どーもくんの不思議てれび

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさじい
明日発売なのに話題にもならねぇ・・・
自分で立てといて何だがDAT逝き確定か?
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/index.html
2  :02/02/20 18:31
2
3うさじい:02/02/20 18:33
どーもくんのカードeウィンターパック
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/card_e/index.html
ウィンターってことは春とか夏とか出るのか?
4うさじい:02/02/20 18:38
誰かフライングした奴とかいないの?
レビューきぼーん
5 :02/02/20 18:48
一応、レビューでも書いておくか。

水ピン 8
いわゆるミニゲーム集だが、ひとつひとつが凝った作り。
大人でも歯ごたえを感じるシステムと難易度によりやりごたえがある。
お助けアイテムを使えばクリアーしやすくなるので、万人がプレイ可能なのも○。
徐々にさまざまなジャンルのミニゲームが出現していくのもおもしろい。

いーです井手 7
簡単に言えば豊富かつ多彩なミニゲーム集だが、ひとつひとつが丁寧に作られており、完成度はなかなかのもの。
ゆえにキャラクターの魅力も生きてくる。グラフィックも高レベル。
難度が低く、誰でも楽しめるぶん物足りなさを感じるのは否めないが、これはこれでいいと思う。
6 :02/02/20 18:48
吉池マリア 6
さまざまなジャンルのゲームが詰まったミニゲーム集。
どれもどーもくんの愛らしさがにじみ出ている。
また、どのゲームも「がんばればクリアーできる!」といった程度の難易度であるため、つらく感じることはない。
ややシンプルすぎる印象はあるけれど、気軽に楽しめる1本。

レゲー秋山 7
ありがちなソフトのようだが、個々のミニゲームは「さすが任天堂」といえるクオリティー。
物語仕立てのゲームにおなじみのキャラクターが配役されるなど、バラエティー番組っぽい作りも○。
ただ、どこかで見たことのあるゲームが多いのと、ハマれるものが少ないのは残念。
7 :02/02/20 20:26
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/card_e/index.html
どーもくんカードeの詳細
8うさじい:02/02/20 20:30
おいおい、4つ前のログも見てないのかい?
最近の若い者はせっかちだねぇ・・・
9 :02/02/20 20:35
うさじいの本名って「かめだ うさじ」なのか・・・
10 :02/02/20 20:38
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |<みんな買えよな!
  \  └△△△△┘ \ \__________
   |\ 祝\      |\\
   |  \ゲ\    | (_)
   |    \ヽ\  |
   |      \ム\|
   |    /\  \化|
   └──┘ └──┘
11うさじい:02/02/20 20:41
好きな食べ物はニンジン系で
嫌いな食べ物はつまらないものじゃよ
12 :02/02/20 20:43
受信料払ってない奴も買っていいッスか?
13うさじい:02/02/20 20:50
受信料はワシに関係ないので払わなくて良いのじゃ
ワシが出てるこのソフトを買うお金に回してほしいのじゃ
14 :02/02/20 21:46
eリーダーとアドバンス持ってるんで
カードだけ買ってみよっかな。
15もりおくん:02/02/20 22:00
やっと立った・・・
今日買えると思ったけど、
任天堂にしては珍しく木曜発売だから、
前日には入らなかったかな?

とりあえず、パンフの出来は良いです。
大どーもずもう(正式名違うかも)に期待!!
16 :02/02/20 23:23
今日買ってきました。
ちょっとした暇つぶしのつもりが1〜2時間たっちゃうような
ほのぼのとしたゲームだね。
17 :02/02/21 05:48
どーもくんはけっこう好きだけど、ゲームは面白いんすか?
ある程度やりこめる要素とかあるなら欲しいかなぁ。。。
18うさじい:02/02/21 09:59
いまから買ってくるので期待せい
レビュー書くよ
19 :02/02/21 11:57
おぉ、スレ立ったんだ。おめっとさん。
さっき買ってきたよ!
どーもくん(;´Д`)ハァハァ
うさじい(;´Д`)ハァハァ
たーちゃん(;´Д`)ハァハァ






…でも俺本体持ってない。
20 :02/02/21 12:51
発売日age
21うさじい:02/02/21 14:23
ミニゲームはこんな感じじゃ
・鳥の成長
卵を暖めて孵し、外敵から守って成長させるゲーム。
昔ゲーム&ウォッチで似たようなのがあったような
・Dサイトベースボール
パワプロの打撃だけをやるゲームじゃ
・どーもドーケサーカス
玉転がしをして点数を稼ぐゲームじゃ
・魔女っちたーちゃん
横スクロールシューティング。
難度は大したことないが、結構いいデキじゃ
・どーもライブ
音ゲーじゃ。
・どーもクッキング朝ごはん
材料と器具を正しく選んでご飯を作るゲームじゃ。
覚えるだけなので底は浅いかもしれん。

22 :02/02/21 15:31
http://www.nintendo.co.jp/
おい、任天堂HPのトップ絵がどーもくんになってるぞ!
23 :02/02/21 16:27
どーもくんカードって全部にミニゲームが入ってないんだね。
しかし200円ちょいで手軽にゲームできて好印象。

ウォッチ、マリオパーティもはやくでないかな。
24 :02/02/21 18:22
>>22
何だ?この、小学生がマウスで描いた様なエセ絵は?(w
25もりおくん:02/02/21 19:00
買ってきましたよ。
ウインターパックも5パック買いました。
取り説だけ見たんですが、説明書のデザインした人、
ワリオランドアドバンスと同じ女性の方ですね。
この方のデザインセンスが、個人的に好きです。
さ、これから遊びます。
26 :02/02/22 00:53
タントアールとか好きだからはまりました。
27_:02/02/22 00:57
あげ
28 :02/02/22 01:01
宇宙難しくない?
鳥の成長もハードでやるとイライラする・・・
でも全体的に楽しいね。
29 :02/02/22 01:50
>>24
どーもくんのアニメ見たことないのか?
NHKやBSでたまにやってるけど、そんな感じだぞ。
30ななーし:02/02/22 10:55
買いましたよ。それにしてもどーもライブのスペシャル難しいですねぇ。
アイテムって便利すぎじゃありませんか?
せめて記録はアイテム使用、未使用で別々に残せたら良かったなぁ。
31 :02/02/22 13:19
お徳度はマリオより上だなage
32 :02/02/22 14:51
今日買った。せがた三四郎真剣遊戯と同レベルのミニゲーム。
オマケがないだけに、せがた>どーも君。ファン向けか、、、
33 :02/02/22 18:34
>>32
瀬川はゲーハー版に帰れ
あんなレスポンスも何もないクソゲーと一緒にするな
妊娠(>>33)が釣れました(w
35もりおくん:02/02/22 19:01
そっか、自分もタントアールが好きだから、
どーもくんもハマる訳だ。
ミニゲームなくせに、手抜き無しで作ってる感じ。
何気に、キーレスポンス良過ぎるのがスゴイかも。
一気に遊ぶともったいないけど、ついつい遊んでしまうのは、
面白いって事なんでしょうね。
ライブの一曲目、良い曲だ・・・
36 :02/02/22 19:14
俺もゲームギアのタントアールにはハマリまくった。
エムブレムが出る前にGBA買おうと思うんだが欲しいソフトが無くて・・・・。
黒GBAとこれ買って昔を思い出すかな。これって任天堂はどこが作ってるの?
37ななーし:02/02/22 19:22
SUZAKって会社みたいだね、製作。初めて聞いた社名だけど他に何かつくったのかな。
38もりおくん:02/02/22 19:48
でも、プロデューサーの出石さんって、
本社の開発一部(一課?)だったと思います。
かと言って、他の人は取り説の人以外見た事無いし・・・
外注さんとのパイプ役ってとこですかね?

「あたし、たーちゃん」のオープニングテーマ、現実的な詩でよろしい。
って言うか、「魔女っちたーちゃん」って、
ファンタジーゾーンのパクリっぽいんですが・・・
39-:02/02/22 20:37
一応クリアー。
ミニゲーム難しい。お助けアイテムつかってやっとだよ。
最初はその難しさにいらいらしたけど、慣れてくると楽しい。
お手軽にコイン稼げるのは、「カヌー」あたりかな?
40ななーし:02/02/22 20:52
俺、カヌーが一番苦手・・・。
ちなみに現在3チャンネルの下2つがまだでないんだけど
やっぱどーもクッキングのパート2やらなきゃダメなんだろうな・・・。
41 :02/02/22 22:06
>>38
「魔女っちたーちゃん」マジでFZに似てるね。
でもFZ大好きだったので、めちゃハマったYO!
難易度が低いのが残念なくらい。
42 :02/02/22 22:32
何気に良スレだね。ここ。sage進行のほうが良かですか?
43ななーし:02/02/22 23:24
この程度で良スレ?よっぽど酷いスレにしか行ってないんね(藁
44ななーし:02/02/22 23:38
今気付いたけど、はたらくどーもって2マス分飛べるんだね。
45うさじい:02/02/23 00:01
まぁ、ポケモン版は人少ないからねぇ・・・
46-:02/02/23 01:08
3チャンの1番下は夜の料理だけど、その上のは不明。
何があるんだろう?
6チャン3時のミニゲームってどうやって出すの?
47ななーし:02/02/23 01:26
>>46
クラシックのやつをクリアすれば良いんじゃないかな。
もしノーマルクリア済みならハードモードも。
あと・・・6チャンネルの3時頃のはミニゲームじゃないです。がっかりです。
48もりおくん:02/02/23 06:12
>>41
きのう寝る前に遊んだら、ボスラッシュで全滅したよ・・・ヘタレだ・・・
3面ボスの雪だるま2体は、
マジカルチェイス5面の中ボスのパクリ?
魔女っ子なのも同じだったりして。

それにしても、みなさん進んでますねー。
長く楽しめそうです。
49 :02/02/23 07:31
なんと、タントアールの雰囲気なのか。
ちょっと欲しくなってきたぞ、どーもくん知らなくても楽しめる?
50NHK:02/02/23 09:32
>>49
どーもくんマニアなんているのかYO!!
51 :02/02/23 10:23
>>50
そりゃそうか。うーん、買おうかな。
52 :02/02/23 11:54
カード買いに行ったら売りきれてた。
カードリーダー持ってるんでカードだけ買おうと思ったんだけどな・・
53-:02/02/23 13:24
>>47
出たよ。ありがとう。
おそらく、ライブとクラシックのハードも全曲クリアーで出るんじゃないかな。
3チャンのは、パート1,2すべての料理クリアーで出てきたりして。
54 :02/02/23 17:48
どーもの笑顔のためと言いつつ、操られたどーもを容赦なく攻撃する魔女ッち萌え。
細かい事だけど、うさじいの一人称は「おれ」じゃなくて「わし」なんだけど。
55ななーし:02/02/23 20:28
あ。全部クリアしてしまった・・・。
もうあとは地道に記録更新していくか。
56( ´∀`):02/02/23 22:08
>>55
8時代が変な空欄になってるけど、ここにもミニゲームって入るんですか?
料理クリアーしても3ch埋まんなかった・・・
57ななーし:02/02/23 22:43
>>56
ミニゲームではないけど埋まります。ちなみに聖なる館の隠し部屋にあります(鍵が必要)
ちなみにその鍵はどーもコレクションで、たしか1000コインで買えるはず。
58 :02/02/23 23:03
>>55
はえーYO!
59_:02/02/24 00:34
>>50
↓ココにたくさん居ますが何か(w
ttp://www.domomode.com/

>>56
8時代は変な空欄のままだと思われ(;´д`)
60ななーし:02/02/24 10:56
>>59
いやいや、空欄じゃないですよ。
「どーもくんの不思議てれびヒストリー」ってのが出ます。
オープニングからエンディングまでのストーリー部分だけを続けて見られます。

聖なる館にはまだ謎があって、館の中で見つかる「はじめは書室の本棚」
「2回目は木の箱」というようなメモの意味が分かりません。
肉じゃがやらコインやらも全部取ったはずなのにSECRETの達成度が96lだったのが不思議。
61ななーし:02/02/24 11:36
なんか俺激しく勘違いしてた!!!!逝ってくる・・・。
>>59の言ってることが正しいです。
6259:02/02/24 15:40
>>61
いえいえ、こちらこそ紛らわしい書き方してすまんです。

「魔女っち」アイテム使ってハードやってみたけど、9週目で気力が尽きた(;´д`)
ちゃんと集中してやれば得点カンストまで逝けそうなので、また頑張ってみる。
63もりおくん:02/02/24 16:28
カードeリーダーを買ったので、ウィンターパックで遊んでみました。
期待してたより単純過ぎて・・・ 仕方ないか・・・
でも、「あたし、たーちゃん」の曲アプリが入ってたから、
何気に嬉しい。
5パック買って、ダブリが7枚でした。
1パックに必ず、2枚使いのゲーム入ってるみたいですね。
64 :02/02/24 23:18
64GET、それはさておき
どーもくん、子供のをぶん取ってやったけど
GBAにしては画面が割と見やすくて良い。しかし難易度は
幼年児には激ムズのゲーム内容でないか?
大人が暇つぶしにやって丁度良いくらいだし。漢字バリバリ使うし。
ちゃんと音声で「どーも」言ったのは萌え。
現在、漁師修行中。

65-:02/02/24 23:32
聖なる館隠し部屋あったよ。これで番組全部出たのか。
教えてくれた人ありがと。
>>60
そのメモの順番にコインを取っていくと、いつもより多くコインが手に入る。
一回目に書室のコイン、2回目は木箱を調べてのコイン・・・って具合。
これで100l逝くんじゃないかな?
66ななーし:02/02/25 00:35
>>65
なるほど。また試してみる。ありがとう。
67ももよ:02/02/25 01:23
ヒィヒィ…。とりあえず宇宙人は帰ったんだけど
空欄多すぎ!!夜ごはんがでてこん。

番組クリアしたあと欄に色がつくでしょ?
赤とかオレンジとかあるけどあの違いって何?
こころの隅にまだ「もしかして…クソゲー?」という思いが。。。。
逝ってきます
6859:02/02/25 01:58
>>67
「夜ごはん」は「昼ごはん」のパート2もクリアすれば出てきたと思います。

色は番組の攻略度合いみたい。オレンジはまだ続きがアリで、赤で全クリアかな?
星マークが付くけど番組毎に数がマチマチだね。

ちなみにチャンネル内の番組全部を赤にするとニュースも赤になる模様。
今んとこ「1ch」と「6ch」以外は全部真っ赤に染め上げました(w
「はたらく」と「ライブ」が完クリできない(;´д`)
69 :02/02/25 18:56
オモロシロイノカ?
70名無しさんの野望:02/02/25 20:47
>>69
手ごろなミニゲームをやりたい人には向いてると思う。

「サーカス」むずいよ。全部赤にできたツワモノはおるのか?
71( ´∀`):02/02/26 19:58
あとは「ライブ」だけ。音ゲーは苦手だ・・・
全部赤にするといい事あるのか?
72ななーし:02/02/26 22:57
全部赤に出来ました。でも、なにも変わったことはないような。
とりあえずうさじいの部屋にトロフィーはありますけど。
73 :02/02/27 09:54
新品買っても損しない?
中古待った方がいいかな?
74 :02/02/27 16:23
このゲーム買ってないけど、2人プレイできないんだね。
できたら速攻で買ったのになあ。
75 :02/02/27 16:36
そうだね。2P欲しかった。
このソフトのターゲットって誰よ?
漢字使いまくりだし難易度高いし(アイテム使ったとたん簡単になるけど)、
大人向けなのか?
76 :02/02/27 17:34
>>75
NHK信者
77 :02/02/27 18:38
「聖なる館」の隠し部屋の鍵って、どーもコレクションで買うしかないの?。
館内探し回ったけど全然見つからない。

>75 
どーも好きには、大きなお友達も多いと思われるし
ただのキャラゲーで終わらせたくなかったんじゃない?。
78もりおくん:02/02/27 20:02
キャラゲーとして見るなら、
原作はあまり知らないけど、
かなり魅力的なゲームに仕上がってますね。

通勤中に1番組ずつクリアしてるので、
かなり長く楽しめそうです。
ミニゲーム集なんだから、気合入れて遊ぶもんでも無いかなぁと。
79NHK:02/02/27 22:35
お前ら、遊技料払ってください。
80っち:02/02/28 00:14
>>79ワロタ

はたらくどーもがでないよおお…
81 :02/03/01 18:44
http://www.nintendo.co.jp/nom/0203/index.html
今月のNOMはどーもくんの不思議てれび特集。
82 :02/03/01 23:24
特集あげ
83 :02/03/03 01:05
ニンテンドーの山上仁志って
ゲームボーイギャラリーやパネポンとか作った人だね。
84もりおくん:02/03/03 06:55
>>83
と言うか、任天堂と外注さんとのパイプ役みたいな物かも?
(上で出石氏以外聞いた事無いって書いておいて何だけど)
パネポンもIS制作だし。
85こちっち:02/03/03 11:16
銀のペンダントは何か意味があるんですか?
使う前とあまり変わらない気がするんですけど・・・
86肉ジャガのだんな:02/03/04 10:49
「どーもオープンゴルフ」の
7&18hだけホールインワンが取れない。

誰か取った人いたら教えて。
87 :02/03/04 14:46
いーやったー!!ライブクリアだって!!
あ゛あ゛(嗚呼でも可)難しかった…………
88_:02/03/04 15:06
>>87

マイク買わなかったの?だとしたら神。
89 :02/03/04 17:24
隠し要素はあるのか?
このゲームは
9090:02/03/04 17:24
90get
9187:02/03/04 21:56
マイクも何も無しでクリア( ̄¬ ̄;;)
はい、フォーエバーよりもゴールデンタイムがえらい厳しかった( ̄¬ ̄;;)
92 :02/03/05 16:04
私もマイク無しで。つーか普通なのでは?
鳥育成はビデオないと辛かった。。5年目が。

それより、ここで見てこのゲーム買ったんだけど
ホント面白い。なんか感謝。
93名無しさん:02/03/05 21:35
このゲーム効果音とかコナミっぽくない?
くわしい人いたらSUZAKについて教えてくん。
94 :02/03/06 01:21
>>93
どの辺が?
9593です:02/03/07 16:08
とくに宇宙飛行士のBGMやダメージ音がそれっぽい。
コナミでも、SFC時代のあたりに似ている、と思う。

魔女っちたーちゃんおもしろい。
96もりおくん:02/03/07 19:25
百組組み手、やっと終わった・・・
でも、番組増えないんですね。
97 :02/03/08 00:45
おもしれー!!
なんかかなりハマったよ!
たーちゃんカワユイ。あるいみモエ。
98名無しさん:02/03/08 09:03
「みねうちどーも」の
第三話でホロリとさせられてしまった、なぜだ。
99 :02/03/08 23:43
100!
100 :02/03/09 00:15
101
101 :02/03/09 00:16
おまえらまじめに100取る気ないだろ。
102 :02/03/09 00:56
100!
103 :02/03/09 01:01
103!
104ゴキュ:02/03/09 01:32
ワラタ >>99-101

>>96
「剣二本」+「くさりかたびら」装備してやっとクリア(;´д`) > 百人組み手
アイテム使わずにこれクリアした人いるのかな?

>>98
そんなダンナがみんな好きだち!(w
105もりおくん:02/03/09 19:08
やっとクリアしました!でも・・・
通勤電車の帰りにエンディングが始まったので、
家に着いてからじっくり見ようとしたら、
メッセージ自動送りだったんですね・・・
家に帰ったら
「おわり」
の文字が・・・
ボタンのマーク出てたから、止まってると思ってたのに!!
最初からやり直さないと、エンディングは見れませんかねぇ。
見れませんよねぇ・・・

もう一回遊ぼうっと。
106 :02/03/09 23:53
お気の毒に(TT)
デモ部分だけなら「どーもくんの不思議てれびヒストリー」でいつでも見られる
んですけど、スタッフロール部分はクリアした時にしか流れないみたいです。

見たいときはクリア前のデータをコピーして残しておくしかないのかな?
107もりおくん:02/03/10 00:01
>>106
ヒストリー?
もしかして最後の番組でしょうか。
パネッチュの合間に頑張ってみます。
108106:02/03/10 00:19
>>107
「どーもコレクション」で「カギ」を買って、「聖なる館」の隠し部屋に行くと
「新番組」が拾えるんです。
最初に見たときは全部のデモを見ることができなかったのですが、色々他の番組
を遊んでいたらいつの間にか全部見られるようになっていましたので、各チャン
ネルのポイントが関係してそうです。
109もりおくん:02/03/10 00:37
>>108
丁寧にありがとうございます。
アンテナ購入でコインが少なくなったから・・・
やっぱり1000まいも必要なんですね。
大好きな、どーもライブでも遊んで貯めるとします。

関係ないですが、
百体組手でクリアして貰える小判の枚数は、
八百八町に掛けてあるんですね。 渋いです。
どーもくん って2ch独自のキャラクターだと思っていた・・・(*゚Д゚)
111名無しさん:02/03/11 13:26
結婚行進曲・・・
あんなに長くて難しくて、私には超えられない壁のよう(TT)

でもこのゲーム、へたれ覚悟で買ったら意外なほどに面白くて
この土日から始めてはまりまくり。
アクション系は不得手なんですが、そんな私には程よい難しさ。
(あれを難しいというか〜、と突っ込まれそうですが、
 アクション苦手な人には充分難しいです。魔女っ子もカヌーも
 いつか自力でほんとに終わらせられるんだろうかって位(^^;)
112名無しさん:02/03/11 13:31
って、ごっ、ごめんなさい〜
下げ忘れてしまいました(><)
(わびてどーにかなるもんじゃないですが。
 あうあう)
113名無しさん :02/03/11 16:47
>>111

魔女っ子はSHT経験があれば乗り越えられるが
俺もカヌーは苦手だよ。

下りONLYのエキサイトバイクって感じだ。
114もりおくん:02/03/11 19:52
>>113
自分は、ツール・ド・どーもの、コース変更と、
ぶつかってコケてしまうところに、
エキサイトバイクを感じました。

カヌーは、滝が連続してるところを、
上流からジャンプして行けば、案外楽ですよね。
飛ぶの気持ち良いし。
115名無しさん:02/03/12 00:45
私もカヌーが苦手でカヌーだけプレイ回数が3桁に近い(w
116 :02/03/13 14:05
ライブがなんか気持ちよくて何度も何度もやってしまう。
自分は音ゲーが好きだったのかもしれないと
気づかせてくれた。。
117名無しさん:02/03/14 11:07
はじめてまだなんぼ〜な111です。
魔女っち(子、じゃなかったですね(^^;)はやっと雪だるまを
ボコにして機械の国?に辿りつきましたが、上下に動くコンテナ状の
物体と棚みたいな区切りとに阻まれて敵の飛ばしてくる火の玉を
避けきれずに3つくらいの鉢を咲かせるので手一杯です(--;;

ところで、聖なる館では現状を保存したままゲームを中断する機能は
ないのでしょうか?
1Fと2Fの探索を終えたところで自分が時間切れ。電池じゃなくて
AC接続で始めてたらポーズでそのまま部屋に放置出来たのに〜、と
思いつつ泣く泣く電源切ってきました(;;)
118 :02/03/15 10:31
>>117
若干高いけど、非純正の周辺機器にバッテリーとACアダプタがセットに
なってて、充電しながらでもプレイできるやつがある。それ買え。
119もりおくん:02/03/15 18:33
>>117
自分は百回組手の最中、80回目ぐらいで電池切れした事が・・・
30分ぐらい見ておいた方が良いですよ。

聖なる館も、中断出来れば良かったですよね。
ちょうど30分ぐらいでクリア出来ましたが、
>>105に書いた通り、エンディングが・・・
他のゲームにあるような、スリープモードがあれば良かったのに。
120名無しさん必死だな:02/03/21 16:12
しかし、どーもくんもう少しリアルにして欲しかった・
121 :02/03/23 08:25
んーおもしろくない、もしかしてクソゲーかも。
122_:02/03/25 02:16
>>121
期待してやるもんじゃないから、このゲーム。
へたれ覚悟でやったら意外にイイ!くらいであって。

ところで、魔女っちはハードモードの終わりってあるのか?
あれはもうあとはノンストップでハイスコアがどこまで
出るかをやるだけのものでエンドレス??
123(´(工)`):02/03/25 02:41
>122
たーちゃんのハードはエンドレスで正解かと。
自分も7週目までしかやったことないので違うのかもしれませんが。

このゲームって空き時間とかに遊ぶと丁度良いっつー感じ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 20:25
うそうそ、すげーいいじゃん!
「桃太郎まつり」なんかよりおもしろいっつ
125名無し:02/03/27 20:42
だけど、よくなんのためらいもなく買ったよね。
ちょうリスペクトっす。
126 :02/03/27 23:49
G●Oですでに3380円・・・
発売日に定価で買ったのに。
127 :02/03/28 13:50
どこかのゲームの通販サイトでは2,980円で売られてたよ(涙)

同じく発売日に買いました(;´д`)
128774Khz:02/03/28 16:18
>>125

ロクヨンとかキューブも持ってない俺がこんなこというのもなんだが
買うとき「任天堂だからヒドイことはしねえだろ」ってのはあった。
129 :02/03/30 19:43
ほかの「おもしろ」ゲームはクリアすると売りに走るけど
これは手元にのこしそう。
「はたらくどーも」は最後のモードがむずかしすぎ
130 :02/04/02 23:19
どーもくんいまだにはまってます。
現実の番組同様、マターリしてるのね。
132 :02/04/06 10:17
>>132
それがいいのよ。
>>132
自己完結してどうする。

たーちゃん@豊口めぐみ、は本人も(・∀・)イイ
134名無しさん、君に決めた!:02/04/08 00:29
>>133
前おはスタに出てたメグー?
>>134
その通り
137 :02/04/09 00:32
age忘れた(w
4/12金24:00 BS7 デジタル・スタジアム "課題作品:どーもくん"
ゲスト: イタチのターちゃん声優 豊口めぐみ
どーもくん 生みの親 合田経郎
http://www.nhk.or.jp/digista/home/onair/index.html


296 :声の出演:名無しさん :02/04/09 01:46
>>295
BS見れない‥


297 :声の出演:名無しさん :02/04/09 02:11
ちゃんとサイトチェックすれば NHK総合 の再放送日時がわかるんですケド
■総合テレビで再放送決定!
4/5(金)深夜2時25分〜2時55分放送
・森本晃司&斉藤亜規子(2002/3/30放送分)
4/12(金)深夜2時25分〜2時55分放送
・宮崎光弘&竹中直純(2002/4/6放送分)
4/19(金)深夜2時25分〜2時55分放送
・課題作品「どーもくん」合田経郎(2002/4/13放送分)
4/26(金)深夜2時25分〜2時55分放送
・松浦季里&香山リカ(2002/4/20放送分)
139 :02/04/13 12:31
>>138
見たよ。かわいかった。
>>139
可愛かったのはどーもくんかい?(w

漏れは地上波で19日に見る予定。
141 :02/04/14 23:50
俺、地上波でもう1回見よっかな。
142 :02/04/16 20:24
どーもくんは名作です。
ハシゴのぼるやつは
テトリス以来のはまりようです。
みなさんもぜひ体験してください。

といって普及活動。
143  :02/04/16 22:21
少しでも売上期待AGE。
144名無しさん必死だな :02/04/18 22:05
どーもくんは
タダのキャラゲーとは違います。
@任天堂ですから。
エポック社のドラえもんとは「格」が違います。
すっごくタノシーのでみなさんもぜひ購入して愉しんで下さい。
145 :02/04/21 23:54
「どーもくんの不思議てれび」任天堂公式ガイドブック 発売中

ISBN4-09-106053-6 小学館 952円+税

おまえら、ゲームソフトと一緒に買ってください。
原作好きだしね。
何の情報もなしにBSに回して偶然放送中だった時の嬉しさがたまらんね。(w
ほんとに面白いのなら買ってみようかな・・・
つーかこのゲームにはeカードリーダー必須かい?
148 :02/04/23 00:46
>>146
過度な期待をなさらないように(^^;
面白いですけどね。

>>147
GBA本体だけで大丈夫ですよ。
カードeリーダーも持っていれば、カードe用のゲームも遊べますというだけで。
※1枚カードが同梱されています。
14964くん:02/04/23 02:44
こんなおもろいゲームはひさしぶりー!!
ちょっとの間に出来るゲームが多い、まさに携帯向き!!
移植ゲーなんか買わず、こっちを買え!!
150たーちゃん(・∀・)イイ :02/04/25 20:24
たのしいな「どーもくん」
ゴールデンウイークに何も予定がない人は
おすすめです。
わたしはいまでもハシゴのぼってます。
151よっしゃ!:02/04/26 11:39
の掛け声とともがつんがつんはしごのぼりを
日々サルいちモードで頑張ってます(^^;

そうか、出てたのね、ガイド。
ちょっくら探しにいってくるか!
(なくてもいいんだけど、なんだか欲しいから。
もう自力でエンディングはみたからいいんだい)
152名無しさん、君に決めた!:02/04/27 12:22
こんなに出来がイイのに、あんまり売れてないなんて(´Д`)。
たーちゃんだけでなく、うさじい主役のゲームも欲しかったな。
ガレラの着ぐるみ着たうさじいが街を破壊しまくるゲームとか。
ラスボスは「出るのもつらいよ」編のドモンガーDで。
153名無しさん、君に決めた!:02/04/27 12:32
YO-、ほまえら!
好きな番組教えて下さい

ちなみに自分は
1魔女っ子たーちゃん
2聖なる館
3どーもライブ
ってとこですか・・

たーちゃんさすがに3,4周もすると飽きるよ・・・
誰か凄い点取った人といる?(一番でかい桁が2以上とか・・・?)
154:02/04/27 12:53
>>153
自分が好きなのは、

1どーもライブ
2魔女っちたーちゃん
3どーもドーケサーカス

あと「クイズ」も結構燃えるので好き。優勝したらアイテムもらえるから番組が
出た最初の頃は特によく遊んでアイテムゲットしました。

たーちゃんは「マホーの本」以外全部使ってだけどハードのスコアはこんな感じ。
HI-SCORE 18567900 LAP 08

時間と気力が尽きて止めたという感じなので、たぶん時間と根気があればカンスト
まで結構楽勝でいけると思われ。・・アイテム無しだと自分は無理ですが。
155名無しさん、君に決めた!:02/04/27 13:01
>154
お、お〜近い・・・?趣味

頑張りますね。たーちゃん
自分は4周ぐらいでエンドレスと気付き(遅っ
やめました・・・
クイズは自分も結構好きだったな〜

自分的にはBGMも全体的に気にっとましたね。はい
そんなおもしろいの?
かいに逝こうかな?
安いし(藁
実は3400円だもん。
157名無しさん、君に決めた!:02/04/27 21:44
げーむいちばんかんの通販で1980円で売ってるよ。
通販は無理。
159 :02/04/28 03:44
ホ、ホントだ・・やす〜(;´д`) 早くも在庫処分かよ(涙)

つか、既に持ってるけど思わず注文しそうになっちったYO!ヽ(`Д´)ノウワァン
160名無しさん、君に決めた!:02/04/28 10:26
「ほんもののアンテナを見つけた」のメッセージが出た後、
リセットしてそのファイルをコピーして残しておけば
いつでもED、スタッフロールが見れるよ。
ちなみに、本物のアンテナが出るのは聖なる館を初クリアした後です。
161名無しさん、君に決めた!:02/04/29 22:03
ゴールデンウィークもはじご登ります。
162名無しさん、君に決めた!:02/04/29 22:50
ゴールデンウィークも結婚行進曲。
163名無しさん、君に決めた!:02/04/29 23:55
をを。こんなにどーもくん好きがいるとは。
ヒストリーの出し方検索してこのスレにたどりついた。

まだ半分ちょいしか番組うまってないけど、
これ、おもしろすぎる・・・。
真の意味でのミニゲーム集。クオリティ高い!
164よっしゃ!:02/04/30 18:53
頑張って登りきった500階の眺望はすがすがしかったざんす!
次は結婚行進曲をやっつけにいくぞぅ!

攻略本で読むまで、ゲーム前の説明でも云われてたはずなのに
働くおじさん・・・じゃなくてどーもくんがジャンプ出来ると
知らずにいたおばかちゃんなアタクシ(^^;;;
でもはしご二個分ってマジで飛べるんですか??
・・・飛べるんだろうなきっと。うへ。
165名無しさん、君に決めた!:02/05/02 12:15
はたらく〜の2マス越えは、ぎりぎりで飛べばいいよ。
ようやくトロフィーゲットしたけど、ライヴが一番ツラかった・・・。
交響楽団よりはるかに判定がシビアなんだもん。
スーパーのブレイクスルー、スペシャルのゴールデンタイムが難関だった。
166 :02/05/03 00:34
超芋店で999円。買いに行ったら売り切れ…。
16764くん:02/05/05 05:01
>>166
定価で買うのは高いと思うけど・・。
4000円台でも買ってよかったと思うソフトだよ。
やらないのは、もったいないですー!!
168名無しさん、君に決めた!:02/05/05 23:05
いちばんかん通販のどーもくん、いつのまにか売り切れてる。
そういう自分は発売日に4080円で買いました。
埼玉の某ツタヤで1000円だった。

…買わなかったけど。
170名無しさん、君に決めた!:02/05/06 04:35
評判を聞いて買ってきて、番組半分くらい出たとこです。

これ、面白いけど結構難しいのが多いですね。
カヌーの6戦目とか泣きそうでした。

料理が一番面白いかな。
注目
料理が面白い、か・・・。
ふっ。
173 :02/05/07 00:13
自分も料理苦手だけど、好きな人はホントに好きみたいよ。
『峰打ち』なのに突きを食らわせる肉じゃがのダンナが素敵‥‥
あの刀は先が丸めてあるのか‥‥?

‥‥背後から斬りかかったりしてるし‥‥
まっ、どーもくんだからね。
ゴールデンウィークもゴールデンタイムしてました(w
 レベル:スペシャル
 スピーカー:ランダム
が熱い!(もちろんマイク無しで)
テンポ上げると なお良し(w
177名無しさん、君に決めた!:02/05/11 11:02
パッケージがシンプルすぎるのが問題だと思う(背景まっ白だし)。
アレじゃパッと見どんなゲームか分かり難い。
ゲーム誌に載ってた広告みたいに、玉乗り道化やら指揮者やらの
いろいろな扮装をするどーもくんを出した方が購買欲をそそられたと思う。
178名無しさん、君に決めた!:02/05/12 02:56
もうすぐ梅雨です。外であそびたくても雨で遊べないと嘆いているあなた。
どーもくんはとても面白いです。
地味にヒットしています。
まだプレイしていない方はこの機会に是非
179名無しさん、君に決めた!:02/05/12 03:58
これロムイメージナンバーいくつだっけ?
>>179
氏ね
>>180
同意。
>ゲーム誌に載ってた広告みたいに、玉乗り道化やら指揮者やらの
嗚呼?!そうか、「ドーケ」って「道化」か!!!
ごめん、まじで今までわかってなかった!!
肉じゃがで頭打って逝ってくるぁ!
>>182
アホですね。
184名無しさん、君に決めた! :02/05/16 19:55
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
185名無しさん、君に決めた!:02/05/17 16:06
さすが任天堂だけあって何気に操作性がかなりいいよね
どーもライブやサーカスでしくじってもポーズボタンですぐやり直せるし
ステージ間のデモも、ボタン連打でずんずん飛ばせるし。
真夜中は英語でミッドナイト♪
腹が減っても飯が無い‥‥(´・ω・`)♪
188名無しさん、君に決めた!:02/05/18 16:13
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
189名無しさん、君に決めた!:02/05/18 16:17
なんだ?みんなFF11の鯖回復待ちでヒマ?

こういう時の為のどーもくんなのだよ(w
190名無しさん、君に決めた!:02/05/18 17:55
電車で移動中とか、ちょっとした時間で遊べるGBAソフト探してるんだけど、
どーもくんの不思議てれびは買いかな?
>>190
買い、ですね。
192名無しさん、君に決めた!:02/05/18 23:19
>>190
5〜10分程度で終わるゲームもあるので、移動中などにもオススメ。
「ベースボール」とか「サーカス」とか「ライブ」が良いかも。

じっくり遊べるゲームもあるので、時間単位で空いた時とか、単に暇つぶしとか
でも色々選択できるところもグッド。
193名無しさん、君に決めた!:02/05/19 00:38
やっぱコンプリートしてから
「どーもくん」が面白くなりますな。
それまでは正直必死だし。
194名無しさん、君に決めた!:02/05/19 21:16
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
194>
かなり寂れてじゃん(w
>>186-187
こういうの、流行ってるのかい(´・ω・`)?
197名無しさん、君に決めた!:02/05/20 01:13
>>195
(´・ω・`) ショボーン
198スカパー:02/05/20 01:19
>>1自演でよくぞここまで発展させた!感動した!!
199!?:02/05/20 02:53
いま落としてるから遊んでみるよ。
200200ゲトー:02/05/20 06:04
>>199
氏ね
201名無しさん、君に決めた!:02/05/20 06:10
>>200
同意。
202しぽ:02/05/20 18:26
このゲームを買おうか買わないか迷っているのですが、
おもしろいでしょうか?
このゲームの利点と欠点を誰か教えてください〜!!
お願いします!!
203名無しさん、君に決めた!:02/05/20 19:29
利点:作り込まれた色んなジャンルのミニゲームがたくさんあること。安く買えること。
欠点:たーちゃんの声が入ってないこと。
204名無しさん、君に決めた!:02/05/20 23:59
>>203
それは致命的な欠点だ(w
205名無しさん、君に決めた!:02/05/21 00:34
>>203
同意だち。
206名無しさん、君に決めた!:02/05/21 00:44
>>203
へなちょこだち。
199>>
ロム落とすな糞。
逮捕しちゃうぞ
208しぽ:02/05/21 18:01
わかりました。ありがとうございます。皆様の情報を元に、
このゲームを購入しました。


ご迷惑かけてすいませんでした。
209名無しさん、君に決めた!:02/05/21 19:39
アイテムを買い占めれば通販の番組も赤になる。
210名無しさん、君に決めた!:02/05/21 23:19
>>206
へなちょこと(へなちょこと)♪
ナめるなち(ナめるなち)♪
211!?:02/05/21 23:32
いま落として遊んでるんだけど、どーもくんって身障?
212名無しさん、君に決めた!:02/05/21 23:37
>>211
氏ね
>>212
同意
214名無しさん、君に決めた!:02/05/22 00:19
りんごをたべるとおならするの?
215名無しさん、君に決めた!:02/05/22 01:33
どーもくんは、怒るとオナラをします。

リンゴは嫌いな食べ物です。DNAに深く刻み込まれているそうですw
216名無しさん、君に決めた!:02/05/22 10:51
どーもくんの好物は肉じゃが。
ちなみに、この設定が初めて使われたのはこのゲームです。
217しぽ:02/05/22 18:06
「落として」ってどういう意味?
>211
218しぽ:02/05/22 18:08
とりあえず すべての番組をだしました。
全部赤になるとなんか意味あるんでしょうか?
どっかのサイトでは 最後の番組がでるとか・・・
>>217
きいちゃダメだち
>>218
不思議てれびヒストリーが最後の番組ですね。全部赤にしてもトロフィーが貰えるだけ。
220名無しさん、君に決めた!:02/05/23 02:44
eカードでできるゲームってのはどんなのがあるんでしょうか?
カードeリーダーを今買おうかポケモン出てから買おうか迷ってるので……
221名無しさん、君に決めた!:02/05/23 03:01
>>220
どーもくんのカードe専用ゲームということでいいのかな?
詳しい内容はこちら↓に紹介されていますので参照してみてはいかがでしょう。
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/card_e/

ゲームの内容には過度に期待されない方がよろしいかと。カードに入る程度なので。
単純だけど楽しいのはありますけどね。「ジャンプ」と「カーリング」がオススメ。
222名無しさん、君に決めた!:02/05/23 16:35
どーもくんカードe売ってるの見たことない。
ポケ悶のは本屋でも売ってるのに。
223名無しさん、君に決めた!:02/05/23 17:16
カードeリーダーはそのうちGCとつなげる新型が出ると思われ。
アメリカ版はそうだしな
224名無しさん、君に決めた!:02/05/23 19:36
            __
           |   \
    ___―――-    \
   // ̄       ̄\ |
 / │   >     < │|
| |   /\/\/\  |l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|  /\_____∧ // <   どぉぉぉぉもぉぉぉぉぉ             
   |           //   \________             
   |│         /
   | |  |     │
   │ |  |     |
    │ │  |    │
    │ l__l   |
    |       │
  /⌒―      ―⌒\
 (__________)
225220:02/05/24 00:01
>>221,>>223
レスありがとうございました。とりあえずカードだけ確保しておいて
カードeリーダーは様子見ってことにします。
226しぽ:02/05/24 17:57
結構働くどーもが難しい・・・
447階や472回でゲームオーバー・・・かなしい・・・
227名無しさん、君に決めた!:02/05/25 01:39
同じく「はたらくどーも」の最後がクリアできませぬ(涙)

このテのパズルゲー(?)は苦手です。オールクリアまであとこれだけなのに。
>はたらくどーも
色違いのハシゴを掛けてしまう方がタイムロスが大きい。
多少遠回りになったり無駄にハシゴを掛ける事になっても
色を揃えるのを優先した方が有利。
あと、2マスジャンプは最後の方で必須なテク二ック。
229しぽ:02/05/25 17:39
クリアー!!
何階までいけるのですか?>227
230227:02/05/25 21:24
クリアおめでとうございます(^-^) >>229
自分は3回ほどトライしてみて、最長でも真ん中辺りで終わっている状態です(汗)
他の難度は1回で特に頭を使わなくてもクリアできたんですけど、最後はそれじゃ
無理みたいですね・・。むー。
>>228 さんのアドバイスを参考に、またトライしてみます!
231しぽ:02/05/26 14:21
ペンキを活用して、はしごを天井と床の色に合わせてみてはいかがですか?
僕はこれではじめに99秒ためてから突撃しました
>>230
232しぽ:02/05/26 15:28
//231の続き
これで 500階達成したときは にくじゃが1個で
残りタイム58.2秒 壁の工事は25階でストップしてました
233227:02/05/27 00:14
>しぽさん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます(^-^)
頑張ってみます!
234ニャッキ!:02/05/27 00:45
どーもというだけのGBゲームだと思っていたが
ここまでスレ伸びてるということは果たして面白いのか・・・?

いつか中古で買うか・・・・
235名無しさん、君に決めた!:02/05/29 16:43
>234
値崩れで2、3000円程度で買えるから、新品で買ってあげて〜ん
マジで出来いいから
236しぽ:02/05/29 17:21
なれたら結構簡単だ!どーもライブのスペシャル
でも「スポットライト」の中間部分がちょいむずい・・・
237名無しさん、君に決めた!:02/05/30 23:24
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
238 :02/06/01 12:09
>>234
エミュならタ(自主規制)
239名無しさん、君に決めた!:02/06/01 18:34
>>238
氏n(自主規制)
240名無しさん、君に決めた!:02/06/01 23:20
>>239
同i(自主規制)
241名無しさん、君に決めた!:02/06/04 07:26
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
242ニャッキ!234:02/06/04 15:10
238-240
ボクは社会的に逝きます(単に知ら(以下略)
243名無しさん、君に決めた!:02/06/08 19:15
あげ
244名無しさん、君に決めた!:02/06/15 02:51
一番最初の「鳥の成長」がダメ。木から落ちる、、、
245名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:11
慣れろ。
慣れるしかない。
246名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:50
>>245
がんばります。でも相撲が好き。
247名無しさん、君に決めた!:02/06/16 07:48
やっと、カードコンプしました。
30枚しか無いのに、時間かかったなぁ。
投売りしてる今がチャンス!!
って、誰も集めてないか・・・
248名無しさん、君に決めた!:02/06/19 01:41
>>247
箱で買いますた。未開封だけど(w
249名無しさん、君に決めた!:02/06/19 01:44
(・∀・)
250名無しさん、君に決めた!:02/06/19 01:46
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1024413592/l50
これ見れ!!!チョン許すまじ!!!
251名無しさん、君に決めた!:02/06/29 09:08
安芸
252名無しさん、君に決めた!:02/07/04 20:14
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
253名無しさん、君に決めた!:02/07/05 02:20
このスレまだあることに驚いた(w
まぁ、ちょっとした暇つぶしには最適だよな。
漏れ今でもたまにどーもライブやったりする。
254名無しさん、君に決めた!:02/07/13 20:42
あげ
255名無しさん、君に決めた!:02/07/18 10:21
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
256名無しさん、君に決めた!:02/07/20 03:27
おまいら、頑張ってどーもくんで遊んでっか?
漏れは最近やっと全クリアして番組表真っ赤に染め上げますたよ。

ちなみに昨日買った千と千尋のDVDも真っ赤で(´・ω・`) ショボーン

ところで今アメリカでどーもくんが流行ってる(?)そうだけど、海外では
売らないのでせうか?中身は良くできてんだから宣伝次第では売れそうだが。
257名無しさん、君に決めた!:02/07/21 15:23
アメリカでもどーもくんの宣伝が難しいという可能性はないでしょうかなあ。
2588bit:02/07/21 23:27
宣伝が難しいというのは、ミニゲーム集だからってこと?

そう言えばこのゲームの宣伝見たこと無いね。
NHK絡んでるみたい(?)だから無かったとか?
漏れは友人にススメられるがままに購入したクチなので、その辺は知らないのだけど。

やった人間はわかると思うけど、もっと売れて良いゲームだと思うよ。
まあ、売れてないお陰で漏れは安く買えたワケだが(苦笑)
どーもコレクションでポーズできることを今ごろ知った(w
しかし凄い長寿スレだな。ひょっとしたら一年くらいもつんとちゃうんか‥‥?

どうでもいいけど(´・ω・`)ショボーンと(`・ω・´)シャキーンってうさじいに似てないか?
261名無しさん、君に決めた!:02/07/25 16:07
お、折れも、か、買おうかな・・・ドキドキ
262名無しさん、君に決めた!:02/07/25 23:01
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
263名無しさん、君に決めた!:02/07/26 01:58
>>260
確かにうさじいに見えるw −> (´・ω・`)
264名無しさん、君に決めた!:02/07/30 19:46
  ∩ ∩
  | | | |
 ( ´・ω・`) マァ オチャデモノンデケ
 (∪   ⊃ ∬
ノ   ) )  旦
  ̄ ̄ ̄
265名無しさん、君に決めた!:02/07/30 20:31
ほんとに面白いね
感動した
266名無しさん、君に決めた!:02/07/31 03:11
>>264
微妙・・。
267名無しさん、君に決めた!:02/07/31 18:56
>>266
たぶん、メガネがないせいだと思う。
268名無しさん、君に決めた!:02/08/01 01:33
>>264
耳が微妙かな。どーもくんとセットにできれば結構イイ感じかも。
269名無しさん、君に決めた!:02/08/01 01:47
(・ ω ・) ← 眉毛を取って目を離すと たーちゃん に・・ならないな(´・ω・`) ショボーン
270名無しさん、君に決めた!:02/08/09 14:32
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
271271:02/08/12 13:51 ID:gHv5UCM7
買いたいが売っていない罠
272名無しさん、君に決めた!:02/08/12 18:15 ID:gvNXDlY/
273名無しさん、君に決めた!:02/08/13 09:29 ID:KEsAZln2
ヤフオクでも出品されてますね↓ 1980円で即決とかもあって結構安いかも。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%C9%A1%BC%A4%E2&auccat=2084041580&alocale=0jp&acc=jp

定価で買っても損は無いと思うので、見つけたらゲットしてくらさい。
274名無しさん、君に決めた!:02/08/23 00:33 ID:1fG3BXCb
保守ピタルage
275名無しさん、君に決めた!:02/08/24 01:08 ID:6aWffdfN
買ってきた〜。
この前、秋葉で1980円だからどうしようか迷ってたら
新宿ソフマップで新品1580円でした。
そろそろ買い時だねぇ。。。

始めたばかりだけどかなりイイ感じ。
276名無しさん、君に決めた!:02/08/28 21:50 ID:???
>>257
レオナルド・ディカプリオだっけ?あの人気俳優、どーもくんフリークらしいYO!
どーもくんって呼び方しらなくて「ブラウン」って読んでいて日本にきたときには
グッズ買いあさってたらしい。
だから海外にも進出してるんじゃないかえ?
277名無しさん、君に決めた!:02/08/30 17:02 ID:2TIw5tPI
ブラウンagegegegege
278名無しさん、君に決めた!:02/09/01 20:52 ID:r0ZtO6ZS
ラブラブトロッコもおすすめだヨ!
279名無しさん、君に決めた!:02/09/01 21:19 ID:0xsZNP+x
このゲーム妊娠の折れでもクソだと思う。ミニゲームの寄せ集めはすぐ飽きる。あと「さくらももこのムキムキ蟹バル」もクソ。やっていてダレる
280名無しさん、君に決めた!:02/09/01 21:50 ID:ibzFSPpk
>>276
Σ( ̄Д ̄;)マジで!!???

けど、あの無国籍な作風は、ワールドワイドで
ウケそうな気はするな。
281名無しさん、君に決めた!:02/09/01 21:58 ID:6ZoAN/Nk
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
282名無しさん、君に決めた!:02/09/01 23:03 ID:r0ZtO6ZS
おもしろいなぁ
どーもくんわ。
283 :02/09/05 09:49 ID:???
>>279
なにもゲーハー板からここまで出張しなくても…。
284名無しさん、君に決めた!:02/09/16 00:21 ID:zgjFMr2P
                    ┌───────┐
                   (|●       ● |
                   /| ┌▽▽▽▽┐ |
                  ( ┤ |      | |
                   \  └△△△△┘   \
                    |           |\\
  ∩ ∩               |          | (_)
  | | | |               |          |
 ( ´・ω・`) マァ オチャデモノンデケ.  |          |
 (∪   ⊃ ∬           |    /\    |
ノ   ) )  旦           └──┘ └──┘
  ̄ ̄ ̄
285名無しさん、君に決めた!:02/09/16 00:32 ID:GI88aPDB
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
286名無しさん、君に決めた!:02/10/02 16:02 ID:MV155ByJ
保守age

いや〜、まだみんな遊んでるんだね。
自分もまだ遊んでるけど。
長く遊べるゲーム(・∀・)イイ!!
287名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:05 ID:hVGQJlaE
「ユーゲー」の最新刊(2002/No.03号)にどーもくんが載ってたよ〜age

「GAME of 2002 上半期」コーナーに。開発者のコメントもありました。
288名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:29 ID:NWGnN20I
>>287
うぷしる!!
289名無しさん、君に決めた!:02/10/04 22:59 ID:E0FnL+CP
                    ┌───────┐
                   (|●       ● |
                   /| ┌▽▽▽▽┐ |
                  ( ┤ |      | |
                   \  └△△△△┘   \
                    |           |\\
  ∩ ∩               |          | (_)
  | | | |               |          |
 ( ´θωθ`) マァ オチャデモノンデケ.  |          |
 (∪   ⊃ ∬           |    /\    |
ノ   ) )  旦           └──┘ └──┘
  ̄ ̄ ̄

ちょっと変かな・・・
290287:02/10/05 08:42 ID:Li9Kliay
>>288
そのままウプするのもマズイかと思うので、かいつまんで。

「キャラゲーは駄作が多いと言われているので、そうならないようにした。
 遊んでくれた人の感想は総じて良い。どーもに対する愛を感じてほしい。
 ACT、STG、音ゲーなど色々なジャンルがあるので楽しめるハズ。
 つーか、ちゃっちゃと買えや!(゚д゚)ゴルァ」

・・ってな感じのコメントですた。最後の一文以外はw
ライターの紹介記事もあるので(ごく普通の紹介しかされてなかったけど)
見つけたら立ち読・・買って自宅でゆっくり読んでくだはい。

>>289
眼鏡はやっぱ難しいね。けど、そんなに変じゃないと思います。良い感じ。
291名無しさん、君に決めた!:02/10/22 22:41 ID:cQkmOQSN
すごすぎ、まだまだ、大盛り上がり、
どーもくんて面白いもんね。
292名無しさん、君に決めた!:02/10/23 20:24 ID:RvycgFzr
すっごーい。まだもりあがってる。
どーもくんおもしろいもんね。
293名無しさん、君に決めた!:02/10/23 21:57 ID:Q4adDEWO
いやすごいねぇ。
盛り上がってますねぇ。
どーもくんって面白いもんな。
294名無しさん、君に決めた!:02/10/24 18:56 ID:???
このスレでわりと評判がいいので今日買ってきました。
新品で2780円・・・まぁ微妙な値段でしたが。
どーもくんかわいい!あとライブが好きだ。
295名無しさん、君に決めた!:02/10/25 08:27 ID:gJp2KJJt
おれも買った。
296294:02/10/25 14:51 ID:???
魔女っちたーちゃんの歌ワロタ。本当に声が入っていたらなぁ。
指揮者の第4ステージむずかしい・・・タクト装備してもクリアできない(つД`)
野球はボール当たらなくてイライラしちゃった(´・ω・`)
でもどーもくんの動きが可愛いからOK!
297名無しさん、君に決めた!:02/10/26 00:51 ID:???
というか、どーもくんがかわいい、と思う人なら絶対オススメできると思う。
298名無しさん、君に決めた!:02/10/26 13:29 ID:???
どーもくんの野球のゲームのやつで「アウト!」になったとき
申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ・・・
299名無しさん、君に決めた!:02/10/26 14:26 ID:???
「良質のゲーム」+「キャラ」なので、どーもくん知らない人でも楽しめるし、
元々ファンだった人にとっては更に満足度が高くなるのかもしれませんね。
「面白いキャラゲーはこうやって作れ」っていう見本みたいな感じ。

ところで、ゲームの内容やキャラの仕草の可愛さに負けず劣らず音楽も結構
良くて好きなんですけど、サントラCDとかは出ないのかな・・・。発売キボンヌ。
300名無しさん、君に決めた!:02/10/27 17:56 ID:???
( ´∀`)どーもくん、おもしろいもなー
301名無しさん、君に決めた!:02/10/30 23:37 ID:kPvkQpUl
どーもくんパート2開発純情。
302名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:16 ID:qlP2Aif+
たーちゃん(;´Д`)ハァハァ
303名無しさん、君に決めた!:02/10/31 22:23 ID:???
>>300
そーでもない
304名無しさん、君に決めた!:02/11/04 11:08 ID:yhGZ+nQW
どーもくん面白いね。
305しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 01:59 ID:???
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
306名無しさん、君に決めた!:02/11/11 13:22 ID:1gk7Pca7
スレまだあるじゃん(w
307名無しさん、君に決めた!:02/11/11 14:13 ID:???
ああウゼ
308名無しさん、君に決めた!:02/11/12 01:16 ID:MwrkKaTW
>>307
何がウゼェんだよ? あ?
オメェの方がウゼェだろ?
周りからウゼェウゼェ言われてんだろ?
グダグダ書いてねぇで、いいから早く氏ねよ。
309名無しさん、君に決めた!:02/11/17 09:35 ID:???
GC版どーもくんも買えよ
310名無しさん、君に決めた!:02/11/17 14:12 ID:B7i5CEYm
ニュー速で話題沸騰age
311名無しさん、君に決めた!:02/11/17 16:08 ID:+6B7r9vO
>>309
GC版出るんですか?
312名無しさん、君に決めた!
ところで、どこでうさじいの本名がわかるんだ?
かめだうさ・・なんとからしいが。