マジカルバケーションすれっど アミーゴ2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
レッツアミ〜ゴ♪ 発売もされたのでレビューを
R@M朗は逝ってよし!


任天堂公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/index.html

ブラウニーブラウン公式ページ
http://www.br2.co.jp/mvhtml/mvindex.html

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/981857710/
2 :01/12/06 15:32
----このスレ終了----
3 :01/12/06 15:44
----このスレ再開----
44:01/12/06 15:48
このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5:01/12/06 15:58
で、フライングゲットした人の感想はどうなの?
買いなの?
6 :01/12/06 16:11
これボンボンレベル上がるね現在25
まだ序盤だけど、一通りやった感想は
まず戦闘は精霊を呼んで魔法のコンボができるのはかなりイイ感じ
でもそれ以外はマイナーだけどつまらなくはない
シナリオはまだ少ししかやってないけど俺はいいとおもう
終盤から糞になってくるのが多いけど大丈夫っぽい
それじゃまたクリアしたら報告するわ。
7 :01/12/06 16:11
フライングではなくエミュでやった感想は糞ゲーでした。
聖剣LOMの世界観が糞になって、
ゲーム性はかなり面倒な普通のRPG。
ストーリーは最初の1時間しかしてないけど、
台詞廻しは冗長でセンスがない。
8     :01/12/06 16:58
サクラ大戦GB2とどっちが良い?
9 :01/12/06 18:29
なんかね、ごく普通のRPGですよ。
グラフィックはやたら綺麗。
10 :01/12/06 18:38
確かに・・オーソドックスだ。
でも、ストーリーはなかなかいい。
11ゾゾゾ:01/12/06 18:42
面白いゾ。
12 :01/12/06 18:52
旧スレ使い切ってから立てろ
13 :01/12/06 18:56
>>12
旧スレはエミュ厨房ばっかりだし。
14 :01/12/06 18:58
アミーゴしてみた人いる?
カミさんと一つづつ買うか 迷ってるので。
15:01/12/06 19:16
>>14
夫婦でゲームとは羨ましい。
16 :01/12/06 19:32
音楽はどうよ
17:01/12/06 19:37
音楽>
むちゃくちゃイイ!!!とは言えない。でも悪いわけじゃないのでイイ。
普通。
18 :01/12/06 19:39
>>17
わかりにくい。。。
むちゃくちゃいいとは言えないけどいいってこと?
19:01/12/06 19:40
いえす
20 :01/12/06 21:27
音楽は増子さんです
21 :01/12/06 21:59
増子司ってメガテンの人だよね?
これはちょっと予想外だった。
22     :01/12/06 22:33
フライングげっとー
いまから箱を開けます
つーか俺は消費税入れて4494円で買ったけど安い?
23     :01/12/06 22:36
主人公の名前を漢字でできるのがびびった・・
早くも主人公の属性をなににしようか迷う・・
24     :01/12/06 22:39
刃に決定です
なんか上級者向けとか書いてますがね・・
25 :01/12/06 22:48
これセーブデータはいくつ作れますか?
26(・∀・)つj:01/12/06 22:49
マザーやっててそのちょうど横でマジバケのCM流れた。
携帯機なのにこんなにすごいものかと時代の違いを感じた。

12年…だもんな・・・
2723:01/12/06 22:53
まだやっぱり主人公の属性のとこで悩んでます・・
まだやってないからわからないけどセーブ箇所は一つしかないと思います
28 :01/12/06 22:54
>22
昨日4280円(税別)でフライングしてました。
買う気ないけど。1割引が基本だからそんなモンでしょう。
2923:01/12/06 22:56
刃の属性でやるぞー!!
絵は携帯機かと思うほど綺麗すぎます
30  :01/12/06 23:00
音期待したけど、大した事無いね。残念。
店頭でデモ聞いた限りでは、黄金の太陽ほどではないね。
3123:01/12/06 23:01
やってまだ少ししかたっていないがキルシュのことを気に入った
32 :01/12/06 23:07
>>30
あれはGBAの中でも特別良い方だからね・・・
まあ、音楽もRPGの重要な要素と思うし、ちょっと残念。
まだ買ってないけど(笑
33 ◆tbN81DBQ :01/12/06 23:08
なんとなく風の属性でやってみることにしてみた
太陽はやってないんで比較できないが、結構いい感じだいねぇ

音はいつも消してるんでどーでもいいし
絵はきれいだねぇ
ヒカルの碁には負けるけれどもってぐらいじゃないかなぁ

まぁ、のんびりやってこ
3423:01/12/06 23:10
セーブファイルは一つだけです
あとメニューにある成績表が(・∀・)イイッ
成績表に書いてある事一覧

バトル回数  0回
   逃走 0回
   気絶   0回
   勝率  0%
最高精霊コンボ 0倍

   評価 C
仲良くなった精霊  0%
主人公がおぼえた魔法  1%
----------------------
宝箱を見つけた数  0個
カエルグミ捕獲数  0個
ミミズグミ捕獲数  0個
まつぼっくり捕獲数 0個
対戦成績  0勝 0敗
35 :01/12/06 23:18
セーブひとつか・・・
ま、どうせ弟はやらないだろうから問題ないか。
36 :01/12/06 23:41
あーなんか良いわ、これ。
古属性で開始、まだちょこっとだけど
意外にハードなストーリーが見え隠れ。
3723:01/12/06 23:57
まだマジバケしないでPCやってる俺・・
マジバケのプレイ時間現在4分
38マジバク:01/12/07 00:02
サイコー。
属性は木にしたよ。名前が木にあってたから。
今んとこ2時間くらいだけど、面白いね♪

属性もだけど、名前決めるのってすごく迷わない?
ゲームする時いつも迷うから今回も迷った…。
39 :01/12/07 00:04
RPGはいつも同じ名前でやってるからなぁ。
40 :01/12/07 00:12
増子司?まじですか?
41マジバク:01/12/07 00:15
ちなみに名前は女主人公でライチにした。だから木。特に意味はなし。
42マジバク:01/12/07 00:18
アミーゴしたひ…。
43 :01/12/07 00:23
>>38
俺も木でやってるけど、最初からコンボを組めて楽しい!
しかし魔法のセンスは笑える。
魔法が魔法っぽくない所がよいね。
どんぐりんこ〜(w
44821:01/12/07 00:24
このスレはまじレスあかんのかい!と愚痴をこぼしつつ、、、
カエルグミ捕まえてる?捕まえすぎるとよくないと説明書に
書いてあったから、捕まえないようにしてたんだけど、
どうも愛の精霊に関係してるような気がする。
奴を仲間にした時の台詞から判断しただけだからなんとも
いえんが、ペシュ育てようと思う人は気をつけた方がよさげ。
45 :01/12/07 00:25
カエル捕まえすぎたらあかんのか。
ん〜、まあいいや、今回は端から捕まえたろ。
46 :01/12/07 00:29
>>44
そこらへんに居るカエルを一匹でもとると
6匹めのウィッシュは手に入らない
さらに店のを買うと7匹目のウィッシュがゲットできなくなる
クレイジーだね
47エミュ房:01/12/07 00:38
倍速プレイで速攻でクリア。
予想通りの糞ゲーだったな。
48(・∀・)つj:01/12/07 00:45
>>47
氏ね
倍速プレイでやったらどんなゲームもつまらん。
49821:01/12/07 00:47
>>46
まじっすか!?
だとしたら、古の精霊は一匹あきらめにゃならんってことか、、、
精霊全部集めんのは不可能なのか?
50 :01/12/07 00:51
ウィッシュって愛じゃなかったっけ?
51 :01/12/07 00:52
とりあえずプレイ中の人は途中でもいいので
シナリオ、システム、音楽の評価を書いて欲しい。
52 :01/12/07 00:52
>>48
そう言うのは完全無視で行きましょう。

最初のセリフでカフェオレに惚れ込んじゃいました。
53 :01/12/07 00:57
まだ発売前ってこともあるし、色々と事情があるんで、とりあえずエミュでやったって奴は無視。
書き込んだ奴は、堂々と違法コピーしたぞって告白しているだけ。
FGやら自分で吸出してやったとか、言い逃れをするくらいなら、最初から書くな。
54     :01/12/07 01:00
エミュネタにマジレス恥ずかしいよ
55 :01/12/07 01:00
俺は”RPGは後半重視”派だから、あんまり序盤だけの
評価は当てにできないな。たとえ入りが良かろうと、
RPGってバランスやシナリオの盛り上がり、単調さがどうかとか、
後半になってみないとわからない重要な要素が多いジャンルだと思うし。
まあマジバケは30時間あるっていうし、この時期じゃ後半まで
やった人はそうそういないか。
56 :01/12/07 01:02
>>54=違法コピー犯罪者=既にマークされている規制ターゲット
煽り厨房死ね
57 :01/12/07 01:05
早くやりたい、って久々に思った。
58違法コピー厨房晒し:01/12/07 01:11
47 名前:エミュ房 投稿日:01/12/07 00:38
倍速プレイで速攻でクリア。
予想通りの糞ゲーだったな。

- - - - - - - - - - - 別の例えにすると・・・ - - - - - - - - - - -
倍速でオナニーで射精。
予想通り気持ち良くなかったな。
59   :01/12/07 01:19
>>58
その、、アレだな、、つまり、、、お前の例えはつまらない
60821:01/12/07 01:19
>>50
たしかにウイッシュは愛だけど、カエルとらなきゃ古取れない
ところがあるから、愛と古同時は無理かと思ったんだけど。
ていうか、遺跡で道をふさいでるとこのことです。
61  :01/12/07 01:21
つまり何度もやれってことでしょ?
62 :01/12/07 01:23
>>61
そういうことだ。
63天才:01/12/07 01:27
君ら頭わるいねー
その愛の精霊とった後に子の精霊とりゃいいだけじゃん ゲラゲラ
64 :01/12/07 01:28
何度もやれっていえる分際の出来なの?
65 :01/12/07 01:30
>>64
別にゲームが何度もやれなんて言ってねーよ?バカじゃねーのお前?
66 ◆tbN81DBQ :01/12/07 01:32
>65

そんなに悪意のあるカキコだと思わんぞ>64
炎も、音楽も両方渡すもんがなくって仲良くなれなかった…

どこにあるんだろ…
67 :01/12/07 01:33
65=エミュ房
68 :01/12/07 01:39
>>60
というか、最初の海岸でカエル1匹取らなきゃストーリーが
進まないとこから考えて、愛の精霊すべて集めるのは
不可能だと思われるが。
69(・∀・)つj:01/12/07 01:46
発売前からキャラは決めてある・・・って
15人全員仲間になるのか…残念…?
明日でテスト終わりだし(・∀・)イイ!

何回もやり直してやりたくなるようなものだとイイナ・・・
70 :01/12/07 01:51
普通に面白い、買っても損はしない。と思う。
蛙を取らないといいことがあるとか逃げないと何たらかんたらとか
ゲーム側がやり込めと要求してくるのでそういうのが好きな人は
やりがいがあるかもしれないね。まだはじめたばっかでなんとも言えんが。
オムツ
71 :01/12/07 01:55
>>68
コンプリートが出来ないなんて事はないと思うぞー。
う〜む、なかなか奥が深そうだ、このゲーム。
72 :01/12/07 02:06
どーどーむかつくこれだけで20分はやってるぞ
73 :01/12/07 02:10
オムツ?
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75 :01/12/07 02:54
フライングげっとー
いまから箱を開けます
つーか俺は消費税入れて4494円で買ったけど安い?
76 :01/12/07 02:54
増子司ってメガテンの人だよね?
これはちょっと予想外だった。
77 :01/12/07 02:55
音楽は増子さんです
78 :01/12/07 02:55
わかりにくい。。。
むちゃくちゃいいとは言えないけどいいってこと?
79殺し屋:01/12/07 02:55
74の削除依頼よろしく
80 :01/12/07 02:55
音楽はどうよ
81 :01/12/07 02:57
>>74
ん〜〜、あんた反感を煽るためにやったのか、自分が嬉しくて自慢してやったのか知らないけど、
規制されるよ。警告もいくから、覚悟しておいてね。
82 :01/12/07 02:59
>>74
エミュでやるなとは言わないが、ここでそういう書き込みをしたら、存続すら危うくなるのに気づかないかね?
そうやって著作権に関する規制を厳しくする時期を早めて、楽しいか?
83とりあえず流せ:01/12/07 02:59
 
84流せ:01/12/07 02:59
流せ
85名無しさん:01/12/07 02:59
74にレス付ける奴同罪。
男は黙って削除依頼。
86長瀬:01/12/07 03:00
TOKIOじゃねーぞ
87  :01/12/07 03:00
>>81-82
レスしないで流してしまうのが吉と思うょ、、
88 :01/12/07 03:00
>>85
はぁ?調子こいてんじゃねーよ。容認しているお前が同罪。
89 :01/12/07 03:00
>>87
じゃっ、流して
90流せっつってんだろ:01/12/07 03:00
 
   
92名餓死:01/12/07 03:02
 
93  :01/12/07 03:03
フライングげっとー
いまから箱を開けます
つーか俺は消費税入れて4494円で買ったけど安い?
94 :01/12/07 03:03
>>93
普通
95 :01/12/07 03:04
■希望小売価格:4,800円(税別)
だから、3,980+税で買えれば安い方かも
96  :01/12/07 03:04
カエル捕まえすぎたらあかんのか。
ん〜、まあいいや、今回は端から捕まえたろ。
97(・∀・)つj:01/12/07 03:05
>>93
今かよ!
98 :01/12/07 03:06
コンビニにはある!
99 :01/12/07 03:07
81と82リンク貼ってんじゃねえボケ
100 :01/12/07 03:08
>>99
煽ってんじゃねーヴォケ 死ね ガキ 違法コピー厨房
101 :01/12/07 03:11
明日買いにいくぜー!
待ってろよマドレーヌせんせーい!(違)
102 :01/12/07 03:12
絶対にこのゲームでヌク変態が出てくるぜ
103  :01/12/07 03:14
エッチなのはいけないと思います
104  :01/12/07 03:30
つーか、いねーから。
105 :01/12/07 03:40
106 :01/12/07 03:58
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/15cm/05/index.html
厚底女はコケやすくて動きにくいだろ
107 :01/12/07 06:12
できればネタバレスレ欲しいんだけど。
108 :01/12/07 06:26
発売して、しばらくしてから話題になるようなら、スレが他に必要かもしれないが、
今はやめておけ。本日発売(FGもあるがそれは例外)だし、これからだから。
109マジバク:01/12/07 06:42
>>107
むしろネタバレしまくり。な気が。
だからネタバレ禁止スレの方がいると思われ。作ろかな?
俺も要ると思うなあ。
111まじかる:01/12/07 06:51
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007675310/l50
ネタバレ禁止スレ作った。
112 :01/12/07 06:52
たいてい発売前の本スレからネタバレスレが派生するパターンだから
作るならネタバレスレかな、と思って。
どっちにしろ分けて欲しい。
雑談したいけどネタバレ見たくない。
113 :01/12/07 07:33
っつーか、無理にこのスレを見る必要も書き込む必要もねーんだぞ・・・
114 :01/12/07 07:44
>1が暴走して新スレ立てたんだから、ココがネタバレだろ?
115 :01/12/07 08:26
>>22>>75>>93
答えてもらうまでコピペしてんじゃねーよ
116 :01/12/07 08:31
構ってくれ厨房だったのか・・・(藁
117 :01/12/07 09:04
>>113
いや、そりゃそうなんだけどさ、ゲームって
雑談相手がいたほうが楽しくない?
118 :01/12/07 09:15
何にしてもいいかげんそろそろROMにプロテクトかけないと
誰も買わなくなるぞ>2chだののカスは

ファミコンウォーズアドバンスとSFZERO3の発売日が伸びたのは
プロテクトの為と信じたい

が、まだまだずっとプロテクトかけねーんだろうな。にんてんさんは、、、、、、
発売日にエミュれるのはいくらなんでも問題だろ。。。。
119 :01/12/07 09:28
>>118
その話題を持ち出すなって・・・バカ
120 :01/12/07 09:29
>>118
ファミコンウォーズアドバンスって何だよ・・・
ウォーズものはテロのせいで発売延期の説が有力。
121  :01/12/07 09:37
>>118
>誰も買わなくなるぞ>2chだののカスは
お前、2chに来ててそれを言ってちゃバカ丸出しだぞ(藁
122 :01/12/07 09:57
>>121
禿同
123 :01/12/07 10:44
結局キャンディの好きな奴ってだれなん?
124 :01/12/07 11:52
>>123
125 :01/12/07 12:16
で、面白いのか?
126縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 12:31
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
127:01/12/07 12:33
【グラフィ】★★★★☆ かなり綺麗に描かれています。
【シナリオ】★★★★☆ 全体的なストーリーも良いのでは?キャラは生き生きしてるのが良いかと。
【独創性 】★★★☆☆ 根本的な所は普通だがマップにあれこれ在ったり設定が良いか、と。
【音楽  】★★★☆☆ 多少良い、のでは。
【戦闘  】★★★★☆ バトルエフェクトのスキップも出来るので快適。
【バランス】★★★☆☆ コンボ、精霊タイプのおかげで多少厳しくなっているよう。
【システム】★★★★☆ マップワープや評価システム等もあり悪くはないと。
【やり込み】★★★★★ 精霊をすべて集めるとかすると序盤から大変そうです。
【総合評価】10点満点なら8点。2DのRPGとして優れものだと。

とりあえずレビューしてみた。まだ中盤(序盤?)なのでこれから変化する可能性大。
128 :01/12/07 12:47
>>127
漏れもそんな感じだ・・・・

ただオーソドックス過ぎる気はするな。お話もシステムも。
も少し奇をてらったモノを期待してただけに
129 :01/12/07 13:01
>128
コレをヤレ!

里見の謎
摩訶摩訶
星をみるひと
13023:01/12/07 13:30
刃の属性でやってるが辛い
131 :01/12/07 13:34
>>129
それは初心者にはハードすぎる。
特に星を見る人は発狂してもおかしくない。ていうかする。

それはそうとマジバケは携帯機ソフトとしては十分合格点だと思う。
素直に面白いよ。
なんかノリが聖剣っぽく感じたのは絵のせいかな。
132 :01/12/07 13:41
「きゃ〜ナマコよナマコ!いや〜ん中身が出てる〜ちょっと美味しそ〜」
「MPといっても有名なヒゲのおじさんのパーティーゲームの略じゃないぞ〜」

・・・マドレーヌ先生・・想像してたのとキャラが違う・・・(;´▽`)
でもそんな先生にも萌え。
133 :01/12/07 13:44
オムツ
134魔法大好き:01/12/07 13:51
基本のストーリーは重いはずなのに、ストーリーの流れに軽いギャグが合わさっているので楽しく進められる。
マドレーヌ先生なんかかわいい。(笑) でも教師としての責任感はちゃんとあるのね。
オーソドックスなRPG、と捉えればかなり面白い方なんじゃないかと。
ちなみに属性は水にしました。効果範囲すごく広くて使いやすい。終盤で使えなくなりそうな予感がするけど・・
あと刃属性だと、精霊仲間にするときに「カエル捨てろ」って言われるらしいので、初心者は刃属性は選ばない方がいいかもしれません。
135 :01/12/07 13:54
いきなり上級者向けらしい美の属性でやってる俺は逝ってよしですか?

主人公の名前、他のキャラが食べ物揃いだから名付けるのに悩んだよ。
最初タルトにしようかと思ったら説明書に悪役っぽいヤツのカット絵があって
同名だったからやめた・・
136 :01/12/07 13:56
>「MPといっても有名なヒゲのおじさんのパーティーゲームの略じゃないぞ〜」

モノポリー?
137:01/12/07 14:05
どんな事から精霊を上級者向けとか初心者向けとか分けてるかイマイチ解らんのだが。
俺は風にしてみたよ。魔法レベル20
138 ◆tbN81DBQ :01/12/07 14:08
ぁあ、モノポリーって考え方もあるんだぁ
マリオパーティーの方が普通では?

>137
ま、魔法レベル20って、ずいぶん進んでるねぇ
まだ5レベルだよ

エニグマ強いなぁ…
139 :01/12/07 14:11
デフォルトの名前ないと難しいな・・・
140 :01/12/07 14:13
>>136
ナイスボケ!
ワラタ
141 :01/12/07 14:13
オモシロソー(・∀・)週末買おうっと
142 :01/12/07 14:35
俺の主人公の名前「ウィロー」
そこはかとなく甘いものの名前で
かつ絶対に登場人物と被らない。
143 :01/12/07 14:38
オモシロソー(・∀・)今晩落とそうっと
144 :01/12/07 14:38
ういろうage
145タイーホ:01/12/07 14:39
タイーホ
146 :01/12/07 14:40
いつのまにか公式HP更新あげ
147シャークホ:01/12/07 14:50
オモシロソー(・∀・)毎晩落とそうっと
148 :01/12/07 14:52
ガ━━Σ(゚д゚)━━ン
キャンディ魔法使えなくてウトゥになったよ
メインで使っていきたかったのに
149名無しさん:01/12/07 14:52
やっとゲットできた。ていうか普通だが。
週末やりまくってやる。
150  :01/12/07 15:54
あまり盛り上がってないねぇ・・注目度低いのかな?
激しくガイシュツだろうが、想像してた通りSFC時代の□製RPGっぽい。昔の作風が好きで
PSになってからついていけなくなった人なら迷わず買い。元々□の作るゲームなんか
気にくわねーYO!て御仁は、まぁやらんでもよし。

個人的にはかなり好感触だけどサウンドがややノイズ気味(音楽ジャンルじゃなくて、只のノイズの事ね)
なのが非常に残念。もう少し先に進んでシステム的に色々できるようになったら
もうちと詳しく書いてみる。
151:01/12/07 15:59
>150
うん、クロノや聖剣3あたりの時代が好きだった人むけね。
PSの聖剣と似てるのはイラストレーターが同じ亀岡氏だからだろう。
キャラデザイナーでは一番好きだ。
俺もさっきモンスターファームアドバンスと一緒に買ってきたばかりだ。
序盤でいきなりつまったのはカエルをつかまえないでやろうと思ってたからか!
もしかしてカウントされないのかな。
カフェオレ、ショコラ、シードルが好きだな。

ところでノイズなんて感じなかったけどな…?
152  :01/12/07 16:00
HPってのは……有名なファンタジー小説のタイトルなんかじゃないぞ〜。
153 :01/12/07 16:05
美の精霊に、”少しミミズくさいけどがまんするわ”とか
言われたんだが、カエルだけじゃなくミミズも捕ったら
駄目なのか?

MDが手にはいると、戦闘楽しくなるね。前衛と後衛の
どちらを任すか、攻撃コンボ用と回復コンボ用のどちらに
するかとか考えるのがなんか楽しい。
154150:01/12/07 16:07
他に現時点で気がついた点を色々評価

・操作性はかなり良い。尤もこれぐらいは普通であってほしいが。
・エンカウント率もいい按配。そこそこBダッシュで走り回って遭遇する感じ。
・戦闘のエフェクトはそんなに綺麗ってほどでもないがそもそも携帯ゲームだし・・
 それよりボタン押しっぱで飛ばせるのがグーなのだが、そのままボケッと押してると
 次のコマンドも全部入力してしまうのがタマにキズ。
・ゲーム中に登場する仲間やその他のキャラ(種族)が面白い。聖剣LOM好きだった
 人は、あの辺のノリは期待していいと思う。
・精霊同士の相性は数が多くて複雑だけど、メニューでも確認できるし戦闘中もLボタン一発で
 相関図が表示されるのでそんなに尻ごみすることも血眼になって暗記する必要も無い。

そんなとこかな。
155:01/12/07 16:08
ゲットしたぞーACアダプタと一緒に
156150:01/12/07 16:11
>>151
んー、そうなのか>ノイズ
うちの本体がおかしいのか?まぁ気にならない人は気にならないって
ことで、むしろそれはいいことだ(w

ところで最初の村の家屋の地下で宝箱取らなかった人いる?
住人に対して、取ったくせに「取ってない」と答えたときに返ってきたリアクションが鬱(;´Д`)
157こんにゃく様:01/12/07 16:13
ここにはアレはあるかなぺた〜ん
158 :01/12/07 16:19
>>156
オープニングでノイズひでぇーなぁと思ったけど、
ゲーム中は無いと思うが、どんな感じ?
159  :01/12/07 16:23
ノイズは曲によるのかもね。
ゲーム内容と絵に容量持ってかれたくさい(^^;
160 :01/12/07 16:38
主人公は男、名前は「おにぎり」にしてみた。
属性はおにぎりワショーイにちなんで音にしてみた。

敵にカーソルを合わせると精霊がぐるぐる回って敵の属性がわかるね。
いい感じだ。
161 :01/12/07 16:40
ここよんでると黄金よりはるかに期待できそうだな。
グラフィックと音質以外はこっちのほうが上?
162こんにゃく様:01/12/07 16:47
音楽以外は上だよぺた〜ん
163 :01/12/07 16:49
黄金より人が少ないせいでマターリしてるように見えなくもない。
164 :01/12/07 17:00
お勧めの属性ってある?
俺は獣でやってるけど、まだ始めたばかりだからこれで良かったのかよく解らん。
165 :01/12/07 17:20
やっぱ雷とか水とかの最初から複数に当たる魔法あれば
結構いいと思う。漏れは石で後悔してるー
16623:01/12/07 17:21
刃はやめとけよ・・(鬱)
167 :01/12/07 17:23
カエル取らずにプレイしてるんだけどHP回復のツボの中のカエルを
ピスタチオが勝手に見つけるのはエンカウントされるのかな?
あと古の精霊を仲間にする際に通路をふさいでいるカエルは
どうすりゃいいのさ、取るの後回しにするべきか・・・
168名無し:01/12/07 17:23
>154
>ゲーム中に登場する仲間やその他のキャラ(種族)が面白い。聖剣LOM好きだった
 人は、あの辺のノリは期待していいと思う。

その言葉、信じた。買ってくる。
169 :01/12/07 17:27
レモン犯したいんだけど、そういうイベントある?
170 :01/12/07 17:29
>>166
どうして?漏れも刃でやってるから気になる…
171 :01/12/07 17:30
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/index.html
公式ページ更新。
スペシャルコミックを公開&オリジナルTシャツプレゼント
172名無しさん:01/12/07 17:31
>>169
なんか輪姦(まわ)されるらしいね。
173 :01/12/07 17:32
カエルとかミミズとかっていったい何なんだ・・・
174こんにゃく様:01/12/07 18:03
カエルとかミミズは回復アイテムだぺた〜ん
175 :01/12/07 18:04
>>167
カウントされたかどうかなんて記録見りゃいいだろ!
ちゃんと理解してやれよダボが!!
176まじかる:01/12/07 18:07
アミーゴしたいけど近くに持ってる人いない・・・。
モバイルアダブタ対応にしてくれれば、いろんな人とアミーゴできるのにと思ってるのは自分だけ?
177 :01/12/07 18:08
この敵に気をつけろっていわれても
戦闘中に敵の名前確認できないんだが…
攻撃してくる時にわかることはわかるがね。
178 :01/12/07 18:13
アミーゴ…
179 :01/12/07 18:16
>>167
店で買っても駄目なんでお気をつけを。
180  :01/12/07 18:25
>>175
マターリいこうZE!
181 :01/12/07 18:27
モンスターから手に入れるのはOKなのかね。
182 :01/12/07 18:36
>>181
それはoKなんじゃないか。俺は200個ぐらいカエル狩ったがね(藁
183 :01/12/07 19:06
蛙取らないとつらすぎるから俺は速攻で挫折して狩に走ったよ。
こうなったら出なくなるまで狩り続けることにする。
184 :01/12/07 19:24
ペシュがアクビにしか見えん・・
185  :01/12/07 19:28
>>139
>デフォルトの名前ないと難しいな・・・

あーおレも困った。名前。
186ぷ ◆E.4ry2Mc :01/12/07 19:45
アミーゴできないよ・・・全部の魔法覚えられねーじゃねーか
アミーゴしてる人羨ましいよ。
187 :01/12/07 20:29
始めライトシールドつけてプレイしてたんだけど、濃い配色のためか
どの角度で調整しても見づらい見づらい。
「うわーライトでもどうにでもならないほど暗いのかー」と思ったら
ライトはずしてみたら逆に明るくなった。
グラフィック、凄い綺麗。逆に音はちとヘボヘボな気もする。
188まじかる:01/12/07 20:35
>>187
ライとシールドってカバーにライとがついたやつだよね。自分も使ってる。
でもアレは明るくするためにつけるというより真っ暗なトコでするためにあるんではと?

グラッフィクはさすが聖剣スタッフ!! 2D絵の最高峰だ〜★(あくまで自分の中で。
189187:01/12/07 20:40
>>188
うん、1000円のカラットのね。これが一番明るいし。
他のゲームだとどんな状況でもライトあったほうがよかったけど
このゲームは普通に電灯のしたでやるならライトいらないや。
にしても埃が気になる・・・・

グラフィック、聖剣3でフラミーがいた場所レベルの感動が
キャンプ場の夕日だけで。。。すげぇ
190 :01/12/07 21:36
エミュでプレイしてる奴いっぺん死ねや。
191 :01/12/07 21:38
>>190
触りだけプレイして面白かったら買うのはありですか?
192 :01/12/07 21:49
全体的に見て、面白いのコレ?
ファミ痛のプラチナは信用できる?
193名無しさん、やさしくなぁい:01/12/07 21:51
俺も気になる。
買いですか?
194182:01/12/07 21:55
各キャラの特殊能力
キルシュ・・・・・・魔法のつぼからMP回復後にミミズグミ
ブルーベリー・・・・・・不明
ショコラ・・・・・・岩をどかした跡にミミズグミ発見
ぺシュ・・・・・・不明
レモン・・・・・・ピラニアにお金を取られない
カベルネ・・・・・・カエルが取れない
カシス・・・・・・スラッシュ(刃の精霊)にカエルグミを捨てられた後に拾ってくれる
シードル・・・・・・不明
アランシア・・・・・・空の宝箱(戦闘後)からランダムに金貨を発見
カフェオレ・・・・・・不明(ドワーフの遺跡発掘員に活を入れる?)
ピスタチオ・・・・・・ポットでHP回復後にカエルグミ
オリーブ・・・・・・ミミズが穴に入らない
セサミ・・・・・・宝箱が空かどうか分かる

とりあえず分かった仲間になって判明した人だけ
195 :01/12/07 21:56
2時間ほどプレイしたけど、まだ良くわからん。
精霊コンボはなかなか楽しいかも。
ただ、黄金の太陽のような爽快感はないね。

シナリオやセリフ回しは・・・普通かな。
シナリオに関してはまだなんとも言えないけど。

音楽はイマイチ。
黄金の太陽が良かっただけに頑張って欲しかったよ。
曲自体は普通かな。
196 :01/12/07 21:58
つまりまずまずのロープレだけど
ファミ痛のプラチナはいいすぎだと。
197187:01/12/07 22:01
世界観、セリフ回しなんかは今のとこいい感じ。

プラチナに相当するかは知らんない。
198(・∀・)つj:01/12/07 22:04
なんか敵と遭遇したときの音楽FCの貝獣物語に似てるな…
にしてもなかなかセリフのセンスが(・∀・)イイ!とオモタよ。
音楽がなんかノイズ混ざってるような感じなのを除けば良作だと思う。

にしても蛙取らないといけないところがあるのは勘弁だ…
虫眼鏡精霊とるために重要なアイテムっぽいのに取れないじゃないか…
にしてもぺシュは使えるね。仲間になった当初グミがいらなくなったよ。
後からどうなるのかは解りませんけどね…

ハヤクレモンタンヲ(・∀・)ダセ!
199 :01/12/07 22:07
伝説の文鳥めっけたんだけど、最後まで法則がわからなかったよ。
200・・・:01/12/07 22:09
今からプレイする!
主人公は女、フルート、美の精霊。(悩んだ・・・
学校の音楽がいい感じ。グラフィックもいい感じ。
201 :01/12/07 22:15
壊れる壁とかもあるな…なんか(・∀・)イイ!
202ソバババーン:01/12/07 22:19
主人公男で属性古、名前はソバババーンなのですが
(・∀・)イイ!ですか?
それとも逝ってよしですか?
203  :01/12/07 22:22
>>202
己の道を逝けィ!
204任信:01/12/07 22:24
このゲーム、昨日初めてCMで存在を知って即座に買おうと思ったんだが
発売日14日になってたけどなんでもう出てんの?
205 :01/12/07 22:28
>>198
俺も迷ってるんだよね。
古の精霊が奥にいる場所絶対にカエル取らなきゃならんし・・・
一匹も捕まえたくないんだが・・・

>>204
今日発売だよ?
206 :01/12/07 22:28
>>204
ガイシュツだがそれはGBAの神色の発売日。
マジバケ発売日は12月7日
207182:01/12/07 22:29
>>204
14日は新色GBAの発売日ですが。
208 :01/12/07 22:31
まあ、GBAというハードで考えるとプラチナという評価もありかもしれんと思った。
209任信:01/12/07 22:34
あれは新色GBAの発売日?解りにくいな
とりあえず明日買ってくるか
210 :01/12/07 22:39
最初のカエルグミ捕まえないとストーリー進まないよね?
あれだけは捕まえてもいいんだよね?
211 :01/12/07 22:55
地味だとゆう噂を聞いて迷ったんだが買ってみた。
確かにゲームスタート時や、バトルに派手さはないんだけど、純粋に
ゲームとゆう意味で面白いよ、これ!
ある意味、携帯機に余計な派手さは必要ないのかもしれないね。
派手さはないけど、普通のマップとかのクオリティーが極上だからね!
212・・・:01/12/07 23:01
いいなぁ、この感じ。
なんつーか変にグラフィックに拘ったり派手なゲームよりも、断然面白い。
5,6年前にSFCで出たゲームっつー感触。
15人のクラスメイトもかなりいい。まだどっかの世界?に飛ばされたばっかりだけど、この先期待大、
ずっと待ってたかいがあったってもんだ。
213名無し:01/12/07 23:16
>205
そのあとすぐに古をとれるとこがあるから無視しい。
214 :01/12/07 23:18
>>213
ボスのすぐあとだよね。
結局無視しちゃったよ。
古は結構使えるね。
215買った記念BI:01/12/07 23:20
おじゃまするです。
グミって記録帳にカウント(自らつかまえる&店で買う)と精霊に影響が
あるらしい。Vジャンの攻略本にのってた(藁)
あと、とっちゃうとあとあとで精霊が仲間にならなくなるとか書いてあったので
ヤヴァイかも・・・(汗)
216 :01/12/07 23:22
>>215
激しくガイシュツだ。
すでに俺は180匹ぐらいで「あなたとは仲良く出来ません」になってる
217眼が痛い:01/12/07 23:23
8時ころに買ってきて少しやったけど、面白いね!
GBA初がこのゲームなんだけどグラフィック イイ!!
けど、眼が痛くなるのが難点、、、。
218 :01/12/07 23:25
名前決める時にセレクト押すと
カフェオレが喋ってる時みたいな字になるぞ
219 :01/12/07 23:27
あるボスキャラに○○○○○を使うと・・・
220 :01/12/07 23:31
>>215
その精霊は使わなければいいだけの話。
おれは吹っ切れたよ、蛙狩まくってる。
221 :01/12/07 23:33
>>220
俺は逆に吹っ切れたよ。
カエル0を目指す(笑
222 :01/12/07 23:38
>>218
おお!マジだ!しまったこの字で名前付ければよかった!
すでにキードモンガだが、、、最初からやるか。
223眼が痛い:01/12/07 23:58
闇の精霊倒してOK?
224・・・:01/12/08 00:03
闇の3匹のボスに全滅・・・
225 :01/12/08 00:04
とりあえず現在の所蛙を取らないと取れないものは
古の精霊、虫眼鏡、水の精霊だけだったが
まだロッシュの一本橋ってとこだから先はまだ長そうだ…
226583:01/12/08 00:10
ボケた村長がいる村の近くの遺跡を抜けたところにいる鳥全部に話しかけてメッセージの色が赤になったら、ボケ村長の村の前の洞窟の前に行くと鳥がいるので、話しかけると風の精霊になり仲間になる。
227 :01/12/08 00:10
文鳥ヶ原にいる鳥12羽(?)に話し掛けると
鳥(文鳥ヶ原の鳥のみ?)のセリフの文字色が赤に!

ただそれだけです(藁
228 :01/12/08 00:11
かぶった。しかも変わるだけじゃなかったんやね
229 :01/12/08 00:12
>>226-227
つぼの背中を見た人と見てない人の違いか
230 :01/12/08 00:14
>>229
見てたけどどこに現れるのかわかんなかったよ…
226THX
231 :01/12/08 00:22
闇な精霊ニルヴァを仲間にすると光の精霊ルクスを仲間にできない
って光は誰つかえるん?
あと光のプレーンにある虫眼鏡の取り方教えてくれ
232名無し:01/12/08 00:26
カエル0でも何とかなるっしょ。
犬がかなり見つけてくれるし敵も落とす。
最初のはノーカウントっぽいし。
233 :01/12/08 00:26
光は先生に一票!
234 :01/12/08 00:26
戦闘なかなか面白い。
セリフ回し個人的によし。
携帯機ながら軽っぽさがない。
キャラが立ってる。
グラフィックよし。
音はゲンナーリ。センスはいいんだけど、音質が酷い。
235  :01/12/08 00:32
文鳥12匹も蜜からネー(号泣)
236231:01/12/08 00:32
光はどうやら全魔法覚えれば使えるみたい
闇はアミーゴ100人

まず無理やー
237 :01/12/08 00:36
>闇はアミーゴ100人

馬鹿にしてんのか?これ
俺の友達で持ってるやつ自体いないのに・・・
せめてオンライン対応にしてよぉ・・
238 :01/12/08 00:37
なんだそれ、闇と光の条件それがホントだったら無理に決まってるだろ。
じゅぃー
239・・・:01/12/08 00:39
ガナッシュってもしや裏切ったりするのか・・・?
240  :01/12/08 00:40
来年のゲームショーに持ってってもムリかもね(;´Д`)>100人
241 :01/12/08 00:43
キャンディたんに○○○○が憑いちゃったYO!
242 :01/12/08 00:43
10人でも無理5人でも無理。そんな条件があるわけがない
日本で1人も覚えられないよ、それじゃ。
243 :01/12/08 00:44
>>241
はなくそ
244 :01/12/08 00:44
>>239
ラスボス
245・・・:01/12/08 00:47
>>244
マジっぽくて怖い

このゲーム、どことなくLOMっぽさが残ってるね。
ボケ爺の孫に話し掛けた時のキルシュのセリフとか。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247 :01/12/08 00:49
>>245
図鑑とかもLOMっぽいね。
そういえば、「お代はラブで結構」もLOMだっけ?
どっかで聞いた記憶が・・・。
248そのネタは流せ:01/12/08 00:50
249そのネタは流せ:01/12/08 00:50
250長瀬じゃねえぞ:01/12/08 00:51
 
251長瀬じゃねえぞ:01/12/08 00:52
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
252mnemonic:01/12/08 00:52
harry potter?
253NA:01/12/08 00:52
  
254 :01/12/08 00:53
「お代はラブでけっこう」はやはりLOMだったのか
どっかで聞いたことがあると思ってたんだよ。
255 :01/12/08 00:54
経絡秘孔の1つ新一をついた
256そのネタは流せ:01/12/08 00:56
257そのネタは流せ:01/12/08 00:57
ふぅ、この辺でいいか?
258 :01/12/08 00:59
アミーゴ100人まじか
25974は永久さらしあげ:01/12/08 00:59
>>74必死だな。
いくら頑張っても無駄。
証拠はこのスレにしっかりと残っている。
お前が警察に捕まるまでさらしあげの刑だ。
260  :01/12/08 01:00
馬鹿の余計な書き込みが流れたところで皆さん引き続き
「マジカルバケーションすれっど アミーゴ2回目」をお楽しみ下さい。

・・ところで魔法レベルが上がると威力そのものも大きくなると今知った(汗)
261  :01/12/08 01:04
>259
さらさなくていいよ。
頼むからこれ以上その件で引っ掻きまわさないでくれ。
アンタも十分ウザイ。
262GA:01/12/08 01:06
 
263 :01/12/08 01:07
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  タイーホ>>79
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |
264 :01/12/08 01:08
というか、DLデキタ!アリガトウ
いちおう下げ
265 ◆tbN81DBQ :01/12/08 01:11
ペシュを選ばなかったことにかなり後悔……

ぁぅ、いったいいつになったら合流できるんだぁ
266流すぞ:01/12/08 01:12
 
267流し:01/12/08 01:13
満貫
268 :01/12/08 01:14
今・・・電池がセーブ中に切れて・・・
急いで入れなおしたら「セーブデータが壊れてます」って・・・
最初からやり直しだよ・・・おれの数時間・・・・・・
269 :01/12/08 01:17
持ってるけど、ロムも落とす。
PCでもやりたいし。
270:01/12/08 01:22
>>268
マジで!?俺今12時間ぶっ通しで粘ってるけどもうかえどきだな。
気をつけないと。
271 :01/12/08 01:22
>>254
いや>>247もうろ覚え。
誰か覚えてる人いない?
272  :01/12/08 01:23
アダプタを買おう!
それにしてもはよシードル仲間にしてぇ・・
273 :01/12/08 01:30
俺はやっと魔バス来た所だよ
ペシュいないのはきつそうやね
274 :01/12/08 01:30
>>268
黄金の太陽でそれ体験したよ・・・
ただ、あのゲームは神殿(?)毎に仮のセーブをしているらしく、
最後に入った神殿から復元できたけどね。
275 :01/12/08 01:32
もしかしてぺシュしか回復魔法使えない?
276 :01/12/08 01:37
多分回復魔法は「愛」だけっぽい
アミーゴすれば他のキャラも使えるかも

キック等使ってる?魔法使うとレベルあがるから
誰もキックつかわねぇー
277 :01/12/08 01:38
キックは魔法効きづらい敵だけだな。
魔法使わないと魔法レベル上がらないし。
278 :01/12/08 01:39
>>276
MPが切れたときとか、たまに使う。
思ったよりも大きなダメージを与えることができて驚くことも。
279 :01/12/08 01:39
ちょい質問なんだけど
1ターンの回復量が13ぐらいだとしたら
消費15や20ぐらいのを使いまくりますか?
それとも消費4とかの少ないので攻撃しますか?
280 :01/12/08 01:45
消費15や20ぐらいのを使いまくり
減ってきたら4や攻撃で回復を待つにきまってるぅ
281 :01/12/08 01:46
自分のお気に入りのパーティ教えて
漏れは主人公・ペシュ・カフェオレ・ブルーベリー・レモン・アランシア
特にペシュとカフェオレがイイ!ブル&レモは使いやすいからで、アランシアはMDのかわり
282 :01/12/08 01:47
どの精霊が一番簡単?
早く遣りたいので即レスして下さい!!
283 :01/12/08 01:49
音がいいよ。
284276&279:01/12/08 01:50
277,288
やっぱ皆キックは使わんか

280
やっぱ使いまくりやねぇ
285 :01/12/08 01:52
風がいいよ
286 :01/12/08 01:53
キャラが良いよ
287 :01/12/08 01:54
火は初心者向けとか言ってるけどそうでもないよ。
288 :01/12/08 01:54
>>287=初心者向けが簡単とか威力が弱いとか勘違いしている厨房
289 :01/12/08 01:56
うお!
レス早!
290 :01/12/08 01:57
>>287
だから初心者向けなんだって
上級者向けを扱ってみれば分かる
291 :01/12/08 01:57
>>288
ちょっと通ぶってるバカハケーン
ふつうはそう解釈するに決まっていると思われ
292 :01/12/08 01:58
>>290
そうなの?
つってもセーブ1つしかないから試しようがないな。
293 :01/12/08 01:58
>>291
>ふつうはそう解釈するに決まっていると思われ
だから勘違い厨房だって言われるんだよ(藁
294 :01/12/08 01:59
初心者でも扱いやすいから初心者向けなんだって・・・分かってねぇなぁ、週末厨房共は。
295 :01/12/08 02:01
BGM、イマイチ。
296どうでもいいが:01/12/08 02:01
チートクレ
297 :01/12/08 02:02
>>288>>294
だとしたら自分の言ってることがやや矛盾していることに気が付いているのだろうか?
298 :01/12/08 02:10
>>295
だからキャラとかシステムが良いんだよ
299アンケート:01/12/08 02:11
正直に自分の年齢を教えて下さい。
だいたいこのスレに来ている人の平均年齢を知りたいんで。
ちなみに、私は20歳。
300 :01/12/08 02:12
BGMには触れてはいけません
301  :01/12/08 02:12
そんなんどうでもいいからマターリいこうぜ(;´Д`)
302 :01/12/08 02:13
週末厨房294がいるスレ
303 :01/12/08 02:14
>>297
=じゃねーって・・・
304    :01/12/08 02:15
>>302=必死こいて煽りたがる週末厨房
305        :01/12/08 02:15
>>302
そういうおめーは何歳だよ?
306        :01/12/08 02:16
>>304
それにすぐ食いつく週末厨房その2
307 :01/12/08 02:16
まぁまぁそうかっかすんなや
マターリいこうぜ(;´Д`)
308ばかばっかりだな  :01/12/08 02:17
ここは週末厨房に占拠されました
309 :01/12/08 02:17
>>306=何が何でも自分は厨房じゃない、お前が厨房なんだって言い切りたい必死週末厨房
310まじかる:01/12/08 02:18
>>299
17歳。
311 :01/12/08 02:18
だからてめーら正直に年齢教えろよ!クソガキならとっとと寝ろ!
312 :01/12/08 02:18
>>310
高校生か?なら寝ろ。
313 :01/12/08 02:18
>>305
67歳ですが何か?
314 :01/12/08 02:18

     サっ…
    ___  ___   ___
    | 8点 |  | 8点 |  | 9点 |
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ
  ∧∧∩  ∧∧∩ ∧∧∩
 (゜∀゜)ノ (゜∀゜)ノ (゜∀゜)ノ
 .|   |   |    |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  マジバケヒョウカ
315 :01/12/08 02:19
>>313
ご隠居には用はねーよ、とっととくたばれぇ〜!
316 :01/12/08 02:19

ーーーーーーー糸冬ーーーーーーーー
317 :01/12/08 02:19
>>314
マジバケにマジレス、カコイイ・・・
318 :01/12/08 02:21
おい誰か、無意味に必死な>>309をなだめてやれよ。
ていうか自作自演か?
319 :01/12/08 02:23
>>318
お前こそ冷静を装うのに必死だな(藁
320  :01/12/08 02:26
だからマターリ・・(;´Д`)
もういいや、死ぬまでやっとれキミ達。
321318:01/12/08 02:27
ダメだこりゃ(藁
322 :01/12/08 02:30
マジカルバケーションでラリれるみたいだね。
323眼が痛い:01/12/08 02:31
ね〜ね〜>>みんな、マジバケやってると眼痛くならな〜い?











っていうか、君達が痛いね♪
324 :01/12/08 02:32
3時15分からテレビ東京を見ろよ、ガキ共(w
325 :01/12/08 02:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おい誰か、無意味に必死な>>309をなだめてやれよ。
| ていうか自作自演か?
\________ _______
       309         |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /| 318
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お前こそ冷静を装うのに必死だな(藁
\_______________
326 :01/12/08 02:32
>>323
オマエモナー
327 :01/12/08 02:32
>>325
お前こそ冷静を装うのに必死だな(藁
328 :01/12/08 02:35
>>324
お前ほどの男になるとテレビ東京御用達だな(藁
329 :01/12/08 02:36
>>328
意味不明だが、俺は東京には住んでいないからな。
330暇な人:01/12/08 02:39
このスレッドはカナーリ暇潰しになります。
見てて激しくワラえます。
みなさんもっと頑張ってください。
331 :01/12/08 02:40
>>329
ハア?
正直だから何?って感じ。
332     :01/12/08 02:41
>>330
お前も参加しろよ、ヴォケ!
333_:01/12/08 02:44
>>330
参加しろ、踊るアホゥに・・・って言うだろ
334 :01/12/08 02:46
>>331
お前粘着だなぁ・・・これだから粘着な週末厨房が現れる週末は嫌だぜ。
335   :01/12/08 02:47
お前等…まだやってんのかよ…
336 :01/12/08 02:47
>>328=意味不明厨房(テレビ東京が見られない地区に住んでいる、田舎者)
337 :01/12/08 02:47
>>329
田舎者ハケーン!
338暇な人:01/12/08 02:48
参加するのはお断り。
ちゃんと攻略するのなら参加するかな〜?(プ
339 :01/12/08 02:48
粘着厨房に粘着にからみつく>>334萌え
340       :01/12/08 02:50
>>338
は口先だけの人生落第者
341だからお前等:01/12/08 02:54
チートクレって言ってんだろ(ワラ
342名無し:01/12/08 02:57
カエル取らなきゃ進めないよ。どうしたらいいの?グミの林のところ。
激しくがいしゅつと思うがお願いします。
343  :01/12/08 02:59
流れから察するにマジバケの事なんかどうでもいい単なる荒らしだな・・
新規にスレでも建てなおすか?
344 :01/12/08 03:00
>>343
激しく同意
345 :01/12/08 03:01
>>343
新スレ立てました
マジカル☆バケーションすれっど
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=981857710
346暇な人:01/12/08 03:01
>>342
それはたぶん取らないと無理。
>>343
そうした方がいいとオモワレ。
347名無し:01/12/08 03:01
レモンタンにあげたら0になった・・・。
逝ってきます・・・。
348”削除”忍者:01/12/08 03:07
スレの乱立はご遠慮下さい。
349343:01/12/08 03:10
でもまぁこの状態で新スレ立ててもそっちに面白がって移行するだけだな。
というわけでこのまま続行。
今ようやっとレーミッツ宮殿抜けたわ。長かったー。

ところでガナッシュよりヴァニラ姉さん萌えなんですが逝ってよしですか?
350 :01/12/08 03:10
バビル2世がハジマターヨ
351 :01/12/08 03:14
マドレーヌ先生って独身なんだよね・・・・・・・・・
352 :01/12/08 03:23
厨房軍団撤退 厨房軍団士気低下
353 :01/12/08 03:24
工房軍団接近中 工房軍団士気上昇
354 :01/12/08 04:04
貝獣…なつかし。好きだった。
ところで最初の「あっちに遅いカエルがいるのに…」の所でカエルとらないと
イベントすすまない?
一応洞窟の奥のうずまきと手紙見たけど何もおこらないし。
355 :01/12/08 09:12
取らないと進まない。
レモンに渡しとけ。
356 :01/12/08 09:16
グラフィック 10点
世界観     9点
戦闘      8点
サウンド    8点
サウンドクオリティー 3点
357 :01/12/08 10:23
今クリアーした、ちなみにクリア時のLV75
クリア後のおまけ要素とか全く無し(逃走回数、気絶回数0)
でもおもしろかったよ
初心者でもマターリできていいね
俺的にGBAのソフトの中で一番いいかと(サウンド以外は
続編速くもキボーン
しかし、まだ仲間にした精霊50%っていったい・・
じゃちょっくら精霊集めでもしてくるわ。
358 :01/12/08 10:27
これと聖剣伝説レジェンドオブマナとどっちがおもしろい?
ジャンル違うから比べようもなさそうだけど。
359 :01/12/08 10:34
だったら聞くなよ
360 :01/12/08 10:51
>>357
まだ裏ダン見っけてないんだ(w
361  :01/12/08 11:14
念を押すけどマターリな・・・
362       :01/12/08 11:24
>>360
煽り週末厨房は逝ってよし
363 :01/12/08 11:30
>>358
聖剣ファンならまず買って損はないと思うぞ。
そうでない人でも充分楽しめるから。
ただし聖剣と思ってはいけない。
364 :01/12/08 11:35
黄金の太陽より面白いですか?
面白かったら買うつもりなんですが。
365 :01/12/08 11:37
聖剣ファンならまずDLって無駄ではないと思うぞ。
そうでない人でも充分楽しめるから。
ただし聖剣と思ってはいけない。
366 :01/12/08 11:43
>>364
黄金の太陽の後のせいか、黄金の太陽ほどの驚きはなかったです
絵は派手さにかけますが、あの絵はマターリしててイイ!
毎ターンMPが回復して、魔法がメインってのもめずらしくて良かった
キャラが個性的でストーリーもなかなかいい感じです
367 :01/12/08 11:55
今、火山に突入する所なんだけど
女主人公(石Lv22)カフェオレ(21)ペシュ(22)ブルーベリー(28)シードル(28)レモン(28)
なんだけどかなりきついYO!最初からトーストでてるから、火魔法ですぐ殺されてしまう
なんかいい戦い方ないですか?やっぱレベル上げ必要か?(あげるなら何処がいい?)
368 :01/12/08 11:56
まだ始めて3時間だけど、属性多いね
仲間の攻撃対象が得意か苦手かどうかまで気が回らない
369 :01/12/08 12:03
>>367
火山かエニグマの森で上げたほうがいいんじゃないか。
俺はその段階でLv33ぐらいだったよ。ボスで苦労した
370 :01/12/08 12:04
>>369
33か高いな、エニグマ狩り逝ってきます
371 :01/12/08 12:06
>>368
激しくガイシュツだけど戦闘中にL押せば属性みれる
ついでにどの敵に攻撃するか選ぶときに敵の周りを回ってるのが敵の属性

てか当たり前の事でよけいなおせっかいやったね
372364:01/12/08 12:08
>>366
ありがとうございます。
今から買ってきます。
373354:01/12/08 14:01
>355
サンクス。レモンに渡せばつかまえた事が帳消しになるんだね?

属性は獣にしたよ。
374 :01/12/08 14:07
久々に面白いRPGです。
黄金の太陽も面白かったけど、アレはストーリーだのセリフ回しがクソだったから。。

にしても黄金といい、これといい、ターン性も進化してるなぁ。と思う

音はもう少しどうにかならんかねー・・

まだプレイ時間3時間。ちまちまやろっと。
375 :01/12/08 14:48
音が割れまくってるのがちょっとなー……
37675:01/12/08 14:49
377 :01/12/08 14:50
黄金は超えましたか?
378 :01/12/08 14:55
氷の島で大苦戦中。
=通常レベル=
主人公(LV14)、キルシュ(LV12)、カルス(LV18)、カフェオレ(LV15)、マジックドール(入魂カルス)
=魔法レベル=
主人公(雷LV11)、キルシュ(火LV7)、カルス(刃LV11)、カフェオレ(古LV9)

明らかにレベル不足なんでしょうか?
正確に言うと闇のプレーンに来てから苦戦してます。
それまでは割と余裕だったのに・・・。
なんせ氷の島では雷も火も古も全然効かないんですけど・・・(w
どうすればいいでしょうか〜。誰かアドバイスと相当レベルプリーズ
379 ◆tbN81DBQ :01/12/08 15:02
>378
ペシュつれてかなくて後悔って↑に書いたのにw
レベル不足はどうだろ、俺もそれくらいだったよ
属性の差かなぁw

愛を集めるつもりがなければ蛙取っちゃえば?
闇集めるためには取んなきゃいけないんだし
まぁ、闇の魔法はアミーゴ必須なんでねぇ・・・・・・・

俺(風)はブルーベリー連れてったんで
そこまで苦労しなかったけれども、ボスはちょっと大変でした
ボスつえ〜でやんの…
380 :01/12/08 15:10
>>379
カエルは既にとりまくってます。
っていうか今までの主力だった雷と火が水属性には「1」しか
効かないので、雑魚ですら倒すのに一苦労です。。
どうすればいいんだーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
381 :01/12/08 15:16
おもしろい?だるい?
382 :01/12/08 15:18
>>381
だるいがおもしろい。
383 :01/12/08 15:19
>>380
パンチやキックを使えば?
384 :01/12/08 15:57
てか、CMのおねーさんの目つきが鋭すぎ
ゲームのイメージとは違うっしょ
385 :01/12/08 16:03
確かにイメージとして違う感じを受けるが甘いストーリーではないので良いんじゃないと思うぞ。

石族(黄鉄鉱)やポット族が深いことを言ったりさ。
386       :01/12/08 16:29
エニグマ森にあるキニスカ鉱山の逝き方誰か教えてくり

砂漠の洞窟にいたドワーフの仲間って全部闇プレーンにいるんか?

虫なんだけど虫めがねないから虫の精霊見つかりません!
虫めがね取った方いたら教えてください!!
387 :01/12/08 16:38
>>386
鉱山には火山をクリアしてから行くことになります。

ドワーフは1人しか見つけてないです・・探してます。

虫めがねは確か光プレーンのレッツミーツ宮殿(だっけ?)のどこかに在ったような気がするです。

ところで最初の村で投資したけどどこに行ったんですか。その人は?
388 :01/12/08 16:57
あーだめだ、だめだーーー!!!!
音悪すぎる・・・・

安物のポータブル用のでやっててヘッドホン、いらいらして引っ掛けるとこグニグニやってたらポッキリやっちまった。
しゃーないから、普段用のゴツイヘッドホンで聞いてみたけど、ノイズがキツすぎる・・・
イヤホンだとシャカシャカ+ガサガサがまじるし・・・
新しいの買うか・・・・
389名無し:01/12/08 16:57
買おうか悩んでるんだけど、だいたい何時間でクリアーできるの?
390名無しさそ:01/12/08 17:06
>>389
へたれでも10時間ありゃクリアできる
391  :01/12/08 17:08
>>389
まだクリアしてないけど極めるのは結構時間かかりそう
精霊集めは黄金の太陽に比べて条件がかなりきついのでやりがいあるよ
392  :01/12/08 17:11
>>387
ありがとう
今セサミ仲間なる所で苦戦中なのでがんばるぞな

やっぱりあれは逃げたのか?(藁
393                 :01/12/08 17:12
>>390
今10時間で火山(Lv35)
へたれでももっとかかると思われ
394                :01/12/08 17:17
セソセイは使えるんか?
395名無しさそ:01/12/08 17:23
>>394
使えるハッキリいってサイキョウ
ケルレンドゥ闇だからかるく500いく、精霊コールしずに
396 :01/12/08 17:38
って通販サイトでKSC35,50扱ってるとこがない・・・
エアリーさんもいつのまにかKSC50の扱いやめてるし・・
397 :01/12/08 17:39
スレ違いスマーソ
398名無し:01/12/08 18:05
まつぼっくりって、拾わない方がいいんですか?
399 ◆tbN81DBQ :01/12/08 18:17
>398
水人間はいっぱい拾えって言ってたけれども…

なんで拾わんほうがいいと思ったん?
400 :01/12/08 18:19
>へたれでも10時間ありゃクリアできる
それはカーバトラーです。20時間以上かかると思ふ。
今14時間で死のプレーンに着いた(Lv35)
401 :01/12/08 18:20
>>398
まつぼっくり拾わないとスティック(木の精霊)が現れないらしい。
木属性でやってる人は拾いまくらねば苦しいんじゃないか。
402398:01/12/08 18:26
成績表に「〜回」とあるから、なんかあるんかなーと。
ただそれだけです。
産休!
403                :01/12/08 18:29
まつぼっくり拾いまくるとイイ!
蛙は50ぐらいで愛4体ぐらいまでって・・・
404 :01/12/08 18:38
風と光の精霊って、光のプレーンで取れます?
405400:01/12/08 19:03
風は文鳥や宮殿で取れる。光は最初のパペットの村で初めて会えるらしいが・・・俺は見つけてないYO!
カエル180ぐらいで愛は2体目に・・・
406厨房は士ね:01/12/08 19:06
74 :VBAのバージョンアップ記念ってことで :01/12/07 02:32
マジカルバケーションROM
ttp://emu.online.tj.cn/emu_roms/gba/0234_Magical_Vacation_JAP_GBA-EURASIA.zip

VisualBoyAdvance 0.7.
ttp://vboy.emuhq.com/VisualBoyAdvance-0.7.zip
407 :01/12/08 19:11
>>406
お前が死ね!!
408 :01/12/08 19:42
最初の洞窟で、ハミングってどこにいるの?
409 :01/12/08 19:44
5時間でペシュと再開するとこ、レベルは8〜9くらい。
のんびりやりすぎかね
410 :01/12/08 20:50
かるーく30時間越えましたよ(クリア
よくこんだけ詰め込んだなぁ
黄金の太陽のスカスカさ加減にげんなりしてたから嬉しいが
まぁ音楽多少汚いのも許せます
411 :01/12/08 20:57
とりあえずクリアした人、出始めたね。
ところで精霊は何匹くらい仲良くなった?
412 :01/12/08 21:00
ラスボスは誰なんですか?
こっそり教えてくれない?
それから全体的な感想なんかも
413        :01/12/08 21:03
死のプレーンついたんだけど空間がどうのこうの
って町の出る方法わかんねー
クラインの所ってどうやっていけばいい?
あとお勧めパーティとかある?
414    :01/12/08 21:05
>>409
マターリはイイ!
>>412
コソーリは無理と思われ
415 :01/12/08 21:06
406=74
そんなに嬉しいのか?(藁
416 :01/12/08 21:07
メール欄でコソーリ…だめ?
417永瀬:01/12/08 21:07
長瀬
418 :01/12/08 21:07
闇のと仲良くなったら、
光のと仲良くなれないんですか?
419 :01/12/08 21:08
そういう手があったな
きづかなかった。鬱だ氏のう
420 :01/12/08 21:09
レベル上げるメンバーって絞った方がいいですか?
421 :01/12/08 21:10
>>418
闇1匹の時に光仲間にできたよ
もしかしたら2匹持ってたら無理だったかも
422 :01/12/08 21:11
予定としては、
ガナッシュ・ブルーベリー・キルシュ・キャンディあたりをメインパーティにしようと思ってる。
423 :01/12/08 21:16
>>421
そうなんですか?
んじゃ最初に会った一匹だけ仲間にしようかな。
情報サンクス。
424 :01/12/08 21:24
>>423
もしかしたら、(あくまで予想)
闇1匹仲間で光7匹目無理、闇2匹仲間で光6匹目無理・・・・・・
ってかんじかも。まぁ光使えないしね・・・
425 :01/12/08 21:27
文鳥12匹もいる?
いくら話し掛けても赤くならんぞゴルァ
426 :01/12/08 21:29
>>424
あー、なるほど。
でも光使えないんですか?
ガナッシュ使う予定だし、んなら闇仲間にします。
427 :01/12/08 21:32
>>426
光は全魔法覚えないと使えません
ちなみに闇はアミーゴ100人ハァ
42870:01/12/08 21:34
アミーゴは未確認なんで私も困惑してますが100人ではなく
100回と聞きました(情報の出所は聞かないでw
100人は現実問題、無謀かと。。(私なんかアミーゴ1人だけ^^;
429 :01/12/08 21:36
どっちも条件厳しそうですね・・・・
430 :01/12/08 21:38
100回かも・・・100ってのだけ覚えてる
確か水の神殿あたりで聞いたような・・・
どちらにしてもアミーゴする相手いなかったらイミネェ
431 :01/12/08 21:55
誰かつぼの町からの進み方教えてくれ〜
セーブしたからはまっちゃってます。タスケテ
432 :01/12/08 22:01
やべぇぇぇぇぇぇーーーーーー!
蛙150匹取った後にぺシュが使えることがわかっちまった。
433 :01/12/08 22:12
レモンがいる宮殿の、まつぼっくりが大量に落ちてる通路へ出る事ができん!
434 :01/12/08 22:15
入り口は言ってすぐを右に行ってその後まっすぐ上に行けばいけたと思うよ。
435名無し:01/12/08 22:31
最初にあう闇の精霊は仲良くなった方がいいのかな?
436 :01/12/08 22:44
んー……面白くなりそうなんだけど
音質が悪くてざらついてるために
やっててイライラしてくんだよなぁ……
437なまえをいれてください :01/12/08 22:57
GBA自体、音関係あんま良くないからなあ・・・・・
438 :01/12/08 23:12
439_:01/12/08 23:15
かえるグミって壷のなかから発見してもだめなん?
なんか無駄なやりこみさせるよな・・・
440a:01/12/08 23:17
ピスタチオ、弱すぎじゃねーか?
買う前はあんま使う気なかったけど、だんだんすきになってきたんだけどなー
441 :01/12/08 23:19
>>437
いや、黄金の太陽のときは音は良かったよ。すごく。
いくら話が糞でも音楽のおかげでやってて苦にならなかったし。
442 :01/12/08 23:20
神殿でカエル取らないと取れない宝箱あるよな・・・
つーか神殿につくまでに、全部の精霊と仲良くなれた奴いる?
半分くらい扉開かない・・・
443なまえをいれてください:01/12/08 23:21
ところでネタバレ禁止スレがあるってことは、このスレはネタバレOKなのか?>ALl
444くりあ:01/12/08 23:22
>>439
限りなく既出ですが
壷OK敵落とすのOK宝箱(あったかどうか覚えてないけど)OK
青&赤OUT店で買うOUT
んなとこです
ちなみに捕まえるとデメリットとして愛の精霊が最大7匹仲間になるところ
取った数に比例して少なくなります
店で買った場合は6匹になる模様
445 :01/12/08 23:23
マジカルバケーションってつまんない。
やってるやつってバカァー?(ρ_;)ノ
446 :01/12/08 23:24
精霊って仲間にしてどの程度得あるの?
エンディングはハッピーですか?
ラスボスをこっそりメール欄で教えてくれませんか?>くりあ氏
447 :01/12/08 23:24
>>445
同感。
俺ははじめの方の洞窟でボス倒せなくて売ったヽ(´ー`)ノ 
448くりあ:01/12/08 23:25
 
449 :01/12/08 23:26
>>447
そ、それは君がヘタレすぎなんじゃ…
450くりあ:01/12/08 23:27
こっそりになるのか?w>>446
ラスボスも既出です(w
精霊は各7匹づつとりあえず確認してます
ノートみたいなののパーセンテージから計算してもおそらく
各7匹くらいかと
451 :01/12/08 23:28
>>449さん
はじめの方っていっても海賊の洞窟?の渦巻き
入ったところだよヽ(´ー`)ノ
そこまでで10時間ぐらいかかった
452くりあ:01/12/08 23:28
あら。偽厨房出現^^;>>447
つまらんことよそうね
453 :01/12/08 23:30
まだ序盤だけどピスタチオ意外と使えない?
素早いから誰より魔法成長が早い。
回復役としても重宝してるよ。
454 :01/12/08 23:31
>くりあ氏
偽とか言って実はおまえなんだろヽ(´ー`)ノ
いい加減にしろよヽ(´ー`)ノ 
455    :01/12/08 23:32
一人芝居ツマラソ
456 :01/12/08 23:32
>>450
既出ってマジですか?もしかしてこいつ?
457なまえをいれてください:01/12/08 23:32
>>453
後半あまりの成長率の低さに泣けてくるぞ!(W
まぁでも使おうと思えば使えないわけでもない(実際俺はちょくちょく使ってた
458   :01/12/08 23:33
451さんはネタか?
459 :01/12/08 23:33
くりあ氏ねぇぇぇ
自作自演氏ねぇぇぇヽ(´ー`)ノ 
460くりあ:01/12/08 23:34
んなことする意味あるの?
>>454>>455
461 :01/12/08 23:34
>>458
まじですよヽ(´ー`)ノ
なんかしらないけどそこの仲間に化けた
ボスがたおせなかったんで売りました。
46275:01/12/08 23:35
463 :01/12/08 23:35
光のヴェール貰ったんだけど次はピラミッド逝けばいいの?
ピラミッドのあの邪魔なつぼのどかし方教えておくれ
どいつにどの蛙あげればいいかさっぱり
464   :01/12/08 23:37
>>461
実はおれもそこでちょっと詰まったが、
1,2程度レベル上げるだけでクリアできるよ。
そこでつまらんって言うのは諦めが早すぎるよ。
465くりあ:01/12/08 23:38
>>456
そう思うよねぇ。。ってかそう思ってた一人です(我
466 :01/12/08 23:41
>>465
ち…違うの?
頼むから教えてクレ!
クラスメイトかどうかだけでも…!
467くりあ:01/12/08 23:48
>>465ご希望通りw
ってかネタひっぱらずにプレイして確かめるべし
468くりあ:01/12/08 23:54
>>466でしたねw
469 :01/12/08 23:54
>>467
ホッとした(w
ありがとうな。これで落ち着いて進められる
470 :01/12/08 23:55
>>468
うわっ(w
マジか!
471463:01/12/08 23:57
>>463のこと
誰か教えて下さい〜先すすめねー
472くりあ:01/12/09 00:01
ぁぅ。。
えと>>468私じゃないです
おそらくさっきの厨房かと。。
でも465と466間違えてしまった私って(滅
473くりあ:01/12/09 00:04
ついでに。。
騙りでるので以後名前つけるの止めにします。
ってかこんなとこで騙りすなや(マジで
でゎ一瞬の間でしたが
474 :01/12/09 00:09
>くりあ氏
ありがとう!
クリアおめでとう!
475  :01/12/09 00:11
ゲーム(デイリー2001/12/07日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX バンダイ STG 2001/12/6
2 GBA モンスターファーム アドバンス テクモ SLG 2001/12/7
3 GBA マジカルバケーション 任天堂 RPG 2001/12/7

負けたモンスターに巻けた
476 :01/12/09 00:19
うわぁ
477 :01/12/09 00:21
で、精霊を全部集めるときはどうすればいいんだろうね。
光の精霊(闇無し)・愛の精霊(カエル0匹)→闇の精霊(カエル抹殺)
見たいな感じなのかな…
クリアした人に聞きたいんだけど
プレーン間の移動って出来るようになるの?
478 :01/12/09 00:24
プレーン間の移動は魔バス使用
479 :01/12/09 00:33
やり直そうと思うが、属性何がいいと思う?
480 :01/12/09 00:34
>>まつぼっくり通路のこと教えてくれた人
ありがとう!
481 :01/12/09 01:06
>>475
くそぉ、何で3位なんだよ・・・・信じられない
482 :01/12/09 01:57
3位か・・・
黄金より絶対に面白いのになぁ。
ま、俺らが売り上げのこと考えても仕方ないし、
純粋にゲームを楽しもうよ。
483   :01/12/09 01:58
ネズミの塔ってどうやって入るんだ?
もう一時間くらいうろついてる…
484   :01/12/09 02:02
やっとわかった。
人の話はちゃんと聞かなきゃな…
485???:01/12/09 03:36
だれかが言ってたんだけど、刃ではじめると
きびしーの?
486 :01/12/09 03:40
辛いと思われ。
487くりあ:01/12/09 03:47
精神年齢低いね
ちみたち
488   :01/12/09 03:47
青カエルってどのモンスターが落とす?
489親切な人:01/12/09 03:58

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
490  :01/12/09 04:08
>>488
普通にロッシュの一本橋で戦ってたら戦利品で入手してた・・
普段は緑んだけどね。
あそこでグミを稼ぎつつシール買って貼りまくり。ペタペタ。
491 :01/12/09 06:30
雷が水に弱いとは・・・
492名も無き冒険者:01/12/09 06:48
カキコしてる8割はエミュラー。
493 :01/12/09 07:02
ニンテン系のサイト回っても誰も話題にしてないね?
捨てハン連中がコソッと…
494 :01/12/09 09:30
the site was deleted because of poor japanese kids.
495 :01/12/09 10:02
>>493
ほとんど■のゲームのようなものだから、イメージが悪いんだよ。
これから買いに行くけど、黄金期の□ゲームであってほしい。
496   :01/12/09 10:11
>>492
エミュラーはあなただけ
そしてあなたは74
4975人に1人はエニグマつき:01/12/09 12:23
キャンディ(闇のプレーンで合掌)
ガナッシュ(例のあの舌つまりそうな名前のエニグマと合掌)
○×△□(まさかこいつまでつかれるとは。。)
結構大量に憑かれてます
498 :01/12/09 12:46
シールの威力凄い!
キャンディ仲間にした人は風のシールをベタベタ張りまくりを
勧める。
499  :01/12/09 12:53
ピップルスのバザーでグミ全部シールに変えちまったよ・・
バカだ俺様(;´Д`)
あとヤパーリミミズグミ使うほどパウダーと仲良くなれなくなるくさいね。
500マジカル:01/12/09 13:16
>>1-499
板東英二ですが、私の番組についてなにか?
501  :01/12/09 13:25
>>500
回答はハッキリしましょう。「どちらに転んでも正解」を狙うのはセコイですよ。
野々村や黒柳に負けないよう頑張ってください。
502 :01/12/09 13:59
黄泉の石ってどこでとれるんですか?
ここでLv50ぐらいって低い?
503   :01/12/09 14:01
みんな精霊ってどのくらい集まってるんだよ〜〜〜???
504 :01/12/09 14:07
>>499使うのは別にOKなはずです
確か捕まえた数が1とか2とかまでだったらALLコンプできます(美
ただ大量に持ってると捨てろみたいなこと言われます(ミミズ
潔く捨てないとあとあと辛いです
505502:01/12/09 14:12
取り方分かった。洞窟あったとはきずかなかった(恥
506 :01/12/09 14:18
クリアした人あんまり出てこないねぇ
(意外とネタバレすくねぇし)
私はまったりと2週目プレイ中
(カフェオレ風ネームで)
507 :01/12/09 15:18
ピラミッドのツボ「青海苔」「マヨネーズ」には
何色のグミを入れるんですか?
速レスきぼん。
508 :01/12/09 15:23
猫系の装備と、シーフ系の装備をフル装備しても
何も変化がないっぽいが・・・・・・・
509_:01/12/09 16:07
>>498
主人公に刃のシール15枚貼ってますが何か?
>>507
名前忘れた→青
死物価→緑
マヨネーズ→青
の順番。
510   :01/12/09 16:43
>>497
その○×△□って誰だよ?
んでやっぱりガナッシュは憑かれてるのな。
もしかして最後その三人死ぬとかなんないよね?
511   :01/12/09 17:02
ピラミッドでMD買った人、いる?
30万は高いよな・・・
512 :01/12/09 17:52
うんこハムハム
513 :01/12/09 18:09
こんな糞ゲーをクリアーするまでやる奇特な人もいるんですね。
僕は発売日の三日前にロムを手に入れて最初の10分で削除したよ。
514 :01/12/09 18:22
>>513
( ´,_ゝ`)プッ
かわいいねぇ、本とはゲーム画面すら見てないんだろ?
やりたくてしょうがないんだろ?
515 :01/12/09 18:24
>>513
>僕は発売日の三日前にロムを手に入れて最初の10分で削除したよ。
この部分はマジバケが面白いか面白くないか、直接関係ない。
お前にとっての行動だし。
516   :01/12/09 18:30
ドワーフの塔の火の精霊が取れない・・・
517 :01/12/09 18:34
通れないようだが調べれば通れるようになるよ。
カエルを取る羽目になるがね。
だから通れないって言ってるのか?
518   :01/12/09 18:36
カエル取るんですか?
じゃあ今回はあきらめるしかないな・・・
情報サンクス
519 :01/12/09 18:42
魔窟の所なんだけど、どこでレベル上げがいい?
520 :01/12/09 18:44
ピラニアに10000払ったら金貨もらえたYO!
その後10ブラーでも払えば金貨もらえるYO!
521 :01/12/09 19:07
アミ〜ゴ
522   :01/12/09 19:27
闇のプレーンにブルーベリー連れて行っちまった
523 :01/12/09 20:42
連れて行ったらあかんのか?
俺は連れて行っているが・・
524 :01/12/09 21:29
>>518
カベルネ様を連れて行くんだ!
プレイする前までは雑誌で読んで、どこが特種能力なんだろ?と
思っていたがこうゆう事だったのね。

奥が深い!
525 :01/12/09 21:40
なんか最後っぽい所についた
セーブ&リセットで逝ったから大分レベル低いから瞬殺されたけど
前衛の真ん中に殺していいか微妙な奴いるあれがラスト?
倒した人一応参考までにパーティ教えて!
526 :01/12/09 21:47
カルベネの特殊能力って何?
527 :01/12/09 21:55
カルベネがいると蛙が拾えない!だったかな
528なまえをいれてください:01/12/09 23:35
>>525
その次がラストだよ。行っとくけど微妙な奴は殺すなよ。
529なまえをいれてください:01/12/09 23:40
説明書の仲間キャラって仲間になる順番にのってるんだな。
530507:01/12/10 00:28
>>509
さ〜んきゅ〜!
531 :01/12/10 00:35
>>528
次がラストですか!まぁレベル上げないと先進めないけどね
微妙な奴殺したら駄目なんね。ありがとう
532752:01/12/10 00:35
533 :01/12/10 00:36
死の回廊の攻略方法教えてくださいな。
4時間詰まっとります…
534  :01/12/10 01:00
>>528
微妙な奴は殺しとけっていったほうが面白かったのに…
535 :01/12/10 01:13
>>533
触ると音を出して回る蛙が、一色につき1匹合計3匹紛れ込んでるから、それを捕まえる。
緑を捕まえると青が出現する。それを捕まえると赤が出現。
全部捕まえると入ってすぐのマップのいちばん右上に扉が出来てる。

今、ラストなんだが人選が悪いのかなかなか勝てん・・・
レベル60弱・・足りんのか・・・
536 :01/12/10 01:17
>>533
蛙に触るとキャラが回りますその時に運命の蛙(?)だと回った後に音が出てるので
その蛙が正解なので捕まえれば(緑⇒青⇒赤)奥の方逝ける様になってるので、進め!
537 :01/12/10 01:19
>>535
前見たのでクリアした人75だったらしいよ
漏れも最後だけど最高でLv55しかないし、今更キャソディ使い出したから
まだまだレベル上げせねば
538 :01/12/10 01:47
キャンプ場に戻ることは無理ですか?
539 :01/12/10 01:49
多分無理と思われ
結局魔バスのワープで学校戻れなかったし
540 :01/12/10 01:50
戻って何がしたいんだ?
541533:01/12/10 01:58
>>535
>>536

なんとかできそうです。ありがとうございます。
これでレベル上げ状態生活からも脱出(藁
542 :01/12/10 02:37
主人公がドラクエ並にしゃべらない。
543 :01/12/10 03:23
>>542
主人公=自分 なんだから、彼のセリフは脳内補完しませう。
544 :01/12/10 05:55
パスワードでアミーゴできたらよかったのにね。
545 :01/12/10 07:54
>>544
それ(・∀・)イイ!
546182:01/12/10 08:35
各キャラの特殊能力
キルシュ・・・・・・魔法のつぼからMP回復後にミミズグミ
ブルーベリー・・・・・・ウォーターピープルとしゃべれる
ショコラ・・・・・・岩をどかした跡にミミズグミ発見
ぺシュ・・・・・・ミミズの穴で戦闘後に金貨発見
レモン・・・・・・ピラニアにお金を取られない
カベルネ・・・・・・カエルが取れない
カシス・・・・・・スラッシュ(刃の精霊)にカエルグミを捨てられた後に拾ってくれる
シードル・・・・・・文鳥がどかせる
アランシア・・・・・・空の宝箱(戦闘後)からランダムに金貨を発見
カフェオレ・・・・・・ドワーフの遺跡発掘員に活を入れる
ピスタチオ・・・・・・ポットでHP回復後にカエルグミ
オリーブ・・・・・・ミミズ穴に接触しても戦闘にならない
セサミ・・・・・・宝箱が空かどうか分かる
キャンディ・・・・・・ボンバーポットにカエルを入れなくても消える

とりあえずクリアして判明したんで。
547182:01/12/10 08:44
ドワーフの居場所分からん。残り2人。
MDも3体見つけてない。石と木と光と闇と愛が3体以下なのでピラミッド攻略出来てない。

クリア時のLvは平均73ぐらい。魔法Lvは主人公が55で後は35ぐらい。
人選はブルーベリー、ぺシュ、カシス、アランシア、キャンディで。
548 :01/12/10 08:54
はいはいよかったね自慢厨君達
549   :01/12/10 08:56
ラストにガナッシュは入れられますかね?

台詞回しとかどことなくLOMっぽいよね、このゲーム。
またLOMもやりたくなってきた。
550   :01/12/10 08:59
>>546-547おつかれさん。

全員仲間になってからもしばらく続くのかな?
今から猫の町の下の砂漠に行こうとしてるんだけど、中盤くらい?
カエルグミがないんですぐ死んじまう・・・
551魔法大好き:01/12/10 10:05
魔法って、Lv25以上からも覚えられます?
Lv18?くらいから全然覚える気配がないんですが・・
552(・∀・):01/12/10 10:21
(>m<*)プププッ
553 :01/12/10 10:33
>>550
漏れは砂漠面倒だったのでセーブ&リセットでさっさと進みました

>>551
全部で7個、ステータスの魔法レベルってとこ見れば分かるよ
554皮ひも:01/12/10 11:49
温泉装備(フルコース)
ごっつぇぇ感じやぁ
555   :01/12/10 12:07
砂漠にいるっていう文鳥の動かし方知ってる人がいないんだけど・・・
つーか、オアシスから全く先に進めない。
すぐロボットが帰りたがるし・・・
どこら辺りにいるの?見当だけでもつけておきたい。
556546:01/12/10 12:20
>>555
宿屋の右の森の先に居ますよ

>>554
フルコース装備すると何か付加が付きます?
557   :01/12/10 12:24
>>556
右の森にはどーどー飼ってる男じゃないの?
文鳥動かせる人は砂漠にいるんではないのか。
うーん、森を抜ければいいのかな?
とりあえず進めてみます。
558 :01/12/10 12:24
>>555
砂漠にアメフラシいる?いないなら町の右の森先に行かないと

>>554
温泉装備ってなんすか?
559   :01/12/10 12:26
アメフラシはいます。
でも砂漠二つめのマップから先に進めない…
560 :01/12/10 12:27
皆さんどんなパーティ?俺は
主人公  ・カフェオレ・ショコラ
アランシア・ペシュ  ・キャンディ
561 :01/12/10 12:28
ツボが取引してくんなくって、黄泉の石が集まんないッス。
だれか助けて!
562 :01/12/10 12:29
>>559
砂漠の進み方は、まず下で砂漠2(?)にいったら今度は左上
砂漠3(?)の上が水の城で左上に洞窟あって、洞窟いけば動かし方教えてもらえて
水の城もいけるようになって、カフェオレダウンしなくなる
563 :01/12/10 12:31
>>561
分かりにくいけど先進みましょう
あそこは15ぐらいまであるので、奥にいけばたくさんつぼあります
漏れはそれにきずかず、最初のつぼで10枚ほどためた(藁
ピラニア使って金貨を稼げ!
564   :01/12/10 12:32
>>562
ありがとう!ずっと下にいくもんだとばっかり思ってました。
565 :01/12/10 12:35
>>563
あ、そうなんですか。
僕もピラニア金貨法で集めてたんですけどいい加減疲れたもんで(w
566 :01/12/10 13:34
闇主人公は『アミーゴ100人!』
光主人公は愛・闇を含めた全部の魔法を習得
が条件だってよ。
製作者死んだ方がいいんじゃねぇの?
567 :01/12/10 13:41
アミーゴ100人した奴は神。
とっもだっち100人でっきるっかな♪
568名無し:01/12/10 14:23
ともだち100人いてもマジバケもってなかったら駄目だYO!
569 :01/12/10 14:27
アミーゴの後に初めからやってまたアミーゴすると数に入るのか?
14日に本体買うから2つになるけど、ソフトないから試せねー
570 :01/12/10 14:28
アミーゴリストは消えませんってのが謎だな
ニューゲームでアミーゴできなかったら厳しすぎる
571 :01/12/10 14:28
結構戦闘がキツイ。
なんか楽になる方法ないの?
572  :01/12/10 14:46
何の気無しにうっかりAボタン押したら物陰にいたカエルを捕まえちまって
電源OFF→3時間ほど巻き戻り・・もうどこで何を手に入れたか忘れたよ(´▽`)

>>571
とにかく戦闘で魔法を使いまくって魔法レベルを上げよう。魔法の攻撃力が上がるから。
後になって覚える魔法ほど上がる率がいいぞ。シールがあれば同じ属性のキャラに
ありったけ貼っておけば多少でももらえる魔法経験値が増えるぞ。
573 :01/12/10 14:56
やってる人に質問。
結局、面白いですか?
今、ナゼかスーファミのFF6にハマッてて「2Dのロープレもいいなぁ」と・・・
574:01/12/10 14:59
何がどう“結局”なのかわからないんだけど過去ログ見ればわかること。
575 :01/12/10 14:59
ドット絵が好きなら買っとけ。
576 :01/12/10 15:14
ナマコが好きなら買っとけ。
577  :01/12/10 15:24
ドット絵最高!これからはドットの時代だよね!
このソフト持ってないけどね!!
578 :01/12/10 15:33
ドット絵って素敵やん
579 :01/12/10 15:34
>>570
変な意味じゃなくて、そのまま使えるってこと。
580579:01/12/10 15:39
>>569
入るみたいだ。
2台かって今ひたすらアミーゴしているが、100人にするまでには夜までかかりそうだ。(2時ごろからやって現在20人)
かかる時間は一回5〜7分ってとこだな。
581  :01/12/10 15:41
ドット絵って暖かいやん。
582 :01/12/10 15:49
>>573 面白いけど、無茶苦茶面白くは無い。
面白いけど、なんかな。
8点7点8点7点でギリギリシルバー殿堂って感じ
583 :01/12/10 15:50
アミーゴ100人という案がどうして通ったのかが謎。
絶対喧嘩売ってるよ。
頭悪いねこれ発案した奴は。
584   :01/12/10 15:53
>>582
それはアレだよ、ゲームの全体的なスペックがあがってるから
ユーザーの目が肥えちまってるんだよな。
これが携帯機のソフトだということをふまえれば
プラチナでもいいんじゃないかと思うんだよね。
要は携帯機フィルターをかけて評価しろってことさ。
585  :01/12/10 15:55
アミーゴ百人も無理だよな。
ていうか10人でも無理だよ、多分。
エミュでやってチートしとけってことなのかな?
586 :01/12/10 16:03
>>585
確かに10人でも無理だと思うぞ。
何らかの方法で一人でも全部の魔法が使えるようになると良かったのにな。
精霊全部集めるとかで。
あとはモバイルに対応させるかキューブのネットワークでアミーゴか・・・
587 :01/12/10 16:21
>>584
じゃあさ、もしこのゲームがスクウェアから
出てたとしてもそう思える?
俺はきっとボロクソに言われてたと思うよ?
588 :01/12/10 16:35
ボロクソいうのはスクウェア嫌いな厨房だけです
ていうかまず無理だし
589 :01/12/10 16:34
>>587
いや、俺はこれ任天堂製品だって知らなかったし…
590      :01/12/10 16:37
>>587
キミ、別にバカとか言われたわけじゃないんだしムキにならんでもええやねん。
591 :01/12/10 16:55
オーブンにされた奴助けるとこなんだけど
カエル青10匹よこせだと。
カエルって捕まえたり買ったりしちゃダメなんでしょ?
どーすんの?
592なまえをいれてください:01/12/10 17:06
>>591
俺もその時ビビッタけどどうやらいつのまにか集まってたみたい。(買ったり捕まえたりせずに)
要は気長に敵が落とすのを待つしかないってことだね。
593 :01/12/10 17:06
敵が落とすのを待つしかないね。
もういいじゃん、捕まえちゃえよ、買っちゃえよ。
594 :01/12/10 17:12
100人とアミーゴすると闇属性手に入るの?
595 :01/12/10 17:14
>>591
ロボ助けたいって言ってた奴に話しかけたらカエル青くれるよ。あとはそいつの
部下に何人かに話し掛ければ10個集まる。
596 :01/12/10 17:15
>>594
闇属性の主人公でプレイできるようになるそうだ。
597 :01/12/10 17:17
>>596
使うよね 今100人めざしてるソフト2本使って。
598 :01/12/10 17:25
100人とアミーゴってあくまでおまけ要素なんだから別にいいじゃないか(w
まぁせめて20人ぐらいにしてよって気はしないでもないけどね。

それより温泉を最高の状態まで改築するほうが密かに大変そう・・・?
599 :01/12/10 17:27
100人大変なんだよう
600 :01/12/10 17:29
>>598
おまけだろうがなんだろうが常識的な範囲じゃないと
不必要な反感を買うだけ。
大体別にいいで済まされるようなおまけでもないし。
601 :01/12/10 17:31
今98人あと あと少し、、、。
602 :01/12/10 17:31
概出だけどモバイルアダプタに対応してほしかったなぁ
603 :01/12/10 17:41
主人公のかっこがかわったよ!
闇ツヨ!
604 :01/12/10 17:49
アンケートに抗議文書いて送ったよ
605 :01/12/10 17:50
青カエル10匹集まったよ。
ありがと。
606 :01/12/10 18:04
姿かわるの?
607 :01/12/10 18:07
闇は光以外の全属性に強いだろ?
そんなの簡単にできたら難易度ムチャクチャになる。
オマケ程度と考えたら、全く闇は覚えられないってなるより、いい感じでは?
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
609 :01/12/10 18:34
てすてす
610 :01/12/10 18:41
>>607
どうせなら、努力次第では誰でも使えるようにはして欲しかった。
アミーゴ百人なんて、よほど特殊な環境の人でないと、どんなに
努力しても覚えられないし・・・。
611_:01/12/10 19:14
>>610
100人じゃなくて100回だよ。
2人いりゃできるじゃん。
612 :01/12/10 19:27
やっとモギナス6から先に行けた・・・。
あんな分かりにくい位置に道作るなっての。

>>611
メッセージでも魔法手帳でも100人と書いてありますが?
613611:01/12/10 19:34
逝ってきます
614 :01/12/10 19:47
まあ>>607みたいな奴はある意味レアだよね。
615愛の精霊2匹目でふられた:01/12/10 19:53
>>607
あのなあ、簡単とか難しいとか言う次元じゃなくて無理なの。
わかる?不可能、絵の中のトラを捕まえるようなもん。
まあ、不可能とは言ったが多少は可能性があることはある。
ただし0.0001%ぐらいの可能性だがね。
616 :01/12/10 19:58
♪アミーゴOFF開催のお知らせ♪
参加資格:GBA所持者で且つマジバケ所有者。

*参加希望者が100人に満たない場合中止します。
617 :01/12/10 20:09
せめて2週目は1週目の属性+新しい属性+闇or光とかならよかった
618 :01/12/10 20:16
このゲームって何時間ぐらいでクリアできるの?
619 :01/12/10 20:23
>>618
20時間以上はかかると思うよ
620 :01/12/10 20:26
「他のむらでは働けないようにねまわし」
「ヒゲのオキテ」、「ヒゲはキライか?」
「パテント問題でヒクウテイが作れない」

■は好きじゃないし、BB社員と■の間に何があったのかしらないけど、
含みを持たせた表現とはいえ、ゲーム中に私怨を持ち込まれるのは
ユーザーとしてはあまりいい気はしないなぁ。
621 :01/12/10 20:27
warata
622 :01/12/10 20:40
>>620
「パテント問題でヒクウテイが作れない」

これどういう意味?
623_:01/12/10 20:46
ピラッミッドでちょっと止まってる・・
ガナッシュが最後まで仲間にならないみたいな雰囲気。
624 :01/12/10 20:51
カエルグミ
ミミズグミ
まつぼっくり
精霊そろえるのにまつぼっくりは取ってもいいんですよね。
625 :01/12/10 20:56
終わったー
レベル70くらい 19時間45分
ボムがあると楽だよ。
2週目はマターリやろう・・・
626 :01/12/10 21:19
>>620
確執がないからこそこうゆうギャグが全国販売のゲーム内で言えるんじゃ
ないの?
それはブラウニ−ブラウンのHPレッツイラスト見りゃあ一目瞭然。
確執があったらこんな■の大御所連中が協力してないよ。
627 :01/12/10 21:42
>>625
何ボムあるといい?

どっかにライトボム落とす敵いねぇか?
628 :01/12/10 22:02
>>626
確かに某野村の絵まであるな……。<ブラウニ−HP
ただ、スタッフ間の交流はあっても■そのものとの確執はあるのやも。
まぁ勘ぐり出すとキリがないのでsage。
629:01/12/10 22:05
主人公男=主人公男
マドレーヌ先生=レイチェルのおかん
ブルーベリー=メイメイ
レモン=ダナエ
シードル=エスカデ
オリーブ=ベル
セサミ=バド
キャンディ=主人公女
に見える。レモンは途中ダナエっぽいセリフがあったり
630 :01/12/10 22:12
ガナッシュ=まんま瑠璃じゃないの?
631 :01/12/10 22:27
主人公レベルあがった時のステータスのあがる値が違う。
レベル3にあがる時
一回目は HP+2 MP+5 力+2
二回目は HP+2 MP+2 力+1 精神+1
三回目は HP+2 MP+2 力+3
これって後々大きいですよね。
632 :01/12/10 22:28
↑主人公以外のキャラは何回かやったけど同じだった
633:01/12/10 22:43
クリア目前挫折・・・たおせんよ。マジックドール連れてきゃ楽勝なのによ
634 :01/12/10 22:52
やっとクリア〜!
なんか闇の人の物語って感じだたね。

>>633
敵の精霊をとにかく消してけばたぶん、勝てると思う。
635625:01/12/10 22:57
>>627
速い奴で精霊を2匹呼び、その属性のボムを使うとイイ(・∀・)
精霊を消されなければ威力4倍だ。
漏れはウインドボムで後列から先に撃破したよ。
636 :01/12/10 22:57
>>631です
みなさんどうしました?
637かぼちおばば:01/12/10 23:03
2周目クリア!今回は古で。しかし属性によって戦略がそれぞれだ。
今度は上級の刃で。
でも穴掘るドワーフがあと一人見つからないよ〜。
638 :01/12/10 23:08
結局主人公以外で光属性使えるのは誰?
639:01/12/10 23:10
>>637
俺もあと一体。同じやつかな多分。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/10 23:19
死の回廊の運命のカエルってどこにいるんだYO!
641 :01/12/10 23:46
いや、、刃 上級っていうけど、すげー簡単なんですけど・・・
主人公の一発でどんな敵も一撃だし。。。ボスも。。。
642 :01/12/10 23:51
>>638
光属性を覚えたやつのアミーゴさえセットすれば全員使えると思う。
どちらにせよ、アミーゴしない限り覚えられないはず。
643 :01/12/10 23:52
>>635
なるほど!ボムも精霊に影響するんか!
使うキャラは弱くてもええの?
漏れのカフェオレとショコラが魔法レベル20ないし(藁

風と音すげーつえー
644638:01/12/11 00:01
>>642
そうですか・・・。
じゃあ実質ほとんど使えないわけですね。
残念・・・。
645名無しさん:01/12/11 00:09
折れも刃でやってるけどイイ感じだね。
カシスが仲間になればスラッシュとんのもカナ―リ楽だし
646 :01/12/11 00:12
美でやってるけど、どうなの?
しかもカエルも一匹も取ってないから回復がつらい
647 :01/12/11 00:12
      ∧_∧      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´       (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´       ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;     (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ       ズザーーーーーッ
648 :01/12/11 00:14
       ∧_∧       ∧_∧
      (・∀・ )           (´´       (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´       ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;      (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ        ズザーーーーーッ
649642:01/12/11 00:15
>>644
記録を消す覚悟があれば、本体2台とソフト2本で時間はかかるが両方のソフトを100人にできる。
借りられるやつがまわりにいれば、金もかからんし。
100人集めるのはそうでもしなければ無理だと思う。
6507596:01/12/11 00:16
651 :01/12/11 00:17
>>649
しかしBBもなぜこのようなムチャな条件にしたんだろう・・・。
652 :01/12/11 00:29
石でやってんだけどさ、今最後で石の精霊1匹しかいない
ショコラも使ってんだけど精霊1匹はつらい
石の精霊どこにいるかわかりませんか?
ちなみに光のプレーンついてすぐの精霊だけとりました
653 :01/12/11 00:35
今日のジャンプ見てどれくらいの人間が絶望しただろうな(藁
654 :01/12/11 00:47
オレの主人公、女の子でしかも水。
かなーりの少数派?
全体攻撃イイ!
655 :01/12/11 00:46
石の精霊はミミズをたくさん取らないとでてこないぺたん
656 :01/12/11 00:48
俺はすでに闇になったぞ(W
今、一生懸命光目指し中〜!
このぐらいムズイ方がやりがいがある。
657_:01/12/11 00:49
闇のヴェールをもらったはいいが死の回廊ってどこにあるの?
658名無しさん:01/12/11 00:56
つーかマジで運命のカエルってなんなのさ?
659名無しさん:01/12/11 01:07
死の回廊はガスパ著村の南東の出口から行ったトコ
660 :01/12/11 01:47
年末に2,3日でクリアできますか?
それなら買うんだけど
661 :01/12/11 01:58
さぁ?
へっぽこゲーマーには無理だと思われ>>660
662_:01/12/11 02:02
>>659
南東に行っても別の村についてしまうだけですの・・
663名無しさん:01/12/11 02:11
黄金の太陽のクリア時間を20時間としたら
マジバケはどれくらいですか?
664名無しさん:01/12/11 02:15
スマソ
今やったらピラミッドから南にあった。
多分市の回廊が動いたんだと思う(ウソ
心からスマソ
>>662
665_:01/12/11 02:15
>>663
プラス10時間以上かな
666名無しさん:01/12/11 02:19
まだクリアしてないけど今終盤(?)で19時間22分。
精霊集めとか、ちゃんとしてればもっと行くと思われ
667 :01/12/11 02:20
さっき砂漠でダメージ9999いきました
なぜか風が6匹仲良くなってて、敵に風系いなかったので
ダブル呼びまくって、7匹なったら横一列のやったら9999いきました
668名無しさん:01/12/11 02:21
おめでとう。>>667
669 :01/12/11 02:26
>>660
>>663
クリアするだけなら30時間ぐらいかな。ま、選んだ属性にも寄るけど。
やり込むならその倍以上は楽しめてる。
670名無しさん:01/12/11 02:28
マジで死の回廊のカエルが分かんないんだけど・・・
まつぼっくり5個あげるから教えてくんろ
671 :01/12/11 02:31
>670
触るとくるくる回っちゃうかえるを緑→青→赤の順に捕まえる。
緑を捕まえれば青が出て青捕まえれば赤が出る。
がんばってください。
672名無しさん:01/12/11 02:39
すんません・・
全部回るんですが(汗)
673 :01/12/11 02:41
さわると音が出るカエルだよ。
674名無しさん:01/12/11 02:42
サンクス>673
音無しでやってたからわかんなかったよ・・・
それじゃやってきます
675 :01/12/11 02:43
>672
そうでした。(汗)
ごめんなちゃい。(泣)

>673
訂正ありがとうございます。
676名無しさん:01/12/11 02:56
逝けたYO>>673.671
マジありがとうです
677_:01/12/11 03:20
青カエル10匹もらえるキャラってどいつでしょうか?
ねずみの誰か?
678名無しさん:01/12/11 03:23
おいおいおいこれはひでーぞ>キャンディ
主人公風なのに・・・
コンボ楽しみにしてたのに・・・
マジックドールでも使うか・・・
679 :01/12/11 03:28
>>678
どういうこと?
教えろ!ネタバレせれ!

・・・ラストバトルまで連れて行けるよね?キャンディ・・・

>>677
塔の中のねずみ。
680 :01/12/11 03:30
5周目クリア!今回は美で。しかし属性によって戦略がそれぞれだ。
今度は上級の愛で。
でも穴掘るドワーフがあと一人見つからないよ〜。
681677:01/12/11 03:31
ドモ
682 :01/12/11 03:32
>>678
ん?キャソディ魔法覚えるよ
ちゃんとそだれれ(ワラ
683名無しさん:01/12/11 04:05
憑かれてたせいで魔法LV1で仲間になる。
しかもMP3だし。
今精一杯育ててるよ・・・>>679
684名無しさん:01/12/11 04:08
一応逝っとくがMP(マジックポイント)だからな。
間違っても圧縮音楽とかじゃないからな。
関係ないのでage(w
685名無しさん:01/12/11 05:01
はじめたばかりだが・・・
ガナッシュにシールいっぱい貼ってやってたらいなくなりやがった。
・・・むかつく(`Д´)

素早いキャラが魔法のレベル上がるの速くて、
遅いキャラの育成がめんどいぞ。

あと、レッツアミーゴで魔法を覚えられるのは相手が自分よりレベル高かった場合ってのはどうよ?
交換の基本はギブ&テイクじゃねーの?
686  :01/12/11 05:23
あげ
687 :01/12/11 08:32
>>678
キャンディ成長率凄く良いぞ。MP+9とかばかりだ。素早さが恐ろしく上がるぞ。
Lv85ぐらいになれば最強よ。
688:01/12/11 09:50
ショック。セーブが消えました
電池が切れて、もう1度そのまま電源を入れてまた消えて
電池を換えて、電源を入れると、データが壊れましたと
表示された。
689 :01/12/11 10:01
魔法の効果がいまいちわからないんだけど。
説明って出ないの?
690   :01/12/11 10:07
セレクト押したら出るよ
691 :01/12/11 10:09
>>689
セレクト押せYO!
692 :01/12/11 10:19
>690 691
サンキュー!
693_:01/12/11 10:36
美が個人的には一番良いと思うがどうよ?
694 :01/12/11 10:41
美はいいか?最後の魔法がしょぼくてがっかりしたよ。
アレが3番目ぐらいに覚えて最後は2×2のマヒだったら良かったが。

獣が良いと思うぞ。マダ○テっぽいのがあるしどうよ?
695ボンタン:01/12/11 11:09
フローチャートつかえます
ttp://sr.redbit.ne.jp/~chroto/majibake/majibake.htm
696 :01/12/11 11:32
闇主人公に絶対できません。
ソフト2つも買う気はありません。
友達も持ってません。買わせる権利もありません。
こんなのゲームとしての努力って言わないと思います。
697_:01/12/11 11:34
文鳥の鳥12羽に話しかけても赤くならない。見落とし?
698 :01/12/11 11:36
12羽にちゅんっていわせてから壷のところに戻れ。
699_:01/12/11 11:36
今、死の回廊だが未だに風の精霊0欝だ・・・
700 :01/12/11 11:37
見落としてると思うよ。漏れはちゃんと赤くなったよ
701697:01/12/11 11:38
全部にちゅんって言わせりゃいいのね。サンクス
702 :01/12/11 11:40
文長って文長の森には、11匹しかいないんだが・・・・
703 :01/12/11 11:53
マジバケをやって任天堂チェックは正解だと思った。
出来たらほかのメーカーの分もやってほしい。
704 :01/12/11 11:57
>>702
いいからやってみろよ!
705 :01/12/11 13:17
任天堂チェックってなんすか?
706 :01/12/11 13:56
>>688
おれもなった。
まだ取り返しのつく時点だったからよかったけど。
電池だけは何があっても常備しとこうと思った。
707 :01/12/11 14:22
今チートやってんだけど、コード載せるね。
一人目 力 0203b6ec
    守 +2
    速 +2
    精 +2
    MP回復率 +2
以降N人目のときは、+29*N
魔法のコード誰か知ってたら教えてくんね?   
708 :01/12/11 14:30
改造は邪道です
709 :01/12/11 14:31
今から鉱山、パーティは
カシス(刃が強い)
ペシュ(回復役)
シードル(ずっと連れてたから愛着が・主人公も美だから)
ブルーベリー(役に立つ・闇に来てからずっと連れてるし)
あとレモンなんだけど、アランシアつれてる人多いよね。
なんでアランシア?
あと「このキャラはおすすめ!」ってのいる?
710_:01/12/11 14:47
>>709キャンディたんとガナッシュ
711魔法大好き:01/12/11 15:02
>709
アランシアの睡眠付加全体魔法は強いですよ。Lv18で覚えるやつ。
そこまでいかなくても、睡眠付加魔法は結構成功率高いのでお勧めだと思います。
712 :01/12/11 15:08
アランシアとオリーブ>>709
713 :01/12/11 15:08
音強いよ!主人公石で相性わるいけど強いから使ってる
風のすばやさアップもボス戦ではかなり使えます
714必死な名無しさん:01/12/11 15:09
彼女は精神も上げられるし>>アランシア
715                 :01/12/11 15:12
ダブルガル+マダンテ=(゚д゚)
716_:01/12/11 16:36
何気に火は普通に使えるね。刃はボス相手に大活躍
717 :01/12/11 16:37
>>708
( ´,_ゝ`)ップ
718             :01/12/11 17:03
アミーゴ出来ないから改造したいんだよ・・・>>708
719              :01/12/11 17:06
改造=エミュ房⇒逝ってよし
720 :01/12/11 17:09
闇主人公にするチートは無いもんかね。
あと愛の魔法を覚えるやつと。
そうでもしないと永久に光までたどり着けんわ。
実機のほうでやってるとだんだんそう思えてまいりました。
721   :01/12/11 17:09
(゚д゚)ハァ?
えくすたーみねたーって知ってるか?>>719
そもそも折れは吸出しケーブルすらもってねぇよ。
722:01/12/11 17:12
闇主人公のデータがないとサーチできないYO!
723 :01/12/11 17:15
これもすべてキティガイ製作スタッフのせいだな。
724 :01/12/11 17:18
レベル上げ疲れちゃった
いまだにキャソディ1しかくらわん
725718:01/12/11 17:20
まぁスレ違いかもな。
この話はここでやめとくわ
726709:01/12/11 17:30
なるほど、睡眠が強いんですか>アランシア
レモンとアランシア迷ったけど、アランシア入れます。
ガナッシュとキャンディはまだ仲間になってないし、
オリーブもはよ合流してほしい…
727 :01/12/11 17:39
チートで出した光の魔法
コールルクス1
スターライト30
ムーンライト50
クリアニルヴァ1
サンライト70
ダブルルクス50
スペースライト100
これだけ?
728718:01/12/11 17:41
魔法の効果教えれ!>>727
729    :01/12/11 17:44
アランシアってマジ強くねぇ?1ターンに90もMP回復するよ。
730_:01/12/11 17:48
なんだよー
やっと魔バス合流したと思ったら居残り組全員勝手にレベルUPしてんじゃーん。
いや、ありがたいけど闇プレーン行く前に全員必死に20ちょいまでレベル上げ
やってた自分って一体・・・
731 :01/12/11 17:56
>>730
( ´,_ゝ`)プッ
732 :01/12/11 18:04
>728
スペースライトは魔法Lv99で雑魚に攻撃したところ500少々逝った。ちなみに範囲は敵全体。他は試していない。。。
7337586:01/12/11 18:05
734732:01/12/11 18:20
そうか。
サンクス>>728
素で500ならいいほうなのかな?
735 :01/12/11 18:32
そゆ時は「プププ」って言うのさ。わかんない奴はゲーム進めれ。
736:01/12/11 19:21
あげ
737734:01/12/11 19:24
すまそ、あほじゃん俺。
なんかぼけてた。書き直し

そうか。
サンクス>>732
素で500ならいいほうなのかな?
7381421:01/12/11 19:27
739ハスラァK:01/12/11 20:04
辞典系はコンプしたほうがいいのかな?
なんだか気に入らないから リセットしてマホウの手帳を集めてる
なんとか1から28までそろった。
740ジャンパー:01/12/11 20:09
741:01/12/11 20:37
現在ピラミッドなんだけど、木の精霊が一個しかいない(;´∀`)
どこにいるんだ……
742 :01/12/11 20:51
>741
まつぼっくり取ってますか〜?
743_:01/12/11 21:16
死の回廊を抜けてエニグマ憑きキャンディと戦うときに
突然、キルシュがゴメン俺戦えないとか言ってパーティー抜けて、
やって来たオリーブも戦う気なし(お前何しにやって来た!)もうお前らバカかアホかと(以下省略)
たたでさえレベル低くてキツイのに・・・他のキャラのレベル上げるのめんどいよ・・はぁ
744 :01/12/11 21:22
あーキルシュ入れなくてよかったー
カシスは予想外に使えるキャラだった
つーかエニグマつきってキャンディ、ガナッシュと
あと1人だれなの?
745 :01/12/11 21:43
主人公
746 :01/12/11 22:01
>>739
20って何か分かります? 取り忘れてかなり気になっているんですが・・。
どこで取り忘れたんだろう?
747:01/12/11 22:11
>>742
取ってます。200個くらいだけど。
少ない?
748 :01/12/11 22:11
739ではないが。
20はトルーナ村の道具屋で買い物すると埋まる。
749 :01/12/11 22:13
>>745
(゚Д゚)ホントナノカ・・・?
750 :01/12/11 22:16
>747
うーん、それなら1匹ってことはないと思うなあ。
見落としの可能性大!
3匹くらい取れると思いますが。
もっと精霊捕まえたいなら大量に取った方がいいと思われ。
751 :01/12/11 22:16
>>748
サンクス。カエル買えないんで店に寄って無かったよ。
752:01/12/11 22:20
まつぼっくり拾ってるけど、どんなふうに出てくんの?
他の精霊と同じような感じで、目印があるんだろうか。
木の枝だっけ、最初の奴以外見たこと無いしなぁ。

それとも、もうまつぼっくり拾いまくってりゃ分かるのか?
753 :01/12/11 22:21
>752
初めと同じ木の枝が落ちています。
光のプレーンとかに探しに行くのがいいかと。
754:01/12/11 22:29
ヤー(了解)、早速逝ってきます。
目を皿のように…
755 :01/12/11 22:47
え!?
つーかまつぼっくりって99個以上取ろうとすると踏み潰しちゃうじゃん!?
756 :01/12/11 22:53
>>755
売れよ、それぐらいのことすら考える頭も持ってないとは…
757 :01/12/11 22:56
売ったら数減るじゃん・・・
758 :01/12/11 22:59
それは持ってる数じゃん・・・
759 :01/12/11 22:59
ハハハハ、おめでてーな
760 :01/12/11 23:00
どういうこと???
たくさん持ってないと現れないんじゃないの?
761 :01/12/11 23:01
>755
売るといいよ,
ゲームショップに。
762 :01/12/11 23:02
まつぼっくり獲得数です。
成績表を参照しましょう。
解決。
763  :01/12/11 23:05
なるほど、現在所持数とは関係無くとりあえず取りまくれば
後は売ってもいいわけですね?ありがとうございます。やっと理解しました。
764:01/12/11 23:12
リアルでとりえが無いからって自分よりゲームを攻略できてない奴を見下すデブヲタってキショイNEー(藁
つーかミナサンこんなツマランゲームよくやってるNE!プププPU!
765:01/12/11 23:20
つーかよく飽きねーな。
煽り。
766_:01/12/11 23:29
間違えてバレ禁止スレに書いてしまったので改めて。
ずんどこ穴のドワーフの仲間ってどこにいるか教えて下さい。
767 :01/12/11 23:45
俺も知りたい
768:01/12/11 23:59
>>765
正直飽きた
769三村:01/12/12 00:03
>>768
あきちゃったのかよ!
770三村:01/12/12 00:05
それともお前ら、俺と殺しあえるか?>>769
771 :01/12/12 00:10
糞ゲーでした
772  :01/12/12 00:19
いや、違う。
773 :01/12/12 00:42
128倍コンボ成功!
ダメージ9999!爽快!
774名無し:01/12/12 01:17
モナギス魔窟、5→3から進めない……。
目疲れた〜。
このスレでいまいち名前が挙がらないけど、
犬、強くなるね。
775名無し:01/12/12 01:30
学校の友達にはこのゲームを買わないようにススメマス。
このゲームで教わった「友達は大切にしよう」を実践します
マイナー賛美、反発者はすべて馬鹿だといいきる
力の魅力に取りつかれたエニグマのみなさん、さようなら
776 :01/12/12 01:33
>>774
犬って誰?
まさかレモンじゃないよな・・・
あれは猫のはず・・・
777774:01/12/12 01:35
階段……。
778776:01/12/12 01:38
今調べたらピスタチオだった。
勘違いスマソ
>776
ピスタチオじゃん!!!
780779:01/12/12 01:41
>778
ちとつっこみが遅かった。スマソ。
781名無し:01/12/12 01:42
>776
木。え〜と、名前忘れた。
782 :01/12/12 01:53
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
783 :01/12/12 02:00
>>782
流行るといいなぁ・・とか思いながら書いたのだろうか?
784 :01/12/12 02:03
光のヴェールってどうやって手に入れるんだ?
教えてくれ。
785 :01/12/12 02:03
初めて闇のプレーンに行くときって誰を連れていくのがベストかな?
やっぱりペシュかなぁ・・・。
786見るな!:01/12/12 02:19
787名無し:01/12/12 03:25
主人公のラスト、いまいちピンと来なかったんだが、
称号やその他の要素で変わるのか?
変わらないか。いやいや、それなりに楽しめました。
約32時間。遅い方だろうな。
788 :01/12/12 05:50
ラスボスっぽいのたおせねー
触手っぽいのはたおしたんだけど、その後の戦闘で負けてしまう
なんかいい戦法ないですか?
ちなみに主人公(石)カフェオレ・ショコラ・アランシア・ペシュ・キャンディです
自分の倒したときの戦い方でもいいから教えてください
789    :01/12/12 06:11
やっぱりガナッシュ使えないんだ・・・
くそっ!こんな闇のシールなんか捨ててやるっ!
アヒャヒャヒャヒャ



もうデパスのんで寝ときます
>789
捨てるのもったいないよ。
自分にはっとけば?
791_:01/12/12 08:14
絵に騙されてクソゲーだという事実を無理に忘れようとしてますね。
不可能なやり込み、無駄な難易度、意味不明なフラグ

        糞   ゲ     ー
792 :01/12/12 08:21
>>788
じゃ、自分の戦い方を。
メンバーは、主人公(音)、アランシア、ペシュ、オリーブ、キャンディ、シードル。
まず、キャンディがアランシア(主人公より少し強い)に、キャンディがマッハ何たらをかける。
で、あらかじめすばやさは調整しておき(35くらいだったと思う)、
天使のハグ→ダブルハミング×2で、1ターン目の終わりでハミング4、ニルヴァ0の状態を作り、
2ターン目に16倍魂のオーケストラを放ってボス以外を全滅。
後はボムを使いまくって倒した。

石に全体攻撃が無ければ、参考にはならないかもしれないが。
その場合は、アランシアの魂のオーケストラで、2体くらい眠らせられれば、楽になると思う。
793 :01/12/12 09:26
みんな知ってると思うが小ネタを1つ。
ピップルスの町でカエルグミでシールを買うことができるのだが、5個以上買うと売り切れになる。
なので1個買う→3個買う→5個買うとやれば1つの売り場につき9枚買える。
敵がシールを落とすのを待つのが面倒だと思うヤシは試してみ。
794 :01/12/12 10:22
エンディングが納得いきません!
ガナッシュ逝ってよし!
795 :01/12/12 10:28
MDにペシュを入魂するのもいいかもしれないね
相手に回復役がいないから、 負けない≒勝つ  だし
796 :01/12/12 10:48
>>793
知らなかった
もう5個買って売り切れ・・・2週目だな
例えば光1,3買ってから闇1,3,5買うのも可能なんですか?
797 :01/12/12 11:03
>光1,3買ってから闇1,3,5買うのも可能なんですか?
光1,3 闇1、これで5買ってるから無理。
798 :01/12/12 11:05
難しい!
799 :01/12/12 11:53
ボスよりもその脇にいる奴の方が強いと思うのは漏れだけか?
ボスは刃主人公の4倍エクルヴィスで一撃死だった。
刃はカシスさえいれば比較的楽。ガナッシュ戦だけは異様に苦戦したが・・・
800質問:01/12/12 13:20
戦闘おもろい?
やりこみ要素はどんなものがあります?
801 :01/12/12 14:31
10回ほどやったけど勝てねー
敵(斬る)→キャンディ(エア2)アランシア(ボム)ペシュ(チャージ)敵→
主人公(石の最強)敵→カフェオレ(ラブボム)ショコラ(フリント2)
2ターン目
敵(斬る)キャンディ(エア2)アランシア(ボム)前衛撃破ペシュ(エールorコール)
主人公ローリングロック(うまくいけば1匹撃破)ニルヴァ召還→ボスの全体→300くらって死亡

主人公の属性の精霊が2体しかいないのはさすがにきつい
802 :01/12/12 14:42
やったーなんとか倒せました!
コールニルヴァ&闇攻撃が使われなくて楽勝でもないけどなんとか勝てました
803 :01/12/12 14:57
ミミズって取りまくるとダメなの?
804:01/12/12 16:22
ミミズと干渉するのって美の精霊だよね?
俺は一匹も採ってないが、持ってるだけで『グエーッ』とか言われる。
この場合はミミズをなくせばいいんだけど、やっぱ捕獲数も関係あるんかな…
詳しくなくて済まん。
805 :01/12/12 16:48
闇と光は分かったけど、愛は?
主人公、愛で始める事ってできるん?
806 :01/12/12 17:06
友達100人と通信すると隠し要素オープン
光の属性が使えるようになり、隠しダンジョン登場
さあ、がんばってやり込め
807 :01/12/12 17:22
同じ属性の人5人とアミーゴで愛
808名無しさん:01/12/12 17:55
ペシュ抜きでクリアした人います?
ボス戦って回復追いつかなくて他キャラの方がいいような……
809 :01/12/12 17:55
主人公と同じ属性入れたほうがいいですか?
それともバラした方がいいですかね?
今、木(主)・雷・火・毒・音・愛で毒やめて木いれようかと悩んでます
やっぱ一緒の方がいいですかね〜?
810 :01/12/12 18:05
雑魚戦>バラす
ボス戦>固める
な気はするな、属性は。
811 :01/12/12 18:29
>攻略本に載っていたのですが、闇のプレーンに
>秘密の場所があるそうです。
>条件として全クリすることらしいです。
転載だけどこれ本当???
812 :01/12/12 19:06
>>808 自分はカエル殺しまくってたので
ベシュ入れるって選択肢が無かった。

ちなみに魔法のボールでの攻撃力はどの属性ボールを投げようと
そのキャラのデフォルト魔法の魔法レベルがそのまま適応されるんで
主人公・ダブル召喚>主人公と同属性の仲間・ダブル召喚>魔法レベルの高い仲間>その属性のボール
でお手軽に×16の攻撃力で最終ボスに1000ポイントオーバー>即死
だった。殺したらよく無さそうなのも死んだけどさ。

とにかく回復する必要はあまり無さそう。
813_:01/12/12 19:18
>>811
クリア後砂漠の洞窟に行くと穴ができててそこにアイテムがあります
その中にこんにゃくがあってこんにゃく様の村へ持ってて、全員そろったら
メースに井戸へ案内してもらえます
この時MDがパーティに戻ってきて、メースはシナモンと一緒に村に戻ってきます
そこにあるアイテム(激しくバレなので伏せ)を持って死のプレーンの
死の回路の出口の横の入り口に入れるようになっていて、そこにいくとラスボスよりも強い敵がいます

注,クリア前に発掘ドワーフとこんにゃく様を集めとかないといけません
814 :01/12/12 19:31
うあー。
なんかめんどくさげ。
815 :01/12/12 19:41
2週目は精霊コンプリートを目指してるんだけど
とりあえずニルヴァを仲間にしないで、カエルグミ ミミズグミを取らなければ良いんだよね?
他に何か条件ある?
816811:01/12/12 19:43
ソースはあるんですか?>>813
817 :01/12/12 20:08
>>815
カエルグミ買うのもだめだよ

>>816
こういう情報は自分で発見した事を言ってんだからソースは?ってのはちょっと違うんじゃないか?
それ以前にメール欄みればわかると思うが・・・
818811:01/12/12 20:13
マジかよ・・・・
探しちまったじゃねーかYO!
>>817
819 :01/12/12 20:18
ミミズは取ってもいいんじゃないかなあ?
捨てればいいみたいだし。
820 :01/12/12 20:51
このゲームむずいな
821 :01/12/12 21:01
転載
>早々に2週目突入です、っていうか隠しダンジョンはきっとパペットの村の宿屋でしょうね
>宿屋に開かない扉がありましたし
まだクリアしてないからだれか調べれるひといない?
822_:01/12/12 21:47
おぉぉぉぉぉぉぉマジやったぁぁぁぁぁ
823名無し:01/12/12 21:49
違いますよ。あそこはルクス6匹いると入れるんですよ。
ルクス7匹目はあそこにいるんですよ。
824 :01/12/12 22:03
やっと死のプレートについた・・
あとどれくらいあんの?
結構終盤っぽい
825   :01/12/12 22:20
やっと全クリしたYO!
ラスボス強かった・・・
クリアレヴェル67。
826   :01/12/12 22:22
もうちょい>>824
ってかラスダンがカナーリ長いから覚悟しとけ。
827 :01/12/12 22:25
カベルネとオリーブって使える?
828   :01/12/12 22:35
カベルネは主人公が刃だったんで使ってた。
オリーブも使ってたけどカシス、主人公と性能が被るんだよなぁ・・・
829827:01/12/12 22:43
俺も刃だYO!!!
830827:01/12/12 22:49
俺のパーティ
主人公    Lv43
ブルーベリー Lv43
ショコラ LV44
ぺシュ LV43
カシス LV43
アランシア LV43
だれ抜いたらいいと思う?
831 :01/12/12 22:49
まだレベル32
832  :01/12/13 00:54
俺はショコラがオリーブだったよ>>830
833_:01/12/13 01:53
>>830
主人公の属性にもよるが外すならショコラかブルーベリー。
でもオリーブはキャンディ@エニグマ戦を戦ってくれないので
使うのならキャンディが仲間になった後に育ても十分間に合うと思われ。
834 :01/12/13 01:56
オリーブの変わりはMD(コール要員)いれば十分かと
はずすならブルーベリーだろ、ピスタチオの方が役立つぞ(藁
835_:01/12/13 02:07
黄泉の石が後7個・・
836 :01/12/13 02:14
おふろ5種装備はボーナス&基本値合計して各+51
ブラウニ5種装備は基本値合計してMP回復率以外+150、MP回復率+50
ホワイト5種装備は基本値合計してMP回復率以外+100、MP回復率+50
ブラック5種装備は基本値合計してMP回復率以外+85、MP回復率+45
マジカル5種装備は基本値合計してMP回復率以外+75、MP回復率+40
賢者5種装備は基本値合計してMP回復率以外+65、MP回復率+35

ブラウニセットが最強??
837 :01/12/13 02:16
その装備どこでとれるん?
838 :01/12/13 02:26
>837
自分はチートで出したからよく分からないがあるとすれば隠しダンジョンあたりかも、、
ちなみにお風呂セットはttp://sr.redbit.ne.jp/~chroto/majibake/joucgi-bin/c_guest.cgi
で手に入れてる人がいるので↑みてやれば取れると思う。。。
839 :01/12/13 02:37
>>83
ありがとう。やさがしってかなり面倒やね
賢者は多分砂漠でとれるあれの事やね
840   :01/12/13 03:07
遅レスだな>>839
841 :01/12/13 10:54
仲間誰連れてったらいいんだよー
842_:01/12/13 11:21
>>841誰使ってもたいして差はない。好きなの連れてけ
843 :01/12/13 11:53
ボタンきかなくなってきてるよ・・・
十字キー押しずらい・・・
844  :01/12/13 13:07
>>843
買い換え時,新色かっとけ
845 :01/12/13 15:02
一度光の魔法を覚えたら、始めからやりなおしても覚えたままなんですか?
それとももう一度極めなおし? だったら嫌だ・・・
846 :01/12/13 15:50
>>845
光の魔法まではたどり着いてないが、闇の魔法はやりなおしたら消えた。
多分極めなおしだと思う。
847 :01/12/13 16:35
まったく動きませんな
848なまえをいれてください:01/12/13 16:47
攻略本は出るかな?精霊の場所とかわからないこと多すぎて・・・
849 :01/12/13 16:48
そもそも主人公の属性を虫で始めたのが失敗だった。
850 :01/12/13 16:51
>>849
全くだ
851 :01/12/13 16:51
攻略本、Vジャンプから出てない?
852:01/12/13 17:04
主人公(刃) Lv56
キャンディ Lv52
カベルネ  Lv53
カシス   Lv55
アランシア Lv55
オリーブ  Lv47
今、ラストなんだけどどうも敵が強くて・・・
誰か入れ替えたほうがいい奴とかいる?
853 :01/12/13 17:12
>>852
パーティーはそれなりに好きなやつを入れてかまわないと思うが、
むしろ、しばらくレベル上げをした方がいいと思う。
あと、苦手な敵をセーブ&リセットで避けるのもストレス軽減になる。
854 ◆tbN81DBQ :01/12/13 17:24
ガナッシュ戦3回目の挑戦で負けそうになって
消してやり直そうとしたら、セーブが壊れた…

なんでこんなに壊れやすいの……
封印しとこ
855 :01/12/13 17:26
鉱山にいるドラゴンをやっつけたら、死の扉は開かれたとか出てきたんだけど
なんかあるんですか?

隠しダンジョン?
856:01/12/13 18:05
>>853
じゃあみんなのレベルを65ぐらいまで上げて突貫してみます。
857  :01/12/13 18:20
>>852
セーブ&リセットで突き進んで、一番奥でレベルあげるといいよ。
HP回復とMP回復の壷あってレベル上がるのもはやい。
あとボス突入レベルは70ぐらいあった方がいいかも
858845:01/12/13 18:25
>>846
もしかしてアミーゴ消しませんでした?
むしろ、頼む…そうであってくれ…(鬱

あー、魔法レベルアゲマジで大変……
今日の朝0時から徹夜でやって、やっと半分強だ。
先を急ぐほどに辛いな。このゲームは。
859140:01/12/13 18:25
860 :01/12/13 18:28
マジバケのシナリオ書いてるの誰ですか?
セリフ回し聖剣伝説LOM風だけど
ただ真似てるだけのような底の浅さを感じるし・・・。
LOMのシナリオを書いてた人ですか?
861 :01/12/13 18:29
>>858
コールして帰るのを繰り返せば効率いいらしいぞ
ある人は10時間で全魔法極めたって言ってた(漏れには多いか少ないかわからん)
862846:01/12/13 18:50
>>858
アミーゴは消してない。
誰かのアミーゴを更新するか、一人消して新たに誰かとアミーゴすればまたすぐ覚えるみたいだ。
でも、そうすると光は覚えなおすしかないって推測が成り立つ。
863:01/12/13 19:15
>>857
分かりました。しばらく頑張ります。
86442:01/12/13 19:19
865845=858:01/12/13 19:23
>>862
そうか、良く分かったサンクスコ
しかしまぁ…大変な話だな〜(;´Д`)

>>861
やってる。けど、一つの魔法で1時間くらいはかかるぞ。
なので10時間ってのはフカシっぽいと思うた。
ところで、魔法のレベル上げるのって、敵の強さは関係ないみたいだな。
序盤でもコール魔法ばっかやってれば、上位魔法も覚えられるんだろうか。
それならまだ救われるかも>光
866アミ−ゴ:01/12/13 21:25
みんな仲良くなった精霊って何%くらいなの?
俺1度目のクリア時28%。
ほぼ4分の1しか仲良くなってない〜。
867 :01/12/13 21:26
あ〜魔バスに乗れるようになったらなんかやる気がおきなくなった。
868 :01/12/13 21:29
初週売上げ41,133本
いまいちかな?
869 :01/12/13 21:33
コインが全然手に入らないよ。
だから精霊と会えても仲良くなれないし…
やっぱピラニアにもらうしかないの?
870756:01/12/13 21:33
871_:01/12/13 21:49
一周目は使わない属性の精霊を集める意味ないし
872 :01/12/13 23:11
通ってよしが逝ってよしに見えた俺は逝ってよしですか?
873 :01/12/13 23:50
鉱山って…エニグマの森のどこにあるんですか?
ぐるぐる回ってるだけでさっぱり見つからないよ…
874 :01/12/13 23:50
こんにゃく様が仲間になるようだね。。。
条件はこんにゃく芋全部取ってパーティ5人以下で物売ってるこんにゃく様に話し掛けるとOKっぽい。
でもMDと同じくこんにゃく様はラストダンジョンに入れない。。。
ところで隠しダンジョン見つけた人いるの?
875 :01/12/13 23:57
『死の回廊』の攻略の仕方を教えて下さい!
カエルの取り方が分からないよ〜
876 :01/12/14 00:04
>873
エニグマの森じゃなくてバソリモ村の左下の小屋に入ってブラウニーの穴から鉱山逝くんだったと思われ。。。
877 :01/12/14 00:12
2周目カエル取らず買わずで死の回廊行ったら正解のカエルしかいなかった。
あっとゆう間にあれだけ1周目でつまった死の回廊クリア。
あそこのカエルの数も取った数に関係があるっぽい。
878 :01/12/14 00:49
>>877
ブルーベリー連れてって水人の話聞けばわかるYO
879 :01/12/14 05:14
ドワーフ4匹集めたら隠しダンジョンは入れる。。。。
880:01/12/14 06:29
隠しダンジョンの難易度の違いってなんですか?
881 :01/12/14 07:10
2週目やろうとしたら弱すぎてやる気でねぇ
882 :01/12/14 07:16
最強パーティってだれだろ?自分が思う最強パーティ教えて!
(主人公の属性も書いてくれ。あとガナッシュ抜きで)
883 :01/12/14 07:47
元キャラを最強まで育てた上でのMD5体じゃねーの?
884 :01/12/14 08:36
>>882
漏れは主人公lv100(風Lv97)キャンデイlv98(風Lv64)ピスタチオLv86(木Lv59)
の3人だけだ。ラスボスも1ターン掛からずに撃破
885 :01/12/14 09:13
はぁぁぁこれだから自慢厨房は・・・
LV99が最高だよ、なにいってんのきみ?ウザイから消えてね
886884:01/12/14 10:02
プププッ。なに言ってるの君。
確かめもせずにそんなこと言わないで欲しいね。
これでもオニモードには全然足りないくらいだよ。
887ななし:01/12/14 11:47
ねずみの塔で、チーズに囲まれたねずみに、どのようにして
毒のシールを渡すのでしょうか?
888ななし:01/12/14 11:51
斜めに移動するとは、盲点でした。
馬鹿みたい... (鬱)
889コップン:01/12/14 12:00
レーミッツ宮殿に行くまでに岩の精霊ってどこかにいますか?
クダらん質問ですいませんが教えてください
890 :01/12/14 12:10
>889
某攻略サイトの情報によれば、無いよ
891コップン:01/12/14 12:12
>>890 どうも
892882:01/12/14 12:40
書き忘れたけどレベル99とかなしで普通に最後までやってボス突入前ぐらいので、
魔法レベルも30〜40ぐらいとして考えてでお願い
2週目の参考にしたいんで…
893882:01/12/14 12:42
>>889
主人公の属性石なら一番最初に取れるよ
主人公石以外だと無理だけどね
894 :01/12/14 14:06
こいつ頭おかしい。売上スレッドより。
システムは黄金のほうがいいと思うがストーリーは・・・ねえ。

181 :   :01/12/14 00:11 ID:lT3AYAyc
>>162
あんまり伸びないね
太陽のほうがやってて面白いし、
ストーリー性が太陽に比べて希薄
システムも思ったよりよくない(ガキ向けすぎ!)
895 :01/12/14 14:17
ブツ森買ってきた。さよーなら。
896 :01/12/14 14:53
>>895
さよーなら。
897 :01/12/14 15:07
太陽は台詞回しが余りにも子供向けで萎えた。ぁえた。えた。ぇた。た。ぁ。
898 :01/12/14 15:15
アミーゴ100人は不可能事象。
ソフト2つ買えって言うのはなしね。
899 :01/12/14 15:31
    ∧_∧
   (´∀` )
   ⊂   ヽ
    ( 、_,)_) プッ!
     J'J\\`
        ((⌒)
900 :01/12/14 15:55
2つ買っても、100回もやる気はしない
901 :01/12/14 16:03
>>882
最強は水主人公&ブルーベリー&誰か
ダブル×2でボム使えば敵1発で全滅させれる
902 :01/12/14 16:33
>>900
半日以上消費する。はっきり言って苦痛。
やったらやったで、光を覚えるのにまた半日。
苦痛。

ひまを見つけてちまちまやってけば幸せかもしれんが。
でもそれも空しいな・・・。
903 :01/12/14 16:37
精霊コンプ目指したいんだけど、
やさがし!!でとったグミって数に入る?
あと、ミミズグミ買うのはOKだったっけ?
904 :01/12/14 18:55
かえるの方は知らんが、ミミズは持ってさえなければいいはず。
採っても買っても問題なかったと思う。ミミズは。
905 :01/12/14 19:12
闇とか光の条件を知って絶望を感じ、1回クリアしたら即売った。
やりこもうと思っっていたが努力ではどうにもできないことがあることを知った。
また1つ大人になった気がした。
906 :01/12/14 19:24
ガナッシュって、序盤のべナコンチャ遺跡でしか仲間にならないんですか?
907 :01/12/14 19:31
カエル採りが最大の罠だったのか…
やり直すよ…ついでに主人公の名前も変えるYO…
908 :01/12/14 19:36
やっと隠しダンジョン50階(一番難しい)クリア。。。
ちなみに仲間になるヤシはチャッピー(虫)、壷(古)、ブッチーネ(石)、どーどー(音)、文鳥(風)、マジックドール(MP回復率が0ではない)。
どうでもいいが文鳥のLv150で最大HP1最大MP10って、、、、、
909なまえをいれてください:01/12/14 20:09
バレだが、カフェオレのエンディングってちょっとカワイソウじゃないか?
俺はちょっと悲しかったよ・・・
910 :01/12/14 20:24
え?エンディングってそれぞれあるの?
パーティに入れたメンバー分のエンディングしか
見られんとかじゃないよね?
911 :01/12/14 20:50
>910
正解!
メンバーのみで主人公がノーマル、光、闇属性でエンディングが微妙に変わります。
912 :01/12/14 20:53
カワイソウというかカフェオレらしいというか(藁
913 :01/12/14 20:59
>>911
・・・マジで?
じゃあ全員分見ようと思ったら全員育てなきゃいけないじゃん・・・
ちなみにガナッシュは誰入れててもEDで出てくる?
914    :01/12/14 21:00
闇と光でかわるんだー
闇と光のエンディング(エピローグ?)教えてくらはい
915:01/12/14 21:09
鉱山で先に進めません
寝てる奴はどこにいるの〜
916 :01/12/14 21:10
一番最初のマップの左半分のどこかに部屋があるぞ。
まずそこで一人起こそう。
917:01/12/14 21:12
何人かは起こしたのですが、
ボス倒してから通せんぼしている奴
の本体はどこなんでしょうか
918 :01/12/14 22:07
ハテ? そんな奴いたっけ・・・
見落としそうなところと言えば、ピラニアのいる通路に階段があるの、気付いてる?
919  :01/12/14 22:20
>914
光(男)バージョンエンディング

そして我らが主人公は
どーどーののろいを解く方法や
エニグマとの融合を解く方法、
それらを求めて旅に出たのでした。
数多くのプレーンを旅し、
時に手ごわいモンスターを倒し、
時に病にふせる村人たちを救い、
それらの経験の中から、
さまざまな知識を見つけ出しました。
旅で手にした情報は
一冊の本にまとめられ、
魔法学校に届けられました。
そこには、どーどーの呪いや
エニグマとの融合を解く方法など、
いろんな知識があふれていました。
その本はウィルオウィプスで
最も重要な情報源となり、
コヴァマカの、すべての魔法使いに
大いなる知識をもたらしました。
ただ、主人公の消息だけは
誰にもわかりませんでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜END〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
微妙にちがうとこあるかも、、、
920 :01/12/14 22:39
>>914

洞窟の入り口から左に進んでいったところに
下側に行ける部分がある
921 :01/12/14 22:50
闇バージョンエンディング

そして、我らが主人公は
更なる強敵を求め国を出ました。
20年かけて大陸を踏破し、
30以上の国に足跡と伝説を残し、
やがて、プレーン間を自在に移動する
術を身につけるまでにいたりました。
その冒険は、火のプレーンを皮きりに、
20のプレーンに及びました。
風のプレーンで87歳で没するまでに、
各国で100以上の称号を得て、
死後もなお、様々な土地の名前として
その名は残ったのでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜END〜〜〜〜〜〜〜〜〜
922:01/12/14 22:53
915=917
です。何とか進めました
有り難うございます
923    :01/12/14 23:00
レベルアップの時あがるステータスってランダムなんだな
極めるつもりなら余計労力が・・・
924    :01/12/14 23:06
>>919,>>921
ありがとう。まず見れる機会ないので助かりました
925 :01/12/14 23:14
>923
多分最高Lv999だから極めるには何ヶ月もやらないといけないと思われ。
誰もやらないと思うが、、、
ちなみにHP最高9999
MP最高9999
力・防御・精神・速さは999。
926 :01/12/14 23:16
金は簡単にカンストするんだけどなぁ
927 :01/12/14 23:21
ちなみに俺の主人公Lv135。
隠しダンジョン50階でがんばってみたけど全然Lv上がんない。。。
ちなみにこんにゃく様はLv180。。。
928 :01/12/14 23:53
キニスカ鉱山への抜け道って、どうやって行くんですか?
宿屋の横の通路が怪しいんですけど・・・
929 :01/12/14 23:58
火山はクリアした?
930 :01/12/15 00:04
いえ、まだです。
火山の入り口にワープはできます。
火山のが先なんでしょうか?
931 :01/12/15 00:06
火山後に村逝くとショコラがいて、そこから逝けるYO!
932 :01/12/15 00:17
おいおいデータ消えちまったぞ
せっかく蛙とらずに死のプレーンまできたのによー
水ボムで全体攻撃できるから次は水でやろうかな・・・・・
933_:01/12/15 00:18
今、ガナッシュ戦だけど殺していいの?
レベルが低いので苦戦中。ガナッシュ殺すだけでかなり楽になるような・・
934 :01/12/15 00:20
ガナッシュ殺っちゃいかんらしいよ
漏れはここでそう教えられたので殺さなかったよ
935 :01/12/15 00:20
すいません、火山の入り口ってどこに・・・・
入り口にワープできるものの、
どこ探しても入れるとこなんてないんだけど・・・
936 :01/12/15 00:21
誰かボムの範囲教えてくれー
937 :01/12/15 00:23
ワープの所の途中にあるはず
もっとよく探してみー
938 :01/12/15 00:25
あー、あった!画面が暗すぎて気付かなかったです・・・
>>973さんありがとう!
939973:01/12/15 00:26
>>938
どういたしまして。
またあとで会いましょう。
940 :01/12/15 00:33
すみません、937さんでした・・・
ありがとう!!
941 :01/12/15 00:35
もうそろそろ次スレ建てたほうがよくない?
つーことで>>950さんお願いします。
942 :01/12/15 00:36
次スレつくっちゃいました。
ちょと早いかな?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008336636/l50
943 :01/12/15 00:37
>942
??
944 :01/12/15 00:41
乱れてるな、このゲーム。
なんでって、宿屋で男女同じ部屋に泊まってんだぞ?
どうよ、どうなのよ!ブルーベリーたん!!
945名無しさん:01/12/15 00:42
>>942
おつかれー
946ブルーベリー:01/12/15 00:52
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008345055/
作っちゃったわ。早かったらゴメンね。
947 :01/12/15 00:59
>>946
でしゃばり
948 :01/12/15 01:21
>>947
いじっぱり
949ついに買えました:01/12/15 01:42
主人公、雷 属性にします。
それだけです
え?消えろって ?

さよなら
950 :01/12/15 01:44
俺も雷だ。
あとすこしでクリアだよ。
951俺も雷。:01/12/15 01:52
新スレで書き込んでくれ
ブラザー。
952 :01/12/15 01:53
>>948
宵っぱり
953 :01/12/15 01:55
ごめんよアニキ
954漏れは火:01/12/15 13:28
コソーリ100ゲットを目指す。沈めよう。
955漏れは火:01/12/15 13:30
↑1000の間違い
鬱陀史脳
956漏れは美:01/12/15 13:50
コソーリ1000ゲットを目指すを邪魔する。沈めよう。
957漏れは美:01/12/15 13:50
シードルヨワー
958漏れは美:01/12/15 13:50
全体攻撃が手軽にできる水マンセー
959漏れは美:01/12/15 13:52
このゲームカエルなしでやったら極悪だな
960漏れは美:01/12/15 13:53
暗くて画面見辛いし・・・
961漏れは美:01/12/15 13:54
でも俺的GBA中一番のゲーム
962漏れは毒:01/12/15 14:02
>954−961
適当がんばって、なるべく早く1000とってくれ
963漏れは美:01/12/15 14:12
今からでかけるから、よるまた取りに来る。
964漏れは火:01/12/15 15:11
今のうちに伸ばしておく。
965漏れは火:01/12/15 15:15
>>959
カエルなしでやってるよ。極悪って程でもない。
966漏れは火:01/12/15 15:18
串が足りないからもう書きこめない。。。
激しく鬱
967 ◆yzIkJzZI :01/12/15 15:31
レモンの特殊能力って意味ないと思う
ピラニアはブラーと貨幣を交換してくれるのに、それを殺すとはなんたることか・・・
968漏れは火 ◆yzIkJzZI :01/12/15 15:40
串の問題はなんとか解決。
やっと死のプレーン入ったYO!カエルをとらないプレイだと道を塞いでるカエルを取れないのが痛い
969漏れは火 ◆yzIkJzZI :01/12/15 15:53
誰使ってる?漏れはペシュ,カシス,シードル,アランシア,カフェオレ
疲れたので帰る。1000ゲットする気力なくなった。

>>956-961  ガソバレ
970漏れは美:01/12/15 16:52
帰ってきたYO!
1000取り再開!!
971漏れは美:01/12/15 16:53
>>969
サンクス
漏れはペシュ、カシス、シードル、アランシア、ブルーベリー
かなり似てるな。
972漏れは美:01/12/15 16:54
愛の精霊なんていらないんで、
カエル取ってもいいんだけど、
ここまで来たらカエル無しプレイを貫きたい・・・
でも回復が追いつかない・・・
973漏れは美:01/12/15 16:54
2周目はカエル取り巻くって楽々プレイしてやるYO!
974漏れは美:01/12/15 16:57
埋めるまで、漏れなりにキャラ評価でもやるYO!
975漏れは美:01/12/15 16:58
アランシア:キルシュと将来いかにもくっつきそう。
タレ目がイイ!!
976漏れは美:01/12/15 16:59
キルシュ:いかにも熱血ヒーローって感じか。
魔法メインのゲームでなけりゃもっと使ってたと思う。
多分キャンディへの恋は実らない。
977漏れは美:01/12/15 17:02
ピスタチオ:犬?
カエル無しプレイだったんで、
序盤はカエルツボから見つけてくれてかなり役に立った。
あと、素早いYO!
978漏れは美:01/12/15 17:04
ガナッシュ:カコイイ!!スナフキンっぽいな。
最後まだどうなるか知らないけど、姉さんと一緒に幸せになれよ。
最後仲間にならないのか?
979漏れは美:01/12/15 17:06
ペシュ:「〜の」って語尾が可愛い・・かも。
唯一の回復役ということで、恐らく半分以上のプレイヤーが使ってると思われ。
でも肝心の全体回復がMP全部消費しても回復量めちゃくちゃ少ないんだよな・・・
多分カエル使ってプレイしたらペシュ使わなくなりそう。
980漏れは美:01/12/15 17:07
ブルーベリー:一番萌えてる。
あと病弱ていう設定のくせに、全然病弱な素振り見せないジャン!
全体攻撃が序盤から使えて役に立つ。
合流してからというものパーティーから外した事ないYO!
981漏れは美:01/12/15 17:10
レモン:武闘家タイプっぽいのに、素早さ低すぎる!
電撃は一度に複数匹攻撃できるので役にたった。
最後までパーティに入れるかどうか悩んだキャラだった。
次プレイではきっと使うYO!ダナエ?
982漏れは美:01/12/15 17:11
カフェオレ:フォントといい性格といいこいつ・・・(・∀・)イイ!!
攻撃がもっと役に立ったらきっと使ってたろうなー。
983漏れは美:01/12/15 17:15
カシス:名前の「ランバーヤード」ってのがめちゃくちゃ気に入ってるんですが。
最初は目にも留めてなかったキャラだったけど、
とんでもなく使えるYO!一匹しか攻撃はできないが、
攻撃力高いしね。ほとんどの人がメンバーに入れてそうだ。
984漏れは美:01/12/15 17:17
シードル:主人公が美属性なんで、なんとなくずっと仲間に入れてる。・・・が、
あんま使えるって印象はないなあ。美っていう属性自体あんま使えない。
でもずっとパーティに入れてるから、愛着わいて今更外せないんだよな・・・
985漏れは美:01/12/15 17:18
セサミ:お前なあ・・・
でも仲間になるシーンはちょっとイイ感じ。
能力的にもあんま特筆すべき点はないかな?
特殊能力なんだっけ?
986漏れは美:01/12/15 17:20
ショコラ:実はまだ仲間に入れてないんだYO!
思い出してみりゃ、ずいぶん前からお前を追っかけてる気がする。
そんなドワーフほっといて早く合流しろ!
987漏れは美:01/12/15 17:21
カベルネ:ピノキオのくせに生意気なんだYO!
というか、こいつのにーちゃんと
ヴァニラ嬢が付き合ってるってお前・・・
チープトリック?ジョジョ?
988漏れは美:01/12/15 17:22
オリーブ:この学校って何歳から何歳まで入れるんだろうか?
あんまり学年の概念はない?
ガナッシュと、仲良い?
989漏れは美:01/12/15 17:25
キャンディ:なぜか人気あるのな、コイツ。
漏れはあんまり好きじゃないんだよね。使えるのかな?
風の精霊って未だに一匹も仲間になってないんだよね。
仲間になる展開によっては好きになるかも。
つーか、13歳には見えないYO!
この世界の基準でいっても、15歳か16歳だろ!
990漏れは美:01/12/15 17:26
あーつかれた・・・
あと11レス・・・
991漏れは美:01/12/15 17:27
主人公は女。
男はデザインがイマイチ。
LoMは男だった。
腹筋がイイ!!
名前は迷う方だけど、今回も迷った迷った。
992漏れは美:01/12/15 17:31
第一アミーゴできる友達なんていねえYO!!
変なところにやりこみ要素があって困る。
せめて世界中の文鳥全部に話し掛けたらとか、
そういうのにしろ!!
一つのソフトと本体でできるやりこみにしろ!!
993漏れは美:01/12/15 17:35
もっとクラス全員でマターリするイヴェントも欲しかった
994漏れは美:01/12/15 17:36
2は出るのかな?出ないだろうな
995漏れは美:01/12/15 17:37
あとマップが複雑だな。
いけると思ったら行けず、
行けないと思ったらあっさり通れたとことか多い。
996漏れは美:01/12/15 17:38
音楽も漏れは好き。
学校の音楽とか。
997漏れは美:01/12/15 17:39
予約してたのに、カレンダーと冊子もらえなかった漏れって一体…
998漏れは美:01/12/15 17:41
あんまり使いつづけてたらブルーベリーたんが
貧血でぶっ倒れるイベントも用意せれ!
999漏れは美:01/12/15 17:46
マジカルバケーション・・・
久々にハマれたゲームだったよ。
つってもまだ終わってないけど。
1000漏れは美:01/12/15 17:46
1000!!!!
ありがとう、マジカルバケーション!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。