シューティングゲームを楽しむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん、君に決めた!
天神怪戦は、真のエンディングが見れない・・・・
どういう条件なんだろ?

4人でパーティー組んで行かせたいんだろうけど、
普通にやるとスプライトオーバーでやってられなくなるので、
忍者1人旅ってのが多かったなぁ。
171名無しさん、君に決めた!:02/10/16 01:55 ID:???
>>170
徳間の攻略本の最後には「謎を秘めた巫子」とある。
「二面のおみくじで大吉をひくと最終面で狸がオプションにつく」「神主は巫子に甘い」これらの情報を総括すると・・・
ちなみに自分は試してません。
172ムササビーム五郎:02/10/18 00:54 ID:???
巫子一人旅を修めた強者はおらぬか?
173169:02/10/18 07:32 ID:???
買ったその日しかやってません
174名無しさん、君に決めた!:02/10/18 19:40 ID:???
>>173
他に遊ぶソフトが無い時にでも・・・
独創性は認めるが完成度が高いとはいい難いしな。せっかくの陣形システムもゲボの狭い画面じゃ無理があるよ。明らかに携帯ゲ―向きじゃない。
でもキテレツなキャラデザはイイ!
175ペンタ竜の話:02/10/19 21:01 ID:???
やはり二面が壁。ここさえ越えれば後は迷わず進める。各面ともに長すぎだが。
ボスグラフィックは本当に凄いぞ。特に二面のクモはその威圧感にまじビビッ太!

玉無しさん最近こねぇな・・・
176タマなし:02/10/19 23:16 ID:???
実は>>170は俺だったりする。
コテハンにする意味も無ぇかなぁ・・・・なんて思って。

結局天神怪戦やってないけど。
これの作曲は中潟氏なのかなぁ?源平とか・・・・GBだと平安京エイリアンの。
177名無しさん、君に決めた!:02/10/20 12:58 ID:???
>>176
うわ ザブみたい(W

コンティニューの中潟氏インタビューではそこら辺何も言ってなかったか。かなり中潟色が強そうな気がするけど
178玉梨:02/10/20 23:25 ID:???
天神怪戦やったよ。
2面でお札を買ったら忍者が坊さんに変わった。斜め弾はツライよぅ・・・・
ソニックウィングス3でチャイカ&プーシカ使ってた俺が言う事じゃないがな。

4面で死んだのでもう一度チャレンジしたい。

>>177
エンディングに名前は出ないのかな?
それを確認するために真のエンディングを見ようと思ってるんだけど・・・・・
179名無しさん、君に決めた!:02/10/21 01:28 ID:???
最初の侍ザコの名は「大糞放屁衛門 オオグソホウヒエモン」
他にも「枯血肉骨太郎 カレチニクホネタロウ」「糸吹き尻の穴」・・・

某テングに全く見劣りしないですな(何が?
180173:02/10/21 11:35 ID:???
天神怪戦やったよ。
忍者にひとりで3面までいった
もう少し,金の使い方考えれば4面までいけた
181玉梨:02/10/22 00:19 ID:???
天神怪戦その後。
忍者・巫女のふたり旅で5面まで行けたよ。
3ボスの弾避けさえしっかりできればもう少しイケルかも。

セレクトボタンで先頭のキャラが変わるのね。
説明書見たら書いてあったよ……
折角、箱説付きで買ったのに活用しない俺。

>>180
ひとり旅の場合、A+Bで自爆なのでそれに注意。
あと、回復は薬だけでやるのが基本だな。
182180:02/10/22 00:35 ID:???
>>181
そう思った
2面の時は,もう1人追加してたよ
あれがなければ4面までいけた
183名無しさん、君に決めた!:02/10/22 05:33 ID:???
二面のおみくじ神社に入る時は
並び変えでミコを先頭にしよう。
5面で売ってる巻物は先頭を忍者に変身させる。買わなくていいかも。
パーティーに法師がいると五面のオプション狸は仲間にならない。

とりあえず徳間スーパーヒントブックより
184天神話の中失礼:02/10/23 01:52 ID:???
太陽の天使マーローもシューティング要素が強いな。あの太陽光線をピンっと張る感覚がレーザーみたいで好きなんだが。
最初は別タイトルでクエストが発売する予定だったのになぜテクノスから??
185玉梨:02/10/23 02:10 ID:???
天神怪戦・ふたり旅でクリアー。
最終面で狸が2匹仲間になったけど途中で忍者以外全部死んじゃったよ。
っつーか、4人パーティーだと弾避けきれねぇ。

でも、ひとり旅のときとエンディングが違ったので成功なのか?
エンディングにスタッフロールがなかったので失敗なのかも。

>>184
マーローは持ってるので久々にやってみようかな?
GBCやSGBで遊ぶと激しくチラつくので封印してたんだけどな。
186名無しさん、君に決めた!:02/10/23 03:39 ID:???
PCCW Japan、伝説のSTGがGBAで楽しめる
GBA「ダライアスR」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021022/dara.htm
187名無しさん、君に決めた!:02/10/23 18:44 ID:???
>>185
おめage。それが真エンドかな。
当時のゲームはスタッフ出ないのが結構あるからね。
容量的なこともあるからより上級のEDは期待しない方が。