海外 GBA はこれで遊べ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん、君に決めた!:03/08/08 09:48 ID:???
>>926
禿同
928名無しさん、君に決めた!:03/08/08 19:18 ID:hnHncYUx
おもしろそうなの発見!GBAでFPSのアドベンチャー系http://www.telegames.com/radium.htm
929名無しさん、君に決めた!:03/08/08 19:19 ID:hnHncYUx
おっとごめん。FPSじゃなくてTPSだった。
930名無しさん、君に決めた!:03/08/08 20:18 ID:???
>>928
お、まじでおもしろそうだな、
TPS好きなんで買って見ようかな。
931名無しさん、君に決めた!:03/08/08 20:20 ID:???
・・・と思ったけどまだ売って無いのね・・・
日本に入荷すんのはいつなのかな?
932名無しさん、君に決めた!:03/08/08 23:48 ID:???
自分より多くゲームを持っている香具師=エミュ厨扱いか。荒んでるな。
933名無しさん、君に決めた!:03/08/09 08:33 ID:reNTCOuo
まだ売ってなかったのかぁ・・・ゴメソ。でもマジでおもしろそうだよね。
934名無しさん、君に決めた!:03/08/09 08:36 ID:reNTCOuo
ttp://www.computerandvideogames.com/stories/gba/interview_radium_revealed.htmlの読み込みが終わって、一番下にRadiumのムービーがあった。結構重いので今落としてる途中。
935名無しさん、君に決めた!:03/08/09 08:49 ID:reNTCOuo
感想 戦闘が単調になりがちそうだが、GBAならかなりの出来だと思う。
936名無しさん、君に決めた!:03/08/09 11:47 ID:???
27Mか・・・・やっぱアメリカは違うなぁ・・・
937名無しさん、君に決めた!:03/08/09 12:13 ID:???
漏れPCとかPSとかのこういうゲームって酔うからGBAぐらいがいいや
938名無しさん、君に決めた!:03/08/09 12:42 ID:???
GBAもようぞ
いやむしろ酔いやすい
939名無しさん、君に決めた!:03/08/09 12:44 ID:???
>>938
携帯機で酔うって初めてきいたな・・・
940938:03/08/09 13:26 ID:???
PCでUTやらQuakeやらやりまくって慣れてるはずなんだが、
GBAで酔った
941名無しさん、君に決めた!:03/08/09 13:54 ID:???
PCに慣れるとGBに酔うのかな?
GBでは酔わないけど、家庭用は酔いまくり
942名無しさん、君に決めた!:03/08/09 14:03 ID:???
乗り物酔いは細かい作業してるとなりやすいって言うけどそれも関係あんのかもね
943名無しさん、君に決めた!:03/08/09 14:58 ID:???
漁船で携帯ゲームなんかやったら一撃だろうな
944名無しさん、君に決めた!:03/08/09 17:34 ID:uBp36+gn
>>943 GBAも一撃かもw
945名無しさん、君に決めた!:03/08/09 18:45 ID:???
いや、そうとも限らん
漏れなんかリア房の時、普段は必ず酔っていた高速艇で
(魔界塔士)SAGAをやっていたら全く酔わなかった
946名無しさん、君に決めた!:03/08/09 18:56 ID:???
>>945
なにかに集中すると良いってのは聞いた事がある、
乗り物酔いする人が、自分が運転したら酔わないのが良い例。


ってか全くスレ(板)違いだな・・・
947名無しさん、君に決めた!:03/08/10 10:53 ID:???
海外のアドバンスソフト紹介のページで見たんだが
gekidoってやつ日本で発売されてるの?
948名無しさん、君に決めた!:03/08/10 12:36 ID:???
>>947
無いと思う

>>928
おもしろそうだな
949名無しさん、君に決めた!:03/08/10 14:30 ID:???
>>947
日本語版のスクショがあるのが気になる↓
http://mediaviewer.ign.com/mediaviewer.
jsp?fromint=1&page_title=Gekido+Advance&
channel_id=64&return_url=http%3A%2F%2Fpocket.
ign.com%2Fobjects%2F017%2F017468.html&media_id=1186091&adString=
network%3Dign%26site%3Dhandheld%26pagetype%
3Dmediaimgthin&object_id=17468
950947:03/08/10 22:30 ID:???
>949さんthxです
これはしばらく待った方がよさげですな
しかし金太郎軍団ってモーコンか?
中ボスがカノウとかシャンツンとか
951名無しさん、君に決めた!:03/08/10 23:16 ID:???
>>928
これっていつ発売なんだろう・・・・
九月に知り合いがアメリカ行くんで買ってきて貰おうと思うんだけど・・
もうすぐみたいな事書いてあるけど微妙だな。
952名無しさん、君に決めた!:03/08/12 18:54 ID:???
953名無しさん、君に決めた!:03/08/12 20:12 ID:fi6UXpGe
ここでレビューしてくれていた人たちは
まだ帰ってこないのかな(´・ω・`)
954名無しさん、君に決めた!:03/08/13 03:40 ID:???
たくさんゲーム買って書くとエミュ厨扱いされるのでレビューはやめました。
955名無しさん、君に決めた!:03/08/13 04:29 ID:???
盆にアメリカに行ってゲーム買ってくるんでそれまで待ってください。
956名無しさん、君に決めた!:03/08/13 06:43 ID:???
>>953
まあ、世界でのGBAの勢いはおそらくまだ携帯ゲーム機シェアナンバーワン
のはずだから、ユーザーもそれなりに多いはず。
ここでレビューしてた人達は個人的マイブームに波もあるだろうし
飽きたとか忙しいとか何か事情があるかもしれないし
これから新しくレビューしてくれる人も来てくれるかもだし
マターリ進行していればいいんでないの?
スレさえ続いていれば、またいつか盛り上がる時も来るさ。

>>954
気にしない気にしない。軽〜くスルーしておけば問題無いよ。

海外ゲームを日本で買う方法にも色々あると思うけど
カオスでの店頭購入や通信販売もメジャーどころのひとつだが
他に気軽に店頭や通販できる優良ショップってどこがおすすめかな?
できればオフィシャルサイトで価格と在庫が確認できて、
通販の場合はクレジットカード以外、たとえば着払い宅配や銀行振込などにも
対応しているショップがいいな。もちろん日本語が通じて日本円で買えるとこ。
957名無しさん、君に決めた!:03/08/13 09:51 ID:???
私はebay利用しています。
セラーさんから言われて日本のソフトと交換したりもしたことありますよ。

958名無しさん、君に決めた!:03/08/13 13:41 ID:???
カオスにレゴレーサー再入荷されたな
はやくかわないと品切れしちゃうよ!!
959名無しさん、君に決めた!:03/08/13 17:54 ID:huG4DoDe
>>951
だよね。早くやってみたいなぁ。発売して2週間あれば日本にも来るかな?
960名無しさん、君に決めた!:03/08/13 19:27 ID:???
予約していれば予定されている日程より一週間程早く日本に到着する事もありますよ!
961名無しさん、君に決めた!:03/08/13 19:58 ID:???
エミュかどうかなんてどうでも良いじゃん
レビューしてくれれば
962名無しさん、君に決めた!:03/08/13 20:00 ID:???
「俺のはエミュじゃない!」と必死で食い下がる香具師が居るからあれるのだ。
963名無しさん、君に決めた!:03/08/14 00:25 ID:???
>>956
グダグダ言ってねえでレビューでもしろや

【 タイトル(原題) 】:Karnaaj Rally
【 ジャンル 】 :レース
【 内容 】 :
見下ろしのレースゲーム
ミサイル・ボム・ターボを上手く使って上位入賞を目指す
各ドライバーの顔つきも悪くてイイ感じ
【 グラフィック 】 :
2Dで昔ながらのゲームシステムだが
グラフィックが綺麗なおかげで新鮮に遊べる
特にグラフィックでは高さが上手く表現できており
谷に掛かった橋の上やガケに沿った道を走る時などは思わず緊張する
【 操作性 】 :良い
【 ハマリ度 】 :この手のレースゲームが好きな人はハマれる



964名無しさん、君に決めた!:03/08/14 09:51 ID:N/Rr+Iqf
>>963
調べてみたけどカービィのウエライドみたい。スピード感はあるの?
965名無しさん、君に決めた!:03/08/14 15:49 ID:N/Rr+Iqf
【 タイトル(原題) 】:Rock and Roll Racing
【 ジャンル 】 :レース
【 内容 】 :見下ろしのレースゲーム(Karnaaj Rallyのようなもの)アイテムもある。
【 グラフィック 】 :たぶん十分だと思う
【 操作性 】 :慣れたらいける
【 ハマリ度 】 人それぞれだけど、暇つぶしにはいい。マルチ対戦も可能なので、する人がいればもっといい。
966名無しさん、君に決めた!:03/08/14 18:20 ID:???
ここは聞いてもいいんかい?
なんか007night fireってゲーム映像スゲーとか思って遊んでたんですが
ステージ一つしかないの?

誰か教えて
967名無しさん、君に決めた!:03/08/14 18:22 ID:mHuUux70
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
968名無しさん、君に決めた!:03/08/14 19:50 ID:N/Rr+Iqf
>>966
それってGBAですか?PS2もどっちもおもしろくない・・・
>>967
950超えたんで宣伝&嵐はやめてください。
969名無しさん、君に決めた!:03/08/14 19:58 ID:???
>>968
GBAそふと。グラが64のと変わらなくてビックリ!
先進まん(つ´д`)
970名無しさん、君に決めた!:03/08/14 23:40 ID:???
971名無しさん、君に決めた!:03/08/15 00:06 ID:???
>>968
age無ければ宣伝は来ない。
972名無しさん、君に決めた!:03/08/15 00:57 ID:???
高い金出さなくてもSFC版の中古を安く買えるね
973972:03/08/15 01:08 ID:???
スマソ
ロックンロールレーシングのことな
974名無しさん、君に決めた!:03/08/15 01:38 ID:???
ロックンロールレーシングと:Karnaaj Rallyは結構違うと思うが。
前者はRC PRO AMで後者はマイクロマシーンズとでも言えば良いのか。
975名無しさん、君に決めた!:03/08/15 01:48 ID:???
>>974
確かに
しかしなんで海外であんなに
マイクロマシーンズの人気があるのかわからん
ナムコ発売のPS版も日本ではこけてたよな
976名無しさん、君に決めた!
>>965のデモ見つけたのではっとく
http://www.blizzard.com/blizzclassic/rnrdemo.shtml