Romancing Sa・Ga for WSC Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
SFCでの名作、ロマンシング サ・ガのWSC版を語るスレ。
昔のゲームですが、まだまだ遊べるのでSFCで未プレイの人達と
共にマターリ語りましょう。

過去スレ、知っておくとイイ攻略サイト、よくある質問、WSC版での
追加要素は>>2-5
最低限これらを見てから質問するように。厨な質問は放置。

関連サイト。
ttp://www.playonline.com/mp/html/rs/main.html

また、「次どこへ行けばいいの?」質問禁止。
ロマサガはそれを楽しむゲームです。
2 :01/12/27 01:28
■過去スレ

Romancing Sa・Ga for WSC
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/998535096/
Romancing Sa・Ga for WSC Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008524741/
Romancing Sa・Ga for WSC Part2(Part3)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008525026/
Romancing Sa・Ga for WSC Part★フォース☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008525026/
3 :01/12/27 01:29
■知っておくとイイ攻略サイト

のりすく:戦闘回数と仲間の居場所、イベント発生、善行など #既に過去の物? 掲示板にレスは無い
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5603/
序曲:イベントガイド、セリフ集など手広い 初心者必読 #掲示板のレスは遅い
ttp://homepage2.nifty.com/overture/
虎穴:武器、術など戦闘専門 #管理人は本気で戦闘以外興味無し
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~alice4/
図書館:サルーインのHP、後はバグ系裏技など #掲示板に厨房が多い コラムは主観入り
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/
学会:善行の詳細(リプレイデータあり)
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/surune/ins/index.htm

ロマサガ1攻略サイト集:上記サイトの集まり
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1/
4 :01/12/27 01:30
■最終試練、オールドキャッスル、冥府への行き方

先に言っておくと、これら3地点全制覇は可能。
このゲームには通称善行値、悪行値というのがあり、
・善行・悪行の最大値は15
・悪行10以上で冥府
・9以下で、善行値により古城 または 最終試練
・善行5以上で最終試練
・善行4以下で古城
戦闘回数を重ねて(832回?)ハオルーンと話すと上記の状態によって
いずれかの場所を教えてくれる。
試練、古城は一回話さえ出せば話が変わってもいつでも行ける。
古城→試練→冥府 が最も効率の良い制覇の仕方。これ定説。


善行値ageイベント

・後宮でドマファを許す選択を選ぶ。
・フロンティアの誘拐事件で子供を助ける約束をする。
・騎士団領のモンスターでラファエルとテオドールを仲間にする。
 (仲間にする度に+1)
・コンスタンツ誘拐のクリア。
・ローバーン・ジャン救出作戦でジャンを仲間にする。
・水竜・娘が生贄にされる前にルーハンを止める。
5 :01/12/27 01:30
おつかれ〜
6 :01/12/27 01:30
・メルビル・サルーインの秘密神殿のクリア。
・メルビル・モンスター襲来のクリア。
・ナイトハルトにアクアマリンを引き渡す。
・ゲッコ族の解放。
・聖杯を所持してヴァンパイアと戦う。
・冥府でガラハドを生き返らせる。
・最終試練のクリア(+2)。

・アルベルト限定・ディアナだけ逃がす。
・ジャミル限定・きれいな腕輪をプレゼント。
・ジャミル限定・女装する。
・クローディア限定・森でジャン救出(必須イベント)


善行値sageイベント

・ガラハドをアルツールで○す(−3)。
・冥府で仲間を生贄にする(−1)。


悪行値関連

・ガラハドの○害(+15 冥府確定)
・仲間をデスの生贄に(+15 冥府確定)
・ホークで商船員を○害(悪行+1)
・メルビルで金塊横領(悪行+1)
・冥府でガラハドを生き返らせる(−6)
7 :01/12/27 01:31
■仲間関連

・メインキャラ(主人公ら8人)は一度外しても再度仲間にすることは可能。
 ただし最終段階(全キャラがクリスタルシティの集まってる状態)
 で外したらもう仲間にならない。
・が、SFC版ではそうだったがWSCでは最終段階でも戦闘を重ねれば仲間になるとのこと。(未確認)
・サブキャラは基本的に外すと二度と仲間にならない。
8 :01/12/27 01:31
■SFC版→WSC版の変更点

・セーブデータの数 3→4
・Bボタンでダッシュ。ただし敵も速くなる。
・サウンドはしょぼいというのが定説。グラフィック慣れれば気にならない。
・名前の変化。アフマド→ドマファ。ハルーン→ルハーン。

追加イベント
・シェラハ対決(ダイヤモンド入手)
 デステニィストーンを7つ集めた状態で酒場でシェラハと話す。
・魔の島でエメラルド入手
 デステニィストーンを8つ集めた状態で魔の島へ行く。

一連のバグ技は使えなくなっている模様。主として、
・隼斬りキャンセル
・滝登り
・四天王消し
等。SFCでできたバグ技はまず使えなくなってると考えた方が良い。
が、新たにショートカットバグが発見された。
9前スレ952:01/12/27 01:32
スマン、予想以上に本文に入る量が少なかった。
>>2-5じゃ全然足りんかった。大失敗。
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/27 01:36
誘導だけしといた。
乙カレ>>1
11 :01/12/27 01:36
>2-10にしておくべきだったねぇ。
12 :01/12/27 01:38
気にスンナや、まあオナニーでもしてマターリ意向。
13 :01/12/27 01:44
SFCからの変更点、名前の変更・ゲルショッカー→ショッカージェリーが入ってないよ。
14 :01/12/27 01:46
それをいうならスレイブオーガとかもだが
正直敵の名前なんかどうでもいいし。
15前スレ952:01/12/27 01:48
>>10
ども。そこまで手が回らんかった。

>>13-14
悪い、正直俺もどうでもよかった。今気づいたけど。


6以降に関する質問が出る度に罪悪感に唸されそう気が。ぐわー。
とりあえず名無しに戻る。

あーあと、あのURL出すのは構わないんだけど、躊躇したのはアレが
txt形式だったからで。見難いだろうて。メモ帳でやってるもんだから
htmlにする時間などなくて。
URL出しにした方がいいっつーのならhtml化しますけれど。
16 :01/12/27 01:54
所で前スレで聞いたんだが、キックは器用さ依存武器なのか?
後、タイニー殺すと火山でないのか?
17 :01/12/27 01:58
キックの威力は器用さには関係ない
命中率には関係有る。

トマエ火山は時間経過で出す事も可能。
中盤近くになると、ジェルトンが襲われてるので
町の連中に話を聞くといい。
18暇人:01/12/27 02:01
一応デステニィストーンの入手法

アクアマリン:アルベルトを連れた状態でクリスタルシティにいる
       ナイトハルトに会い、依頼を受ける。
       アクアマリン入手後にナイトハルトに会うと
       アクアマリンを取られるので注意。

アメジスト:バーバラ以外ではじめた場合、パブでバーバラを仲間に
      すれば最初から持ってる。
      バーバラではじめた場合、ウエストエンドのパブにいる
      吟遊新人と話し、踊りを披露すればもらえる。

ルビー:後半に発生する「テオドールを追って」をクリア後、
    ミルザブールにいるフラーマに話しかけると二択が出るので
    「覚悟はできた」(多分)を選べばもらえる。

オパール:アロン島のジャングルの中にあるシルバーの洞窟の中の宝箱に入っている
     ただし、ブルードラゴンを倒さないと取れないので
     ある程度強くなってないと無理。
19_:01/12/27 02:02
今シフでイベント完全シカトプレイやってるんだけど
一生バルハラントから出られないかなぁ?
それとも832回戦えば出られるようになるのかな?
20 :01/12/27 02:05
>>17
サンクス。
21名無し:01/12/27 02:07
コンスタンツを追って、イベントが発生しないんだが・・・
何か特別な条件とかある?
もう古城や試練出す段階だと無理?
22 :01/12/27 02:08
>>19
シフでイベント完全無視は、
下手すると出られんかも知れん。
23 :01/12/27 02:11
>>21
既に終了したものと思われ。
カナーリ時間を遡らんといかん。
2419:01/12/27 02:12
>>22
サンクス。
今HP511だから999まで上げても凍結湖の話題とか
出てこないようだったら素直にアルベルト発生させてクリアすることにするYO!
25名無し:01/12/27 02:12
>>23
ありがとう。
ルビーとりのがしたー・・・まぁいいか・・・
八つ当たりにガラハドでも叩き殺すわ
26 :01/12/27 02:16
>>24
いや、のりすくによるとバルハランドのモンスター退治依頼って古城や
試練が出たら無くなるんでなかったっけ。
シフでプレイしたことないから詳しくはわからんけど。
それともアルベルト仲間にしたら地図が増えるのかな?
27 :01/12/27 02:17
>>19
それが可能なのは、アイシャ・ジャミル・バーバラ・グレイの四人。
シフは無理だよ。
28暇人:01/12/27 02:20
続き。

トパーズ:カクラム砂漠の流砂に流されて地下までもぐり、
     最下層に行き、ニーサの祭壇で祈りをささげる。
     (アイシャ必須?)

ムーンストーン:メルビルの図書館でムーンストーンの情報を得る。
        アロン島のジャングルにあるゲッコ族の村で
        古文書をホークに売った話しを聞く。
        パブでホークを仲間にする、もしくは古文書を買い取る
        (15000金)
        もう一度メルビルの図書館へ行き解読できなかった本を
        読む。北エスタミルのアムトの神殿へ行きアムトのシンボル
        をもらう。クローディアを仲間に入れた状態で迷いの森へ行き
        大木に話し掛け、エリスのシンボルをもらう。
        その後アロン島のピラミッドへ行く。

オブシダンソード:シフかアルベルトがパーティにいる状態で
         バルハラントの最南端へ行き、凍りついた城へ行く。
         フルフルとヘイトを倒す。
2919:01/12/27 02:20
>>26
無くなるって書いてあったけどそれってアルベルトの船が難破してくるって
ことなのかな?それともアルベルトは来ないことになるのかな?
そもそもバルハラントに時間経過の場所がないから古城とかが出るのかどうかも不明。
30 :01/12/27 02:23
穴が多いなぁ。
3119:01/12/27 02:28
>>27
サンクス。
その四人だとアルベルト仲間に入れなくても勝手にイスマス城出るの?
32あげ:01/12/27 02:31
>>28
アイシャいなくてもOKだとおもわれ。
33 :01/12/27 02:40
既出かもしれないが、アムトのシンボルとエリスのシンボルって
相変わらず何回でもてにはいるみたいだね。

間違えて売っちゃったけど、
アムトの神殿や迷いの森に行ったら、また貰えた。
34 :01/12/27 02:50
やっとクリアした…っつーかサルーインマジ弱いな。
殴りまくってたら瞬殺しちまった。
35 :01/12/27 03:06
これで5200円は正直サギじゃないか?
1500円だろ。バグ修正しただけでサービス値マイナス。SFCよりヒドイ。
ダイヤとエメラルド取れるだけ。
取れるだけ。
リスクがでかい。
36 :01/12/27 03:12
SFCも買うよりは安い。
つまり新規ユーザ向け。つーか移植ってそういうもんでしょ。
37 :01/12/27 03:25
■なんてそんなもんさ
見ろよ。また懲りずにFFxインターナショナルとか逝ってやがる。
今度はどれだけ赤字出すんだろ?

9なら買う。
38( ´∀`)さん :01/12/27 03:36
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <F 糞Fやってる奴死んじまえおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
39なまえをいれてください:01/12/27 04:09
俺はドラクエみたいに無駄に3Dにされるより(てか7の使いまわしだけど)はベタ
移植2Dの方がいいけドナー
40 :01/12/27 04:27
グラフィックの問題ではなく。
41まさか!?:01/12/27 04:29
ジャミルで始めて、女装、ドマファ命助ける、ドマファ娘助ける、モンスター
(テオドール、ラファエル仲間にしたがクリアしてない)、コンスタンツ
をやってしまったらもうオールドキャッスル無理ですかね?
42次はジャミル:01/12/27 04:33
アルベルトでクリアー、40時間35分でした
43 :01/12/27 04:37
ベタ移植でも売れて欲しい。売れに売れて生産追いつかなくなるぐらいに売れて欲しい。
で■に気付かせてやりたい。「SaGaは売れるっ!」って。
今は何が売れてもFFに利益全部注ぎ込まれそうでイヤだー!
44 :01/12/27 04:39
>>43
続編の為に投資しましたが何か?
45 :01/12/27 05:04
SaGa Online とかでねぇかな?
46 :01/12/27 06:06
メニューから戻るまでの時間が長すぎるように感じた
47   :01/12/27 06:17
メルビルにブッチャーがやってくる前に海賊のアジトにいって二人組を倒した
のですが、アジトの奥に入れません。なんでなんでしょう…?
ちなみに今は、ゴールドマインが襲撃されたところで、メルビルはまだ無事です。
48 :01/12/27 06:19
アジトの奥は、メルビル襲撃のボスを倒した後に入れるようになる。たしか。
49  :01/12/27 06:23
ここで紹介されてる攻略サイトに、メルビルのの下水で盗賊の輸送現場
を目撃するのは、クローディア以外は後期になるってあるけど、本当?
そろそろ後期のはずなんだけど、下水にいっても誰もいない。
何か発生条件とかあったら教えて下さい。
ゴールドマイン襲われた後じゃ襲いのかな?
50 :01/12/27 06:30
一回目のゴールドマイン襲撃と、
二回目のゴールドマイン襲撃は別モノだよ。
パトリックの金塊はクローディア以外で見たことないなぁ。
5147:01/12/27 06:33
>>48
ボスってスフィンクスですよね?
前スレの475でブッチャーが現れる前に二人組を倒してアジトの奥
に行けば入れるってあるけど、それは間違いなのかな?
とりあえずブッチャー来る前に先に二人組だけ倒して、後でスフィンクス
倒してからまたアジト来るとか……ってできましたっけ。
52 :01/12/27 06:34
総プレイ時間、30時間だった。
かなーり遊んでたね。面白かった。
なんか久しぶりにRPGをした、っていう気がしたよ。
53 :01/12/27 06:35
いや、パトリックの金塊から、他のキャラでも見れる。
一連のイベントの後期を他キャラで見れるだけであって、
発生がゲームの後期ではない。
イベント発生は超序盤。
5450:01/12/27 06:40
オレも見た事ないんだけど、序曲に各キャラが盗賊に遭遇した時の
台詞まであるからできるのかなーと思って。
って事はクローディア以外は、貴重な善行を下げるネコババイベント
はできないって事か!?
55 :01/12/27 06:46
>>51
その後の477の人もクリア後に入れるって書いてるし、
たぶんクリア後かと。
アジトは何回でも行けるので問題ないかと。
メルビル警備隊にチクルと柵ができるので、もしかしたら閉鎖されるかもしれん。
ブッチャーが来たりと複雑だし、WSC版はやりこんでないので・・・。
SFC版の時も、最初は入れないけど、最終試練並に戦闘回数が増えればいつも入れるようになってたなぁ。

SFC版でゴールドマインのドラゴンとかにバグ(?)があったので、
それを修正するのと一緒に変わっちまったのかも。
56  :01/12/27 06:50
じゃあ、この最後の一文は間違いという事?
>ゴールドマイン襲撃
『モンスターによるゴールドマイン襲撃イベント。発生時期は初期。
クローディア初期イベント扱いに近く、イベントには全キャラ参加可能だが、
前半のゴールドマイン襲撃を見る事ができるのはクローディアのみ。
他キャラは後半のメルビル下水道での金塊輸送を目撃するところから』

こ、困った…。できると思ってたのにぃ。
57_:01/12/27 06:57
>>45
そうだね。FFでやるよりSaGaでやったほうが面白いと思う。
58 :01/12/27 07:01
ロマサガ2やりたいなー
SFCないからエミュでやってもいいかな?
59 :01/12/27 07:06
>>45
魔界塔士ベースかロマサガベースかで激しく好みが分かれそうだな。
60 :01/12/27 07:09
>56
最初のゴールドマイン襲撃のストーリーは、

ゴールドマインのモンスター討伐(イベントの前半部分)

下水道で金塊を運び込むシーン(イベントの後半部分)

に分かれてると考えて、両方とも初期の初期のイベント。
イベントの後半部分を見れるってことで、発生時期がゲーム全体の後半ではない。
よって最後の一文は間違ってないと思われ。

しかし、バーバラでゲーム開始直後にメルビル行ってもその海賊がいないので、
戦闘回数やらは不明。
6149=50=56:01/12/27 07:11
!!
やっと分かった。ここで言ってる『後半』っていうのは、このイベントの
後半部って事で、ゲームの後期って事じゃないってことか。

…ものわかり悪すぎでごめんなさい。逝ってくる…。
62 :01/12/27 07:31
>60
>しかし、バーバラでゲーム開始直後にメルビル行ってもその海賊がいないので
この行の「海賊」は「泥棒」の間違いね。
実際には泥棒ではないのだろうが・・・。
63 :01/12/27 07:36
>>49
アルベルトは一応できる
イベントの期間は戦闘回数にして16回
他のキャラも何人かはできるはず
戦闘回数削ってればなんとかなるよ
64 :01/12/27 08:08
>>45
オンラインはいらん。
オフラインでサガの新作作れ。
サガフロ3でもロマサガ4でもええから。
あ、リメイk2でもいいかな。
65エミュー:01/12/27 08:27
エミュまだ?
66誰か助けて〜!:01/12/27 08:42
ジャミルで始めて、アイシャ、アルベルト、シフ、ホークを仲間にして
いるのですが、パブに行ってもアイシャとアルベルトしか別れられず、
さらに、グレイで六人目のはずがクローディアも仲間にできる状態です。
当然七人目は表示されず、今度はグレイ、クローディアが別れられなくなります。
この状態で、一人別れると、仲間になっていたはずのクローディア(七人目なので
表示されない)は出てこないため永遠に消えてしまったと思われます。
どなたかこのバグの直し方教えてください!!お願いします。自分でも
なんでこうなったのかわかりません。
67 :01/12/27 08:54
バグですね〜
セーブデータ4つもあるからいくつかコピーしてあるでしょ?
68 :01/12/27 08:59
疑問。ガラハドを殺して生き返らせた場合、
またアルツールで仲間にできるの?

って、こんな漏れの事より、まず66を助けたいが・・・
69 :01/12/27 09:04
ガラハド殺すなっつーの!
70誰か助けて〜!:01/12/27 09:08
すでに一回目ルビー取れなくてやり直し、二回目オールドキャッスル行けなくてやり直し
をやっていて、以前のデータわざわざ残してあったので今回のはコピーなし
なんです。またやり直すしかないですかね...。
7168:01/12/27 09:08
>69
ガラハドに死の剣を持たせたいのさ。
72 :01/12/27 09:14
俺のガラハドはガーラルスピアですが何か?
73 :01/12/27 09:14
>>70
俺では力不足すぎる・・・。ごめんな?
74誰か助けて〜!そして気をつけて!!:01/12/27 09:27
おそらく原因となったと思われる事がひとつあります!!二人消えている
ということから推測して、騎士団領でテオドール、ラファエルの二人を仲間にし
その後、船に乗って一度二人と別れ、再度仲間を二人以上連れて騎士団領に来る。
そして、モンスターにいるテオドール、ラファエルの二人を無視してイベントを
クリアすると、本来抜けるはずのテオドール、ラファエルの二人がいないため
別の二人が消えたと考えられます。確かではありませんが、皆さん気をつけてください!
75ゴメン:01/12/27 10:29
>>74
原因がはっきりしているなら、ご愁傷様としか言いようがないよ……。
76 :01/12/27 10:54
ミリアムを外してテオドール、イフリート虐殺、ラファエル仲間加入。
その後で戻ってきますか?
77 :01/12/27 11:00
>>76
「戻ってきますか?」というのはミリアムのことですよね?
多分無理です。SFC版と仕様が変わっていないのならば、
ミリアムは戦闘回数288回未満なら外しても北エスタミルのパブに再登場しますが、
それ以降で外したのならばもう出てきません。
テオドールが出ている状態ではもう無理だと思います。
78 :01/12/27 11:12
>>51
メルビル襲撃イベントの終了後に、海賊のアジトに入ることができました。
79 :01/12/27 11:15
>>78
thx
順番的にラファエル、ガラハドの後ろに入れたかったんだが諦めて放置プレイして
ラファエルゲット後、連れてきます。
80 :01/12/27 11:24
順番ってやっぱ気ぃ使うよなぁ。使わね?
SFCでは最後の奴だけ隼キャンセルできないから最後はジャミルを入
れる、とか実質的な側面で考えてたりもしたけど。
81あゆ:01/12/27 11:31
Saga Onlineいいと思う。
でも、アイスソード装備して出会ったら、殺されるんでしょ??
冥府に行ったら、誰が生贄になるかで、仲間内で殺し合いになりそうだし。
なんか仲間を信用できないゲームになりそうだ・・・
あかまほうつかいにでも化けておくか・・・
82 :01/12/27 11:36
サガ新作ってのにも同意だが、Saga Online確かにいい感じだな。
FFより明らかにサガの方がそういうネットゲーに向いてるだろ。

でもお前の名前は気に食わない。>>81
83 :01/12/27 11:40
凍結湖に行きたいんだけど、進めすぎてシフが出てこずバルハラントのマップが手に入らない…他に行ける方法あります?
84 :01/12/27 12:05
>>83
バルハラントに行くにはシフを仲間にするしかないと思う。
でも進めすぎでシフが出てこないなんてことはないと思う。
パブを一通りめぐってみればどこかにはいると思うけど。
85 :01/12/27 12:10
saga online(・∀・)イイ

でも意図権、まだ■にいるんだっけ?
86 :01/12/27 12:22
>>85
いない。
でも、イトケン風の曲を他の人が書けば問題なし。
87無視すんなオタッキーが:01/12/27 12:22
火山の島に行けないんだけど
船がでないけど
教えて
どうするのですか?
88 :01/12/27 12:23
まぁ実現なんてまず無理だろーなー。

どっかでガイシュツかもしんないけど、
ttp://www.ngcoms.net/
これなんか良さげでない?
武器レベルアップシステムも技や武器のに置き換えたりできそうだし。
タクティクスオウガ版があるならロマサガ版もできそうだけど。
89  :01/12/27 12:26
今回のシェラハの曲って既出の流用だっけ?
あれは割とロマサガしてたと思うが。
90無視すんなオタッキーが:01/12/27 12:26
無視すんな
キモイよ(w
91  :01/12/27 12:27
>>87
そんな名前にしといて、答えてくれる人いると思う?
92 :01/12/27 12:34
冬房だから相手すんな。
9391:01/12/27 12:37
>>92
そうか、もう冬休みだったか。
94 :01/12/27 12:55
>>88
面白そうだね。システムとか世界観とか
ゲームって感じがする。
95 :01/12/27 13:30
カクラム砂漠の地下にいけません、だいぶ歩きまわってるんですけど・・・
流砂にのれば良いんですよね?イッタイドコノ・・・
96前スレ942:01/12/27 13:31
>ちょっと質問良いですか?
>今、3地点制覇して冥府にいるんですが、
>ここでガラハドを生き返らすことで、
>これ以降変化するシナリオとかってありますか?

移行の話ばかりで無視されてしまったので、
誰か教えてください。
97 :01/12/27 13:33
>>96
多分しない。
つまりはHP50払ってガラハドなんぞ生き返らせたくねぇ、ってことだね?
98前スレ942:01/12/27 13:49
>>97
レスどうもです。
>つまりはHP50払ってガラハドなんぞ生き返らせたくねぇ、ってことだね?
そのとおりです。(w
アイシャではじめたんですが、HPトップのアルベルトとは150以上離されてまして
現在は単独HP最下位なんで、出来ればこれ以上は下げたくなかったんです。
99    :01/12/27 14:01
既出だったらすみません。
武器の熟練怒って必殺技を使ってると
上がらないのでしょうか?10年前から
そう思ってて,レベル15になるまで
技を使ってないのですが・・・
100,:01/12/27 14:05
>>99

上がらないと思われる。
上がった覚えないし
101    :01/12/27 14:26
即レスありがとうございます
102 :01/12/27 14:27
オブシダンソードのイベント放置してラスダン行くと
サルーインは何の剣持ってるの?
103 :01/12/27 14:29
サルーインソードじゃねーの?
ヘイトはヘタレだから自力でオブシダンソード取ってこれない
104 :01/12/27 14:29
ブラックダイヤってどこの防具だっけ?攻略本とか載ってたかな?
105 :01/12/27 14:31
>>103
どうも
106 :01/12/27 14:33
>>104
昔の攻略本のイラストを見ると指輪っぽい。
107 :01/12/27 14:44
>106
なるほど、まぁ妥当なとこか
108 :01/12/27 14:51
サファイアって何ですか?
「サルーインが作った11個目のディステニィ石」とか
「ジュエルビーストが・・・」とか前スレで見かけたんだけど、
単なるネタですか?
109 :01/12/27 14:59
>>108
「ジュエルビーストは生み出したサルーインでさえ抑えきれずに封印した」

↑こんな感じの情報が何処かで誰かから聞けたはず。
ジュエル獣の体内にはサファイアが埋め込まれているって設定があるらしい。
110 :01/12/27 15:04
メルビル海賊のアジトのジュエル×2が取れないです。
階段途中で止まってしまいます。
タスケテ
111 :01/12/27 15:04
>>109
四天王おつかいイベの水竜の時に聞けますな。
112 :01/12/27 15:06
ガラハド、ラファエル、テオドールって
2回目に仲間になった時、成長してますか?
113 :01/12/27 15:08
>>110
面倒くさがらず過去ログ読めよ冬厨
114 :01/12/27 15:08
>>110
メルビルモンスター襲来イベントはクリアした?やってみて。
でも善行イベントなんで善行ポイント調整中なら気をつけて
115 :01/12/27 15:14
ガラハドって生き返らせるとどうなるの?
アルツールで仲間にできるの?
もう1度殺せる?
116 :01/12/27 15:15
>>115
どっちも無理
117 :01/12/27 15:18
>>115
おおざっぱに言うと、悪い事をしたという事実が無かった事になるだけで
仲間にできたりはしません。
118 :01/12/27 15:22
>>116-117
サンクス。
アイスソードもう1本欲しいけど
主人公のHP低いからどうしようか迷ってたんですよ。
119 :01/12/27 15:25
>>118
それならオールドキャッスルにたくさん売ってるよ。
きちんと働いて買おう
120 :01/12/27 15:35
いや、その・・・ガラハド殺して3万ケチろうかと。
121 :01/12/27 15:55
WSCじゃ金貯まりやすくなってるから普通に戦って貯めろよ。
ついでに一緒にキャラも強くなる。これ最強。
ただしサルーインが弱く感じるという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
122 :01/12/27 16:06
戦いまくってパーティが強くなりすぎるのも困りもの。
ジュエルビーストを2撃で倒したり、シェラハを2ターンで倒したから
いまいちボス戦って言う実感が湧かなかった。
サルーインも弱く感じたしな・・・ちょっと悲しかった。
123 :01/12/27 16:12
金が堪りやすいから深いダンジョンの奥の方にある
金の入った宝箱がほとんど入手不可能になってしまった・・・
124 :01/12/27 16:14
堪りやすい→貯まりやすい
だった・・・
125 :01/12/27 16:18
WSC版はSFC版の入門用だったりして。
ある意味SFC版の方がイベント多いしな(w
126ガラハドごめんね:01/12/27 16:29
ふう・・・
長年の夢だった ガラハドより
先にアイスソードを買う事が
ついに出来たYO
昔は 「ガラハド てめえ そのアイスソード
は俺も買いたかったんだよ!」とか言って
殺して奪ってたもん(w
12719:01/12/27 16:30
シフでバルハラントで1000回ぐらい戦ってからイベント進めてみたら
クリスタルシティにアイシャしかいないしアルツールにガラハドもいない・・・。
シフもアルベルトと一緒でモンスター掃討以前の戦闘はカウントされない模様。
はらいせにアイスソード購入。
1280157:01/12/27 16:44
恐竜の穴のどこにボスがいるの?
129 :01/12/27 16:45
アルベルトではじめたんだけど、みんなどのくらいまで城の周りで粘ってる?
いま105なんだけど、どれくらいまでここで粘ったらあとが楽になる?
130 :01/12/27 16:51
>>129
ロマサガでは戦闘回数に応じて敵の強さがあがるので
いくら戦ってもラクにならないかもしれない。

SFC版ではアルベルト初期イベント後、敵の強さが一度リセットされたので
それこそ1000回戦ってから先に進む人もいたけど、
WSC版では敵の強さはそのままらしい。
なので、さっさと先に進めて仲間を増やした方がラクになると思うよ。
131 :01/12/27 16:54
金が貯まりやすいって言ってる人多いけどどー言うこと?
モンスターが2倍くらいかね持ってるとか?
132130:01/12/27 16:55
ちょっと訂正。
さっさと先に進めて仲間増やし、強い武器を早めに入手して
鍛えておいた方がラクになると思う。
133 :01/12/27 16:57
アルベルトってSFCの頃より強くなってない?<初期ね
前はカス以下だったけど、今回は最初から一人前のカスだったよ。
気のせいか?
134 :01/12/27 16:58
>>131
単純にモンスターの落とす金が多くなってる気がするし、
なにより、SFC版より避けにくくて戦闘回数自体が多くなっちゃう。
一応、敵の近くではダッシュを控えめにしてるんだけど、
あたり判定がデカイような気がする。
135 :01/12/27 17:19
18 初 ロマンシング サ・ガ スクウェア RPG \5,200 2001年12月20日 37,284
136 :01/12/27 17:32
3万かよ!!
137 :01/12/27 17:34
SFCって何本売り上げたの?
138 :01/12/27 17:35
え、現在までの通算売上が37,284 本なのか?
139 :01/12/27 17:36
サルーインマジ弱い。ラスボスにあるまじき腑抜けた攻撃の嵐。
その前の3人組の方が強く感じたよ。ステージと音楽は(・∀・)イイ!
140名前は無い:01/12/27 17:39
3万…他のスワンソフトの売り上げと比べてどうなわけだ??
141 :01/12/27 17:41
犬夜叉は5万本超えしてたよな。
142_:01/12/27 17:43
>134
確かにあたり判定はでかくなってる気がするね。
俺はほんとにお前とぶつかったのかと小一時間問い詰めたいときがある。
143_:01/12/27 17:46
ワンダースワンソフトにしては健闘したとおもわれ
144 :01/12/27 17:46
そもそもワンダースワン自体の売り上げが月2000台・・・
145 :01/12/27 17:49
ガラハドを仲間にするため
フレイムタイラントを殺すか否か・・・・ムー
146 :01/12/27 17:57
殺せ
147 :01/12/27 18:07
WSC版で涙を拭いてを見た奴いるの?
14800:01/12/27 18:08
音質はやっぱSFCがよかったね
っていうか、携帯ゲームと比べるのはつらいか(w
149 :01/12/27 18:10
>>140
品切れもあったから健闘といえる
黒字にはなるだろう
でもスクウェアは良い気はしてないだろうな
150(゚Д゚)マズー:01/12/27 18:19
>>135ヤフーかどっかのデイリーランキングでは3位にいたのに・・・。
まさかあのランキングはガセだとでも言うのか・・・。
151 :01/12/27 18:21
>>149
割とネームバリューのあるロマサガでこれだとね。
後続の半熟やらサガやらはそれ以下の可能性もデカイし。
152 :01/12/27 18:22
>>137
ミリオン
153  :01/12/27 18:33
ミニオン
154 :01/12/27 18:45
グレイではじめてメルビルで2人とわかれた後、
ジャンと会ってクローディア仲間にしたんだけど
暗殺者が出てこない。

ためしにクローディアではじめてグレイを仲間にすると
ちゃんとでてくるんだけど……
155,:01/12/27 18:54
>>155

戦闘回数が多くてイベントが終っているのでは?

なぜか分からんけど、オレも1週目ではそうなったよ。
2週目はちゃんとできたけど。
156154:01/12/27 19:02
>>155
さんくす。
戦闘回数は14回なんだけど(逃げ含む)これって多すぎ?
とりあえずやり直してみるわ
ジャン救出のイベントで、
スーファミの場合はモニカの家でアルベルトを仲間に出来たけど、今回ってモニカの家にアルベルトがいないんだけど・・・
158155:01/12/27 19:08
うわ・・・ 誤爆してるし・・・ 鬱だ・・・

>>156

14回・・・ 確実にオレの方が多いね・・・
なんなんだろう・・・・?
159 :01/12/27 21:57
ヴァンパイアのイベントって終わらないよね?
160 :01/12/27 22:09
手に入れるのに一番苦労するのに
エメラルドが一番ショボイ
161 :01/12/27 22:12
>>159
ほっといても消えないので大丈夫。
終盤の善行の調整用に使えるよ。
162 :01/12/27 22:20
商船員を10人以上殺すと最終試練・城へは行くことができないよね?
163 :01/12/27 22:35
>>162
更にガラハド殺すか生け贄にして生き返らせれば、
行けるようになるんじゃないかな。
164162:01/12/27 22:38
レスありがとうございます!
いやー、前スレにも書いたんだが無視されちゃったよ。
165 :01/12/27 22:38
普通にプレイしてて最終試練と古城いけたんだけど・・・
166なまえを・・・:01/12/27 22:41
ルビ−の話でテオドールが誘拐されてラファエルを仲間にしたけど、イ
ベント終了後、仲間からはずせない、どうして?
167163:01/12/27 22:50
>>164
聞いた話なんで確証はないです。
ただ既に冥府行きになってる状態ならそれほどデメリットもないと思うので、
実験もかねてやってみて欲しいです。
後でうまくいったかどうか報告きぼーん。
168名前は無い:01/12/27 22:58
>>166
サルーインを倒すまで抜けてくれない=ずっと外せない、です彼は。
かくなるうえは冥府であぼ〜んするしか無い。

ところでラファエルって、テオドールのイベント済ませた後でも仲間に出来るんだっけ?
169 :01/12/27 23:05
>>168
できたはず。その時に仲間にした場合はいつでもはずせるんだったっけかな?
170 :01/12/27 23:08
はずせない。「いいお仲間ですね」とか言われる。
テオドールのイベント中なら外す方法があるけど
イベント終了後ははずれない。殺せ。
171 :01/12/27 23:09
2回目に仲間になる時って能力上がってたっけ?
172 :01/12/27 23:19
某BBSの過去ログにあったラファエル外し方法(ただしSFC版の情報なのでWSCでは通用しないかも

同じようにガラハドも「いいお仲間ですね」と言われて外せなくなるが、
フレイムタイラントにアイスソードを渡すと外せるようになる。
このとき、ラファエルも一緒に外せるようになる。
どうやら外せるか外せないかのフラグが二人とも共通だったらしい。
WSCでも可能かどうかは検証されてないけど。
173 :01/12/27 23:23
つい先日、SFC版でやったプレイとほぼ同じにやったんだけど
善行の数が一つ少なくて最終試練行きだった。

こなしたイベントはむしろ少ないくらいだったので
知らないうちに善行こなしてたって事もないと思うんだけど…

ひょっとしたら善行扱いのイベントが増えてるかも?
「テオドールを追って」あたりが怪しそうなんだけどな。
174チンカス付着:01/12/27 23:24
四天王って全員ぶっ殺しても問題ない?
ちなみにまだオールドキャッスル・最終試練・冥府いってないんだけど。
175 :01/12/27 23:29
>>174
というか、SFC版では全員ぶっ殺すことは不可能だった。今回もムリじゃないかな。
ちなみに善行でも悪行でもないので、3地点とは無関係>四天王イベント
176 :01/12/27 23:32
コンスタンツって1回表示させてしまえばクリアはいつでも可能?
調整のためにあとでクリアしようと思ってるんだけど終わらないよね?
177チンカス付着:01/12/27 23:32
>>175
3地点とは無関係か・・
よし、心おきなく殺せるな。
つーか皆殺しできんのかな?
だとしたら悲しいぜ!
178柄刃怒:01/12/27 23:33
テオドール助けに行ったら、

「ねーミルザブールのお城に入れなくなったよね」
「コンスタンツ様が裏口のカギ持ってたりして」
って言われました。
ほんとはテオドールって何て言うんですか?
179名前は無い:01/12/27 23:33
>>169
サンクス!んじゃイベント色々済ませてから連れて行って、死剣&鎧になって貰います(鬼

>>171
能力も武器レベルも術レベルも上がるよ。色々武器・術持たせて放牧するといいよ
180175:01/12/27 23:34
>>177
あ!水竜イベントで娘を助けると善行だった。ゴメン。

>>176
終わる。「テオドールを追って」発生と同時に強制終了
181オブジダンソード:01/12/27 23:37
凍結湖で闘ったミニonがへいとでなくてわいるのような気がするんです。
今回はミニオン三種類とランダムで戦える…ということでしょうか?

>>177
 俺も殺したくてたまんない。最大二匹つぶせると思う。試してないけど。
182 :01/12/27 23:37
>>178
質問の意図がよくわかんないけど、カギが手に入らないってこと?
それ以前の騎士団領のイベントに手をつけて、コンスタンツと顔見知りになっておかないと
カギがもらえないと思う。
183 :01/12/27 23:43
>>178
SFC版の有名なバグだ…
WSCでも残ってるのかよ!

スクウェア…

なんて言うかは忘れた、スマソ
184 :01/12/27 23:43
>>178
バグですので諦めてください。
って、□はまだそのバグ潰してなかったのかよ!
185柄刃怒:01/12/27 23:48
有名なバグやったんか。
でも一応外でたらイベント進んだんで、問題はナッシングでした。
ただわざわざ助けに行ったのに、お礼の一言も言わんとこれは無いだろうなと。
186182:01/12/27 23:49
あ、テオドールがそう喋るって意味だったのか(w
187 :01/12/27 23:50
>>178
そのセリフの場合でも助けた事になった様な・・・
188 :01/12/27 23:57
南エスタミルのドキュソとガキが消滅したんですがなぜですか?
189 :01/12/28 00:02
>>188
ヴァンパイアをクリアすると何故か消えるんだっけ?
別にヴァンパイアになっちまってたわけでもないだろうに。
190名無し:01/12/28 00:10
>189
ヴァンパイアの僕だったのだろう。子供と男に扮して小銭を巻き上げるとは(藁
191 :01/12/28 00:26
シェラハ戦の曲いいね
どこかMIDI作らないかな
192 :01/12/28 00:35
ストーンを全て集めのに必要なキャラはクローディアだけですか?
193 :01/12/28 00:38
>>192
バーバラたん
194 :01/12/28 00:42
>>193
情報サンキュウ!
ゲラハを逃がすとするか。
195 :01/12/28 00:47
>>194
ゲラハ外したら二度と仲間にできないので、外すなら他のキャラの方がいいかも。

ちなみにバーバラたんだけど、
仲間にして身包みはがしたら、速攻外しちゃってOK(w
196 :01/12/28 00:50
使い捨てってわけか。
197 :01/12/28 00:52
一応ゲラハはトパーズ手に入れるのにちょっと必要だったりするし。
洞窟の入り口知ってるならいなくてもいいけど。
198 :01/12/28 00:58
>>197
オパールだと思われ。ムーンストーンの時はゲラハいらなかったっけ?
199 :01/12/28 01:03
>>198
オパールの時もゲラハいらないんじゃなかった?
200なまえを・・・:01/12/28 01:05
サルーインの生贄って自分で選べた?記憶がなくて・・・
201柄刃怒:01/12/28 01:06
ゲッコ族開放にはゲラハ必要じゃなかったっけ?
202柄刃怒:01/12/28 01:08
>200
デスのことではなくて?
203なまえを・・・:01/12/28 01:09
WS版3万か・・・
SFC版がたしか98万本だからこれでミリオン!!

祭りか?

>>201
必要。長を説得するのに。
204 :01/12/28 01:09
とと、間違え訂正にきたら案の定ツッコミの嵐。

トパーズじゃなくてオパールでした。
ゲッコ解放するとオパールのありかの情報が聞ける、と。
ただ情報がなくても場所さえ知ってればオパール入手は可能。
ゲッコ解放にはゲラハ必須。
205なまえを・・・:01/12/28 01:10
すまん、デスです。デスです・・・ですです・・・
206  :01/12/28 01:12
>>200
デスのいけにえかな?
それだったら選べません。上から二番目のキャラを持っていかれます。
207なまえを・・・:01/12/28 01:15
ありがと。女だけのパーティでクリアーしようと思ったのにラファェルが・・・

少しやりなおすか・・・
208 :01/12/28 01:29
ゲッコ族解放はいつでもできる善行イベントだし
ゲラハはいつでも仲間にできるのでクリアするのも簡単。
終盤まで残してたな。
209234:01/12/28 01:44
>172
WSCでもフレイムタイラントにアイスソード渡したら
ラファエルはずせるようになったよ。
アイスソード渡したあとに仲間にしたらはずせなかったが...
210 :01/12/28 01:54
「サルーインの秘密神殿」をやりたいんだけど
誰がメルビルのマップ持ってるんだ?
グレイとクローディアは戦闘回数の所為で仲間にできない。
バーバラが持ってるのか?
211 :01/12/28 01:57
>>210
主人公だれよ?
212 :01/12/28 01:58
バーバラ仲魔にして、ノースポイントから
海路アロン島そしてメルビルへ。
事前にブルエーレで聞き込みして
ゴールドマインも出しておけ。
213  :01/12/28 01:59
>>210
地図持ってなくても船で進入すればいい。
グレイならジェルトンから、
他の主人公ならゴドンゴからメルビル行きの船に乗る。
214 :01/12/28 01:59
そいや、ホークは一撃で出るな。
215213:01/12/28 02:03
ゴドンゴじゃねえや、ウエイプだったか。
とにかくアロン島の下の町から船に乗ろう。
216 :01/12/28 02:04
しばらく前にゴールドマイン襲撃(初期)が
クローディア以外で見れるかってのが有ったが、
バーバラで始めると、戦闘&時間経過も無しに
すぐに見れる。
217 :01/12/28 02:09
主人公グレイ
サルーインの秘密神殿
ゲッッコ族解放
コンスタンツ誘拐
バンパイア(聖杯有り)
水竜の生贄を助ける
ハオルーンは最終試練の事を発言

という状態ですが三拠点制覇は無理ですか?
水竜の生贄を助けるのが善行イベントと知らずに助けてしまった・・・
218(;´Д`):01/12/28 02:11
>212
メガテン人?

で、結局グレイ×2は出来ないん?
>70のバグが出るって事は別の方法で何か出来そうな気もするが…
結局RSa・Gaはバグから逃げられないわけか…
219 :01/12/28 02:13
>99
SFC版のときは上がったような気がするんだが…
何にしろ通常攻撃より確率下がるのは間違い無い…と思う
220 :01/12/28 02:13
>>217
ガラハドでも殺してみたら…?
それで冥府生きだったら善行を増やしてみるとか。
221 :01/12/28 02:14
>>217
とりあえず冥府に行って、何人か仲間をいけにえに捧げて善行ポイント減らせば、
オールドキャッスル行きも可能では?
222 :01/12/28 02:15
>>220
ガラハド殺しは問答無用で冥府行きだよ。
223 :01/12/28 02:16
主人公グレイだと、不可能に近い。
ガラハドと別れていなければ、
生贄にして生き返らせることも
出来るがな。
224 :01/12/28 02:17
>>222
マジですか?10年目の真実…。
ずっと悪行+2(か3)だと思ってた。
225 :01/12/28 02:18
ガラハドを生き返らすと善行ポイント+いくつぐらいですかね?
226 :01/12/28 02:18
主人公はアルベルトだよ。

ノースポイントにもまだ行けないんだけど・・・
バーバラ仲間にすればノースポイントも行ける様になるかな?
アイシャではガレサステップまでしかマップに出ないんだよな。
(ステップや砂漠のの北へ出ても街が表示されなかった)
227 :01/12/28 02:18
>>1すら読めない厨房の
多いことよ。
228 :01/12/28 02:19
>>224
試しに最終試練にいけるデータ(善行を十分稼いでいるデータ)でガラハド殺してみよう。
229 :01/12/28 02:21
初期のバーバラは、南エスタミルに出現する。
イスマス下出口辺りで時間経過しつつ、
南エスタミルをチェックしな。
230 :01/12/28 02:25
>>228
殺してみた。
善行が十分かどうかは定かじゃないけど、冥府行きになった。
でもガラハド殺しはいまだに慣れないのでセーブはしない…
231 :01/12/28 02:31
一旦冥府逝きが確定した場合、
唯一 ガラハド再生でしか取り消す
ことが出来ない。
通常プレイでは。
232217:01/12/28 02:32
やはりそうですか・・・

主人公グレイではガラハドを殺せないみたいなので
最終試練->冥府->巨人の里の順に行くのは無理の様ですね。

取り敢えず最終試練・冥府をクリアして
全ディスティニーストーンを揃えよう(゚д゚)
233 :01/12/28 03:20
>>231
ってことはガラハドを生き返らせると善悪ポイント±0に戻るってこと
っすか。
234aoo:01/12/28 03:22
モー娘。あゆ他、お宝画像がいっぱい!!
遊びに来てね♪
http://muvc.net/taron/index.html
235 :01/12/28 03:31
>>233
プラマイ0ってことはなかったと思う。
ガラハド殺しで-3、蘇生で+1のトータル-2って話だったっけ?

ただガラハド殺したままだと『冥府にしか行けない』スイッチが入ったままなので
ほかの2地点に行きたいなら蘇生必須。

殺しの前に他の2地点に行けるようにしてあれば大丈夫だけどね。
236 :01/12/28 03:36
主人公ホークでやってるんですが、
アサシンギルドのイベントの所でなぜかダウドが襲ってきた、
普通はジャミル以外は暗殺者が襲って来るんだよね?
あと、なぜか水竜の生贄のイベントが二回起こった・・・
これってSFC版でもあったバグ??
237233:01/12/28 03:37
あ、そういうことっすか!
238 :01/12/28 03:39
>>236
いや、ジャミル以外だと必ずダウドに襲われる。
ジャミルでダウドをパーティにいれたままの場合、ダウドのかわりに暗殺者が襲ってくる。
239 :01/12/28 03:44
>>236
水竜と話をつけて、娘を助け出したと思ったらまたあまぐもの腕輪を要求されたって感じ?
それならSFC版にもあった。
最初に水竜にあったときに、すでにあまぐもの腕輪を持っているとそうなっちゃう。
240239:01/12/28 03:47
SFC版だと、あまぐもの腕輪を巨人の里なり、四天王一時消しなりで入手してから
水竜イベントに手をつけるとそういう目に会ったんだが…
これも直ってないのか。
241233:01/12/28 03:49
げ、ダウドに襲われるイベントってあるのかよ・・。
こえー・・。
242 :01/12/28 03:52
>>241
掘られちゃうから注意!
アナル値が15以上になると三地点制覇が不可能になる。
243 :01/12/28 03:57
>>242
何処のどういう三地点なんだ(w
244236:01/12/28 04:00
>>238
あ、そうなんだ、倒した後の会話がとても初対面のものではなかったんで・・・

>>239
いえ、最初に行った時は生贄の儀式が終わった後で、
水竜を頃して生贄を開放したんですが、
その後、エスタミルのパブへ行ったらさらわれた娘をさがしてくれだの言われて、
セケト宮殿でバックベア-ド倒して、
水竜の所へ行ってみると生贄も居ないのに儀式をやっているルーハンが居ました。
245 :01/12/28 04:16
開拓村の誘拐、秘密神殿、騎士団、ジャン救出を
1度に制覇するのって結構面倒だな。
どれも好きなイベントなんだよな・・・
246 :01/12/28 04:31
>>245
そのイベント全制覇って
時期的にかなりキツくない?
247U・N・K・O:01/12/28 04:33
>>245
しかもそれ、全部善行イベントじゃなかったっけ?
248 :01/12/28 05:00
>>245
それに加えてハーレム潜入をクリアすればなおよろしい。
ハーレム>開拓村>秘密神殿>ジャン救出>騎士団
の順でクリアするのが妥当かな?
慣れると結構楽。この後にコンスタンツもやるから、
ほぼ最終試練逝き。素人にはお勧めしな(以下略

でもホークだとハーレム潜入は間に合わないかも。
249 :01/12/28 05:31
マスク島のイベントを回避すれば間に合わないか?
自分は間に合わなかったけど。
250 :01/12/28 05:37
ロマサガがこんなに面白いとは・・・
発売された当時は消防だったんで面白さに気づかず、投げ出したものです。
今やってみると、最高に面白い!RPGの最高峰だ!
251 :01/12/28 06:02
>249
イベント回避どころか、ハーレムが終わる前にエスタミルに行く手段がないのでは?
252GBCいいじゃん:01/12/28 06:54
うお。ワンスワ・カラーも結構良いソフトが
あるんだなぁ。
ゲームボーイカラーもだが、携帯機って実は
かなりすげぇのでは。

最近、据え置きゲームは絵ばっかだし。
253 :01/12/28 07:35
>>250
ロマサガいいよね!
>>252
スレ違いになるのだが、XIもなかなか面白いYO
ところでステータスが多少上がりにくくなってる(序盤)気がするが…
既出?
254 :01/12/28 07:59
>>250
俺は当時小3ぐらいだったけど死ぬほどハマったよ。
そのときは我武者羅にプレイするだけだったけど今はちゃんとフラグと
かイベントとか理解してパズル的なプレイしてる。これも(・∀・)イイ!
255?@:01/12/28 10:01
つまりイベントやらないで800回戦闘して古城→イベントやりつつ善行値ageて最終試練→ガラハド殺して冥府。
というやりかたが三点制覇の王道なの?
256 :01/12/28 10:24
>>255
キャラにもよるがそれだと善行イベントが足りなくて試練には行けない
場合が多いかと。
時間経過関係無しにクリアできる善行イベントって4つしかないんじゃ
ねぇの?
257常道にして王道:01/12/28 10:40
1.ゲッコ族、ヴァンパイア、アサシンギルドあたりを残して、
 3つの善行イベントをクリアしておく。
2.古城の情報が出るまでその他のイベントで戦闘を稼ぐ。
3.古城の情報が出たら、ウロの女の子に「でっかい城」の話を聞く。
4. 1の善行を2つこなし、最終試練の情報を聞く。
5. 4を済ましたら、ガラハドかフレイムタイラントを殺して冥府へ
258 :01/12/28 10:43
>>257
ああ、王道だねぇ
ついでにアクアマリンを残しておくと、奥の手として使えて便利だね
259154:01/12/28 11:05
一晩いろいろ試したが……
クローディアを仲間にした後暗殺者が出なかったのはショートカットバグをやったからみたい
財宝イベントをクリアした状態からメルビルに行く前にバグをやった場合とやらなかった場合では
その後のイベントが変わった
ショートカットバグの行った回数によっても変わるみたい
ひょっとしたらこれでイベント調整できる?

既出だったらスマン
長文スマソ
260?@:01/12/28 11:21
冥府→古城→試練の順でいけた。
最後アルベルト仲間にしてアクアマリンとったのが良かったのかな〜
それともゲッコ族の救出かな〜
でもルビー&エメラルドとりのがし(´Д`;
261  :01/12/28 11:29
武器の強さてどうやって見るんですか
初心者質問すいませえん
262_:01/12/28 11:30
このスレまともでうれしい
263 :01/12/28 11:49
>>261
値段。コレ最強。
264?@:01/12/28 11:52
あれ?冥府ってデスがいるところじゃないのか?
じゃあ冥府いってねえぇぇぇぇぇぇぇ!!
265 :01/12/28 11:59
>>264
デスが居る所でいいんだよ
266 :01/12/28 12:10
>>261
>>3の虎穴に行って来い。
攻撃力書いてある、技もね。
267教えて君:01/12/28 12:37
WSCであらたなバグ&ウラ裏技はないのかしら?
268 :01/12/28 12:43
>267
過去ログ見るところから始めような。
269  :01/12/28 12:48
>>266
すいません・・・急ぎすぎましたね・・・
ありがとう
270 :01/12/28 13:06
最強武器の組み合わせってどれにしてる?
俺は前衛が左手剣とアイス2本
後衛が・・・なんだろう?
おすすめってありますか?
271 :01/12/28 13:12
前衛だろうと後衛だろうと全員ヴェルニーレイピア。
それに弓、術以外は腕力法。これ最強。
ただし育てる時間が大幅にアップ。素人には(以下略
272 :01/12/28 13:21
>>271
マニア向けじゃない一般ピーポー向けにおしえてください。
273 :01/12/28 13:22
○だーの盾って買ったほうが良いの?
274 :01/12/28 13:46
知恵の本って何の効果アルの?
使っても変わらない・・・
275 :01/12/28 13:51
巨人の里でこれは買っとけってのは?
276 :01/12/28 13:52
腕輪。コレ最強。
277 :01/12/28 14:02
>>272
別にマニア向けじゃないが…
じゃあとりあえず三地点制覇して最強の武器そろえる
最低巨人の里には行く。お金さえ集めれば全員最強武器手に入るから。
>>276
ひどいって…
とりあえず>>275にマジレス
火神防御輪は全員分買っとけ。絶対に。
今後の戦闘の安心感が変わるから。
○だーはいらん。そんなん買うならジルコンでも買っとけ
>>274
知力の本のこと?ステータスの知力が1上がる
あがらないとしたらバグか、知力95を越えてるか。(多分)
>>274
知力をあげる
279 :01/12/28 14:13
>>277
サンクス。
3地点制覇は出来てるんだよね。

でも、位置移動しないで通常攻撃できる装備での最強武器ってどうなるの?
280SFC:01/12/28 14:17
>>271は透明剣が実は使える技だと言いたいんじゃないの?
要訳すると、腕力上げてから最強技使え!威力が段違いだから!って事だろ
281 :01/12/28 14:19
サンクス、知力の本でした。
しかもちゃんと知力上がってました。
シルベンに差し上げたYO!!
282 :01/12/28 14:20
ROMどこ?
283 :01/12/28 14:24
>>280
君は分かってくれたか!
>>279
左手剣、氷剣、氷剣(風信子石斧)、ウコム矛、エリス弓、聖杯かヴェルニーの弓で
イインジャネーノ?
284 :01/12/28 14:36
商戦員10人殺す→善行する→ガラハド殺害→蘇生

この場合、善行ポイントは無視されるのだろうか?
それとも一応善行ポイントは加算されているのだろうか。
285 :01/12/28 14:38
どうしても後衛が一人しょぼいんだよ
286 :01/12/28 14:47
術って、どのぐらいダメージいく?焼き尽くすとか。
287 :01/12/28 14:51
単体攻撃はヴェルニーの弓<大弓、ガーラルスピア<ハルベルト
って常識か。大弓は便利だから全員に装備させても良いくらい。
288 :01/12/28 14:54
>>286
攻撃術はウォーターガンがお勧め
威力よりコストパフォーマンスで見るなら。
289286:01/12/28 14:56
>>288
ありがとう。でも、俺が知りたいのは最高ダメージだったりする。ゴメリ
290 :01/12/28 14:58
>>286
知力99で
291 :01/12/28 15:05
>>285
みんなそうだと思われ。
292アフマド:01/12/28 15:05
質問です!ファラ救出のイベントって発生させとけばいつでも
攻略できますか?例えば、ファラをさらわせといて戦闘回数を重ね
ドマファの娘を助けるイベントを終わらせた後、ハーレム行って
ドマファ殺害とかできるんですかね?
293 :01/12/28 15:05
ボス戦も極めたいなら中衛、後衛にもにもジルコンの斧で飛翔脳天撃を覚えさせるべし。
294 :01/12/28 15:05
スターソード有り?
29553:01/12/28 15:05
296 :01/12/28 15:08
>>290
相手によって違うが、1800いけば上々。
297 :01/12/28 15:08
生気衝撃法で2300台がでた(SFCだけど)
ログをさかのぼれば、ダイアモンドスピアがバグったっぽく
3500とか叩き出したとかいう人も。
勿論スターソードはなしだよね?>>286
298286:01/12/28 15:09
とにかく、知力99で最強術を使った時のダメージと、その術を知りたいです。
299296:01/12/28 15:09
焼き尽くすの話ね。
300:01/12/28 15:13
300
301 :01/12/28 15:16
SFC版だけど何故かバンパイアイベント終了後に誘拐イベントが発生したよ・・・
まぁ、マップがコンプリートできてうれしいから別にいいんだけど。
 いろんなサイト回ったけど、こんなの書いてたかなー。

ちなみに主人公はジャミルで聖杯はとったよ。
302286:01/12/28 15:17
>>297
明らかに無知な発言だけど、スターソードってそんなに強いの?
303 :01/12/28 15:17
スターソードは知力関係無し。腕力次第。
304286:01/12/28 15:18
ダメージは?
305 :01/12/28 15:21
>>304
普通の腕力で2000程度
腕力高ければ2500〜3000
腕力法&透明剣で5000は軽く行く
306 :01/12/28 15:23
腕力99なら普通は2000以上2500以下ってかんじかな。
普通の武器と同じで相手によって随分違う。
307286:01/12/28 15:23
>>305
ありがとう。マジで助かった
308 :01/12/28 15:24
む、かぶった
309286:01/12/28 15:24
>>306も、ありがとう。
310 :01/12/28 15:33
性器衝撃法って、オールドキャッスルだけ?
311_:01/12/28 15:35
スターソードの特徴:シルベンの装備させ想像でハァハァする、
装備欄に飽きがないと無理、前衛で近くの敵しか攻撃できない、
つまり普通の最強クラス武器装備させた方が手っ取り早いし強力。
312_:01/12/28 15:36
>>310
そう
313 :01/12/28 15:43
なんか、メルビルの光の神殿?
の人に話しかけても、皇帝の病がなんとかっていって
光の術が買えない・・・他に売ってるところはオールドキャッスルのみ・・・
いったいどうすればいいのだ・・・
314:01/12/28 15:46
>>313
とりあえず、奇病のイベントクリアすれば?
315 :01/12/28 15:47
つーかオルキャスって全部あんだろ?
じゃメルビルで光覚えなくてもいーんだよな?
316 :01/12/28 15:48
>>314
ブラウ&シルベン仲間にしたままクリアープレイをしてるんだが、
病のイベントはクリアー可能かな?
317425:01/12/28 15:52
318:01/12/28 15:53
>>316
クローディア一人でクリアしましたが、何か?
319 :01/12/28 15:55
>>318
いや、オウルの死別イベントクリアーしなくても
奇病イベントクリアーできるのかなって事よ。
320:01/12/28 15:59
>>319
あ、そういう意味ね。
奇病イベントは、メルビルの海賊アジトのイベントクリアしないと出ないから、
無理だと思う。海賊イベントは終盤近いし。
321 :01/12/28 16:01
確か不可能だったはず。
エリスだったかアムトだったかのシンボルが迷いの森にあるから。
奇病イベント発生はオウルの死別より後だし。
322 :01/12/28 16:05
なるほど、ならオルキャ出すしか無いなぁ。
しかしブラウ全然腕力あがらんし。

シルベンは術キャラだし。

ところで、このオウル無視プレイでも
時間制限無しの善行イベントは四つとも出来ますかね?

ただいま宿屋に泊まるとひたすらオウルが語りかけてくる。
もちろん無視(w
323 :01/12/28 16:16
>>320
>奇病イベントは、メルビルの海賊アジトのイベントクリアしないと出ないから、
は? 奇病の方が先だろ?
324 :01/12/28 16:18
>>322
できると思う。↓

メルビルにモンスター襲来
アクアマリン引き渡し
ゲッコ解放
聖杯でバンパイア撃破
ガラハド蘇生
325   :01/12/28 16:19
エロ本で恥力が上がったよ
326 :01/12/28 16:25
やばい、ガラハド殺しても善行5だ・・・
生贄は2番目にミリアムがいるからダメだ・・・





ぐあああああ
327 :01/12/28 16:28
これからダンジョンに行くんだけど、途中で金9999になりそう。
買いたい物の候補でガーラルスピアかヴェルニーの弓があるんだけど
どっち買うほうがいいのかな?それとも他に何かおすすめある?
328名無しさん:01/12/28 16:31
329 :01/12/28 16:34
ヴェルニーの弓の「皆死ね矢」はかなり使えるぞ。
レベル10まで上げなきゃならんけど。
330 :01/12/28 16:36
ガーラルスピアは値段の割には良い品だぞ
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
332 :01/12/28 16:39
パンチ使ってると素早さが上がるんだっけ?
全然上がんねーよ・・・
333 :01/12/28 16:41
戦闘中の行動が成長するステータスに本当に関係あるのかどうか怪しい
あったとしても親の職業の方が影響強そう
334 :01/12/28 16:44
>>329さん>>330さん早速レスどうもです。
さっき確認したところ一番威力の高い技の威力が両方20なんで
どこでも攻撃できるし全体即死のあるヴェルニーの弓にしたいとおもいます。
335 :01/12/28 16:50
コストパフォーマンスの高さではガーラルソードだろ、やっぱ
336伊藤春佳:01/12/28 16:56
水の素ってどこに売ってるんですか?
攻略サイトに北エスタミルとバイゼルハイムってあったんですが、
売ってませんでした・・
337327:01/12/28 16:58
コストパフォーマンス気にする必要ないんで・・・。
中途半端に金、残っててもどうせ9999になるから
6000ぐらいで買える高い物が買いたかったんです。
338 :01/12/28 16:59
コストパフォーマンスの高さではハルベルトだろ、やっぱ
339335:01/12/28 17:00
>>337
ヴェルニーの弓やガーラルスピアと値段が同じだとしても漏れならガーラルソード買う
そんくらい良いって言いたかっただけ
340335:01/12/28 17:01
>>338
あれはいいね、安すぎ
341327:01/12/28 17:03
そうですか。あれの炸裂剣っていまいちよくわからないんですけど
ターンの最後にダメージ食らうのは自分?それとも敵?
スーファミから一度も使ったことないがそんなにいいのなら
今度使ってみようかな。
342 :01/12/28 17:03
ガーラルアクス最低。
343伊藤春佳:01/12/28 17:05
水の素ってどこに売ってるのでしょうか?
どなたか知ってらしたら教えてください。
344335:01/12/28 17:06
>>341
炸裂剣よりも彗星剣が目玉
あの威力で後列からでも撃てるのはイイ
345 :01/12/28 17:06
>>335から>>339とは読み取れないと思う。
346335:01/12/28 17:07
まぁでも6000まで貯めたならもうちょいがんばってヴェルニーソード買うのが個人的にはオススメ
347 :01/12/28 17:09
ベルニーソードつえーよ
348327:01/12/28 17:09
威力30ですか。燕返しとちがって遠距離攻撃ってところがいいですね。
349 :01/12/28 17:11
斧とフレイルは最強ランクの以外は買う必要なし
350伊藤春佳:01/12/28 17:13
水の素はどこで売ってるのですが?
351327:01/12/28 17:14
ヴェルニーソードですか。もう弓買ってしまったけど幸いデータとってあるので
もどって335さんのオススメのヴェルニーソード買ってみます。
352327:01/12/28 17:16
>>350
ハイゼルハイムらしいですよ。>>3の序曲のショップガイドに書いてある。
353335:01/12/28 17:18
結局、アイスソードが買えれば一番いいんだけどな
354335:01/12/28 17:19
間違ってもマルダーの盾なんか買うなよ
355 :01/12/28 17:20
マルダーの盾は金持ち専用アイテム
356327:01/12/28 17:21
ぬう・・・。ヴェルニーソードが売ってるアルツールまで船が必要だ。
いま南エスタミルなんで行って帰ってくると結構出費が・・・。
335さんスンマセン。ヴェルニーソード、また今度にします。
357   :01/12/28 17:21
>>350
北エスタミルのパブにも売ってんじゃんよ。
そんな何回も書き込まなくても大丈夫だって。
358335:01/12/28 17:22
じゃあガーラルソード買えー、買うのだー
359335:01/12/28 17:22
つーか剣以外は認めん
360356:01/12/28 17:22
北エスタミル
クリスタルシティ
だった。なぜアルツール?自分でもわからん。
361伊藤春佳:01/12/28 17:23
皆さんありがとうございます。
てっきり無視されてるものだと思いました。
362 :01/12/28 17:25
地味にガーラルの小手を買うってのはどうよ?
最後まで使えるし5000円くらいだったと思う。
363 :01/12/28 17:25
盾の効果(回避率UP)って装備の重量で回避率が下がっちゃうから
腕輪や指輪、ガーラル靴だけ装備してマルダーの盾装備すれば
回避率50%になる・・・らしいね。
364 :01/12/28 17:26
高すぎるんだよマルダーは!
10000なら買ってやってもいいんだが
365327:01/12/28 17:26
ほえーー、そんなにオススメなんですか>ガーラルソード
熱意に押され買いに行ってきます。ガーラルならいちおう往復費用ありそうだし。
366327:01/12/28 17:27
なんかボーグは効果あんまり体感できないんで・・・。
目に見える効果あります?
367 :01/12/28 17:28
やっぱり「防具より武器」だろう。
今の装備品よりそうとう防御力が高い防具でないと買うだけ無駄だと思う。
368327:01/12/28 17:29
366は>>362さんです。
369 :01/12/28 17:29
ガーラルシリーズなら買っても損はないんでない?
言い換えればそれ以下のは買う価値ない
370369:01/12/28 17:30
>>369
防具のことな
371363:01/12/28 17:30
>>363
間違えた。
ガーラル靴→疾風の靴
だった。スマソ。
372327:01/12/28 17:32
最終的には普通の町で買える武器使わなくなるので
防具買ったほうがいいのかもしれませんけど・・・。
373369:01/12/28 17:33
あー、でも兜は何も買わなくていいか。
最終的に火神防御輪買うだろうから。
374327:01/12/28 17:35
いくら性能いい防具でも威力の高い攻撃は結構食らうので
属性防具以外買う気がしない。
375 :01/12/28 17:37
ガーラルアーマーは買っとけ
死の鎧貰いまくる予定があるなら話は別だが
376 :01/12/28 17:38
ガーラルとヴェルニーってどっちが凄いの?
防具のランクから考えるとガーラルの方が偉いの?
377 :01/12/28 17:39
炸裂剣の利用価値が分からん。
同じ武器でカマイタチ覚えるんだから全く不要だと思うんだが。
しかもカマイタチの方が先に覚えるし。
それにカマイタチは後列で遠距離でも使えるけど
炸裂剣は前列で近距離の敵にしか使えん。
378 :01/12/28 17:40
しかも名前は「さくれつ剣」だしな
379 :01/12/28 17:41
飛翔のうてん撃!!
380 :01/12/28 17:42
>>375
HP1でもたいして問題ないし(レインコールやファイアボールで全滅は悲しいけど)
あの値段なら武器がいいな俺は。参考までにどれくらい変わるもんなの?
381,:01/12/28 17:43
>>376

ヴェルニーはガーラルに比べると防御は低いが軽い。
重量とか気にしないならガーラルでオッケー

オレはなぜかいつも買うのヴェルニー・・・
響きがかっこいいし(藁
382 :01/12/28 17:45
>>380
防御力35くらいのやつと10以下のやつがスカルゴイルの流星剣食らったら倍くらい差が出た
でもたまたまかもしれんし実際はよくわからん
383380:01/12/28 17:47
結構かわるんだ。それなら今回金貯まるの早いし買ってみようかな
でも9999か・・・。
384 :01/12/28 17:47
>>376
このスレでヴェルニー製の武器が話題に出てくるのは
同じ武器にガーラル製の物が無いからだよ。
大剣とか弓とか。
385 :01/12/28 17:49
ガーラルの弓・・・使ってみてえ!
386 :01/12/28 17:50
ガーラルの弓
ガーラルレイピア
ガーラルソード・・・は片手剣にあったな(w
387 :01/12/28 17:52
なんとなく「ガーラル=重い」「ヴェルニー=軽い」ってのはわかるんだ。
ガーラルはアクス、スピア、フレイル。ヴェルニーはレイピア、弓、ってな。
でも片手剣(ガーラル)と両手剣(ヴェルニー)だけはわかんない。
両手剣の方が重そうなんだけどなぁ。
388 :01/12/28 17:54
ガーラル両手剣では重すぎて使い難いからでは?
両手剣って基本的に2mぐらいあるらしいし。

ガーラルスピアは・・・先っぽだけガーラル使ってるとか(w
389 :01/12/28 17:56
ガーラル1kgとヴェルニー1kg、どっちが重い?
390 :01/12/28 18:00
ひょっとして金属もしくは合金の名前なのかな?
それともメーカー?
391,:01/12/28 18:01
>>390

素材の名称。
SFC版の攻略本に色々と書いてあった。
とりあえず優劣はないらしい(藁
392 :01/12/28 18:05
いや、設定上はガーラル=軽い、ヴェルニー=重いのはずだぞ。
だからこそ、ヴェルニーソードが両手剣なわけだ。
でも、そのわりにはレイピアがヴェルニー製だったり、ヴェルニーアーマーは軽さを売りに
していたりと、なんだかよくわからん。
ガーラルアーマーはやたらと重いしな。
393 :01/12/28 18:08
つーか武器防具に重さなんてあったのね。
一週目はネタバレ情報なしで行こうと思ったのでここもろくに読んでないし。
多分すげえ非効率的なプレイしてるんだろうなぁ、わし。
394 :01/12/28 18:10
やっぱキャラごとに得意&苦手な武器とかってあんのかな?
いまジャミルにアイアンソード使わせてるんだけど、全然レベル上がらん
それとも両親の職業が関係してるのかな?
395 :01/12/28 18:20
どっちも関係なかったはず。
「技を使ってるとレベルは上がり難い」ぐらいしかレベル関係にはなかったと思う。
396 :01/12/28 18:42
中盤以降っつーか、敵が強くなったらレベルの低い武器は上げやす
くなるよな。
レベル6とかあっという間。ちなみに威力の低い武器の方が上がりやす
い易いんかね? ガーラルスピアがあんま上がらんのにハルベルトが
スパスパレベル13まで行ったんだけど。
397 :01/12/28 18:44
子供を助けるイベントって、
母親と約束しなければ救出しても善行にならないんだっけ?

雨雲の腕輪を戦闘コマンドで使うと水の法力が上がるのは健在?
398_:01/12/28 20:26
オブシダン譲渡してみたが例のものまねはやってこなかった。ちと残念

対猿戦で思ったことがいくつか
サルーインソードと撃剣波の使用頻度がやたらと低い。
100ターンくらい粘ってみたが、前者3回、後者1回程度。
あと、単体攻撃術法(エナジーボルト、ライトニング、ブラックファイア)の対象は、
ターン開始時にHP現在値が最も高いキャラに行うようなので、全員に火神防御輪、
最大HPが最も高いキャラにダイヤモンドを装備させとくと、かなり安全。
ちなみに、エナジーボルトとライトニングは属性防御で防げなかった。

>397
健在。おかげで水術99まで上がった。
399ラルバ最悪:01/12/28 20:34
猿さんはこっちが全員ピンピンしているのに兄メートばかり使ってきました。
あまり頭よくないね。
その前の3兄弟は兄メートの正しい使い方知ってたのに。
400 :01/12/28 21:07
400
401397:01/12/28 22:17
>>398
サンクス。やる気出てきた。
402 :01/12/28 22:20
ミリアムって使える?
このままだと生贄として捧げる事になりそうだ。
403 :01/12/28 22:33
>>402
初期能力以外にキャラの性能差なんてほとんどない
見た目で好きなキャラ使えば良い
404 :01/12/28 22:38
キャラ順の並び替えってできたっけ・・?
405 :01/12/28 22:40
できない
406 :01/12/28 22:42
まだそんなに戦闘回数行ってないなら
一旦外してもまた現れるから再び仲間にすればいいんじゃねーの?
407 :01/12/28 22:43
つーことは、生贄って半ば強制的に選ばれるんだったか・・・。
キツいわー。
408 :01/12/28 23:02
>>403
両親の職業次第でかなり変わってくるのでは?

>>406
もう冥府まで来てます。
このままだとミリアムが生贄になります。
2度と彼女を仲間にできなくなってしまうのでどうしようかと。
409 :01/12/28 23:07
好きな道を選べば宜しいがな。
判ってるんなら。
410403:01/12/28 23:11
>>408
>両親の職業次第でかなり変わってくるのでは?

だから一応「ほとんど」にしといた。
でもアホみてーにやり込む人達はどうせ全能力99とかまでやるだろうから
そこまでいくと結局キャラの違いは見た目くらいかな、と。
411 :01/12/28 23:15
二週目は最後まで仲間にしておけばいい>ミリアム
もしくはオールドキャッスルを二週目に。
412 :01/12/28 23:18
死のセットなんて1セットでいいじゃん!!!もう!
413 :01/12/28 23:19
死の剣いらんから死の鎧2個よこせと
>>413
禿同
415 :01/12/28 23:22
ありがとうございました。
今回はミリアムを死の鎧に変えます。
416 :01/12/28 23:24
つうかなんでオブシダンソードと死の剣両方あるの? みたいな。
オブシダンソードあげた場合として死の剣あるなら製作者を小一時間
問い詰めたい。
417 :01/12/28 23:25
死の鎧ってデメリットとかないの?
418 :01/12/28 23:27
ずらっと並んだ使用回数1回の邪剣波が一番意味わからん
419 :01/12/28 23:30
>>417
重いってことくらいじゃないか?
あの防御力ならそんくらい全然気にならんけどな
420 :01/12/28 23:32
ガーラルアーマーより死の鎧の方が軽くなかったか?
421 :01/12/28 23:39
ガーラルって軽い金属とちゃうん?
422 :01/12/28 23:49
>>417
仲間生け贄にしてまで入手して、それで副作用まであった日にゃあ(w
423 :01/12/28 23:55
四天王イベントでトマエ火山からメルビルに戻ったらいきなりモンスター発生・・・
すでに金9999になってるのにどうしてくれるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
424名無し:01/12/28 23:59
やっと古城に逝けた・・・アルベルト(へたれ)以外全員火神防御輪買えたよ。
古城へ行く前にジュエル6個ほど貯めた方が良いかも。それ以上あればいいけど。
後最終試練・・・だがやる気失せてきた。敵が弱く感じる・・・
まぁフル×2とか邪玉乗りとか最上級骨剣士はいつまでも緊迫するんだけど(藁
4250157:01/12/29 00:08
カクラム砂漠の地下にはどうやって行けばよいのでしょうか?
かしの木の間を通って行くという話しを聞いて試してみたんですけど
途中で流砂が終わってしまって・・・・。良いアドバイスをお願いします。
426 :01/12/29 00:11
>>425
んーと、樫の木を通るとグルグル回るんだよ。
あと、その樫の木は左右に3本ぐらいずつ並んでるやつで
他のと明らかに違うって分かる所。
場所?そんなのうまく言えねぇよ。
427 :01/12/29 00:12
それは 通る樹をまちがってそう
428 :01/12/29 00:13
場所は下から入ってそのまま上方向
429 :01/12/29 00:14
>>425
二本の木の間をくぐるのは正解なんだけど、確か似たような場所が二箇所あったかと。
ハズレの方をくぐってしまったのでしょう。

ガレサステップ側から入る入り口(この先は危険!ていわれる入り口)から入って
まっすぐ北上してみましょう。

二本の木が右上に見えてきたら、すぐ真下から進入。
脇に他の流砂があるのでうまくやらないと近寄れずに流されてしまう。
430 :01/12/29 00:14
>>424
俺もやっと行けたっす。
古城〜巨人の里はかなりツライものがある・・。
431 :01/12/29 00:15
>>425
左上の方に歩こう
432名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 00:16
>>425
ステップから砂漠に抜ける道があるよね。
その真っ直ぐ上の方に木と草がある場所があり、>>426が述べた様に木の間を真上に進んでいけば、砂流に乗れて地下へ逝けます
4330157:01/12/29 00:18
>>426
丁寧なレスありがとう!最後の一つやっとみつかりました!
434 :01/12/29 00:18
・・・聖剣伝説?
435 :01/12/29 00:19
>>430
確かに道中結構大変。
最初は宝箱無視して、速攻で頂上目指した方がいいかもね。
最後のジュエル3つだけとって、里で装備を整えてから
ゆっくりと残りの宝を回収するのがオススメ。
436 :01/12/29 00:21
友達が3拠点制覇の為に下記の通りにやったらうまく行かなかったみたい

最終試練→ガラハド殺害→冥府で蘇生→最終試練の話→一人生贄→冥府の話
善行を一つこなしても冥府のまま

だったみたいなんだけど、これってもう無理だよね。
437 :01/12/29 00:21
メルビルにブッチャーの船が停まってるのって
どれくらいのタイミングなんだろう
>>437
メルビルの門番が消えるまででは!?
のりおすくりゅうに戦闘回数イベが載っていると思った
439 :01/12/29 00:24
>>425
ステップから入ったらすぐ上に逝くより
左に5〜6歩、歩いてから木が見えるまで上に逝く
木が見えたらその木の上の方に沿って右に7〜8歩歩く
そこから上に逝くと木が並んでる。
440 :01/12/29 00:24
>>437
メルビルモンスター襲来の直前って感じ。
いつもブッチャーこらしめて船から降りると、
町にモンスターがあふれかえってる。
441 :01/12/29 00:26
最終皇帝が出てくるのが異常に遅かった。
442 :01/12/29 00:27
>>441
スレ違いつーか板違いだぞ(w
>>421
ガラハドを生き返らせんのは
最後の最後。本当の最後。
444443:01/12/29 00:30
誤爆スマソ
445 :01/12/29 00:39
>444
ここのスレでもあまり間違いではなさそうだが(w
446sage:01/12/29 00:54
質問。
アサシンギルド潰しは善行?
447 :01/12/29 00:54
WS版でも「涙を拭いて」のイベントあるの?
448 :01/12/29 00:59
>>446
それを越して、最終試練とかに変わった?
449446:01/12/29 01:02
いや。 まだ途中。
古城出してないから、これで試練出たらやだなぁ、って。
450 :01/12/29 01:04
人柱キボンヌ。
451 :01/12/29 01:05
でねぇだろぅと。
>>446
善行ではないよ。
上の方でアサシンギルドの事が書かれていて、
それを試しみた所、オールドキャッスルから最終試練にならなかった。

ジュエスビーストは確認してはいない
○ジュエルビースト
×ジュエスビースト

だった
454446:01/12/29 01:10
>>452
情報thx。
まったりとフローズンボディ潰してきます。
455 :01/12/29 01:11
善行とかよりゴッズアーマーの方が
気になるのは漏れだけ?
456 :01/12/29 01:16
ふと気になったがドマファ娘助けて善行って
ルーハン倒した時点で善行UP?
457 :01/12/29 01:17
ゴッズアーマー?
458 :01/12/29 01:18
>>455
防御力85は魅力的
459_:01/12/29 01:20
今ホークでやってるんだけどオールドキャッスル
出現したところでメルビルに行って門兵に話し掛けたら
いきなりジャン様とか言い出してホークのまま
クローディアのストーリーになっちまったよー
460 :01/12/29 01:23
アイスソード買おうと金貯めてたのに、
25000くらい貯めたところでガラハドが出てきやがった。
最終試練出した後で殺ってやる。
461 :01/12/29 01:23
>>456
Yesだと思われ
462 :01/12/29 01:25
>>461
やっぱし。 めんどいし水竜倒してたよ
即レスどーも
463 :01/12/29 01:27
今まで一度も逃げずプレイをやってきたんだが(ロマサガではやらんほうがいいかもなぁ
どうにも宝箱あけられん。


・・・逃げてもいいですか!?
464 :01/12/29 01:27
あれ、死の鎧は確かデメリットあるはずでは?
死の鎧は光に弱く、ライトを使うと毎ターンダメージをうけるらしい。
もっとも、こんなマイナーな術に頼る場面はまず無いから、関係ないと言い切ってもよいが。
ダークネス使われてもほとんど気にならないし。
465 :01/12/29 01:30
最前列に居たクローディアが、
敵方の最前列に居た竜神族(セルフバーニング付き)をヴェルニーの弓で攻撃

ミス

セルフバーニング発動・クローディアアボーン

これはバグですか?
細かいから別にどうでもいいんだけど。
466 :01/12/29 01:32
>>465
それは仕様です。
467 :01/12/29 01:36
>>464
画面が見にくくなる事のほうがキツイね(w
468 :01/12/29 01:42
>>465
アイスジャベリンやダイヤモンドスピアでもそうなるはず。
ちなみに、中列のヤリは前々平気だ。(w
469 :01/12/29 01:44
コンスタンツ発生までの時間潰しにトパーズ盗りに逝こうと思うんだけど
これって善行じゃないはずだから大丈夫だよね?
>>469
それも善行ではないです。
471469:01/12/29 01:49
>>470
早レス多謝。
ハーレムと騎士の誇りの2つをクリアー済みで気になってたから
これで安心して砂漠に乗り込めるよ
472 :01/12/29 01:49
WSCでの最強防具

頭:火神防御輪   正しく最強
体:氏の鎧      非情の象徴
腕:ムーンストーン
首:トパーズ     SFCではアメジストだったが
指:ダイヤモンド
足:疾風の靴
盾:マルダーの盾  財力の証明
473 :01/12/29 01:58
>>472
一概にそうとは言えないぞ
高い指輪は捨てがたいし
ムーンストーンを付ける意味は?
邪気ってそんなにイヤな術あったか?
474 :01/12/29 02:09
>ムーンストーン
アゴニイが防げるようになった。
アゴニイが嫌じゃ無いってんなら価値観の違いだ。

>高い指輪
まぁそうだな。ダークウェブ対策でダイアを優先させた。
475ワンスワ:01/12/29 02:17
家人防御輪のどこが最強なのか・・ほかの防具つけてたほうがマシだけどナ〜
476 :01/12/29 02:21
>475
素人が!イフリートとタイマンはってみろ!!
477 :01/12/29 02:22
>>475
火の鳥をどうしてるの?
隼キャンはないんよ
478ワンスワ:01/12/29 02:28
逆ですよ?素人は防具に頼ってヨシ 素で戦ってたし。
479 :01/12/29 02:34
>>474
アゴニイ使われる敵に先制されるか?
ダークウェブ防げるのはマンセ-だが、使用頻度でいったら高い指輪だと思う。
>>478
そればただ単にバカなだけだろう。
精霊が3体くらいグループで出てきた時は逃げてたの?
王者の剣?それこそ素人
480 :01/12/29 02:36
>>478
今は最強防具の話だよ
素人とかは関係なし!
火神防御輪は最強だよ。
火系の術も防げるし、雨雲や渦系(虎の巣の参照)も防げるので、
アクアマリンより使える
482ワンスワ:01/12/29 02:40
ε=(。−д−。)ふーん あそ
483関口&三宅:01/12/29 02:43
雨雲の腕輪対ガーラルのこて
ご注文は〜どっち!?
(チャラッチャラチャラッチャラッチャッチャッチャ♪)
484 :01/12/29 03:42
雨雲はコスト無しで水術上げれるくらいしか
利点が思い浮かばんので、ガーラルのこてで
485 :01/12/29 05:52
WSCでの最強防具(個数限定アイテム除外)

頭:火神防御輪「火・水無効」
体:氏の鎧(ガーラルアーマー)
腕:ガーラルのこて(雨雲の腕輪)
首:なし
指:ガーディアンリング
足:疾風の靴「素早さ5UP」
盾:なし
防御:66 重量:72 火・水無効 素早さ5UP

WSC版攻略本。雨雲の腕輪のPICK UPには“「水」属性攻撃を無効”
って書いてあるけど、アイテム表の特防には何も書いてない。
実際どうなの?
486 :01/12/29 07:15
>>485
火神で水が防げれば、雨雲の価値はほとんどないね。
マルダーとお守りは必要ないのですか?
個数限定ではないぞ、たぶん。お守りは効果不明だが。
487 :01/12/29 07:37
>>486
盾の効果はSFC版と同じで重量と相殺かな?
それならマルダー盾意味ないかも。死の鎧の重さで完璧に相殺される。
488 :01/12/29 07:46
素早さ+盾回避率−重量
なので0には成ら無い。
でも器用さの高い敵の攻撃はやはり
回避しきれん。
489_:01/12/29 07:53
疾風の靴は+10ではなかったか?
WSCで変わったのかな?
490 :01/12/29 08:02
>>489
WSCでも同じ。素早さ+10、防御+5だね。
疾風の靴装備してるとクイックの効果無し、ってとこまで同じかどうかはメンドイので確認してない。
誰か頼んだ(w
491_:01/12/29 08:45
ついさっき、離島の冥府行って来たんです。冥府。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、特売!ガラハドの命50HPにて
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ガラハドの命如きで普段来てない冥府に来てんじゃねーよ、ボケが。
HP50だよ、50。
なんか動物連れとかもいるし。森の友達と冥府見物か。おめでてーな。
「‥‥強い武器を下さい‥‥」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ハルベルトやるからその席空けろと。
冥府ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グリーンドラゴンの毒霧暴走で、いつ生死の境を彷徨ってもおかしくない、
フルフルが出るか精霊が出るか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
492_:01/12/29 08:46
で、もうすぐ俺達の番かと思ったら、前の奴が、「てめぇ許さん戦う。」
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、デス殺しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、てめぇ許さん、だ。
お前は本当に氏の鎧が必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、後ろで待ってる俺達に嫌がらせしたいだけちゃうんかと。
冥府通の俺から言わせてもらえば今、冥府通の間での最新流行はやっぱり、
王者の剣、これだね。
武器レベル上げ切って王者の剣。これが通の戦い方。
王者の剣ってのは決まれば全滅。そのくせ消費技Pが少なめ。これ。
で、ギリギリ奇蹟の水。これ最強。
しかしこれを使い過ぎると9999金貯まったりリフレッシュドリンク無くなったり
するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、冷凍剣でも撃ってなさいってこった。
493 :01/12/29 09:15
吉野家コピペウザイしつまらん。
494 :01/12/29 09:20
お守りって何個も入手できんの?
コンスタンツから貰うんだっけ。
495 :01/12/29 09:32
>>491-492
ちょっとワラタ。
弓レベル0ノダメージくらいワラタ。
496 :01/12/29 09:49
>>494
パーティ内で持って無ければ貰える。
497 :01/12/29 09:50
トラウマの有る奴多いんかね。
冥府とかは
498 :01/12/29 10:03
>>496
つーことは
入手→装備→外す
の繰り返しで複数取れるのか。サンクス。
499グレイ:01/12/29 10:28
オレのことはグレイと呼んでくれ
ついさっき、アルツール行って来たんだ。アルツール。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんだな。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、念願のアイスソードを手に入れたぞ〜
とか書いてあったんだ。
もうな、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アイスソードごときで普段来てないアルツールに来てんじゃねーよ、ボケが。
3万金だよ。3ジュエル
なんか王と色違いの軟弱騎士とかもいるし。騎士見習なのにアイスソードか。おめでてーな。
「よ〜し、僕冷凍剣使うぞ〜」とか言ってるの。もう見ていられん。
お前な、アイアンソードやるからその席空けろと。
アルツールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
客同士の間でいつアイスソードの奪い合いがはじまってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ヘタレ騎士は、すっこんでろ。
で、売ってないからガラハドに相談したらガラハドの奴が、「苦労して手に入れたのにな〜」
500グレイ:01/12/29 10:30
とか言って渋りやがるんだよ。そこでまたぶち切れだな。
あのな、苦労したんですなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、苦労したしな〜、だ。
お前は本当にアイスソードが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。メルビルが滅亡するまで問い詰めたい。
お前、唯一お前を殺せないオレに嫌がらせしたいだけちゃうんかと。
冒険通の俺から言わせてもらえば今、冒険通の間での最新流行はやっぱり、
殺して奪う、これだね。
ガラハドだろうが四天王だろうが欲しい物持ってれば殺していただく。これが通のアイテム収集法。
四天王ってのは下手すれば全滅。そのくせ勝っても5金。これ。
で、ガラハドは戦闘なしでお陀仏。これ最強。
しかしこれをやり過ぎるとエロールに目を付けられ問答無用で冥府行きに
なるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、善行重ねて最終試練で殺られろってこった
501 :01/12/29 11:08
ワンスワがネタじゃなくてマジだったら初なんちゃって上級者だな。
本人は自分が「素人です」って公言した事に気付いてない。マジで邪魔。逝ってよし。
502 :01/12/29 11:09
吉野家はもうやめとけ。
単発で使えよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
503 :01/12/29 11:15
けっこう>>491-492は面白かったのだが、
結局オマエは何しに冥府いったんだという最大の疑問が残る(笑
504 :01/12/29 11:27
>>491-492
>>499-500
おまえらはほんとにそう思ってるのかと小一時間問い詰めたい
ただ吉野屋ネタやりたいだけちゃうんかと
505 :01/12/29 11:48
>>490
なるほど、SFCでは疾風の靴装備してるとクイックの効果が無いのか。
うちのパーティーにクイックでの上昇量が少ない奴がいるなと思っていたが、それか。

WSCではクイックの効果は、疾風の靴を装備していると
上昇量が-10されるようだ。
506 :01/12/29 11:53
>>491>>504
前スレの491にも同じようなのがあるね。吉野家じゃないが。
もしかして同一人物?多分違うと思うが。
507 :01/12/29 13:14
全マップを表示させるためホークでやってて、フロンティア来たんですが、
「ウェストエンド壊滅」の回避条件って何ですか?
バンパイア?ダンジョン?どうくつ?それとも全部?

あと、SFCだと、場合によってローバーン出現しなかったけど、
それって直ってるのでしょうか?
508_:01/12/29 13:27
バーバラで馬車に乗ってる時にダッシュしたら液晶の走査線が一本壊れた(;´Д`)
一週間ちょいで壊れるなよスワン・・・
>>507
バンパイアかダンジョンだったと思う。
510 :01/12/29 13:48
武器使わずクリアー(要するに、術クリアー)
を使用と思うのだが、どうせなら男主人公にして
俺の名前にして他全員女キャラのハーレムプレイをしようと思うのだが、

グレイとアルベルトどっちが良いかな?
グレイは、最初からミリアム居るし親を魔術師にすれば幻術使えるし
まあ何とかなる。
しかし、何か名前が変えにくい。

アルベルトは名前を変えやすいが最初のイベントで
術使えるのアルベルトのみだし結構きつい。
まあ、そこをクリアーすればシフがすぐ仲間になるが・・・
やはり、二人ではそこの洞窟モンスター退治がきつそう。
(名前変えやすい、変えにくいは、俺の気分的)

誰か、何か意見くださいっす。
というか、クリアー自体できるか不安。
とりあえずオールドキャッスルさえいければ
最終試練&瞑ふはどうでも良いし。
まあ死の鎧は欲しいから、瞑ふは行くかな・・・
でも生け贄出来ないからデスたおさんといけない・・・
倒せるのか・・・?
511;:01/12/29 13:51
>>510

ここはグレイを薦めておく。
グレイなら仲間増やすのが楽そうだから・・・

アルベルトはシフしか序盤は仲間いないし・・・
グレイなら序盤から火幻術、ヘルファイアで楽だと思われ。
初期能力もやや高いし
512***:01/12/29 14:21
スターソード使ったら、使用回数が2になってるんだけど、
いくら攻撃しても回数が減らない。これって何故?
513_:01/12/29 14:26
>>507
壊滅の回避条件は現在未解明。
案は有るが、間違えている可能性のあることを
断っておく。

早めに水竜との話し合いを決着させ、
ジュエルビーストをマップに出すこと。
ジュエルビーストダンジョン内で奴を
倒すこと。
ジュエルビーストを倒すまでアサシンギルドを
クリアしないこと。
撃破後は、フロンティアのダンジョン全てに
立ち入らないこと。
もし、立ち入るのであれば、ジュエルビースト
撃破前 ウエストエンド壊滅前にすること。

では、健闘を祈る。
514質もんっす。:01/12/29 14:27
三地点制覇するために古城と試練をまわり、残りの冥府に逝きたいのですが
フレイムタイラントのところに逝っても、
「仕事を引き受けてくれないか?」
 ・ よろこんで
 ・ やなこった
しかでない。
喜んでを選び、再び話し掛けるとアイスソードをとられ
もう一回話し掛けると冥府への選択肢が出るんだけど
アイスソードを渡さずに冥府へ逝きたい。
どーすればいい?
515_:01/12/29 14:29
>>512
剣スターソードの横の数字は、
術法スターソードの最大使用回数。
言い換えれば熟練度で、大きいほど、
平均ダメージが上昇する。
516_:01/12/29 14:31
>>514
フレイムタイラントの依頼を受ける前に
タイニィフェザーから依頼を受けて来い。
517***:01/12/29 14:31
>515
そうなのかー。ありがと
518質もんっす。:01/12/29 14:36
>>516
戻ってもう一回こなきゃいけないの?
えー
519 :01/12/29 15:19
無視することも出来る。
それがロマサガ。

テオドールだって見捨てられる。
それがロマサガ。
520 :01/12/29 15:33
>>510
グレイがいい。
エンディングでハオラーンに名前を呼んでもらえるしな。
521 :01/12/29 16:31
死の剣と鎧ってどうやって何個も取るの?
フロア変えてもデスは復活してるんだけど、宝箱は空いたまま・・・
522 :01/12/29 16:36
生贄。
523おまむ:01/12/29 16:50
試練に逝けナっかたので
2週目やろうと思うんですが
面白いパーティーを教えて下さい。

今はバーバラ、エルマン、ミリまム
ゲラハ、ホーク、アイシャ
です。
524 :01/12/29 16:59
>>506
違う
525 :01/12/29 17:14
>>523
ジャミルスタート。
ダウド、ミリアム、ゲラハ、ガラハド、ラファエル
善行の限りを尽くすとか。
526 :01/12/29 17:36
>523
クローディア、シルベン、ブラウ、アイシャ、ゲラハ

SFCではこれにあかまどうしを加えて人外パーティー完成だったのだが
527 :01/12/29 17:57
>526
アイシャ人外かよ!!(藁
528 :01/12/29 18:00
アイシャ自分で言うしな。(w
「人間じゃないのね・・・」
529 :01/12/29 18:36
「水竜の棲む湖」で、生贄にされるのを
止める所まで行ったが、その後お使いに行くわけだが、
そのまま、放置して戦闘しまくったらまずいですか?
>生贄の命
530 :01/12/29 18:52
WSCで善行4つで最終試練行った人いますかね?
531 :01/12/29 19:35
ローバーンの地名がマップに出ない・・・
5320157:01/12/29 20:03
ピラミッドの奥に行こうと思って、前にオウルのイベントやったはずなのに、
またオウルが復活してるのはバグなんでしょうか?
533 :01/12/29 20:07
メルビンで北の洞窟の調査たのまれたんですけど北の洞窟ってどうやって行けば良いんですか?
534 :01/12/29 20:09
>>532
トドメ刺せ
535 :01/12/29 20:14
「涙を拭いて」見た人いる?
5360157:01/12/29 20:25
このままじゃ石が全部集められない・・・・・
全部集めたら何が起こるんでしょうか?
537ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/12/29 20:35
ショートカットのバグ使ったら、
敵がめちゃ弱くなった・・・

氏の剣と鎧ってば取ったほうがいいのかなぁ。
デスって一回殺しても生き返るんだっけ?
538 :01/12/29 20:40
>>536
なんにも起きない。
なんもでない。
539 :01/12/29 20:50
>>535
なにそれ?
540_:01/12/29 20:52
アイシャとジャミルをどっちを両手剣持たせて前衛に出そうか思案中。
素早さと腕力はジャミルのほうが上だけどその他の体力やHPはアイシャの方が上・・・どっちが良さげ?
541 :01/12/29 20:56
アイシャにジルコンの斧、アイスソード、アンバーの鎚。
これで決まり
542 :01/12/29 21:14
アイスのほうがいいと思う。
5430157:01/12/29 21:40
>>538まじで?よかった
544良きアドバイスを・・・:01/12/29 22:06
"騎士団の誇りにかけて"を発生させましたが、
善行値を加算したくないので、テオとラファは、仲間にいれたくありません。
そこで、戦闘回数を重ねまくってますが、
南エスタミルには誰も出現してくれません…。
金も、5ジュエルを突破。
まるで、時間が止まってしまったかの如き状態です。
イベントを流さずに、仲間を出現させる方法ってありますか?
このままじゃ、アイスソードが増えるばかり…。
545 :01/12/29 22:13
アイスソードは2本もあればよし。
あとで防具買うときに困るよ、金ないと。
546 :01/12/29 22:14
>>539
曲のことでは?
547 :01/12/29 22:35
>>544
ただ戦いまくるだけでは戦闘回数は増えない。
何度も何度も戦った後、「時間経過ポイント」を通れば
それまでの戦闘回数が一気にカウントされる。
イスマス城やノースポイント、ミルザブールの船が経過ポイント。
548 :01/12/29 22:38
ゴールドマインのモンスター退治って善行じゃないよね?
549 :01/12/29 22:41

後半のやつです、奥までいけるやつ
550 :01/12/29 22:41
ち・が・う。
551 :01/12/29 22:43
サンクス
552_:01/12/29 22:56
>530
・ハーレム潜入作戦
・騎士団の誇りにかけて
・コンスタンツ救出
・ゲッコ族の解放
勘違いがなければこれで行けてると思う
最後のは何でも良い感じ
553教えて君:01/12/29 23:03
クローディアで始めて
グレイ、ホーク、アイシャ、バーバラ、ジャミル
のパーティーでやってるんですが、シフ、アルベルトが出てきません。
最初の八人でパーティーを組むと残りの二人は出てこないのですか?
過去ログ見れないのですみません、教えてください。
>>553
出現しないという事はないと思う。
出現しないのでしたら、時間経過ポイントを通ってみてはどうですか?

間違っていたらゴメン
555 :01/12/29 23:06
>>553
出てくる
頑張って戦闘回数積め
そして探せ
556 :01/12/29 23:09
>553
南エスタミル・ブルエーレ・クリスタルシティ・ウロ・ノースポイントのどっかにいるはず。

そういや、アルとシフがバルハランドの宿屋?にいるとこ一度も見たことないんだが、
かなり初期の場合のみなのか?
いつもアル主人公だからわからんや。
557553:01/12/29 23:14
みなさんどうもありがとうございます。
先に皇帝の奇病などを越して時間を過ぎさせてみます。
それでもう一度パブを回ってみます。
558 :01/12/29 23:16
アイスソード装備してて、もう一本入手したら
フレイムたんに渡すのはもちろん後者になるんだよね?
559 :01/12/29 23:17
>>558
フレイムたんはご丁寧に装備品から奪って行きます。
2本以上装備してたらそれら全て奪われます。
560 :01/12/29 23:21
そんなフレイムたんに萌え。

で、の洞窟から黒海の海底神殿に行けるって噂は?
561 :01/12/29 23:21
SFC版の初プレイのときもそうだったんだけど、ゴールドマイン襲撃(後期)の最深部にゴールドドラゴン居ないときがあるのね。
バグ?時間経過?
>>557
皇帝の病が発生している辺りだと、
アルベルトとシフはノースポイントかブルエーレあたりに出現すると思う。
この辺りの出現場所と戦闘回数は、のりおすくりゅうを参考してみては!?
563 :01/12/29 23:24
>>561
その状況はなったことないけどゴールドドラゴン戦って全滅したり逃げたりするとバグるよね。
564スキャナー:01/12/29 23:24
みんな誰編で始めた?折れはアルベルト!
565 :01/12/29 23:26
漏れはサガット!
566スキャナー:01/12/29 23:27
>>565
そうか・・・サガットか、と。
>>561
時間が過ぎるとゴールドドラゴンは消えるみたい

>>564
一回目はアルベルト、2回目はクローディアで始めた
568 :01/12/29 23:28
>564
シフから、ていうか女主人公しかやらん。
569スキャナー:01/12/29 23:29
>>567
なぁ、戦闘回数が増えすぎると
イベントが勝手に消化されるの?
アルベルトで騎士団領はコンスタンツからだったか。。。
570561:01/12/29 23:30
>563
漏れの時は戦う前にシンボルすらなかったのよ。
因みにSFC:シフ編 WSC:アルベルト
WSCは最初はちゃんと居たんだけど、別のデータでコンスタンツクリアしてからやりなおしたら居なくなってた

話変わるが、コンスタンツ未クリアでテオドールを追ってが出てきたらもうイベント進めるの無理?
コンスタンツが裏口の鍵くれなかったんだけど
571スキャナー:01/12/29 23:31
>>568
そのポリシーに、オトコの美学を感じるのは折れだけかな?(w
572 :01/12/29 23:31
>>569
そう、時間経過でイベントが始まったり自然終了したりする。
573 :01/12/29 23:31
>>564
SFC時代から一貫してアイシャたんでしかやってませんが何か?
574名無し:01/12/29 23:31
ガラハド頃してハオラーンに冥府行け、って言われて、それでフレイムたん殺せば冥府いけないのか?
大鳥殺しちまったし・・・
575 :01/12/29 23:32
>.>558
フレイムタイラントがアイスソードを
回収する順番はWSCで変更されている。

アイテム欄の物が優先
6人目の装備品
5人目

主人公の装備品

の順で先に見つかった一箇所が取られる。
アイテム欄に2本以上まとめて持ってるとそれ全部。
同一キャラ内では後から装備したもの。
576 :01/12/29 23:32
アルベルトしかやらない。
こいつが一番「木の盾(レアアイテム)」を貰えるから。
(本当は光の魔法・金髪ってのがツボなんだが)
577561:01/12/29 23:32
>567
あう、書きこんでるうちに…
サンクス
578 :01/12/29 23:32
>>570
手遅れですね。
579 :01/12/29 23:32
>>570
無理です。ご愁傷様。
580スキャナー:01/12/29 23:33
>>572
って事は、全イベントをプレイするのは不可能なの?
>>569
俺もアルベルトでやった時は騎士領のイベがコンスタンツだった
なんか嵐では戦闘回数がリセットされてない感じだった。

それと戦闘回数がある程度達すると、出現するイベがあったりイベントが消える
582 :01/12/29 23:34
>>580
相当綿密に計画を練って、プレイしなきゃ駄目かな。
583561:01/12/29 23:34
>578
あー、やっぱりやり直して正解だったのね。
って事はあのまま一生偽テオはバイゼルハイムを包囲し続けると?
584スキャナー:01/12/29 23:37
>>581
モンスターもやりたいよね。。。
>>582
一応は可能なんだ・・・コンスタンツが終わって、次のイベントがクリスタルレイク。
これは妥当?
全イベントが出来るとしたら、バーバラかなぁー
586スキャナー:01/12/29 23:38
>>585
だなぁー。バーバラたんは自由度が高いから。
587 :01/12/29 23:39
漏れはいつも序盤の方で、騎士団の誇り、コンスタンツを片づけておく。
ヴァンパイア、ゲッコ族など自然終了しない善行イベントは最後の方まで
残しておいてるんですが、あとは適当にイベントを発生した順番に片づけてます。
>>584
フリーシナリオなので妥当とかはないけど、
アクアマリンは便利だから妥当といえば妥当

それかクリスタルシティーか南エスタミルで仲間を入れて地図を取る
589 :01/12/29 23:40
アルベルトデフォルト進行だと
騎士団の最初はモンスター。
コンスタンツは戦闘こなし過ぎ。
590スキャナー:01/12/29 23:41
>>589
でしょ?(w
シフと2人だけでクリアはきつかった。。。
591582:01/12/29 23:41
>>584
自然終了しないイベントは後回しでも可能です。
アクアマリンは渡さずに取っておくのが吉かと。
592 :01/12/29 23:42
>全イベント
無理じゃないかなぁ…
やるとしたら、極力戦闘避けなきゃいけないし、戦闘避けてると仲間がパブに現れない(地図が手に入らない)し。
バーバラだと初期のメルビル関係ほぼ無理だろうし。
593 :01/12/29 23:43
中級〜だと、タイミングを取って、
まずバーバラを仲間にする。
ダンジョン深部での戦闘は避け、
時間経過する所で戦闘する。
594_:01/12/29 23:43
石集めにどうしても必要なメンバーって
アルベルト(水)、クローディア(気)、シフ(邪)、バーバラ(幻)の4人でよかったっけ?
595スキャナー:01/12/29 23:45
>>591
自然イベントとかって、例えば?
今、アクアマリン・水竜・ムーンストンが進行形でパニ中(w
>>592
あっ、そっか。。。
トカゲ救出もムリだね
596582:01/12/29 23:49
>>595
アクアマリンは放置可。もしアクアマリンを取っても渡すのは後にすべき。
水竜を含め四天王関連は適当に進めておけばいいですが、
あまりに時間経過が進むと生け贄が水竜に食べられたりします。
ムーンストーンの方が先かな〜という気はしますが、その辺は好みで・・・
597 :01/12/29 23:49
>>592
かなり面倒だけど
ノースポイント

ゴトンゴ

ウェイプ

ジェルトン

メルビル

で、メルビルまで1度も戦わずに行ける。
598 :01/12/29 23:50
つかそもそもバーバラだとマスク島の決闘イベントが出来ないが・・・・・
599582:01/12/29 23:50
>>595
トカゲはいつでも出来ますので心配ご無用。
600 :01/12/29 23:50
>594
テオドール(火)
601 :01/12/29 23:51
キャラ固有イベントも含むんだったら、誰でやってもダメじゃん(w
602 :01/12/29 23:52
>598
キャラ限定は勿論除外では?
イナーシーの嵐とか
603 :01/12/29 23:52
バーバラの場合
フロンティアのマップだけ出す。
徒歩南エスタミル。
徒歩で北エスタミル若干鍛える。
船でブルエーレへ行き、ゴールドマインで戦闘。
船でミルザブールへ行き1500金と指輪ゲット。
 (モンスターは後で)
船でオービルへ行き、ノースポイントまで徒歩。
船でゴドンゴ。ゲッコの村を巡回。
船でウェイブからメルビルへ行き戦闘。
604_:01/12/29 23:52
>>598
固有イベントは無しでって話では?
ホークの決闘イベ、アルベルトのイスマス城陥落は、他のキャラでは無理だからね。

でも限りなく多くのイベが出来ると言ったら、バーバラくらい
606 :01/12/29 23:55
ジャン救出はできたっけ?>バーバラたん
607スキャナー:01/12/29 23:55
>>596
ありがと、とりあえずメンバー探しでもやって、適当に遊ぶよ。
結果的には同じだからね。
>>597
理論的には逝けるね(w

そういえば、前を向いたまま横に移動って出来なくなったの?
アレって、何気に陣形を崩さなくて助かってたんだけど。。。
608_:01/12/29 23:56
>>607
Aボタン押したまま移動するよろし
609 :01/12/29 23:56
誰でもできるイベントなら、上の方でも言ってた
ハーレム、秘密神殿、開拓村の誘拐、ジャン救出、騎士団の誇り
を制覇するのが結構キツいと思われ。
610 :01/12/29 23:58
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__| 
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先生!敵が避けられません…
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
611スキャナー:01/12/29 23:59
>>608
あー!やっぱ出来るんだ(w

ちなみにサ、アルベルトでジャン救出って出来る?
612 :01/12/29 23:59
>>606
たぶん可能。
クリスタルシティでアルベルトをタイーホし、
ローバーンマップが入手出来れば。

SFCなら滝登りで楽勝だったが。
613 :01/12/30 00:01
>>611
「ジャン救出」は誰でもプレイできるよ。
ただ、アルベルトやクローディア以外だと
ローバーンでいきなり合い言葉を答える所から始まるので流れが不自然。
614 :01/12/30 00:02
>575
マジ?
てことは、装備しててもあと一本持ってればいいんだね!?
615 :01/12/30 00:03
いや、時間経過絡みなので、
自然不自然は誰でも起こり得る。
616スキャナー:01/12/30 00:04
>>613
マジっすか?ぶっちゃけ、どーゆー流れ?
あのアマ、『元気に〜?』ばっかで諦めてた。。。
617 :01/12/30 00:08
あれ?アルベルトってローバーンのマップ持ってたっけ?
アイシャではじめて、いつもアルベルトは序盤に仲間にしてたけど
ローバーンは行けなかった記憶があるんだよな。
スーファミのジャン救出でモニカの所にアルベルトがいたよね。
クローディアで始めてジャン救出をやったんだけど、アルベルトがいなかったよ。
たまたま時間が合わなかっただけかなぁー
619 :01/12/30 00:10
クローディア・グレイ以外

メルビル地下神殿を越した場合、
ジャン救出イベントが早く開始される。
この時モニカは合言葉を尋ねる。
本来のイベント開始時期には
クローディアとグレイがモニカの家に
集まっている。
>>617
地図はもっていないけど、イスマス城には逝けるので城を抜ければいいと思う。
621スキャナー:01/12/30 00:12
>>619
しゃんきゅ。やってみるよ
622sa・ga:01/12/30 00:13
フラーマから術法買ったときの「まいどあり!」にワラタ
623_:01/12/30 00:14
>620
城越えしても必ず出るとは限らないんだな・・・
時期が早すぎると(?)、「イスマスへ」以外何も出ないことも。
624父詩人母占い師:01/12/30 00:16
アイシャで二週目始めて試しにジャミルを仲間にしなかったんだけど・・・下水道つれぇ(;´Д`)
625スキャナー:01/12/30 00:16
光の魔法を買いにメルビルへ。。。
いざ、買いに逝くと・・・
奇病イベント進行で買えない。。。
泣くのはアリか?だって次は崩壊するから結局買えないでしょ?
626フラーマ:01/12/30 00:17
>622
なーんだ、もう知ってるじゃん
からかわないでよ
627 :01/12/30 00:19
>625
奇病と海賊襲来の継ぎ目(襲撃阻止の段階)でなんとか買える。
あとは諦めて古城
>>621
ジャン救出は戦闘回数96〜128の間までみたい
629ジャミル&ダウド:01/12/30 00:21
>624
ブラッディウーズ一匹にも勝てませんでしたが何か?
630 :01/12/30 00:22
どうでもいい事だが「ジャン救出」をプレイせずに時間が経過すると
グレイとクローディアが勝手にジャンを助けた事になってるね。
「その所為でローバーンにいられなくなったんで何処かへ連れ出してやって」
とか言って2人が仲間になる。
631 :01/12/30 00:25
モンスター・コンスタンツ終了。これからバンパイア逝きます。
それやったら後は古城が出るまで延々クリスタルレイクで
Aボタン連打してるだけ…

古城が出てから真のゲームスタートと位置づけてるけど、
ゲーム的にはつまらないやり方かも。
632スキャナー:01/12/30 00:26
ok!最後の質問。。。
『Sa・Gaの面白い所は?』

折れ的には、質問に対してのレスの感情・世界観・とにかく全てかな?
633 :01/12/30 00:29
>>629
何故かジャミルで始めると下水道の魚が強いよな。
ジャミルが弱いとかそんな事じゃなく、
いきなりホワイトシャークとかパラグーダが出てくる。
634 :01/12/30 00:29
町の人間にシカトされるのも画期的だったよな
635582:01/12/30 00:30
>>632

漏れ的には

うわー、なにをするきさまら
はい おいていきます
たたきころす

などちょっとずれていたり殺伐としたコメントがイカス。
636 :01/12/30 00:31
>>632
皆まで言わずとも「(・∀・)カエレ!」のひと言でしょう
637 :01/12/30 00:32
>635
「人の運命勝手に決めるなよ!」
も忘れずに(藁
638 :01/12/30 00:32
ラスボス直前の、全く緊迫感の無い選択肢もまたイカス。
639582:01/12/30 00:32
WSC版では「涙を拭いて」は発生するの?
640 :01/12/30 00:32
前列の敵を倒すと走って前に詰めるじゃん?
何となくあのどんどん前に進んでいく感じに燃え。
641  :01/12/30 00:37
お守りの効果って何なの?
642582:01/12/30 00:37
>>637

禿銅。
補足だが、アディリスとのやりとりが一番イイ!(・∀・)かも。

ア「せっかくだからひとつたのまれごとをしてくれないか

やなこった

ア「ではかえれ

たたきころす

何でこんな話の展開になるかな〜(w
643 :01/12/30 00:38
>>642
その流れになんの疑問も感じませんでしたが何か?(w
644 :01/12/30 00:40
サルーインをたたきころそうとすると怒られちゃう
645ロマサガって…:01/12/30 00:41
デス「ただではやれんぞ ジャミル(仮)の命を貰おう」
アル(仮)「ハイどうぞ」
ジャ(仮)「人の運命勝手に決めるなよ!!」(あぼーん)
死の剣 死の鎧を手に入れた
646 :01/12/30 00:41
お尻を拭いて
647_:01/12/30 00:41
>>642
いや、そこが味があって(・∀・)イイ!!
648 :01/12/30 00:43
命がゴミのように扱われるゲームだ
そして・・・そこが(・∀・)イイ!!
649 :01/12/30 00:44
>642
フレンドリーだったのに…(T∀T)
アディ(その他)「こんな所までよく来たものだなー折角だから頼まれ事を」
やなこった
650 :01/12/30 00:46
どうせだったら最終試練の最後でエロールもヴチ殺したかった…
651:01/12/30 00:47
これもいきもののサガか・・・
652   :01/12/30 00:47
コンスタンツが未亡人になってしまいました。
653 :01/12/30 00:48
乱暴者の方がこのゲームを楽しめるな
654 :01/12/30 00:49
平和主義者にはお勧めできない
655 :01/12/30 00:49
増えたイベントってシェリラのダイヤモンドとエメラルドだけ?
コルネリオやブッチャーのその後は?
アイアンロックやドルドーラは?
656 :01/12/30 00:50
まぁ、おまえ等はシコシコ善行積んで最終試練にでも逝ってなさいってこった
657 :01/12/30 00:51
>アイアンロックやドルドーラは?
何すか、それ?
658582:01/12/30 00:52
>>653
ホークで始めて船を襲いまくって しね の連発とか・・・
随分しねとかころすとかいう荒っぽい単語の出てくるゲームだね(w
659やっぱりこれでしょ:01/12/30 00:53
殺してでも奪い取る
660 :01/12/30 00:56
このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
661 :01/12/30 00:56
中途半端なリメイク
(・∀・)デシタ!!
662   :01/12/30 01:07
655は妄想癖入ってます。
663 :01/12/30 01:10
>>662
ドルドーラとかコパー峠とか知らない?ボツった地名。
今回その辺も追加されると思ってたんだけどなあ…残念。
664 :01/12/30 01:13
どうでもいいけど、日本テレビ見てみ。
665 :01/12/30 01:18
>>664
こんなくだらねえ番組見るよりロマ1の続きやるよ
666 :01/12/30 01:20
シェリラ!
シェリラ!
シェリラ!
667 :01/12/30 01:21
シェラハ戦の時に流れる音楽ってオリジナルにあったっけ?
イトケンが新しく創ったの?
668 :01/12/30 01:38
>>663
どうでもいいがドルドーラじゃなくドラドールだ。
669堀井ゆうじ:01/12/30 01:41
ドムドーラなんですけど…(苦笑)
城塞都市メルキドと混同してませんか?
670 :01/12/30 01:41
>>667
どうでもいいがシェラハじゃなくシュラハだ。
671 :01/12/30 01:45
>>670
正気かと小一時間問い詰めたい
672 :01/12/30 01:46
あのー、最終試練でセーブできるようになってるのは仕様ですか?(;´Д`)
673 :01/12/30 01:49
>672
あれ?もともと出来なかったっけ?
674 :01/12/30 01:54
絶対入手金額増えてるよな?モンスター。
675 :01/12/30 01:55
>>672
ハマッタんかぁ?
他にセーブはぁ?
676 :01/12/30 02:01
イフリートが火の鳥連発してくるのは仕様ですか?
677グル:01/12/30 02:04
>>676
定説です。
678 :01/12/30 02:04
ガードが強すぎてアイシャたんが全く歯が立たないのも仕様ですか?
679 :01/12/30 02:05
>>675
いや、万全の体制整えてから乗り込んだんで試練自体は余裕だったけど、
SFC版だと、試練中ばブーブーとビープ音がなってセーブできなかったから
変なところで仕様変更してやがんなと思って。
680 :01/12/30 02:05
ゴッズアーマーって取れるの?
681 :01/12/30 02:05
漏れはSFC版でも出来たが
682グル:01/12/30 02:06
>>678
それも定説です。
683 :01/12/30 02:07
>>680
今んとこ、獲れたって話は聞かない。
684 :01/12/30 02:08
竜槍ゲイボルグは獲れたけど、技がひらめかん。
685 :01/12/30 02:09
>>679
セーブできたと思うけど。
でないと○○の精霊相手に全滅しまくって大変だよ。
686685:01/12/30 02:10
もしかしてロムのバージョンによって違うのかな?
パッドリセットはできるロムだった?
68789A:01/12/30 02:11
>>684
チャージ>
スパイラルチャージ>
ゲイボルグ固有技
688グル:01/12/30 02:11
最終試練に入る前にセーブ。入った後に違う所にもう一つセーブ。定説です。
689 :01/12/30 02:12
んー、漏れがセーブできないと思ってただけなのか??
毎回セーブ無しで乗り切ってた。

>>685
最終試練はそのスリルを味わうものだと思ってたんだが…
結構なんとかなるもんだよ。
ゴールドドラゴン以外は即死技で一撃だし。
690 :01/12/30 02:12
>>684
スレ違い
691 :01/12/30 02:13
>>687
チャージを使ってれば、スパイラルチャージがひらめいて、
最後に固有技がひらめくってこと?
下り飛竜だっけ。三百回戦ってもひらめかなかったよ・・・
692 :01/12/30 02:15
>>686
一応パッドリセットはできないロムでした。
でもロムの違いを持ち出すとウソつきよばわりされそうなんで
この辺にしときます。WSC版では普通にセーブできてるわけだし。
693_:01/12/30 02:16
そう言えば、ミルザブールの
お城に入れなくなったわね。
694 :01/12/30 02:17
つーか、ゲイボルグすら取れねぇよ。
何階戦ったと思ってんだよ。
695 :01/12/30 02:18
パッドリセットってどうやるんだっけ?
696 :01/12/30 02:20
>>694
もし「2」にアイテム交換の機能がついたら、ゲイボルグいくらで買う?
697 :01/12/30 02:24
クリスタルシティに仲間に出来るキャラが集結してる。
こいつら一端仲間にしてはずしたら、もう二度とパブに現れないのかな?
ちなみに、もう古城、最終試練、冥府の話は聞いてます。
698_:01/12/30 02:24
一本だと数十万くらいジャネーノ?
699686:01/12/30 02:25
>>692
レスどうも。
セーブできる自分のロムはパッドリセットできるので
一応可能性は残ったことになります。
700_:01/12/30 02:26
>>697
WSCでは、改善されて何度でも集結するそうです。
試してみて、情報キボンヌ。
701 :01/12/30 02:27
>>697
SFC版だとダメだけど、WSC版では戦闘重ねることでまたパブに現れるらしい。
702 :01/12/30 02:28
>>695
SFC:L+R+Start+Select
WSC:A+B+Start
703 :01/12/30 02:30
どちらかいうと板違いだな
704697:01/12/30 02:30
>>700>>701
サンクス、試してみます。
705 (・∀・)アヒッ:01/12/30 02:30
>>701
SFC版でも同様だが?
706 :01/12/30 02:33
>>705
SFC版だと最終段階までいってから仲間外すと二度とパブに現れません。
707 :01/12/30 02:40
>>705
過去ログ位 読めば良いのに。
708名無し:01/12/30 02:49
バーバラ仲間にしてアメジスト奪って捨てたら
しばらくしてパブにいたよ。
明るく話してきたのでちょっと罪悪感が・・・w
709三村:01/12/30 02:54
アメジスト捨てちゃったよ!
710_:01/12/30 02:55
やる時はやらないと、
聖騎士ガラハドに気押されますよ。
711ジャミルを悔しがらせる会:01/12/30 03:02
運命の石10この噂はガセですか?
712 :01/12/30 03:07
お、パッドリセットてやつできたよ。
FFはもっと複雑だったような気するんだが・・・
713 :01/12/30 03:12
エメラルドやダイヤモンドはやっぱ他の石と同じように
ほとんどいみない?

アメジストぐらいしかあまりというかほとんど、でもたまにだけど
いちばんそれがいいし、あまりだよね。
714 :01/12/30 03:16
つーか漢字すくねーな
715これでどうだ:01/12/30 03:21
漢字漢字漢字漢字漢字漢学漢字漢字漢字漢字漢字漢字
漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字
漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字
716_:01/12/30 03:26
携帯板にも ミノレザ襲来か?
717 :01/12/30 03:26
>>714
十 年 前 の ゲーム ですから
718これでどうだ:01/12/30 03:27
一ヶ所文字が違うの見つけてみてね。
719 :01/12/30 03:27
>>718
720 :01/12/30 03:33
>>712
FF1はボタン5個くらい押さないと駄目だったね。
それでFF2ではロマサガと同じ方式に改善された。
721 :01/12/30 03:41
>最近ロマサガサイトの方たちは、
>ものすごく忙しそうで心配になります。

(・∀・)オマエミタイナトウチュウノセイデナ(・∀・)

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbs/fb3/29388427734375.html
722 :01/12/30 05:10
他サイトの厨をいちいちここで報告せんでもよろし
723ロマサガ1初心者@wsc:01/12/30 05:19
あまりに寝ぼけた質問なんだけど
ガラハド生き返らせてから仲間にできます?
それとも生き返らせる時は5人以下じゃないと×
→生き返る=即合流?
724 :01/12/30 05:30
>>723
仲間になりません。
725 :01/12/30 06:50
元気ですかーーーーーッ!!
>>723
元気があれば何でも出来る。
元気があれば仲間になる。
726 :01/12/30 07:13
>>723-724
できる事はできるらしい
グレイ主人公で戦闘回数427回以前にデスに生贄>
即いきかえらせる
そしてアルツールに戻って戦闘重ねると出てくるらしい
まるでパズルだな
攻略ネタ尽きたらクイズ大会とか面白そう
727 :01/12/30 07:40
>726
723ではないが、つまり
何とかしてタイニフェザーまで行って依頼を受け、タイラントをアボーンしてこいってことか。
詰め将棋ならぬ、詰めロマサガって感じだ・・・。
ってことは、ガラハドを2回殺せるってことか?
確か、グレイでガラハド殺せたはず。
あっ、もうタイラント殺してるから無理か。
WSCでは一時消しが無くなったので
難しいな。
729 :01/12/30 08:04
フロンティアのムラの人がヴァンパイアのしもべ化しちゃって、
バンパイア(ダンジョン)とかいう所の宝守ってる敵倒したんだけど変化なし
あれはどうやったらイベント進行(?)するんでしょうか?それともずっとあのまま?

後、もう1つのムラの道を防いでる岩はどかせますか?
730 :01/12/30 08:41
もう一度 確認せよ。

岩は動かせん。
731 :01/12/30 09:32
>>730
ありがとう。岩は動かないのね。もう1度ムラ逝ってきます。
732 :01/12/30 11:22
「てめえが強すぎんるんだよ!大女め!」激しくワラタ
733加賀:01/12/30 11:39
>>732
家ではクローディアたんがその言葉言いました。
清楚な女性だと思ってたのに・・・
734 :01/12/30 12:57
>>733
俺もクローディアだったよ。ロマサガのそんな所が大好き。
735 :01/12/30 14:18
WSC版、1周目はエメラルドが取れず2周目は最終試練に行けず・・・遂に3周目に突入。
順調と思われた3周目だが、事件は突然起きた。ピラミッドにムーンストーンを取りに行く時、
ウェイプであらかじめ買っておいた傷薬を売りジュエル換金してからピラミッドに向かった。
まあダンジョンに行く前には常識ともいえる行動である。途中、こまめにセーブをしていてふと異変に気付いた。
なぜか先程ジュエルに両替したはずの金が9999あったのだ。不思議だと思いつつも漏れは先に進んだ。
そしてその謎はピラミッドの入り口に来た時に明らかになった。
???。・・・・・・入れない。・・・・・・・・、ま、まさか・・・!? 漏れはすぐさまアイテム欄を見た。「!!」
そう、傷薬ではなく、間違えて「アムトのシンボル」をオッサンに売っぱらっていたのだ! しかも0金で!
オ、オワッタ(´Д`;) ・・・こうして漏れの3周目は予想もしなかった所で静かに幕を閉じた。
736 :01/12/30 14:22
>>735
シンボル2つってまた取れるらしい。
737 :01/12/30 14:26
>>736
マジすか!? おおおおお、じゃ取ってくる!
738 :01/12/30 14:29
ワラタ
取りあえずSFC版じゃ何度でもとれたよー
739 :01/12/30 14:36
いいネタだ
740735:01/12/30 14:42
とれた!!!!!
741735:01/12/30 14:43
ついでにエリスも売ってみる事にする。
742735:01/12/30 14:47
エリスも取れつぁよ
743名前は無い:01/12/30 16:09
クリスタルシティに仲間が終結している状態で、死の鎧ゲトの為仲間5人解雇。
ラファエル、ミリアム、バーバラ、グレイ、トカゲを入れアディリスに会いに行くところから
死への旅が始まったのだが…グレートピッド行って戻ってきた地点で、
なんと既にクリスタルシティに外した仲間が戻ってきていた。
随分戻ってくるの早い気がするぞ…?
とりあえず挨拶(大女め!とかカッパか、はっ!など…罵倒ともいう(藁))して、
次は怪鳥、そして火山へ、冥府へ、順調に進んで、順調に5人あぼーん。
最後はアルベルト一人で王者の剣を振りかざしシティへ帰還。
再び加えた仲間のステータスは一応術レベルが7→11などと上がっている形跡があり、
ウマーでした。
744;:01/12/30 17:08
やっと冥府に行き着いた〜
んでもって2人ほど生贄に捧ぐ・・・

デス「では、〜〜〜〜の命をもらおう」
グレイ「はい、どうぞ」

はい、どうぞって・・・(藁
ガラハドは殺せなくても現役の仲間は殺れるのね・・・ こんなグレイ萌え
745 :01/12/30 17:51
金が異様に貯まりやすいから
終盤はダンジョン内全部宝箱回収するために
できるだけ戦闘避けて、
するとしても敵1体のみじゃないとムリだな・・・
というかほとんど1回じゃとりつくせねーよ
746ネオポケくん(仮):01/12/30 18:33
俺、トマエ火山で毎回近道使ってるんだけど
あそこで遠回りするメリットってあるのかな。
ジュエルでも落ちてたっけ?
747 :01/12/30 18:33
FF1は確か8個までセーブできたはずなのに、なぜロマサガは4つしか出来ませんか?
全キャラのクリアデータを残しておきたければソフトを2個買えって事ですか?
■氏んでください。
748ネオポケくん(仮):01/12/30 18:34
単純に容量が無かったってことじゃないの?
FF1はファミコンだし
749 :01/12/30 18:41
>>747
今後のリメイクサガ、及びサガ新作のために2本買いなさい。
2本どころか全キャラ分買いなさい。
750 :01/12/30 18:48
>>747
パーティーのくみかた分買いなさい。配列順も加えなさい。
武器の装備の仕方も考えなさい。
8×14×14×14×14×14本ぐら買いなさい
751グ|ノイ:01/12/30 19:26
カクラム砂漠が出てこない為に
全ディスティニーストーンを集められ無い・・・

カクラム砂漠マップの入手法教えてください
752グ|ノイ:01/12/30 19:28
あと、
前スレに有ったバグ技を使って
善行値減らしたらオールドキャッスルに行けたYO!
753ネオポケくん(仮):01/12/30 19:43
砂漠はガレサステップ内にあるよ
754  :01/12/30 19:43
>>751
カクラム砂漠はマップから入るんじゃなくて
ガレサステップ経由で行くんだよ。
ガレサステップの北西方向から入れる。
755 :01/12/30 19:52
ただ今南エスタミルのパブで
依頼を受けて城に連れてかれ、お偉いさんから娘を助け出してくれ。
と言われたんで、即目に付いた下水道に入ったんです。
ひたすら進んでると、聖杯が手に入りました。
さらに進むと、とうぞくのアジトに着いたんですが、
盗賊曰くさらってない、奴にそもそも娘なんか居たか?
とか言われました。

この後どうすればいいのかサッパリです。
誰か宜しくお願いします。
756なまえを・・・:01/12/30 19:59
タルミッタで偽の王様を倒すと進むんじゃない?
>>755
北エスタミルの隅っこであやしい奴らを撃破
そしてタルミッタに進入する
758 :01/12/30 20:01
アクアマリンってナイトハルトに取られると一生取れないの?
759::01/12/30 20:06
夜中にジャミルが盗んできてくれます!
760 :01/12/30 20:09
ダウドもいると確率が上がるよんw
761 :01/12/30 20:11
水竜イベントって終盤に回す事は可能だっけ?
すでに「ハーレム」「騎士の埃」「コンスタンツ」の三つクリアーしてるから
古城出すためにこれ以上善行したくないんだけど
762 :01/12/30 20:12
>>759
具体的なやり方を教えてくれ。
763 :01/12/30 20:13
800!!
764 :01/12/30 20:25
メルビルにモンスターが来襲した際に、
下水道の盗賊のアジトに入れるわけですが、ここで
2500金、ジュエル×2が入手できると書いてありました。
2500金は発見したのですが、ジュエル×2が見つかりません。
どこにあるのでしょうか?
765 :01/12/30 20:28
>>764
貴方の心の中に存在します
766 :01/12/30 20:28
>>761
攻略サイトには、終了560戦闘と書いてあったような。
767 :01/12/30 20:29
>>765
お願いしますよー、教えて下さい。
768 :01/12/30 20:33
>>767
テーブルが2つある右奥の部屋の下の方に通路があるからそこを進め
769名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/30 20:38
WSCでロマサガ3は発売できるのか?
http://freebbs.fargaia.com/html/suranai.html
770 :01/12/30 20:38
>>768
どうもありがとうございます。
でも、無理でした。
通路というのは、階段みたいなところのことでしょうけど、
途中で進めなくなります。行き止まりなんですね。
もしかしたら、イベントの初期段階でないと取れないのかも
しれないです・・・。
771 :01/12/30 20:44
>>770
今襲撃されてる真っ最中なの?
俺はスフィンクス倒した後逝ったら普通に取れたけど
772 :01/12/30 20:47
>>771
はい、襲撃の最中です。
クリアしたら、取れるのかもしれませんね。
スフィンクスを倒してから行ってみます。
773グ|ノイ:01/12/30 21:03
>753,754
ガラサステップからでしたか・・・
情報ありがとうございます。

SFC版でやった時の事をほとんど忘れてるなぁ
774グ|ノイ:01/12/30 21:05
ガラサ->ガレサ
775イトケンは好き♪:01/12/30 21:42
ロマサガを買おうか迷ってます…。
ロマ2はラスボスが倒せませんでした。
ロマ3は四魔貴族を倒した所で投げ出しました。
サガフロ1.2はクリアしました。
GBサガは1.2.3全部クリアしました。
ロマサガ1は未経験です。
こんな俺は買うべきですか?
776 :01/12/30 21:43
やったことないなら買って損はないんじゃない?
777 :01/12/30 21:46
>>775
てゆーかロマサガ3諦めるなよ。
778名無信者さん:01/12/30 21:47
ロマサガ1は魔界塔士から通じてサガシリーズで最も難しい
779 :01/12/30 21:48
俺はロマサガ2が一番ムズイと思うけど
780 :01/12/30 21:49
×難しい
○面倒くさい
781 :01/12/30 21:50
2はなるべく早い段階でできるだけ技を覚えさせて道場で覚えられるようにしとかにゃならんのがめんどくさい
782 :01/12/30 21:51
俺はロマサガ2は能力値げまくるだけでラスボス倒してません
ロマサガ3は四魔貴族の一人も倒してません
まぁ途中で面倒になったからというのが一番の理由なのですが
そんな俺でも数年の時を経てロマサガくらいなら楽勝になってるので大丈夫ですよ
783イトケンは好き♪:01/12/30 21:56
>>777
何が何だかワカラなくなっちゃって…

>>782
それを聞いて安心しました。
784名無信者さん:01/12/30 21:57
めんどくさいな確かに
ある程度の苦痛を覚悟しれ
785 :01/12/30 21:57
ロマサガ1は巨人の里行けるかどうかでクリアの難易度が全然変わってくる
786 :01/12/30 22:06
漏れもロマ2.3をクリア出来なかったんだが、
これらはWSCで出ないのかな?
787 :01/12/30 22:16
出る可能性は高い。
788 :01/12/30 22:20
いや、ムリだろ
というかWSCで出るとして耐えられるか?
789名前いれてちょ:01/12/30 22:45
ロマサガ1ですらこの処理落ちっぷり。
2,3は無理だろう。
790 :01/12/30 22:50
グラフィックレベル落として1並でもいいから出してくれないかな?
WSC版初体験だけど面白いから続編もやりたいよ。
791 :01/12/30 22:51
ロマサガ2のWSC版まだ?(゚ε゚)
792 :01/12/30 22:55
>>790
そんなんでやりたかねえよ。

大人しくスクウェアが任天堂と和解するか、
噂の、ソニーの携帯ゲーム機が出るかだな。
793 :01/12/30 23:05
ちょっと前にラファエルが外せないという話題がでてたけど、
テオドールイベント終了後に仲間にしたんならWSC版でも外せるね。今確認。
794 :01/12/30 23:15
レゲー板の統一スレより転載。
今これ聞きながらWSC版やってるけどなかなか燃える

683 名前:NAME OVER 投稿日:01/12/30 13:25
ロマサガメドレーをハケーン

ttp://www.ssh.ne.jp/midi/100/old/RSM-M100.mid

メタル風のアレンジで25分あるが、中々のデキ。ヒマな人は聞いてみれ。
このサイト、バーバラのテーマ(メタル風)なんてのもある(w
795 :01/12/30 23:26
796_:01/12/30 23:29
ラスボス戦の曲も入ってるので素人にはオススメできない。
797 :01/12/30 23:44
>>794
心の底から礼を申す。
ロマサガのバトル曲ってやっぱかっこええのー
798兵士1:01/12/30 23:45
アルベルトの腕力が恐ろしい程までに成長しねぇ(;´Д`)
799 :01/12/30 23:47
>>794
これXG用か?漏れのハチプロじゃ何か変な気がするんだが。
800 :01/12/31 00:01
>>794
(・∀・)イイ!!
801 :01/12/31 00:12
age
802(;´Д`)y─┛~~:01/12/31 00:14
今日これ、買ったよ。
結構おもしろいけど、ストーリー性が最初の方は全然ないと思うのは俺だけ?
803 :01/12/31 00:15
注意

JASRACの著作権管理について了承できる方のみ
ダウンロードと転載・BGM使用を行ってください。
804名無信者さん:01/12/31 00:17
>>802
初play君か?
805_:01/12/31 00:18
>>802
ロマサガにストーリー性を求めてはいけません。これ常識。
806 :01/12/31 00:19
ネットナンパ必勝法を格安販売中!


出会いを求める男性へ!!


http://chevy.sites.cc/
807 :01/12/31 00:19
ロマサガの本質は妙にあっさりとしてて妙に噛み合ってない会話さ
808 :01/12/31 00:20
>>802
ストーリーなんかありません。マジで。
809(;´Д`)y─┛~~:01/12/31 00:22
ないのか・・・・・・微妙に撃つ。
しかも、これ初PLAYだよ。
FFTとどっち買おうか迷ったけど、こっちを買った。
FF買えばよかったとおもう今日この頃。
810 :01/12/31 00:23
>>807
魂を揺さぶる熱い音楽モナー
811名無し:01/12/31 00:23
ストーリーより会話を楽しむゲーム。非紳士的セリフがイイ!
812名無信者さん:01/12/31 00:25
>>809
すぐ投げ出す奴にゃあロマサガは楽しめンよ
813 :01/12/31 00:26
FFだって初期は似たようなもんだ。
今現在のFFの原点はほとんど4だろ
814_:01/12/31 00:26
>>809
まあ、ロマサガの場合ハマる人と駄目な人が極端だからね・・・
815 :01/12/31 00:29
>FFの原点はほとんど4
それを知らない人も結構いる。

一度駄目だと思った人でも、後からハマるケースってあんのかな、このゲーム。
816 :01/12/31 00:32
>>809
まあ決められたストーリーはないが、世界を冒険してる気になれるんで
その辺が魅力かな。

それと設定とか舞台背景とかは結構しっかりつくられてるんで
気がむいたら関連サイトの記事とか読んでみるのも面白いよ。
817 :01/12/31 00:33
つか俺はむしろFFTの方が肌に合わなかったけどな(Uは楽しめたけど)
818 :01/12/31 00:33
世界設定は割としっかりしてるよ、ロマサガは。
むしろFFシリーズのが行き当たりばったりな気がするな。
819 :01/12/31 00:36
オールドキャッスル、最終試練、両方出したら
どっち先がいいかね?
820 :01/12/31 00:36
遅レスだけど2はクリアするのは簡単だろ。
全員クイックタイムで永久的攻撃無し→終了ってね。
821 :01/12/31 00:37
>>819
オールドで装備を整えてから試練行きがオススメ。
822_:01/12/31 00:38
>>819
絶対古城。火神防御輪があるとないで大違いだから。
823 :01/12/31 00:38
それを「クリア」と呼びたくないな・・・
>>819
俺なら最終試練を先にいくよ
レフトハンドを取って、鍛えながら巨人の里へ逝く
825819:01/12/31 00:42
>824のも考えたんだけど
ここは防御を優先すべきかな?
どっちもまだ未クリアで今6ジュエルほどあるんだけど。
826 :01/12/31 00:42
ロマサガはストーリーを作るのが醍醐味だろうが(゚Д゚)ゴルァ!

しかしストーリー性ってイマイチよく判らん単語なんだが。
FFとかだって別に「ストーリー性がある」わけじゃなくて「ストーリーがある」んだろ?
むしろロマサガみたいのの方が「ストーリー性」があると言えるのではないかと。

ちゃんとした意味があるんだったら解説きぼん。
火神防御輪の事を考えるとオールドが先かぁー
そっちの方が考えてみると楽だからなぁ〜
828 :01/12/31 00:45
俺はロマサガみたいに、土台の世界設定きっちりつくって
そこに複数のキャラ置いてみただけ的な方が好き。
最近のFFはちょっと暴走しすぎ。まぁそのほうがウケはいいのかもしれんが。
でも11にはちょっと期待。
>>825
オールドの最後にジュエルが3つあるから、金銭面では困らないと思う。
830 :01/12/31 00:46
しつもーん。
火神〜をもってくるように言うやつ、だれだっけ?
その前の四天王の依頼うけてそいつとはじめてあったとき、
火神〜をすでに所持してたらもうそこでとられちゃう?
831 :01/12/31 00:48
>>818
それは確かに。
例えばFFとかだとまずストーリーありき、だけどロマサガはまず世界あ
りき、だよな。いやまぁゲームとしての性質の違いもあるんで比較する
のもなんなんだろうけど。
832 :01/12/31 00:48
>>826
んなもん人それぞれ言葉についての考え方とか使い方なんて違うんだし
イチイチつまんない事言わんでもええだろ
833 :01/12/31 00:49
>>830
フレイムたん
834柄刃怒:01/12/31 00:51
誰か同梱版買ったやついる?
通常版とパッケージとか変わんないのかな?
835 :01/12/31 00:52
>834
普通のロマサガと普通のWSCをひとつの箱につめてみましたってだけ
836 :01/12/31 00:53
>835
ちょっと訂正、ふたつのパッケージをね。
どっかに写真なかったっけ?
837柄刃怒:01/12/31 00:53
>>830
鳥じゃなかったっけ?たぶん盗られるはず。
>>833
それは持ってるやつでしょ。
>>830
依頼をするのはフレイムタイラント

すでに所持していると取られてしまう。
取られる優先順位は
 1 アイテム欄の火神防御輪
 2 6番目のキャラが装備した火神防御輪
   5番目の ・
        ・
        ・
   主人公の火神防御輪

と過去ログにあった
>>838
タイニィーフェーザーの間違いだった
840 :01/12/31 00:55
>>830
タイニーフェザー
841 :01/12/31 00:56
序曲にパッケージ写真がアップされてたけど、今みたら他の写真になってた。
自分は同梱版かったけど多分同じでしょ。
842 :01/12/31 00:56
ガーラルソードを15まで上げたけど隼斬りが80止まり・・・
これって一通り極めてからもキャラが成長すると回数増えるんだっけ?
843 :01/12/31 00:57
>>832
ごめん。でも
>人それぞれ言葉についての考え方とか使い方なんて違うんだし
とまで言うのはどうかと。ある程度の相互認識は必要だろ。
俺がつまんないこと言ったってのはその通りだけど。
844 :01/12/31 00:57
他の武器を鍛えれば増える。
845 :01/12/31 00:57
>>837-840
どうもです
もったいないので先に会いにいきます・・
846 :01/12/31 00:58
>>842
1つの武器だけを限界まで鍛えても、71までしか行かないよ。
他の武器も鍛えるべし。
847 :01/12/31 01:01
>>842
仕様回数は、武器レベルがあがるたびに決まった量増えるんだが
一つの武器だけだと15レベルまで育てても99までいかない。

上昇の法則は虎の巣にレポートがある。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~alice4/screen088.htm
848 :01/12/31 01:01
>>844 >>846
サンクスです。じゃあハルベルトでも買って気長に育てる事にするよ。
849柄刃怒:01/12/31 01:02
一回はずしてまた鍛えてもよかったと思う。つーか意味無いよな。
850 :01/12/31 01:03
>>846
そういや使用回数上がるのって同系統の武器だけ?
一人プレイんとき全最強武器持たせようと思ってるけど全部中途なま
んまだったらやだなぁと。
851 :01/12/31 01:03
買える武器でオススメチックなのをOSIERE!
852 :01/12/31 01:04
>>850
全武器共通。武器二つもたせてある程度までレベルをあげてやれば99になるよ。
853 :01/12/31 01:05
>851
アイスソード。これ。
854 :01/12/31 01:05
アイアンソード。
全員に装備させて隼キャンセル。これ最強。(SFCで)
855 :01/12/31 01:05
>>853
もう&まだ買えないYO!!!
856 :01/12/31 01:06
>>851
安価なところでオススメなのはレイピアとハルベルト。
それぞれ即死系の必殺技をもっていて、これがボスクラスの敵にも割と効く。
早いウチから育てておくといざって時に便利。
857柄刃怒:01/12/31 01:06
>>851
ガーラルソード。コストパフォーマンス最高。
858 :01/12/31 01:08
>>851
序盤ならスティールソード&ハルベルト&大弓がオススメ
859 :01/12/31 01:09
レイピアかー
初期装備の鍛えようかしら
860 :01/12/31 01:09
テッカマンレイピア
861 :01/12/31 01:10
パンチ最強
862 :01/12/31 01:10
例えばレイピアの幻夢剣はトリケラトプスをほぼ100%即死させることができる。
いままで失敗した事ないぞ。
863851:01/12/31 01:10
ちなみに終盤デス
ただいまオールドキャ突入まえ。
でも今装備してるのがほとんど13,14,15なんでどうしようかと。
金もないことはないけどとっておきたいし・・・・
864_:01/12/31 01:11
誰で始めてもグレイにはヴェルニーソードを装備させてしまう…
クローディアは弓だし、ホークは斧。
妙なこだわりがあるんだよなあ…
865851:01/12/31 01:14
あ、今レベルが13〜15のやつ
ガーラル剣・槍・斧
ヴェルニー剣・弓
あと大地とか
他にイイモノありますか?
866 :01/12/31 01:14
>>863
それなら今ムリに何か購入することもないような。
オールドキャッスルっていったって、敵はその辺にいるヤツと変わらないので
とりあえず最速で頂上までのぼって適当にアイスかジルコンあたり買えばいいのでは?
867 :01/12/31 01:15
誰で始めてもアイシャにはアイスソードを装備させてしまう・・・
ジャミルは斧だし、アルベルトは打撃武器。
妙なこだわりがあるんだよなあ・・・
868 :01/12/31 01:15
>>865
そのままで問題無いのでは。
869 :01/12/31 01:17
>>865
戦闘に余裕があるなら素早さ増強のためにキックでも買えば?
870 :01/12/31 01:18
>>867
そのままで問題無いのでは。
871851:01/12/31 01:20
んじゃとりあえず最速で城のぼっていきます。
どうもでした。
872 :01/12/31 01:20
>>869
素早さはパンチじゃなかったっけ?
873 :01/12/31 01:22
「こたえはなかった」にワラタ!
実にロマサガらしい。(w
まあ、ここでニーサが答えを出したりしたら、ロマサガじゃないしな。(w
874 :01/12/31 01:23
>>872
そうだった。パンチが素早さでキックが器用さだった。ウツダシノウ。
875 :01/12/31 01:23
>>872
キックだよ。
アルベルトに装備しる!
876 :01/12/31 01:24
どっちじゃぁ
877 :01/12/31 01:26
少なくとも、SFCの基礎知識編にはキックと書いてあった。
878 :01/12/31 01:28
んで、結局のところパソチやキックは使えるの?
879 :01/12/31 01:28
WS版攻略本に「パンチ=素早さUp、キック=器用さUP」って書いてあったよ。
「パンチの威力は器用さで変わってくる」とも書いてあった。
でも誤情報が幾つか載ってるからなぁ・・・
880 :01/12/31 01:31
>>878
パンチは、
序盤は「ワンツーパンチ」が微妙に強い。
中盤は「ソニックブーム」が便利(全体攻撃)。
終盤は「ローリングサンダー」が強い。
それに値段が90金。超安い。
881 :01/12/31 01:34
ロマサガ2って自分が皇帝だっけ?
それでクリアすると○○○年 ○をした。
とか出てくるんだよね?

そのとき妙に感動したのを覚えてるよ。
ストーリーというか自分がここまで進んできたんだというのが
実感できるのがロマサガじゃないかな?

2はやりこんだ覚えがなにぶん昔のことなのでわすれてしまった。
とりあえずクイックタイムなしで勝ったのは覚えてるんだが・・・。
882 :01/12/31 01:39
>>879
感覚的には逆だと思えるのだが‥‥‥
SFCの攻略本には逆に書いてあったと思う。
後、器用さはどの武器でも攻撃力に影響ないと思うんだが。
883 :01/12/31 01:40
小剣と弓は器用さだった様な・・・
884 :01/12/31 01:45
ロマサガ2で特筆すべきは1000年の時の流れで
数年分の発展しかしない都市群。最高だ。
885 :01/12/31 01:45
>>883
そりゃ、2以降だYO!
虎穴のSFC時の計算式を信用する限り、(そして、それがWSCにも
採用されていると考える限り)器用さは攻撃力に対する影響はない
はずだよ。
886_:01/12/31 01:50
パラメータ上昇に関する話題じゃないノカー?
887 :01/12/31 01:55
あんまり気にしなくて良いよ
888 :01/12/31 01:58
888GET
889 :01/12/31 02:09
>>771
ありがとう。
スフィンクスを倒した後に、取りに行ったら
進めるようになっていました。
890 :01/12/31 02:10
皆殺しプレイとかしてみた人いない?
891.:01/12/31 02:19
パンチとキック両方使ってみたけど

パンチ・器用さ良く上がった
キック・すばやさと器用さが良く上がった

グレイで親は魔戦士、シーフで、15まで上げてみたけど
パンチの場合は一回も素早さ上がらなかった。
全員で試したわけじゃないから一応参考までに、っと
892774RR:01/12/31 03:36
つつがなく1回目のプレイを終了させ、2回目をアルベルトで始めました。
いくらかデータ的なものがお役に立てばと言うことでレポートを。
2時間ほど粘ってガーラルソードを購入してから嵐に巻き込まれたのですが、
バルハラントを速攻で抜けると騎士団領ではモンスター退治の真っ最中でした。
クリスタルシティにいるのはアイシャだけで、南エスタミルには誰もいませんでした。
ガレサステップでは、ガードが徘徊していました。
やはり戦闘回数はリセットされるようです。

ちなみにゴールドマインは出れども(襲撃事件は起こっていない)メルビルは出ず、
ステップを抜けてもウロ(ノースポイント)が出ない。
メルビル下水道でで金塊強奪事件を見たいのだが・・・他の仲間が出るのを待つしかないのか?
893 :01/12/31 03:39
ふぅ・・・みんな元気ね・・・
あたしゃ、あの小さな画面見ただけで酔ってしまっって・・・
未だ未プレイなりぃ〜( TДT)
894 :01/12/31 03:45
>>2の過去スレ、URL間違ってますんで、新スレ立てる人修正よろしく。

Romancing Sa・Ga for WSC Part★フォース☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009112144/
895 :01/12/31 03:54
ほんまや。気付かんかった。
896 :01/12/31 04:01
>>892
アイシャだけがクリスタルシティに居たんなら、
次の時間経過でバーバラ&ジャミルそれと、
仲間から外していればアイシャも南エスタミルに
出現するゾヌ。

で、更に次の時間経過でメルビル下水の
金塊事件が自動終了するので注意。
897123:01/12/31 10:21
汁便を生け贄にしてから迷いの森に行ってもちゃんとエリスのシンボルが貰えた。
この世には居ないはずの汁便が持ってきてクローディアとお話しして去っていった。
でもやっぱり森の中に汁便の姿はない。あれは幽霊だったのか……
898 :01/12/31 10:21
ふと思ったんだが、ロマサガ1は敵があまりにも多いから処理落ちするんでしょ。
だとしたら、3はそんな事全然関係なく移植は無理だろうけど2ぐらいならいけそうな気が。
敵はぜんぜん減ってるし、処理落ちに関しては問題ないんじゃないの?
でもまあ無理して移植するくらいならWSC後続機でも待ってからにして欲しいけど。
899 :01/12/31 10:26
>>898
「ぜんぜん減ってる」などと書くな。
せめて、「だんぜん減ってる」とでも書け。
900 :01/12/31 10:31
900ゲトー
901_:01/12/31 10:35
意味が通じれば問題ない。
902 :01/12/31 10:39
>>901
頭悪そうに見えるけどね。
903 :01/12/31 10:39
起床時間はこの辺が多いのね
904 :01/12/31 10:44
>>902お前の発言自体アホっぽいからやめた方がいいよ。
2ちゃんで正しい日本語使うべきとか思ってるなら消えた方がいいんでない。
905 :01/12/31 10:51
>>904
必死だな(w
906 :01/12/31 10:51
おまえらぜんぜん馬鹿だな
907 :01/12/31 10:51
>>904
あんた中卒ですか?
ボキャブラリィが無さ過ぎ。
908 :01/12/31 10:52
>>904
冬厨はどうでもいい事でつっかかりたくなるんだよ。相手にすんな。

ブラックダイアの入手の仕方っぽいのがまえに書いてあったが、あれってネタなの?
石9個持ってジュエルビーストの最初の扉とか書いたあったけど。
ショートカットバグでブラックダイアはあるし、判別つかなくてスマソ
909 :01/12/31 10:53
ブラックダイヤはぜんぜんネタだよ
910 :01/12/31 10:54
シェラハがぜんぜん強くて倒せません。
911 :01/12/31 10:55
どれがネタやら(w
912 :01/12/31 10:56
>>910
長期戦に持ち込まず一気にケリ付けろ
そうすればぜんぜん楽に倒せる
913908:01/12/31 10:56
>>909
そうなんだ、ありがと。
914 :01/12/31 10:57
ショートカットでブラックダイヤあるの?ならホントはあるんじゃ・・・
915908:01/12/31 10:57
>>911
言われてみればそうだな(w
ま、>>909を信じさせてもらいます。
916 :01/12/31 10:57
>>914
ぜんぜんないから諦めろ
917 :01/12/31 10:58
スタートから一度も逃げずに巨人の里までいったら
最終試練がクソになってた。
防具何も買ってないのに強くなりすぎだって・・・。
918 :01/12/31 10:58
「ぜんぜん」言ってるやつはいまいち信用できない(w
919 :01/12/31 10:58
黒ダイアは、SFCでも有ったゾヌ。
でもバグ以外では手に入らなかった。
920名前は無い:01/12/31 10:59
>>898の全然の用法は、あながち間違った日本語では無いとも聞いたけどね。

>>908
ネタに振り回されて、諦めきれずに1Fの壁という壁を調べて回ったアフォです漏れは…(´Д`;)
誰か他にもいるよね?いてくれ…仲間…。

さて、2001年最後の日か。3地点巡ったしイベントもやり尽くしたし、
ちっと神様叩き潰してくるか。なんだかんだで電池3回交換するほど
1週目っから遊び倒してしまった。
921 :01/12/31 10:59
次スレとかぜんぜん立てない?
922 :01/12/31 11:00
ん?まだ「全然」がどうとか言ってるのか?
言葉なんて日々移り変わるもんだからなー・・・。
認めたくなくても肯定文での全然の使用とか
ラ抜き言葉が普通に辞書にのる時代はくるかもしれんよ・・・。
俺は嫌だけどな。
923900:01/12/31 11:00
立てて見るか?
924 :01/12/31 11:01
ぜんぜん早くスレ立てろ
925 :01/12/31 11:03
>>923
ぜんぜんお願いします。
926 :01/12/31 11:04
お前等!
もう今日で今年もおしまいですよ!!!
927 :01/12/31 11:05
厨は執着がスゴイな。ぜんぜん面白くない事に気付いてほしい。
928 :01/12/31 11:06
>>927
正しい使い方発見
929 :01/12/31 11:06
>>913
アイテムに関してはSFC版をそのまま移植しているから、
当然、没アイテムも混じっているぞ。

>>920
夏目漱石の小説の中にはそういった表現が確かに出てくるが……。
現代語では使わない方がいいだろうよ。
930 :01/12/31 11:07
>>927
そうだね。

まぁ898はバカだけど。
931 :01/12/31 11:07
正しい使い方がなんだ、ぜんぜんすごくないやい
932 :01/12/31 11:08
粘着厨房必死だな(w
933 :01/12/31 11:08
ハゲシクワラタ、と。
934 :01/12/31 11:08
>>898=927
「ぜんぜん」の正しい使用法を調べてたリベンジに来たと見た
935 :01/12/31 11:10
新スレ立ったぞ馬鹿ども
936 :01/12/31 11:11
>>930
ん? なんで執着してんだ?(w

>>931
ワラタ
937 :01/12/31 11:15
938 :01/12/31 11:23
>>898
冬厨のせいでどうでもいい事で荒れ気味になったが、レスすると
ロマサガ2も処理落ちとか関係無しに移植できないんじゃないか?
容量的に。はじめはFF4も無理とか言ってたぐらいだし。

そもそも移植できたとしても、この液晶じゃ漏れはもうやらん。
939(・∀・):01/12/31 11:28
イジョウ、(・∀・)ジサクジエンデシタ
940 :01/12/31 11:30
携帯ゲーム板で人少ない割に厨多いよね。
でもなんでこんなに人少ないんだろ。
ユーザーはアケ板と同じくらいいそうだけどな。
941938:01/12/31 11:43
やっぱ厨は自分と違う意見の奴は何が何でも同一人物にしたいものなのか(藁
はじめて厨にからまれたが、案外面白い。
942 :01/12/31 12:06
必死だな(w
943 :01/12/31 12:46
GBサガのリメイクはイベントを追加して、
続編への伏線をはってるらしい
944 :01/12/31 12:47
>>1-942は馬鹿
俺は天才
945 :01/12/31 12:55
そうかな?
946 :01/12/31 12:57
>>944
943は?
947 :01/12/31 12:58
943は秀才
948 :01/12/31 14:25
>>949は真性天才
949 :01/12/31 14:37
うんこうんこー!!1
950 :01/12/31 14:54
名レスが出てきたところで
==============終了===============
951 :02/03/09 13:30
952 :02/03/09 13:31
ฦฺ
953
>3
>虎穴:武器、術など戦闘専門 #管理人は本気で戦闘以外興味無し
ワラタ