか悩んでるので俺と一緒に考えてください。おながいします。
220エロマンガ党:02/08/11 00:19
>>111
サンクス!!
>>219
どらえもんズ
ちょっと真面目に考えてみると、主人公が戻ってきた世界は
主人公が過去にいった世界の続きだけど、だったら主人公がもともと
居た世界はどうなるんだ?
結局デキムのクーデター失敗して良かったんだろ
最終話の餓鬼三人組邪魔すぎ。
攻撃仕掛けてこいよ。
>>222
消えます
>>219
SRXチーム
さぁ?
ティスたん達の援護はうざかったが外伝ほどでは無い
>>225
Aみたいにパラレルワールドかと思った
230159:02/08/11 00:22
>>221
使わせていただきますた。Thanx.
Rおもしろいね、インパクトと違ってさくさく進むからおもしろいよ
直撃が最後+ホモ兄弟にのみ役に立つと思った
デュミナスを作った人はアムロの親父でファイナルアンサー?
>>219
ウィンキーソフト
>>230
ザ・もいれとけ
つーか誰が作ったんじゃ!
隠しステージででてくるんか?
>>219
ホトトギス
Rは敵援護が全然うざくないのがいい
>>219
ジェダイ
240188:02/08/11 00:25
>>208
うーん、どうだろう
再動、脱力、覚醒を使いまくれば行けそうな気もするんだが…
試してみる。

36話クリア時点で320ターンくらいでスタメンはレベル90以上。
もちろんPARとかは使ってない。
>>240
どうやったら90も行んだ???
>>219
俺たち特攻
>>238
Aよりウザイ。
とくにホモ兄弟とデュミナスチーム
どうやってそこまでレベル上げたのか問い詰めたい
245◆AHOOOHj.:02/08/11 00:26
>>237
お勧め
>>239
漏れの部隊名ジェダイ評議会だ(´∀`;)
>>240
どうすればそんなにレベル上がるんだ?
最高50前後だよ
249◆AHOOOHj.:02/08/11 00:27
>>247
補給しつづけるとか全滅プレイとか応援とか
250188:02/08/11 00:27
超電磁でステージのボス系とどめさしてれば必然的にこうなる
>>246
漢字はいるん?
>>243
でもそいつらだけジャン
外伝なんて普通の敵も援護防御とかしてたんだぞ
>>251
いや、カタカナですが。
部隊名に漢字つかえたっけ?
全滅するとタイトル画面に戻ってしまうんですが助けて下さい。
>>252
でもAなんかと違ってちゃんとダメージ半分だし
シャイニングの時は糞よわだったのにゴットになった時のあの強さは神です
ラウンドナイツ
>>252
ソルジャーなんかはするぞ
ドリフターズ
3周目はスンスンスーンでいくか
>>256
そのために直撃という精神コマンドがあるのさあ
外伝の時ってなかったよな、多分
Rはチーム名変えられるのがいいな
>>262
俺それ一回も使ってない
ゴッドになっても攻撃あたんないよ
命中補正低すぎ
クリティカルもねーし
翔に直撃あるの良い!
ほんと役立つなゲッターは
直撃 友情 補給は使った事ないな
>>265
普通にあてれるぞ?
射程短いにパーツ1個しかつけられないゴッドより少し弱くてもパーツ2個つけられるW系の方が良い
回避が 師匠>アムロなんですがバグですか?同レベルです。
>>267
自爆はありますか?
>>265
だからお前はあほなのだあ
>>270
アムロにはニュータイプ補正がある
>>271
ああ、一回間違えてボスやっちまった。
シャイニングを最強改造してたので
ゴットになった時の石波天強拳は凄すぎだった
Rの武器最高攻撃力7400?
ハロ二つ付けてアムロ乗せたνとガロードが同じ命中率・・・
どういうことよ?(同レベル)
今回のマスターの命中と回避かなり高くないか?
逆に技量はたいした事なくなったが。
無改造のままクリアしちゃったよ!
資金はあるがぜんぜん改造されてないので2週目まったく楽じゃないよ!
つまんねー
>>277
X贔屓ですから
初めて前の愛の有り難みがわかった
>>277
そこまでしてν使う君に敬意を表する
283名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:37
過去の作品でさんざん足手まといだったコンVとマジンガー。

彼らが偽者とはいえ敵として出てきて

あっけなく倒されていくさまを見ると

3次のときは何でこんな奴がレギュラーだったんだろうと思ふ。
俺も愛なんてつかわねえよと思っていたが
友情があんなに使えなくなるとはおもわなかった
フィオナが最後に愛覚えた時はハァ?最後が愛かよ!つかえねーと思った
でも愛=奇跡だったのね…魂は無いけど
286277:02/08/11 00:38
>>282
あんがと。
射程13は素晴らしかったよ・・・
超電磁コンビは毎回お荷物です。
最終面の勝利条件が「デュミナスの殺害」だったので直撃使いまくって殺したら
アッサリ復活しやがりました。
>>287
いやっ、レベル上げと合体攻撃はやくにたつ。
精神も5人分
ν使うならリ・ガズィの方が良い
禁句です
ボルテスXはいらなかった・・・
外伝あたりからどんどんν弱体化してきてるよ・・・
(インパクトは別)
コンV、ボルテスは何のためにでたのか
>>293
Aはかなり強いと思うが。
奇跡のフィンファンネル最高
スーパー系すぐ落ちる。
改造してないんだから勝手に出てくんなアホバンジョー。
>>294
レベル変動制には必須なのです
今回ボルテス弱すぎだよ。武器が少なすぎ。いままで鬼だったのに…
A・インパ糞は強いな
確かに一週目の万丈はお荷物だったな
万丈強制出撃多いからうざい
すぐ戦艦に戻すけどなw
νが再び出てきた時は喜びいさんでフル改造しました。
>>295
Aは真・ゲッターが全てだよ・・・
主人公機はフィン・ファンネルもどき使うし
ZZガンダムが使えねえよ!!
>>299
それだったらゴットよりも少ないコンVの武器
307名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:45
今回話がおもしろかった
いつもただいるだけのオリジナルも話に良く組み込まれてたし
デュミナスはひたむきで周りのはいい子だしつД`)
オリジナルの曲も全部良かった
こうゆう部分がいいと非常に満足できますた
簡単過ぎるけど
Rってニュータイプで使えるのはアムロだけ?
>>307
>オリジナルの曲も全部良かった

この部分だけ同意
>>304
ハァ?主人公機は光刃閃だろが!!
インパクトにみんな慣れてしまったからね
いつもフォウは精神で優遇される。
奇跡ない今回も愛あるし
>>307
同意
糞と言ってる人が多いけど…
>>307
まだクリアしてないやつもいるんだからほどほどにな
>>308
他に誰がいる!?
クワトロはアキトに射撃・格闘越されるし
主人公以外のオリジナルはよかったよ
カミーユは格闘も高く、覚醒・魂もウマー
簡単簡単言ってていざ難しくすると文句言うリア厨萎え
>>308
アムロしか俺は使ってない
カミーユはなんか屋だし
320名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:47
メガネは女主人がいないと一生童貞
>>316
正直に眼鏡のせいだと言ってやってください
ロリ3人が出て来たときはハァ?と思ったが最終話で死ぬとき涙が…タハ
ジュドーは意外と強いよ
サザビーマンセ〜
場違いだがF完はムズイっていう?
326名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:49
2週目にしか倒せないような奴とかほしかったな
>>322
ネタバレすんなよヽ(`Д´)ノうわああああん
あと4羽でクリアだったのに
328名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:49
>>325
いわない
STORMとW-InfinityとDREAMSと男主人公と女主人公のテーマをMP3にして聞いてるが、
どうも男主人公の曲は好きになれん。
>>327
お気の毒に・・・
>>327
なんかいも言ってただろ?
332名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:50
DREAMSって?
>>327
スマン…
>>329
主人公二人の曲あぷしてよ
馬鹿者、コンVとボルテスのよさが分からんとは何事か!
AとRのタイトル画面の音楽が一番好きだ
禿げ童
338名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:52
>>335
すばらしい精神タンクです
>>332
Xの最初のやつ
340名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:52
ED曲好き
デュミナスと闘う曲好き
>>335
素晴らしいアニメです。でもスパロボにはもういりません
そういえば今回、最終話でタイトル画面の曲流れてなかったな。ちょっと萎えた。
証拠の画像持ってきますた
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1028994702.jpg
単体でコンVとボルテス出てしまうと寂しいが
一緒に出てきて合体攻撃すると感動する
超電磁スピンVの字切りは感涙ものであった。
>>343
俺も萎えた
絶対流れると思ったけど
347名無しさん、君に決めた!:02/08/11 00:54
男主人公って話に違和感があるね
今回のED淋しすぎる。
Aは全員で主人公助けにいったりしてよかったけど、
Rはでないやつもいるし、撃墜数のランキングもないし
おれはOPの曲はコンパクトが1番好き
>>344
随分とカコワルイギリアムじゃないの。
>>344
第2形態も見たい
しょせんRでは参戦作品はオリジナルの踏み台でしかないのさ
ラウルのBGMはさっぱり戦闘テーマっぽくない
なぜか強襲サイヤ人を思い出したが

デュミナスやショタロリどものテーマはイイと思う
つか、タイトル画面の曲とかそういう以前に暗くてジメジメした曲というのがどーにも。
結論Rのエンディングは糞
123四郎
>>351
これが第2形態だよ
>>345
超電磁スマッシュはガターイ技とは思えん・・・
並んで順番に攻撃してるだけじゃねーか
主人公共以外のオリキャラも今回のは正直糞
デュミナスとか曲ってAのライバル戦とかの曲じゃん
使いまわしかい、カコイイから別に良いけど
>>358
それをいうならダブルゲキガンフレアも・・・
>>358
戦う前の会話とか出現した時の画像無い?
>>360
全然違うが?
オリジナル主体の方がいい
ナデシコとかも話いじられまくってたけど
それくらいのほうがおもしろい
365362:02/08/11 00:58
>>357だった
超電磁はイランといいつつ動きまくる超電磁スピンVの字切りはみたい気がする
ほんとにでるわけ?ギリアムは
>>360
変なロムでも拾ったか?
>>361
あれは2機くっついてたいあたりしてる
どうせキューブでリメイクするからそれに期待するか・・・
キューブ買わないが
>>360
音出てますか?
貴方のGB
>>363
あれ?違うっけ?
さっきまで最終話やってたのに思い出せない…
スマン、適当なこと言って
>>367
出る
超電磁コンビ育てると敵のレベルも必然的に上がるから
部隊のレベルが上がってウマーだったりするな。
>>367
俺の夢になら出てきた
ツインファンネルはファンネル出しすぎだ
我々は今ここに46ちゃんねるを名乗り2ちゃんねるに宣戦布告を申し入れる!
>>372
まぁ

 そ の 方 が 良 か っ た が な
正直今回使える〜と思わせておいて実は使えない機体って何?
今2週目の初めやってるけど、どうしてサブロウタはあんなになっちゃったのか
エクサランす
>>379
ボロット
ジェガン
>>380
実はスパロボオタだからというオチ
>>379
北斗の去った電童かな?
>>380
アキトよりは変わっちゃあいない
伝道
ガンダムMK−3
>>380
努力と根性
>>382
ボロットは相互補給でマジンガーチーム育てるのに使える
そーすっと見方の育成もしやすくなる
魂ってあった?
技術が流出しても過去の時代にνガンサザビーサレナでるのおかしい
私は完全平和主義に断固反対します
>>391
普通に有る
>>392
これはスパロボだぞ?
>>392
それを言い始めたら二足歩行のロボットで戦争してる時点でおかしい
という話にまで発展することに気がつけよ
リリーナとかナデシコのメグミとか、ものすごくウザイ
主人公が帰った未来ではF91がすでに出来上がっている
>>394
誰が覚える?
>>397
はぃはぃ、ガンダムだけつかっててね
>>399
22話ですでにヒイロがおぼえてた




  こ の ゲ − ム で 結 局 何 が し た か っ た わ け ?
リリーナは確かにウザイ
なぜガンダムw
>>401
ヒイロか
つかいたくないな
ありがとう
もっとたくさんのキャラが覚えるよ
>>403
そんなリリーナを輪姦したいです
>>402
青春の貴重な時間の無駄遣い
師匠に愛か魂よこせよバンプレ
ダイターン3を1週目で使ったのは俺だけか
>>410
即二軍ですた
最近弱体化してるスーパー系全員に魂くれバンプレ
413エロマンガ党:02/08/11 01:10
なんでスパロボのエロ同人誌って無いの?

フロスト兄弟に犯されるルリルリとか
想像しただけで興奮するよ!!ハァハァ・・・
>>405
主人公ニュータイプと万丈なんかもおぼえる
ヒキだから青春も何も無い
思う存分Rをやる
>>413
プルの同人誌あるぞ、設定ではスパロボのプルって事になってるぞ
ダイターン2週目だと何かあるの?
過去でν以下多数の機体が出来るのは
キッドがミズホが入手してたデータを勝手に盗んだからだろ?
図面やデータさえあれば再現出来てもおかしくないんじゃないか?
>>412
万丈があるだろ。
インパクトならダ(略
マジンパワー+魂とかあったら凄そうだな
>>414
ルリ「ロリばっか」
>>412
今回命中率高いからスーパー系も普通に強いぞ。
ブライガーはどうした!?
424名無しさん、君に決めた!:02/08/11 01:12
>>413
ある
アムロ・クワトロ・アキト・ガイ・月臣・万丈・ヒイロ
>>419
万丈だけじゃなく全員にくれ
>>422
後半突っ込んだらゲッター2以外すぐに落ちますよ
>>426
ゲッターにあったら反則だろ
>>428
別に反則でもない
ボルテスやコンVの装甲はサンドロック以下。
aho-aho-aho-aho-
432エロマンガ党:02/08/11 01:14
>>413
えっ!?あるの!?
でもコミケでしょ?
行くのめんどくさいんだよなぁ…
>>422
リアルと比べたらゴミ
>>427
雑魚はリアル系に掃除させと毛
スーバーロボはおいしいとこだけかっさらっと毛
>>428
ゲッターファイナルクラッシュより威力の高いゲキガンフレアに魂かけられるんだから問題ない
マジンガーがZで我慢してるんだから、
ゲッターもGまででいいよ。
もしくはネオゲッターだけとか
>>433
ゲッター2はリアル系以上
>>435
ゲッターにはFダイナッミクスペシャルがある
>>438
ダブルゲキガンフレアより弱くなかったか?
神ゲッターのカットインがかっこよすぎるんですけど、どうする?
月臣だっけ?このスレで強いとか言われてたがあのどこが強いの?
>>440
それよりなんで目玉がないの?
>>440
抜け
間違えた。。。
>>440おまえを殺す
>>437
ゲッター2だけ
>>440
あれ見てメカギルギルガン思い出しちまったよ。
最近出てない気がする
>>447
インパクトに見事に出てますが
>>448
インパクトは黒歴史ですよ
>>449
関係ねーよ
新が黒歴史ではないのか?
リンク先は何よ
Rも黒歴史逝き
>>453
ガンダムWの設定集
たまには強いスーパー系が見たい
実は次作でギルギルガンガンにギル搭乗予定
Rは普通に面白かったがな
ギルギルガンガンとは新オリジナルユニットですか?
461188:02/08/11 01:22
ラストステージ1ターンでクリアできました。

ZZ(カミーユ)で最初の塊をつぶして
ゲッター、DX(ジャミル)+Gファルコン(ガロード+ティファ)、サンボット
で覚醒祭り。母さんのシチューつき。

再動:フォウ スバル 超電磁二人
脱力:ユリカ ボス プル
激励:さやか ブライト 風雲再起

このプレイが楽しいかどうかは置いといて
超電磁は使うことをお勧めする。
>>450
ホモ発見
>>456
αの強化型マジンガーとか外伝のカイザーとか
ギリアムでた?
ネオゲッター3に防塵装置付けてまで使おうとする俺は変ですか?
第3次はリアル系だけじゃクリアほぼ不能だったな
>>461
で、結局ギリアムは?
>>461
乙〜
正直今コンVだけ使ってるんだがやっぱ使うならボルテスも使ったほうがいい?
変だね
ネオゲ2を使っとけ
>>465
ネオゲッターに防塵装置はお勧めできる
>>160の条件満たした?
>>466
今そんな事やったら非難轟々だろうな
>>466
ネオグランゾンにHP回復あったけ?
あったら漏れじゃ倒せない
>>473
しかもスーパー系だけでも不可能
>>469
超電磁スピンVの字切りのためにだけ使うべし。
満たしてないだろ、多分
ターン数300越えてるみたいだし…
>>477
カイリョウ
>>474
リアル系にひらめき覚えてる奴が全然いないからシュウの反撃であっさり落ちていく
ラグナロクはまだなんとかなるがその1話前がリアル系だけだとほぼクリア不可能
>>479
俺リューネいなかったからマジ辛かった
150ターン以内にクリアするとギリアム出てくるってマジ??
欲しくないなぎりあむ
今は援護防御あるんだからそれくらい当ててくる
ボスがいてもよさそうなもんだがなぁ
>>481
リアル系だけでやったのか
>>482
マジというかガイシュツです
正直フロスト兄弟弱くねえか?
総ターン数242で最終ステージ・・・
やってみるか
>>484
援護あるのに敵の攻撃力ひくすぎ
正直EXのシュウの章のジハードが、
今までのスパロボで一番辛かった
今2ちゃんやりつつつまみ食いながらビール飲んでんだけどこの時をすごく幸せに感じるのは変?
>>490
そういう時はネオグランゾンにするんだ!
ギリアムが本気で出てくると思ってる奴っているのか?
494188:02/08/11 01:31
ネタじゃなの?

ギリアムが出てくるとはとても思えないのだが…
>>487
ヘタレガロードのライバルだから
明日のこの時間ここはギリアム祭りになる
497490:02/08/11 01:31
漏れそういえばサザビーも取ってなかったし
あそこだけグランゾン死んだ
ネタに踊らされ過ぎだよみんな
>>495
ハマーンが弱いのは?
>>494
なんの伏せんもないしな
>>499
分身がないから
一番やばかったのはコンパクト2第1部で主力の8割がバイストンに逝っちゃった時・・・トッドが神に見えた
宇宙とギア本部に残るのはどっちがいい?
正直第4次のドレイク軍決着のところが、
今までのスパロボで一番辛かった、しかもダンバインの話なのに
こっちにオーラバトラー一体もいないし!!!
R、終わった!!
>>500
デュミナス、創造主・・・
隠しステージぐらいあるだろ!?
>>503
てきはだれ?
さりげなくコンプリート版の第3次の大気圏に
突入するところがきびしかったのは俺だけ?
Z出なかったらどうしたことだか
>>487
原作見て強いと思ったのか?
>>504
第四時はブラットテンプルが現れるとこが一番きつい!!!
スーパー系で倒せるかよ!!とおもっていた
>>505
あそこは確かに辛かった・・・最初やったとき次々と味方が落ちてった
>>513
あそこは完璧な消耗戦だったもんな。
>>511
ハマーンも弱くねえ?
特移転崩壊だろ第4次で一番きついのはスーパー系の場合だと
αからスパロボ始めたので絶望的状況を味わったことがない。
>>514
ザンボット出したとき1発で沈められたのは笑ったよ
さて、お前ら何厨だ?
隠さずに言ってみろ
>>517
あそこでバランシュナイル落とせるか?
俺は後一歩で逃げられた
>>513
2回行動のゴッドボイスとムーンアタックで結構あっさり落ちたような・・・
>>520
ティス房ですが何か?
工房
>>520
>>504
一週目ならギア本部残って凰牙フルチューンの方が御徳かと。
特移転崩壊はスパロボの中で一番好きなステージ
F完はイデオンがいなかったらクリアできるはずがない
>>517
スーパー系だったけどスゲー楽勝だったんだが・・・
イデオンのせいで糞
>>527
できましたがなにか?
>>522>>528
お前らおかしい
>>526
何せ魔装どもが集結するステージだもんな。





え、違う?
NTとイデオンとガンバスターとゴッド無しでF完やるとかなり辛い
ティスタンは萌えるなーやばい
そういえば魔装はもうでないのですか?
偽バスターとかのせいですか?
火星での対決、3人組とゼゼナーンをイデオンなしで倒したのか!!
>>533
ゲッターと主人公が頼りだな
>>533
アムロの乳ガンとカミーユの量産型乳があれば十分でしたが何か?
>>516
弱いなたしかに・・・
>>534
何さ?
541538:02/08/11 01:40
おっとNT禁止だったか
RのハマーンはXで瞬殺すっぺ
>>538
NTなしだぞ?
544530:02/08/11 01:41
>>536
あそこはフル改造したνと主人公とゲッターを駆使してしのいだ
F完でシズラーブラック使ってる奴なんているのか?
ガンバスターは使わんかったがな、奇跡覚えるの遅いし
貴様等の中の誰か!
ぜひ将来、スパロボ開発陣になって
面白いスパロボを作ってください
ピニすも最後助けて神様ゆうとこやばい
>>547
オマエガナー
>>531
ゲスト兵は魂ハイメガキャノン、バスターキャノン2連発で落としてそれでも落ちなかったゲイオスグルードとかはファンネルで落した
オージは2回行動マジンガー3体で落としてブラッドテンプルはザンボットとライディーンでってかんじで
ハマーン
Aでは事実上のラスボス(だよな?)

Rではもう殆ど雑魚

この一年間に何があったというのだ・・・
>>533
強化人間はいいなら何とでもなるが?
後マスターも
第4次でダンクーガを最後までつかった俺を誉めてください
554名無しさん、君に決めた!:02/08/11 01:43
>>531
おめがへぼなだけ
>>547
俺が入るとスーパー系がいまより強くなりますが宜しいか?
>>547
ヲタにぶーぶー文句言われながら
ここまで作れるのは寺田くらいなもんだ。
>>551
ゲームの対象年齢が下がったからラスボスも弱かったし
α以降は簡単だな
Aのハマーンはザコじゃねえか?ドンザウサーの方が数倍苦戦した
>>551
ハマーン14歳
>>553
黙れ、俺なんかジムV最後まで愛で使ったぞ!!!





フル改造にもかかわらず終盤じゃ一撃で落ちたがナー
>>531
俺なんか気付いたら最後だよ。
後一回クリティカルでたらゼゼーナンたおせるのに・・・
右脳全開でプレイできる今の方が好きだ
>>547
俺が入るとフルボイスになりますが宜しいか?
ガルファ皇帝なんて何しに出てきたんだ
F完にバランスと言うもんは存在しない
>>560
てめえ俺も言おうと思ったのに!!!
しかしハマーン14歳は卑怯なくらいカワイイな・・・。
今週号ではパンツ見せてるし。
568闇の帝王:02/08/11 01:46
>>553
誉めてもらいたくば、貴様の誠意を見せてもらおう。
こいつを改造室へ連れて行け!
>>565
それを言い出すと全員だろ
>>559
Aは終盤の敵全員たいしたことないよ
Fピークにハマーンは雑魚化してきている。αは一撃、コンパクト2も一撃、Aも一撃、インパクトはガルディやギルの方が強い、Rはもはやカス
>>564
勘弁してください
闇の皇帝は原作でも決着つかなかったの?
Aは4話が一番ウザイ。
というよりもアキトがウザイ
ハマーンなんてそのぐらいで十分だよ
>>547
俺が入るとアニメシーン・戦闘ボイスは殆どカット
とにかくテンポ重視のスパロボになるがよろしいか?
>>565
生田なんか本当に何しに出てきたのかわからない。
後ニュータイプ研究所の所長も、出てきてから5分で死んだよ(w
HPが万単位であった2次ぐらいのハマーン&キュべレイが懐かしい…
スパロボ界最強の女なのに
>>574
俺はおまえがウザイ
>>576
SRCで間に合ってまふ
>>574
Aは勘弁してやれ
だってハマーン死ぬキャラだし
カテジナみたいに狂ってないし
Aの4話でマイヨに向かって瀕死になってその後暗黒大将軍に向かうアホアキト
>>571
でもよく考えるとキュベレイはほんとはMkUよりも火力ないわけだし
たかがMSだし
>>579 (w
ハマーンってさぁギレンでも最強GジェネとスパロボでもNT最強・・・・。

卑怯臭くね?
>>586
スパロボではNT最強じゃないと思うが
>>547
俺が入るとアムロよりイサム、マックスの方が強くなりますが宜しいか?
次のハマーンは序盤で出てきて中盤で氏ぬな。
>>588
マックスは構わんがイサムはイクナイ
>>583
そう言えばウザかったなそれ
全長200mのロボットが亜光速で突っ込んでくるキックを
切り払うハマーンは勘弁してください。
>>576
なんか、全4話とかで終わりそうだな。
俺はお前には作ってもらいたくない。
F完の暗黒大将軍みたいに次回作ではハマーンは別の敵に殺される。むしろコブラにかまれて死ぬ
>>588
マックスは大賛成、ってかマックスSRW界最強のパイロットだろ。
500機だぜ?500機!、まさに最強パイロット!
やっぱハマーンよりキュベレイの方がおかしいな
HP回復とか付いてたのは何だったんだが
>>591
これは僕達の戦争なんだYO!
>>593
悟空さ何やってるだー!
>>595
マックスは天才ぶりが別格だったからな
マックス〜アムロ>他
光速で突っ込んでくる真ゲッターの攻撃をかわすリアル系ボスキャラ
>>591
きっとそれが「自分らしく逝こう」だったんだろう
しかし、単に全滅>増援>全滅はツマランな流石に

Aの方がそこんところは良かったと思う
>>583
全部御破算ですか、やれやれ
ウルトラマン兄弟VS真・ゲッター
イサムは一人で史上最強の防衛網を突破しようとする無謀なアホ。成功したが
俺がスパロボ作るなら、とりあえず技能経験値を復活させるな。
しかしRをやった後にAやるのは辛い
スパロ房
AにRのテンポがあったら良かった
ガンバスターのスーパー稲妻キックを切り払いするハマーン様
マックスって外伝の扱いヒドかったよなぁ・・・。
カットイン、新録はもちろん天才消えるわ援護系一切無い上魂さえ持たないとは・・・
スパロボスタッフはマックス嫌いなんだろうか?
はっきり言って新ムカツク。
主人公システムないはずなのに、わざわざ隠してSRXを主人公にする
>>576
カットしまくりはこまるけど
テンぽ重視はおながいだな
グンジェムの切り払いもウザかった記憶が・・・
>>611
だからあんなに弱いんだと思われ
>>605
YF−19の性能がよかっただけマックスなら(略
>>611
カットインも消えてたっけ?
まあ魂はなくてもいいけど、能力(射撃、命中、回避、技量)は激高なら
援護もちょっとイメージ違うな
天才は必要
Aはギルガザムネの青龍刀がカッコよかった
というか喋り終わってから攻撃開始じゃなくて
喋りながら攻撃開始してくれないだろうか
そうすればテンポ良くなりそうなんだが。
>>609
こんな人たちがいまFやったりしたらどうなることか・・・
ガルド>イサムやら輝=マックスやら多分スパロボスタッフはマクロス見てないんだろ
まぁ次の携帯機なら128MBで作ってくれるだろうし
色々入って期待したいなぁと。
>>618
とりあえずカットインは無かった。
しかし輝さえ指揮や援護持ってんですぜ?
なのに何故未来の艦長のマックスに何故援護も指揮も無いんだ・・・、
ズキューーーーーン





来るな!打つぞ!
>>621
昨日やったよ。3話で飽きた
>>620
同意
それにカッコよさそうだしね
まぁ、色々と問題あるんじゃないかな
>>620
そういう武器もあるんだけどなぁ、わざわざ設定してンのかね?言い終わらなきゃ動いちゃ駄目とでも
>>621
当時やってた人ですが今Fやってられません
>>622
イサム>ガルドだったぞ>α
そろそろスパロボ総合スレに改名しないか?
>>618
能力そんなフォッカーと大差無いぞ?>マックス
むしろ負けてる部分もあるし
もう何のスレかわからんな
>>620
セイカイダ
そんなのがいっぱいあるよね
防御とかの選択もボタンに振り分けてくれれば早くなるし
敵に攻撃する時も見方選ぶ時のLRボタンみたいにしてくれたら
早くなるしでいろいろ
>>624
マックスに指揮ないんならアムロにもいらないな
カットイン消しはわけわからん
まあもうちょっとマクロス勢はカコイイカットインいれてくれ
もっとスピード感あるものを
αやっててイサムが攻撃かわしてからエンジンカット!必殺竜鳥飛び!とか言うとかなり違和感がある
>>631
ゲーム的に大差つけるわけにはいかないというのは理解できるけどね
>>634
マッサクダ
>>635
スパロボだから
とりあえずガルド>イサムなの?
αやっててイサムが攻撃しながらゆけ我洗礼!ローゼスビット!とか言うとかなり違和感がある
なんでスパロボが50万以上も売れるのか不思議でしょうがない。
そんなにロボヲタがいるのか?
そろそろ戦闘シーンを一新して欲しいな
喋りながら攻撃して、攻撃喰らった瞬間に喋るみたいな

そんな感じに
G勢なんかはセリフを喋りながら攻撃しているんだが、何故だろう?
>>641
Rはどのぐらい?
>>642
わかりやすさが消えるような気もするが、それ
>>644
Aは20万以上
>>642
必殺技最中にベラベラ喋られんのは正直イヤダなぁ
>>647
でもたとえばグレートマジンガーのサンダブレークだって撃つ瞬間にサンダーブレークって言ってクレよとかは思う
α外伝ならイサム回避172、命中179に対しガルドは回避176、命中180だな射撃、格闘はほぼ同じ
防御はガルドの方が上。これは何事か
正直ロボオタはスパロボ!って言うくらい定義があるくらいだからナー
>>648
その点声無しはいいのかもしれん
AもRもエミュで2万ぐらい売上減ってるかもしれない
ロボヲタじゃなくて
スパロボヲタなんじゃない?
>>649
ほへぇ、そんなに差があったのか、イサムよく使ってるからいつもトントンぐらいに育ってたよ
技量はイサムの方がかなり上だよね?
>>640
ワラタ
>>649
別にそんな細かい事いいよ、マクロスは柿崎以外50歩100歩だし
>>649
あ、でもガルドの能力値が高くても操縦法が全然違うから
劇中でも

喋り終わってから武器構えて発射じゃなくて
喋りながら武器構えて喋り終わったくらいに発射

だと思う
>>654
イサム技量177、ガルド、技量179

ガルドの方が上だな
イサムは林原と寝た勇気ある青年
>>660
誰?
すごい趣味だな
>>658
劇中はそらそうだろが
操縦方法の違いがあっても劇中では明らかにイサムの方がガルドより勝ってた気が・・・
正直戦闘アニメは必殺技以外いらんから新禄ガンガンやってフルボイスにしてくれ
>>661
パイオツカイデーソバカスメリケン
>>663
うむ、勝ってたね
イサムとどっかのオペレーターだっけ?そのオペレーターの声が林原だった
>>664
いらない
戦闘シーン以外の喋りいらない
ウザいしキモい
>>661
詳しくはマクロスプラスより(w
柿崎も変なところで優遇されてんだよな
マクロス系唯一必中ひらめき持ってたり
捨て身とか反応弾無限とか
反応弾無限はさすがにバグ
まあ、それでも所詮柿崎ですから
柿崎の分際で能力結構高いけど
>>668
Bボタンでカットできるならそれでもよし
カットできない仕様だけは勘弁してくれと
柿崎なんかどうでもおいからマックスの娘全部出せ
フルボイスはウゼエし長くなるからやめてくれ・・・やるとしてもボイスOFFつきにしてくれ
そろそろマクロススレから脱却しないか?
一応Rスレだし
ならばRと言う事でダイターンの話を・・・
>>662
劇中でもそうなんだからそれを再現して欲しいなという話だす。
どうせ戦闘OFFだけどな
>>673
見てられないんでやめてくれ
そんな事されて変な事捨ベラさrゑ他利したらキモイ
>>676
ここは師匠がコンフレーク食って死んだスレですが何か?
まあマクロスゼロに期待しなさいって事だ
確か前前スレではseedの話だったな・・
なんで横道にそれると盛り上がるのだろうか
>>678
いやだからそれ前提で話してんのになしてわざわざそんな事を?
みんなわかってるような事を?
なぜ?
ワイ?
Rはもうほとんど話す事が無いからな
じゃあフルボイスやめて全キャラインターミッション中ガンガン動くってのは?
>>683
ネタガナイカラ
688エロマンガ党:02/08/11 02:15
さあこれからエロい話でもしようよ!!
>>686
バンプレスタッフが死ぬに1票
いっその事フルボイスやめてROMカセットで出そうぜ
>>686
FFやっとけ
リョーコ萌えは既出ですか?
>>688
キャプテンラブスレにカエレ!
>>686
それに金をかけると出演するロボットの数が減ります。

リアルロボットレジメンツが良い例です。
密かに亜光速移動可能なダイターン3
キューブなら動きまくりで、フルボイスでもロード時間
短い事に期待
ゲームなんだから声入れまくってテンポ悪なるのはカンベンだな
どっかでみたけど会話の部分をフルアニメとかにされたら
サクラ大戦みたいなのにしかならない気がする
とりあえずフルボイスは断固反対
つうかアーガマ内とかナデシコ内歩けるようにしてくれ。
んで主人公が特定のキャラと信頼深めていくと
>>690
ソレダ
>>696
容量も少ないから結果的に参戦作品も絞られて
良さそうな気がしないでもない。
>>697
役者がほとんど役忘れてるし無駄に長いし
話としてはめちゃくちゃだからもっと酷いよ
ってかサクラ大戦馬鹿にすんじゃねぇぞゴルァ!
>>699
殆どのキャラが結ばれています
>>694
でもスパロボって

        キ ャ ラ ゲ − だ よ ね ?
>>699
それはいいなハァハァ
NHK見てないやつはさっぱりだなw>スレタイ
>>701
いっそのこと、マジ御三家だけとか
キューブで出して売れるの?Aより売れない気がする
>>699
勘弁してください
>>708
売れないだろね
>>702
アヒャ
マクロス内部歩いて迷子になるマサキの図が浮かぶ
>>708
色んなハードで出すのがバンプレの方針ですし。
サクラは3と1が名作、偶数は駄作なり
>>711
貴様ボクのアイリスたんを笑ったな!
ソコを動くなよ!
今から貴様hの家に分化包丁とサテライトシステムをひっさげてちょうのうりょくでおじゃましてやるからんさあrたわ
正直X箱にでたら買いますか?
>>713
X箱でも出すのか!
>>708
子供向けのスパロボにすればそこそこ売れるんじゃないの?

あ・・Rのリメイクか・・・・。
>>716
正直GCでも金無いから買わない
アーガマ内歩けるようになるとプレシアにストーカーし捕まる主人公は星の数ほど多いだろう
>>716
戦闘シーンで女キャラの乳が揺れるなら買う。
それこそブルンブルン揺れるなら二台買う。
>>721
とりあえず貴様はテクモのビーチバレーカッとけカスガ
723名無しさん、君に決めた!:02/08/11 02:22
参戦ユニットが一定化してきてツマラン。
頼むからビルバインとエルガイム入れてください。
ナデシコとか、なんか人気声優ありきというか、最初からマニア向けに作りました
みたいなアニメは正直要りません。
>>718
じゃあGBAで宜しい
>>723
一定化じゃねぇかそれも
>>715
お〜珍しくアイリス萌え発見。





ま〜俺もだがなー
忘れもしない、あれは暑い夏の夜の事だったよ。
当時の俺は覚えたてのオナーニに夢中で、毎晩衰弱するまで何度も、何度も、
しごいてたものさ。ところが、しごき過ぎたせいで突如ちんこに激痛が走ったんだ。
焦ったぜ。おしっこ漏れそうになったんで、あわててトイレに駆け込んだら
血尿がジャージャー止まらねえんだよ!
おかげで、病院に直行さ。
…尿路感染症… しごき過ぎてバイ菌が入っちまったらしい。
だが、それより衝撃的だったのは、俺が診察のためにチンコ出した時に
医者がびっくりしながら
「おわ!こりゃ完全にカブってますな〜」って言葉を発した事だよ。

他人のチンコに興味の無かった俺は、自分がまさか世に言う「真性包茎」だ
って事に全く気が付いて無かったんだ…

思い返すのも恥ずかしいぜ。俺、当時プールの着替えの時だって、サル脱ぎ
なんかしないで堂々と脱いでたんだぜ。なんか皆の視線を感じるな…
とか思ってたけどさ… チクショウ、アレは哀れみの目だったのかよ…(完)
>>720
だからプレシアはでないという罠
ビルバインは一定化してるよ。エルガイムは久しぶりだな
エルガイムはもうウンザリ気分
>>723
おさーんか?
漏れは逆だけどな
ビルとかエルのほうがマニアむけって感じがする
>>727
氏ね
アーガマの中を歩けるようにはならないだろう

アレだけの人数がいてよく部屋があるな
アレだけのロボットをどこに格納してんだよ

この二つの大問題に向かい合って取り組む必要で出てきてしまいます。
4次、4次S、F,F完、コンパクトでウンザリ
ダンバインはもっとウンザリ
ダンバインとエルガイムのヲタくささとナデシコとかEVAのヲタ臭さは何か違う
ゴーショーグンはどこへいったのやら・・・
>>733
そのためのマクロスです
pc版スパロボキボン

これならフルボイスでもやりたい放題
>>723
っていうかそんな昔のロボットアニメ入れるほうがマニア向けだろう
ナデシコとか最近のが入る方が一般的だろう
>>731
俺もオサーンに入るのだが正直エルガイムとかダンバインとかコレ以上
富野系増やすよりはアルベガスとかゴーグとか出してクレよと思うぞ。
富野大戦は勘弁してください。御大も望んでません。
正直ラストに伝説の艦の下で告白できるってのはどうだ?
>>735
そりゃ時代が違うからだろ
正直ゴーショーグンを本格的に扱うスキルは今のバンプレには無いと思う
>>738
MXで落としたい放題。
>>739
ただヴァンドレッドとかフルメタとかトライゼノンは勘弁してね
昔のアニメ入れないんならスパロボ出す必要ないじゃん
電童は一回きりくせ〜
正直さぁ


    ス パ ロ ボ は 女 だ け で い い よ
ゴーショーグンとブライガー共演させたい。
むしろトライゼノンはザンボットと夢の共演の方向で。
ネオゲッターも一回きりくせえな
>>739
それならやっぱりカンタ(略
トライゼノンとザンボットは全然話の内容違うじゃん
>>746
昔のアニメでダンバインはともかくエルガイムを出してくるな
こうなればスーパーギャルゲー対戦を出すしかありませんね
756723:02/08/11 02:28
sage進行だってみたいで。
>735
そうなんだよ。前者が部屋にプラモデル置いていそうなタイプで
後者がポスター置いてそうなタイプというか。
もしスパロボがギレンみたいだったらどうする?
スパロボGってネタだったの?
参入もむずかしいな
今回の電童はよかった
最近の作品出せばいいスパロボができると言うわけではない
ラーゼポンとライディーンの合体攻撃も実現の方向で
>>756
結局メカにたよってるかキャラにたよってるかの違いだろ
まあミテ面白いのが一番だけど
>>760
それはハゲドウ、むしろ最近のs買う品ばっかにされると萎えます
EVAとナデシコは特別としておく
だってオモロカッタシ
ネオゲタ2は使える?
真ゲタまで改造待ったほうがいいのかな…
>>764
使える、改造しておいても困る事はない
>>745
>ヴァンドレッドとかフルメタとかトライゼノン

まだダンガイガーとかウェブダイバーとかよりはまともだと思うが。。
ゴーグってあんま見てないけど武装少ないよね。
ドリスは萌えると思うけど。
なんつうか他作品の輪を超えた合体攻撃が欲しい。
なんか系列つながりのザンボ+ダイタとかコンV+ボルテはもういいよ
>>763
EVAとナデシコも面白く無いじゃん
【カメルーン】スパロボRpart52【どこへ逝ったー!?】
やはりもう08小隊の復活は望めませんか?
>>766
そんなの出すならナデシコとエヴァで満足
飛び出せゲッター!!!
>>766
いや、堪忍してチョ
ウェブダイバーは子供向けにてっしてるし子供にもうけたから別に動でもイイや
>>768
たとえばどんな合体攻撃がいいのよ
それによっちゃ各作品のファンもだまっちゃいないぞ。
776723:02/08/11 02:31
>762
そうかもしれん。


個人的には「F完結編」が最高傑作だった。
最近の面白いロボットアニメと言う中にナデシコが入る時点で最近のロボットアニメのレベルの低さが分かる
>>771
そのかわり不死身の第4小隊復活
>>769
結果に出てますしEVA面白くない事はないっすよ
話としてではなく途中までだけどね
>>771
ファーストのおこぼれみたいなもんだからな
>>777
見た?ナデシコ
>>776
ただEVAはメカも人気あったぞ
>>766
君の言ってるアニメが全部分からない俺はくずですか?
F完結編は死ぬほど糞
>>766
ダイガンダーだw
「だだだだっだだっだだ〜!」の部分は嫌いじゃないw
最近のだとあれだライトニングガルーダ参戦きぼんとかいっとくか
>>777
昔のも大概つまんねーけどな
>>781
見た。思いっきり糞だった
>>775
月光蝶+光の翼とか?

技の傾向違うか。
>>776
マシンロボ(ダイモス)+Gガンダムとかさぁ
大体80年代ってロボットアニメ不作だし
この時期実際つまんねーのばっかだし
富野オタしか注目してなかっただろ
九十九がアルストロメリアに乗ってくる条件と
量産νガンダムの追加条件キボウンヌ
>>784
はげどー
>>793
更にはげどーを重ねる
Fはよかったが
イデオンは二度と出るな
ダブル月光蝶は出ませんか?
すべてはバンダイがガンダムのアニメしか作らんのが悪い
90年代は正直勇者シリーズとEVA以外はそんなに受けよくない
80年代はガンダムとマクロスぐらい
70年代は結構受けは良かった
>>777
そういう発言はいくない
むしろロボットアニメなんてもともと子供向けなんだし
時代に左右されるのは当然
ナデシコはそれなりに感動しますた
80年代リア消防でしたがロボットアニメホトンド話題になってません
なったのはワタルとSDガンダムぐらい、後はジャンプ漫画
>>792
量産νはラーカイラムルート2話でフィフスとめる。
九十九はアルストロメリアじゃない
>>790
昔、必殺烈風ゴッドフィンガーってネタ出したのを思い出したよ。
>>794
(・A・)エ?
Fほうがくそかったような
すべてはコナミのせいだ
>>798
勇者シリーズが入るんならエルドランとナデシコも入るだろうさ
>>798
トランスフォーマーはどの世代だ?
>>803
えェーーーー
>>799
ナデ糞やってたとき俺は消防でしたが何か?
>>802
私的のアンソロジーかなんかであったゲッター3とダイモスの
烈風!唐竹割り!も捨てがたい
FはMSがダメ
811723:02/08/11 02:36
そういえば完結編はイデオンという名のアホがいたんだった・・・
>>808
ならエラそうに語るな、ガキーン、メカンダーロボ食わすぞ
イデオンソード(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
814723:02/08/11 02:37
そもそもF売り出した当時に完結編があるなんて知らされてなかった所が・・・
当時ナデシコ見てる奴なんておれの知り合いにはいなかったぞ?80sの2流リアルロボットアニメに萌え要素入れただけじゃん
>>808
同じく
イデオンガン(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
イデオンをちゃんと使える人はエライ。
おれはあのシステムうまくつかえん
>>815
というかロボットアニメは常にその時代の流行を取り入れて作られています。
イデオンはスパロボに出す作品じゃない
>>814
それはマジで同意です
しかもEDでの完結編予告思いっきりぶっちぎって発売されたし
ガオガイガー辺りならギリギリ出せそうなんだが
やっぱ「大人の事情」か?
>>815
かなり違うぞ
>>815
俺もそのころゴッドフィンガー!とか言いながら友人の金玉握りつぶしてたよ
>>822
うん
むしろファイバード辺りの方が出せそうな気はするが
ラスボスでも魂イデオンソード一発で殺せたな
つーかPS版Fもなぜか完結編と別売りだったんだよな・・・2枚組みにしてやれよ
>>824
三年違うぞ
バンプレセコイ
>>827インパクトを何故か思い出した・・・
831723:02/08/11 02:39
パッケージにはしっかりとガンバスター等、完結編でしか出ないのが載ってたし。
あれには騙されたというか、呆れたというか。。。
なあ、ギャラクシーエンジェルって見た事無いんだが、ロボットアニメ?
>>831
結局ウィンキーは切られましたね
>>822
新の時でライジンオーとマイトガイン出す予定だったみたいだが
実現できなかったと言ってたな。

っつーか寺田で駄目なら絶望的なんだろな
>>832
俺も見た事ないんだがコントアニメらしいよ
>>828
2年な、あの頃Gガンが何故かクラスで流行ってたもんでさ
837723:02/08/11 02:41
EVAが暴走してキュベレイぼこぼこにした時もこれは如何なものかと思ったけどね。
>>833
切って正解、戦闘シーンのオープンゲットも出来ないような会社はいらん。
インパクトは何故かコンパクト2を改悪して出したな・・・まだそのままの方が良かった
>>832
萌えアニメです
>>836
そうだっけ、Gの後半年ぐらい経ってからEVAで、その1年後にナデシコだったよね?他しか
なあ、エクスドライバーって見た事無いんだが、ロボットアニメ?
まんもすまいる
>>832
出てくるのは戦闘機のみ
っていうかギャグマンガだからなぁ・・
ナデシコが出たぐらいだから不可能と言いきることも出来無いが
>>832
ナデシコからロボットと男排除して萌えだけに特化したアニメ。
>>839
そのままなら新たな怒りが噴出していただろう
>>842
俺も見た事ないんだが合体ロボアニメらしいよ
平成ガンダム勢ぞろいしたスパロボがほしい。
Vは除外
>>846
いやさすがにモノクロで出せと言う意味ではないぞ
850832:02/08/11 02:43
>>835>>840>>844>>845
ありがとう。
よく分からんが、参戦したら叩かれるだろうという事だけは分かったよ。
>>844
ナデシコはエステバリスがあったから・・・
>>841
Gガンは1994年からの作品でナデシコは1996年からの作品
とりあえずGAのキャラがスパロボに出てきたらさすがに買うの止めます
だってキショインダモノ
>>853
おまえがキショイ
>>849
モノクロじゃなくてもなんだ手抜きかよ、そのままかよって文句は出たと思うぞ
誰からも文句の出ないスパロボ作れよバンプレ
857723:02/08/11 02:44
そういえばダンクーガも今回は削除されてたな。
つか、初登場作品:起動戦艦ナデシコ「劇場版」って・・・
>>848
R
>>857
だってそうだもの
>>858
∀がいない
>>856
無理
正直グレートマジンガーはネタのためにまだ出してていいよ
>>856
分かってるだろ?ヲタは荒さがすのがすきだって
>>855
それそうなんだがせめてコンパクト2に出てた隠し機体全部残して置けよ
>>860
口?
黒ボン出せ
鳳牙がビッグモスにみえた
>>864
作るの面倒なんだよ!!
>>862
DQN鉄也?
クロボンなんざ出してる暇があるんならライジンオー出せや!
いい加減SRWネタ尽きたんだしウルトラマンや仮面ライダーを出せと。
映像化されてるガンダムを全部出せ
実写はいらん
70sの奴も80sの奴も90sの奴も十分に楽しめるようなスパロボ出せ
ガンダムレオン出せ
>>869
カメルーン
2週目に1週目に出なかった敵とかほしいなー
>>872
Gセイバーも出そうよ、ギリでOKだろ
>>872
Gジェネやっと毛
879723:02/08/11 02:47
ライダーキックに倒されるシャア大佐か。見たいような見たくないような。
>>876
それは欲張りだよ
>>872
GジェネFをどうぞ
>>871
スーパーヒーロー作戦。しかしこれは特撮板では恐ろしく叩かれていたな
>>875
次回はDQNじゅんをおおくりします
Gセイバーも結局黒歴史
この際全てのロボットアニメ出せ
>>882
そりゃ叩くわ
あれα以上にSRXヒデェもの
WとGだけアニメなのも違和感バリバリ
Gジェネの新作はまだですか?
鉄也はいい味だしてたな

なんだか平和主義の味方部隊の中で一人だけ
妙に浮いてる軍国主義のような発言連発して
>>882
スーパヒーロー作戦おもしろかったけどなぁ・・・。
ダイダルの野望ブラックシナリオ以外激しく糞だが。
ウルトラマンVS宇宙怪獣とかは見てみたい気もする
>>887
もう出ないよ
>>890
宇宙怪獣より使途の方が似合うぞ
エヴァンゲリオンvsウルトラマン
ティスの次回参入はけっていしましたか?
ここまでくると、ジャンボーグAでも参戦させない限りインパクトはないわけだが。
「自分はあの武器は見ていません!」
「何、キックでMSを破壊するだと!?ヤツもNTか!」
「NTじゃねぇ、仮面ライダーだ!」キュイーン(SE
G-セイバーがでたらキャラ絵は実写の外人なんですか?
>>890
ガンバスターってウルトラセブンパクってんの気付かない?
スモールウルトラマンVSシャッフル同盟
>>891
モノアイガンダムズ
>>897
声は下等晴彦氏
スーパーヒーロー作戦が叩かれてる理由ってSRXがウルトラマン全員殺すとか
ゼットンとパンドンがマスターアジアに倒されるとかいう寺田の異常なオナニーのせい
903723:02/08/11 02:50
なんだかんだいってマンネリな訳だな。
毎回毎回、異星人やら危険思想の持ち主が攻めてきてガンダム軍団が中心に
なって撃退すると。まぁそれがスパロボなんだけどさ。
>>898
セブンに限らんしパロと言ってやれ
>>895
インパクトが欲しいならサクラ大戦
>>902
後オタには関係ないのかもしれんがゲームとしてクソ
>>898
ガンバスター見てねえから分からん。ウルトラセブンは全話見たが
「何て奴等だ!見ただけでMSを破壊するとは!」
「何、見ただけでMSを破壊するだと!?ヤツもNTか!」
「NTじゃねぇ、カメルーンだ!」キュイーン(SE
>>902
>SRXがウルトラマン全員殺す
やってないがそんな事やってたのか(w
>>895
インパクトならこーゆーのはどうだ。

新シリーズ参戦作品

トップをねらえ!
サクラ大戦
ギャラクシーエンジェル
思春期美少女合体ロボ ジーマイン
バンプレストオリジナル
911723:02/08/11 02:51
アマゾンライダーと暴走EVA初号機は互角の戦いをする気がする。
>>905
いいね!アイリス参戦したらぼくもうそれだけでごはんにじゅっぱいぐらいのせいええきをたくさんだしてきみにあげるよ
やっぱ敵サイドですすむスパロボキボンヌ
スーパーヒーロー作戦は、初登場のキャラが装備何もなしでボスとタイマンするというのが嫌だった。
>>905
ドラム缶メカじゃドローメにも勝てない
>>903
Rはよかた
>>913
そこまで同人臭いと版権側が版権貸してくれません
アマゾンの噛み付きが暴走EVAと同じ破壊力とかだとネタとして面白い
919723:02/08/11 02:53
もう新作イラネーから第3時をリメイクしてくれ。
>>916
マンネリ部分だけな
>>902
SRXでウルトラマン殺したりゼットンとパンドンがマスターアジアに倒されるシーンなんてあったか!?
>>899
ウルトラマンはデカいだけだろ
明らかに格闘の素人だし
>>915
大丈夫です、彼らには霊力がありますから
是非出してマブイエグリでも決めてあげてください
>>916
Rはその分オリジナルが激しくだめだがな
>>910
ジャンボーグA
グリッドマン
ジャイアントロボ
鉄人28号
レッドバロン
ミカヅキ
>.921
SRXじゃなくユーゼスだな、後は俺は知らん
>>910
戦えイクサー1とかも必要だな
>>922
失礼な奴だ
>>925
アトムもな忘れるな
さくら大戦にロボット出てくるの?
【カメルーンは】スパロボR Part52【改造人間である】
良くそんなに妄想出来るな
>>930
出てくるよ
934723:02/08/11 02:55
正し、宇宙で仮面ライダーが動いてると色々問題がありそうだな。
ライダーマンとか素肌見えてるし。
>>930
卵に乗り込んで女をたぶらかすゲームです。
【スパロボ I に】スパロボR Part52【サクラの嵐】
>>926
道理でムチャクチャな事言ってるわけだ・・・。
そこまで酷くないよ>スパヒロ
ウルトラマンコスモスの主人公が途中でいなくなるイベントきぼんぬ
サクラ大戦でたらインパクトだがもう各スパロボサイトがすげー荒れる事になりそうな予感
特に避難所はすごい事になりそう
>>937
はっきりいってクソゲーではあるがな
>>933
そうなんだ。単なるエロゲーだと思ってた。
【カメルーン】スパロボ総合スレpart52【死去】
>>938
(;´Д`)
【大正桜に】スパロボR Part52【感動の嵐】
>>934
S1なら問題ないさ
>>939
EVAとナデシコの三倍は叩かれそう
>>941
エロゲーでは・・ないよ、多分
どちらかというとキン肉マンの映画とかあんな感じ
カメルーン逝け
サクラ大戦はきついかもしれないが
レイアースはどうだ?
>>949
もっとキツイ
【カメルーン】スパロボ総合スレpart52【美と転生】
>>938
金を盗んだ子供を主人公が鉄建制裁。
その次の話からしばらくの間、なんの説明もなく主人公が消えるストーリーキボンヌ
ラーゼフォン
大神をスパロボで使いたくはあるが出て欲しくはない、スパロボのために
>>949
サクラ大戦級にきつい
メガネ「こ、このロボットの動力源は一体なんなんですか!?
    ゲッター線でも光子力でも超電磁でも無い
    一体、燃料等はどこに!?」

さくら「蒸気です」

メガネ「な、なにぃぃ!?」
オーガスは出れそうか?
>>941
とりあえず三はストーリー以外当時最高峰のものです
いまでもかなり凄い
>>952
(・∀・)イイ!!ワケナイ!!
クラッシュギア出せ
スパロボはキャラゲーですが、断じてギャルゲーではありません
念のために
>>957
まさに切り札だな
>>956
ガソリンもあるから大丈夫
【さらば青春!】スパロボ総合スレpart52【仮面ノリダーにされた青年!】
もしもレイアースが出れるなら、リューナイトとかラムネが出るな。

あ、でもOVA版のレイアースって可能なんじゃないか?
蒸気と言う時点で燃料がザブングル以下だからな
>>956
ワロタ
>>965
出せるなだろ
そんなにレイアース出して欲しいのかオメーラ?
霊力を忘れるんじゃありません!
971名無しさん、君に決めた!:02/08/11 02:59
>>923
120%中の人死ぬね霊力関係無しに
レイアースいらないよ
>>965
むしろOVAの方がデザイン的にきつい気がするが
えろいな
メガネはボスボロットに突っ込みを入れるべきだった
>>910に追加。

参戦作品

トップをねらえ!
サクラ大戦
戦え!イクサー1
魔法騎士レイアース
ギャラクシーエンジェル
思春期美少女合体ロボ ジーマイン
バンプレストオリジナル


んー、ダンガイオーも入れるべきかな。
>>973
一応EVA出てるし。
なんとかなるさ、きっと。
>>956
(・∀・)イイ!!
SEEDは絶対出るな
メガネはボスボロットにつっこまれて圧死すべきだった
レイアースいいじゃないか合体攻撃もあるし
その気になればSRXのように三体合体も可能だ

駄目か・・・
>>976
獣神ライガーもきぼんぬ
>>981
おう、駄目
>>976
正直5万行けば良い方
【無駄口を叩くのは】スパロボ総合スレpart52【素人だ】
新スレもうあるのけ?
>>975
ボロットをなめるな!
ケロット相手なら互角に戦えるぞ!
988名無しさん、君に決めた!:02/08/11 03:02
グランゾートはだめ?

今回出てた気もするが・・・
>>987
しかしワルキューレには負ける罠
EVAでたんだから元ねたの獣神ライガーも出てもおかしくない。版権はどうだっけ?
1000をファイルセーブ
【ベガ覚醒!】スパロボRスレpart52【サイコクラッシャー!】
>>989
必中で勝てる
1000はいただいちゃうのダワ
1000
1000式出るぜ!!!!
【スーパー】スパロボRスレpart52【サクラ大戦】

    血    石 全 王    新
    染 看 破 新 者 東 一
    東 招 天 招 之 方 派
    方 ! 驚 式 風 不 
    一           敗 
    片
    紅



 師匠?・・師匠?・・師匠ッ!しぃしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ・・・!!!!!
999名無しさん、君に決めた!:02/08/11 03:03
1000だ
1000ガト-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。