GBA星のカービィを今から語ってみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
E3でちょこっと顔を出したGBA「星のカービィ」
久々に期待できそうなカービィについて
早くも語ってみましょうよ。
どうやって語れと
3SupportDESK ★:02/05/29 16:24
出てたのか・・・
4名無しさん、君に決めた!:02/05/29 16:29
5名無しさん、君に決めた!:02/05/29 16:30
詳しくはゲーハー板の任天堂総合スレにて。
6名無しさん、君に決めた!:02/05/29 16:50
DXを彷彿とさせるなぁ。
期待しとくか。
7かーびぃ狂:02/05/29 16:55
ぬおっ!知らなかった・・・。
なんかFC時代の技や面まであるし。
期待age。

・・・でもただのリメイクって感じもする罠。
81:02/05/29 16:59
>>4
ごめんなさいー
フォローありがとうございますー
メタ様が出るなら買う。
お供3匹は出ないのかえ?
10名無しさん、君に決めた!:02/05/29 17:04
>>9
メタ様は見事に出てますよん。
11Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/05/29 17:52
もしかしてこれ夢の泉のリメイクですか
12名無しさん、君に決めた!:02/05/29 18:34
よーくみると
帽子をかぶせた夢の泉に見えてきた。
プラズマとか、以前のスパークなんじゃない?
13Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/05/29 18:49
レーザーとかあったしねえ
新作なら是非買うんですが
15名無しさん、君に決めた!:02/05/29 19:20
>>14
それがどうした?
16名無しさん、君に決めた!:02/05/29 20:35
17名無しさん、君に決めた!:02/05/29 20:44
>>16
行動の趣旨がワカランぞ。
画像量は凄いけど。
18名無しさん、君に決めた!:02/05/29 21:04
ムービ見たがDXっぽいな。
櫻井カービィか?
19Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/05/29 21:07
完全新作でラスボスとBGMがかっこよければどうでもいい
20名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:15
いや、やっぱ技の種類だろ。64版みたいに組み合わせができればベスト。
21名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:21
これって夢の泉のリメイク?まぁ面の形が似てると言えば似てるが
22名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:24
でもプラズマが出てる所を見ると新作か?
23名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:31
いや、FC時代の面もあるぞ。レーザーも出してるし。
24名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:34
もしかすると隠しでFCの面が出るかもと予想してみる
25名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:37
UFOとかもキボンヌ
26名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:47
つーかスープレックスってバックドロップの使いまわしだったのね
ハイジャンプらしいのもあるな。
コロコロカービィ2はどうなったんだ?
28名無しさん、君に決めた!:02/05/30 18:58
いらん。やっぱ普通が一番。
29名無しさん、君に決めた!:02/05/30 19:24
おい、なんか冷めてんな、ここ。
30名無しさん、君に決めた!:02/05/30 20:29
コロコロカービィ2はタイトル名が変わって
カービィじゃなくなりますた。
31名無しさん、君に決めた!:02/05/30 21:12
>>27
ロールオーラマとかいうのに変わったようだな。
そのかわり、今年にGBAカービィ、来年にGCカービィが出る。
32名無しさん、君に決めた!:02/05/31 02:27
age
33名無しさん、君に決めた!:02/05/31 03:04
幼児向けのスローモーで簡単な内容じゃなくて、
FC版やDXみたいなちょっとはスピード感のある内容にしてもらいたい
34名無しさん、君に決めた!:02/05/31 04:15
>>33
激しく同意。同士がいた!

つーかカービィって何歳まで許されるゲームかな?
35名無しさん、君に決めた!:02/05/31 10:53
桜井カービィだとしたら、ただのリメイクでは終わらせないだろう。

>>34
何歳でも可。夢を忘れるまで。
動画のBGMからして勝手に夢の泉物語の
リメイクなんじゃないかと思ったり
とか言ってみるテスト。
でもコピー技も夢の泉の物語のが多いっぽい。

>>35
同意。確かに桜井カービィだったらただのリメイクじゃおわらんだろね。
桜井の製作復帰激しくキボンヌ。
37名無しさん、君に決めた!:02/05/31 17:19
確かに桜井カ−ビィがいいが実際はリメイクの可能性が高い罠。
あと日本の発売日まだかゴルァ!
スゲー、おーもと声だ…
39名無しさん、君に決めた!:02/05/31 18:50
隠しボスとか出んのかな?
40セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/05/31 18:54
ハイジャンプあるみたいだからFC版のリメイクか
それでもぜんぜんかまわないんだが
任天堂だから マリオアドバンスみたいに対戦用のおまけをつけてくれるかな?

カービィちゃん(´Д`;)ハァハァ
41漣 ◆PB65536A:02/05/31 21:13
星のカービィ(〜数字)はつまらん
星のカービィ(〜言葉)は最高!
42名無しさん、君に決めた!:02/05/31 21:17
カービィたんは♂ですか?
それとも♀?
どっちにしろ(;´Д`)ハァハァ・・・
43Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/05/31 21:29
雌雄同体といいますか
44名無しさん、君に決めた!:02/05/31 23:03
>>41
やっぱり桜井カービィは評価高いみたいね。
数字つきのカービィも好きだけどなぁ。
アドとかリボンとか。
45名無しさん、君に決めた!:02/05/31 23:31
チュチュたんハァハァ
擬人化カービィキボンヌ
47名無しさん、君に決めた!:02/05/31 23:49
カービィアドバンスもやっぱ技は複数あんのかな?
>>46
擬人化って… オイオイ
49名無しさん、君に決めた!:02/06/01 00:52
個人的には、1本で夢の泉リメイクと新作の両方が遊べれば最高なんだが……。
50名無しさん、君に決めた!:02/06/01 15:13
DXもな。
ソードカービィの帽子がプリチィ
52名無しさん、君に決めた!:02/06/01 19:35
コピーも仲間もいない、GB1も好きでした。
53名無しさん、君に決めた!:02/06/01 19:54
やっぱヘルパーキボンヌ。
54漣 ◆PB65536A:02/06/01 23:41
夢の泉のシステム、世界観で新作の要素を加えて欲しい。
55名無しさん、君に決めた!:02/06/01 23:47
スーパーデラックスをGBAでぜひとも。
56名無しさん、君に決めた!:02/06/01 23:50
新作も2Dじゃなければカービィでなし。
57漣 ◆PB65536A:02/06/01 23:59
ク−、カイソ、リツク(以下仲間)は不要。
ましてや、テ゛テ゛テ゛とかが仲間なのは辞めてくれ。
58名無しさん、君に決めた!:02/06/02 00:00
2人PLAY(できれば4人同時で)はしたいやね
59Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/06/02 10:43
4人同時ってのはあるな
60名無しさん、君に決めた!:02/06/02 11:47
おまけを充実させてほしいですね。
61名無しさん、君に決めた!:02/06/02 11:52
UFOはいい。操作だけでも楽しい
62名無しさん、君に決めた!:02/06/02 15:49
でも強すぎ&次の面に持ち越せない罠。
期待しるか。
64名無しさん、君に決めた!:02/06/02 22:53
気体age
65名無しさん、君に決めた!:02/06/03 17:32
カービィ好きな28歳ですが何か?
>>65
何も。
67名無しさん、君に決めた!:02/06/03 18:35
GCでも来年あたり3Dカービー出るそうだな。
あんま期待してないけど。
>>46
チョトマテ
69名無しさん、君に決めた!:02/06/03 18:48
ムービーの音楽が夢の泉だったので夢の泉確定
でも(・∀・)イイ!!
70名無しさん、君に決めた!:02/06/03 19:14
いや、よくないだろ・・・。
やっぱデラックスかオリジナルキボンヌ!
71セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/06/03 19:19
夢の泉は最高だよ まぁオリジナルのがいいけど
DXも面白いけどね

これが売れれば マリアドみたいに展開してくれるかな?
72名無しさん、君に決めた!:02/06/03 19:21
DXってロッピー書き換えは出来ないんだよな。
何かROMに入ってるらしい。
73セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/06/03 19:22
DXは特殊なチップを使っていた気が
74Bodiesbeat1242kHz ◆cLqIFidk:02/06/03 22:09
げぇやっぱリメイクか・・・
グレープガーデンとナイトメアウィザードの曲は好きだけどね
75名無しさん、君に決めた!:02/06/03 22:10
3もそうなんだよね。
76名無しさん、君に決めた!:02/06/03 23:47
夢の泉ならリメイクもアリ。
77名無しさん、君に決めた!:02/06/03 23:51
コロコロカーヴィー
そんじゃレトロゲーム板のカービィスレと相互リンク。通報しますた。

星のカービィスレ その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1016623723/
79漣 ◆PB65536A:02/06/04 18:00
夢の泉の物語・・・私が初めて買ったゲーム・・・(・∀・)シミジミ

で も 、 私 情 を 除 い て も 、
私 は 夢 の 泉 が 一 番 好 き だ !
80Bodiesbeat1242kHz ◆cLqIFidk:02/06/04 18:35
デラックス=夢の泉>3>2>64>1
>>77
あれは微妙
82名無しさん、君に決めた!:02/06/04 18:50
カービィってプリチー
83名無しさん、君に決めた!:02/06/04 18:51
カービィってダンディ
84漣 ◆PB65536A:02/06/04 19:24
レーザーとフリーズの復活を希望。
それは微妙!
86名無しさん、君に決めた!:02/06/04 23:35
でもレーザーは復活してるだろ?動画にそれっぽいのが出てきてるぞ。
>>86
ゴメソ。
85は83へのレス。
なんつってもボール
89名無しさん、君に決めた!:02/06/05 17:49
あれ?フリーズも復活してるような・・・
90セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/06/05 19:09
フリーズもあるみたいだね
ストーリーはやっぱロッド探しかな?
リックとか話に絡む余地無いよなぁ・・・
92名無しさん、君に決めた!:02/06/05 21:23
ライフが6つカウント式なのは没。
DXメーターライフマンセー。
スパークをプラズマと改名しただけに思えるな。
アニメとかに合わせて。
94名無しさん、君に決めた!:02/06/05 23:39
結局移植かよ(クソ
でも夢の泉はファミコンソフトで一番好きだ
カービィって何気にBGMいいよな
96名無しさん、君に決めた!:02/06/06 09:18
>>95 1の海の面リゾートっぽくてイイ!
97Bodiesbeat1242kHz ◆cLqIFidk:02/06/06 10:51
>>95
夢の泉はグレープガーデンとナイトメアウィザードね
98Bodiesbeat1242kHz ◆cLqIFidk:02/06/06 10:52
リンクきれてるかもしれないけど
ぐれーぷがーでん
http://warmpad90.tripod.com/main/06/265.mid
>>98
うむ
100名無しさん、君に決めた!:02/06/06 16:06
100!
101漣 ◆PB65536A:02/06/06 16:43
>>94
まだ移植かどうかは分からないのでは?
何か見たこともないステージもあるような…記憶力が低下しているだけカモ
102名無しさん、君に決めた!:02/06/06 16:50
zdnetでは新作らしいと書いてあったぞ
103名無しさん、君に決めた!:02/06/06 20:32
期待できそうですね。なるべく長く遊べるとなおいいんですがね。
とあるカービィ系最強サイトは
すでにGBAmidiが置いてある。
スゲー。
105名無しさん、君に決めた!:02/06/06 22:00
>>104
そこはどこだ?リンクキボンヌ!
106名無しさん、君に決めた!:02/06/07 15:56
>>104
おしエロage
・・・こういうのって厨房荒らしが来るから嫌なんだよなぁ。
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/khuhu/

サウンドルーム2から。

あと
頼 む か ら ゲ ー ハ ー 板 に 一 票 を
108名無しさん、君に決めた!:02/06/07 19:26
>>107
情報サンクス!
>>107
激しく感謝!!!
ナイトメアウィザードあるじゃん
110名無しさん、君に決めた!:02/06/07 21:01
>>107
あがとうございます。
111名無しさん、君に決めた!:02/06/07 21:50
>>107
thx
ゲーハーに一票入れたYO!
112中国韓国はさっさと潰そう:02/06/07 22:19
パクリキモ異ウザイ国の奴がふざけたことをかんがえているらしいです。
前の実績もあるので人事とは思わず気をつけましょう。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023444531/l50
なんか音外れてないか?
114名無しさん、君に決めた!:02/06/08 16:43
age
115名無しさん、君に決めた!:02/06/08 19:15
ゲームの難易度が低い代わりにBGMは神だと。
116名無しさん、君に決めた!:02/06/09 11:01
age

新しい情報なんかないのかな?沈むばかり。
117名無しさん、君に決めた!:02/06/09 11:38
あの雰囲気もいいんだよ
118名無しさん、君に決めた!:02/06/09 13:48
結局オリジナルなのかな?
夢の泉のリメイクでしょ。
>>107のカービィGBAのところにもベジタブルバレーってあるし
120漣 ◆PB65536A:02/06/09 14:59
>>107
いろいろな音楽が聴けて感謝感激です。
本当にありがとうございました、>>107は神!
121名無しさん、君に決めた!:02/06/10 17:58
age
122名無しさん、君に決めた!:02/06/10 20:46
カービィのレベル1といったらグリーングリーンズだろ。
ポピーシニヤ
ベジタブルバレーの前に初心者ステージとして、
グリーングリーンズを導入するとか。
125名無しさん、君に決めた! :02/06/11 18:59
>>124
とするとGB版1のミニバージョンとも言える7-6はどうなる?
126名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:09
背景の色調とか180度変えれば万事解決w
127名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:52
でもそれはオリジナルじゃない、とか言ってみる。
128名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:11
だがこれはリメイクの場合の話だ、とか思ってみる。
129127:02/06/11 23:10
>>128
やべ、確かにその通りだ。スマソ
それにしても携帯のくせに据え置きSFCよりも
高いスペックを誇るGBAは凄えなあ。液晶除けば。
131名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:23
マリオユニバースが本当なら液晶もSFCより上な罠。
今ようやく知ったんだが>125が言ってた事は
>>124のメール欄に書いてあって俺は一体>127と何の会話を
やっていたんだろうと思うとショボーン。
イ`
134名無しさん、君に決めた!:02/06/13 17:58
age
135漣 ◆PB65536A:02/06/13 19:48
スローも好きだったな。
スローっつったら、遅い球を投げんのかと思ってたぜ。
137あぼ ◇QWERQUIO :02/06/13 20:05
AGE
バックドロップで掴んだ敵を、他の敵に叩きつける。これ最強。
139漣 ◆PB65536A:02/06/13 21:19
バックドロップで敵を投げる時、勢いあまって奈落の底へ転落。
これ最強。というかよくやる。(氏
140名無しさん、君に決めた!:02/06/13 21:21
やっとHAL研HPでカービィGBAに触れてくれるようです。
ttp://www.hallab.co.jp/recruit/diary/cgi-bin/view.cgi?selected_number=403
141名無しさん必死だな:02/06/13 22:52
>>140
ようやくだな。これから期待。
142名無しさん、君に決めた!:02/06/13 23:19
みなさんの一番好きな技は何ですか?とか必死に話題を作ったりしてみる。
143セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/06/13 23:22
アイス
144名無しさん必死だな:02/06/13 23:36
無敵…いや、ストーン。
それにしてもSDXストーンにおいてのサムスとマリオが出る
確立ってーのはどの位なんだ?
ビーム
射程は短いけど他の技では死角な部分をカバーできる
バックドロップ
+ スライディング +

ずざぁぁぁ。
>>147
コピー技じゃないし。
ちと地味めだけどボール。
全方向+氷キックで遠距離にも対応する
フリーズ
ライト
ヨーヨー

気持ちいいから
152漣 ◆PB65536A:02/06/14 18:05
レーザーも好きだが、僅差でフリーズ。
全方向に攻撃できるから便利だし、水・氷技が好きだから。
153名無しさん、君に決めた!:02/06/14 18:17
プラズマが好き。
154青いカービィ好き :02/06/14 18:33
 
155名無しさん、君に決めた!:02/06/14 20:10
ソード
特に夢の泉のやつ
メタナイト戦は燃えたなぁ
バーニング

なんか好きだ
157名無しさん、君に決めた!:02/06/14 20:28
いや、やっぱファイターだろ。
158名無しさん、君に決めた!:02/06/14 20:34
カービーコレクションGCで出ないかな〜
159名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:04
スーパーデラックスではプラズマが一番使えると思われ
160名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:05
>>158
カービィコレクションの中身は何?
>>160
カービィのピンボール
カービィボウル
カービィのブロックボール
カービィのきらきらきっず
コロコロカービィ
>>160
キビシー
163162:02/06/14 21:16
>>161の間違いだな(鬱
164名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:26
FC&SFCのカービーゲー、セットにすればいい
GBAになにかDL出来ればいい
「カービィ」の後に続くのはやっぱり文章希望。
>>41が言ったようにな。
166漣 ◆PB65536A:02/06/15 00:11
41だけど、最近カービィが二つの路線で作られているような気がしてならない。
カービィボウルは隠れた名作。
>>165
カービィの後に数字が来るのはなんか駄目だよな。2はそこそこ楽しめたが・・・
カービィはやはり桜井氏のプロデュースのほうがいい
スーパーデラックス以後は、桜井カービィが一切出ていない。

なぜ??
169名無しさん、君に決めた!:02/06/15 07:02
>>167
カービィのピンボールこそ隠れた名作。
170名無しさん、君に決めた!:02/06/15 08:18
カービィDX
カービィボゥル
夢泉
171名無しさん、君に決めた!:02/06/15 08:23
>>168
スマブラ、スマデラを作ってたからです。
スマブラ販売後、桜井の作ってるサイト『スマブラ拳』で数多くの
『続編作ってないんですか?』と言うお便りが沢山あった。
多すぎる質問に耐えきれず、そこで桜井は言った。
『いい加減作ってねえって言ってんだろ!!(゚Д゚)フォルァ!!』
それからスマデラ発売数ヶ月前、『速報スマブラ拳』で桜井は言った
『実は作ってました(゚∀゚)』

(・∀・)ヤッテクレル!!
スマブラが盛り上がると桜井カービィが出ない罠

HAL研スタッフのスキルアップ待ちですか
173名無しさん、君に決めた!:02/06/15 15:08
>>4の画像をみると、やっぱり夢の泉の原型にSDXの膜を被せたような感じだよな。
「SDX」の名前で中身をもっと入れろ。
今日アニメ見たんですけど、つまらないですね。
ローソンでのソフト書き換えがもうすぐ終わる
→GB版カービィをGBAでリメイク・・・と言ってみるテスト。

>>174
確かにつまらないけど、ほぼ毎週見てる。マターリできるから。
最近ゲームの音楽が使われ始めたね<アニメ
これが実はSDXと夢の泉のカップリングだったら最高なんだけどな・・・
それか桜井氏の最新作。
>>176
禿同だが、無理なんだろうなぁ・・・
178漣 ◆PB65536A:02/06/15 22:27
桜井氏以外がカービィシリーズを作っても、それは「カービィ」とは言えない。
179名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:20
>>178
まあそんなとこだな。
つーか漣氏の一言でこのスレ活気づくなあ。リスペクトだ。
>>174
ベイブレよりは面白いぞ。
あとポケモンより、色彩豊か・画質も良い・今時のアニメにしてはよく動く。
181漣 ◆PB65536A:02/06/16 12:57
>>174
ヒカリアンよりは面白いと思われ。(和良
↑今日見てもうた・・・鬱。
182168:02/06/16 21:12
>>171ありがとう
ありえないと思うけど
次回は「実は新作カービィ作ってました」に10デデエン
>>120
亀だけど。
鷲にお礼言うぐらいならKHuHu氏にお礼言ってくれや。
住民だから感激するぞい。

こないだはるかぜとともにのエンディングテーマがアニメで使われたそうだな。
184漣 ◆PB65536A:02/06/17 00:03
>>183
お礼逝って来ましたYO!

こないだのアニメ、確かゲームが音楽もう一曲使われていましたね。
何が使われていたかは忘れましたが。(回線切首吊氏
185ティンクル・ポポ:02/06/17 14:41
カービィとデデデばかりぐるぐる動く。
>>GBAカービィ
今度は体力は6個みたいだけど
DXのように微妙なダメージがないのか?
187名無しさん、君に決めた!:02/06/17 18:11
やっぱアレンジしたからには隠しステージ隠しボスとか欲しいな
188名無しさん、君に決めた!:02/06/17 18:20
曲のアレンジも期待してみる
洞窟大作戦の途中のアレンジはかっこよかったなあ
190名無しさん、君に決めた!:02/06/17 18:45
3はやったことないけどどうなんだ?
何が
192名無しさん、君に決めた!:02/06/17 18:50
>>190
個人的にはあんま好きじゃなかったなぁ
2のほうが好き
193名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:23
>>186
漏れも思った。いわゆる「けずり」ダメージがなくなるわけだし
敵の攻撃の度合いによるダメージの大小もなし。

メーターマンセー
194名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:34
そう考えるとやはり夢の泉は最高傑作だったんだな
195名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:38
てか、体力がゲージ制なのはDXのみでは?
最初やった時はゴルドーやトゲにぶつかった時のダメージに戸惑ったよ。いつもは1個ずつしか減らないのに・・・
196名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:41
てことは逆に、SDXが移植されればそこはメーターになるわけだ。
197名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:42
一番驚いたのは、牛みたいな奴に体当たりされたときだ
>197
グリゾー
199名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:45
>>198
クリボーに似てるな
200名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:47
元祖のカービィでは、ただのデカめなザコキャラだったのに
そういえば、敵によって強度が違うのもDXだけだな。
202名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:13
SDXマンセー
203名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:14
GB1が好きだ!
204漣 ◆PB65536A:02/06/17 20:20
>>201
それはいいよね。夢の泉では雑魚キャラ一撃でレーザーが使えすぎた気分。
あ、でも夢の泉は好きだから。

そういう点も含めてDXはかなりの優秀作だな。

た だ 電 源 入 れ る と ほ ぼ 毎 回 
  記 録 が 消 え る と い う 点 を 除 い て ね !
>>204
それはお前ぐらいだ。>消えるの
206名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:37
ほぼ毎回というわけではなかったが、セーブデータ消えやすいゲームだとは思う。
207名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:43
ほぼ毎回は言いすぎ
電源入れたとき、接触が悪いとよく消える
208漣 ◆PB65536A:02/06/17 20:47
>>207
いえ、私の場合はほぼ毎回で言い過ぎではないのです。

夢の泉、一回も消えたことないのに・・・。
正直消えるのがどうでもいいくらい、楽しいゲーム。
むしろ消えてくれないとやることが無くて。




すみません、半分強がってみました。でももう半分は本気。
210名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:51
実はつい最近始めたSDX・・・。
こりゃおもろい。
211名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:56
カービィシリーズには持ち前のマターリとした難易度があるわけだから
消えたところでガクーリとくる必要はないと思うがな。

洞窟は多少めんどくさいが。
DX、内容は面白いし好きなんだが
カービィの絵柄が好きじゃない
俺の場合はカードリッジをさし直すとかなりの確立で消えるな。DXは。
電源入れたときに、一発で立ち上がらなかったら
データ消失の覚悟が必要
215名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:31
>>212
というと?
消えやすいぶん最高傑作だけどね。
この間口口口とラララだけでなくモトシャッツオもゲストだということが分かった。
>>215
なんか太ってるというか・・・
カービィは小さくてシンプルな絵(初代、夢の泉)
のほうが個人的に好きなんです。
DXはヘルパーシステムが非常に良かった。
今でも接待プレイとして楽しめる
うちのSFCソフト、どれも1回も消えたことないよ

発売日に買ったマリオワールドでさえ
220名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:40
>>219 リスペクトに値。
データ消えまくる人は、接点をクリーニングしたほうがいいぞ。
基本的にデータ消失の原因の多くは接触不良だから。
>>195
青い。元祖カービィだと、ゴルドーにぶつかると3つゲージが減る。
それ以前に、初代はゲージ最大値を「1」にも出来る。
さすがにあまりやった事は無いが。
>>222
それどころか、マウントデデデでは入り口を塞ぐゴルドーに当たると一発アウトになるからね。
初代カービィでなかなかデデデデが倒せなかったのは漏れだけですか?
>>225
エクストラ?
しかもデデデデ?
>>225
ああ、俺もデデデデは倒せなかったよ
228名無しさん、君に決めた!:02/06/18 13:27
夢の泉の物語版でた半年後ほどにDXがでます。
ソースは?
>>225
倒せなかったというか倒し方がわかりませんでした。
☆吸い込むなんてどこのどいつがわかるんだよdrgwp美t時j土
誰でもわかるって
>>184
スマデラのHowToPlayか
トーナメント1か2だと思うのだが。
誰か特定できない?
233名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:19
>>222
あれ?そうなの?初代は昔友達の家でやらせてもらっただけだからなぁ・・・
というか、デデデデって何?
1.デデデの手
2.デデデ・デー、デデデ大王の日
3.カービィGBAのラスボス
4.デデデとワドルディが結成した新ユニット名
初代は意外とゴルドーあんまり出てこないからね。

でも、ハードモードではウィスピーウッズが林檎に混ぜて落としてくる。
ウィスピーウッズは初代ハードモードのやつが最強じゃないだろうか…。
>>236
何気にカービィ2も強いのだが…
ゴルドーって6つの金貨にも出て来てたよね。
いたな。カービィはゼルダの伝説 夢をみる島では
敵キャラになってしまっている
>>225
渡辺徹の番組で初めて倒し方が判ったとか
スーパーマリオクラブだっけ?
夕方6:30からやってたような
242名無しさん、君に決めた!:02/06/19 17:29
>>238
ありゃウニラっつぅ別の敵。
確かに似てるけど

スーパーマリオクラブは大分前に終わったね
徹さんカンバーック!
板違いスマソ
>>242
ごめんなさいありがとうございます
245Fマリオ4000 ◆fMario4k:02/06/19 22:44
カービィ(・∀・)イイ!

でもやっぱ桜井さん降臨きぼんぬ…
似てるというかグラフィック一緒だもんな
247名無しさん、君に決めた!:02/06/19 23:12
その前になぜ鞠尾にカービィのキャラが出なければならんのか。
>>239で出てるけど、ゼルダではカービィは敵になってるよ
やっぱ通信絡みの要素も入ってくるんかね。
250名無しさん、君に決めた!:02/06/19 23:50
ゼルダに出てきたのはバタモンにケテーイ
夢の泉のリメイクだとほぼ確定した以上
追加要素が重要になってくるね。
ワンカートリッジの通信対戦あたりが来るかな?

夢の泉でブロックが「HAL」って並んでる隠しマップがあるよね?
一度だけ偶然行けたんだけども、条件知ってる人いない?
>>251
レゲー板参照!
>>250 禿同
桜井さんの見解でも「カービィのようなもの」らしいしね
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn027.html
(下から2つ目)

>>251
レゲー板でもガイシュツだが、1-2のワープスターが見えたら、
見えなくなる位置までいったん戻ってから、ゆっくり進む。
ワープスターが無くなっていたら、その先にある。
254(゚д゚):02/06/20 00:41
IDみてくれよ
255(゚д゚):02/06/20 00:42
なんだよこの板ID出ないのかよ
>>254-255が他板で出したID予想

  ID:gBakiRBy
257Fマリオ4000 ◆fMario4k:02/06/20 20:23
>>255
どうせ板違うとID出ないのでは?
背景がいい感じだなぁ。それ以外はグラフィック的にはあんま斬新さは感じられないぁ
アンチエリアシング強キボーン

>>35
>何歳でも可。夢を忘れるまで。
いい事を言うねぇ
DXの背景はレンダリングしてつくったのか妙に立体感がある

メタナイトの逆襲でヴァルケンとか思い出したのは漏れだけ?
□ カービィの新作はいくつか存在
HAL研究所の桜井氏によると、現在いくつかのカービィソフトを作っているそうです。
今の所GBAで出るカービィが公開されています。
261名無しさん、君に決めた!:02/06/21 17:26
>>260
ソースは?
>>261
NintendoDREAMっていう雑誌の今月号
263名無しさん、君に決めた!:02/06/21 20:34
ニンドリによると今作は桜井たん監修らしいね
264 :02/06/21 21:56
という事は期待していいんだな
265名無しさん、君に決めた!:02/06/21 22:53
その中にカービィコレクションとか言って
ボウルとピンボールときらきらきっずとブロックボールのカップリングがあったら
任天堂を神とあがめてもいい。
ボウルだけでいい
267251:02/06/21 23:47
>>252>>253
ありがとー!
長年の謎が解けたぉ!
>>265
またの名を書き換えセット

でもローソン終わっても、任天堂に行けばやってくれますよ
269名無しさん、君に決めた!:02/06/22 00:50
>>266
ボウルだけでもちょっとあがめても良い。
きらきらは良いぞ!
sage
272漣 ◆PB65536A:02/06/22 16:46
このスレの御蔭でまたDXにはまった。
ミラーの跳ね返しが面白くてたまらん、DXではミラーが一番好き。
厨ボスをミラーの跳ね返しだけで倒すのも面白い・・・スマソ。

>>265
HAL研究所もあがめてやれ。(藁
>>272
というか任天堂よりもHAL研究所を崇めるべきでは?
274名無しさん、君に決めた!:02/06/22 20:24
>>107
教えてくんでしゅ。
サウンド指定してあるヤツソースから入れれば
聞けるのもあるんだけど、聞けないのはなんで???
漏れの窓が変なの?それともここが変なの?

あ、漏れが厨房ってのはナシで。
夢の泉リメイクだとしたらアニメ好きの消防も狙ったのかも。
アニメの黒幕もナイトメアウィザードっぽいしな。
>>274 マジレススマソ
もとのサイトで質問しなさい

>>275
アニメとゲームのナイトメアは、別物っぽいけどな。
あそこまできれいに描くなら、完全な新作でも良いと思うが、
それだと10月にはとても出せない罠。
277名無しさん、君に決めた!:02/06/22 23:36
今年はポケモソ頼りか。カービィシリーズって知名度の割に
キラータイトルってわけでもねえしなあ。
278通常の名無しの3倍:02/06/22 23:57
>>277
 ソウカ?
 イイ(・∀・)と思うが・・・。
初代はエキストラをライフ1でクリアできるくらいやりこみました。
夢の泉は「禁攻略本」を掲げて半年かけて100%にしますた。エキストラはデデデでハングりますた。
SDXは洞窟がどうしてもコンプできませんですた。


こうしてみると桜井氏はいよいよもって神ではなかろうか。
>>279
エキストラをLife1でクリアってすげー
ノーマルでもきついのに。
もしVitalityも1でクリアしたら神だね。(当然コンティニューはしない)
281名無しさん、君に決めた!:02/06/23 09:57
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ-、 <ゼルダとマリオを忘れるんじゃねー!
    し  '' ー '' |‐'
    ヽ___   _ノ、
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>277
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
ワラ
283蟲王 ◆MusiouU6:02/06/23 12:09
今回自分のコピー能力はカービィの姿見て判断するしかないんかな。
帽子つけたのはその為でもあるとか。
>>283
密かにコピー時の絵が楽しみだっただけに、それだと寂しいな。
(同様の理由で、3や64も寂しかった…2はGBだから仕方ないにしても)
右下の「12345678」は得点かな?
 |
 |それ以外に考えられんだろ。
 \__ ____________
      V
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ 
   |  '' ▽ '' |                          
    ヽ___     ∩ 
  _(つ    ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
287277:02/06/23 18:49
>>281
いや、GBAよ。
しかし、マリオは様子見してから買うってヤシが多いみたいだし、
ゼルダはトゥーンシェードに賛否両論だから微妙だし。
トゥーンシェードって?
289名無しさん、君に決めた!:02/06/23 19:10
>>288
陰影を調節して、見た目をよりアニメっぽくすること。
これにより、ディズニー映画みたいな状態になってる。

探せば画面写真の1つ2つあると思うんだが。
>>287
GBAゼルダって来年なの?
291名無しさん、君に決めた!:02/06/23 22:21
>>290 どうだろう。
GC版は今年末が決定してるけど。

てーかここはカービィスレじゃなかったかと言ってみる。
なんでゲーハーみたいな会話になってるんだ。
こやつのAAは全然見かけんな
     ___
    /     \      ________
   /        \    /
  |          |   < まるかいてて〜
  |          |    \________
  \        ノ
    \____/

     ___
    /     \       ________
   /        \    /
  |    θ θ   |   < お豆がふたつ
  |          |    \________
  \         ノ
    \____/
295漣 ◆PB65536A:02/06/24 15:55
>>294
やるなら最後までやりなさい。
296名無しさん、君に決めた!:02/06/24 16:35

   /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< おーにぎり ひとつ
 ⊂    ⊃ \___________________
  | | |  
  (__)_)
297名無しさん、君に決めた!:02/06/24 16:36
あっというまに
298名無しさん、君に決めた!:02/06/24 16:36

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
299漣 ◆PB65536A:02/06/24 17:10
あっというまにこのスレも300・・・

>>300
どうぞ心置きなく>>300をgetしてください。
300名無しさん、君に決めた!:02/06/24 17:15
 |
 |このAAおかしすぎるだろ。
 \__ ____________
      V
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ 
   |  '' ▽ '' |                          
    ヽ___     ∩ 
  _(つ    ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
301漣 ◆PB65536A:02/06/24 17:44
>>300
ドラエモソの顔替えみたい。(藁
302名無しさん、君に決めた!:02/06/24 18:52
>>300
     ___
    /     \       ________
   /        \    /
  |    θ θ   |   < >>281の体を説明してくれよ
  |          |    \________
  \         ノ
    \____/
     ___
    /     \       ________
   /        \    /
  |    θ θ   |   < ちなみにベースはアソパソ
  |  ”” ∀ ”” |    \________
  \         ノ
    \____/


                                                               
                        
304名無しさん、君に決めた!:02/06/24 20:08
本題に戻ろうぜ。
305名無しさん、君に決めた!:02/06/24 20:44
 |
 |ネタふってくれよ。
 \__ ____________
      V
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ 
   |  '' ▽ '' |                          
    ヽ___     ∩ 
  _(つ    ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
306名無しさん、君に決めた!:02/06/24 21:46
そのAAやめてくれ・・・
気が抜ける・・・
307漣 ◆PB65536A:02/06/24 23:42
 |私は夢の泉からのユーザーなんで、初代が欲しいです。
 |そこで近所の店に逝き、2280円で売っていたんですが買いですか?
 \__ ____________
      V
     ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ 
   |  '' Д '' |                          
    ヽ___     ∩ 
  _(つ    ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
>>296-298
ワラタ
309名無しさん、君に決めた!:02/06/25 01:39
うちの近くのツタやでは初代が1500で打ってた。
>>307
新品でか?
311名無しさん、君に決めた!:02/06/25 06:40
      ,-‐――、 
    /  ┃┃ ヽ-、          _  /
  / ,   '' ー '' |‐'   ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / ヽ___   _ノ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>302
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
>>307
まぁどうしても欲しいなら買ったほうがいいかもね。
もうこれ以上安くなることも無いだろうしね。
初代が1500って高い
314名無しさん、君に決めた!:02/06/25 16:10
          ,. - ' ´ ̄ `' ー 、
       ,r'   ,. - ' ''''''' ー 、 ヽ、
. ,. - '  ̄`´  , '゙        ヽ,  ゙:、
.i゙         ,:'   ,.:::,、   ,..、   ゙;   ゙:
.ヽ.、     /.   ;!;,_,;;i  ,i; ;i.   i,.  ゙:、
  `‐,   ,/   .i;;;;;;;;゙  i;;;;;;;;i.   ゙;   : `'‐:、
.   l _ /      ':;;ジ  i;;;;;;:'.    ゙;  ::.   ヽ
  ,r' ´ `'ー''、;;;::.       ゙"  .,,, , -゙ー ''ー.、,ノ
  i,      ヽ、         ::;r''´       ゙;
.  ヽ,       ゙;       /.         ,!
   ヽ、      ,ト 、................!       ,/
     `'ー .、...,r'゙.   ̄ ̄ ̄ヽ、__ ,. ‐'゙
>>311、逝っちまいな
315名無しさん、君に決めた!:02/06/25 16:28
     __
   /   \      ______
  /  ,,  ・・ ヽ   /
  ∪   ▽  |) <  ボキどらいもんです
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
316漣 ◆PB65536A:02/06/25 17:33
>>310
よく見なかったけど・・・中古だと思う。
このスレを見る限りとても高いようですね。

今から初代買ってもあまり楽しめないかな・・・やってみたいけど。
けど、まだ14だから夢の泉からのユーザーでも早い方だが。
とにかく、ここで買うのはやめようと思います。
317名無しさん、君に決めた!:02/06/25 18:02
>>314
(・∀・)イイ!!
          ,. - ' ´ ̄ `' ー 、
       ,r'   ,. - ' ''''''' ー 、 ヽ、
. ,. - '  ̄`´  , '゙        ヽ,  ゙:、
.i゙         ,:'   ,.:::,、   ,..、   ゙;   ゙:
.ヽ.、     /.   ;!;,_,;;i  ,i; ;i.   i,.  ゙:、
  `‐,   ,/   .i;;;;;;;;゙  i;;;;;;;;i.   ゙;   : `'‐:、
.   l _ /      ':;;ジ  i;;;;;;:'.    ゙;  ::.   ヽ
  ,r' ´ `'ー''、;;;::.       ゙"  .,,, , -゙ー ''ー.、,ノ
  i,      ヽ、         ::;r''´       ゙;
.  ヽ,       ゙;       /.         ,!
   ヽ、      ,ト 、................!       ,/
     `'ー .、...,r'゙.   ̄ ̄ ̄ヽ、__ ,. ‐'゙
>>317、逝っちまいな
320名無しさん、君に決めた!:02/06/25 19:49
>>316 同年代ハケーン
リア厨の巣か・・・
このスレの平均年齢結構低かったのね
俺が夢の泉をやったのが消防のときか・・・
323名無しさん、君に決めた!:02/06/25 22:46
計算したら俺は14歳の時に元祖カービィを買っていたらしい。
・・・なんか悲しくなってきた( ´Д⊂
3年前にFCブッ壊れたからしばらくできねえよ。
もうファミコン実機は壊れてしまった。
できない事も無いが。
326名無しさん、君に決めた!:02/06/26 01:51
初代は消防のとき。半年間猿のようにプレイ。Life.vitともに1クリア。
327名無しさん、君に決めた!:02/06/26 07:34
     __
   /   \      ______
  /  ,,  ┃┃,ヽ   /
  ∪   ▽  |) <  test
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
328名無しさん、君に決めた!:02/06/26 07:35
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ∪   ▽  |) <  test
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
まだ、NewFCは売って無いかい?
初代も夢の泉も、ついでにニューファミコンも
ハタチ過ぎてから買いましたが、何か?
ファミコンなら・・・エ(以下略
どうでもいいけど、ゲオってマリオとかカービィが高いね。
333名無しさん、君に決めた!:02/06/26 20:18
2コンマイクがないとFCとは見なしていませんが。
だからNewFCだって!
今更ニューファミコンなんてやってられない
積極的にFC時代の産物を移植して貰いたいもんだな
337漣 ◆PB65536A:02/06/26 22:22
>>>332
私が>>307で言っていた店も、ゲヲだったりする。
338名無しさん、君に決めた!:02/06/26 22:35
カービィ3を攻略本抜きでクリアしたこともあったさ・・・
( ´_ゝ`)フーン
>>338
それの何処がすごいの?
オレなんかカービィシリーズすべてを攻略本なしでクリアしたんだぜ!
そんなんじゃぜんぜん自慢にならんな。
>>340
リア厨丸出し
342333:02/06/26 22:58
>>334
NFCつったってFCでくくれるじゃねえかよ。
知ってると思うが2コンマイクがないとクリア不能な
ゲームだってあるんだからな。
>>342
リア厨丸出し
344名無しさん、君に決めた!:02/06/26 23:00
カービィシリーズのマタリとした難易度なら
攻略盆なんか無しでクリアするぐらい容易だろうが。
345名無しさん、君に決めた!:02/06/26 23:01
>>341,343
飽きた。寝ろ。
やっぱここ、平均年齢低いみたいね
>>345
リア厨丸出し
それも突然低くなった
実年齢よりも精神年齢だろうな
350名無しさん、君に決めた!:02/06/26 23:34
>>347
予測通り
351名無しさん、君に決めた!:02/06/26 23:36
sage
352名無しさん、君に決めた!:02/06/26 23:36
age
全然持ちませんな。ネタが。
まだ6月ですからね。10月まで長いですし。
とりあえずボンカーズは出るみたいですけど。
Mr.ブライト&Mr.シャインは出ますか?
355漣 ◆PB65536A:02/06/27 13:30
このスレ、マターリ進行だったのに・・・。

とりあえずウィスピィウッヅとクラっ子は確定かな?
個人的にはペイントローラーの復活を願うが。
356名無しさん、君に決めた!:02/06/27 18:40
こんかいのGBA版はFCのリメイクなのか?
まあリメイクじゃなくても買うけどな。
N64では見事裏切られたから。。。
たのむぜ桜井サソ!
桜井氏が作れば問題ない
N64版は関わってないし
358名無しさん、君に決めた!:02/06/27 20:07
3 と 6 4 に は 失 望 し た
3はやってられない
2のほうがまだ良いな
おまいら3の地下(3−6)
は名曲だと思わんかね。
カービィシリーズは名曲が多いんだよ
ぁゃιぃ雰囲気が良いな
ワ・タ・シ・ハ・6・4・ノ・2・−・2・ノ・キ・ョ・ク・ガ・メ・イ・キ・ョ・ク・ダ・ト・オ・モ・イ・マ・ス
364漣 ◆PB65536A:02/06/27 21:48
3も64も内容はクソだが、音楽はいいものがある。
夢の泉、DXは買ってやったが、3は従兄弟の家で、64は友人から借りてエンディング、まあまあ楽しめたが買おうとは思わなかった。
でも今度は数年ぶりに名作の予感。
カービィの後に数字が来てるのは基本的に駄目
2はまだよかったが・・・
音楽のよさはカービィシリーズ全体に言えることだな
3と64の内容がクソだぁ?
367名無しさん、君に決めた!:02/06/27 22:00
クソだ
駄作だ
369いちい:02/06/27 22:05
ケンカはやめよう
自分もカービィ好きです
370名無しさん、君に決めた!:02/06/27 22:06
失望した
DXがすごいゲームというか、クオリティが高いというか。
そんなのとまともに比較できるゲームなんて、カービィはおろか、
ゲーム全体で見ても、そうそうあるものではないかと。

>364
○○はクソとか言う時点でマターリ進行は難しいと思うが、どうか。
64は確かに期待していたほどの出来じゃなかったな。
3はそんなに悪いとは思わないけど、DXの出来が良すぎたせいかいまいちな所は在ったな。
まあまあ、ここはGBAスレだ。

桜丼さえ関わってくれば嬉しき事限りなしなんだが。
3はあのミニゲームがウザいんだよな
(´ー`).。oO(フロム・ヘル観てぇなぁ)
>>374
100%にこだわらなければ良い。
ストーリー的にはゼロ倒せばおしまい。
後はどう遊ぼうと自由。
>>376
ミニゲームクリアしないとゼロと戦えなくないか?
>>373
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup02.html
(カーヴィーには全く関係ありません)
>377
あ、本当だ。スマソ。

5連戦はキツイよな、ミニゲーム。
380名無しさん、君に決めた!:02/06/28 08:02
たしかにDXは出来がよすぎた。
あれならGBAに移植してほしいのだが・・・。
381漣 ◆PB65536A:02/06/28 13:29
>>371
失礼、言葉遣いが悪かった。

>>380
スーファミの移植なら、追加機能も付けられると思われ。
盗ルネコがPSからGBAの移植をやってのけたし。
だから、今度のが夢の泉の純粋な移植って言うことは無いと思うが。
382蟲王 ◆MusiouU6:02/06/28 14:02
今作は夢の泉+αで結構濃いゲームになるのかな・・・かなり期待。
でも追加機能がマリオブラザーズだったらやだな(藁)
383名無しさん、君に決めた!:02/06/28 14:37
どうせなら海外版のカービィズアバランチとか言う、ぷよぷよのカービィ版でもいいと思うがどうでしょうか
ここは3叩きスレですか?

と言ってみるテスト。
64はあまり失望しなかった。たぶん自分だけ。

GBAの話に戻してストーリーはどうなのかな?
暗黒物質と戦うのはもうやめれ。
3と64は、あのファンシーな雰囲気を楽しまにゃならんのよ。
ゲーム自体は間違いなくつまらん。

>>384
個人的には夢の泉の移植だと割り切っております。
386名無しさん、君に決めた!:02/06/28 17:20
暗黒物質と戦うのは当分続くと思うとか言ってみるテスト。
3と64は個人的には結構楽しめたけどなぁ。
まぁ人それぞれだが、叩きなら他でやってくれ。

夢の泉物語の移植って事はまたナイトメアがラスボスか?
なら+αに期待するとするか。
387名無しさん、君に決めた!:02/06/28 18:07
久々にやったらなかなか面白いゲームだと思ったよ、カビ64。
ゲーム自体はごく普通というかアレなんだけども、雰囲気最高。
確かに雰囲気を楽しむゲームだね。GBA版は「動かす」のが楽しそう。
カービィは全部楽しい、と言い張るのは俺だけですか?
389名無しさん、君に決めた!:02/06/28 19:29
>>388
んなこたぁない。漏れもカービィは全部楽しいと思うよ。
全部イイけど、夢の泉とDXが良すぎて他がかすんじゃう、と。
>>390
禿同!やっぱ一度ガードを使うと、ガードが出来ないカービィはいまいちと思ったりしたからね。
夢の泉=神
393名無しさん、君に決めた!:02/06/28 22:27
まぁねぇ・・・確かにスーデラのデキはかなりいいね。
発売後暫くは飽きなかったし。
格闘王への道全コピー技でクリアとか目指してたっけなぁ。
それに確かにガード昨日は便利やけどあれをGBAで導入するのは厳しいっしょ。
394名無しさん、君に決めた!:02/06/28 22:56
でもLRボタンのあるわけだし可能じゃないか、とか言ってみる。
395名無しさん、君に決めた!:02/06/28 22:58
>>394
ボタンの問題ではなくHPゲージ等のシステム的な問題だろうと返してみる。
396名無しさん、君に決めた!:02/06/28 23:04
確かにたったの六つじゃガードはなさそうだと乱入してみる。
ガードは要らない
ミラーとか能力としてならいいが
出るのか

つか、今更だがDX最高名作ベスト3にはいる
画像見たらその流れくんでそうなので期待。つーか買い

俺もHPはゲージにして欲しいと言って見る
で、モードの予想でもしてみようか

あれ欲しいな、あれ

あの、刀の一発勝負の奴
400名無しさん、君に決めた!:02/06/28 23:24
夢の泉物語の移植版じゃミラーはないと思われ、
あると嬉しいけどさ。
401名無しさん、君に決めた!:02/06/28 23:31
>>399
刹那のどーたらこーたらってやつだな。
勘の良い奴ならば連続00も可能って。
402名無しさん、君に決めた!:02/06/28 23:36
刹那の見切り
夢の泉の早撃ちと一緒だな
404名無しさん、君に決めた!:02/06/28 23:39
希望ボタン配分

歩行:十字左右 走行:左右二度 ジャンプ:A 吸い込み、吐き出し及びコピー使用:B
飛行:A連 飲み込み及びしゃがみ:十字下 コピー破棄:セレクト ポーズ:スタート
ガード:R

SDXみたいなコピーのコマンド入力も欲しいなあ。
ガードはいらない。
昔、DXが店頭で遊べた頃、初心者がファッティホエールとかと戦うとき、
ガードの存在に気付かないばっかりに、すごく苦労していてかわいそうだった。
406名無しさん、君に決めた!:02/06/29 07:05
>>404
Lは?飲み込み?
通信関連があるなら、ヘルパー機能辺りで妥当か?
408名無しさん、君に決めた!:02/06/29 12:29
ヘルパー機能があるならRボタンはすっぴんビームとかかな?
しかしナイトメアってつくづくカービィのキャラとしては合わんと思うな。
まあどうでも良いけど、もしアドバンスのゲームがFC版のリメイクだとしたら、
ラスボスはやっぱりナイトメアか?もしそうだとしたら、サブタイトルは
ナイトメアの逆襲か?
410漣 ◆PB65536A:02/06/29 12:47
昨日夢の泉8回目の全クリ達成、良ゲーは飽きが来ない。

>>405
カービィに限らず、こういうゲームが上達するには、下手にやるよりも上級者が傍で見ていてアドヴァイスするのが一番近道だと思うのは私だけかな。

>>409
それはそれで、マジな雰囲気も兼ね備えているということで楽しめる要因だと思う。
DXにもメタナイトの逆襲っていうマジな部分があったように。
逆に3はマジな部分を無くしてしまった、
それも一部の人につまらないと言われる要因ではないかと思う。
メタ逆の時間制限てあんま意味ねえな。
最後の鬼ごっこも数秒余るし。
>>411
あれは残り時間一秒で脱出する事に意味がある。
>>405
俺なんか、銀河に願いをでマルクと戦うまでガードの存在を忘れていたよ。
説明書を見てガード存在は知っていたけどまったく使わなかったからね。
414漣 ◆PB65536A:02/06/29 13:41
>>411
メタナイトの逆襲でタイムアタックしてるの私しか居ないとか?
ダークマターって使い捨てキャラだったの?
作品を通じての関連性が無いし
417名無しさん、君に決めた!:02/06/29 14:48
ダークマターは一応使い捨てキャラではないだろ、
3にゼロの手下として出てきたし。

>>414
タイムアタックは昔はやったけどなぁ・・・(^^;
カービィにガードは要らないね
攻撃はかわしてこそだ
そして体力は6。これ最強。
419373:02/06/29 17:23
>>378 サンクス
age
なんで得点って3で消えたんだろうね?影がすごく薄いから?
ハイスコアを狙うよりもロースコア狙う方が(・∀・)イイ!
夢の泉age
もともとスコアなんて気にしてなかったがな。
夢の泉のウィスピーウッズが一番可哀想・・・
毎回操られてるデデデも然り
デデデデもそろそろシリーズ降板が近いか(w
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ∪   ▽  |) <  ちゃんと買ってね♪
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
デデデデも一応ナイトメアを封印したり、
住民のためにがんばってるんだけどね
正に影の功労者って感じだな
430名無しさん、君に決めた!:02/06/29 23:50
3はグラフィック、64はミニゲームが特によかった。
でもやっぱ最高傑作はDXだろうな。
個人的には最高傑作=夢の泉だな
俺は初代だな、コピーはないが食い物で変化するのも良い。
433名無しさん、君に決めた!:02/06/30 00:22
こぱ
64版もコピーなしでやってみると、案外作り込まれてるのが分かるが。
それら全部、凶悪すぎる威力のミックスコピーのせいで台無しっぽ。
あと一歩届かなかった佳作感が強い。
435名無しさん、君に決めた!:02/06/30 00:33
バーニングカッターは強すぎた。漏れはね。
436名無しさん、君に決めた!:02/06/30 00:37
正直ミックスはいらないよ
ハンマー×ハンマー=無敵でしたっけ。
ハンマー×ハンマーで
ミックス状態の時何もしないと無敵になる。
ところで>>437
カービィTシャツは当たったかい?
>>438
全然ダメですた。てか何が。
俺的には「ストーン+ボム」が好きだったな。
うまく防御しないと自分もダメージを食らう罠!
今までこんな厄介な能力はなかったよ!
441名無しさん、君に決めた!:02/06/30 13:20
確かにストーン+ボムは危険だったなw
しかもあれで壊さないと取れない場所にあるクリスタルもあったし・・・
ま、爆風が飛ぶのは八方だけだから見切れば意外と楽なんだが。
個人的にはスパーク+カッターやアイス+カッター、ボム+カッターとストーン+カッターが好きだったな
・・・ってカッター系ばっかだな(藁
しゃがめば良いんだよ。
443名無しさん、君に決めた!:02/06/30 17:23
ハンマーなんて64版にあったっけ?
444名無しさん、君に決めた!:02/06/30 17:49
いままでやったことあるのって1、2、DXだけだけど、初代が一番好き。
コピー無いけど、その分テンポが良い。
>>443
いや、話の流れからするとそう聞こえるが、
そこではDXとかであったルーレットのミックスの話だった。スマソ。
446ゲンガーマニア ◆KellyPCI:02/06/30 18:32
やっぱりいろいろ話が出てるけどカービィシリーズは音楽がいいですね!
特にGB2は。6ステージなんて切なくて涙が出てきそうだった。。
だからサウンドテストを出したときの快感といったらもう最高。
447漣 ◆PB65536A:02/06/30 19:50
弱いコピー能力の攻撃一回では、雑魚キャラも氏なないようにして欲しい。
例えばDXのグリゾーとかはノーマルの方が倒しやすかったし。
それによってノーマルもコピー能力の一種みたいな感覚が欲しい。
普段は能力持っていた方が謎も解けるし厨ボスとの戦闘でも有利だけど、
逝き詰まった時に能力捨てると簡単に進めたり、倒せたり、みたいな感じ。。。
448漣 ◆PB65536A:02/06/30 19:53
スマソ、>>447の二行目意味不明。
「グリゾーとかは」と「ノーマルの方が」の間に、
「下手なコピー能力よりも」を入れて読んでくらはい。。。
確かにグリゾーは硬かった。
で、>>439
ソレを知ってるって事は
任天堂公式を持ってると思ったわけ。
それにあったし。
グリゾーって何だよ
451439:02/06/30 20:46
>>449
今見たら公式あったYO。
ただそこは全く気に留めてなかったが。今気付いた。

相変わらずコリーナは黄紙出すの好きだよな。悪趣味だ。
>>448
と言うよりも、ノーマル(特に吸い込み)以外だと数回攻撃かけないと倒せないのは事実。
クラッシュやマイクと言った一発形能力は別だが
それに攻撃力が弱い能力とか言うものを作るとなると、DXのように、
カービィのバイタリティーもメーター(?)式にしないときついと思うが…
453名無しさん、君に決めた!:02/06/30 21:15
By the way 二連主砲ってどうやって倒すのが得策?
>>453
ひだるまぢごく
1、ハンドが落とすボムをコピー
2、下のキャノンを破壊
3、上のキャノンを破壊
かな?
ハンドがカービィを捕まえにきたらボムで破壊すれば良いし、
レーザー(?)を発射してくる時に地面がせり上がったらしゃがめば良いし、
上のキャノンの玉は下にいれば当たらないから、
下のキャノンを破壊したら画面の真中くらいに移動してBボタンを連打すれば、
簡単に倒せるよ。
456ゲンガーマニア ◆KellyPCI:02/06/30 21:38
ごめん、グリゾーって誰だっけ?
>>余頃
熊。
4581:02/06/30 22:00
何の信憑性もない1です。
いつの間にかこんなに人が。
実は初スレでした。ありがとう。

で、DXはタイヤに乗ったときの星弾が最強ですよね。
>>454,455
どうも。漏れはいつもヨーヨーでしかやってなかったもんで。
460名無しさん、君に決めた!:02/06/30 22:04
>>453
砲台から発射されるデカイ砲弾飲み込むとヨーヨーをコピーできるからそれで倒せばよし。
具体的には下の砲台のすぐ前まで行ってジャンプ+ヨーヨー投げ(?)を連発。
ハンドや砲丸はかわすなり破壊するなりすればよし。
レーザーだけはどうにもならないから上の砲台の前に行って攻撃しまくるか
下の砲台の下でひたすら下の砲台に攻撃するかどっちかだな。
461名無しさん、君に決めた!:02/06/30 22:06
>>458
あれは「ほしつぶて」っちゅうそうな。
2Pプレーん時しか出せんけどな。
連射も効くしスーデラじゃ最強やろね。
462459:02/06/30 22:10
>>460
ヨーヨーはいいやね。使い勝手がいいし。
爆裂ハンマー投げをしたい気分だ
464名無しさん、君に決めた!:02/06/30 22:14
>>458
おめでとう。たぶん10月までこのスレ持たないと思うがな。
このままの調子で逝けば8月の上旬に新スレだな。
465名無しさん、君に決めた!:02/06/30 22:15
プラズマが好きだなあ、あれさえあればノーダメージクリア間違いなし。
466名無しさん、君に決めた!:02/06/30 22:18
>>465
あれは反則的
>>463
その原因はメール欄か?
ウィリーに乗ってすっとばしたい・・・
4691:02/06/30 22:32
>>461
マルクすら数秒で倒せちゃう威力ですものね。

連射コントローラで飛行バイク→空爆orカミカゼ
当時友人とはまってました。
スープレックスでボスの弾を掴んでぶつけるのが好きだった
>>469
ホイールなら壁に向かってBボタンを押したままダッシュ、
壁に接触したらBボタンを離すと言う動作をすればたいていのボスは楽に倒せるけどね。
メタナイトも数秒ほどで倒せるよこれなら。
メタナイトって結局何者?
生き別れの兄とか勝手に思っているが
生き別れの兄説とライバル説が有力だが詳細は不明。
有力なのか?
475473:02/06/30 23:02
家の近所ではな。
夢の泉のアレをどう取るかで詳細は分かれる。
アレって、、、キャンディ?
最近はメール欄が流行ってるのか・・・?

METAナイトの竜巻は反則だろ
とりあえず同じ種族だろう?
レインボーリゾートでも飴を投げてくれるんだよな
無敵飴ってどんな味がするんだろうな。
敵の攻撃を受け付けなくなるほどマズーなのか
逆にそれほどウマーなのか。はたまたそんな成分なのか。
481ゲンガーマニア ◆KellyPCI:02/06/30 23:28
>>457
ああ、あの眠ってたり突進してきたりするヤツですね。サンクス!
ザコの名前はあまり覚えてないからなぁ…ボスは覚えてるけど。


あとかなり当てにくいけど鬼殺し火炎ハンマーも相当強いよね。
鬼殺しは、鉄拳シリーズのガード不能技みたいなもんだな
>>482
例えが微妙。

鬼殺しは導火線に着火ぐらいしか使ったことがない・・・
484名無しさん、君に決めた!:02/06/30 23:49
正直、星に願いをのシステムは邪道だったと思ふ。
ヘルパーに任せていれば勝てたからね。
好きなコピー能力が飛んでもすぐに手に入るから緊張感無いしね。
やはり夢の泉は神だったと
>>483
魔人ワムバムロックとかバトルウィンドウズとか結構使えたりするんだけどね。

>>484
そだね。爆裂ハンマー投げを連発したり出来るしね。
488名無しさん、君に決めた!:02/07/01 05:01
鬼殺しは発動までの時間が長いのと間合いを詰めないと使えないのがちと辛いね。
動かない敵(ウイスピーウッズとかバトルウインドウス)相手には有効だが。
んでも破壊力は中ボスを1発で倒せるくらいのもんがあるからなぁ。
銀河に願いをだとコピーのもとデラックスを取れば
爆裂ハンマー投げが連発できて楽しい。
これも少し発動時間がかかるが飛び道具って事でそこはカバーできる筈。
489名無しさん、君に決めた!:02/07/01 15:59
星に願いをは、初めに泥棒の星にいってコピーのもとデラックスを取ってたな。
一撃技をコピーしまくって使いまくる。
490漣 ◆PB65536A:02/07/01 16:23
>>481
鬼殺しは爆裂ハソマー投げと同じ威力が得られます。
おそらく全技中、一撃の値は最高値でしょうな。

>>453
一撃食らうの覚悟で上のキャノンの台に乗って、攻撃する。
自分もダメージ食らうけど、秒殺。ただ能力を失わなければ。(ぉぃ

>>489
スカーフィにコピーを使うとクラッシュできるからいいよね。
ゥィスピーゥッヅ(2匹)はこれで瞬殺。
ワムバムロックって言うと絶対噛む。
>>484 >>489
銀 河 に 願 い を
グルメレースのタイムアタックの3面では何のコピーが早いですか?
やっぱ羽?友人がジェットですげぇ早かったんだが・・・
パラソルでどれだけ早くできるかとか、ひとつのコピーに絞ってレースするのも
萌えたっけな〜
494名無しさん、君に決めた!:02/07/01 18:21
投げ技をボスを巻き込みながら使うと大ダメージだったのが良かった。
クラッコはワドルドゥを使ったジェットのダイビングロケットでほぼ一撃必殺だし。
ジェットって役に立つんですか?
シャトルループage
497名無しさん、君に決めた!:02/07/01 18:47
>>495
ダイビングロケット(Bで最大タメ+敵の前でY)って投げ技は結構いいよ。
あと同様のやり方の中タメで吹き飛ばしって言う横飛ばしにする技もなかなか。
あとはポーズ時の説明欄参照(ぇ
機動力は羽の方が明らかに上。

ところで質問だけど、グルメ競争のステージ3はどのコピで逝ってる?漏れは羽。
(ぉぃ(ぇ とか寒い・・・
500名無しさん、君に決めた!:02/07/01 21:16
>>498
レスを読んでないと思われるヤシをハケン
>>493
羽だろ。昇りは下+Y連発でこれ最強。
502名無しさん、君に決めた!:02/07/01 22:21
グルメレースのたまねぎガーデン(だっけ?)はデモのジェットが異様に早いよな。
でも実際にジェットを使ってあそこまでやるのはかなり厳しい。
よってやはりウイングだな。
ホイールは上昇が遅いし。
503漣 ◆PB65536A:02/07/01 22:50
>>498
同じく羽。

>>499
ゴメソネ。
ウイングで高速上昇する技があったな
一撃の最大値はクラッシュじゃなかったかな。1発系だけど。

星に願〜で思い出したが、夢の泉もたまに星の泉と間違えられるな。
506漣 ◆PB65536A:02/07/02 15:45
>>505
忘れてた・・・クラッシュです、間違いなく。

夢の泉の物語を夢泉物語、または夢の泉物語と言う奴もいる。
>>504
キャンセル爆撃頭突きだな。
あれを極めれば速い。
508名無しさん、君に決めた!:02/07/02 18:16
ジェットはガード封印すると相当使えます。封印すればだけど・・・
てか自分はガードが強すぎると思ってるので大抵ガードは使いません。
>>508
じゃあバトルウィンドウ戦はどうするの?
どうも何も無いだろ
そもそもガード封印して強くなるってのが理解しかねる
512名無しさん、君に決めた!:02/07/02 20:09
使えるもんは使えるうちに使っとけ
ガード使ったこと無かったりして。<自分
プラズマやミラーのガードは酷い
515名無しさん、君に決めた!:02/07/02 21:14
>>509
バトルウインドウズの攻撃は見切れば簡単にかわせる。いじょ
ジェットなんてクラッコ戦で遊ぶ程度しか使わん
クラッコ戦にミラーは邪道か?
クラッコの出すワドルドゥを、ジェットの最大溜めで投げる。
これ最強。
ウィングでシャトルループ3発で終わらせるのもまたよし
519ゲンガーマニア ◆KellyPCI:02/07/03 00:06
T.A.C.のガードも強い。消えちゃうからね。
アイスのガードって凍るけど何か追加効果ありましたか?
521名無しさん、君に決めた!:02/07/03 14:54
>>518
クラッコには豪快な投げ技が有効だよナw

>>520
何もない。ただ見かけが違うだけ。
ファイアに弱くなるとか水中でもガードができるとか、
アイスが効かなくなったりしたら面白かったんだろうけど・・・
それじゃ別のゲームになっちゃうしなw
522名無しさん、君に決めた!:02/07/03 15:49
クラッコならすっぴんで挑んでも
投げビームで「ピピピピ」って倒せるよね。

何て名前だっけ。
523名無しさん、君に決めた!:02/07/03 18:04
で、いつ発売なんだー!


DXやりたくなってきたよ(;´Д`)ハァハァ
>>519
TACは最強すぎる。
ガードはストーンと同じくらいの無敵効果。
攻撃は連打で超威力高。
コピーすれば体力全回復。好きなときにコピー変えられて楽しいしな。
>>522
キャプチャービームじゃなかった?
526508:02/07/03 19:09
突進攻撃をジェットでかわす。なんとなく飛行も封印。
527名無しさん、君に決めた!:02/07/03 19:10
そんなのジェットじゃない
ビームマシンガンが好きだった。
529名無しさん、君に決めた!:02/07/03 21:33
封印なんてする位なら、そんな能力使わなきゃいいのに
じゃあ今度はすっぴんで吸い込み能力を封印してプレイすてくれ。
531名無しさん、君に決めた!:02/07/03 22:02
>>530
スライディングとぷらんちゃだけ。

ていうか何であの直立状態からスライディングの推進力が。
532名無しさん、君に決めた!:02/07/03 22:20
空気弾を忘れるな
しかしそれではボスとは戦えない罠!
534名無しさん、君に決めた!:02/07/03 22:37
>>533
盲点
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ∪   ▽  |) <  あのイソギンチャクなんて言うんだっけ?
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
>>535
エレクトリックファン
>>536
賛楠!
538名無しさん、君に決めた!:02/07/03 22:49
AAも久しぶりだな
>>535
グランクのこと?
540名無しさん、君に決めた!:02/07/04 07:49
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ∪   ∇  |) <  テスd
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
541名無しさん、君に決めた!:02/07/04 13:58
>>535
>>539
グランクだね。あの頭(口?)から球を吹くやつね。
少なくともグランクしか知らない。
任天堂系ならイソズキンちゃんってのもいる。
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  し   ∇  |) <  
   ヽ     /    \
    ι ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ι   ∇  |) <  
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
     __
   /   \      ______
  /  ,, ┃┃,,ヽ   /
  ι   ∇  |) < デデデぶっ殺す
   ヽ     /    \
    し ̄ ∪      ̄ ̄ ̄
546名無しさん、君に決めた!:02/07/04 18:51
>>542
ありゃあ確かヨッシーストーリーのキャラだろ・・・?
しかしデデデも何度もカービィに吹っ飛ばされてるのに死なないのは頑丈だよな(藁
ま、そこはゲームだからな。
547名無しさん、君に決めた!:02/07/04 22:01
誰か>>536につっこんでやれよ
548漣 ◆PB65536A:02/07/04 22:25
>>546
「かならずやってくる」と定義されている以上、氏ぬ訳には逝かないのです。
549546:02/07/04 23:45
>>548
なるほどねww
550名無しさん、君に決めた!:02/07/04 23:53
きっほんはまるっ♪

>>533
ガードで敵の体力を削りきれ…ないよね。
ここただのカービィスレ化してるな
っていうかやっぱこの時代は「きっほんはまるっ♪」でカービィ書くのか・・・
552名無しさん、君に決めた!:02/07/05 11:32
>>550&551
まぁそうダネェ。
553Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/07/05 12:59
まーるかーいて、
おまめがふたつ、おにぎりひとつ、
あっといういまに、星のカービィー
なーんでもーすいこむー (星のカービィーーーーー)
吸い込みぶっつけ攻撃ふわふわ空とび魔術
カーワイイやんちゃポーズ
星のカービィ ゲームボーイから
(ニンテンドウのロゴ SE:チャキーン)

うろ覚えもいいとこのカービィの最初のCM
554セガマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/07/05 13:00
まるかいて♪
>>553
初代のCMソング?
556Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/07/05 15:41
>>555
そうですよ
557名無しさん、君に決めた!:02/07/05 21:06
>>551
最近は高橋名人を知らない奴も出てきてるからなあ。
漏れは未だに「まーるかいて」だよ。

GBAカービィは概要すら発表されて無い品。
夢の泉のオープニングなんて
思いっきり絵描き歌だしね。

世代を感じる。
559漣 ◆PB65536A:02/07/05 23:19
>>557
申し訳ありません、高橋名人を知りません。スレ追放か?
ちなみに「まーるかいて」派ですが。

>>558
いやここって10代が一番多いと思うが?
高橋名人も過去の人か・・・
もうただの禿げたおっさんだからなあ・・・
561551:02/07/06 00:45
>>557
>>559におなじくです
名前を聞いたことがあるような気がしますけど

>>559
10代でも初めて触ったテレビゲームが32ビット以上っていう世代もいるんじゃない?
そういや、いまの小学生ってもうほとんど90年代生まれだったっけ。
92年に初代カービィが出た当時は早くても2〜3歳だからなあ。
「きっほんはまるっ♪」でカービィを描くやつがほとんどだろうなあ。
世代が違うねえ。
高橋名人と聞いて。
ハドソン
毛利
広報
16/1
冒険島
星兵
と一気に思い出してコレくらい。
違ってるかも…
カービィの絵かきうたといえば?
と聞いた時の答えで歳がわかる・・・のか?
まーるかいて♪
565557:02/07/06 01:42
>>559
いや、君の世代だったら知ってる方が珍しい。
「時代は変わったなあ」という意味で、もはや若年層世代に知られなくなった
高橋名人という人物を使っただけ。全くもってカービィと関係ないし、落胆する必要は無い。

で、>>563のリストのいちばん知られてる部分を要約してみると、
高橋名人はハドソンの広報であり、当時ボタンを 16/sec 連打の神業を成し遂げた。
さらに、「ゲームは一日一時間」の名言を残した。本名高橋利幸(だったはず)。
さすがに今は16連射むりぽらしいがな(藁

っていうか絵描き歌は昔の方が簡単だろ。
566名無しさん、君に決めた!:02/07/06 02:00
シュウォッチage
昔の絵描き歌→シンプル
きほんはまる→かわいい
2番のデデデ→覚えられん
きほんはまるって何?
まるかいて〜の方なら知っているのだが。
570蟲王 ◆MusiouU6:02/07/06 13:19
アニメのテーマ曲か何かだろ。http://hicbc.com/tv/kirby/

GBAカービィが夢の泉の移植だとしたら
OPはやっぱ「まるかいて〜」であってほしいね・・・。
「きほんはまる」はちょっと長いから「まるかいて」
見たいに使うのは無理でしょ
そもそもあの画面で表現するのがどこまでできるかが問題
572名無しさん、君に決めた!:02/07/06 19:01
もしもOPにまるかーいてが使われるのなら。
GBA版で初めて夢の泉を知るであろう子供達は
「この絵描き歌へーん!」とか言うんだろうか。
573名無しさん、君に決めた!:02/07/06 20:28
>>572
文字通り乗るか反るかってぇとこだろうな。
高橋名人

オノ
ブーメラン

こすらずに震え連射であの速度。
カービィとデデデ以外のキャラの
絵描き歌も欲しいな
カービィアドバンスにはUFOは出るのかいな?
577名無しさん、君に決めた!:02/07/07 15:22
>>575
デデデのはG.C.C社の四コマにネタ(ガセではなく)があったな。
ところで公式のデデデの絵描き歌もあるのか?

>>576
夢の泉の移植版なら期待できるかと。
578577:02/07/07 17:01
ミス。G.C.C社なんてねぇYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
F社の四コマG.C.C編の間違いだYO!
579569:02/07/08 18:26
>>570
教えてくれてありがd!
まるかいて〜の方をすでに知ってると何か違和感があるね。
まるかいてVSきほんはまる
(’’) (カービィが大好き)
582名無しさん、君に決めた!:02/07/10 21:12
⌒γ⌒⌒γ⌒⌒γ⌒⌒γ⌒⌒⌒γ⌒⌒⌒⌒⌒
   γ   γ   γ   γ  γ  γ γ
γ   γ   γ   γ   γ  γ γ
  γ    γ    γ    γ    γ   γ
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
│     │
│     │
│     │
│     │
│ ´_ゝ`│
│     │          /⌒ヽ_
│     │         (_┃┃ ._)
│     │         丶▽ 丿
人人人 人          ● ̄●
もはや、どの板のカービィスレか判らなくなってきたな。

カービィスレのかけもちしてる人って、居る?
584蟲王 ◆MusiouU6:02/07/10 21:40
>>583
はい。3つか4つほど。。。
585名無しさん、君に決めた!:02/07/11 12:50
>>583
3つしてる
で、星のカービィGBAの発売は10月?
587名無しさん、君に決めた!:02/07/12 21:54
>>586
それが有力だな。まあ任天堂のことだから
延期も頭の片隅には置いとかないとな。
588名無しさん、君に決めた!:02/07/12 22:20
カービィなんてもう古いよ。
これからはスタフィー!
伝説のスタフィー知ってる?
589名無しさん、君に決めた!:02/07/12 22:38
>>588
マイナーネタ振るなバカ。
他スレでやれ。
590名無しさん、君に決めた!:02/07/12 22:52
DXとSFCの3と64版をやったんだが、だんだん遅くなってないか?爽快感もだんだんなくなりつつ…
あれがかービィらしさとか言われれば終わりだが。64は遅すぎてストレス溜まりまくり。
とりあえず3と64版の流れに乗って作って欲しくはない。俺にとってはあれは駄作である。

あ〜、あと関係ないんだが、DXとスマブラの64版のスタッフって同じなのか?エフェクトとか似ているような気がするんだが。
>590
ログ、または関連スレを読みましょう。
っていうか取説かスタッフロールで確認できるのでは。
592名無しさん、君に決めた!:02/07/13 00:34
>>588
ここの平均年齢を知ってから言えよ。

それにしても話がループするなあ。
発売前の割には伸びてるスレだと思われ。
期待の反映度だろうが、コケんことを祈る・・・
>>590
DXと比較するのが間違い。
ダイヤモンドとガラス玉を比べちゃイカンよ。

って、いくらなんでも言いすぎか?
>>594
太陽と、地球くらいの差はあると思う。
主観的な話で比較すること自体が間違いだろ。
作品の貶し合いなら止めとけって。
おいおまいら!いま投票所で{{最燃えゲーム人気投票}}やってますYO!

投票方法:
人気板トーナメントスレに、好きなゲームの名前を{{ }}でくくって書くだけ。
アケやダウソに投票するついででも、人気板トーナメントには投票しなくてもOK。
なお、ここで言う「ゲーム」とは家庭用・業務用・PCゲームはもちろん、
カードゲーム・ボードゲーム・TRPGなど、全てのゲームが含まれるそうです。
シリーズ物は一まとめで集計するとの事。

というワケで、早速カービィで投票してみたテスト。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1026485845/336
そしてスレ汚しスマソ。
何で64版は、デデデ戦と無敵キャンディをとった時の曲が今までと違うんだ?
この曲があってこそのカービィだとも思うのだが。
3も64もDXもそれぞれねらっているところが違うでしょ
個人的には3や64はシリーズで2、3を争う良さだよ
だから2つ路線があるんだって。
601名無しさん、君に決めた!:02/07/13 14:17
結局のところ別々の路線の作品を比較したってしょうがないだろ
作ってるスタッフも違うんだし。
スタッフっていうか、ディレクターな。
路線って2つじゃすまなくない?
ピンボールとかコロコロは抜いて、じゃない?>路線
605名無しさん、君に決めた!:02/07/14 10:03
そうそう。横スクロール2DACTのやつの話。
3Dカービィは見たくないなあ。
606名無しさん、君に決めた!:02/07/14 10:16
ダブルコピー能力はいらないから、ハイジャンプとボールは入れて欲しい。
(jДj)?
UFO復活キヴォンヌ!
608名無しさん、君に決めた!:02/07/14 13:42
DX風に技があったらいいなぁ。
>>604
いや、アクションに絞っても
あーでも大別すると2つかなあ
>>598
無敵の曲は最初聞いた時凄くショックだった・・・
>>610
初代は違ったけど。
612名無しさん、君に決めた!:02/07/14 20:17
無敵は、初代カレーのテーマでも逝けそうだけども
やっぱりいつものが好きだな。
613漣 ◆PB65536A:02/07/15 13:37
無敵もかなりインパクトのある音楽で必要不可欠だが、
自分はミスった時の音楽が何よりのカービィの象徴だと思う。
614名無しさん、君に決めた!:02/07/15 13:40
>>607
激しく同意!!
615あぼーん:02/07/15 14:15
あぼーん
3でその曲が変わった時は切なかったなぁ…
64の無敵曲、たしかにいつものと比べるとダメだけど、悪くはないよ
カービィは名曲だらけだよ
64のBGMはポップスター・ステージ2の曲が好きだな。
64版は音楽が秀逸ダニ
>620
あとムービーが。
2は音楽いまいちだったと思う。
>417
遅レスですまないが、説明書無しで、借りてやったもんだから、あの白い球体、ダークマタ−がパワーアップしたもんだとばっかり思ってたよ・・・
しかし、皆、3が糞と言ってるけど、あの独特の雰囲気とほんわかしたキャラ等、ある意味秀逸だと思うんだが。
お子様向けと言うより、癒し系と言うような。 ステージ毎のデモなんかも、かっこいい、というより、実際に小動物を見てるような感覚。

まあ、確かにDXとは対極の方向に進化させたような気がするが・・・
            
            
            夢泉 ― DX 
方向性としては、初代<
         |   2 ― 3 ― 64   
         |    
         |_ ピンボール ― カービイボウル ― コロコロ  
              | 
              |_ ブロックボール

                            かな?
>>622
2の音楽が個人的にはよかったり
>>623
個人的にはボウルは夢の泉な雰囲気かるとおもうんだが
で、きらきらは全く別の扱いって感じ?キャラは2だけど
2はステージ6のクラウディパークのbgmグッド。そんだけ。
>>623
同意。自分も3のほのぼので癒される雰囲気が大好きだ。
任天堂パワー限定のきらきらきっずSFC版でもあのグラフィックが採用されてるようだが。
627名無しさん、君に決めた!:02/07/16 18:43
残念ながら僕は癒し系というものが嫌いで嫌いで。
628名無しさん、君に決めた!:02/07/16 18:52
夢の泉が一番楽しい
厳密には任天堂パワー限定のカービィは無い訳だが
>629
そうだよね。パワーでしか出ないと思っていたから、
カービィの為にメモリーカセットを購入して書き換えたのに、
後日通常版をシャトルで見つけた時は腹たった。
だったらもっと早く出せ!てな。
631漣 ◆PB65536A:02/07/17 14:24
意外とボウルは長く遊べた。
632蟲王 ◆MusiouU6:02/07/17 17:38
うん、ボウルは悪くなかった。
何気にSFC初のカービィだったんだよな。
>>628
激しく同意
夢の泉のためにニューファミコン買いますた。
ソフトは発売当時に買ったもの。

ああ懐かスィ…。
635名無しさん、君に決めた!:02/07/17 21:20
>>634
漏れのはソフトもハードももうだめぽ。。。
みなさん「きらきらきっず」をお忘れですか?
GB版なら、かなりやりこんだけど。
SFC版がホスィ…。
>637
まだ、ロッピーで手に入るかも試練が…
ロッピーの書き換え8月中に終わるらしいから
640コピーペ:02/07/18 16:36
桜井さんゲームを熱く語る。(再放送は来週水曜まで)

メディアプレーヤー
http://www.radiat.net/od/wmt/tgam_w.asx

リアルプレーヤー
http://www.radiat.net/od/real/tgam_r.ram
641名無しさん、君に決めた!:02/07/18 21:57
>>640
さんくすこ
やっぱり「夢の泉DX」なのか。
夢の泉DXは言っていいってことは
いえない何かがあるんだよね?
と言う事はラスボスはナイトメアDX?それともマルク・ナイトメア?
645名無しさん、君に決めた!:02/07/19 18:03
できれば新しいラスボスきぼんぬ
単に桜井作品の続編はDXが付くだけちゃうのかと
別にただの移植でもありがたいんだけど
648名無しさん、君に決めた!:02/07/19 21:58
>>647
同位。
動画を見る限りでは、夢の泉を綺麗にして、DXのコピーを足したものに
なりそうな感じだったなぁ。うんうん。
う〜む
大雑把でも発売予定日は判明してるんかな?
知ってる人いたら情報キボンヌ。
652堅の字 ◆jDo/eb.c:02/07/20 18:26
お邪魔します。
カービィの新作が出るって話を知らなかったから、
ムービー見ただけで今から嬉しくなったですよ。

いいもの見させてもらいました。
誰かスマブラオーケストラコンサートに応募したヤシいますか?
チケット当たったよ。いっちきやす
655名無しさん、君に決めた!:02/07/21 22:41
10月って事はポケモンのちょっと前だろ・・・。
買い控えるってのが多いのかね。
ポケモンより先にでるの?
それにしては情報無い?
ポケモンより先にでるの?
それにしては情報無い?
>>656
漏れもそれは思ったけど…
やはり扱いは下になってるのかそれとも・・
ワザとか一種類なのかな、スープレックスのワザの多さは
好きだったが
夢の泉物語のバックドロップも
いくつかワザが使えたような・・・。
敵をリストアップしないと使えないが。
忍者のこっぱ微塵って攻撃なん?
二重スマン
>>658
64の二の舞になると思います!
>>661
らしいよ。
>>661
死なば諸共。
666名無しさん、君に決めた!:02/07/22 20:32
ホント情報少ないな。
明日辺り電撃でも買ってくるか。
>>663
64の時は結構前から情報でてたなあ
それはともかく64よりはマシになるんじゃないかな。
DXよりらしいし。
>>667
ちゃうちゃう。エアライドの時。
未定未定とか言って全然新規グラフィックがなかったのに、
12月発売とか書いてあったけど、結局12月は何事も無かったかのように過ぎ去って、
その次の月に発売日未定となって、結局そのままお蔵入りになったことがあったの。
その二の舞になるのでは?と言いたかったのだが…
今の人はエアライドと言う事場の存在自体知らんのかな?
俺なんかエラライドの為にN64買ったのに、発売未定になった挙句、
N64が値下げしやがった!はらたったな。
その後2,3年くらいたってからようやく出たカービィ64はいまいちだったし
最後の方愚痴になってすまた。
669名無しさん、君に決めた!:02/07/22 21:24
ああ・・・エアライドとか言ってたなあ昔。
64は好き嫌い分かれるからなあ・・・・
夢の泉と同じ仕様にした新作だね

夢の泉とおなじMAPは一つもなかった
上の動画
任天堂は兎に角延長が長い上、いつ延長するかわからない(ポケモン2など
またソードビームが出したい
カービィボウル64なんてのもあった気がするなぁ。
674夏厨 ◆FastizRE:02/07/23 15:29
>>672
(゚Д゚)ハァ?
675:02/07/23 18:46
>>672
任天堂は、いつ延期を発表するか分からないし、
その期間が恐ろしいほどに長い。
今作でもまたソードからビームを出せればいいなあ。

でいいのか?
>>675
そして延長して発売するころにはそのハードは廃れていたりする。
>>675
一行目と二行目が空中分解していたんですね
678672:02/07/24 10:32
>>675
訳をありがとう。
回線斬って首吊って死んできます。
679名無しさん、君に決めた!:02/07/24 18:44

  ∧_∧            ||
⊆(Д`  ) ≡≡≡===−−−−
  ((    >          ∧||∧
  (_\ \ イ`    (  ⌒ ヽ >>678
     (__)          ∪  ノ
                   ∪∪
680漣 ◆PB65536A:02/07/24 18:53
ダメだ、一足遅かった・・・。
681名無しさん、君に決めた!:02/07/24 19:53
カービィの口の中は四次元という事でいいんでつか?
>>681
いいえ違います。
実際にはものすごいスピードで消化しているんです。
だから小さくても大量の物を吸えるんです。
>>682
ウソこくな。
なら何故アニメもマンガも腹いっぱいになる?
684名無しさん、君に決めた!:02/07/25 00:19
>>683
夏厨ハケーン。
>>683
それは腹がふくれたのではなくて、食いすぎて消化不良を起こしたんです。
>>685
んじゃその消化って書いてある文章を見せてもらおうか。
マンガだと自由に腹から物を出し入れしているぞ?
ボウキャックは暫く経っても消化されなかったぞ?
>>686
うぜぇな。ギャグにいちいち突っ込むな!
馬鹿か貴様。
そうか。馬鹿だったなお前は。
>>687
日本語が違う上、マジレスしてるし ( ´_ゝ`)プッ
>>681->>689
なんか平和だなぁ…
>>687>>688
ジサクジエーン!!!
692Riviera ◆i3nfkya.:02/07/25 08:50
夏休み。良レス。
>>681-689
結局カービィアドバンスっていつ発売?
>>693
ポケモンより早いらしいね(^Д^)
695693:02/07/25 11:10
>>694
情報ほしいよね(カービィよりポケモン情報ばっか
>>695
そうですね(^Д^)























ポケモンの情報も欲しいですけどね(゚д゚)
697Riviera ◆i3nfkya.:02/07/25 11:31
∧∧
(@д@)<1はアホ
ιAAゝ
∪∪
698名無しさん、君に決めた!:02/07/25 14:36
カービィは10月発売です。
ポケモンは「The Nintendo day」 11/21です。
何!どこから仕入れた情報だ?
漏れは電撃GCから。他の雑誌にもあると思われ。
近くに本屋ないからなぁ
>>701
イキロ
>>698
10月発売と言うところが味噌。
何日に出ると明記していないところから、
10月発売は100%無いと思われ。
>703
有り得るからヤだなあ…
705名無しさん、君に決めた!:02/07/25 19:02
任天堂のことだし。
>>705がイイこと言った
\                            ./             
  \                           ./    吸い込むぞ   
   \          _/ ⌒ヽヽ         ./    __  おめーら 
     \キタ━━━━(_,, ┃┃ ノ━━━━!!!/  /   \       
カービィだ\.        ● ▽丿       /.  /  ,, ┃┃ ヽ      
.もんくあるか\         ̄●      ./  ∪/ ̄ ̄ ̄ヾつ     
      , -─-\               ./    ||      /       
    (⌒) ┃┃ \     ∧∧∧∧∧/     ||      /        .
 .rt-;ヘ! ゙:,'' ∇ '' !‐\  .<       >    ||     |        
.,rl. | ! !  _,ヽ_,.ノ‐、  \<     カ >   ヽ\___ヽ       
ヽ!_f_i_,」‐´ _ ̄)ー‐ '   <  の  | >    し    ∪       ...
――――――――――‐<  予  ビ .>――――――――――――
               .<  感  ィ  >                 .
 /||\  /||\      <.  !!       >                  
c\▽/っ c\▽/っ c\ /∨∨∨∨∨\           ポヨ     
 ● ̄● c\▽/っ    /  ,-、    ,-、 \                .
                /.  |  .l    |  .l  \.     r~´ ̄ヽ__    
       氏んじまえや!./.   |、_ノ|   |、_ノ|   .\   i ,,・∀・ lノ   
    / ||\       ./    |  |   |  |     \  (ノ___.ノ     .
   c\▽/っ    ./,'  ̄`, !  !   !  i ,.'  ̄`,  \ (:::::)(:::::)     
    ● ̄●     / 'ー-‐'  `´-‐‐‐-,`´  'ー-‐´   \         .
            ./       ヽ´ ̄ソ            \       
            /          ` ´             \      
708漣 ◆PB65536A:02/07/25 19:48
>>707
ポヨ最高!
>>708
ポケモン映画は見る価値はあると思うよ。今回のは。


で、今回新コピーって追加されたりするのかねえ。
(夢の和泉+SDX+新作)/3って感じなんだろ?
710漣 ◆PB65536A:02/07/25 21:23
>>709
某スレを見てくれてありがとう。

新コピ夢の泉より増えて欲しい・・・。
711名無しさん、君に決めた!:02/07/25 22:16
たまにカービィ系サイトが、ネタ切れのため
「新コピーを考えよう」とかやってるよな。
712FFシリーズばんざい:02/07/25 22:17
ラスボスは真 エスカルゴ
まぁゲーム性が主体で、物語が薄いアクション物だから仕方ないと思われ。
>>713
激しく
715◆KirbyglI:02/07/25 23:13
最近物語が濃いゲームばっか過ぎ。
シナリオのすばらしさをアピールしているゲームを見ると、
損なのは本なりドラマなり他のメディア使えって言いたくなる。(表現方法は自由だけどさ
そういう意味でカービィは良い。
716FFシリーズばんざい:02/07/26 00:07
NEWコピー ワドルディーアターック
>>712
エスカルゴンだろ。
>>715
夢の泉は好きですか?
>>716
ワドルディは基本的にパラソル・スカ
718名無しさん、君に決めた!:02/07/26 09:17
superDXが一番いいな。
協力プレイがすごく良い。
友達とはまってたよ。
719◆KirbyglI:02/07/26 09:37
>>717
やったことないんだな、これが
>>719
やれ、おれが奨める
>>718
ジェットで格闘王クリアした?
721◆mario7EE:02/07/26 13:12
>>720
やれといわれても簡単にはできない
そういえば、DXって2Pが赤いボタン押し続けると
星になったまんまカービーの背中に貼り付くんだよな。
723721 ◆KirbyglI:02/07/26 14:15
トリップミスってるし
厨臭い話題に移ってまいりました
725FFシリーズばんざい:02/07/26 15:20
夢の対決!
カービィVSお友達軍団とか出てほしい
>>725
あんた色んなスレで大分どうでもいいような事書いてるな。
>>726
そう言うな。カービィぬいぐるみを抱いて寝る>>725を許してやれ
728FFシリーズばんざい:02/07/26 18:09
出てきて欲しいNEWアイテム
三瓶セット
カービィが「カ〜ビィ〜です」と言う
ザコがづっこける
(゚Д゚)ハァ?
ガキは氏ね
>>728
面白いね(^Д^)
731ъ(^-')<Riviera ◆i3nfkya.:02/07/26 18:21
>>728
知恵遅れ?それとも消防?

>>720
格闘王はいつも2P側のストーンでした。
ジェットはとても扱えない…
銀河にねがいをの最後のほうにあった
2D横スクロールSTGはなかなか面白かったが。
STGなんて星狐ぐらいしかやったことはなかったし。3Dだし。
「銀河に願いを」のステージセレクト(?)のBGMカッコイイ。
「銀河に願いを」のマルク戦のBGM更にカッコイイ。
>>730
俺は宝探しの最初あたり。
銀河に願いをの火の星もその曲だよ(他にもあるけど
>>731
ワースト3
1位 ジェット
2位 忍者
3位 パラソル
>>733
「銀河に願いを」のでも画面のBGM良い!
毎回曲が秀逸だよな。
ってかサントラ出てるのかな?
737FFシリーズばんざい:02/07/26 20:01
リック今回食べ過ぎにより
出場辞退・・・
>>736
俺は最後のサウンドを録音しているぞ。
739名無しさん、君に決めた!:02/07/26 22:28
スターって能力がほしい。FC版のUFOみたいな感じで・・・。
740FFシリーズばんざい:02/07/26 22:36
こんどはお友達キャラ新しいの出てほしい!
みんな考えよう!
741名無しさん、君に決めた!:02/07/26 22:45
漏れはカービィ一人で十分だよ。

ヘルパーはいい機能だと思ったが。
ワンカートリッジで出来ないものかね
742ъ(^-')<Riviera ◆i3nfkya.:02/07/26 22:49
>>739
だけど、あのUFOの強さは違反だね。
星とかの溜うち強すぎ。
>>742
けど1ステージのみだよ
744Bodiesbeat:02/07/26 23:07
>>735
いいね。

洞窟大作戦で思い出したがこの曲も素晴らしい
http://warmpad90.tripod.com/main/13/621.mid
リンク切れごめん
>>744
ttp://xoasis.com/~wado41/blue/13/621.mid
が正しいな。

漏れもこれ好き。
>>746
直してくれてありがとう(^Д^)
>>743
裏技使えば持ち越せる!
心なしか書き込みが多いな今日は。
750漣 ◆PB65536A:02/07/27 15:54
>>737
くだらないことばかり書くと、夜オバケが出ますよ。(オレモナー

>>739
スター(・∀・)イイ!

>>731
自分はいつも格闘王はミラーで逝きます。


夢の泉の6-5の音楽に出会ってカービィがさらに好きになった。
751漣 ◆PB65536A:02/07/27 15:55
age
1000の3/4まで到達。
752名無しさん、君に決めた!:02/07/27 18:54
格闘王をストーンでやると物凄い時間がかかる罠。
攻撃チャンスっていうものが限られてるし。
753(・^・):02/07/27 19:33
>>1 の動画を見る限り、これってファミコンのリニューアルなん?

どうせならデラックスも移植して1本のカセットで2本楽しめたらいいのになぁ
754(・^・):02/07/27 19:33
>>4の動画だった…
755漣 ◆PB65536A:02/07/27 20:03
>>754
でも、そこに出ているステージは夢の泉には無い罠。
756(・^・):02/07/27 20:05
>>755
何となく似てると思っただけ。もう覚えてないよー 
>>756
どちらかと言うとDXに似ている気がする。
758(・^・):02/07/27 20:57
>>757
グラフィックはDXっぽいと思った。

あまり長くうつってないので良くわからないけど
ステージ構成はなんとなくファミコンのカービィっぽいかなぁと思ったよ。

DX移植してくれれば即買いなんだけどな…
>>758
禿しく既出ネタだが同意
760名無しさん、君に決めた!:02/07/27 21:48
情報の一つも出ないため

ガイシュツネタのループループなのである。
グラフィックはDXで、技が夢の泉っぽいじゃん。
NEWコピー能力に期待!
>>760
やはり情報が無いのか。
これはやっぱり64版の二の舞になることは間違いないな。
何故か数字のシリーズは詰まらない。
けどカービィがより丸くなることは確実。
>>762-763
2、3、64は桜井氏が関わってないだけの事
765FFシリーズばんざい:02/07/28 00:50
今回は完全新作をのぞむ。
766名無しさん、君に決めた!:02/07/28 00:51
望まない。できれば星カー1GBみたいな感じで
767FFシリーズばんざい:02/07/28 01:56
コピーなしじゃつまらんよ。
>>767
禿同!
一度コピーの味に慣れると、コピーのないカービィには違和感を感じます。
>>768
かまうなよ・・・
?
コピーあってのカービィだからね
772名無しさん、君に決めた!:02/07/28 19:22
初代は初代で面白かったが。
夏厨FFシリーズばんざいは放置。
FFは一つもやっていません。
というか、カービィ以外のゲームはほとんどやっていないな。
カービィだけはすべて発売日に買ってやってるけど。

あ、そう言えばコロコロカービィのGC版はどうなった?
コロコロカービィは面白くないからこれも買う気ないけど。
俺のコロコロカービィ
中のなんとかセンサが狂っちゃってもうだめ
このゲーム情報ないね(;´Д`)
このゲームってもしかしてE3で発表されたゲームの中で一番情報が少ないゲーム?
それは無いだろうと思うけど・・・
もうすぐレス数800突破だ・・・
そして幸運の777ゲット
コロコロカービィはヘタレゲーマーの漏れでも完クリできるほど簡単だった
779FFシリーズばんざい:02/07/29 15:43
カ〜ビィのピンボ〜ル♪
プププランドでピ〜ンボ〜ル♪
カービィーのピ〜ンボール
ぶーたいーはゲームボ〜イ
敵とアイテムつーめてー
ゲームボKLKJNJナJNJNCJKNDJNKNDNDLNV
>>780
乗るんじゃない!
782名無しさん、君に決めた!:02/07/29 18:12
カービィのぷよぷよがやってみたい。ソニックのコレクションにも出ているんだから、カービィのコレクションも出たら出て欲しい。
アメリカとイギリスではタイトルが違うみたい。ゲーム内容は同じなのに
>>782
やってみた。ただ単にぷよぷよのキャラをカービィのキャラに置き換えただけの駄作だった。
その前にキャラ依存的な落ちゲーは全部そんなもんだ罠。
>>784
どうせカービィで出すんなら、きらきらカービィ見たいに
オリジナリティーのあるものにして欲しいな。
でもやはりカービィは純粋な横スクロールACTとして出るべきだよ。
787名無しさん、君に決めた!:02/07/29 20:10
788名無しさん、君に決めた!:02/07/29 20:21
>>787
初目だ。ステージの造りは「2」っぽいな。
>>787
4人同時プレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>791
なーんか、FC版のマップをリメイクしたような感じのCGもあったね。
791FFシリーズばんざい:02/07/29 21:13
敵のゴリラみたいなつはやけに
夢の泉に出てくるやつにそっくりだった。
>>787
うわ・・・
793名無しさん、君に決めた!:02/07/29 21:54
当然ながらワンカートリッジだよな?
っていうか四人同時は入り乱れすぎな気がするんだが。
794名無しさん、君に決めた!:02/07/29 22:32
787は何気にたくさんある罠。
個人的に「ノーマル」より「すっぴん」の方が良かった
796名無しさん、君に決めた!:02/07/29 22:53
>>795
それもイイと思うんだが、ひとつだけひらがなだと
どうかなと思うから、漏れは今まで通り「カービィ」がいいと思う。
797漣 ◆PB65536A:02/07/29 23:34
>>787のステージは全部夢の泉と同じだ・・・。
798名無しさん、君に決めた!:02/07/29 23:52
>>797
おいそれマジかよ。漏れはここ5年やってないから覚えてないが。
>>797
詳細キボンヌ
得点2400:2−2、グランドウィリー倒した後
得点1100:
得点3400:
対ウィスピー:そのまま
得点61300:
得点60000:1ー3、ゴール手前
得点2400:
得点3700:1ー1、ゴール手前
得点2800:1−1、スタート直後
得点3100:
得点1000:2−2、ゴール手前
得点79070:

とりあえずわかるものだけ。
補完……する奴なんか居ませんね。(ワラ
まぁ桜井さんいわく「夢の泉DX」だからなぁ・・・
らしいね。
…ってことはUFOも出てくるのか。
803漣 ◆PB65536A:02/07/30 11:56
>>800おめでとう。

確か3400のは1−1だったような気がする。
他はどのコースかは覚えていないです、ごめんなさい。
804蟲王 ◆MusiouU6:02/07/30 12:46
ボスの体力はメーターなんだね。。。
805名無しさん、君に決めた!:02/07/30 13:33
>>804
そこなんだよ、気になったのは。

まあウイスピーは、吸って吐くのが一番だが。
806FFシリーズばんざい:02/07/30 13:47
カービィ3じゃウイスピーは
途中からすごい形相で動いてきた。
しょうじきびびった。
>>805
変にコピーを使うよりも、基本動作を繰り返す方が楽だ罠。
808名無しさん、君に決めた!:02/07/30 15:30
雑魚はどうなるんだろうか。
ちょっとカタイ香具師がいてくれると嬉しいんだが、
やっぱりカビは粒ライフか。6回当たってマジ志望・・・
画面サイズの都合だろうけど、コピーのイラストがなくなったのが残念。
ゲーム画面以外の画面の写真ないね。
(ゲーム画面以外の画面って言うのはタイトル画面とかファイルセレクト画面とかのこと。)
811名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:07
正直ファイルは1つでいいよ。
>>806
3だったらウィスピーよりデデデの方が怖かった。
813名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:45
>>811
2つはホスィ
3つは最低必要だ!
っていうか皆は、幾つもあるセーブファイルってどう使ってんの?
よく聞くのが、再プレイしたい時に、完全栗したファイルが
もったいないからっていうのだけど、漏れはファイルはアポーンするよ。
ファイル2と3はいつもNO DATA。
逆転裁判はセーブ一つで大変だった
なにしろ兄弟でやってたから・・・
817名無しさん、君に決めた!:02/07/30 21:42
漏れは1ゲームを占拠してるからそういう問題はない。
818漣 ◆PB65536A:02/07/30 23:39
>>805
夢の泉ではフリーズが一番良いと思います。
能力を使ってさえ入れ歯、りんごは絶対あたらないですし。
スロウも使えるけど、ミックス使わない限り手に入らない罠。

>>817
同じくゲームは全て私の支配下にあります。
でも完全なデータと繰り返し遊ぶデータで2つファイルがあると良い。
友達と貸し合うからファイルは2,3欲しい
漏れは兄弟でやるだろうから3つくらいは欲しい。
漏れは友達も兄弟もいないから1つでも良い



(´;ω;`)
一人でやるにせよ、1からやり直しプレイのために最低2つはファイルが
ほしいところ。できれば3つ欲しい。
(1つは100%クリア用・1つは最低%クリア用・1つは1からプレイ用)
3の二の舞になりませんように・・・
やっぱりファイルは3つほしい。
今回は隠し要素とかあるのかな?と言ってみるテスト。
10月発売ヨテーイ
http://www.nintendo.co.jp/schedule/
>>823
3じゃなくて64じゃないの?
それより、やっぱり発売日伸びそうな気が…
827ウィスピーもさもさ:02/08/01 01:39
4人同時プレイだったら食べ物による体力回復はどうなるのかが気になる


早い者勝ちか・・・・・口移し?
828名無しさん、君に決めた!:02/08/01 03:18
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないのにageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
>>824
隠し要素がないとすぐ売っちまいそうとか言ってみるテスト。
そりゃ一通りプレイはするけどさ。
830名無しさん、君に決めた!:02/08/01 18:15
738
やったのですか。俺もやりたいです。魔導キャラよりもいいとか言う話もありますが。
どうやって手に入れたか教えてもらえませんでしょうか。カービィのすーぱーぷよぷよなのは
単に任天堂からコンパイルに「キャラをカービィにしてくれ」といっていたらしい。
質問ですが、皆さんは見ていると結構歳を言っている人が多いみたいですが。「実は俺も」
質問があります。バンダイ制のカービィのぬいぐるみを持っている人がどれ位居ますか。
俺はお髭のカービィの実物サイズ「公式設定」のぬいぐるみを持っています。
今やっているアニメのぬいぐるみもいいけど、何か丸の形が変なので余り好きではありません。
そうゆうひと他にも居ませんか
>835
アレって海の向こうだけじゃないっけ?
832831:02/08/01 20:30
835もとい830。
微妙な間違い失礼しますた。
カービィはコピー能力は進化しているけど飛行能力は退化してるね。
初期は十字ボタンの↑を押すだけで飛べたのに
Aボタン連打しなくちゃ飛べなくなったし、64ではいつまでも飛べるってわけじゃないし・・・
834名無しさん必死だな:02/08/02 15:02
ハミ通みたんだが
ウィスピーがたいへんキレイですた
↑で飛ぶと誤操作を誘発することがあるので
俺は連打の方がありがたい
>>835
禿同!
GBA版ではそっちを採用して欲しい。
837暇人:02/08/02 20:08
64みたいに空気がヌケるのは勘弁してホスィ
838名無しさん、君に決めた!:02/08/02 21:49
カービィ64やってみて思ったこと。
移動するごとに視点が変わってやりにくい。
ちょうどマリサンにはまってたんで
つい3Dスティックで視点を変えようとしてしまった(氏
スレ違い?
839漣 ◆PB65536A:02/08/03 11:27
>>835
飛ぶは跳ぶの延長線上にあるようなものだから連打の方が良いですね。
二回押すとさらに上に行くっていう方がわかりやすい。
能力って左下に小さく文字で出るだけ?
ちょっと寂しいなそれ。
842サイタマンセー(・∀・) ◆reds.VxU:02/08/03 19:18
スタートボタン押したら 能力の説明画面が出るだろうからいいんじゃね?
843名無しさん、君に決めた!:02/08/03 19:34
カービィ64一度もやったことなくて
買いたいんだけど何円くらいなら買って損なし?
2000円じゃ高い?
>>843
買っちゃえ
>>843
好みの分かれるところ。
2000円なら買っても良いかも。
(俺は定価で買ったが…)
>>842
今回はその能力の説明画面があるかどうか謎・・・
既出だろうけど、ファミ通にハッキリと夢の泉のリメイクって書いてあったな。
新ステージとか新コピーは追加されてたりするんだろうか・・・
848漣 ◆PB65536A:02/08/03 23:23
最初の頃、移植じゃ無いとか無責任な発言をしてすみません。
「大丈夫(藁)!ハミ通の攻略本だよ!」
64は好み本当に分かれるね
でも個人的には曲が全体的に良くできてると思う
ぜひとも今回は新たなボスが出てきてほしい。
まあぜったいに1ステージはウイスピーだけどな。
>>851
ウイスピは、もはやデデデデより有名なボスといっても
過言じゃないからな。さり気なくスマブラにもでてるし。
ていうか最近デデデデの影が薄いんだが。
>>843
おれは4000円で買っちまったよ(涙
とりあえず買え。

>>852
デが1つ多いとつっこんでみる・・・が、確信犯?

デデデはアニメに出てるらしいからいいんじゃ。
854蟲王 ◆MusiouU6:02/08/04 03:17
>>225のネタだね。<デデデデ

夢の泉のデデデ大王って実は良い奴だったんだよな。
改めてEDのあの感動が味わえるかも
>>853
4000円じゃまだ安いだろ。
俺なんか発売日に買ったんだよ。
確か6400円位だったかな?
私も発売日に買いましたよ。
その日のうちに全クリできてスゲー物足りなかったのは内緒
857名無しさん、君に決めた!:02/08/04 11:39
4人プレイ出来るらしいけど
ちょっと多い気もする

2人でいい
858デデデの変遷:02/08/04 14:58
ピンボール 悪
2 善?
デラックス 悪
3 善
きらきら 悪(だっけ?
64 善
859漣 ◆PB65536A:02/08/04 17:00
>>843
友達から借りて全クリした奴が言うのも難だが、新品なら安いと思う。
中古なら、普通かな。どちらにしろ損はしないと思うので、買って良し。
でもデデデデデって、悪であっても
悪って感がないよな。
>>860
そうそう、小悪党って感じで…
そう言うデデデが好きだったんだけど、アニメのデデデはもう完璧悪に成り下がってしまっているな。
関係ないのでsage。
>>856
クリアだけなら簡単だろうね。
難易度はそれほど高くないし・・・ミラクルマターは強めだが。
クリスタル集めだってそう難しい作業じゃないし。
2日でクリスタル全部集めてクリアしちまったよ。

しかし無敵の音楽とラストバトルの音楽はカービィらしくないとか言ってみるテスト。
>862
同意
無敵になるのが嬉しくなくなった。
ラスボス戦は曲的にはいいんだけどね、
確かどっかでFF的とか言う文章を見かけたな
無敵は同じ曲だと64の雰囲気に合わない気がする
>>862
無敵の音楽に関しては同意。元のアレに戻して欲しい。

ラスボスbgmは確かにキャラとのギャップがあるかも知れないが・・・
私は結構好きだ。それもカービィを買う動機の一つ。
リップルスターの最後の雑魚キャラ蹴散らすステージのジャズくさい曲も好きだ!
デラックスのマルク戦なんかシビれるよビビビ蛇いcんjkdmlkん子sどbん
FF
64のラスボス弱すぎ!
3のラスボスが一番強かったな!
64のサウンドテストの確か17番
工場っぽい所のBGMが個人的には好き
そのMIDIを見つけたが思わず3秒でウィンドウを閉じた
>>867
いや3の方が弱いよ
夢の泉のリメイクって事はUFOキャッチャーやら卵キャッチやらも復活ですか?
当然UFOも復活ですか?
夢の泉のリメイクって本当に嬉しいよ…
FC最高のソフトだと思ってるしアクションゲームとして今でも充分通用すると思ってる。
簡単なような難しいような、やってて純粋に楽しいアクション、
心にすーっと入っていく見た目と音楽、たまらないね。DXも好きだが、思い出がある分夢の泉が一番好きです。

そして驚いたのがこだわりあるカービィ好きがこんなにいるってことだ。
カービィってだけで理解してくれないヤツがいっぱい。ハァ
64唯一のやりこみ要素

カード収集
>>872
達成感がないけどな
>>869
イーヤ、絶対64の方が弱い。
64のラスボスはシリーズ中最弱だ!
>>865
文章の終わりの方が言語崩壊してますがw
まぁマルク戦のは確かにいいね。
スーデラはいい曲が多い。
個人的にすきなのはフロリアの曲と銀河に〜のエンディング曲、水晶の畑の曲かな。

>>867
3のラスボスは長いだけであまり強くなかったような気がする。

>>870
確かにたまごキャッチとかのミニゲームが復活してくれればかなり嬉しいかも。

64のカード収集はかったるい。
あのジャンプは結構コツがいるし。
だぶる事も多いし。
>>875
いや強かったよ!
特に体当たりが…
あれは回避するのが難い!
>>874
確かに64のラスボスは弱かった。
たが3Dシューティングに燃えた。
10回くらいやったよ…
漏れはアクアリスの曲が好きだった。
64最初倒し方分からなかったし
64のは軸移動しまくればノーダメージで倒せるとかどこかに書いてあったな。
DXの全ボスと闘うモードみたいなのが欲しいんだが
882漣 ◆PB65536A:02/08/05 15:51
>>881
夢の泉にも似たようなのはあったと思います。
883名無しさん、君に決めた!:02/08/05 16:05
>>861
格闘王への道をやるべし。
マキシムトマト5つ使えるし難易度は低めだが。
884883:02/08/05 16:07
ミスった・・・883の記事は>>881へのレスです。
885名無しさん、君に決めた!:02/08/05 18:41
ageてみるか
そういえば、FC版の香具師はコピー表示のところが
英語だったんだな。今見るとなんかカコイイ。

7-6はモノクロでなければならなぃ。
887Riviera ◆i3nfkya.:02/08/05 19:23
BGMは、マルクの曲か、泉のラストが良い。
泉は小学校以来やってないからすごく楽しみだな。
射撃も健在かな?
そんなこんなで888げと
顔がついているからBodiesbeatはアホに見えるんじゃないかと。

もう夢の泉にどんなステージがあったか覚えてねえなあ。
飛行船みたいなのは覚えてるんだけど。
曲の話題で盛り上がったところで
神のサイト>>107
うむ、神とはいわんが確かにいい腕を持った職人さんのサイトだ
>>889
ホイールになって坂を下りまくってバクダンの導火線に追いつく
シーンは分かりますかな?
じゃあKHuHu氏に「きょうのひとこと」ネタを考えてあげようぜ。
学習教室も。あ、これはもうやってるか。
実を言うと>>107のサイトは、isweb無料スペースの規約に違反している。
FF ADVENTUREは使用禁止だったはずである。
895名無しさん、君に決めた!:02/08/06 01:58
このスレに触発されてMIDI作ってみますた
http://homepage3.nifty.com/haniwan/kirby.mid
先人の作品にどことなく似ている上、ヘタクソでちょっぴり鬱

カービィといえば、消防のころ友達の家でやらせてもらったFC版が面白くて
持ってないにもかかわらずFC版の攻略本を買ってしまったことがある(GB版と勘違いしたんだと思う)
我ながらアホなことをしたが、それのお陰でGB版の月の隠し扉を見つけることが出来た
その時は、FC版の攻略本なのになんでGB版のことが書いてあるんだ? と不思議に思ったもんです
>>892
あったねぇ。
あとハンマーや貫通弾じゃないと壊せないブロックがあったり。
レインボーリゾートラストステージのGBの再現ステージはあまりにも有名。
>>896
しかしレインボーリゾートのGB面は一箇所だけ復元されていないところがある。
何処だと思う?
898漣 ◆PB65536A:02/08/06 17:32
>>893
絶対に常連ですね。掲示板とかにも書き込んでますね。
漏れは単に「モノクロ」ってだけで感動してたから
GBの細かい再現云々は気にならなかった。
>>897
さぁ・・・?
ロロロとラララのステージ?
901800:02/08/06 19:25
(・∀・)あのステージはカービィとパラソルがカラーです

…え、それ以外?
もう900だからそろそろ次スレ?
次スレ案
タイトル:GBA星のカービィを今から語ってみるスレ2
内容:
E3でちょこっと顔を出した「星のカービィGBA」
久々に期待できそうなカービィについて
早くも語ってみましょうよ。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1022656654/
まだ早い。
>>900
違います。答えは、フロートアイランドの洞窟(?)の所の、
カブーとブロックがたくさんあるところに隠し扉が無いことです!
>>904
そうなんだ。FC起動してくれないから答えあわせができない。
906900:02/08/07 11:35
>>904
あぁ、あれか。確かにあれは再現されてないね。
907名無しさん、君に決めた!:02/08/07 17:24
あの、某ドラキュラのようにメタナイトモードとかあったらいいと思いませんか。
ボスだけでもいいからメタナイトを動かしてみたいけど皆はどう思う
>>907
ソード限定か。コマンドで色々技が使えるなら面白そうだが。
>>907
うーん確かにメタナイトを動かせたら気持ちいいかもしれない。
カービィのゲームじゃなくなるかもしれんが(^^;

某ドラキュラってぇと月下の夜想曲のことかな?
ああマリスミゼルの
>>909
カービィとメタナイトの対戦アクションゲームか?
それはいいかも…
格闘ACT?何か道がずれてる気が・・・(w
そう言えばRPGとかは無いね。
恋愛シミュレーションとかも…
メタナイトになってカービィを立派な星の戦士(等)に
育て上げる育成シュミレーションを激しく希望
915漣 ◆PB65536A:02/08/07 23:43
カービィのRPG作ったら売れそうな予感。
ここは桜井タソの希望をかなえる意味で、シューティングきぼんぬ。
カービィで恋愛シュミってのは無理あるだろ・・・w
某4コマのネタじゃああるまいしww

オレもカービィのRPG出たら買うが・・・どんなストーリーかにもよるな。
とりあえず買うけどさ。

桜井氏はシューティングゲームを作りたがってるワケ?
カービィはGB1と2のEDとくもの面の音楽がいい。
カービィの音楽って聴いてすぐわかるよね。
919漣 ◆PB65536A:02/08/08 15:01
正直、カービィは音楽が良くなかったら、ここまで売れなかったと思ふ。
920名無しさん、君に決めた!:02/08/08 15:55
泉のラスボス音が良いですね。
誰かMIDI作ってクレ。
次スレの季節ですね
>>917
そのネタ知ってる奴が他にも居たとは…
>>918
くもの面ってクラウディパークのこと?
アレはいいね!
924蟲王 ◆MusiouU6:02/08/08 17:28
925名無しさん、君に決めた!:02/08/08 17:32
このスレからションベンの匂いがする。
臭い臭い。
926名無しさん、君に決めた!:02/08/08 17:33
最近ココに触発されて、中古で1580円でスパデラを買いました。
某ドラキュラと言ったのは月下もそうですがボスモードがある白夜のコンチェルトの方です。「ちなみにこのゲームではライバルとご先祖のシモンが使えます」
メタナイトはコピーできませんから、多段ジャンプとか空中移動とかあったら面白そうです。
ダメージが1になると某バルログのように仮面が取れるとか、専用の音楽があってもいいと思う。
倒すとキメ台詞を吐いてマントを翻し去っていく。なんてのもいいかもしれない。
カービィのチヤクメロを作ったのですが「ステージクリア」他にも作っている人はいませんか。
デデデデデデデデデ
928Bodies(谷)beat ◆cLqIFidk:02/08/08 19:15
>>924
( ´ー`)フゥー
929蟲王 ◆MusiouU6:02/08/09 02:04
930917:02/08/09 09:18
>>922
カービィには一度猛烈にはまってた時期があってな、
そんとき買った火の玉コミック4コマだかに載ってたな。
カービィシリーズは曲がいいんだよ、本当。
あんまり話題に上がって無いけど、スパデラのグルメレースの音楽も地味に良いと思う。
933蟲王 ◆MusiouU6:02/08/09 14:15
地味に良いっていうか初代カービィのグリーングリーンズBGMに次ぐ名曲だと漏れは思う。
934漣 ◆PB65536A:02/08/09 15:13
確かに一番「カービィらしい」曲かも知れない。
眠い
スマッシュブラザーズに使われたくらいだから、
誰もが認めてるんじゃないの。
937名無しさん、君に決めた!:02/08/09 17:14
>932
はげどー。
>>936
スマブラディレクター=カービィの生みの親というのご存知で?
www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn151.html
の上から4つ目
でもグルメーレースの曲って実は2種類
カービィ→カービーと書いていたのは自分だけではないはず…
4P出来るみたいだから、DXのガンマンとか
メガトンパンチ(だっけ?)あと侍とかはほしいな。
友達とやるとすごくいい!
940名無しさん、君に決めた!:02/08/09 18:09
メガトンパンチは、2を出す事に意義がある。
>940禿胴
どっちかって言うとジャスト100とか
ひびを入れるだけで割らないとか
一枚だけ割るとか
943名無しさん、君に決めた!:02/08/09 20:11
リア消のすくつ
>>942
いや、少ない方が難しい。
>>944
2回目のタイミングが分かれば
MAX狙いと同じようなもの

相手に適当なパンチ打たせて
それにぴったり合わせるのが結構むずいよ
>>950
次スレよろしく
>>950
とりあえずこの内容で立てて。
タイトル:GBA星のカービィを今から語ってみるスレ2
内容:
E3でちょこっと顔を出した「星のカービィGBA」
久々に期待できそうなカービィについて
早くも語ってみましょうよ。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1022656654/
今じっくりと見ると、>>1はなかなか面白い。
刹那の見切りでの00は勘じゃないと出せないし。
刹那は目を閉じて耳に全神経を集中させるべき。
↑次スレは?
正直990以降でいいかと
GBA星のカービィを今から語ってみるスレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1028968957/l50

しょうがないので立てますた。
刹那の見切りで音声だけプラグ抜いての勝負とか、
映像プラグだけ抜いての対決とかやったなぁ。
ところでGBA版の発売は10月だっけ?
10月予定となっているが任天堂の事だから延期も頭の片隅に
入れておかなければならない。
この間久しぶりに早撃ちカービィをやったが、ボンカーズにすら勝てなかった。
腕がなまりますたなぁ。
延期ってのは別に任天堂に限ったことでもないんじゃ?
>>957
いや、任天堂の延期はひどいものがある。
ポケモン金銀にしたって最初の発売予定日が発表されてから、
なんだかんだで結局3年近く待たされた。
その他のゲームも一応発表しといて、ズルズル逝くのが多いから。
最近ので言えばスターフォクースアドベンチャーとか。

板違いスレ違いか。スマソ。
959957:02/08/10 20:34
金銀は確かにひどかったね
10月といえばエターナルダークネスもだね
もしかすると任天堂には「とりあえず売っとけ」っていうのが少ないからかもね
でも今回はリメイクだからそういう可能性は少ない気がする
確かに金銀はひどかった。
3年も延期はねぇだろよ・・・一部のファンが離れた原因だな。
ただカービィに限ってそんなことは・・・リメイクだし、とか言ってみるテスト。
>>960
64の悲劇を忘れたか!
64の悲劇というと、スペースワールドVerのアレか

正直、カービィとは違うゲームだと思った
963名無しさん、君に決めた!:02/08/14 09:50 ID:???
64のは途中でネタ切れになったといってみる
964名無しさん、君に決めた!:02/08/16 06:41 ID:???
むしろこのスレ自体ネタ切れ
965名無しさん、君に決めた!:02/08/16 12:52 ID:???
>>964
激しく同位。2号スレも10月まで放置か・・・
966名無しさん、君に決めた!:02/08/17 05:49 ID:???
最近は以前ほど延期ばっかりじゃないんじゃないか?
マリオサンシャインもほぼ予定通りに出たし。
64の時はなんでもかんでも延期だったから・・・
967名無しさん、君に決めた!:02/08/19 06:06 ID:???
なんでもかんでも3D化しようとしてたからな
968名無しさん、君に決めた!:02/08/21 01:26 ID:???
ここまでネタが全くないとは思わなかった
969名無しさん、君に決めた!:02/08/21 13:13 ID:???
国内でも出るのに情報は専ら海外というのが痛い
970名無しさん、君に決めた!:02/08/25 14:28 ID:kIacj9or
age
971名無しさん、君に決めた!:02/08/25 15:35 ID:???
>>970
せめて次スレの方をageてくれ。
972 :02/08/26 01:35 ID:???
埋め立てていい?
973Bodies(´ー`*)beat ◆cLqIFidk :02/08/26 14:05 ID:???
埋めて、埋めて
974名無しさん、君に決めた!:02/08/26 15:13 ID:???
>>972
駄目!海が汚れる!
975名無しさん、君に決めた!:02/08/26 17:51 ID:???
(゚д゚)ウメー
976名無しさん、君に決めた!:02/08/27 13:18 ID:???
GBA星のカービィを今から語ってみるスレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1028968957/l50

誘導してみるテスト
977Bodies( メ゚Д゚)beat ◆cLqIFidk :02/08/29 10:19 ID:???
終了
978名無しさん、君に決めた!:02/09/01 11:39 ID:???
最下位
979名無しさん、君に決めた!:02/09/03 00:07 ID:???
このままdat逝きするのか、それともレス数1000逝くのか・・・
980名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:11 ID:???
1000未到達datなど俺が許さん。
981名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:11 ID:???
という事で(゚д゚)ウメー
982名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:12 ID:???
(゚д゚)ウメー
983名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:21 ID:???
(゚д゚)ウメー
984名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:25 ID:???
(゚д゚)ウメー てくださいおながいします。
985名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:25 ID:???
激しく(゚д゚)ウメーています。
986名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:26 ID:???
がんがって(゚д゚)ウメーしてます。
987名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:27 ID:???
まだ必要です(゚д゚)ウメー
988名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:27 ID:???
やはり移行が早かったのか。990まで待っても良かったかな(藁

(゚д゚)ウメー
989名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:28 ID:???
これでもがんがっています(゚д゚)ウメー
990名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:30 ID:???
がんがって(゚д゚)ウメーてるだけですが。
991名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:31 ID:???
こういう時に連投規制はウザイ(゚д゚)ウメー
992名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:31 ID:???
あと8(゚д゚)ウメー
993名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:32 ID:???
もっともっと(゚д゚)ウメー
994名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:32 ID:???
あと6個ですよ(゚д゚)ウメー
995名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:33 ID:???
これで新スレに完全移行ね。(゚д゚)ウメーですよ。
996名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:37 ID:???
(゚д゚)ウメーましょうよ。がんがって。
997名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:37 ID:???
またしても(゚д゚)ウメー中の連投規制に。
998名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:38 ID:???
あと2つ(゚д゚)ウメーれば秋冬。
999名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:42 ID:???
長かった。(゚д゚)ウメー。ありがとうごぢいました。
1000名無しさん、君に決めた!:02/09/03 20:43 ID:???
これで漏れの(゚д゚)ウメー作業も終冬。
1000dat逝きは免れました。皆さんほんとにありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。