ふ〜ん
こんな駄目ゲーのスレ2つ目を立てるなよ。
どっかーん!ゲームオーバー!
まだまだ!まだまだ!コンティニューでまだまだ!
前スレの978です。
レベルドレインをした後で再度レベルドレインをすると
使用者以外は経験値が加算されますが、使用者は
最後にドレインした経験値しかもらえない様です。
まだ、1回に500万位しか貰っていませんが、
レベルは10ずつ位上がっていってます。
あらあら、たっちゃったのね
無駄に立てるなよ・・・。
GBCの方もあまりまくってるのに。
すいません!つい・・・衝動でオナニーしてしまいました!
見せつけられた方、申し訳ありません!立てたかっただけなんです!
ランダムダンジョンの奥のスイッチ押したら敵のLV1000超えるから
そいつらにドレインやると凄いよ。億単位です
俺はLV70→LV970 宿屋で一人20分以上かかった。
LV1000の忍者系の敵をなんとかしてくれ
エクスかリバーっていつもどおり
SPでクラスチェンジできる?
age
まだ攻略本出ないのかな?
もうすぐ1月も終ってしまうのにな...
名作age
迷作sage
攻略本期待age
>17
随分と毛色の異なるスレッドに召喚するもんだな。
レゲ・wiz系スレッドと流行かすスレッドとの関係がわからん。
つーわけでニュー速・ラウンジ厨はカエレ!
そんな駄目なゲームなの?
WIZ好きだから買おうと思っていたんだけど・・・。
ほんとの所教えてくれます?
ダメゲーなのは間違いない。
が、ダメなりに楽しめた。
オレ評価=980円なら買ってヨシ。
今日で1月も終わるが攻略本は出す気があるのかな?
なんか自然消滅しそうな気がしてならない。
ゆがみを冒険していて4階で上下のスイッチのうち
どちらかを押せって聞いてきたので上を押したら
町に飛ばされマップが変わった。
ここは一気に下まで行かないと駄目なんでしょうか?
それとも下を押したら良かったんでしょうか?
>>22 他
悪いが出版社と問い合わせ先を教えてくれないか?
明日電話してみるけん。
ソフト売っぱらっても、攻略本がみたい。
thx.
間違い。漏れは23。
>>20 >>21 そっか〜。GBAで出たから買おうかと思っていたんだけど・・・。
残念。ゲームボーイの外伝でももう一回やります。
忠告ありがとうございます。
攻略サイトとかないのかな
オディウムさま〜
攻略本欲しいっていってる人がいるけど、このゲームの攻略本に何を求めてるんだ?
どう攻略するか気になるんじゃないの
>>30 全アイテムの詳しいデータが知りたい。
どれほど外伝2からパクッているのか調べるために。
>>30 戦闘逃げまくりレベルドレインでクリアしたからまともな攻略法が知りたい。
>>33 漏れも、漏れも。A・B同時押しで進んでもうた。
つーか、電話番号教えてくれたのに、
昨日は風邪しいて寝込んじまっただよ。
もし少しでも期待されてたら申し訳ない。>国士
というわけで、おやすみなさい。
「ユーザーに厳しいウィズだが、今回はさらに厳しくなっている。
しかしこれがウィズの楽しみとも言えるので地道にレベル上げをがんばりたい」
なんて書かれそうな予感。
バグは無視!?
age
レベルドレインバグ。
相手に吸われた分が戻ってくるだけならば、まだ納得のしようもあるのだが……。
サマナー。
呪文として用意するのではなく、盗賊の罠調べや「かくれる」みたいな技能形式にした方が良かったように思う。
レベルUPして強い魔物を召喚できるのでは、途中の魔法陣で契約する意義が薄れる。
経験値。
明らかに少ない。まるで、おかねと値が逆のように(笑)
……問題点をあげるとこれくらいか?
ロム流れたねwアヒャヒャヒャヒャ
金って総額を頭数で割らずに
間違ってパーティ全員に「それぞれ総額」入ってるんじゃねーかな
呪文「レベルドレイン」を使えば簡単なゲーム。
だって吸い取る経験値の計算がおかしいんだもん。
その計算式なんだけど、
E:レベルドレインを食らった敵のレベル
(これはレベルドレインを受けた後のレベル)
に達するために必要な経験値
N:その敵グループの個体数
としたときに、得られる経験値Fは:
F=EN
で与えられてるみたいなんですよ。
(2レベル吸い取るより1レベル吸い取る方がお得だし。)
だからレベル1000以上の敵が4グループで、合計20体ぐらいいると
6人パーティーでも経験値が1人頭10億ぐらい入ったりするのですよ。
そうなると宿屋でレベル上げるのに1人2時間くらいかかったりするし。
そう言えば召還モンスターが得られる経験値は「2の30乗マイナス1」
が上限みたいですね。
あっあと、HPが32768を越えた時点でHPがバグるのがつらいかな。
そうなるとレベルアップのときにHP表示が
0 または 0000
となっているときはまともな行動がとれなくなるし。
HPの上がり方がバグリ始めたら、とにかくHPが上に書いた2種類以外の
表示の時にレベルアップを止めないといけなかったりする。
まあ、以上の事は
練習場のジンにレベルドレインをかけてみた時に
わいた疑問からの推測にすぎませんが・・・
ゆがみのダンジョンでB4Fまで行ったのですが、スイッチを押してダンジョン変わって街にとばされるを繰り返してしまっています・・・
どうすれば、先に進めるのでしょうか。。。
スイッチ上下良くわからない・・・
Wiz5くらいまでしかしていない私には別世界なゲームですか?
>44
悲しいですがそれが「ランダムダンジョン」です。もうやる事無いです。
上下は敵のレベルが1000オーバーか通常なのかの2択なだけだと思う。
>46
えっ・・・
前スレに、4Fより先に行った!ってあったのは、なんだったんでしょう(汗;;;
もしかして、選択誤ったってことでしょうか。。。
悪の手下になるとか・・・
あと、なんかダンジョンの敵が自分の強さにあわせて強くなってるような気が・・・
現在40前後でてくる敵も同程度・・・
前スレがdat落ちしてるので、ガイシュツな質問だったらすまんけど、
宿屋では泊まる部屋によって年をとるスピード違うものなの?
年とりたくないから馬小屋以外利用せずに体力回復きずぐすりのみでやってる
当然魔法の使用が出来ないうえにダルイ・・・年を取るフラグってわかるかい?
>48
年に関してそんなに気にするほどでもないと思う。
部屋別で年を取るスピードっていうのは
シリーズではあったと思う。
年を取って嫌だったら若返りの石を使って
若返って行けば良いんじゃないかな?
ちなみに、私は攻略本が出るまでロボット対戦Aの続きしてます。
宿屋は1回泊まると1日年をとるので簡易寝台でHP50回復すると50日年をとるよ。(ロイヤルなら5日ですむ
年をとらない方法としては、ダンジョンから戻る前に回復できるキャラのHPを
完全回復してから簡易寝台で1回泊まる。そうするとMPも完全回復するので
後は回復の魔法を他のキャラにかけてあげればOKです。
アイテムの効果とか非常に不親切だな
>>33 お前チート厨房の国士無双だろ?
ポケモン関連のフレメにいた気がする。
違ったらスマソ
年齢に関しては、
>>49に禿同。
老衰で死ぬコトまでやり続けるなんて、まず無い。嫌なら、
>>50の方法でもやっとけ。
俺は、ロイヤルにガンガン泊まらせてるけど。
サマナーはなんか知らんが、最初の頃から金には困らないので(w
そーいや、パソコン版のWIZ1の時は、転職以外で年齢が上がった記憶がないけど、
その後、外伝やサマナーではそれなりに年をとるな。
まあ、コッチの方が正しいのだろう。処理的には’。
アイテムの効果?
使って調べろ。それがWIZだ。例えそれで灰になったとしても……。
>47
4Fより先があるって話は初耳でした。
ひょっとしたら本当にあるのかな?事実確認できたら報告します。
誰か知ってる人いたらお助けplz
かなり強い敵を倒しても経験値1000とかなので、萎え萎えです。
仕方ないのでオーディウムに戻って、フラッグとか倒して、アイテムコンプ目指します・・・
ムラマサほっしー
質問に答えてくれてどうもありがトン
若返りの石ってのがあるんですね
これで安心してロイヤル止まれるし、なにより魔法を使うことが出来るのが嬉しい
早速プレイ再開します
やっと攻略本出るのかよ...
>>57 どうでもいいが、そのページの「裏ロゴ」の話見る度に笑える。
ドレイン技とか腐ったバランスの金とか経験値とかも、
こだわりや理念のあらわれなんだろーな。
おめでてーこったい。
うむ。なんてったって彼らは初代からのWIZファンで、
ファンが求めている事は全て分かってるんだ!
きっと何か理由があるんだよ。
☆魚の失敗を知ってるだけにそこまでのバグは無いでしょ
>>60
使ってもわかんないYOー!
モンスターリスト公開してるサイト眺めてきたけど、
経験値とゴールドの数字、絶対逆だよね。
クロニクル同様パーティの全滅回避用にリセットを許可プレーケテーイ。
こんなんマジでやってられっか。
攻略本出たよage
本当? 今日ヨドバシ行ったけど見かけなかったよage
攻略本、モンスターの経験値と金の関係をどう述べているのか、興味あるなぁ(w
今クリアした。あまりのバランスの悪さに気分が悪くなったよ。
最後のボス戦2ターンだったし…。なんだよこれ。
これぞIt's糞ゲーム。
と皆思ったよな?
>67
安心しる
すでに語り尽くされてる(w
つーか、時間かかりすぎ
> 2ターン
まぁ、#1もマバディが効くやつは3ターン以内だが。
オリジンもラスボスがクリティカル一撃だったり
経験値と金入れ替わってるっぽかったりする
しかし20年もたってそんな所忠実になぞってどうするよ、と小一時間
ウィズでラスボスがどーとか言う時点で、お前はウィズを解っているのか、と小一時間
クソゲーってコトには禿同だが。
攻略本立ち読みしたらアイテムが見事なまでに外伝Uのパクリであきれた。
WIZって超昔に初代をやったことがあるだけで
ほとんど初心者なんですが。
Lv15ニュートラルファイターをエクスカリバーで
ロードに転職させたんです。
そしたらレベルアップしなくなっちゃったんですけど、
これは仕様ですか?
宿屋に入っても次のレベルまであと0、って言われるだけで
なんにもならない・・・。
あと宝箱。呪文で罠判別した直後にLv12の忍者で
罠解除してるんですけど、100%失敗します。仕様?
他はまあ、携帯ゲームだしって事でとくに文句ないんですけど・・・。
攻略本。
あの内容で1300円は痛くないか?
しかも、仕様(というかバグ)に対する言い訳は
一切載ってないし。
買って大損。
>>74 マジで?
アイテムの細かい効果とか知りたいから買おうかと思ってたんだけど・・・
もうちょっと詳細キボンヌ
>>73 >ロード
次のレベルまであと0ってのは、複数回レベルアップできるときはそうなるけど。
レベルアップの表示も無いのならばバグだと思われ。
転職ではなれない職業の場合、その職業用の武器が使えないとかってのは前からあった気がする。
>宝箱
忍者だと確率が落ちるのは仕様だろうが、100%?
2回中2回とかでなく?w
>73
LV12じゃ仕方ないと思われ
50位まで上げる
スレ立てるまでも無い質問スレにも書いちゃったんですが
そうりょの必要ステータスを教えてください。
Piety 11
>>78 つーか、説明書に書いてないのか?
持ってないから分からないけど。
>>79 しんこうってことですね。
満たしてるんですが、ニュートラルじゃ無理ってオチでしょうか。
>>80 アレなんで・・・
オイオイ・・・
>>81 無理。僧侶は善か悪のみ。
ということで、君はもう来ないでいいよ。
>>83 ガーン
2日間レスついてないスレの住人にそんなこと言われるなんて
あ、ごめんageてたからか。
age
>>81 僧侶作るのにニュートラルなんぞ選ぶなヴォケが
攻略本売ってた。買わなかったけど。
>>81 アレだろうがナニだろうが、WIZの世界でニュートラルが僧侶になれないのは常識の範疇。
エミュを起動している暇があったら調べろ。
WIZは冗談の世界である。
暇だったのでBP調べてみた。
6:128回
7:57回
8:74回
9:70回
10:69回
11:55回
12:7回
13:11回
14:10回
15:10回
16:6回
17:5回
18:1回
19:3回
21:1回
計507回
疲れたので途中でやめた。
てかこれの前に2000回やったのに30代一度も出なかったkど……
すごいね,あんた。
93 :
人生に疲れた俺:02/02/24 21:24
外伝3を最近買って、WIZに、はまったんですけど。
サマナーは外伝みたいに面白かったら買いたいですが、
実際のところサマナーってどうなんですか?
>>93 このスレと前スレ見れば分かると思うが・・・。
やめとけ、としか言えんよな。
WizはGBCで本編1〜3と外伝1〜3だけやっておけばヨシ!
95 :
人生に疲れた俺:02/02/25 17:18
レスありがとうございます。
サマナーは当分の間買いません。 外伝と本編を全クリしてから買います。
俺はサマナー面白いと思ったけど。
少なくともWiz初体験の俺には面白いと思えた。
現在ザザ狩りでメイジのレベル上げ中……
>>93 外伝IIIから始めたら、他のは結構物足りないと思うかも。
どっちがおもしろいうんぬんじゃなくて。
初めてがドラクエVIでそのあとにドラクエIIIをやる感じ。
98 :
人生に疲れた俺:02/02/25 22:49
つまり、外伝3がWizで一番おもしろいってことですか?
逆に考えれば、外伝3とか4を最後にやると、
他のシナリオも面白く感じられるので
人生的にお得。
リセットしまくりは他のwizでも同じですか?
>>98 おもしろいかどうかは別。
例えば、FF8はクソゲーだけどあれやった後に
FF3の召還魔法を見ると物足りない、って話。
102 :
人生に疲れた俺:02/02/27 22:44
>>99いい考え方ですね うらやましい・・・
>>101分かりやすい例えかた 勉強になります
アルケミ作ったのはいいけど、レベル上げの場所が無くて・・・
やり始めたのが、最近でいまだに、寺院をクリアーしたとこ
教えてください
敵を選り好みできる技を見つけたんですが
ガイシュツですか?
やっと地下4階の奥に行けるようになったのに、奥の敵がニューク連発してきやがって
1rで全滅・・・
こっちの魔法は殆ど抵抗するくせに敵の魔法は強すぎ。
あまりのバランスの悪さに挫折しそう・・・
>>103 ガイシュツじゃないかも。
やり方キボンヌ
自分が冒険者でもけして行きたくないダンジョンだ。
>>104 選り好みというのは、具体的には戦いたくない敵と戦わなくて済むという意味で、
方法は、〜〜と〜〜を同時に〜〜するというものです。
それは前スレ・本スレともガイシュツかも。
〜と〜を同時に〜〜して、その後リセット技と組み合わせたりする?
>>104 うさぎでクリティカル狙いが
一番楽かも
>>107 やっぱりガイシュツでしたか・・・
「中断」を選べばよいのでリセットはする必要ないです。
オディウム1Fのサマナーのレベルドレインで稼ぐはいいんだが、
必ず、誰か彼か死ぬんだよね……
なんかこっちのAC下げて1対1もとい1対6になるとレベルドレインしてこないし……
何かいい方法はないかな……
>111
そうそう。最初の頃は死ぬよねぇ。
で、俺のやった方法は……
・名前を忘れたけれど、忍者のヤツがクリットしてくるので、こいつがいないときに戦う。
・とにかくACを下げる魔法を唱えまくる。BAMATUに対応する魔法(名前忘れた)とか。
かな。
>>112 クリット……。
その略し方は、実際いかがなものかと……
>>112 サンクス。結構上手くいってる。
> 忍者のヤツ
不確定名「かげのそんざい」か?確定名は確か「オカシラ」だったような……
今、ファイターが一撃でやられた。(w
ACはBAMATU(ホーリープレイ)、MASOPIC(インビシブル)、
スピリットガードで下げてる。これで1ターンに-10。
このゲーム、ボスとかの固定敵とは1度しか戦えないのか?
レベル上げてアイテム揃ったら一人でもう一度倒しに行きたかったのにな。
亀レススマソ
>>103>>107 うわ、分かってないや、漏れ。
前スレ観ようとしたらDAT落ち。
過去ログでたら確認するす、逝ってきます・・・。
>>108 ウサギ使ってるんだけどいかんせん敵の数が多いので、きつすぎ。
天使(?)と狛犬(?)みたいな奴が辛すぎ。
どっちかはかならず後衛だし。
まだレベルが低いのかなあ・・・
ちなみに編成は
F,T,P,W,Sとウサギ。
平均レベルは10なんだけど、まだ低い?
関係ないけど4階でダイヤの指輪でた・・・
迷いの迷宮ですか?ならそんなもんで良いのでは。
そこら辺の敵は強いですが、ボスは驚くほど弱い。
>>118 ホントにボス弱いよね。ザコ強いのに。
迷いの洞窟のラスボス戦が1ターンで終わったのには萎えた……
クリットって変かな。TRPG人な自分にはごくフツーの響きに思える。
そうでなければ何と略すのであろうか。クリティカル?
ありがとう(w
そうかー。クリットってTRPGerのみに通用する言葉だったのか。
以後気を付けます。
すまん。もちろん栗っとでいいっす。
ただ可笑しくて。ごめん。
クリットマンセー
>>118 そうなのかぁ。
今方地中だけどもうちょっと頑張ってみようかな。
思ったけど、このゲームって魔法が異常に弱く感じられる、攻撃魔法はおろか
状態変化魔法まで。
コルツ弱すぎだし、バマツもまったく意味がないような。
>>120 漏れもTRPGやってたのでそっちのほうがなじみがあるかも>クリット
いいダイス目バンバン出すプレイヤーをクリッターとか言ってたなあw
エクスカリバーって、オディウム4Fならどこでも出る?
そこ以外にもっと出やすい場所とかある?
って、全部ランダムだったっけ。
勘違いスマソ
コルツ、ラダルトはあるのに
メリトに相当するものが無いのは何故?
デュマピック(#1)も無いな。必要性薄いとは思うけど。
>>127 メリトが無いのは、メリトだけにメリットが無いからです。
メリットあると思うけどなあ
初めに習得する複数攻撃呪文がマハリトだと
そこまでレベル上げるのに苦労しないかな?
>>117 メール欄に簡単なネタバレ。
それで「中断」か「リセット」→再開
ま、あまり意味のある手ではないでしょうが。
>>132 なるほど、アリガd
そうやればいいのか。
しかし、扉開けて敵のいるすぐ前で、敵を無視していそいそとキャンプをするパーティーって・・・w
某映画を見た後だけにイメージが膨らんでワラテシマタ
134 :
やったことないけど、:02/03/07 17:15
このゲームってもしかして
エンパイアの元々の企画者が、完成された円愛亜に憤慨して
一般人のホームページで集められたアイデアを元につくった、って奴?
テレポータとかないね。 テレポーテーション便利すぎ。
つか、WIZ1の頃にメリトなんて無かったし。
それに慣れた。
>>136 コルツもラダルトも無かったのに、、、、、
開始5分であくまのむねあてが出たw
ウサギ、パラサイト、マンドラゴラ
と前衛が揃ったこともあり僧侶を抜く
盗賊、召喚師、魔術師のパーティーでいくことにした
ここでクソだクソだと叩かれていながら、今更ですが
始めました。それでお聞きしたいのですがこのゲーム
詳しく情報載せてるサイト誰かご存知ありませんか?
グーグルとかで検索してみたんですけど見つかりませんでした。
「攻略本買え」ってのは無しの方向で。ていうか今お金
ないです。
>>139 得物屋のリンクにあるトヨクンのゲームランドにいってみよう
久しぶりに来たけど・・・まったりと続いていたんだね(w
良くも悪くも愛されてるゲームなのか。
呪文リスト作ってみた。今作のスペルとか、間違い指摘とかお願いします。
HALITO→エナジーブラスト(ENERGY BLAST)
MOGREF→アーマーシールド(ARMOR SHIELD)
KATINO→スリープ(SLEEP)
DUMAPIC→(無し)
DILTO→ダークネス(DARKNESS)
SOPIC→ブリンク(BRINK)
MAHALITO→ファイアボール(FIRE BALL)
MOLITO→ライトニング(LIGHTNING)
KANTIOS→マジックスクリーン(MAGIC SCREEN)
MORLIS→フィアー(FEAR)
DALTO→アイスボール(ICE BALL)
LAHALITO→ファイアストーム(FIRE STORM)
MAMORLIS→テラー(TERROR)
MAKANITO→デッドリーエア
MADALTO→アイスストーム(ICE STORM)
LAKANITO→アスフィクシエイション
ZILWAN→ディスペルアンデット(DISPEL UNDEAD)
MASOPIC→インビシブル(INVISIBLE)
HAMAN→ウィッシュ(WISH)
LADALTO→ディープフリーズ(DEEP FRIEZE)
MALOR→テレポーテーション(TELEPORTATION)
MAHAMAN→デザイア
TILTOWAIT→ニュークリアブラスト(NEW CLEAR BLAST)
KALKI→ブレス(BREATH)
DIOS→ヒールウーンズ(HEAL WORNS)
BADIOS→メイクウーンズ(MAKE WORNS)
MILWA→ライティング(LIGHTING)
PORFIC→ホーリーシールド(HOLY SHIELD)
MATU→グレイス
CALFO→ディバイントラップ(DIVINE TRAP)
MANIFO→ホールドエネミー(HOLD ENEMY)
MONTINO→サイレンス(SILENCE)
LOMILWA→コンティニュアルライト(CONTINUAL LIGHT)
DIALKO→キュアパラリシス(CURE PARALYSIS)
LATUMAPIC→アイデンティファイ(IDENTIFY)
BAMATU→ホーリープレイ(HOLY PLAY)
DIAL→リストアウーンズ(RESTORE WORNS)
BADIAL→インジュアリィ(INJURY)
LATUMOFIS→キュアポイズン(CURE POISON)
MAPORFIC→プロテクション(PROTECTION)
DIALMA→リカバーウーンズ(RECOVER WORNS)
BADIALMA→ペイン(PAIN)
LITOKAN→ブレーズ
KANDI→ロケートパーソン(LOCATE PERSON)
DI→リヴァイヴ(REVIVE)
BADI→デス(DEATH)
LORTO→ワールウインド
MADI→リジェネレイション(REGENERATION)
MABADI→ライフスティール(LIFE STEAL)
LOKTOFEIT→エヴァキュエイション(EVACUATION)
MALIKTO→ワードオブデス(WORD OF DEATH)
KADORTO→リザレクション(RESURRECTION)
>140さん
私も読みたいのですがまだHTML化されてないみたいです(涙)
>141さん
ありがとうございます。今度からはもっとちゃんと調べます。
また何かあったらよろしくおねがいします。お二方ありがとうございました。
糞だといわれる割には、どこでも見るな、このゲーム。
「#1と#4(PCエンジン版)との素敵な融合」
光るモノがあるアイデアというか企画段階での良さみたいなモノを
感じている人もけっこう多いんじゃないかな?
激怒モノの未調整バランス&バグにあきれつつもw
ちょいとズレるが
女神転生外伝ラストバイブルスペシャル(ゲームギア)
っていう仲魔召喚WIZもどきの名作が昔あった
召喚モンスターでパーティーを組み上げるメガテン(=WIZ4?)をベースに
人間キャラを募って転職ゴリゴリやるWIZ1の良さみたいなのを融合したんだが
人間が強すぎてモンスターの出番が武具の材料くらいにしか無いバランスだった
一方サマナーの方は#1をベースに#4を組み入れたんだが
今度はモンスターが強すぎて人間は後衛のみ、戦闘職は不要となってる
おかげで村正よりもヘビークロスボウの方が嬉しい奇妙なWIZになってしまった
サジ加減がメチャクチャ難しいんだよね
人間キャラも作れてモンスターも呼べるパーティー編成の自由度の高さはさ。
だけどこの自由度が堪らない魅力でもあるんだよね
弱いけど趣味全開のパーティーとか作ったりしてさ。
だから俺は期待してるよ、出るかどうかもわからないサマナー2に。
呪文名長い。
>>148-149 そうだね。
バグとりとかが出来てれば、
そこそこおもしろいゲームだったんだよね。
というわけでサマナー2に期待!
・・・って前スレで激しくガイシュツだろ、この意見(藁
だって前スレ見れないんだものw
ダークゾーンでは、Rボタンでパーティーのステータスを表示しながらだと
うまく動けるってのはガイシュツですか?
age
ハムスターに会えなくなった。 3階くらいに出たと思ったんだけどな。
付録として付いていたモンスターカードなんですが、
モンスター名が「ES$R」(隠しキャラ?のイトゥスだったけど…)
だったんですよ。
他のカードもあんな感じで名前わからないのかな?
と疑問に思ったです。
>>159 自分のモンスターカードもそいつだったんですけど・・・
もしかして、そいつのカードしかないとか。
イトゥス弱かった。
てか、全体的にボスが弱すぎ。
今更言うような事でも無いが。
雑魚敵多すぎだろー,敵の呪文強えし。
無感情にアイテムコンプ作業中
ふと思ったが、忍者増田ってまだ生きてんの?
>>163 このバランスなら8人パーティーの方が良かったような気がする
「6人じゃないとWIZじゃない」って意見もありそうだけど
戦盗僧魔+サマナー+モンスター(もしくは戦士ぬいてモン×2)より
従来の6人+サマナー+モンスターって方がWIZファンとしては嬉しい
あらゆる点でバランス悪いんだな・・・。
>>166 うーん、、、、
悪いね、やっぱりw
このゲーム好きなだけに言い返せないのが痛いw
エロイムエッサイムエロイムエッサイム
我は求め訴えたり
召喚士あくまくん
パーティいっぱいで召喚できない理屈は何だ。
理屈なんてない
ゲームシステムの都合上そうなってるだけ
ランダムダンジョンが売りなのに、ダンダムダンジョンの敵は
LV1000以上で、レベルドレイン使うとゲームが崩壊する理屈は何だ。
それはバグだろ。 1000以上というのはよくわからんが。
でも正規操作だけで、結構手軽に経験値がエラい事になってるんだから
バグ取り用テストプレイで報告上がるだろうありゃ。
でも製品あの状態なんだから、究極魔法「仕様です」で通してしまったか
まともにテストプレイしてないかの2択と思われ。
攻略本って出てるの?
ある、らしい。
必要とは思えないが。
最近売ってるのはバグフィックス版かな
AB同時押しもドレイン技も使えなくなってる
サマナーにレベル吸い取られ損
>>176 経験値の値とかは少ないまま?
もし、そこら辺のバランスが治ってるなら買い直すか・・・つか交換してくれYO!
いいえ 他のバランス等は
皆さんおっしゃる通り滅茶苦茶です
仕様通りということなんでしょうな
お子様用に仕上げました
お子様だったら経験値100倍にしないとクリア不可能じゃない?
今日買ってきたけど難しくないか、これ?
難しいといえば難しいかな。
しかし今頃買う奴がいると思わなかった。
やっとお金たまって本体と同時に購入してきたYO
やっとレベル3まであがった。。。
アイテムハントとLVあげ(魔方陣。従来のWIZではマーフィー)を
メインの探索と切り離してプレイできるバランスなんだよね
低レベルクリアとか大道芸が好きな奴が調整したんじゃない?
これって勲章(称号だっけか?)いくつあるのかわかりますか?
3つかな?たしか
クリトとか核爆はひどい。
PARの収録タイトルにはいってたね
189 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/19 17:09
うぅ、、、なんかすげぇ叩かれてるけど
生まれて初めてWIZやった俺は面白いぞ。
絵も綺麗だと思うし、、、
戦闘もテンポ良くて楽しいし、、、
(但しレベルドレイン未経験)
そんなにクソゲーかなぁ。
たのしいぞ。
>>189 GBC版の1〜3やってみな。
もっと面白いから。
191 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/19 20:46
さんきゅ>189
サマナーあきたら
やってみるよ
5階まで行くと酷いよ。
別にサマナーに限った話じゃないんだけど
俺ってなんかWIZそのものを楽しんでいるとは
言いがたい気がする、、、。
というのもなんか俺はWIZってオールスター総出演みたいな
感覚で別ゲーのキャラの名前をつけたり、小説のキャラ
つけたりして独り悦に浸ってプレイしてるのだが、、、
↑
こういう表現をした時点でキティ風味満載だがそれはさておき。
例えば、、
某小説から、ウィブ、ピコ、タリア、スラン
さらに某エロ漫画から紫電、
歌手の名前で翔、葉山、伊集院(これは違うが。)
なんかそれでやってると非常に状況が把握(どんな状況だか
表現不可だが)しやすく、楽しいのだが、、、
やばぃ。ちょとキモイか、俺。
おんなじことしてるやついなかったら
黙っていよう(w
194 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/20 17:12
>>193 いいんじゃないの?
折れは想像力働かせるゲーだと思ってるw
ちなみに折れはベイグラント。アシュレイ、ロメオ、ジャン、ニーチ・・・
195 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/20 17:13
>>193 いいんじゃないの?
折れは想像力働かせるゲーだと思ってるw
ちなみに折れはベイグラント。アシュレイ、ロメオ、ジャン、ニーチ・・・
あれま。二重スマソ・・
まだ生きておりましたかこのスレ。
>193
良いと思うよ。
古くさいと言われてもキャラの設定を自分で想像できるのが(・∀・)イイ!!
自分は各シナリオごとにキャラクターが集うまでの脳内設定作ってるし。
あぁ、自分の方がキモイかも(w
おおぅ。安心した、けっこういるみたいだ〜
ちなみにサマナーまだ一回。
全スレで批判されていた点はどうも俺のやつとは
違うみたいなんだけど、、
(扉エンカウント固定、モンスターの召還する数がレベルによって
違わないという二点は取りあえず違う)
すげぇ楽しいけど、、、
地下五階までなの?(滝汗)
199 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/20 23:37
しかしモー娘の名前つけてる奴はどうかと思うが…
200 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/21 10:42
死んだらリセットするつもりで
最近はサマナーのみで行って
召還モンスターで固めたパーティで潜行中
意外と悪くないんだよなぁ
前衛全てを召喚したモンスターにすると、
・一人分のスペースに複数匹いる。
・ブレスやクリットなどの特殊効果がある。
・死んでも惜しくない(w
という利点があるので、特に序盤はその方が有利かと。
202 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/22 08:06
お、まだこのスレ残ってた
モー娘。というか、、、松浦あや
だけはなんかシーフで入れてる。
いいじゃん!きゅるるん
203 :
名無しさん、君に決めた!:02/05/22 22:12
ikune-yo!!
後列にサマナー・シーフ・ビショップこれ最強。
お勧めの召還モンスターってなに?
自分はフラック。
>>204 もし初期パーティーならビショップで無くメイジの方が良い
つーか僧侶呪文はさして重要でも無かった
鑑定代も困らないから識別能力も重要じゃないし(しかも失敗多いし)
>>205 ティエンルン。
素早くて力強くてある程度の数が揃うのが理想かな
ナイトストーカーは遅くなけりゃ使うんだけどね(パンチ力すげえし)
207 :
名無しさん、君に決めた!:02/06/07 23:43
age
製作者アフォ
209 :
名無しさん、君に決めた!:02/07/03 04:33
age
210 :
名無しさん、君に決めた!:02/07/03 05:20
サモナーのスレなんかあったんかw
レベルドレインで1億EXPGET!age
age
212 :
名無しさん、君に決めた!:02/07/05 13:01
サマナーって続編出るのかな?
出ないでイイ
むしろ出すな。
俺は続編期待してるぞ。
日和見するだろうけど
WIZは統合作作って欲すィ
216 :
前スレにあったゲーム誌の評価:02/07/19 21:32
WIZサマナー8867
水
未知のアイテムを探しチクチクとキャラを育てる「WIZ」の魅力が詰まった作品
同じ作業の繰り返しになるが発見、成長があるだけに癖になる。召還師は便利すぎる気が
するが新たな楽しみにも。オートマッピングは携帯向きで○
井手
育成と収集に膨大な時間を割きほふく前身のごとく慎重に進む緊張感みなぎる独特の感覚こそが
ウイズであることの証明。召還の概念があるこの作品も自虐的とすら思えるストイックさが先に立つ。
必然、プレイする人間は限定される
マリア
WIZらしく難易度高め。時間をかけキャラを育成しないと先にいけないのでじっくりプレイする必要あり
地下1階でもバンバン倒されるのでいつも緊張した冒険が。マップがいつでも見られるのは
迷わないのでうれしい
秋山
良くも悪くもWIZと感じる部分が多い。不可要素があってもダンジョン探索の楽しさは変わらぬまま。
比較的ロストしにくいなど普通のRPGに近い感覚でガンガン遊べる点はいい。
やや使いにくい旧態依然としたままの操作系は大きなマイナス
>>216 いかにも最初だけしかやってないって感じだな
俺の評価は0だな。
>>217 最初の数分プレイして点数をつけているのはいうまでもない。
だから序盤さえ面白ければ高得点なんだよ。
219 :
名無しさん、君に決めた!:02/07/30 00:09
あの〜今頃SUMMONER買ったんすけど、オディウム三階から下に進めないんです。。何か見落としてるのかな??誰も迷ってないみたいだし。よかったら教えて!
220 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/08 22:23
保守age
初めてこのスレみました。
>>192 まさか他にもファイブリアシリーズの名前付けてる人間がいるとは思わなかったよ。
ちなみに俺のスランは忍者だ。
Wiz的にはともかく、ヤツは忍者だと思ふ。
223 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/14 21:47 ID:Qw6XPwg2
age
224 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/17 21:40 ID:Ah+KSt0Z
ウィッシュの書の効果を教えてください。
225 :
224:02/08/18 22:05 ID:LnUjHa+l
↑装備してもSP発動でもなにもおこらないんですが。。。正常だからかな。
226 :
1:02/08/18 23:41 ID:???
1です
まだあったのか……
久々にやってみるかな
227 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/20 08:47 ID:BL0ZM1tW
ageてみよう
228 :
名無しさん、君に決めた!:02/08/22 03:45 ID:YPFwJlAK
もしかしてBUSHINスレ倉庫行きか・・・
誰か新しいのたててくれ。。。
俺には無理だったよ。
ageます
>224
戦闘で使った?
231 :
名無しさん、君に決めた!:02/09/14 02:17 ID:MTNz5Pl1
3億EXPゲットage!!
ウィザードリィ“っぽい”ゲームがやりてぇ
GBAでどこか作ってくんないかなー・・・
もうウィズには期待しません
買ってわくわくしながら家に持ち帰って
裏切られて枕を濡らすくらいなら
名前すら知らないゲームだったのにやってみると
「うわっ!なにこれ?サイコーッ!」ってな感動を再び俺に・・・
傷ついた俺を慰めてくれる
・楽しくて
・昔のWIZっぽくて
・GBAの性能を十分に使った
ゲームがしたい・・・
>>232 記憶喪失になりなさい
そしてwizをやるのです
age
さげ
さふぇ
まだ残ってたのかこのスレ
238 :
名無しさん、君に決めた!:02/10/24 10:30 ID:XUXeXsGo
age
サマナーの戦闘曲耳コピったんだがなー
240 :
1:02/11/02 19:17 ID:llwwOffS
よし上げてくれ
241 :
239:02/11/03 13:03 ID:???
242 :
1:02/11/03 23:40 ID:???
GBAを投げたくなりましたバグですか
>242
バグだらけ
244 :
243:02/11/04 14:41 ID:???
ごめん名前欄まちがえていれちまーた
どういう間違いだ
捨てハン使ってしまったって事
とりあえずこのスレは
---糸冬---
まだだ
248 :
1:02/11/09 23:36 ID:???
まだおわらんよ
昨日GBAとサモナーを一緒に買ってきてプレー中。
確かにWizシリーズとして?な部分は多いが、
リルガミンサーガがGBAで出ない限りこれをやるしかあるまい。
戦士、侍、僧侶、盗賊、召還士+モンスターという編成。
現在地下2階をウロウロと・・・まだまだですな。
いちおーsageで
公式消えてる
なんだ、続いてたんだ
252 :
:02/11/11 22:23 ID:???
そーいや俺、初期に買って、ROMの交換とかして貰ってねーや。
まだ、出来んのかな?
254 :
:02/11/12 06:53 ID:???
>252
それは星魚のヤツのコトだと思われ。
まだ出来るかは知らない。
まだ終わらないよ。
今携帯のWIZやってるよ。かなりおもろい
257 :
名無しさん、君に決めた!:02/11/17 19:25 ID:BQuYFGbq
>257
断然携帯版。FC版っぽくていい
全滅しても街に戻るし灰化がない。呪文はMP制。
アイテムやモンスターの不特定はなし しかもワイヤーフレームときた!
こういう配慮は携帯で気軽に遊べるようにという事だろうけど、
WIZらしさは全然消えてない。おすすめ
>>258 「WIZらしさ」を完璧に勘違いしてるヴァカ晒しage
>>259 今の所携帯版でバグは発見出来てないっす
ただ、なぜか盗賊以外でも宝箱を開けやすいという……
>>262 4人しか組めないよ。
>>263 まあおまいらみたいな貧民にはパケ代も月額使用量も払えないんだろうな
友達がEZでやるような事言ってたけど、どっちやってんの?
>使用『量』
( ´,_ゝ`)プッ
>>265 Jフォンだよ。そっちのは知らん。
>>266 なんか釣られてるしな( ´,_ゝ`)プッ
「氏ね」に突っこんでる2Ch初心者みたい( ´,_ゝ`)プッ
クソヲタリア厨はさっさと寝な( ´,_ゝ`)プッ
268 :
265:02/11/18 00:31 ID:???
なんだ。ドコモはないのか。
>全滅しても街に戻るし灰化がない。呪文はMP制。
>アイテムやモンスターの不特定はなし しかもワイヤーフレームときた!
>4人しか組めないよ。
ど こ が W I Z だ
>>266 とても『量』ってわざとやったようには思えん
『釣れた』の意味を勘違いしてる香具師ハケーン
272 :
265:02/11/18 00:34 ID:???
自作自演ウザイ
まあいいから機械あったらやってみろよ、サマナーよりかはマシだから
WIZらしさは
>>269の言うのが全てじゃないだろ。
274 :
265:02/11/18 00:41 ID:???
ドコモに期待。
『機械』
276 :
名無しさん、君に決めた!:02/11/18 16:21 ID:cYOKmaJI
ここまであからさまに負け惜しみで「釣れた」っていう奴。
ダウソロードしたけどやり方わかんね・・
あっちなみにJ-PHONEです。
と思いましたがスレ違いなので止めます・・・