ファイアーエムブレム封印の剣 第15章

このエントリーをはてなブックマークに追加
11000アングルアタック
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017762257/

関連スレ無し。どーせ誰も見ていない。

ロイ様、このスレは一気に2日で使い切りましょうぞ
2 :02/04/04 15:08
2ゲットズサー
3郭図公則 ◆2getuhmE :02/04/04 15:09
4 :02/04/04 15:09
シャニータン ハァハァ(;´Д`)
5 :02/04/04 15:09
  ワケ    ワカ     ラン    ワケ      デモ
  ∧_∧   ∧∧    ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ナイ♪
 (゚ー゚*)  (*゚ー゚)   (*゚−゚)  ( *゚−)    (−゚* )     ∧_∧
⊂ ⊂ )  ( U つ  ⊂_へ つ  ( ⊃ つ   ⊂ ⊂ )   (*゚ー゚)_
  ( ( (   ) ) )     Uノ    \\\    ///   ⊂⊂    _)
   UU   UU       U       \_) _)  (_ノ(_ノ       (__ノ ̄ 彡
6 :02/04/04 15:09
疑惑!!
そもそもFE自体がパクリ!?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017762257/904ファイアーエムブレム封印の剣 第14章

904 :  :02/04/04 14:34
>>894
パクリゲーって・・・
もともとFEのシステムってNCSのライトニングバッカスのパクリだよ。
世界観にファンタジーを持ってきたのも同じNCSのエルスリードの真似。


7 :02/04/04 15:10
@鬼畜王ランス
Aセシリア将軍の個人授業
B箱舟の闘技場講座
C電波戦巫女クラリーネ
Dララムの特別な踊り
E幼児体型ソフィーヤ
Fルゥのお菓子
8 :02/04/04 15:10
パクり論争を新スレまで持ち込むなよ(;´Д`)
9 :02/04/04 15:11
>>7
親父、2と6セットで
10 :02/04/04 15:11
そもそもパクリ論争はこのスレに相応しくないだろ。
総合スレに行ってくれ。
11 :02/04/04 15:11
投げやりなスレだが、乙
12 :02/04/04 15:11
ロイ「AとBを・・
   えぇ、一週間です」
13 :02/04/04 15:12
パクリを言い出したら切りないよ。
世の中パクリで溢れてるんだから!
そもそも日本人の技術力はパクリが多いじゃん。
14 :02/04/04 15:12
今だ!14ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
15 :02/04/04 15:12
>>7
@とEください
16 :02/04/04 15:13
大昔にPC-88でやったなぁライトニングバッカス
SFだから今まで気付かなかったけど、言われてみたらクリソツなシステムだったかも
でも、1つ覚えてないのが経験値の要素があったかどうか?だ
ここがパクリかどうかの鍵になると思われ
17 :02/04/04 15:14
>>7
全部くれ。金に糸目はつけん。
18 :02/04/04 15:14
ソフィーアがセーラームーンの亜○に似てると思ってるのは俺だけだろうか。
19 :02/04/04 15:14
あ、でもライトニングが加賀たんの作品だったらパクリじゃないか
だれか知らん?
20売り上げ:02/04/04 15:14
FE封印の剣、初週売上13万7000本。
オウガ外電に負けてます…。
21 :02/04/04 15:15
>>18
オマージュです
22 :02/04/04 15:15
ソフィーアが岡田あーみんに似てると思ってるのは俺だけだろうか。
23_:02/04/04 15:15
ファイアーエムブレムは将棋のパクリ
24 :02/04/04 15:15
>18
過去ログ読んで無いって事がモロバレですよん
25 :02/04/04 15:15
>>20
3分の2だね・・・。
任天堂 VS EB! 提訴関係その10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/998378014/
ファイアーエムブレムについて語ろう!28章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017328350/
27フィル:02/04/04 15:16
パクリなどでは無い・・・芝村の名にかけて斬る!
28 :02/04/04 15:16
>>22
岡田あーみんの顔知ってるのかよ。
29 :02/04/04 15:17
>>20
ジワジワ売れることを期待しようじゃないか(笑
まあ、最近GBA市場自体が寒い状況にあるのも原因のような気がするな・・・
30 :02/04/04 15:17
なんか>>23がいいこと言った
31 :02/04/04 15:18
漏れ的にはTO外伝よりこっちのが面白い
32 :02/04/04 15:18
>>24
過去ログ過去ログって言うけど、10以上進んだスレの過去ログ閲覧は不可能に思われ
毎日来てるわけじゃないし・・・勘弁して!
33(゚∀゚)y--~ :02/04/04 15:19
>>7
Gサウル流神の教え
Hイリア三姉妹とゼロット
I三竜将ブルーニャの忠誠

A、Eが人気でCは人気薄
34 :02/04/04 15:19
>>29
信者に封印はTSやTOに劣るとか言われそうで鬱だ
35 :02/04/04 15:19
>>29
最近出たロックマンエグゼ2は30万本以上、
マリオアドバンス2は50万本以上売れている(SFCの移植なのに!)

「封印が売れてないだけ」
36   :02/04/04 15:19
なんか今回がFE初体験だという人を結構見かけるのは何故?
長いシリーズなのに。
37 :02/04/04 15:20
>>34
スパロボにも劣ってるよ!
38 :02/04/04 15:20
じゃあ、俺は敢えて4を選ぶぜ
クライソとAの追加オプションも頼むぜ
39 :02/04/04 15:20
でも任天堂的には、これからオウガをFEより優遇していくのは確実だな。
あれだけCM打ってこれしか売れてないんじゃ…。
今までより更にFEが冷遇かよ。正直考えたくない…。

CMもヘタクソだからなぁ…。あれじゃ旧作やってた奴にしかアピールできないだろ。
40ラモス炉偉:02/04/04 15:21
素晴らしい難易度だよ、これは。
41(゚∀゚)y--~ :02/04/04 15:21
ちなみにメンバーカード無いとダメだからな
しかし殺伐としているな…別にいいが
42 :02/04/04 15:21
>>34
どのハードで出すかの戦略も含めて、売れなけりゃ劣っているだろう
TOと比べるのは無謀、外伝と比べてください
4338:02/04/04 15:21
エミュロムゲットーずさー
44 :02/04/04 15:21
F電波女レディ化計画
45 :02/04/04 15:21
>>34
いや、TOに劣るのはしょうがないんだけど、
封印と似たような境遇にあるTO外伝にかなり大差をつけられて悔しいってこと。

しかも次回作は松野復帰するし・・・。
46 :02/04/04 15:22
>>34
そもそもそれは詰め将棋とはさみ将棋と囲碁を比較するような話なので
無視するがよろし


[そういう俺はオウガ信者だったりする罠]
47 :02/04/04 15:22
一番面白いのはどれかと言われたらたぶん封印だと思うよ。
一番強烈なのは聖戦だけど。
48 :02/04/04 15:22
>>42
オウガ外伝のほうが封印より売れてますが何か?
4929:02/04/04 15:22
>>35
どっちも年末発売だよ。
年末にはソフトも売れたから。

>>36
前作がNPだったから、あんまり知らない人も多いんじゃ?
それにCMも多かったし、
ジャンプにも取り上げられてたから興味を持った人もいるのかもしれない。
50 :02/04/04 15:23
でもFEの売り上げって元々こんなもんじゃないの?
51 :02/04/04 15:23
>>47
ト ラ キ ア が 一 番
52 :02/04/04 15:24
>>39
しかも次のオウガは松野+クエスト+スクエアで販売は任天堂という最強布陣だしな
53 :02/04/04 15:24
>>50
だよね
54 :02/04/04 15:24
>>39
こんどからオウガの版権は■に移ったぞ。
しかも松野自らがこのシリーズ作るとか言ってるしな。

俺やや妊娠だけどそんな夢のようなものだされたら5万でも買っちまうよ・・・。
55 :02/04/04 15:24
馬鹿野郎!!!!!!!
アカネイア戦記が一番にきまっとろうが!出直してこい
56 :02/04/04 15:24
Gフィレの初体験
57 :02/04/04 15:24
紋章はミリオン近くいったはず。
聖戦も70万オーバー。
58   :02/04/04 15:25
>>52
ん? いつ任天堂発売と決まったんだ? PS2じゃなくて?
59 :02/04/04 15:25
>>52
アンチ■に集中砲火を受ける諸刃の剣
60 :02/04/04 15:25
>>52
販売も任天堂なの?
スクウェアの名前は…付けられないのか(w
61 :02/04/04 15:25
>>50
前作が特殊な状況だったからわからん。
62 :02/04/04 15:25
俺はアンチ□ってわけじゃないけど
□のゲームって糞ばっかりだから買う気になれない。
伝説オウガと64は好きなんだけどな。
63 :02/04/04 15:26
>>50
紋章5、60万
聖戦40万
TO40万ってとこかな。
64 :02/04/04 15:26
>>62
スクウェアのトムソーヤは面白い
65 :02/04/04 15:26
>>56
魚?フィルさんをバカにしてるのか?
66 :02/04/04 15:26
>>58
GBAだよ。開発も進んでます。GCとの連動も考えてるんだって。
67(゚∀゚)y--~ :02/04/04 15:27
たしかオウガ外伝って20万本だっけ?
外伝の発売日は封印みたいに大物タイトル無かった気がするが
68 :02/04/04 15:27
>>66
それはFFTでは?
69   :02/04/04 15:27
FE紋章で育った奴らがスパロボインパクトに流れていったから、
と考えてみるテスト
70 :02/04/04 15:27

封印は紋章(暗黒竜)のパクリ
71 :02/04/04 15:28
>>68
そうでした。オーガは、未定か・・・
早とちり、すんません
72 :02/04/04 15:28
@鬼畜王ランス           
Aセシリア将軍の個人授業   
B箱舟の闘技場講座        
C電波戦巫女クラリーネ      
Dララムの特別な踊り       
E幼児体型ソフィーヤ       
Fルゥのお菓子            
Gサウル流神の教え
Hイリア三姉妹とゼロット
I三竜将ブルーニャの忠誠
73 :02/04/04 15:28
>>57
さすがにその頃とは状況が違うけどな。
74 :02/04/04 15:28
>>69
そんな軟弱者はこっちからお断り。
75 :02/04/04 15:29
>>58
>>60
その辺どうなったか俺も知りたい。
外伝の時には任天堂情報開発1部の人も製作に関わってたし。

ただ、クエストは今後■の中でも任天向けのソフトは多いとおもうが。
76 :02/04/04 15:29
>>74
勝手にお断りすんな、ボケェ
77   :02/04/04 15:29
>>66
松野氏が関わるのはだいぶ先、少なくともFF12の後のはず。
78 :02/04/04 15:29
FE信者ってオウガ(神)やTS(イイ)やスパロボ(燃)の悪口言うからムカツク

79 :02/04/04 15:30
>>69
いや、あれは最近はずっと固定ファンが買ってる気がする。
しかも相当な数がいるな(笑
俺はガンダムとかに興味がないから、あれの魅力がよく分からないけど、
ファンにとっては相当魅力的なんだろうな。
80 :02/04/04 15:30
>>78
FEが実際一番なんだからしょうがない
TOが神とか言ってる電波に言ってもしょうがないが
81 :02/04/04 15:30
>54
まじか!FE以上にTO信者である俺にとっては晴天の霹靂です
よ〜し、パパPS2買ってオウガのユニットのAA描いちゃうぞ
82 :02/04/04 15:30
>>78ってオウガ(伝説だけ面白い)やTS(及第点)やスパロボ(難易度、バランス共に腑抜け)を擁護するからムカツク
83名も無き冒険者:02/04/04 15:31
まぁ、どのシリーズが面白いかなんて個人の感性次第だし、この辺は論争してもしょうがないかと
販売本数も面白けりゃこれから伸びるだろうし、少なくとも俺らはFEが好きでこのスレにいる、それでいいんじゃないかなヽ(´ー`)ノ

・・・続編作れるくらいは売れてくれないと困るけど(´Д`;)

>>7
むしろEだけで
ソフィーヤたんハアハア・・・
84 :02/04/04 15:31
これ以上はゲーハー板でやってください
85 :02/04/04 15:31
糞は売れない、これ定説
86   :02/04/04 15:31
FE封印の剣とスパロボインパクト、
同じ時期に同タイプのSRPGが重なったのが痛いかも。
しかもスパロボは今じゃミリオンクラスのビッグタイトルだし。
87 :02/04/04 15:32
>>77
移植のFFTは開発クエスト、
プロデュース松野らしいね。(それほど関われるわけじゃないけど)

それにしても松野氏ファミ通で見たけど疲れた顔してたなぁ。
健康大丈夫なのだろうか?
88  :02/04/04 15:32
また信者の不毛な議論が始まったか。
君らの意見は任天堂にとってはミジンコのような
はかないものだからせいぜい脳内妄想に耽って
正常なFEプレイヤーに迷惑をかけないように
隔離スレでも立てて板の片隅であーでもない
こーでもないと話あっていてくれよ。
正常なプレイヤーにとってはパクリだとか
松野とかなんとかまったく関係のない話なんだからさ。
それとクリアしたからといって得意気になって
ネタばれみたいなことはやめてくれ>>72のような。
今日が初プレーの人もいるんだから。
本当に隔離スレ作ってくれ。FEをクリアした人用の。
89 :02/04/04 15:32
[ドリアヌ]
リ一フ様、FEスレです
向こうにみえるのが書き込みのボタンです
[リ一フ]
では
いよいよスレ内に進入するのか
スレの状態は?
[ドリアヌ]
普段はマターリしてますが
荒らしと呼ばれる
粘着度の高い書きこみがあります

この威力は絶大で
先につぶさねばまともな会話は不可能です
[リ一フ]
ではどうする?
[ドリアヌ]
方法は3つあります
誠意ある応対で荒らしの興味を引きつけ
その間に別働隊で話題を変える
これが中策

コピペを用いて一気に煽る
これは下策
[リ一フ]
で、かんじんの上策は?
[ドリアヌ]
ここまで申し上げれば
リ一フ様はすでにおわかりでしょう
私があらためて
申し上げるまでもありますまい
90 :02/04/04 15:32
>>75
スクウェアが発売すると思うよ。
版権もスクウェアが取得してるしな。
ハードに関してはわからん。
大体松野が作ってるFF12もまだロクにできてないらしいし。
91 :02/04/04 15:32
オウガの版権を■が獲得したから任天はもう関係ないんじゃないの
92 :02/04/04 15:32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017239419/856

856 :Z :02/03/29 14:27
小説的な文章表現や描写をしてるから、ゲームしかやってないような人には
今回のシナリオの良さはわからないでしょうねぇ(;^_^



93 :02/04/04 15:32
>>88











94 :02/04/04 15:33
スパロボってシリーズ多いせいか、糞多いよ。
第○次っての以外は全部糞に近い。
95 :02/04/04 15:33
でもCM打ちまくってたから、その辺の事情は大きく違うと思うよ。
あれだけCM打ってたら相当数売れないと赤字。

王が外伝はここまでCM多くなかったし、TSに至ってはCMほとんど見なかったし。
96 :02/04/04 15:33
妊娠きもい
97 :02/04/04 15:34
>>83
>続編作れるくらいは売れてくれないと困る

一番重要なのはそこだ(笑
98 :02/04/04 15:34
お前等うるさい
99 :02/04/04 15:34
FEってシリーズ多いせいか、糞多いよ。
TSっての以外は全部糞に近い。

100  :02/04/04 15:34
>>93
残念ながらこーゆう知恵遅れもいるんだし。
普通のプレーヤーに迷惑だ。
頼むから隔離スレに移ってくれ。
101 :02/04/04 15:34
000
102   :02/04/04 15:34
>>94
ゲームが糞かどうかより、自分の好きなキャラがばりばり喋って活躍してくれるか、
ファンにとってはこれが大事。
103 :02/04/04 15:35
>>100
オマエガナー
104 :02/04/04 15:35
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008237358/

隔離スレ立てました、移住願います
105 :02/04/04 15:35
>>97
ドウーイ。
106 :02/04/04 15:35
今83が良い事言った
というわけで不毛な論争はそろそろ終わりにしようや
107 :02/04/04 15:36
スパロボ擁護のおっさんはこのスレから出ていってくれ。
若い者はダイターンクラッシュなんて言われても分からねぇんだよ。
108 :02/04/04 15:36
>>88 すまんかった。一旦名無しに戻る
109 :02/04/04 15:36
売れなかったので続編は作りません
赤字なので…
ゴメンネ
110  :02/04/04 15:37
普通のプレイヤーは普通に楽しんでるよ。
糞だとか、松野とか、オーガとか、未知の
言語をつかって内輪ネタで盛り上がるなら
隔離スレに行って思う存分思いのたけを
吐き出せばいいだろ。
111 :02/04/04 15:37
>>107
私も知りませんが何か?ガンダム出てりゃいいんだよ、ボケ
112   :02/04/04 15:37
せっかくシリーズ最高傑作だと思ったのに、
意外に売れてないのね・・・・・・おじさんは悲しいぞ
113 :02/04/04 15:38

これで裁判に負けたら踏んだり蹴ったりだね
114 :02/04/04 15:38
クリア済みで雑談をしたいけど
どっちに書けばいいのか難しい・・・
115 :02/04/04 15:38
ザンボットコンビネーションとかいってもうみてらんない…
116 :02/04/04 15:39
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
117 :02/04/04 15:39
>>111
てめーはGジェネやってりゃいいんだよ。
何が「何か?」だ。
ちゃんと日本語喋れ、この低脳。
118   :02/04/04 15:39
加賀の一件でケチがついたので静観者が多い、と考えてみるテスト
119 :02/04/04 15:40
FEの売り上げとしては過去最低か?
120 :02/04/04 15:40
結局、FE封印と似たような境遇にあったオウガ外伝の半分強しか売れてないからこういうことになってると思われ。
121 :02/04/04 15:40
FEの版権はスクエアに売ります
次からはヒゲがプロデュースします
キャラデザは野村画伯が担当です
ゴメンネ
122 :02/04/04 15:41
30分でもう100レスかよ…
123 :02/04/04 15:41
>>119
トラナナ。
あとFC時代はどうだったんだろ?
124 :02/04/04 15:41
ところで、みんなどの辺まで進めたの?
結構クリアしてる人も多いようだが。
俺はようやく10章に到達。
125 :02/04/04 15:41
加賀のTSはどのくらい売れたんだっけ?
126 :02/04/04 15:42
>>120
全然違う。
オウガ・・・・・熱烈な信者が待ってましたとばかりに一気に購入。
        その後中古屋に大量に並び、初期売り上げ以外は大したこと無い。

FE・・・・・・・・信者も様子見多し。
        基本的にFEシリーズは中古屋には並びにくい。
127 :02/04/04 15:42
>>121
タイトルは「チョコボエムブレム」ですか?
128 :02/04/04 15:42
>>117
ハイハイ
129 :02/04/04 15:42
>>121
そういえばヒゲ(ファミ通の奴もそうだけど)はFE好きらしいね。
それでバハムートラグーン作ったとか。
130 :02/04/04 15:42
>>125
50万本ぐらい
131 :02/04/04 15:43
>>121
それだと売り上げだけは伸びるかな……
ゲームはどうなるか知らんけど。
132 :02/04/04 15:43
>>131
ミリオン越えます
133 :02/04/04 15:43
■に関わりたくない。
■はPSでクソゲー出しててください。
134 :02/04/04 15:43
やっぱSRPGは据え置き機でやりたいって人が多いんじゃないかなー……
135梅宮:02/04/04 15:43
俺闘技場で全員レベル20にしないと
気になって7章おわらせられないっすよ
136  :02/04/04 15:43
ハード・業界板の話題だから、そっちに行ってくれよ。
売り上げとかそーいったことは。
137:02/04/04 15:44
>124
今16章。
人気の薄いオージェを中心に戦ってる(w
ここまでで2回ほどやりなおしてるよ。

もっかいやり直そうかとも検討中。
138 :02/04/04 15:44
>>130
いや40万位だったよ。
>>126
初週20万弱、
最終35万ですがこれいかに??
139 :02/04/04 15:44
■後期の糞ゲーしかしてない坊やたち可哀想・・・
140 :02/04/04 15:44
>>126
封印は既に中古屋にいっぱい並んでるよ大阪日本橋だけど。
どんなゲームかよく解らずに買っちゃった小学生がよく売りに来るらしいよ。
141 :02/04/04 15:45
>129
そのうち、チョコボでFEやるんじゃないだろうか
142 :02/04/04 15:45
>>139
未だに初期を引きずる未練がましい男・・・・。
143 :02/04/04 15:45
>>126
シッタカ君は隔離スレでよろ
144 :02/04/04 15:45
>>125
TSは最終40万本
145 :02/04/04 15:45
ゲームは本来大人の娯楽なのにな・・・。
146 :02/04/04 15:46
アニメーションOFFでやってるばか者いる?
147 :02/04/04 15:46
前スレでTSの話題振ったやつ・・なに考えてるんだ?
おかげで新スレまで荒れたぞ。

ここは封印の剣のスレッドなんだから
TSの話題はここでやるなよ。
148 :02/04/04 15:46
>>134
オウガ64は外伝の半分位。
同じ割合ならFEはもっと悲惨だぞ。(鬱
149 :02/04/04 15:46
>140
初心者向のようで、やはり初心者には難しい?
150 :02/04/04 15:46
>>121
加賀たんもスクエアに移籍します!
151:02/04/04 15:46
もうさ、■の話とかやめよーや。
まったく関係なくなってんじゃん、■の初期とか後期とかさ
152 :02/04/04 15:47
でも消防の時、暗黒竜クリアできなかったなぁ。
153 :02/04/04 15:47
>>150
それはイヤ。
154 :02/04/04 15:48
>>140
ある程度難しいのがFEの持ち味なんだけどね・・・・・・
小学生にゃーわかんないのかなー・・・そんなハズないと思うんだけどなー・・・・・・
155:02/04/04 15:48
>152
わかる。
といってもリアルのころやったのは紋章だったけど。
攻略本見てもクリアできないへたれでした。

弓兵に何度もペガサスやらドラゴン特攻させまくったり(w
156  :02/04/04 15:49
だから、ゲームの内容に直接かかわらないような
話題は止めてくれ。そんなディープなゲーヲタ臭を
漂わせて徘徊しないでくれ!隔離スレへ移れ!
どうせならOFFでもしてマクドナルドでポテトでも
つまみながら、キモイ笑い声を響かせながら、
妙に早い口調でゲームの話題をまくし立てながら、
和気藹々としていてくれ!
ここで不毛な会話で変に盛り上がっているゲヲタ君!!
157 :02/04/04 15:49
>>149
俺も暗黒竜をリアルタイムで遊んだときは意味が分からなかった。
当時リアル消防だった俺はCMと名前の格好良さで買ったからな(笑
昔からソフトを売ったりしなかったから、しつこく遊んだけど。
158 :02/04/04 15:49
今の小学生に難しいゲームをクリアしろという方がいけないのかもしれない。
159 :02/04/04 15:49
小4だったが、FCのFEは楽勝だったYO!
最近はヘタレ多すぎ
160 :02/04/04 15:49
フィルが成長しないんだがどうしたらいい?
161 :02/04/04 15:49
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>126
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
162 :02/04/04 15:49
カレルのステータス何とかしてください
163 :02/04/04 15:50
何故アーマーでトライアングル?
164 :02/04/04 15:51
>>163
鎧が三方向からボディープレスをかましてきます。
165 :02/04/04 15:51
理想のFE
プロデュース 宮本たん
シナリオ 加賀たん
プログラム スクエア
キャラデザ 藤島康介
サウンド 菅野よう子
166  :02/04/04 15:51
でも封印ってそこまで難しいかな……?

どう思う?皆の衆。
167 :02/04/04 15:51
小坊の時、友達がFCのFEやったのを見てたけど、
やはり仲間が死んだら即リセットだった。
168 :02/04/04 15:51
>>164
みたいなそれ
169 :02/04/04 15:51
封印の売上でる→TSと比べられる→ハードが違う→似た境遇にあるオウガ外伝と比べられる
→やっぱ封印売れてない→しかもオウガの次回作は松野が関わる
→松野は■→そこから■の話へ
170 :02/04/04 15:52
>>167
俺もそうしてた、最初は外伝やったけど。
エクスカリバーが妙に強かったな
171    :02/04/04 15:52
>>165
それだったら100万本ぐらい行きそうだな
172 :02/04/04 15:52
>>163
俺の夢だったから。
173  :02/04/04 15:52
正直キモイよ、おまえら。
174 :02/04/04 15:52
まあ正直今回のFEは楽しめたなと
175 :02/04/04 15:52
う〜ん、初代FEから入っている年代なら
段段と教育されとるわけだが

どの作品が最初の作品になるのかは大事なのかな
176 :02/04/04 15:53
>166
スキルが無くなった分計算がし易くなった。
脳みそマッサージされてる感じ。
177 :02/04/04 15:53
キャラデザ 藤島康介
ハァハァ
178 :02/04/04 15:53
>>173
半角使ってるお前が一番鬼喪夷
179 :02/04/04 15:53
>>165
イイ!
180 :02/04/04 15:53
ゼロットがユーノを孕ませているのですがどうしたらよいですか?
181  :02/04/04 15:53
>>165
キャラデザは嫌だ
182 :02/04/04 15:53
まあ人気タイトルが重なってたからこの売上もしょうがないでしょ。時期が悪すぎ。
最終的には30万ぐらいで落ち着くんじゃない?
売上の低さはアドバンスの普及台数とスーファミの普及台数の違いだと思うよ。
ここにも封印発売するまでアドバンス買ってなかった人多いでしょ?
183 :02/04/04 15:53
サカルートマンセーダヤンマンセー
184 :02/04/04 15:54
所でみんな今何処?
185 :02/04/04 15:54
普通に面白いんだからそれでいいじゃねーか
186 :02/04/04 15:54
>>175
ならば、今回は取っ掛かりとしては最高だと思うよ。
187 :02/04/04 15:54
マターリしる!
+
      +         +     +

  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカヤセヨー( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
188  :02/04/04 15:54
>>178
はいはい
189 :02/04/04 15:54
トライアルマップになんであいつがいるの?
190 :02/04/04 15:54
結局荒れたのは封印があまり売れなかったから。

個人的にはファミ探の坂本氏に関わってホスィ。
ストーリーまぁまぁだし。
191 :02/04/04 15:54
>>182
言い訳見苦しい
192 :02/04/04 15:55
キャラデザは今のままでいいよ。
っていうかFEに何を求めてるんだ?
193 :02/04/04 15:55
売れなくても良いけどね。
個人的にはかなり面白かったから。
194 :02/04/04 15:55
>>180
ゼロットを闘技場に入れてバーサーカーと戦わせろ。
195 :02/04/04 15:55
煽り放置で。
196 :02/04/04 15:56
>>193
だね。ということで、予算の関係で続編は出ません
197 :02/04/04 15:56
>.194
既に出産してました!
198 :02/04/04 15:56
>>182
俺は買ってたよ。
199 :02/04/04 15:56
キャラデザが変わったら買わないな、多分。
200  :02/04/04 15:56
数人のゲーヲタのせいであんなマターリしていた
このスレが「糞だ」、「やっぱりTS」、「加賀たんハァハァ」
などキモイ専門用語を連発して無法地帯と化しているよ!
「ゲーヲタのためのFEスレ」とかでも立ててそっちへ
移住してくれ!臭い!
201 :02/04/04 15:56
なんでユーザーがソフトの売上げなんか気にしてるの?
自分で買って、面白ければそれでいいじゃん。
202 :02/04/04 15:56
>>198
お前個人のことなんか誰も聞いてない
203 :02/04/04 15:57
市場の話はハード・業界板へ。
204 :02/04/04 15:57
だからゲーハー逝けって
205 :02/04/04 15:57
>>201
だからそういうのを「信者」って言うの。
206 :02/04/04 15:57
たくさん売れて最新機種で毎年続編出て欲しい
だから>>165イイ!!
207 :02/04/04 15:57
>201
続編に影響がでるからです
208 :02/04/04 15:58
>>200
途中からはTSよりオウガ外伝と比べられてたような・・・。





まぁオウガ外伝の話ふったのはオレだけどなー。
あんなのに負けるのは悔しいし。
209 :02/04/04 15:58
>>201
続編出なきゃ困るだろうが。
だから当然売り上げは気になる。
210  :02/04/04 15:58
>>195
自分が荒らしのようなことしてるくせに何言ってんだよ。
さっさとほかに移住しろ。ゲーヲタキモイ。
211 :02/04/04 15:58
>>156
俺もそう思う。とにかくFEができるんだからうれしい。それだけ。
>>157
俺もCMみて、てな感じ。しかし、当時はなんとも思ってなかったけど
今見てみると顔グラフィックが・・・とくにシーダが怖い
>>164
ウィンディたんのなら受けてみたい
212 :02/04/04 15:59
ゲームの話に戻そうよ。
便乗煽りがいくらか紛れてるし。
213マリナスLV12:02/04/04 15:59
お前らFE以外に趣味ねーのかよ。
「続編出ないと困る」って。
214 :02/04/04 15:59
オウガとFEって、全然違うゲームじゃん?
215 :02/04/04 15:59
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃FE信者のなまえをいれてください ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
216(゚∀゚)y--~:02/04/04 15:59
>>164
敵兵「ウェンディたんのボディープレスでしねるなら本望だ…」

ポールズ「フン!貴様に妹のアタックを喰らうなど100年早いわ。
      私のボディープレスで圧殺してやるわ!」

敵兵「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
217208:02/04/04 16:00
とりあえずオウガや■の話がでたのは多分オレのせい。
ミンナスマソ。
でも負けたのは悔しい。
こんなんで続編作ってくれるのかなぁ。
218208:02/04/04 16:01
>>214
FFとドラクエみたいなものだとオレは思っている。
219 :02/04/04 16:01


「売れないゲームはダメゲーム」 by任天堂社長 山内博

220 :02/04/04 16:01
ふぁーいあーぁえーんぶれむ
てーごわいーしゅみれーしょん
221 :02/04/04 16:01
>>217
だーかーらー
勝ち負けとか言うから余計に荒れるんだって
222  :02/04/04 16:01
俺の周りに、FEシリーズは好きで今回の封印も実はものすごくやりたいんだけど
まだ買ってない人がちらほらいる。
理由を聞くと
「他にやるゲームがある。スパロボとか」
「そもそもGBA持ってない」
「据え置き機ならよかったのに(PSとかGCとか)」・・・・・・

結局は今の状況の問題かもね。
223 :02/04/04 16:02
>>217
書き込むな、書き込むならゲームの話をしろ
224 :02/04/04 16:02
ウィンディだったのね…。
225 :02/04/04 16:02
>>214
囲碁と将棋
226 :02/04/04 16:02
>>220
手強くないです。HAROに訴えますよ
227 :02/04/04 16:03
          S  F  C  へ  移  植  き  ぼ  ん
228208:02/04/04 16:03
回線切って首吊るか・・・。
229 :02/04/04 16:03
>>224
ウェンディ、ボールスの妹
>>228
ネタをかけ
230 :02/04/04 16:03
30分100レスのペースで進んでおります
231 :02/04/04 16:04
罰が当たったのかな?
232 :02/04/04 16:04
結局は逆転裁判程度の売り上げになるんじゃないの?なんとなくだけど。
233 :02/04/04 16:04
9章の悪夢は、もう勘弁してくれ!!
234 :02/04/04 16:05
>>232
逆 裁 の 方 が 面 白 い
235 :02/04/04 16:05
>>232
ぜんぜん無理
236 :02/04/04 16:05
>>213
マリナスのレベル上げしてる暇人に言われたくねえYO!
237 :02/04/04 16:05
ウェンディであってたのか。
>>213の名前欄が事実なら神
238 :02/04/04 16:05
>>233
何が起こったんだ?
239 :02/04/04 16:06
>>238
恐らくキラー系武器
240 :02/04/04 16:06

続編の開発が中止に決まったらしいね?
241 :02/04/04 16:06
>>213
お前凄いよ
242 :02/04/04 16:06
>238
9章見ればわかるよ。
243 :02/04/04 16:07
エロ司祭サウル
50年前ミイネと出来ていたヨーデル
お前等・・・
244 :02/04/04 16:07
>>233
9章程度でどうのこうの言ってるヘタレは即売りしろ
245    :02/04/04 16:07
逆転裁判のほうが売れてるという「雰囲気」がある、ような気がする。
246208:02/04/04 16:07
ネタねぇ。
個人的にはシナリオというより言い回しに問題がある、って人覆いみたいだけど
オレにはほんの一部を除いてそんなことを感じなかったぞ。
鈍感なだけ?
黄金は・・・ってもう別のゲームと関わらせるのやめるわ。
247 :02/04/04 16:07
ロム配布しまくる中国人と調子のってMXで流した奴が悪い。
248 :02/04/04 16:07
コラ信者ども!
続編作って欲しかったら1人10本買えや!
249 :02/04/04 16:07
>>239
そういや、ボスが持ってたな。

>>242
いや、9章は昨日クリアしたけど。
250 :02/04/04 16:08
>>246
いいから首吊れって
251 :02/04/04 16:08
>>247
言い訳はいいです
252 :02/04/04 16:08
208は放置

それはそうとブルーニャ将軍に捕らえるコマンドを・・・
253 :02/04/04 16:08
売るわけネーダロ!
たまたま短弓の必殺でやられただけだ!
254 :02/04/04 16:09
>>246
なんか、るろうに剣心の台詞回しを思い出したのは俺だけだろうか?(笑
255 :02/04/04 16:09
>>253
韓国系モンゴル兄貴か?
256 :02/04/04 16:09
>>247
このスレの参加者も半分はエミュでやってるらしいね
257マリナスLV12:02/04/04 16:09
まぁ>>213みたいな書き込みしといて
俺が平日やってたことと言えば聖戦の平民プレイくらいなもんなんだけどな。

今9章。
山賊の救援がワラワラ出てくるからここでもマリナスのレベル上げさせてもらいます。
258 :02/04/04 16:10
>>245
面白いけどあのゲーム10万も売れたっけ?
259 :02/04/04 16:10
FEが将棋の系統にはいるなら
囲碁のそれは信長のやぼうかな
260::02/04/04 16:10
>>255
ワラタ

ところでスーとシン両方育ててる人いる?
どっちが強くなったか聞きたいんだけど。
261 :02/04/04 16:10
>>253
シンの行動範囲に入る愚か者は逝って良し
262 :02/04/04 16:11
>>254
スマン俺そのマンガ読んだことない。
263 :02/04/04 16:11
FEは軍人将棋
264エレンLV20魔力2:02/04/04 16:11
サカルートの弓兵何とかしてくれ、特に20外伝
265 :02/04/04 16:11
シン「ス、スーさん・・・。」
スー「合体!」
266 :02/04/04 16:11
>>253
シンのことか?
俺は食らわなかったな。
フィルを殺しそうになったけど(笑
267 :02/04/04 16:12
FEは将棋崩し
268 :02/04/04 16:12
短弓、キラーボウより必殺低いからなめてた。
269    :02/04/04 16:13
>>258
たぶんそこまでは売れてないと思う。

でもあれの場合はノーマークだったのが口コミとかで広まって
いろいろ本とかで特集とかされたりとかしてスマッシュヒットとか書かれたりして
いかにも「売れている」というような感じになってる。
FE封印のほうは名作シリーズの最新作というわりには
過去の売れ行きと比較して出足がいまひとつなもんだから
「売れてない」という雰囲気になりつつあるのが悲しい。
270 :02/04/04 16:13
>>268
君みたいな愚か者は闘技場で1%必殺喰らってわめく法則
271 :02/04/04 16:14
しかしCM良くみるなぁ。
この30分で既に2回も見たぞ。
272エレンLV20魔力2:02/04/04 16:14
短弓は必殺率低いけどそれが逆に怖い
FEはただでさえ確立あてにならないから
スーが必殺蔵ってHP1で残ったときは感動した
273 :02/04/04 16:16
>>269
FEに都合の良い様に解釈しないで下さい
274 :02/04/04 16:17
FE=大人もしくはヘビーゲーマー専用のドラクエ
TO=厨房専用のFF
275(゚∀゚)y--~:02/04/04 16:18
>>72
J50年前のニイメばあさん
Kウェンディのムーンサルトプレス

Aほどのパワーが足りんな…
276:02/04/04 16:18
攻略がばっちりのホームページ教えてくれ

探すの面倒なんだよ〜
 
おこられる?

277 :02/04/04 16:18
今回マスターソード・ランス・アクス・ボウないのね。
名前のわりに存在感薄かったけど。
278 :02/04/04 16:18
>>269
あとカプコソのホームページで体験版流してくれたのはありがたかったね。
そのころから面白いとか言ってる奴が増えたし。
279 :02/04/04 16:19
>>276
FEで検索すると茶
280 :02/04/04 16:19
すみません、聖女の杖ってなんで強いんですか?
281 :02/04/04 16:19
>>274
FFも厨房ゲーじゃん。
282 :02/04/04 16:20
>>274 同人女もいますが何か?
とりあえず272御愁傷様
283 :02/04/04 16:20
>>274
痛いからやめれ
284 :02/04/04 16:20
>>281-283
放置
285 :02/04/04 16:21
>>276
攻略ばっちり、詰めエムブレムの様な状態を期待しているなら氏ねって所だが、
かわき茶行けば増援、説得の情報は書いてあるのでそれだけ見て自分で攻略しる
攻略もしてあるが、あまり期待しない方が良いし、自分で攻略した方が面白いだろ?
286::02/04/04 16:21
何で剣にだけ勇者シリーズがないんだチクショウ!!
せっかくオージェに持たせようとしてたのに・・・

倭刀も使えねーし・・・(鬱
287 :02/04/04 16:22
>>274=284
>>274の発言が痛いのは明らか
288 :02/04/04 16:22
>>286
勇者は必殺が格好いいから全て許す(笑
289 :02/04/04 16:22
>>287
ハ・ズ・レ(ププ
290 :02/04/04 16:23
>>286
勇者は戦闘アニメーションもオモチャみたいだし、良いところ無いよな・・・
291 :02/04/04 16:23
誰が氏んでも気にしないで突き進める
おおらかな心がほしい
292 :02/04/04 16:23
>>289
ふーん
293 :02/04/04 16:23
斧で我慢しとけ
294 :02/04/04 16:25
>>287
荒らしは放置って意味だよ、説明不足申し訳ない
295 :02/04/04 16:26
みんな!
戦士使ってるか?
296 :02/04/04 16:26
>>288>>290意見真っ二つにわかれたな。
でも必殺は(・∀・)イイ!攻撃がアバンストラッシュみたい
297 :02/04/04 16:26
前作もやりたくなってきた
SFC版と比べてどっちがおもしろいですか?
298 :02/04/04 16:26
プププ
さっきから「ふーん」しか言えない奴いるな。
ゴンザレスだろ?(ププププププププププウ
299 :02/04/04 16:26
今回斧持てる女キャラはエキドナだけですか?
一見きゃしゃな女が戦斧を振り回すってシチュがたまらんのですが。
300 :02/04/04 16:26
>>298
モコナ?
301286:02/04/04 16:26
>288
おお、同士(w!!
オージェとディークと姉御が主力で戦ってます。
ルトガー、フィルの方が活躍してそうな雰囲気なのはあえて無視・・・

>290
扱いひどいよね・・・ もちっとさぁ・・・
早さもさぁ・・・ 30行くとかさ・・・

>293
姉御に装備させてるよ〜。
馬とか竜相手にいい感じでなぎ倒してくれてます。
302 :02/04/04 16:27
>>299
恐らくエキドナのみ
303 :02/04/04 16:28
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1010771041/l50

274 :  :02/04/04 16:17
FE=大人もしくはヘビーゲーマー専用のドラクエ
TO=厨房専用のFF

プププ
304 :02/04/04 16:28
>>290の方に幾分同意
剣が盾に収まってるって・・・趣向としては格好いいのかもしれないが、なんか萎え
傭兵の必殺モーションがイキだったので勇者も使ってるけど
305 :02/04/04 16:28
オージェ早々と死んじゃった(w
306 :02/04/04 16:28
でも剣持ってるだけで強くなるってのもなえるし
剣、槍、斧のパワーバランス取れているのはいいと思うよ
307 :02/04/04 16:28
>>299
ウェンディもジェネラルになれば斧装備します
308 :02/04/04 16:29
31 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記   34万1428

38 GBA タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis 28万9612

封印、25万以下ならかなり恥ずかしいぞ・・・。
309 :02/04/04 16:29
>>307
スマソ、ウェンディがいたか。
310 :02/04/04 16:29
>>303
マジでそんなこと言ってるの?恥ずかしいから削除依頼だしとけ
311 :02/04/04 16:29
>>303
どこが恥ずかしいのか言ってごらん。
312 :02/04/04 16:29
ダヤン・シン・スーのトライアングルはなしか?
313 :02/04/04 16:30
>>310-311
荒らしは放置
314 :02/04/04 16:30
勇者、せめてCC時に斧Bぐらいにしてほしかった。
315 :02/04/04 16:31
>311
え・・・・・そんな・・・・・・・ロイの意地悪
316 :02/04/04 16:31
女騎士はいないのか?
317 :02/04/04 16:31
>>308
板違い
318288:02/04/04 16:32
>>301
俺もオージェ使ってるよ。
9章の上の砦から出てくる海賊は全部オージェに倒させて経験値独占(笑

あの見ればみるほど存在感が薄く感じられる顔がなんとも言えない・・・
319 :02/04/04 16:32
>>315
分かってるよリリーナ。
ここなんでしょ・・・・。














>TO=厨房専用のFF
に反応してるんだ。かわいいよ、リリーナ。
320 :02/04/04 16:32
オリオンの矢、全部使いきったツワモノいます?
321 :02/04/04 16:33
クレインをイグレーヌより使った奴いるか?
322274:02/04/04 16:33
そもそもFFが厨房専用だったってこと今やっと思い出した
ハズカシー
323 :02/04/04 16:34
エキドナ最初男だと思ってたら後の会話で女だと知り鬱・・・。
レイはHP吸収がむかついたので瞬殺あげ・・・。

踊り子のアニメーションだけ無しにするとイイ!
324 :02/04/04 16:34
つーか、
TO=厨房専用のFF
言ってる奴は話が難しすぎて理解できなかったアホさんじゃないのか?
325 :02/04/04 16:34
465 :風と木の名無しさん :02/04/03 22:09 ID:SZzueL//
携帯ゲー板の会話集は男同士は少ないね
不覚にもクレイン×ディークの会話に萌えてしまった
クレインってどんなのだろ〜19歳か・・・ふふふ楽しみ


おい>>303
キショすぎんぞ!仕事中にみてしまったじゃねーかコラ!
削除依頼出してくれ。
326 :02/04/04 16:36
ララムの会話電波とんでないか?
327 :02/04/04 16:36
明日多分木の上の秘密基地が更新されるだろうね。
楽しみ。
328 :02/04/04 16:37
11章を10回以上やり直しやっとクリア。
これ以上難しい章が出ないことを祈る!
329 :02/04/04 16:37
>>324
馬鹿だな。あの程度のものマンセーしてどうすんのよ。
あんなの背伸びしたがる年頃がやるゲームじゃん。
330 :02/04/04 16:38
>>328
出ないよ。そこら辺が難易度のピーク、山頂です
そこからなだらかに高度が下がっていきます
331 :02/04/04 16:38
TOと比較するなら他所でやってくれ
332:02/04/04 16:38
>>328
そこつらいよね。
クレインのアフォが動かなかったりいきなり民家の前に戦士出てきて
僧侶手斧であぼーん・・・

クリアすんのに一晩かかったし・・・
333 :02/04/04 16:39
>>329
アホすぎて笑いそうになっちまったじゃねーか!
3341:02/04/04 16:39
おい、お前ら。
ペース早いよ。
2日かけて使い切ってよ。
335 :02/04/04 16:40
11章Aは前半最大何度だった。
後半に山場集中してるから一度しくじるとモチベーション低下するね。
336 :02/04/04 16:40
>>331
TOではない、TO外伝です。
なにしろ境遇がそっくりなもんでつい・・・。

ああ・・・
337 :02/04/04 16:42
ちなみに挫折してムチだけ取り損ねました。
338 :02/04/04 16:42
>>334
1時間半でもう3分の1も使い切ったのか・・・。
マジ速いわな。
でも売上でたから勘弁してくれ。
339 :02/04/04 16:42
疲れた・・・・。
340 :02/04/04 16:43
>>339
ゲ−ムのやりすぎ?
2ちゃんの見すぎ?
後者ならやばい。
341 :02/04/04 16:43
ギースがクラスチェンジするとどうなるの?
チャドとアストールどっちか1人だったらどちら使う?
342 :02/04/04 16:44
>>335
どこらへんが難しいんだ?後半Bルートだったから簡単だっただけかな?
343 :02/04/04 16:44
氏んでも次のマップで復活するキャラは便利でいいね。
マリナスとかバードの奴とか。
344 :02/04/04 16:44
>>328
11Aは辛いらしいね。
今10Aだからちょっと怖い(笑
まあ、半分楽しみでもあるんだけど。
345 :02/04/04 16:44
>>341
兵種ボーナスで必殺率が上がります
346 :02/04/04 16:44
>>303
僕は…見てはいけないものを見てしまった…
347 :02/04/04 16:45
>>342
FEの神ハッケソ(・∀・)
348 :02/04/04 16:46
>>341
キャス
ギースを誘惑するキャスたんハァハァ(;´Д`)
349 :02/04/04 16:46
>341
支援の恩恵で、断然チャド。
350マリナスLV12:02/04/04 16:47
さ、今日もバイトだ。
休憩中にGBAするのはさすがに恥ずかしいので今日はLV12止まり。
一日1ずつ上げていこう。

さらば。
351 :02/04/04 16:47
キャラによっては支援Aまで行かないパートナーもいるんだっけ?
352:02/04/04 16:48
>>351
皆行くって話だよ
353 :02/04/04 16:48
>>349
支援は最後の8人固めた方が良いような・・・
354 :02/04/04 16:49
FE初めてなんですが、面白いですか?TSとか言うのはやってみました。
355 :02/04/04 16:49
>>352
マジで?
じゃあ、ルゥとエレンをAにしよう。
356 :02/04/04 16:49
正直10万本はヤバイ(藁
357 :02/04/04 16:51
ファミ通では15万らしいんだがな。
358 :02/04/04 16:51
正直電撃は当てにならない(藁
359:02/04/04 16:51
もう売上の話は勘弁
360 :02/04/04 16:52
1 初 キングダム ハーツ スクウェア RPG \6,800 2002年 3月28日 415,910 415,910
2 初 スーパーロボット大戦IMPACT(限定版含) バンプレスト S・RPG \7,980 2002年 3月28日 394,508 394,508
3 初 鉄拳4 ナムコ FTG \6,800 2002年 3月28日 181,528 181,528
4 初 ファイアーエムブレム 封印の剣 任天堂 S・RPG \4,800 2002年 3月28日 101,800 101,800
361 :02/04/04 16:53
攻略本ってジャンプのしかでてないですか?
362 :02/04/04 16:53
>>361
正直、2ちゃんとかわき茶で十分
363 :02/04/04 16:54
>>354
まずはTSを面白いと思ったかが重要。
それを全く面白くないと思ったのなら、FEもまず合わないと思う。
364 :02/04/04 16:54
スクエア>>スパロボ>>>>>>>>>封印
365 :02/04/04 16:54
二位と三位のサガ激しぃ
366 :02/04/04 16:55
誰かVジャンの攻略本買った人おらん?
ソフィーヤたんの全身絵が載ってるかだけ聞きたい
367 :02/04/04 16:55
>>366
激しく同意
368 :02/04/04 16:56
限定版についてるよ<攻略本
369 :02/04/04 16:56
>>366
公式HPにもこれから少しずつ追加されていくのかな?
個人的にはもう少し大きい画像を載せて欲しいんだが・・・
370 :02/04/04 16:56
>>360
>>364
何が言いたいのか理解不能
371 :02/04/04 16:58
DXボックス攻略本(内容は店売りと同じ、と書いてある)にはなかった。
6月上旬発売のコンプリートガイドとやらにはキャライラスト多数収録とあるので
そっちを期待すべし、かな
372 :02/04/04 16:58
>>370
封印って売れてないねププッ
373 :02/04/04 16:58
>>359
売上のせいでここまでスレ伸びたしね。
374 :02/04/04 16:58

            マムクート


                 STR: 1  SKI: 1
     /⌒ヽ
     //゚д゚ヽ >      WLV: 7  AGI: 1
     > ヽ__/ /ヽ、
    / >、  (/(ヽ     DEF: 3  MOV: 6
    //  |-〜| ヽヽ
   ヾゝ  | i | |  "ゞ   H・P:18  EXP:42
      ,i彡| i_、

  ドラゴンにへんしんするといわれる でんせつの
  しゅぞくで かつては そのきょうだいなちからで
  せかいを せいふくしたと つたえられる。
375 :02/04/04 16:59

正直キャラデザとシナリオライターはプロを使って欲しい

376 :02/04/04 17:00
それよりも鉄拳の没落がすごいな。
377 :02/04/04 17:01
>>371
ろ、ろくがつ…(゚д゚ ;;)
公式も更新ペース上げてほしい…
6章まで公開可能なんだったら、エロ神父載せれ〜
378 :02/04/04 17:01
>>375
キャラはどうでもいいが後者は定説。任天堂よろしく。
379 :02/04/04 17:01

>>376
今回のはクソゲーだから当然

380 :02/04/04 17:01
>>374
殺伐とした状況の中で黙々とAAをはりつづける貴方は素晴らしい
381 :02/04/04 17:02
>>379
ということは、封印も…
382 :02/04/04 17:02
>>374
正直、ジャミラおじさんにしか見えん…
383ファミ探マンセー:02/04/04 17:02
>>375
だから坂本タンがシナリオやれって言ってるだろゴラァ。
メトロイド4でISと共同開発するならこっちも共同開発しろゴラァ。
384 :02/04/04 17:03
385 :02/04/04 17:03
前半の育てが中途半端だと、後半参入キャラに負けるね。
育てるキャラは完全固定した方がいいのかなぁ・・
386 :02/04/04 17:03
メトロイド4は外国の開発会社だろ?
387 ◆L2.776FE :02/04/04 17:03
>>366
ソフィーヤなどは
章がのってるのに?扱い。
ゲーム上の顔すら見られません。
竜関係はまだ非公開かも。
388 :02/04/04 17:04
>>374
相変わらずいいね。
誰かこれ使ってFLASHかなんかで
オープニング再現してくれないかな・・・(笑
389 :02/04/04 17:04
売れてない=クソゲーは当てにならない。
ブランド=いい商品なんて、くだらない幻想。
個人で面白いと思えるし、スレ進行も良い感じだから今回のFEは良作。
発売数は、ユーザーが考えることと違うし。
390 :02/04/04 17:04
このAAはFC版のオープニング見てないと100%は楽しめんぞ
391 :02/04/04 17:04
>>386
それはメトロイドプライム。
392 :02/04/04 17:04
>>379
電撃は鉄拳については何もコメントしなかったね。
だから出川といわれる。

・・・なにげに来月の電撃王のびいすのコメントが気になる・・・。
393 :02/04/04 17:05
>>389
社長がこう言ってますが?

「売れないゲームはダメゲーム」 by任天堂社長 山内博



394 :02/04/04 17:05
がんばって弓兵育てよう!と思ったらイグレーヌ登場で撃沈。
395 :02/04/04 17:05
>>387
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!! マジデスカ
買わなくてよかった…
396 :02/04/04 17:06
>>391
そうかGCのやつとは別に4があるのか。
メトロイド4ってもしかしてGBAで2Dとか?
397 :02/04/04 17:07
>>393
社長の言うことを信じる信者ですか?(w
398 :02/04/04 17:07
>>389
そうそう、GBAでは逆転裁判がいい例。
他にも街とかICOとか・・・。
399 :02/04/04 17:07
ファイアエムブレム 手強いしゅみれーしょんん〜♪

っていうお馴染みの歌ってCDとか出てないの?

あれのMP3が欲しいんだけど

タイトルあったらおしえてちょ

「ファイアーエムブレム」で検索しても出てこない


あと
封印の剣って何メガなの?
400 :02/04/04 17:08
>>396
そう。
一応どちらにも一応坂本氏は関わってると思うが、
GBAの方に深く関わってるはず。
401 :02/04/04 17:08
393は妊娠
402 :02/04/04 17:09
>>399
64M。
CDは出てないと思う。
403 :02/04/04 17:09
ファイアーエムブレムのテーマ。
404 :02/04/04 17:09
>>400
そうか…
って事は次のFEもGBAだな…
405 :02/04/04 17:09
>>397
単なる煽りだから気にするな。
406 :02/04/04 17:09
>>396
そうだよ。
GBAが本流。
FPSのプライムは所詮別物。

坂本タンメトロイドの次はなに作るのかな?
FEに関わってホスィ。
ハム太郎は勘弁。
407 :02/04/04 17:09
>>399
公式逝け
408 :02/04/04 17:10
64Mもあるの??
まじで?
GBAって任天堂64並の機能を誇るの?
409 :02/04/04 17:11
容量と機能は関係ないだろ
410 :02/04/04 17:11
>>399
64メガビット。
8メガバイト。
PS2のメモリーカードと容量は同じ。
411 :02/04/04 17:11
64Mって言っても実際には8MByteだよ。
412 :02/04/04 17:11
>>404
それは関係ないと思うが・・・
まあ、FEの続編は当分先だろうな。
413 :02/04/04 17:12
>>408
マリオ64と同じだね。
でも機能的には
2D限定でPSとSFCの間くらい。
414 :02/04/04 17:12
聖戦の3倍近い容量でこの音と絵か…鬱
415 :02/04/04 17:12
携帯機なら2004年、据え置き機なら2005年です。
416 :02/04/04 17:13
>>414
フィールドとか結構細かいと思うけどな。
音は仕方がない。
417 :02/04/04 17:14
>>414
聖戦は32Mだよ。
あとGBAってものすごーーーーーーーーーーーく音で容量とCPUパワー食うらしい。
あくまでPCM音源使った場合だけど。
418 :02/04/04 17:14
GBAもってないのでエミュでプレイしようか
これのためにGBA本体を買ってプレイしようかまよってる
どうしよ
419 :02/04/04 17:15
>>418
GBA買え。
かなり満足できる。
420 :02/04/04 17:16
>>418
通信対戦で醍醐味を
421 :02/04/04 17:16
>>419
でも月のおこづかい1500円だから
かなりの決心が必要なんだよね・・
これ買ったら全財産がほとんど無くなっちゃうし
それでも満足できるかな?
422 :02/04/04 17:17
絵は解像度とかもあるからなー
キャラの大きさをもっと大きくするなら、もうちょっと見映えしただろうけど
423 :02/04/04 17:17
>>421
お年玉はどうした?
424 :02/04/04 17:18
ガキがヱミュとか言ってんじゃねーよ
425 :02/04/04 17:19
>>422
正直、魅せ方ってのもあると思う。
黄金はその辺GBAだと高レベル。
426 :02/04/04 17:19
>>421
エミュにしとけ
427 :02/04/04 17:19
懐かしい響きだな。
”おこづかい”
もう何年貰ってないか
428 :02/04/04 17:20
振るなっつーの・・
429 :02/04/04 17:20
>>421
普通にクリアして一ヶ月。
好みのキャラを無理に使ってクリアで二ヶ月。
役立たずを使ってクリアで三ヶ月。
ハードモードクリアで四ヶ月。
好みのキャラでハードクリアで五ヶ月。
役立たず使ってハードクリアで六ヶ月。
エクストラモードクリアで七ヶ月。
通信対戦用にキャラ育てて八ヶ月。
430 :02/04/04 17:22
>>429
そこまでやるのはコアファンだけだろ(笑
431  :02/04/04 17:23
>>429
普通はそんなにやらねーよ
2週間でクリアして中古行き
432 :02/04/04 17:23
>>422
ただ、それだとマップが見辛くなる気もする。
433 :02/04/04 17:23
>>423
お母さんからしか毎年もらえないんですよ

やっぱりエミュにしておいた方がいいかな、、
434 :02/04/04 17:23
>>421
中古だったら2980円ぐらいで買えるぞ
435 :02/04/04 17:25
普通にクリアして1週間
好みのキャラ満喫してデータ消去で3日
役立たずを使うが途中で挫折で2日
ハードクリアで1週間
エクストラモードで遊んで飽きる2日

半年後久しぶりにやってハマる
436 :02/04/04 17:26
>>433
なんか煽りクサいな
天然なら春休みの宿題やって学校の準備して寝ろ
437 :02/04/04 17:26
>>433
貧乏人はFEやるな
438 :02/04/04 17:26
>>433
その前にエミュをやることが正しいのかを考えろ(笑

つーか、そんなにエミュって浸透してるのか・・・
メーカーにとって大きな打撃になってくる場合もあるかもな・・・
439 :02/04/04 17:26
>>433
・・・親類は・・・。

俺の弟も小学生のときエミュやってたから人のこと言いにくいけど、
罪の意識感じはじめたころからやめたぞ。
俺も同じく。
440 :02/04/04 17:27
>>434
もちろん中古です
GBAとソフト両方買うには中古じゃないと買えません。
今手元に5000円ぐらいしか無いんでマジで大変な決断なんです
441 :02/04/04 17:27
とりあえず聖女の杖を神将器と勘違いしてる人っている?
442 :02/04/04 17:27
>>432
だからこんなもんじゃない?
平面見下ろし型で、ユニットのグラフィック凝ってもあんまり意味ないし
戦闘シーンはもうちょっと凝ってもいいと思うけど、そうするとFEらしくないとか
言われるかもしれんし
これはこれでいいと思うよ
443 :02/04/04 17:28
ヱミュ房は放置
構ってると図に乗るぞ
444 :02/04/04 17:28
エミュはクソゲーつかまされない為の体験版と割り切るべし
30分やってクソゲーなら削除、良ゲーならショップへダッシュ
445 :02/04/04 17:28
>>433
任天堂に電話して聞け
446 :02/04/04 17:28
俺は月々の小遣いすらもらっていない貧乏高校生だが買ったぞ。
エミュなんかやるのは自分が程度が低い人間だと認めるようなもんだ。
誰かこんな俺をほめてくれ。なでなでしてくれ!
447 :02/04/04 17:29
>>441
その話はもう終わった
448 :02/04/04 17:29
>>440
ゲームやらないで勉強して、良い大学入って親孝行でもしなさい。
449 :02/04/04 17:29
>>438
してる。
ネットやって検索さえできれば結構容易にROMもエミュも手に入る。
しかもGBAだと最新のゲームがタダ同然でできる。

結構引かれてしまうところはあると思う、実際のところ。
450 :02/04/04 17:29
>>440
かうな
そして出てけ
蹴り殺すぞ
451 :02/04/04 17:29
任天堂ってGCでも体験版ディスクとか配らないよね
ふざけてる
452_:02/04/04 17:29
今回光地味だな・・・。司祭光低いし。おまけに闇に株とられやすいし。なりより敵司祭が嫌なやつばっか。おかげで光使うキおこらん。
453 :02/04/04 17:29
>>446
もみもみしてやる!
454ティト:02/04/04 17:29
>>446
なでなで・・・
455 :02/04/04 17:30
はい。エミュの話題終了。
456 :02/04/04 17:30
エミュでやりました、つい説明書を定価で買ってしまいました。
457 :02/04/04 17:30
炉無は?
炉無はどこ?
458 :02/04/04 17:31
>>452
エレン育てようと思ってるけど・・・マズイかな?
459 :02/04/04 17:31
エミュ=体験版
460 :02/04/04 17:31
461 :02/04/04 17:33
>>452
エロ神父育てれ
462 :02/04/04 17:33
>>457
MXで検索
463 :02/04/04 17:34
>>452

ヨ:『どんなケガでももう安心!
  今なら格安で入信できます!』…
  まるで神を
  きずぐすりか何かのように…
  こんなものを 同じ神に仕える者が
  書いたとは思いたくないのですが…
464452:02/04/04 17:35
>461 一応エロ神父育てたけど折れの場合あんまりあがらなかったよ・・・。
465 :02/04/04 17:35
>>458
エレンは意見が真っ二つにわかれてるな・・・
名も無きさんはドーピング無しでほぼフルパラとか言ってたが、レベル20で魔力2って話も聞く
実際このキャラは育つのかな?
466 :02/04/04 17:43

             まどうし

  STR: 1  SKI: 1      Λ
               ´⌒ヽ、/  ゝ
  WLV: 7  AGI: 5 、'ー-_ミ゚Д゚,,ミ 
                  ̄ ゝ, へ, )
  DEF: 3  MOV: 6    // |‖
                   / Vヽ、しヽ、
  H・P:16  EXP:32    ノv' \ヽヽJ
                  ノノ   ヾヽ

  まどうしょをもちいて かくしゅのこうげきまほうを
  つかう。
  ぼうぎょりょくの たかいユニットにたいして
  ゆうこうである。
467 :02/04/04 17:44
>421
今打ってるパソコン売れ
468 :02/04/04 17:47
ようやくスレ伸びるスピードがおさまってきたな・・・。
469 :02/04/04 17:50
>>467
ドリカスですが、何か?
470 :02/04/04 17:52
  フザケンナ!
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)
                  >>469

471 :02/04/04 17:53
>469
それ売って買え・・・・・・って、それじゃあ金足りないか
472 :02/04/04 17:55
>>469
腎臓売れ
473 :02/04/04 18:05

開発者がグチってたよ
「2chのせいでゲームが売れない」って
お前らあやまれよ
474 :02/04/04 18:06
475 :02/04/04 18:07
>>473
ごめん
476 :02/04/04 18:08
2ちゃんで絶賛されたゲームってある?
477 :02/04/04 18:10

責任者が山内に呼び出されたらしいよ
478 :02/04/04 18:11
>>476

「高2→将軍」
479 :02/04/04 18:13
>>478
面白かったの?
480 :02/04/04 18:13
クリアしたので中古屋に売りにいった
2300円で買ってくれたよ
481 :02/04/04 18:14
>>479
かなりイケてる
482  :02/04/04 18:15
>>466
世俗の喧騒に振り回されず
黙々とAAを作り続ける
あなたのひたむきな姿
素敵です(はぁと
483 :02/04/04 18:16
そういや光の神将器だけ使ったことないや。
なくても全然困らなかったけど。
484 :02/04/04 18:18
任天堂に戦歴パスワード送れねーぞ?
サーバーエラーって出るんだけど。
485 :02/04/04 18:21
>>484
自分の場合、パスワードを出すことすらできない。
戦歴で左左右右LLスタートやってるのに・・・でない・・・
486  :02/04/04 18:23
ファ、一回も使ってなかったんだけど16章で遊びで入れたら
すごい強かったから使いまくったらすぐレベル20になった
けど石がなくなったら死んじゃうんですか?変身できなくなりますか?
487トライアングルアタック:02/04/04 18:28
みなの、今のレギュラーメンバー
教えてたもれ。┌|∵|┘
488 :02/04/04 18:30
SFCの暗黒竜だと秘密の店に竜石が売っていたけど
封印はどうなんだろうね。。
489 ◆L2.776FE :02/04/04 18:31
>>487
最終マップはこんな感じ

ロイ ランス ディーク シャニー ルゥ 
クラリーネ スー リリーナ パーシバル ファ
490 :02/04/04 18:47
            そうりょ
  p.
  ||           STR: 1  SKI: 1
  |P 人γ人ii|
  || ヽоДо||     WLV: 7  AGI: 1
  ||ヾ, ヽ  /ノ|
.  |  | ヾ 丿|     DEF: 3  MOV: 5
    | |/ |||
.     | | //|||     H・P:16  EXP:30
     ,| \  | |、

  つえを もちいて かいふく、ぼうぎょけいの
  じゅもんを となえ みかたを たすける。
  こうげきは できない。
491 :02/04/04 18:53
4 初 ファイアーエムブレム 封印の剣 任天堂 S・RPG \4,800 2002年 3月28日 101,800 101,800
492 :02/04/04 18:58
>>490
今日はやけにハイペースだな。
493 :02/04/04 18:59
俺は、
ロイ ツァイス ルトガー エレン リリーナ マリナス
↑よりちょっと弱いけど
ミレディ シャニー ティト ユーノ パーシバル
22章からは上の6人しか使ってなかったよ
494 :02/04/04 19:01
エキドナ、戦士と一緒に出てくるって聞いてたからNPCだと思いこんで
安心してたら敵だった。
あっさりNPC弓兵が殺された。
495:02/04/04 19:02
>>494
オレはエレンを殺されたよ・・・
ちょうど増援が出てくるあたりに弱小ユニットが固まってた・・・
496 :02/04/04 19:04
>>485
俺も最初出なかったけど、根性でコマンド入れまくってたら出たよ。
ひたすらコマンド入力連打してみ。

>>486
竜石は売ってないし、ハマーンでも直せないので注意すべし。
ファは24章で戦わせればすぐに育つよ。

>>487
最終マップ時点でロイ・ファ・リリーナ・シャニー・ディーク・ルトガー・
クラリーネ・セシリア・ウォルト・レイ。
497 :02/04/04 19:04
ウォルト ドローシ スー シン クレイン
イグレーヌ ダヤソ
498アナスイ:02/04/04 19:05
>>450
蹴り殺すぞて久しぶりに聞いた
499   :02/04/04 19:09
エキドナって名前は何とかならんかったのか・・・?
センス無さすぎ。なんでわざわざ怪物の名前をチョイスすんだよ。
お気に入りのキャラなだけに残念。
500 :02/04/04 19:11
ウェンディが氏にましたが
このまま進めても問題なし?
501 :02/04/04 19:12
セシリアって強いか?
最終マップにセシリア連れてく人多いけど。
ハッキリ言って成長率やパラメータ激悪でクソザコなんだが。
502 :02/04/04 19:12
>>500
なし
503:02/04/04 19:12
>>500
とりあえずは問題ないよ。
説得イベントとかないしね
504 :02/04/04 19:13
>>500
特に問題なし。
505  :02/04/04 19:13
506 :02/04/04 19:14
エキドナってBルートだと敵?
507 :02/04/04 19:14
>>502 >>503 >>504
さんくす
508:02/04/04 19:15
>>506
まったく出てこない。
名前すら。
509 :02/04/04 19:17
エキドナの成長率って凄まじいね。
殆どHP1ポイントばっかり。
510 :02/04/04 19:21
>>>>505
カエレ
タブブラウザ使ってるからいいけどよ
ただ二度はるな
蹴り殺すぞ
511 :02/04/04 19:22
必殺率に上限付けてくれりゃ良かったのに…
512 :02/04/04 19:23
              今からここは
〜〜〜〜〜〜シャニーたんに萌えるスレになりました〜〜〜〜〜〜〜〜〜
513 :02/04/04 19:24
シャニーたん・・・
514 :02/04/04 19:25
今回成長率は低めだし成長率アップアイテム無いしドーピングは高い&2ポイントだし。
結構キャラ使い分けできてるかも。
515 :02/04/04 19:27
俺的に

エキドナ>ウェンディ>セシリア>ティト>ララム>その他>ドロシー&歯クソリーネ。
516 :02/04/04 19:34
シャニーたんが好きです。でもリリーナたんの方がもっと好きです。
517 :02/04/04 19:34
ドロシーたんが好きです。でもニイメたんの方がもっと好きです。
518_:02/04/04 19:38
エキドナって始めて見た時男と思った、しかもTSのルカに少し似てるなと。
それより歯クソリーネとか言うなよ!!
519_:02/04/04 19:40
ティト>フィル>シャニー>ララム>クラリネ>ドロシー>>>>>>>ファ

いかがなものか。
520485:02/04/04 19:42
>>496
サンクス。表示されました。
なんかゆっくり丁寧に押したらだめで、
早押ししたらでてきた。

で、今度はその画面を抜けられない(笑
521485:02/04/04 19:42
485は戦歴パスワードの話
522 :02/04/04 19:52
セシリア>シャニー>スー>ウェンディ>フィル>リリーナ>>>>>>>>その他大勢
523 :02/04/04 19:55
フィル>ソフィーヤ>ブルーニャ>その他大勢>ニイメ
524 :02/04/04 19:56
ソフィーヤ>リリーナ>エレン>スー=シャニー>>>>>>>その他

ロ リ コ ン で す と も
525   :02/04/04 19:59
524は神!
526 :02/04/04 20:00
>>524
ソフィーヤたんの実年齢はお前以上と推測される
527 :02/04/04 20:01
糞リーネとドロシーなら、俺はドロシーを選ぶぞ。
528 :02/04/04 20:02
セシリア>ユーノ>カレル>ティト>ミレディ>エレン=エキドナ>>>>>他

最近気づいたんだ・・・自分のストライクゾーンは高めだってな。
529アレン:02/04/04 20:03
俺と支援のある唯一の女性がティトでよかった。
ランス、頑張れよ……
530 :02/04/04 20:03
>>524
というか、ソフィーヤとエレンって点でアンタが誰かわかったような(藁
531 :02/04/04 20:03
>>528
ミイネたんが入ってないぞ!
532_:02/04/04 20:03
>>527
悩むネー
ちょっとの差でクラリーネかナァ
533 :02/04/04 20:04
>>528
カ レ ル は 漢 の 中 の 漢
534ランス:02/04/04 20:05
ガーン
ア、アレン…それを言うなあああああ〜〜〜!!!
535 :02/04/04 20:06
ゾッコンで何をしても文句は言うが訴えないつーならクラリーネ
536 :02/04/04 20:06
カ レ ル は フィ ル の 伯 父
537 :02/04/04 20:07
ドロシーなら嫁にしてもいい
538______:02/04/04 20:07
ロイにもえもえーーーーー!!.
女なのにいままで、女キャラにしか萌えなかったが、ロイは萌えーーー!.

残念だがランスよ、お前には野郎が相応しかったのだ
諦めな…
540 :02/04/04 20:09
>>528よ生きてるか?
541クレイソ:02/04/04 20:09
何だ、ランス殿は私より下なのか
542ランス:02/04/04 20:11
そ、そんなああああああーーー(泣)
マーカス:ワシがおるではないか(ポンポン)
543_:02/04/04 20:11
ロイに首ったけぇぇぇぇぇーーー!!
544ロイ:02/04/04 20:12
それに比べて僕は幸せだな
女5人と支援つけてやったぜ、がはは
ハーレムライフを楽しむぜ
545 :02/04/04 20:13
>>544
歴代1魅力の無い主人公逝ってよし
546 :02/04/04 20:13
>>544
5 人 と 付 け た ら 友 達 止 ま り
547ロイ:02/04/04 20:14
>>545
なんだと最低でもリュナンの野郎よりはあるぞ
548 :02/04/04 20:15
すっかりネタスレに変わったな(w
549セリカ:02/04/04 20:15
リュナンって誰?
550 :02/04/04 20:16
まあロイは二股でいくのがいいのでは。
二人をBまで上げておいてリーチ状態にする。
そして終章で片方をAに上げて(゚д゚)ウマー
551 :02/04/04 20:16
ランス、ロイの支援を消すために犠牲になってくれ
552アレン:02/04/04 20:18
頑張れよランス……(ホロリ)
俺?俺はもうティトとAだよ。
553 :02/04/04 20:18
>>547
あれの主人公はホームズです
554ランス:02/04/04 20:19
>>551
ヒィィ、やめてくれ
せっかく唯一の女である電波とうまく行きかけていたのに!
555トレック:02/04/04 20:19
俺ミレディとA
556マチス&マーティ:02/04/04 20:20
>>555
俺らと同じぬぼーキャラのくせに生意気な
557アベル:02/04/04 20:21
ランスって俺の劣化コピーじゃなかったのか?
俺?俺はもうカチュアと○○だよ。
558 :02/04/04 20:22
少々の萌え話はイイと思う、だけど

           な り き り は よ そ で や れ
559ロイ:02/04/04 20:23
>>558
なりきりスレを立てようとしても立てられなかったんだー
560 :02/04/04 20:23
>>558
このスレで何を語りたいんだ?攻略スレとの区別が付かなくなるだけの様な・・・
561 :02/04/04 20:25
別に誰かがコテハンでなりきってる訳でなし、このくらいならいいんでない?
562 :02/04/04 20:25
>>560
少なくともなりきりチャットしたいわけでは無いと思う
563551:02/04/04 20:26
ごめん、もう決めたんだ、ランスがいなくなればロイとリリーナがAになれるから・・・
ロイとBになったウォルトもさっき旅立ったから、さびしくないよ。
564 :02/04/04 20:27
リリーナたんの萌えAAください。
565 :02/04/04 20:28
566マードック:02/04/04 20:28
>>563
その為に私にこの手を汚せと言うのか
567 :02/04/04 20:28
>>564
_____________________________

 マジレスマン参上!!どんなことにもマジレスしちゃうYO!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      Å_Å
.      (煤Lw`)          γ      γ
      /(⌒~M~)            γ
     ノ | ||          ......................................
.    く _,.(___)._)         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、     ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
568 :02/04/04 20:35
リリーナたんのエロAAください。
569ゼフィール:02/04/04 20:38
>>568
この私が断じて許さんッ!!!
何故ならそれはベルン国王たるこの私だけの特権だからだ!!
570クレイン:02/04/04 20:40
銀の弓返してください
戦場出してください
荷物で僕をうめないでください・・・
571 :02/04/04 20:41
>>568
◆ ★[AA作成依頼専用スレ]★ ◆ part11
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1017297161/
572 :02/04/04 20:51
なんかなりきりスレ化してるな
キャラネタ板いけば?
http://salad.2ch.net/charaneta/
573 :02/04/04 20:53
ドサクサに紛れてロットは強いと言ってみる。
574ゼフィール:02/04/04 20:53
>>572
スレッド立てすぎですって言われちゃったYO・・・
575 :02/04/04 20:53
封印の剣のエロCGはまだですか?
576 :02/04/04 20:54
糞スレ
577_:02/04/04 21:02
>>576
どれが?
578 :02/04/04 21:05
ウォルトが育たなくなってきたんでスーに重点置いて育て始めた。
いいね、HPもほぼ1ずつ上がるし他のもよく上がるし
579 :02/04/04 21:05
>>577
あなたが、今、いる、ここだよ!ここ!
580_:02/04/04 21:10
>>579
( ´_ゝ`)フーン
581 :02/04/04 21:15
お前等!萌えとかはもういいから詰めエムブレム始めよーぜ、詰めエムブレム。
582 :02/04/04 21:17
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
583 :02/04/04 21:18
>>581
攻略スレでどーぞ
584_:02/04/04 21:38
シャニータン(;´Д`)ハァハァ

ティトタン(;´Д`)ハァハァ

ユーノタン(゚Д゚)ハァ?
585名も無き冒険者:02/04/04 21:41
エロットを殺して未亡人プレイ
586 :02/04/04 21:42
>>585
既に出産してますが何か?
587 :02/04/04 21:43
とりあえずゼロットは死刑確定だろ
588 :02/04/04 21:45
>>586
? 出産してても夫が死ねば未亡人と思うが
589_:02/04/04 21:49
ギスギスしねぇでハァハァしよう是!
590 :02/04/04 21:51
よーしパパ、ハァハァしちゃうぞーと。
ブルーニャたんの胸元が(;´Д`)ハァハァ・・・
591 :02/04/04 21:52
そもそもォォォォォォ!
ペガサスにはァァァァァァ!
清らかな乙女以外ィィィィィィ!
乗ってはいけないィィィィィィ!
592 :02/04/04 21:53
>>591
聖戦のディートバは人妻ですが何か?
593_:02/04/04 21:54
>>591
パゲドウ
594ペガサス:02/04/04 21:55
正直、ユーノたんは汚れてるので最初からファルコンナイトなんだよ
俺、乗って欲しくないし
595 :02/04/04 21:56
ハゲシクナットク
ディートバもファルコンだったよな
596名も無き冒険者:02/04/04 21:59
じゃあ、転職してファルコンに乗ったシャニーたんとティトたんは・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
597 :02/04/04 21:59
>>596
あれは・・・
きっと違うはず・・・
598 :02/04/04 22:00
…え?じゃあマーニャたんがファルコンナイトで登場する理由って
既に穢されてしまったから…? うぇーん、ダッカーのバカー( ´Д⊂ヽ
599 :02/04/04 22:00
所でリリーナを普通に使ってる人いる?
ほとんどの人が使っているのか?
600 :02/04/04 22:03
>>599
技が絶望的に上がらないのがネックだが、
魔道書の命中率とロイとの支援効果で何とかカバーできるので使ってますな。
…魔力だけ異常に伸びるから基本的に決戦兵器だけど。
601 :02/04/04 22:04
ドラゴンボールのきんとうんに乗れるか乗れないかみたいなもんかw

13章(15章?)のパラディン、gacktにしか見えないんだけども。
602 :02/04/04 22:06
リリーナのストッキングにかけたい
603 :02/04/04 22:08
>>600
つまり、ロイとの支援効果次第と。
じゃあ使ってみるよ、今までヒロインキャラ一度足りとも
まともに育てた事無かったし…ありがと
604 :02/04/04 22:10
確かに魔力は伸びるな。
異様なくらいに。
ルゥももっと伸びてくれりゃいいんだが。
605_:02/04/04 22:11
イグレーヌタマにイヂメテポチイ
606 :02/04/04 22:13
ファルコンナイトには経験を積んだペガサスナイトがなれるんだYO!
607 :02/04/04 22:14
>>605
アストールがはるか昔に落札してます
608 :02/04/04 22:17
シャニーたんに経験積ませて
ロイとの支援Cつけてクラスチェーンジ(;´Д`)ハァハァ
>>596

ロイ「シャニー、レベル20になった記念のプレゼントだ」
シャニー「わあい!天空のムチだ!ありがと〜。……でもどうやって使うの?」
ロ「これはね……、こうやって使うのさ!!」

ビシッ!!

シ「ああうっ!痛…」
ロ「知らないのかい?これはファルコンナイトになるための儀式なんだよ。」
シ「そ…そんな…」

ビシッ!!

シ「はううっ」
ロ「フフフ…。シャニーにはもっと頑張ってもらわないとね…」
610 :02/04/04 22:20
>>609
ハァハァ
611 :02/04/04 22:21
>>603
リリーナ使うならロイとの支援レベル、Aまで引き上げておかないと辛いような。
ウチの魔道士Lv20・技5のリリーナは特に。        …お願いですからエルファイアー当てて下さい。
>>609
ヒュッ…ビシッ!
シャ「ああああっ!」
ビシッ!
シャ「んっ、はあああうっ!」
ビシッ!
シャ「んんう…、ロイさま…もっと打って…もっと…」

ロ「どうだアラソ?おまえもティトをここまでしないと…。」
ア「さすがはロイさま。必ずやティトを一人前のファルコンナイトにしてみせます!」
613(;´Д`) ◆e54OonTI :02/04/04 22:32
ところでキャラの年齢いくつ?
公式にはロイ=15歳となっているが・・・コレを基準に考えてみた


ニイメ=256歳

あと頼ム。
614 :02/04/04 22:32
一人とAにしたらめんどくなって終わってしまうな。支援。
615 :02/04/04 22:34
だからこそみんなで支援会話を完成させましょう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017556465/
616 :02/04/04 22:35
7章で皆さん誰闘技場にブチ込みますか?
617 :02/04/04 22:36
リリーナも15歳とみた
マーカス:70代
アレンとランス:21,2
ウォルト:ロイと乳兄弟イコールそんなに離れてないとみた。17,8か?
アーマー:23とみた
618_:02/04/04 22:37
>>616
攻略スレできいてんだったらそっちで聞け
619 :02/04/04 22:39
うちのクリア時のリリーナ賢者Lv17で技12しかなかったけど全然あたってたよ
支援はロイA付いてたけどロイが弱かったし、リリーナかわしまくるから突っ込ませてた
最初は支援いるかもしれないけど育ったらかなり強いよ
フィルたんも14〜16あたりか?だとしたらノアはロリコーン
621_:02/04/04 22:43
>>620
箱舟も10代とかいう罠
622 :02/04/04 22:46
クレインは19が確定
妹はディークとの支援会話から考えて14〜15くらい?
ソフィーヤたんは18くらいかなー(外見は12〜3あたりだと思うが)
623 :02/04/04 22:50
セシリアはさすがにロイと一回り離れてるのはどうかと思うんで、23くらいか?
ミレディ、イグレーヌもそのあたりで
624_:02/04/04 22:50
クレイソ19歳確定なんか・・・
ソフィーヤタン18歳説はイヤーン。せめて14歳くらいでどうか?
リリーナ・ロイ=15歳も納得。

アーマー=23歳ってボールス?
625 :02/04/04 22:52
ソフィーヤ 75
ファ     74
626 :02/04/04 22:54
ソフィーヤは竜と人間のハーフなので
20を越えている可能性も十分ありえます
627 :02/04/04 22:54
>>624
でも成長が遅いらしいから、外見があのくらいなら18くらいはいってないとおかしいよーな
外見が12くらいってのはファとの会話から、ちょっと大きくなってるって言ってたんで
竜の血が入ってるキャラは正直言えばみんな年齢わからんです(w
628 :02/04/04 22:56
>>624
ソウ
ボールスだけ何故か覚え難い
629_:02/04/04 22:56
>>623
イグレーヌはもちっと高そうに見えるナァ28くらい?
シャニータンは花も恥らう16歳でどう?
連鎖でティトタン18歳ユーノタン25わ?
630 :02/04/04 22:57
ハーフなら単純に人間の2分の1の年の取り方っていうのはどう?
そうすると24〜26…(゚д゚ ;;)
631名も無き冒険者:02/04/04 22:59
見 た 目 が ロ リ な ら 良 し!

タトエ50スギデモイイデスヨ?
632 :02/04/04 23:00
イグレーヌとユーノはすでにアレだから、25以上だろうねー
ティト、シャニーはそのくらいじゃない?
633 :02/04/04 23:00
主に萌えキャラに絞られておるな…
誰か全キャラ年齢予想やってkure
634 :02/04/04 23:03
んじゃ
バース23、ヨーデル67、トレック25、マリナス76
635(;´Д`) ◆e54OonTI :02/04/04 23:05
まず萌えないのから消していこう

マーカス70代
マリナス50代
バアトル45くらい?
アストール32でヨロシコ
636名も無き冒険者:02/04/04 23:07
マリナス76は行きすぎでは(´Д`;)
637 :02/04/04 23:09
ルゥ君はロイの2歳年下だから13歳
エレンとの支援イベントより
638 :02/04/04 23:09
マーカスは65くらいではないかと。
マリ(ナ)スたん50代、アストール32には激しく同意。
639 :02/04/04 23:10
ヨーデルとニイメは50年前が現役だったという話だ。
普通に考えて70前後かね。孫のヒュウが20前後であろうことを考えても
大体合ってるし。
640 :02/04/04 23:10
ルゥ13ならチャド14レイ13だね
641 :02/04/04 23:11
アストール32ならバースボールスも同じくらいか。
642 :02/04/04 23:12
13歳・・・
緑髪の魔道士はマリクたんぐらい育ってる方がいいな(;´Д`)
ミニマムすぎてもその手の人気を狙っているようで何かイヤだ
で、エレンは何歳なんだ?
643(;´Д`) ◆e54OonTI :02/04/04 23:15
つー事は確定組は
ロイ=15歳
クレイン=19歳
ルゥ=13歳
レイ=13歳
チャド=14歳

くらい?リリーナとロイがおない年は自然ですナァ。
ってことでリリーナ=15歳もOK?
644 :02/04/04 23:16
ギネヴィア付きの侍従というところから20〜25といったところか?
後、サウルの守備範囲内だということだ。
645名も無き冒険者:02/04/04 23:22
エレンは23くらいと見た!
646_:02/04/04 23:23
>>645
23歳シスター・・・(;´Д`)ハァハァ
647 :02/04/04 23:24
エロ神父は24くらいかねー
648 :02/04/04 23:30
ギースが二回続けて技しか上がらなかった・・・
カインの方も技と早さだけ・・・
一瞬カッとなってリセットしそうになった。
11章Aなのに・・・。
649 :02/04/04 23:33
サウル>ギネヴィア>ドロシーってとこか。
650 :02/04/04 23:34
ギネヴィアじゃねーエレンだエレン
ギネヴィアは20後半だろうな。暫定27
651 :02/04/04 23:34
竜族は寿命が長かったりするかも。
例えば↓とか
ファ 500歳
イグレーヌ 200歳
里の爺さん 100歳
ソフィーヤ 30歳
 ・・・冗談です。
652 :02/04/04 23:35
ドロシーなんて最もどうでもいい
653 :02/04/04 23:35
12章で最後制圧しないで出てくる敵で遊んでたら下から
敵出て何か喋って襲い掛かってきました。
隠し?すぐ制圧した場合の普通とイベントとか違ったりする?
654_:02/04/04 23:37
クレイン19ならクラリーネは14くらい?
強烈なブラコンは年の差的にいくつ位が妥当?
655 :02/04/04 23:40
>653
20ターン目の増援?
だったら外伝逝けなくなるよ。
それ以降なら知らん
656 :02/04/04 23:40
>>653
その辺は攻略スレで・・・FAQに載ってるYO
かなり離れていないと強烈なブラコンにはならない気がする。
クレインが若すぎなんだよな。
658 :02/04/04 23:40
13年前にまだ小さかった&ディークのこと覚えていない
15年前の話には名前出てこない
から、14あたりだと思うんだけどね<クラリーネ
年の差あってもなくてもブラコンはブラコン、デムパはデムパと思われ
659 :02/04/04 23:42
会話イベント見ると年を予想できるんだね

http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017556465/
660名も無き冒険者:02/04/04 23:42
ぐぁ・・・
ここ見てたら充電終わったから再開しようと思って電源入れたら間違って「記録からはじめる」選んでしまった・・・
ボスも倒し終わって闘技場で数時間粘った所だったのに・・・
661 :02/04/04 23:48
>>660
俺もここ見ながら闘技場やってたら絶対勝てると確信した組み合わせで死んでたことアリ
イ`
662 :02/04/04 23:48
13章パージバルを仲間にしようとすると難しい。
せっかくパーシバルをおびき出せたのにロイがアーチでアボーンした・・・
663_:02/04/04 23:51
>>658
禿同

ボールスが23〜24と考え態度から見てウェンディタン17歳程度か?

結構な年の差ですな。
664 :02/04/04 23:54
俺的に・・・
ウェンディ 19歳
エレン 22歳
セシリア 26歳
エキドナ 27歳
ニイメ 83歳
ユーノ 32歳
フィル 17歳
ティト 18歳
シャニー 16歳
ドロシー 19歳
665 :02/04/04 23:54
大変だ! 重大なバグを発見した!
ソフィーヤたんに導きの指輪使ったら最初とは似ても似つかない変なのにキャラ化けしたぞ!
俺のソフィーヤたんはどこに?
666 :02/04/04 23:55
>>665
既出
667 :02/04/04 23:55
ユーノ32はないだろう・・・(゚Д゚)ゴルァ
668 :02/04/04 23:56
あぁ、やはりあれはバグだったのか・・・
うん、そうだよな・・・
669 :02/04/04 23:57
フィルたんは15以下しかみとめん…みとめんぞ…
670 :02/04/04 23:59
とりあえずウェンディは軍の中ではリリーナと歳が近いらしい。
ウェンディは「オージェ」と呼び捨て、オージェは「ウェンディさん」とさん付け、
アストールは「ボールスさん」と呼んでいたことからボールスより年下と思われ。
ボールス>アストール>ウェンディ>オージェ かな。
671 :02/04/04 23:58
こちらで聞こう・・。

13章だっけ?
パーシバルがベルンが侮辱したとか訳の分からない題詞を吐き
数ターン妄想にふけった後勝手に帰ってしまったんだけどあれって何だったの?
672_:02/04/04 23:59
ファ      10歳
リリーナ    15歳
ソフィーヤ  16歳
シャニー   16歳
ティト     18歳
ユーノ     25歳
スー      18歳
エキドナ    27歳
フィル     17歳
エレン     22歳
ドロシー    19歳
クラリーネ  14歳
セシリア    27歳
キャス     15歳
ララム     17歳
ミレディ    28歳
イグレーヌ  27歳
ウェンディ  17歳
ニイメ    83歳

我輩的に。
673 :02/04/05 00:00
マーカス32歳
674 :02/04/05 00:00
ユーノはサザエさんの如く妹たちとかなり歳の差があると思われ
675 :02/04/05 00:01
フィルがロイより年上ってことはないんじゃねぇ?
676 :02/04/05 00:01
電波箱舟 24歳
677_:02/04/05 00:01
>>671
イベントだろ?何か?
678 :02/04/05 00:01
>>671
どーでもいいです
679 :02/04/05 00:02
ウェンディ正規の騎士なら20はいってそう
フィルは武者修行に出てきたって事で18以上
ユーノとゼロットは子供いなそうだから29ぐらいと35と予想
ティトが22、シャニーが18以上はあると思う
いや、でもロイの年齢が低すぎるしなぁ・・・
680 :02/04/05 00:02
今回のチキもどきどうよ?
681 :02/04/05 00:02
てゆーかファ 精神年齢3歳
ソフィーヤたんのマップグラフィックはちっちゃくて(・∀・)イイ!
ミィルを放ってマントが舞うソフィーヤたん…ああ…
683 :02/04/05 00:03
ユーノとゼロットは子供確定です。
イグレーヌも最近子供が確認されました。
ゼロットとアストールは頃しましょう。
684 :02/04/05 00:03
シャニーは14くらいに見えるのだが。しかし何歳に修行のたびに出たのか(笑
685 :02/04/05 00:03
>>679
既に娘が生まれてる。
686 :02/04/05 00:04
>>683
なんでアストール?
687 :02/04/05 00:05
イグレーヌたんの処女を奪ったからだYO!!
うう・・・鬱・・・
688 :02/04/05 00:05
セシリアは「軍将」の地位を得てるぐらいだから最低でも20代後半だな。
689 :02/04/05 00:05
シャニーとティトはどっちが使える?
690 :02/04/05 00:06
>>687
あの二人夫婦だったのかー。
まぁ俺的にエキドナと処女確定のウェンディさえいればいいがナー
691 :02/04/05 00:07
生まれてるのか、じゃあ38と30かな
692 :02/04/05 00:07
>>689
どっちも使えん。
でも微妙にティト。二人ともユーノよりは強いが。
693名も無き冒険者:02/04/05 00:07
いや、若くして高い地位を得た人物って設定かも>セシリア
って、あのステータスじゃ戦闘面はからきしっぽいが・・・
つか、女が若くて高い地位ってことは、まさか国王を誘わ(パケロス
694 :02/04/05 00:08
あーあやっちまったか。
個人授業に引き続いて今度はなんですか?女の武器ですか?
695 :02/04/05 00:09
>>693
FEにリアリティを求めてはいけません、
クラリーネですら平民に好意的な貴族と考えるのが吉です
696 :02/04/05 00:09
俺、一生イリアルートに行けそうに無い…
697 :02/04/05 00:10
>>694
何をそんなに絡んでんだ(´Д`;)
マターリいきませう
698 :02/04/05 00:11
ルトガーとフィルかなり似たパラメータになる。成長率もほとんどかぶってると思うくらい。
699 :02/04/05 00:11
>>693
セッシーは軍将に選ばれてからカナーリ「女」ってことでからかわれてたらしい。
んでダグラスに泣かされるたびに結構長い間魔道書と戦う日々が続いていたらしい。
ちなみに「ダクラスをずっと目標としてきた」って言ってるしそれ相応の歳と思われ。
700_:02/04/05 00:11
ロイ 15歳(確定)
アレン 24歳
ウォルト        16歳
ボールス        23歳
ルトガー     25歳
アストール  32歳
ギース 30歳
ガレット        31歳
ランス 23歳
マーカス        65歳
ワード 25歳
ロット 25歳
マリナス        53歳
ディーク        29歳
チャド 14歳(確定)
ルゥ 13歳(確定)
レイ 13歳(確定)
シン 19歳

男。俺的想像。
701 :02/04/05 00:12
俺はてっきり病弱なロイ父を密かに慕う女だと思ってた>セシリア
それがまさかロイとケコーンするとは・・・どんな会話か見てみたいなぁ。
702700:02/04/05 00:12
>>700
・・・いがんだ、鬱
703名も無き冒険者:02/04/05 00:14
う、セシリアモエーな人たち、スマンかった(´Д`;)
704 :02/04/05 00:15
>>700
紋章とかなり印象にてる・・・
705 :02/04/05 00:15
ロイの魅力って何よ?
706 :02/04/05 00:15
>>701
てゆーかセシよりもロイが猛烈アタックしたと思われ。
物語中でもロイはセシリアが絡むとすぐムキになってたし。
セシリアとの会話中もセシを引きとめようとしつこくて閉口した。
707694:02/04/05 00:15
絡んでるのか?漏れ。
またセシリアたんのこの手のネタかYO!ワラタくらいのつもりなんだが・・・。
気を悪くしたんならスマソ
708 :02/04/05 00:16
>>705
陰の薄さ
709 :02/04/05 00:16
どうでもいいがセリリアを何で弱い弱い言うのか?
女なんだし戦闘では劣るのは当たり前じゃん。

突出してるのは頭のよさ!知識、判断力ともこの若さではかなりの実力者だと思う。
一応先生だし。
710 :02/04/05 00:18
>>705
偽善。
つーか側にパー縛るという強くて真面目で超絶美形な男がいるのに
あんな偽善的えなりかずき顔の3枚目を選ぶとは・・・いやはや。
711 :02/04/05 00:18
セシリアはやりマン?
712700:02/04/05 00:18
続き

ダヤン    44歳
ダグラス   55歳
ヒュウ 27歳
ゼロット 32歳
ノア 22歳
トレック 21歳
ゴンザレス 26歳
バアトル 45歳
クレイン 19歳
パーシバル 26歳
ツァイス 26歳
サウル 24歳
ヨーデル 78歳
カレル 40歳
オージェ 19歳
バース 27歳
エルフィン 22歳

あくまで俺的想像
ファイアーエムブレム封印の剣 武勇伝スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017672034/

アポーン
714 :02/04/05 00:18
ブルーニャたんは守備力18もあります
715 :02/04/05 00:18
>>712
ダヤンは祖父です
716 :02/04/05 00:19
>>709
でもパラの低さと成長率といったら募金が集まるぐらいだぞセシリアは。
717700:02/04/05 00:20
>>715
そか、んじゃ60くらいか?
718 :02/04/05 00:22
>>710
えなりかずき顔の3枚目かよっ!!大分違うと思うんだが・・・
719 :02/04/05 00:22
年寄り専用でやるか
最初はロイにマーカスにマリナスか(藁
720 :02/04/05 00:24
700は結構イイ線いってると思われ
721 :02/04/05 00:26
ファかなりかわいいと思うけど俺の感覚は間違ってるのですか?
>>519

でもやっぱりシャニーたん( ´Д`)ハァハァ
722 :02/04/05 00:28
あとファイアーエムブレム萌キャラを語るスレを作ってもいいですか?
723 :02/04/05 00:29
シャニー 15歳
ティト  24歳
ユーノ  30歳

トライアングルアターック・・・・!?
724 :02/04/05 00:30
とりあえずユーノは30超えてるだろ
725 :02/04/05 00:32
セシリアの彼氏になりたいんですが無理ですか?



とか言ってみるテスト
726 :02/04/05 00:35
>>725
残念ながらあいつは俺の女だから諦めてくれ・・・。
変わりにドロシーなら好きにしてくれ。
727_:02/04/05 00:35
>>723
シャニー・ティトの差が9歳も無いんじゃねーかと思いながら
ユーノ30オーバーは納得かも・・・
728 :02/04/05 00:37
武勇伝スレに勇者とアホを垣間見た!
729 :02/04/05 00:37
結局属性の意味は何だったんだ?
730 :02/04/05 00:38
支援効果の内容。組み合わせで異なる模様。
731 :02/04/05 00:38
アレの剣とかいう50回振れる剣入手した
ロイに装備させれば使えそうな予感
732 :02/04/05 00:39
踊り子って役に立つか?踊り子入れるより他の奴入れた方がいい気がする。
733 :02/04/05 00:39
>>725
セシリアの父と祖父はサウルがいきなり逃げ出す御仁です
734 :02/04/05 00:40
アノレの剣だろ。アレの剣ってなんだワラ
735 :02/04/05 00:40
>>732
動意。手槍一発で死ぬし・・
736 :02/04/05 00:41
>>730
何かいまいちよく分からないな。
737 :02/04/05 00:41
>>733
誰?
738_:02/04/05 00:41
>>730-732
(゚Д゚)ハァ?
739 :02/04/05 00:42
今回再移動はあんまり重要じゃないね
紋章とかトラキアじゃ踊り子が戦略には欠かせなかったのに
踊り子で1ターン闘技場2回も戦えるよ
741 :02/04/05 00:43
イマイチよくわからないか。
支援効果は威力、命中、回避、必殺、防御が上昇するわけだが、
それぞれの上昇値が異なるわけよ。
組み合わせってのは理と炎ならどうで光と氷ならどうって決まってるってこと。
742 :02/04/05 00:44
てゆーかジェネラルの魔防上限が26もあるのは高すぎ。
743 :02/04/05 00:44
クラスチェンジアイテムってどんくらい入手できるんだ?
なんか結構クラスかたよって育ててるんで足りなかったら困るー。
(剣士とかシスターまどうしばっかそだててアーマー系全然育ててねーとか)

744んだ:02/04/05 00:46
沈沈 部裸部裸 創生児



     


                        んだ?
745722:02/04/05 00:46
なぁなぁ作ってもいいのかい?
作ってから削除依頼だせと言われるのも鬱なので。
746:02/04/05 00:47
攻略スレエミュ厨しかいないんか。
ここよりクソスレに成り下がったな・
747 :02/04/05 00:47
>743
748 :02/04/05 00:48
>>741 とりあえずわかったことはアレンとロイ、ランスとロイ、共にレベルC
でも炎と炎の組み合わせのアレンとロイのほうが総合的に高く上昇した
ちなみにランスは理
749 :02/04/05 00:48
かわきちゃで支援あると成長率上がるって言ってるやついるけどほんとか?
750んだ:02/04/05 00:48
>>748
んだ。
751 :02/04/05 00:49
相反する属性だと効果は弱くて、同じ属性だと高まる、でいいのかね?>属性
752 :02/04/05 00:49
今回成長率アップアイテムないからほんとかもね
753 :02/04/05 00:50
>>749
実は気のせい
754 :02/04/05 00:50
>>741 >>748
さんくす。だいたい分かりました。
属性の組み合わせによって上昇値がそれぞれ違うってわけね。
755 :02/04/05 00:51
セシリアは、ロイに性のお勉強を教えたのですか?
しかも実技で。
756 :02/04/05 00:51
で攻略スレカンストしたがどうすんねん
757 :02/04/05 00:52
>>755
それは確定事項です。更にロイの弱点をリリーナに教えたという噂も聞きます。
聖戦の血族ボーナスみたく、属性によって成長率がプラスされるッ…ってこたないか
759 :02/04/05 00:53
>755
100回クリアすればその時の回想シーンがエキストラに追加されるよ
760 :02/04/05 00:54
天馬は何人か育ててたほうがいいすかやっぱ?
ティト萌え。シャニ−より萌え!!!使えるなら育てる。
761 :02/04/05 00:53
「人なのに人でない」ボスで何とか魔法で倒したんだけどさ
あれって特攻してくとどんな反撃が?
能力弱いのに何故か+補正されて最悪キャラになってるし
762_:02/04/05 00:54
攻略スレはちゃんと機能してたのか?
763 :02/04/05 00:55
>>760
力と守備はシャニーより3ポイントぐらい高いが運は10ポイント低い。
764 :02/04/05 00:55
ラスボスの反撃は数パターンあるみたい。
765 :02/04/05 00:57
>760
成長率良いとはいえないが愛情と根性でカバーすれば使える
766 :02/04/05 00:57
激しいネタバレはやめよう。
とりあえず発売間もないんだから
767 :02/04/05 01:00
言い換えると属性って相性みたいなもの?
例えばロイ(炎)とウォルト(氷)は支援レベル2で打ち止めだし、会話もあまり印象がよくないみたいだし。
ロイ   『いや なんでもないよちょっと一人にしてくれ』
ウォルト 『ロイさま…? 』     この会話が支援レベル2だもんな。
768_:02/04/05 01:01
攻略スレと本スレの明確な違いがあるならきっちり分けてほしいが
両方のスレで同じ質問するヤシもいたしなぁ・・・

ネタ・質問に攻略スレ、(;´Д`)ハァハァ・雑談に本スレとかならんか?
769 :02/04/05 01:01
ロイとウォルトは3段階まであるぞ。
770 :02/04/05 01:04
>>769
あれ?3段階あるの?すまん。
771 :02/04/05 01:06
つか支援がつくキャラなら全部Aにならなかったっけ?
もっとも一人がAだと他は駄目だが。上限25%。
772名も無き冒険者:02/04/05 01:07
>>767
支援は5段階までしか上がんないよ
で、全員A会話まで用意されてるらしい
他の誰かがAに育ってない?
773_:02/04/05 01:09
同時に複数と隣接させてもちゃんと複数と支援でる?
774 :02/04/05 01:16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017936746/
こんな駄スレが立ちました。攻略スレ6として乗っ取りましょう
775 :02/04/05 01:16
>>771 >>772
あ、全員に3段階あるんだ。
5回までしか付けれないってのは知ってたけど、キャラによって上限が決まってるかと思ってた。
このスレか攻略スレに支援の組み合わせ一覧載ってたけど、見てなかったから勘違いしてたよ。
ちなみにロイは、ウォルトB、アレンC、ランスC、リリーナCで止まってる。
776 :02/04/05 01:17
ここが攻略スレだったらガイシュツです、なんだがな・・・。
777すみません・・:02/04/05 01:20
あの・・くだらない質問スマソ。説明書の他にマップか何か
別に入ってましたか?もしかして・・
778 :02/04/05 01:21
これから攻略スレと本スレは統合?
779 :02/04/05 01:34
780名も無き冒険者:02/04/05 01:39
>>775
止まってるつーかそれで打ち止めだーね
781 :02/04/05 01:54
ファイアーエムブレムってすごいのめり込むし
じっくりプレイするからプレイ時間もすごい長くなるでしょ?
(早解きが目的の人以外は)
GBAって電池だから、電池代大変じゃない?
あとGBAってどんぐらいで電池切れるものなの?
みんなはファイアーエムブレムでもう大分電池遣った?
782名も無き冒険者:02/04/05 01:57
>>781
俺は充電バッテリーパック使ってるYo
普通にやってたら幾らになるか考えるのが怖い(´Д`;)
783_:02/04/05 01:59
>>781
二日で電池換えました。
まだまだかかりそう。
784 :02/04/05 02:04
テレビDEアドバンス使用で問題なし。
785  :02/04/05 02:05
786すみません・・:02/04/05 02:07
もう一度聞きます・・3800円の中古を買おうと思うんだけど、
説明書の他にマップか何か付いていましたか?おながいします。
787:02/04/05 02:08
>>786
俺のにはついてなかったよ
788 :02/04/05 02:09
すでに電池4本使ってるよ。
今日6本目に突入の予感・・・
789 :02/04/05 02:11
GBAって電池2本?
790 :02/04/05 02:15
アルカリ電池2本
791 :02/04/05 02:23
アルカリ二本で何時間ぐらいプレイできるの?
792名も無き冒険者:02/04/05 02:24
>>786
初回特典でポスターは貰ったけどマップは無かったなぁ・・・
793すみません・・:02/04/05 02:25
そうですか・・それなら安心して買うことができます。
つーか、3800円って安いですよね?
794 :02/04/05 02:26
そういえば
>>782が言ってる充電バッテリーパックで思い出したけど
うち、GBカラー用の充電バッテリーパックがあるんだけど
これってGBAにも使用できるのかな?
GBA持ってないから判らないんだけど
だれか知ってる人いない?
あるいは>>782が使っている充電バッテリーパックはGBカラーにも使えるかとか
795 :02/04/05 02:26
無理ぽ
796 :02/04/05 02:32
797 :02/04/05 02:35
キモイね>>769
>コメント : 支援会話でのルトガーとの絡みに悶絶。青春って感じ。
こいつとか
798 :02/04/05 02:46
悶絶して青春ですってか。おめでてーな
799 :02/04/05 02:47
GBAってアルカリ二本で何時間ぐらいプレイできるの?

800 :02/04/05 02:52
>>799
つーか、電池の事なんてここで聞くような事か?実際にやってみれば?
それとも何時間できるかによって買うか買わないかまで決まるの?
2回もしつこく同じような事を…
801 :02/04/05 02:55
まあとりあえずGBAってアルカリ二本で何時間ぐらいプレイできるのかだけ教えて?
802 :02/04/05 02:55
>>799
15時間くらいだから















電池切れたら首吊りなさい。
803 :02/04/05 02:59
>>802
いくらなんでも15時間は嘘でしょう
それ短すぎ、、(笑
804 :02/04/05 02:59
電池の消費結構激しいみたいなのでアダプタでも買うか。もう6本は使ってる。
地球に優しい俺。
805 :02/04/05 03:00
>>802
>15時間

ワラタ
806 :02/04/05 03:02
しかししつこいヤツだな(ワラ
807 :02/04/05 03:03
敵のドラゴンマスター攻撃力高すぎ・・・
808 :02/04/05 03:05
上級職の闘技場稼ぎにくい
809 :02/04/05 03:09
うん。下級職のうち稼いでおくが吉
810 :02/04/05 03:17
しかししつこいヤツだな(藁
811 :02/04/05 03:23
ペガサスナイトを闘技場で鍛えるんだけどさぁ
なんかドキドキする

ところで、今回最強の弓兵ってスー?
812デカルト:02/04/05 03:25
>>811
ジョルジュ
813:02/04/05 03:25
>>811
オレはシンの方がやや強くなった。
魔防はスーの方が上かな。
814 :02/04/05 03:26
>>807
こっちのDマスはもっと攻撃力が高いので仕方ないと思うが
815 :02/04/05 03:27
クレイソが一番強くなったよ。やっぱクレイソ最高
816 :02/04/05 03:28
>>813
電波兄か遊牧民のどっちを育てるか迷ってたんだど、
今回は馬から降りるという概念がないから、絶対ホースメンの方が有利だよね。
俺も二人育てるかな。
817 :02/04/05 03:32
アーチを使えるというメリットしか無いからねえ
818 :02/04/05 03:45
ゲイルに属性があるのはハードクリアのデータで
トライアルマップやったら仲間入ってるからなのね・・・
21章でがんばった漏れって一体・・・(鬱
819 :02/04/05 03:58
でも成長率上がるとしたら、その割にはちょっと手に入りやす過ぎないかい?
820 :02/04/05 03:58
819
ごめん
誤爆した。
821 :02/04/05 04:04
誰か今すぐ確かめろよ、宝玉あるなしと支援あるなしで。
俺、眠い
822 :02/04/05 04:05
821
ごめん誤爆
823 :02/04/05 04:13
なんだここは。誤爆だけで1000を目指すスレにでもクラスチェンジしる!
824 :02/04/05 04:14
823
ごめん誤爆した
825 :02/04/05 04:17
ナルホド君犯したい・・・
826 :02/04/05 04:18
825
ごめん誤爆した
827 :02/04/05 04:21
  ∧M∧     ┌───────────
  ( ´ー`)    < ゴメソ誤爆シターヨ
   \ <      └───────────
    \.\                       /|
      \.\                     //
        \.\                    //
          \.\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧//
            \               /
             ∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪
828 :02/04/05 04:30
>>249
what?what?what?what?
え?意味がわからないって?
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?って言ってるんだよ。このボケ。
お前は小学生じゃないのか?
春休みは普通は1月15日から4月18日くらいまでだろうが。
お前は3月25日からだったんだろ。どうせ。
まさにここは厨房のすくつだな。
829 :02/04/05 04:30
  ∧M∧     ┌───────────
  ( ´ー`)    < ゴメソ誤爆シターヨ
   \ <      └───────────
    \.\                       /|
      \.\                     //
        \.\                    //
          \.\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧//
            \               /
             ∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪
830 :02/04/05 04:37
今回川口って使える?今楢崎飼い殺ししてますが・・・
831 :02/04/05 04:41
>>830
川口よりシジマールが意外と伸びる
832来場^ソ:02/04/05 04:42
だスレ
833 :02/04/05 04:46
>>831
シジマールですか・・・外人枠はつらいかも
意見どうもです
834 :02/04/05 04:47
ごめんみんな誤爆です
835 :02/04/05 04:52
                     マチクタビレタ
          ☆ チン       マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<      続編まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 任天堂 ○  |/
836 :02/04/05 04:53
ごめん誤爆っス
837 :02/04/05 05:07
                     マチクタビレタ
          ☆ チン       マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  誤爆じゃないよ、封印の続編マダ〜?   
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 任天堂 ○  |/
838 :02/04/05 05:08
何度もすみません、誤爆です。
839 :02/04/05 05:11
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
840 :02/04/05 05:20
誤爆でした!
841 :02/04/05 05:39
トルシエガムバ
842 :02/04/05 05:40
あーすみません誤爆でーす
843 :02/04/05 05:49
>>841
ゲーム内ではトムシェだよ
844 :02/04/05 05:50
すまん誤爆だった
845 :02/04/05 08:10
>>828
最後の1行は誤爆では無いかもしれない
846 :02/04/05 08:31
賢人曰く、誤爆の中にも一抹の真実あり、か
847 :02/04/05 09:01
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
848 :02/04/05 09:06
誤爆(・∀・)デシタ!
849 :02/04/05 09:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
850 :02/04/05 09:14
エンディングのパターンってどれだけあるのか教えてクレー
851 :02/04/05 09:19
>>850
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< 2つしかないよ
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
852 :02/04/05 09:19
てゆーかラストメンバーしかその後日談でないのかよ。
10人も主要メンバーいないぞゴラァ!
853 :02/04/05 09:20
アーチャーに間接攻撃するティト隊萌え
854 :02/04/05 09:21
ラスボスアボーンEND<->アボーンしないEND
リリーナEND<->他END

他にはエンディングのコメントが一応少し変わるくらい
855 :02/04/05 09:22
>>850
というか、エンディングの話題くらいは攻略スレでやれといいたい。
856 :02/04/05 09:23
なぁクレイン仲間にしたんだけどあいつ全然デンパ飛ばさないよ。
妹の方はこいつ来てから周波数激増したけど。
こいつホントにデンパ?
857クレイソ:02/04/05 09:25
妹との会話は妹に合わせて電波になってるだけで正直デムパじゃないよ
成長率も良いし、使ってください
858 :02/04/05 09:32
デムパの兄ってだけで、ディークとの会話とか見る限りはけっこうまともな罠。
デムパ「な」兄ではなく、デムパ「の」兄です。
妹との会話はなんとかしてほしいけどナー
859856 :02/04/05 09:35
なーる、電波兄って呼ばれてたからあいつもデンパなのかとおもてたよ。
つまり奴はデンパではなく電波増幅キャラであると。
860 :02/04/05 09:35
クレインは好感持てるな。飾らないしどこか庶民的。
電波によると顔以外はパーシバルに劣るらしいが。
861 :02/04/05 09:43
電波兄って言うのは攻略スレで誰だったかが
クレインのせいで11Aをやり直しまくる破目になり、
逆恨みして電波兄って呼んでる・・・んでよかったと思う。
862 :02/04/05 09:50
クリアしたらハードモードが出てきたんで、ちとプレイしてみたんだけど
何気に敵や味方のステータスがあがってるんだね。
ノーマルモードでは敵ボスのステータスがやたらと低かったんで鬱だったけど
これならやる気もでる。
863 :02/04/05 09:53
11Aはクレイン隊より増援に突っ込むティト隊で苦労するよ。
クレインは出現の次ターンには仲間にできるはず。
864 :02/04/05 10:06
>>862
ティトはなんであんなに酷いステータスのキャラを率いてるんだ・・・
いや、ティトもレベル低すぎだけど。
865864:02/04/05 10:07
>>863の間違いね。
866 :02/04/05 10:13
てゆーか俺的にティト隊の顔グラのほうが好みだ
867 :02/04/05 10:14
クレイン・ティトで支援会話A見たんだけど結構いいね。
電波にあとでイジメられそうだが・・・
868 :02/04/05 10:28
支援は合計で5回までしかできないの?
キャラにつき5回じゃなくて
869 :02/04/05 10:32
>>867
その後ティトは電波にエイルカリバーくらいました
870 :02/04/05 11:38
シンが眠ったおかげで12章散々だったよ…。スリープくらいよけろ!!
むかついたんでもうつかわん。スーともくっつけてやらねぇ!!
電波兄でも変わりに育てるか。

ところで天雷の斧って手にはいったんだけど斧誰も育ててない…。
一押しの斧つかいって誰でしょう?
871 :02/04/05 11:39


体験版やってつまんなかったので買うのやめたよ
872 :02/04/05 11:40
レイってつかえるのか?光魔法使いは貴重だなぁ・・・。
873 :02/04/05 11:40
>>870
ギース
874 :02/04/05 11:41
闘技場なしプレイで13章終了時31時間を超えてしまったんだが、
これは時間のかけすぎだろうなぁ・・・
875871:02/04/05 11:44
一応体験版はクリアしたんだけどね:p
876 :02/04/05 11:48
>>874
かかりすぎなようで、それで良いと思うよ
クリアまで表示25時間、2,3回やり直したから26,7時間て所かな・・・これはこれで鬱です
長く楽しめた方がお買い得な気もするし
877 :02/04/05 11:55
>>870
CCして斧が使える主要キャラに渡したらいいと思う
878 :02/04/05 11:57
2ちゃんやりながら、飯食いながら、電話しながら…
そんな不真面目なプレイをしていたら
バッドエンドにも関わらず50時間超えてたワナ。
879 :02/04/05 11:59
天雷の斧?
880874:02/04/05 11:59
>>876
電池をいっぱい消費してしまう罠
881 :02/04/05 12:01
8章で既に30時間でした。
882 :02/04/05 12:02
FEも逆転裁判みたいにWEB上で体験版を置いてくれたらいいのに。
内容的にはファミコンレベルなんだから、FLASHとかで十分再現できるだろう。
妊点堂もケチだな。
883  :02/04/05 12:06
>>882
同意。
おれのバイトしてる店には、
宣伝に騙されて買った小学生が結構売りに来るんだよ封印。
人を選ぶゲームだからねぇ。
884 :02/04/05 12:07
アルマーニ
885 :02/04/05 12:07
樹の上の秘密基地更新!
やっぱりシナリオは後付けだった。(そんな感じはしてたんだが)

http://www.1101.com/nintendo/nin25/nin25_4.htm
886 :02/04/05 12:08
というか、任天堂のゲームは基本的にシナリオ後付けなんだけどな。
887 :02/04/05 12:08
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
888 :02/04/05 12:11
>>883
中学生だと普通に遊べるだろうけど、
小学生(特に低学年)は辛いだろうな。
直感的に遊ぶ感じじゃないし。
889 :02/04/05 12:14
シナリオライターはもうゲーム作るの禁止。任天ヨロシク。
890 :02/04/05 12:14
──:
大ドンデン返し的な、ダメ出し、
作り直しはありましたか?
 
成広:
今回は……1回だけかな(笑)?

どこかにあった?単調なシナリオが続いてるように思えたが・・・
891 :02/04/05 12:14
>>886
なんていうか今回それが感じられやすかったってこと。
TSはもちろん逆だろうがなー。
892 :02/04/05 12:15
宣伝にだまされる小学生がわるいのさ
ここで失敗しとけば少しは賢くなるでしょう
893 :02/04/05 12:18
結局、ふつうにプレイしているときに
単純にゲームをクリアするという意味では
数字だけでもいいんです。
買ったか負けたか、でOK。
わざわざアニメーションを見る必要はない、
というところまで、一回、行き着いていたんです。

今回やばかったんだな(藁
もう少しでホントにただの詰め将棋になってた
894 :02/04/05 12:21
FEは正直ストーリーで楽しんでるわけじゃないので
シナリオライター誰でもいい。
現に初めてFEに触れた時は
章の始めの会話とか状況説明全部飛ばしてたもんな(;´Д`)

消防にはまず無理なんじゃないかなぁ、
俺は6年の時に初めてやったけど何が何だかで1年位放置してからまた始めたよ
895 :02/04/05 12:22
シナリオシナリオウゼーよ、FFでもやってろオタ共
896 :02/04/05 12:23
今の消防はFE程度も出来ないのか
ホントゴミだな
897 :02/04/05 12:25
オタがオタを煽ってもあまり効果はないと思われ
898 :02/04/05 12:25
>>895
FEマンセーヲタの話は聞いていません
一般人向けSRPGとしてはシナリオとシステム、両方とも大事です
899 :02/04/05 12:27
TO外伝>>FE封印

売上、シナリオ共にこの図式で確定。
もうFEだめぽ、
900 :02/04/05 12:30
TO外伝>>スパロボA>>>FE封印

売上、シナリオ共にこの図式で確定。
もうFEだめぽ、

901 :02/04/05 12:31
そろそろ新スレですか?
902 :02/04/05 12:32
>>885
インタビュー読んだ。
「こいつら解ってないな」って思った。
903 :02/04/05 12:33
>>899
他のゲームと比べるな。
TO自体シナリオとシステムの両立が指針ぽいが、
今回のFEはシステムだけでシナリオは捨ててる
詰め将棋と思えばかなり面白い。SRPGとしては糞
904 :02/04/05 12:34
>>903
信者必死だな(藁
905 :02/04/05 12:34
>>896
というか、遊ぶソフトは他にも腐るほどあるからな。
飽きたらすぐに売っちゃうよ。
俺が暗黒竜に触れたとき(9歳くらいかな)も最初はクソゲーだと思ったけど、
そう頻繁に買ってもらえなかったから頑張って遊んだ。
そしてハマった(笑
906  :02/04/05 12:34
>>903

>今回のFEはシステムだけでシナリオは捨ててる

そんなのFEじゃないよ!
ウワァァァーン
907 :02/04/05 12:35
>>902
じゃあ、なにをやれば分かったことになると?
908 :02/04/05 12:36
正直、>902は何を解ってるのか、問い詰めたい。
909 :02/04/05 12:36
俺はTO外伝のテンポの悪さに途中で投げ出した。
それまでのTOシリーズもすべて途中で投げ出した。
FEは考えながらもサクサク進むので好き。
スパロボは友達やってるのしかみたことないがこれもテンポ悪い
戦闘アニメとか時間かけすぎ
910 :02/04/05 12:37
>>896

今回、本当にヤバイと思うのは、
あまり売れてないという点よりも(っていうか10万オーバーは少ない数字では無い)
中古の出回りが異常に速い、多いという点(任天堂ソフトとしては)
911 :02/04/05 12:37
スパオボはウンコ!
封印最高!
シャニーたん
912 :02/04/05 12:38

補足。
このパターンのソフトは次回作で大幅に売上を落とす事が多く危険。
913 :02/04/05 12:38
>>910
スマブラDX効果で買った子供が難しくてすぐ売りにでてるということか。
914 :02/04/05 12:39
>>903
別に捨ててないと思うけど。
正直路線が違うだけで封印のシナリオも、
それ以前のFEのシナリオも同レベルだろ。

オウガが一般的に別格なだけで。(シナリオに関してね)
915 :02/04/05 12:39
FEの難度とCMが悪かったと思う
でも聖戦クリアできなかったへたれの俺でも封印はクリアできたぞ
916:02/04/05 12:39
>>902
小説的な文章表現や描写をしてるから、ゲームしかやってないような人には
今回のシナリオの良さはわからないでしょうねぇ(;^_^





917 :02/04/05 12:40
詰め将棋→中古に売られる→ますます新品が売れない→続編が出ない
918 :02/04/05 12:40
>>910
それ、どの辺で分かるの?
919 :02/04/05 12:41
>>909
確かにTOの戦闘のテンポは良くないな。でもシナリオみたい、前に進めたいと思うから苦にならないし、
シミュレーションパート自体秀逸
スパロボは戦闘が命だろ。戦闘アニメが省かれてたりしたらダレモヤラネーヨ

お前解ってないな
920 :02/04/05 12:41
>915
ノーリスクの闘技場、途中セーブまであって
なんでクリアできなかったんだ?
921 :02/04/05 12:41
FEは最高と
スパロボ、TOなんか相手にならん
922 :02/04/05 12:42
>>913
そうそう!
スマブラのロイやマルスはガキに結構人気あるんだよ、マントカコイイって。
で、なんかアクションみたいなゲームと勘違いして買って、がっかりして売る。
ガキたちが馬鹿なだけなんだけどね。
923 :02/04/05 12:42
>>909
FE信者マジ必死(藁
924 :02/04/05 12:43
>>921
理由もなくサイコーほざく信者登場
925 :02/04/05 12:43
>>918
おれのバイト先のチェーン店からのFAX。
926 :02/04/05 12:44
自分は中一の時に紋章やって以来FEマンセーだが
周囲にそういった奴は確かに1人もいなかった…みんなドラクエやFFだったね。
927 :02/04/05 12:45
シナリオ書いた奴はゲーム作るの禁止
928 :02/04/05 12:45
アンチ必死だな
929 :02/04/05 12:46
>>919
シミュレーションパート自体秀逸ねぇ・・・
まあ、好みの違いか。
シミュレーションというより編成したりする楽しみの方が俺は大きかったな。
シナリオはFEと比べ物にならん。
FEのシナリオは空気みたいなもんだ。
930 :02/04/05 12:46
今回、出来は悪くは無いけど保守的すぎてつまんない
聖戦はバランスは悪かったけど、新システム満載でワクワクしながらプレイ出来た
931 :02/04/05 12:46
ここはFEスレだ、スパロボとTO信者は帰れ
なんでもかんでも比べたがるなドアホ
932 :02/04/05 12:47
FEは萌えゲーなんだYO!
TOなんかと比べるなボケ
サクラ大戦と同格なんじゃボケ
933 :02/04/05 12:47
>>925
まぁたしかに任天の中では中古率高いほうだとは思うけどね。
・・・でもそれで判断するのもなぁ。
934 :02/04/05 12:47
FEどこをとっても最高!今回テンポいいし。
戦闘もロイとかオリジナルというか自己というかマシになったし。
スキルシステム消えたけど・・・
シナリオは別に臭くてもいいし
その方が萌えられるし
935 :02/04/05 12:47
ファイアーエムブレムは、愛のゲーム。
936 :02/04/05 12:49
>>931
FEスレだからマンセー以外の意見排除か、保守的、おめでてーな
937 :02/04/05 12:49
>>929
ただ、オウガも松野時代とそれ以降を同格にしてしまうのはどうかと思う。
938 :02/04/05 12:49
開発者は今回の失敗を反省しる!
939 :02/04/05 12:50
ああいうのは批評とかじゃなくて、ただの煽りだろーが
940 :02/04/05 12:50
1000
941 :02/04/05 12:50
>>938
「しる」ってなんだよ?
日本語勉強しなおしてこいやボケ
942 :02/04/05 12:51
>>937
TO外伝はシナリオ糞だな
943 :02/04/05 12:51
いまからFEの新作新品を買ってきます
944 :02/04/05 12:51
>>937
松野ってバランスにも関わってるのか?
シナリオ(テキスト含む)は松野時代以降かなり変わったけど、
バランス自体はヌルくなっただけのような・・・
945 :02/04/05 12:51


4 初 ファイアーエムブレム 封印の剣 任天堂 S・RPG \4,800 2002年 3月28日 101,800 101,800

946 :02/04/05 12:51
ファイヤーはおもしろいけど
アドバンスのはどうなの?
947 :02/04/05 12:51
>>946
クソ
948 :02/04/05 12:52
>>941
本気で言ってるなら2ch来るな
お前がボケ
949 :02/04/05 12:52
>>936
FEシリーズで比べるならいいが、他のゲームで比べるのは正直違うんじゃない?
ならシミュレーションゲームすべてを相手にすることになるよ?(w
950 :02/04/05 12:52
>>946
ゲームウオッチのファイヤーのほうが面白い
951 :02/04/05 12:52
本体買ったほうがいい?
952 :02/04/05 12:53
1000
953 :02/04/05 12:53
>>951
買わなくていいよ
エミュでOK
カセットは買えよ
954 :02/04/05 12:54
>>944
外伝の場合は任天がバランスに関わったと言う話も聞く。

松野作品は前半が難しくて後半がラクなゲームが多い。
955 :02/04/05 12:54
なんか定期的に煽りとアンチが流れ込むな(笑
956 :02/04/05 12:54
自作自演でしたヽ(´ー`)ノ
957 :02/04/05 12:54
どこがつまんないの?
具体的に教えてちょ?
958 :02/04/05 12:55
FE関連のクソスレ乱立しすぎが原因かと
959 :02/04/05 12:55
カセット勝手もアドバンスがなきゃできない
だからROMイメージをすいだしてもアドバンス買わなきゃしょうがないとおおもう
960 :02/04/05 12:55
>>949
いちおうオウガとFEはライバルみたいなものだからねぇ。
961 :02/04/05 12:56
>>957
アクション性0
仲間がすぐ死ぬ
地味
ストーリーが無い
イベントが顔だけ
962 :02/04/05 12:57
>>960
ライバルね・・・
どっちも魅力が違うだけで面白いと思うけどな。
まあ、一般性ではオウガに劣るのかもしれない。
マップとかグラフィック的には全体的に地味だしな。
963 :02/04/05 12:57
アクション性!?(゚ー゚ ;)
964 :02/04/05 12:57
>>957
シナリオ、セリフ回し
他のゲームと比べなくとも、以前までのFEシリーズと比べて一番醜悪
これはS"RPG"
965 :02/04/05 12:57
>>961
少なくとも上の二つを欠点とするならばもうFEスレにはくるな。
966 :02/04/05 12:58
>>962
まあ確かにそうだがFEの絵は漫画チックでいいと思う
そこが好き
今回ね
967 :02/04/05 12:58
もっと仲間の自由度があればねえ・・・
死んだらリセットじゃなく、死んでもそれ以上に仲間のチョイスができれば
968 :02/04/05 12:58
バるキリーの杖があればいいけど・・・
969 :02/04/05 12:59
>>961
俺も今叩いている側だが、お前はもう来なくていい
マリオやってろ
970 :02/04/05 12:59
下3つは兎も角、上2つはネタか?
971 :02/04/05 12:59
キャラの絵は好き
972 :02/04/05 12:59
ストーリーが無い
イベントが顔だけ

今回のFEは特にコレが下痢糞終わってる
973 :02/04/05 12:59
聖戦はリセットのおかげでバルキリーいらずですよ!
974 :02/04/05 12:59
>>965
でも今時イベントシーンが顔グラだけなのは手抜きだと思った。
FCやSFCの時代じゃないんだから。
悪い意味でも進化してない感じ。
975 :02/04/05 12:59
>>964
具体例あげてみ。
976 :02/04/05 12:59
1000
977 :02/04/05 13:00
>>975
アフォなレスは止めれ
978 :02/04/05 13:00
>>972
俺としてはRPGみたいにふくざつなストーリーがほしかった
979 :02/04/05 13:01
>974
じゃあアニメーションとかキャラクターの全身ショットとか、
声付きが良いわけですか?
980 :02/04/05 13:01
早く次スレ立てろボケ
981 :02/04/05 13:01
結局、開発者が詰め将棋にこだわりすぎたせい?
982   :02/04/05 13:01
セリフ回しに関しては、支援会話をみるかぎり
そんなに悪くないとおもうけどな。
983 :02/04/05 13:02
>>978
FFやっとけ。
984 :02/04/05 13:02
RPGの意味を根本から勘違いしてるような。
お前な、FFとかは厳密に言うとRPGとちゃうんやぞ、と。
985 :02/04/05 13:02
アンチ(+加賀ファン)と信者が戦ってるのを、
それらを装った煽りが更に盛り上げるという図式になってる(笑
というか、きっかけ自体煽りの意見っぽいし。
986 :02/04/05 13:02
>>983
それいっちゃあお終いなわけだがもうちょっとふくざつでもイイと思う
987 :02/04/05 13:02
TOのほうがやたら地味すぎると思うが
それにSRPGの魅力はシナリオもそうだが戦闘が命だろ
TOもそれなりにがんばっているとは思うがな
テンポ悪いのはいくらシナリオが良くてもダメだろ
外伝がいい例だな
988 :02/04/05 13:03
>>974
ってゆうか手抜きだろ
開発A「イベントどうする?」
開発B「顔だしてしゃべるだけでいいだろ?FCからの伝統だし」
開発A「そうだね楽だからそうしよう!」
989 :02/04/05 13:03
>>984
んなこと誰でも知ってるよ
それに突っ込むお前は・・・
990 :02/04/05 13:03
>>974
でもTSもそうだったんだよね。
PSなのに。
991 :02/04/05 13:03
シナリオいらない、って言ってる奴はこのゲームを任天堂が

ファイアーエムブレム
封印の剣

発売日:2002年3月29日
希望小売価格:4,800円
ジャンル:シミュレーションRPG

として売ってること知っててほざいてる?
992 :02/04/05 13:04
>991
だから煽りだっての。
いい加減気付け
993 :02/04/05 13:04
>>985
今日のは加賀ファンは少ないね。
TSにも共通していえること多いし。
994 :02/04/05 13:04
でもお前らそれなりに封印楽しめただろ?
俺は面白かったぞ
995 :02/04/05 13:04
つーか、全体的に地味だよな。
FEって。
グラフィックで損してる部分も多いよ。

初めて公開された封印の画面写真は、
顔グラ+ドットキャラの演技というオウガみたいな感じだったけどな。
996 :02/04/05 13:04
>>990
信者ってこういうときだけTS出して来るな(藁
997:02/04/05 13:04
新スレどうすんの?
998 :02/04/05 13:04
今回のジャンルが「FE風の詰めSLG」なら誰も文句なかった
999 :02/04/05 13:05
FEは糞!1000
1000a:02/04/05 13:05
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。