シャイニングシリーズ最新作がGBAに登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/gba/2001-10/11-01.htm

キャラデザは元に戻ってるらしい。
2七資産:01/10/11 11:31
黄金の太陽から厨房が流れ込むに1票
あ、キャラデザの時点でダクネス・フォース1信者向けだからそうでもないか。
3名無しさん:01/10/11 11:37
発売はセガ。
開発は?
4 :01/10/11 12:11
斜め見下ろしのA・RPGってもしやランドストーカー風?
フォースの新作やりてぇーYO
5 :01/10/11 13:17
6 :01/10/11 21:35
age
7 :01/10/12 00:48
8 :01/10/12 00:57
全然シャイニングじゃねー……ような気がする。
9 :01/10/12 00:59
シャイニング・ウィズダム2か…(´Д`;)
10 :01/10/12 01:01
結局、どこが開発かは書いてないんだよねぇ。
11 :01/10/12 01:02
ランドストーカっぽいかんじだろう。
12 :01/10/12 01:12
開発はクインテットだって噂があるけど本当かな。
13 :01/10/12 01:13
事実、これがシャイニングの3作目になるはず、だったのかも知れない。
シャイダグ→フォース、ときて、次は?と内藤寛さんに当時、質問があって
寛さんは、3D(クオーター)になるとか、答えてた。
実は、これがランストだろうけど、この後継作品なんじゃないかな?
14SSK:01/10/12 01:26
内藤寛さん・・・・
あの人が携わるとゲームが値崩れする・・・
クソゲーじゃないのになんでだろう?
15 :01/10/12 04:03
シャイニングシリーズも終わったな……
16 :01/10/12 04:03
17 :01/10/12 08:14
とりあえず買いっしょ。
18 :01/10/12 08:39
アクションRPGは嫌だよぅ。
19 :01/10/12 08:40
何か聖剣みたいに仲間が付いてきてるね。
何かおもろそう、アクションRPGでも
聖剣タイプは好きなんだよね、俺。

ゼルダタイプは嫌い。
20 :01/10/12 09:50
ゼルダ、面白いじゃん。
21高橋さん:01/10/12 13:06
聖剣+オウガって感じか、これ…
22 :01/10/12 13:20
キャメは完全にセガと切れたのかな?

というか、ソウルもいいが、俺はどうせならフォースがやりたいんだが。
23 :01/10/12 15:41
健康なディアブロ?
24 :01/10/12 17:06
何かこれといって個性的な特徴が無いなぁ…ありきたりというか。
ファミ通.comの画面の説明を見ても…。
25 :01/10/12 17:27
http://sega.jp/gba/shinsoul/
シャイニング・ソウルの紹介ページ。
26 :01/10/12 17:34
ネットで画像見たら結構いい感じに見えたけど
ファミ通で見たら結構荒く見えた。
操作性はどうなんだろ。
27 :01/10/12 18:35
黄金の太陽のグラフィックだったらよかったんだが…。
28 :01/10/12 20:37
ファミ痛などの説明みたらこれブレイズ&ブレイドくさい
29 :01/10/12 22:01
ランドストーカーの続編やりたい
30 :01/10/13 01:21
クラスに男女の区別とかあるのか?
漏れはディアブロやブレブレ好きだからちょっと期待
31 :01/10/13 01:30
問題は一人プレイが面白いかどうか。
32 :01/10/13 07:28
>28
知らねーよ。んな、マイナーなゲームなんて。
33 :01/10/13 10:40
ていうか、シャイニングシリーズで一番タイトル名がダサい事には
誰も突っ込まないのか…。
34 :01/10/13 10:43
シャイニングの名前を使っただけみたいだね
35 :01/10/13 11:00
まだキャラクターは、公開されていないのかな?
玉木氏の絵、好きなんだよな。
36 :01/10/13 16:18
ダークドラゴンってフォース1の奴かな?

ストーリー紹介が物凄くオーソドックスである意味かなり藁えた
37 :01/10/13 19:05
http://www.camelot.co.jp/news/index.html
キャメは関わってないようだな。
38カルロス:01/10/13 19:41
>>37
よかったよかった。
39 :01/10/13 20:05
ウィズダム以降の、ツルツル、テカテカの無機質キャラ、嫌いだったんだよね。
ドット絵に戻ってホントに良かった。
40 :01/10/13 20:07
昔のシリーズ移植されないかな
41 :01/10/13 20:13
シャイニングアンドザダクネス・・・だっけ?
42:01/10/13 22:09
>>33
ウィズダムにはかなわん
43 :01/10/13 23:08
糞げープラス売れない。
44名無しさん:01/10/14 02:20
なーんとなく、ソウルって2DにしたPSOなカンジ
レアアイテム収集とかあるし、最大4人同時プレイだし
45 :01/10/14 02:31
タイトルにシャイニングを付ける=タイトルにマリオ、ルイージ、ワリオ、ポケの字の奴を付ける。
って解釈でいいのか?
46黄金の魂:01/10/14 03:53
少なくとも、シナリオはマシになりそう。
47名無しさん:01/10/14 03:56
>>44
ソニチ製作か?
48 :01/10/14 05:54
>>35
キャラクタはドリマガの別のページで小さく載っている。
49懐古主義者はイタイ奴が多い:01/10/14 05:57
フォースを作って欲しかったんだが・・・
50 :01/10/14 09:13
開発はクインテット
51 :01/10/14 09:59
駄目だこりゃ
52 :01/10/14 10:04
>>46
そうか?
ファミ通に載っているストーリーを見てみろよ。
オイオイそこまでやるかって程に滅茶苦茶ありきたりだぜ?
太陽よりヤバイってあれは。

あと、なんでもシャイニングを付ければいいってもんじゃないって。
んな事するくらいならフォースを…
5352:01/10/14 10:06
まぁ、台詞回しならまだ何とも言えないけどな…
5446:01/10/14 10:24
>52
それって、ストーリー(話)のこと?
台詞を含むシナリオ(脚本)のことを言ってんですが。
5552:01/10/14 10:36
はいはい、俺の間違いです。
どーもすみませんでした。
56 :01/10/14 10:46
セガBBSを初めとする各所のSF3人気の盛り上がり方を見て
急遽開発したみたいな感じ。
57 :01/10/14 17:37
玉木さんがキャラデザなら、シナリオもフォースの1のひとに
やってほしいなり
58 :01/10/14 20:12
いいね、それ。>57
59 :01/10/14 20:19
5万も売れないと思う。
いや5万ぐらいは売れるか・
60 :01/10/14 22:52
正直あまり売れないでほしいと思ってしまうのは何故だろうか…
61名無しさん:01/10/14 23:59
正直、アクションRPGなんでゲーム部分が面白ければ何でもイイヤ
62 :01/10/15 00:33
正直、一緒に遊んだりアイテム交換できる仲間がいるなら買いかもな
63 :01/10/15 00:40
正直、仲間は四六時中側に居るわけではないので1人プレイでも楽しめるかどうか。
64 :01/10/15 01:37
相変わらず駄作が多いなアドバンスは。
移植&名前だけで売ろうとするなよ。
次世代携帯機までこのくり返しか?
65 :01/10/15 02:29
駄作が多いのは標準機なら仕方ないのでは?
ソフトの数自体が多いんだから。
SFCにしろ、PSにしろ駄作の方が多いし。
まあ、実際にこのゲームが駄作かどうかは発売されてみないとなんともいえないが。
66名無し:01/10/15 02:39
シャイニングシリーズとしてはアレだけど、
普通のゲームとしては面白そうな気がする。
67名し:01/10/15 07:45
>>66
お前の言うシャイニングシリーズって、フォース2〜フォース3までの高橋兄弟製作タイトルのことか?
胸に手を当てて考えてみろ。そんなに良い出来だったのか?あ?
プリレンダのツルツルしたキャラ、ビクビク動きさえすればよいキャラの演出、小学校の教科書の挿絵マンガみてえな味気ねえセリフ、
どれも「これが高橋シナリオじゃなかったら」という評価だっただろ。
それがようやく実現したんだぞ?
68 :01/10/15 10:48
あほか、高橋兄は初作のダクネスからプロデューサーだよ。(苦笑
69 :01/10/15 11:25
シャイニング&ザ・ダクネス
 発売時期:1991年 3月    対応機種:セガ・メガドライブ

 記念すべきシャイニングシリーズ第一弾にして、
高橋宏之総合プロデューサー独立第一作目にあたる本作は、全てにわたって主人公視点で進行するゲームシステムや、舞台的な演出、ド派手な戦闘画面エフェクト、十字アイコンによるコマンド選択等々、その後のRPGに与えた影響は計り知れない。
70名無しさん:01/10/15 11:57
絵と題名だけがシャイニング…
71 :01/10/15 13:06
フォースIIからは、高橋バカ兄がシナリオもやり始めて
ダメになったって話だろ? これ、常識じゃないの?
72 :01/10/15 13:34
結論、









駄作。
73¥=:01/10/15 13:37
フォース3だけは
高橋兄を見直したけどな

ウィズダムの手抜きぶりには正直まいった
74 :01/10/15 13:55
高橋兄が関わってなくても駄作扱いですか…。やってもねぇクセにな。
まぁ確かにキャラとか魅力が無いけど。
無理にシャイニングにしないほうがよかったと思う。
75名無しさん:01/10/15 14:09

 ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ < ゲームをやりもしないで蘊蓄たれる厨房が増えたなぁ
 (|  |    \__________
〜|  |
  ∪∪
76 :01/10/15 14:10
やりたくないやつは書くな!
77 :01/10/15 15:05
>>76
オマエモナー
78 :01/10/15 15:09
79 :01/10/15 15:33
糞ゲーの臭いが…
80 :01/10/15 15:35
つーか糞ゲー。
81   :01/10/15 16:00
今のセガじゃあ、金かかってないだろね。
82 :01/10/15 17:36
ダクネス:クライマックス
1:クライマックスとソニック
2:ソニック
3:キャメロット
制作会社はこんな感じだったっけ?
83 :01/10/15 22:14
発売前からこれほどクソゲー呼ばわりされるものも珍しいよな。
糞伝説になるか?
84名無しさん:01/10/15 22:22
出来がいいときの喜び2倍、悲しさ半分でいいんじゃないか。
85 :01/10/15 22:37
名義だけ借りましたのチョコボを彷彿とさせるな。
86:01/10/15 23:25
制作にフォース1のシナリオさんは関わってないようです。欝だ。
87 :01/10/16 00:59
>シャイニングシリーズの最新作が発表されましたが、
>この機会に日頃思っている、シャイニングシリーズについて
>書きたいと思います。
>今回のソウルは、キャラデザインに玉木さんが戻った様ですが、
>開発にキャメロットは関わってないようです。
>シャイダク、SF1ではキャラデザインや音楽が一緒でシリーズとしての
>統一感があったのですが、SF2や外伝ではキャラデザインや音楽の
>スタッフが変わり、かなりショックを受けました。
>まぁ〜それだけSF1が自分の中で偉大だった訳ですが、
>時代はサターンに変わりSF3の発売となるのですが、
>ホーリィアークからの新生シャイニングシリーズを流れを組んだ
>この作品はSF1をようやく超えてくれた名作だと思ってます。
>当然新作は、開発(キャメロット)キャラデザイン(山内真)
>音楽(桜庭統)のメンバーでつくってくれるものと信じていたのですが、、、。
88 :01/10/16 01:19
射程範囲球体で上空・地上・地下移動可能のフォース4が
きっと出るだろうと信じていたが…。
89 :01/10/16 01:21
もちろん開発(キャメロット)キャラデザイン(山内真)
音楽(桜庭統)のメンバーで。
90 :01/10/16 01:46
ルーンブリッツ(だっけ?)はどうなったんだろう…
91 :01/10/16 01:51
オレが思うに、真のシャイニングシリーズの流れは、

シャイニング&ダグネス
    ↓
シャイニング・フォース
    ↓
ランドストーカー

だと思う。
92 :01/10/16 01:52
やっぱ、クライマックスが関わってないと。
93 :01/10/16 02:15
やっぱ、高橋兄が関わってないと。
94 :01/10/16 02:43
ビヨンドザビヨンドは入らない?
ランストとSF1は全然違うって・・・

>>67
2を批判したくなる気持ちはわからんでもないが、
そこまで叩かれる程悪いゲームじゃないよ。
96 :01/10/16 06:42
>>91
ダークセイバー忘れてるよ
97 :01/10/16 08:38
いやいや、当時の内藤寛さんのコメントを読むと
シャイニングシリーズの第3弾が、本来だったら
タイトル変わったけど、ランストの予定だったみたいよ。
98 :01/10/16 09:24
内藤は暇なのにセガから開発依頼が来ないんだろうね
ドリキャスで作ったRPGは100円のワゴンセール行きだったし…
99 :01/10/16 09:38
クライマックスのサイトに久しぶりに行ってみた。
潰れるのは時間の問題かと(w
100   :01/10/16 11:10
倒産マンセ〜
101 :01/10/16 11:31
>>97
シャイニング・ローグか、懐かしいね。
作っている途中でシャイニングシリーズとかけ離れてったんで、
タイトル変えたんだよな〜。
102 :01/10/16 19:09
>>101
それは表向きの理由
103 :01/10/16 19:23
レディストーカーもドラクエの外伝に仕立てようとして
堀井の拒否にあっちゃった(w
104 :01/10/16 19:36
>>103
ああ、それであんなにアリ(以下略)
105 :01/10/16 20:30
キャメロットが関わっていないからこそ期待してるんだが…何でこんなに否定意見が多いのか判らん。
フォース3ってそんなに偉大だったか?いや、俺も好きだったけどさ。

開発がクインテッドならクソゲーって事はまず無いと思うよ。
あそこはこの手のジャンルでは良い物作ってるし。
つーか、ウィズダムをやれば「高橋兄弟にA・RPGはやらせちゃいけない」というのが判ると思うのだけど。
106 :01/10/16 20:46
キャメロットやクライマックスではなく、
シャイニングシリーズに対するアンチが居るって事じゃないの?
107 :01/10/16 22:05
シャイニングファンサイトでほぼ黙殺状態なのが悲しい…
108   :01/10/16 22:20
今シャイニングのサイトを主催したり、書き込みに来ている人は
SF3のファンがほとんどだから致し方ないかと。
つーか全盛期にはもの凄い数のサイトが有ったねSF3。
109 :01/10/17 00:29
SF3ってHAも相俟ってストーリーの重要な部分は殆ど完結してなくて
中途半端な状態で終わってるし…。
一応完結しているMD・GG系シャイニングシリーズよりは
そっちの続きの方が気になるもんでしょう。
110 :01/10/17 10:30
糞だから売れないね、きっと。
111 :01/10/17 10:34
>>110
聞き飽きた。理由をはっきり言え。
112 :01/10/17 11:10
>>109
伏線残したままフォローなしは
T兄弟の得意技ですが何か?
113 :01/10/17 11:19
>シャイニングファンサイトでほぼ黙殺状態なのが悲しい…

悲しいと言うより笑える。(w
114 :01/10/17 16:34
内藤さん暇ならランドストーカーの続編つくって
115 :01/10/17 16:39
作りたくてもスタッフいないし、金もない
ディレクターすら、ずっと前からHPで募集してる(w
116 :01/10/17 17:03
ついでにシャイニングの開発依頼も来ない…
117 :01/10/17 20:02
>>116
シャイダグの新作を作ってもらうというのはどうか(アークは置いといて)。
118 :01/10/18 01:30
セガには既に相手にされて無いっぽい。
119 :01/10/18 01:59
>>117
シャイダク外伝つうのもあったな
120 :01/10/18 02:48
>>118
何処にでも割り込んでくんなよ。
恣意的な誘導レスはそろそろ卒業したらどうだ?
121       :01/10/18 08:12
携帯板住人が敬遠される時代から、
ゲーハー板住人を隔離放置する時代になったんですね。ワーイ。
122 :01/10/18 11:55
>>118

クライマックスランダ−ズが10ヶ月も遅れた上に
あの出来では、そりゃあセガも愛想尽かすよなぁ。
123 :01/10/18 20:45
シャイダク、フォース1、ランストは好きだった。
略し方が正しいかは知らん。
124 :01/10/20 10:08
>123
略し方、あってるよ。
フォース1は、フォースでもOK。
125 :01/10/20 13:55
もう話題は尽きたのか…ショボいなぁ…
126 :01/10/20 15:48
内藤がまだ生きてた事を確認出来たぐらいしか、
面白い話題がなかったね(DJとして生存みたいね)
127.:01/10/20 19:01
今週発売の雑誌にもめぼしい情報がなかったしね。
GBA専門雑誌は見ていないけどな
128  :01/10/20 23:20
やっぱ、ファミ通にコネがないと、ダメか・・・
129 :01/10/20 23:42
A・RPGって作るの難しいんだよ。
ドラクエみたいなRPGと違って移動〜会話〜戦闘を
1つの画面でやってるわけだから、
魔法とか敵のためのCジェネも
どっかに持ってないといけないんだよね。
戦闘だけ派手なRPG作ってるところには作れないだろうね〜

プログラムのセンスとCジェネを確保するバランスなんかが
けっこう重要になってくるしね。

しかも 絵がキレイじゃないと納得しないでしょ。
雑誌に出る時はキレイな静止画使って
実際やってみるとマイキャラショボショボっていうのが多いんだよね〜

開発者はワンスワのスターハーツでも見て勉強してくれ。
ゼルダはパズルだから(藁)ゼルダを除けば
けっこう良質の部類に入るA・RPGだと思うぞ。
絵も音もワンスワにしてはだいぶがんばってるしね。
難を言えばバンダイってことぐらいか(藁)
売れてないみたいなのも痛いかな・・・・

がんばれシャイニング!!期待しないが応援するぞ
良作だったらウィズダムのことは忘れてやる(藁)
130 :01/10/21 01:02
ウィズダムとは、開発元が、ちゃうつってんねん!!
131 :01/10/21 01:08
SF4がやりてぇ…
132 :01/10/21 01:15
SF=セッ○スフレンド?
133 :01/10/21 01:24
え!マジレス?
セガBBSとか見たこと無い?
134 :01/10/21 01:37
ガウが作ってんじゃないの、これ?
ラグナセンティとか作ったとこ。
なんだか、カラーの使い方が似てる。
ラグナは、面白かったよ。
>>134
ガウ・エンターテイメントはネクステックに社名が変わったよ。
今調べてきたら香山氏が取締役になってるし
これの開発をやってても別におかしくはないよね。

http://www.nextech-corp.co.jp/index.html
ホントだ。この前身がガウなら、むちゃくちゃデカい会社になってるじゃん。すげー出世だ。
137コロナ:01/10/21 16:12
ラグナセンティは良かったな…。
138 :01/10/23 22:34
駄作予定、晒しage
139 :01/10/23 23:53
やはりキャメロットではないシャイニングは買う気がしないな。
140 :01/10/24 01:53
情報が少なくて、なかなか盛り上げられないが
今、はっきり言えるのは、シナリオだけはキャメより上。
141 :01/10/24 02:51
139は高橋兄と思われ
142 :01/10/24 09:47
>>141
メール欄見れ
143 :01/10/25 02:01
ビヨビヨ?
144 :01/10/25 10:29
ハァ?
145名無し:01/10/28 14:34
クインテットなら期待できる。
146 :01/10/28 14:40
シリーズ云々より、4人で遊べるARPGとして
携帯機向けでヨサゲな感じがするんですけど。
147 :01/10/29 13:52
>>146
激しく同意。

最初は「聖剣のパクリ?」とか思ったんだけど、どっちかっていうとこりゃ
「ディアブロ」とかの流れだよな。

ちと期待しておりますです、ハイ。シナリオも気になるです、ハイハイ。
148 :01/10/29 15:02
リアル消防向けのゲームだな、こりゃ。
149 :01/10/29 15:33
あぁ…シャイニングシリーズが汚されていく…。
150 :01/10/30 00:33
シャイニングシリーズは、兄がシナリオを書いたあたりから、もう汚れてる。
151高橋兄弟:01/10/31 07:24
「黄金の太陽」をセガが発売していれば「シャイニング・サン」だったんだよ。ワラ
152 :01/10/31 10:52
正直、『シャイニング・ザ・ゴールデンサン』の方が良いと思う
153 :01/11/01 01:36
タイトルがどうあれ、駄作。
154 :01/11/01 13:00
それしか言えんのか
155 :01/11/01 19:28
はい。
156 :01/11/02 03:28
つーか、今の段階でこれ叩いてるのって、マジで
キャ目ロットの社員じゃないの?
黄金の太陽スレで、すんごく不自然に持ち上げてた
書き込みしてた奴いたし。
157 :01/11/02 04:28
キャメロットは仕事困ってないし…
俺は内藤では無いかと睨んでいるのだが…
158 :01/11/02 09:05
確かに異常なまでの粘着叩きだな。私怨バレバレ。
159 :01/11/02 13:29
なんか情報ない?
160 :01/11/02 18:17
>>159
高橋の?
161       :01/11/02 20:31
糞ゲーの情報など無い(w
162 :01/11/02 21:49
このスレ盛り上がってるなー
163 :01/11/03 08:56
内藤と言うより内藤信者の犯行だろう。
キャメ関係のスレも結構荒らしが来てたからね。
164 :01/11/03 09:11
敗者はとっとと失せろってね(w
165 :01/11/03 10:34
まだ画面が2〜3点公開されただけだから…。
キャラ、世界観、システムetc.まだまだ情報不足。
発表されたら、グダグダ言わずに盛り上げだな。
166 :01/11/03 11:45
黄金の太陽と発売日被りそうだな
167 :01/11/03 13:36
糞ゲーソウルは発売中止に追い込むべきか…
168ハンダル仮面:01/11/03 19:47
GBAで「ダンジョンエクスプローラ」「ガントレット」系のが
ほしかったところだから、弟と一緒に買う予定。
169 :01/11/03 23:22
>>168
何だそのコテハン?は。
170:01/11/03 23:49
>>167
追い込んでよ。
署名でも集めるか?
F5キーでも連打するか?
171+:01/11/04 10:53
いや何でそんなにソウルが嫌いなわけ?
172 :01/11/04 15:35
その通り。なぜ嫌い嫌いと、情報が出る前から嫌う必要があるのか。
書いているのは、キャメの関係者としか思えないYO。
173 :01/11/04 17:14
黄金の太陽から入ってきたリア厨がシャイニングシリーズに
流れ込んで来るのはムカつくよなぁ。殲滅してやりたいよなぁ。
174 :01/11/04 17:24
内藤信者発見!
自作自演ウゼー。
荒らすなボケ。
175 :01/11/04 17:48
>黄金の太陽から入ってきたリア厨がシャイニングシリーズに
>流れ込んで来るのはムカつくよなぁ

流れ込むわけないだろ、ゲームの存在自体,ほとんどしらんよ。
176 :01/11/04 18:00
>なぜ嫌い嫌いと、情報が出る前から嫌う必要があるのか。

黄金のスレと全く同じ展開(笑い
黄金とソウルに私怨を持ちそうな犯人像の共通点は?
(だいたい想像つくけどね(笑い
177 :01/11/04 23:35
誰?
178 :01/11/05 01:35
み○ゴルのスタッフ…
179 :01/11/05 03:47
内〇だろ(w
180 :01/11/05 06:42
中村○一
181 :01/11/05 07:05
お払い箱になったイ〇イ
182 :01/11/05 07:12
ガウのスタッフ…
183 :01/11/05 08:51
マジ〇ルバ〇ーションのスタッフ
184 :01/11/05 09:03
〇藤
185 :01/11/05 12:29
             _______
               =::      \
         ―===≡        |
              ;;     ― ― |
        ――=≡;;      -  - |   デーモンブレス
           ─=≡6      > |
               ;      ┏━┓|
     ――==≡ ;      ┃─┃|
               ;; \  ┃  ┃/
186 :01/11/06 01:15
ビヨ○ヨを買ったユーザー
187 :01/11/06 05:23
レディストーカーで内〇に騙された〇イト―及びユーザーか
クライマックス…で騙された〇ガ及びユーザー。
188 :01/11/06 08:16
ビヨ○ヨがキャバクラのねーちゃんに受けてるとか、抜かしてた

ちょうちん持ち渡○浩弐。
189 :01/11/06 08:35
やっぱり内〇信者だわ。
見事に食いついてきた。(藁
あんなぁ、いくらソウルを発売前からこき下ろした所で
内〇の評価があがったり、SFの仕事が舞い込むものでは
無いとおもうがな。
ゲームで失業状態なのは彼自身のせいで誰かを恨んでも
仕方がないよ。
190 :01/11/06 09:37
どうでもいいがゲーム内容について語れよ・・・。
情報が少なすぎるのはわかるけどさ。
191 :01/11/06 13:55
糞げーなんて語れるか!
渡○浩弐じゃあ無いんだから。
192 :01/11/06 15:28
>>191
190のメール欄を見れ
193 :01/11/07 00:55
なんか情報ない?
194 :01/11/07 09:49
見た目はなかなか良さそうだけど・・・
通信ケーブルを使ったアクションRPGというのもなんか面白そうだし。
なんでこんなに叩かれてんの?
195:01/11/07 09:56
キャメロット製作ではないから、かな?
俺はどこが作ったっていいと思うけどね。
(キャメロット製作のはすでにマンネリだと思うが)
196 :01/11/07 14:11
>>194
家ゲー版のSFスレの流れを見ていると内藤信者は
内藤が関わってないSFは一切認める積もりないみたい…
俺もどこが作っても良いと思うけどね。
キャメロットは忙しすぎて余裕ないし、
内藤氏は暇だけど(苦笑
197 :01/11/07 14:31
ホントに情報無いね。
198 :01/11/07 16:41
SF1信者ってそれ以降の作品を激しく貶めたがるよね。
199:01/11/07 18:24
任天堂信者を妊娠というなら
内藤信者は内申ですか?
流行りませんね。どうでもいいですね。
200194:01/11/07 18:42
>>196
ふーん・・・色々あるんだね。
松野氏の関わってないオウガは認めないというようなものか。
201 :01/11/07 18:53
内藤はどうでもいいけど
SF2でキャラデザ変わったときはショックだった
202 :01/11/07 18:54
今のシャイフォのファンは3からの人が大半だと
思うんだけどなぁ…めんどくさい問題だね。
203 :01/11/07 19:04
2→1→3の順にやったけど、3が良いと思う。
204 :01/11/10 12:54
キャラデザは、玉木んじゃないとね。>201
205 :01/11/10 13:12
>>196、198
(内藤の関わっていない)以降の作品つうかT兄弟の作品。
T兄弟はダクネスのころから製作チームにいた分
ショックがでかかった。
206  :01/11/10 13:23
世界観とか、話もよかったからね。<ダグネス&フォース1&ランスト
207  :01/11/10 13:51
俺は、内申かもしれない…
シャイニング・ザ・ダグネスも
フォースもランドストーカーもレディストーカーも
ダークセイバーもクライマックスランダーズもこれ以上無くハマッタ。
今回も、ハマらせてくれるのか?
内藤寛・・・
208 :01/11/10 15:15
>T兄弟はダクネスのころから製作チームにいた分
ショックがでかかった。

嘘をいっちゃあいかん。
弟が参加したのはソニック設立以降(最初はプログラマとして)
209 :01/11/10 15:22
ソウルに内藤は無関係。
内藤のHPに行ってみな、悲しい現況が見て取れる…
210 :01/11/10 15:27
レディストーカーとクライマックスランダーズは糞。
クライマックスでセガの信用を失ってしまったようだ。
211 :01/11/10 15:44
つーかここは内藤の話をするところじゃ無いよな。
212 :01/11/10 15:53
思い出話はレトロ版でせーよ。
213 :01/11/10 16:29
懐古主義者ウザい
214 :01/11/10 16:42
あげてみる
215 :01/11/10 22:06
age
216名し:01/11/10 23:48
そんなにキャメ製作の方がいいのか?
あってもなくてもいいような適当なストーリー
キャラの伸縮と気違いのようなSEによる演出
もうたくさん
217 :01/11/11 00:24
キャメ製作でもクライマックス製作でもいいけど
ゐズダムみたいに、せいぜいシャイニングシリーズの名を
汚すクソにはならんでおいてや。
情報も少ないし、別にもうどーでもいいって感じ。
218 :01/11/11 22:42
また始めたよ(苦笑
219 :01/11/14 15:05
なんか情報ない?
220 :01/11/14 23:38
だから無いっつってんだろ
4人でやったらとりあえずは面白ろそうなんでないの?
222 :01/11/16 12:40
これは一人ではやっぱりつまらないのだろうか・・・
まだ出てもいないゲームを、わざわざ叩く必要あるのかな?
叩いている人は、キャメロットの関係者としか思えない。
一般的な意見じゃないよ、私念むき出しなんですけど。
224 :01/11/16 14:15
まぁそんな奴放置放置。
225 :01/11/16 17:04
自作自演はいいかげんにしろよ。    
226なまえをいれられてください:01/11/26 22:00
風のようにage
コレ買うよセニョリータ
227 :01/11/26 22:13
俺も買うよマドモアゼル
228デス@井の中の蛙:01/11/29 22:43
発売日と値段決定!
3月28日で5800円だってよ。

4800円にしてほしかったがオレは買うよ。
229雨の中の君と:01/11/29 23:12
>>228
セニョール・ゴクロサーン
セニョール・ソースキボーン・ヌ
230デス@井の中の蛙:01/11/29 23:25
ほい、セガ公式HP
http://sega.jp/gba/shinsoul/
231229:01/11/29 23:32
>>230 セニョール アリガート アリガート
232  :01/11/30 01:30
キャラクターデザインには、「シャイニング・アンド・ザ・ダクネス」(メガドライブ)、
「シャイニング・フォースT〜神々の遺産〜」(メガドライブ)でキャラクターデザインを担当した
玉木美孝氏を起用!
233 :01/11/30 08:35
いまさら何?
無意味に上げんなよ。
234 :01/12/01 09:34
内藤寛さんは、関わっていないの?コレ?
シナリオは誰?この人??
http://www4.justnet.ne.jp/~wachim/
235 :01/12/01 13:33
こんなもんどーでもいい。
はよSF1・2リメイクしろやゴルァ。
236なまえをいれてください:01/12/01 21:46
新しいものに期待して、何が悪いの?
237 :01/12/03 17:33
厨房ゲーだな、こりゃ。
238.:01/12/03 17:38
>>237
ハイハイ、オッサンはさっさと卒業してくれて結構。
239 :01/12/03 18:08
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < 名作誕生の日が決まったか・・・
      (⊃ ⊂)   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240なんですと:01/12/05 18:46
とりあえずダラダラ遊べればいいな、と。
シナリオとかイベントとかはどーでもいいです、と。
241 :01/12/05 19:37
ウィズダム大好きですが、なにか?
242なんですと:01/12/05 21:48
>>241
俺も好きです。手が痛くなってブルーでした。
できれば連打システムはやめて。猿になるのは可。
243 :01/12/06 01:27
内藤寛さんのHPを見た。巨大RPG制作中らしい。シャイニングか!
244 :01/12/06 09:17
ダークセイバー2
245 :01/12/07 01:16
せめて、ランスト2にして!
246 :01/12/07 14:30
せめて、レディスト2にして!
247 :01/12/08 01:30
シャイニングシリーズの最新作かよ!
248 :01/12/08 09:37
>>234
おいおい、個人のページに直リン張るなよ。
しかもそのページ内でソウルにはかかわってませんって書いてるじゃねぇか
メクラなのか脳障害なのかはっきりしろ
249 :01/12/08 10:40
進展情報、なかなか出ないね。
250 :01/12/09 11:18
でないねぇ。まあマターリ待とか
251 :01/12/10 01:56
クソゲーの予感
252なまえをいれてください:01/12/10 02:01
良作ゲーの予感
253 :01/12/10 02:03
コミュニケーショソていう所が終わってる
254 :01/12/10 03:55
売上はキャメには勝てないと思うが、ストーリーは良くしてくれ。
255 :01/12/10 21:06
一緒にやる相手がいれば結構面白そうな感じ。(システムがしっかりしてれば)
やっぱりこういうのって顔が見えた方がずっと楽しいしね。
256なまえをいれてください:01/12/10 22:09
たぶん一人でやるとオモンナイが
2人以上でやると100倍面白そう
257 :01/12/10 22:14
>>256
100倍だって・・・
ガキ丸出し。
258デス ◆txFj5O7E :01/12/10 22:21
携帯ゲーやってるオッサンもどうだと思うけど・・・
純粋に楽しめそうってんだからいいじゃないか。
ホントの暇潰しにやるようになったら終わりだと思う。
259 :01/12/15 15:33
なんか情報ない?
260親切な人:01/12/15 15:35

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631

なかなか手に入らない「一括メール 2001 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18890297

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
261 :01/12/19 15:39
ダレモイナイ
262 :01/12/19 20:41
オドルナライマノウチ?
263 :01/12/20 19:46
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
264 :01/12/24 15:10

-------------------------終了-------------------------
265ハイ:01/12/24 23:14
ハイ終わり終わり。みんなおつかれー。
・・・あ、ageちゃった・・・テヘ☆
266 :01/12/25 13:35
267 :01/12/26 06:33
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
268 :01/12/27 02:02
ブレブレみたいな感じになると面白いかもね。
269 :01/12/28 21:51
ゲーハー版の情報によると、開発はクインテットで確定らしい。
クインテット、まだあったんだぁ。
271 :01/12/28 23:07
しっかしここ盛り上がらんな。(ワラ
別にどうでもいいが。
272 :01/12/28 23:26
個人的に期待してるんだけどなぁ・・。
メタモードってのが2人同時プレイ可能なゲームで、それを友達と買ったんだよね。
正直つまらなかった。
期待しすぎてたのもあったけど、2人同時にプレイするという利点が全く無かった。
もともと○人同時プレイ型のゲームはあるといいな、と思ってたので、これには期待したい。
273:01/12/29 23:14
やっと公式が更新したと思ったら。
http://sega.jp/gba/shinsoul/
「DD予約キャンペーン」とか書いてあるんです。
そこでまた腕立てですよ。
274 :02/01/01 03:40
上げておくか・・・
275 :02/01/01 10:25
あけおめ!
276 :02/01/01 11:07
sage
277_:02/01/01 20:34
ドリマガ(だったか)情報出たけどクラス&性別は固定かよ。
バリエーション少ないな。
278デス ◆txFj5O7E :02/01/01 20:56
確かにバリエーション少ない。
コスカラーは変えれるけど。
逆にいえばそれしか無い・・・
279 :02/01/04 00:32
ネタを・・・何かネタを・・・・
280 :02/01/04 00:45
まるで「ぷ○」だな
281 :02/01/04 00:46
ぷ・・・に?そ?
282デス ◆txFj5O7E :02/01/04 01:46
ぷそか?PSOなのか?
283 :02/01/04 01:51
そそ、そです。
284 :02/01/04 02:03
まるで「ぷに」だな

だとどこかのオタみたいだしね(藁
285 :02/01/04 21:57
シャイニングよりファンタシースターシリーズを出してほしい。
286 :02/01/04 23:08
>>285
そういえばどうなったのよ、これ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/992352877/
287 :02/01/05 23:22
ネタをくれ!国をやる!
288カレー大好き:02/01/10 01:32
馬鹿なっ!このまま沈むと言うのかっ!?

というワケでage
289 :02/01/10 14:47
正直、シャイニングシリーズがここまで人気が無いとは思わなんだ・・・。
290名も無き冒険者:02/01/10 21:26
かなり面白そうage
と、いうかGBAでやるゲームほかにねぇ
291みゃー:02/01/10 22:15
買ったら4人のキャラから誰を選ぶか今から考えてみる
やっぱ魔法使いかな?(藁
292にゃー:02/01/10 22:26
やっぱりダークソル関係なのかな?
293_:02/01/11 00:21
いちおう 狂戦士 やるつもり
これって 最初に一回キャラ決めたら他の職業できないのかな
294 :02/01/11 00:27
1カートリッジ1キャラ、でしょ。
4人から選ぶなら・・・ま、当然魔法使いですな(藁
295sage:02/01/11 01:21
魔法使いの遅々、玉木節炸裂しまくってるもんなあ...(w
でも自分は狂戦士かな。玉木さんの描く獣キャラ好きなんよ。

正直、エルフはもうちっとハンスっぽくしててもよかったんでは...とかオモタ。
あとケンタウロスの騎士が欲しかった。
296 :02/01/11 01:22
うわまたネーム欄にsageやっちった...鬱出汁脳...
297ふご:02/01/11 01:27
人だ!人がいる!
俺はねー俺はねー、戦士!
298デス ◆txFj5O7E :02/01/11 17:17
俺はねアーチャーです
299 :02/01/11 19:50
性別固定なのがな…
気になるのが何ケ所にセーブできる(すなわち何人キャラ作れるか)だな。
300 :02/01/11 23:18
あーあー。
300ゲット。

これ、キャラメイク出来るようになってるのかね?
レベル上げると全員同じ魔法覚えて・・・みたいになると萎えるんだが。
301ふご:02/01/12 00:20
>>300 の言うように最終的には皆同じってのはイヤよね。
302デス ◆txFj5O7E :02/01/12 00:31
そりゃ、嫌だ。
てゆうかそんな事あってたまるか。
狂戦士が魔法覚えたら鬱だ
303 :02/01/12 00:48
というか、育ち方とか装備も同じようになるのは嫌だな。
最終的にどのキャラも同じにはならないだろうと思いたいけど、
誰が育てても戦士の能力値は同じになるとか、そういうふうにはなりそうかも。
どうしてもPSのBlaze&Bladeと比較してしまいそうだわ、これ。
304 :02/01/12 00:58
ブレブレは面白かったな・・・。
続編の期待をしてももう無駄なんだろうな・・・。
305SFシリーズ:02/01/12 04:22
う、でおくれたみたいだけど戦士に一票。
一番汎用性が高くて使い勝手もよさげ。

魔女ッ子にするのもいいかな。

考えてみると結構悩むな。
職業固有の装備とか当然ありそうだし。というかあるよね!?
306 :02/01/12 09:36
玉木絵で魔女ッ子されてもなぁ…。
やはり獣人かな。
なんか種族少なそうだし、あまりシャイニングっぽくないなぁ。
307 :02/01/12 12:59
アーちゃーがリンクにしか見えない。
308_:02/01/12 20:52
アーチャーがランストの主人公というのは秘密です
309 :02/01/12 23:36
ネタが無いので発表されてる画面でも分析してみるか。

能力はATK、STR、DEF、VIT、DEX、INT。
ATKとSTR、DEFとVITは相互関係にあるかもしれない。
他にHPと表記はないがMP。
MPのバーらしきものがは魔法使い以外にはないので、戦士などが魔法を使うことはないと思われる。
レジストはアイコンから推測すると、火、氷、雷の3つ。
魔法使いもこの系統で魔法を覚えていくと推測。
装備はARM、HEAD、BODY、ACCEの4箇所。
武器などは複数装備可能と見られ、Lボタンなどで変更可能・・みたいだ。
ACCEはおそらくアクセサリーと思われ、指輪などの特殊なものをはめるのだろうか。

以上で終わるが、ネタは相変わらずないなぁ・・。
公式サイト更新してくれよ・・・。
310ふご:02/01/13 00:49
>>309
文章にするととってもオーソドックスな感じですなぁ。

エンチャントとかあるのかしら。
合体技キボンヌ。
311_:02/01/13 01:59
>>309
情報サンクス
オーソドックスなのは歓迎だけどもうちょっと「何か」欲しいな
312あああ:02/01/13 05:04
これ、フォースの続編じゃなくて良かったね。
次の日、エムブレム出るから丸かぶりになるとこだった。
313_:02/01/13 05:05
SLGだったらたしかにやばかったかも>エムブレム
314 :02/01/13 11:12
ヘルブラスト消滅か。
つーか、ずっと思ってたが風属性なのに
「ヘルブラスト」って何か変だよなぁ。どこあたりがヘルなのか。
エアブラストなら分かるけど。
315 :02/01/13 12:46
>>314
まあ僧侶いないしねー...
チップたんハァハァ
あーぁどうせ玉木絵だったらアレフたんみたいな女獣人も欲しかった...
316いいい:02/01/13 21:35
獣人僧侶は萌えたねー
でてたら絶対使用キャラにしたのに
317+:02/01/13 22:03
正当なフォースの続編は今後出ると見ていいんだろうか
318でー:02/01/16 00:48
そろそろファミ通にも載ってきていいころだ。
319 :02/01/16 04:16
最新50レス内に公式リンクがなくなりそうだから新しく貼っておくか。

ttp://sega.jp/gba/shinsoul/
いいかげん更新してくれよなぁ・・。
3月末に発売ならそれなりに開発も進んでるだろうに・・。
320 :02/01/16 05:29
一人でも問題なく遊べるかどうか・・・。
PSOみたいなのは勘弁。
321 :02/01/16 15:17
雰囲気としてはDIABLO見たいなもんかね?
コミカルな感じの。
322:02/01/16 22:37
まずは一人で遊べないとな。社怪人にはパーティープレイ前提で作られるとキチー。
とはいえ、もう難易度調整している段階だろうから大幅なシステム変更はないだろうけどな。
323デス ◆txFj5O7E :02/01/17 01:30
一人で遊ぶのはレア集めが主流になると予想。
324 :02/01/17 04:59
やりこみ要素なさそう
一発ゲー?
325 :02/01/17 18:43
>>324
情報が少なすぎるのでナントモ… 公式ページは更新しる!

まぁ、漏れはシャイニングと名前がつくだけで、
迷うことなく買っちゃうけどね。

326 :02/01/18 00:33
友達に借りてダクネスプレイ中。
いきなりカニが出てきて瞬殺された。
これマップがみにくいんだけど、移動系の魔法ってあるの?
327むひ:02/01/18 00:37
もっと情報欲しいな。
セガのHPで通販頼んだんで買うことに決めたけど。
やばかったら通販取り消しも考えないと
328 :02/01/18 06:53
>>326
移動系ってWizのマロールみたいなのか?
そういうのはないよ。
あのゲームはマップが複雑だからな。
できることならマッピングしたほうがいいだろう。
329 :02/01/18 18:40
>>326
魔法はないが、街←→ダンジョンの各階を行ったり来たりできる水瓶(?)はある。
330326:02/01/18 23:54
レスどうもです。
やっぱりマロール系は無いですか・・。
地道にマッピングしながら進めます。
ありがとうございました。
331 :02/01/19 17:29
オートマッピングがあったよね。
332 :02/01/19 20:27
>>331
MPを消費してのならあるが、自分の周りしか見えない。
やっぱり大まかでもマッピングしないと迷うよ。
333 :02/01/19 21:48
あまり面白くなさそうだな。ソウル。
334_:02/01/19 22:02
だいぶ面白そうだな。ソウル。
335 :02/01/19 22:43
ていうか、3月発売なのに情報を出さないのがまずい。
一応人気作の新作なのにな。
3月はただでさえ発売数が多いんだから、このままでは埋もれてしまうぞ。
336 :02/01/19 22:49
どうせならシャイニング・スピリットの方が良かった
・・・こっちもダサいか。
337 :02/01/19 23:38
さらにシャイニングGBAの方が良かった
・・・もっとダサいか。
338でー:02/01/20 01:42
シャイニング・魂
339 :02/01/20 07:50
つーかシャイニングじゃないだろこれ。
340_:02/01/20 08:05
つーかシャイニングだろこれ。
341 :02/01/20 17:50
違うな。
342デス ◆txFj5O7E :02/01/20 18:31
Vジャンに新情報あったよ。
キャラは8人まで作れるって。
コレで、キャラで迷う事は無いね。

あと、予約してきた。
343 :02/01/20 18:34
なんでVジャンプなんだろ。
どう見てもターゲット的にはドリマガやファミ通だろうに。
下手に低年齢層狙われてもな。
344 :02/01/20 18:34
アドバンスってついてないだけまだマシ>タイトルセンス
345 :02/01/21 11:53
>>332
違うよお、自分の歩いた部分はマッピングされるじゃん。

それはともかく、ヘルブラストレベル4のエフェクトが好き。ラッパ音。
346 :02/01/21 20:02
>>345
いや、オートマッピングだけどマップ全体が表示されないでしょ?
全体が把握できないから結構つらいんだよね。
347祭だワショーイ:02/01/21 21:07
Nintendo Dreamなどの雑誌にも情報出てたね。
一応新情報

HPの横にSOUL MAX!の表示(合体技?超必殺技?ゲージみたいなものがある?)
魔法使いは呪文書装備で魔法の使用可能?
性別は固定で確定臭い
鑑定所がある模様
一言セリフが出せる(PSOのショートカットのようなもの?)
348 :02/01/21 21:11
>>347
つーか、隣で一緒にやってるんだから、
セリフは出せなくてもいいような・・・(笑
349 :02/01/21 21:24
>>347
なんつーか・・・ますますPSOだな。
SOUL=PSOでいうところのフォトンブラストのような気がする。
350 :02/01/21 23:05
シャイニングウィザード!
351 :02/01/21 23:36
アーチャーのイラストはどう見ても・・・
352ななしをいれてくれさい。:02/01/22 00:28
なんか楽しみになってきた…
353なまえをいれてください:02/01/22 16:01
>>342
Vジャンプで8キャラ作れるって載ってたね〜。
サンクス。これでこころおきなく全種族作成できるよ。
あとはアイテム交換は1カートリッジでできるかってことだけだ。

とりあえず購入予約しておく
354なまえをいれてください:02/01/22 20:10
しかし、案外これ小学生とかには大ウケなんじゃなかろうか。
PSOやったことのある小学生なんてそうはいないだろうし。
355 :02/01/22 20:33
>>354
ないない(w
まずキャラクタなどが小学生向けではないし
協力プレイのゲームだからな。
対戦でないとウケないよ。
356_:02/01/22 22:11
でもPSOはネットに繋いだらかなり楽しいよな
357 :02/01/26 04:10
なにかネタが欲しいなり。
DDの予約特典も発表してほしいし
358 :02/01/26 11:22
今週のファミ痛&ドリマガにも特にここで晒すような記事無し。
359:02/01/26 11:25
携帯版の2chのアドレス教えてください。
携帯で2chいきたいので。おしえてください
360なまえをいれてください:02/01/27 18:56
第15回次世代ワールドホビーフェアでシャイニング・ソウルのソフトが
展示して遊べるようになったらしいけど実際にプレイした人いる〜?
どんなだったか知りたい
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0201/26/news05.html
361 :02/01/28 18:05
スーファミで出た、玉木キャラのフォースみたいなゲームのタイトルなんだっけ?
362 :02/01/28 19:36
>>361
FEDAの事?玉木美孝と折茂賢司がX-BOXで作ってんのはこれの後裔ってとこかな。
363 :02/01/28 23:00
うわっ、懐かしいなフェーダ
MDでシャイニングをやりまくったから、思わず食指が動いたけど、
やっぱSFCじゃダメだった感じ。
あの でっかい コントローラーが良いんじゃないか〜!!
364 :02/01/30 01:22
シャイニングソウルの動画と画像
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2843202,00.html
365なまえをいれてください:02/01/30 19:46
動画みてみたけど想像よりも動きはよかった。もっとカクカクしてるかと
思ってたんで。
366 :02/01/30 20:20
しかしアーチャーだからかも知れんが、異常にチマチマしてるな・・・。
多人数プレイを前提に作られているのだろうか?
もうちょっと豪快になぎ倒したいものだが。
367デス ◆txFj5O7E :02/01/30 21:16
アーチャー射程短いな。
敵の移動スピードも含めて、一番使えなさそうだ。
368なまえをいれてください:02/01/31 01:22
アーチャーはパシャパシャ撃てるからこんなもんじゃないの?
射程長いとバランス崩しそうだしね。
369すっげー不安:02/01/31 04:57
なんかすっげー不安になってきたぞ
ほかの職業でもあんなちまちましたPLAYになるのか?
俺適にはディアブロっちくな、もっと豪快なゲームであると
思っていたのに…
こりゃFEに逃げるかな
370 :02/01/31 05:00
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕
写真http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020129213052.jpg

371なまえをいれてください:02/02/01 22:36
みゅ。魔法使いの映像はないのかな
372なまえをいれてください:02/02/02 03:39
しっかし情報ないなぁ…
373デス ◆txFj5O7E :02/02/03 00:32
ないなあ。DD特典も早く発表しろよなあ
374なまえ入りますか?:02/02/03 03:44
ARPG?
わりぃ予感がする。
375 :02/02/05 19:21
玉木イラストって何か昔と比べてアクが抜けたってゆーか万人受けな絵柄になっちまったな。
魔術師とかすげー萌えるしそれはそれで良いんだが…なんか物足りん。
376 :02/02/06 19:51
あげぇ
377玉木イラストといえば:02/02/10 06:12
アゴワレ主人公が好きだ(・∀・)
378ウマー!:02/02/11 00:54
なんでこんなにキャラクター全部に緑っぽいの。
379NAME OVER:02/02/11 01:39
380 :02/02/11 02:25
緑っぽいって、画面全体の事?
キャラクタのボディーカラーは選択できるみたいだけど。
381デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:50
>>379
何が?画面が?人の集まり方が?
382NAME OVER:02/02/11 03:02
ん〜、なんとなく。どことなく。そこはかとなく。微妙。
383 :02/02/11 10:43
てゆーかこのシリーズはいつだって微妙だったが・・・。
384なまえをいれてください:02/02/11 14:34
誌面に情報を大々的に公開してくれ。
385デス ◆txFj5O7E :02/02/14 16:32
DD特典→スクリーンカバーアドバンスにケテーイ!

・・・いらねえ。
386なまえをいれてください:02/02/14 18:31
もうDD予約しちゃったからなぁ…キャンセルするのも悪いし。
なんといってもポイントつかっちゃったので安くなってるからよしとするか…
387 :02/02/18 17:51
age
388 :02/02/19 01:49
魔術師で抜いてしまった。
389なまえをいれてください:02/02/19 02:16
>>388
なんでもかんでも抜きゃイイってもんじゃないぞ。
貯めとけ。
390 サッカー:02/02/19 10:35
4人でやりたいYO
391 :02/02/19 18:17
先月のVジャンプ予告によると今月のVジャンプに続報が載るらしいな
フライングゲッター情報キボンヌ
392 :02/02/19 18:37
発売延期・・・マジかよ・・
393 :02/02/19 19:53
>>392
ソースキボンヌ
394 :02/02/19 21:44
キャラが・・・萌えねえ・・・俺だけか?
395:02/02/19 22:45
キャラ萌えはどうでもいいが面白ければそれでいい
さらにキャラ萌えならそれに越したことはないけどなー
396 :02/02/20 23:27
Vジャンプに続報あり。でもここで晒す価値のある情報はなし。
明日の任天堂ハード関係の雑誌に期待するか。
397hao:02/02/21 02:49
そういやぁ 任天堂系雑誌そろそろでるね。
それでも情報なかったらやばいと思うが。。。
398 :02/02/21 11:32
>>393
ソースは>>392のmail欄だろ。
399祭だワショーイ:02/02/21 14:28
今日発売の任天堂系雑誌に情報でているね。主にソウルゲージ&召喚魔法、
道具屋などの施設、序盤のビーストマウンテンのボス紹介がでているYo!
セーブファイル選択画面からキャラ名は4文字までらしい。
誰かファミ痛GC+アドバンスの情報キボンヌ
これだけビニールがかかっていて立ち読みできなかった。
400デス ◆txFj5O7E :02/02/21 16:27
しまった。
Vジャンは読んだが任天雑誌よんでねえ・・・・
401 :02/02/21 17:05
はやくやりたい
402 :02/02/21 20:55
電撃GCを見たが、マジでPSOと一緒だな、こりゃ。
・ウィンドウを開いていても時間は進む。
・敵を全て倒すと次のフロアに進める。
・アイテムを置いて受け渡し。
・ふきだしによる簡易チャット。
・敵に一撃でも攻撃を当てていれば経験値は入る。
・やられても仲間がいればすぐに復帰。
・攻撃するとソウルパワーがたまり、MAXで召還魔法。

やっぱりプレイ仲間は必須っぽいな。
403デス ◆txFj5O7E :02/02/22 00:20
確かにまんまPSOデスナ
404TEC:02/02/22 11:20
問題は一人PLAYで楽しめるかどうか…だな。
アクションRPGとして面白ければよいが
405399:02/02/22 13:50
もう1つあった。
鉱石3つ集めて鍛冶屋に持っていくと武具を作ってくれる。
406ジュリ庵:02/02/23 13:07
召喚にペンやゴーレムにゼビュロス。
魔法にインフェルノがあるということは、
フォース3のユーザーも一応フォローしてるって事かな。
ついでにヘルブラストもちゃんとあるっぽいね。
407 :02/02/23 20:53
ダ〜クドラゴンから数百年後か。どーせまたパラメキア大陸なんだろな。
408 :02/02/24 09:48
は〜、やっぱり一人じゃ楽しめないっぽいな…。
409 :02/02/25 01:08
GBA「SHINING SOUL」CM収録本日開始!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/24/news03.html
410Kim-chi:02/02/25 12:20
正直、ペンなどは玉木風に描き直してほしかった…
全8エリアで、最初のエリアを4人でプレイしたら1時間ぐらいだそうです。
自動生成ダンジョン…ですよね?
411 :02/02/25 13:26
自動生成ダンジョンじゃないに100ペリカ(藁
412 :02/02/25 19:08
ペリカ?
413 :02/02/26 02:11
『シャイニング・ソウル』公式サイトが3月1日にオープン!
http://www.famitsu.com/game/info/2002/02/25/263,1014639116,3816,0,0.html


http//sega.jp/shining/(3月1日の午後1時オープン予定)
414ペリカン?:02/02/26 02:21
やっと公式HPがオープンか
415_:02/02/26 07:42
絵が玉木なのはもちろん、音楽が吉村政彦だったりしたら
無条件で俺は買うぞ。つーか、ダクネスとフォースにおける
吉村氏のあのメガドライブ音源にマッチしたノリのいい曲は
いまだに鮮烈な記憶として残っている。
2や外伝のCDは出てるのにフォースだけ出なかったが・・・
人気なかったのか?
416 :02/02/26 09:29
外伝ってCD出てたっけ?
417Kim-chi:02/02/26 14:31
開発がネクステックだったら
とりあえず安心できるのだが…
とりあえず、2本予約しました。
418七時ザウルス:02/02/26 20:47
>>471
なぜ2本?
419Kim-chi:02/02/27 10:10
>>418
自分と友達の分です。
やっぱ通信プレイがこのゲームの醍醐味かと…
っていうか、醍醐味であってほしいなぁ…
…醍醐味ですよね?
420七時ザウルス:02/02/28 00:46
>>419
そうでしたか納得。てっきり遊び用と保存用かと思っちゃいました(藁
421 :02/02/28 01:31
情報が少ないので不安だけど・・・買ってみたい。
面白いといいなぁ。

何度も書かれてることだけど、一人プレイが充実してないと
厳しいな。 子供ならまだしも、ケーブル持ち寄ってというのは
そうしょっちゅうできるもんではないし。
422 :02/02/28 20:45
ふたりの大物声優が熱演した『シャイニング・ソウル』テレビCF収録
http://eg.nttpub.co.jp/news/20020226_01.html
GBAのRPG「シャイニング・ソウル」に岩田さん、柊さん大はまり
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020226/sega.htm
GBA「シャイニング・ソウル」CM収録本日開始!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20020226_01.html
423 :02/02/28 21:14
ゲーハー板からのかなり怪しい情報だが
「シャイニングOA」つーのが出るとか何とか。
424デス ◆txFj5O7E :02/02/28 23:31
OA?
何だそりゃ
425 :02/02/28 23:40
つーか素直に4を出してくれよ・・・
426 :02/03/01 04:47
>>425
キャメロットが事実上任天堂のセカンドになっちゃったからねぇ。
他のスタッフ用意すればどうにかなりそうではあるが。
427kim-chi:02/03/01 10:12
個人的に「フォース」シリーズは
MD版の「2」や、SS版の「3」は無かったことにしてGBAで仕切りなおして
新シリーズとして「玉木キャラ」で1から出してほしいです。
428arschloch !:02/03/01 10:33
>>426
なるほど。プレステにビヨビヨを送り込んだ功績を買われたか。
429arschloch !:02/03/01 10:37
>>427
漏れは仕切直さなくてもいいからシリーズのリメイクキボンヌ。
3の2なんか、どこ逝っても手に入らんし、
MDはハードがみつからん。
ところで玉木といえば、フェーダはいかに?
430名無し:02/03/01 11:58
シャイニングの正統シリーズといえば、玉木キャラでしょ。
431kim-chi:02/03/01 13:09
>>429
ちなみにSS版の「3」は1・2・3と、それに付いてる3枚の応募券を
送るともらえるオマケディスクまで持ってますが…
結局「3」の1の途中までしかやりませんでした。
大阪近辺の方でしたらお譲りましょうか?
432名も無き冒険者:02/03/01 14:03
公式、まだできてねーな。tu-kaファミ痛のURL間違ってねーか?
ということで張り直し

ttp://sega.jp/shining/(3月1日の午後1時オープン予定だった)
433 :02/03/01 15:33
公式ページがオープンしたようだ。
434 :02/03/01 17:05
あれ?狂戦士ってドラゴニュートになったの?
435デス ◆txFj5O7E :02/03/01 17:08
CMも見れるね。

>>434
もともとそうだったよ
436kim-chi:02/03/01 18:43
なんかセガにしてはホームページの作りが丁寧ですね。
任天堂ユーザーを意識した作りかな?
でも、どこにも「自動生成ダンジョン」の文字がない…
411さん、もしかして100ペリカGETですか?
…そうなんですか?
…そうなんですね?
437434:02/03/01 19:08
>435
前は違った気がするよ。
スレでも途中まで狂戦士だし。

しかしこのゲーム、,友達と通信できなくてもNPCと冒険させてほしい。
それができたら買うんだけどな。
438デス ◆txFj5O7E :02/03/01 19:36
ゴメン、ドラゴン戦士になってたのね。
前までは
職業:狂戦士
種族:ドラゴニュート
だった。
439434:02/03/01 19:37
>438
オレの書き方が悪かったみたいだね。スマソ。
440名無し探偵:02/03/01 19:38
>>437
まぁまぁもう完成したゲームに無理を言いなさんなって。
「○○だったら買うんだけどな。」って言い出す奴は大抵買わないもんだ。
441 :02/03/01 20:33
>しかしこのゲーム、,友達と通信できなくてもNPCと冒険させてほしい。
それができたら買うんだけどな

え? できへんの? マジ?
442名無し探偵:02/03/01 22:53
>>441
できわけねぇだろあふぉ どこに書いてあったんだよ
437の自作自演ご苦労さま〜(ちゅ♪
443 :02/03/01 23:46
めっちゃきたい
444434:02/03/02 01:48
>440
まぁこのままだと買わないからな。
一人でやると空しそうだし。

>442
脊髄反射カコワルイヨ。
445441:02/03/02 15:37
オレは437ではないが、

>>442
>できわけねぇだろあふぉ どこに書いてあったんだよ

は、でき「ねえ」わけねえだろ

と解釈してよろしいのか?
日本語は正しく使って欲しいね、判断できへんじゃんか。
446441:02/03/02 15:39
つうか、いま公式HP見たら、「最大4人でパーティ」って書いてあったよ。
447 :02/03/02 22:31
今までのシャイニングシリーズと違って、
ドラクエ臭が大分抜けたのは評価したいね。
448 :02/03/02 23:49
>>447
まぁ、作ってるところが違うからな。
449 :02/03/03 02:21
あげ
450SFファン:02/03/03 02:47
アーチャーの名前、ライルにしよう・・・。
451さげ:02/03/03 10:00
というか、ランドストーカー移植キボン
452 :02/03/03 15:11
玉木キャラだと、フェーダやRPGツクール5を連想してちょっと鬱になるな…。
453 :02/03/03 15:11
ツクール4だった
454SFファン:02/03/03 21:10
アー、早く出ないかな。
周りにやる人いないけど買うぞー(一人で細々とプレイしよう・・・)
455名無し探偵:02/03/03 22:18
>>450
折れもライルにしようと思ってた^^
456 :02/03/03 23:05
>>454
一人だとマジで辛そう。
雑誌でもマルチプレイしか紹介してないし。
あの手のゲームを一人でやる空しさはPSOでさんざん味わったよ。
457 :02/03/03 23:11
>456
そうそう。
しかもGBAはネットゲーと違って
周りにプレイヤーいないとどうしようもなんいんだから
スタンドアローンとして遊べるものにしてほしい。
マルチじゃないと取れないアイテムがあるなんて勘弁。

そういえばよく任天堂が「ネットゲーにすれば面白くなるわけではない」
みたいなこと言ってるけど通信にもあてはまるよね。
458411 ◆PkSV633w :02/03/04 02:21
>>457
マルチじゃないと取れないアイテム…
オウガ外伝やブレブレの悪夢(藁)はマジ勘弁。
tu-ka充分ありえそう。いや、あるに違いないに100ペリカ(藁

ついでにトリップテスト
459稲葉:02/03/04 09:14
>>456
まーじーでー

社会人が一人で電車でやるなって感じか・・・
460名無し探偵:02/03/04 13:21
>>459
社会人が電車に乗ってる時にGBAやるのは恥ずかしいと思うのですが…

461 :02/03/04 20:03
相手居ないと、こっちが操作出来るキャラ一人だけなの?
聖剣みたいに、残り3人はAIで動くとか・・・無いのかな?
462 :02/03/04 20:41
>>459
システムがPSOと全く一緒なので、おそらくプレイ感も同じだと予想。
これ、PSOプレイヤーなら誰もが味わってる感覚だと思うよ。

ちなみにPSOのオフ(一人プレイ)はあくまでオン(マルチプレイ)の為にやってたようなもの。
(オフでとったアイテムを他人と交換したりとかね)
なので、この手のゲームで完全一人プレイはかなり空しいと思う。
ちゃんとしたストーリーなんかがあれば少しは楽しめそうだけど・・・。
463SFファン:02/03/04 20:52
>>455
なんてったってランストファンですからな^^
最初は「シェイド」にしようと思ってた。

>>456
まぁ、いなくても出来るし・・・。
(学校に行けば持ってる人はいるんだけど、
 ソフトを買うかどうかわからないのがイタイ・・・)
PSOのオフも、自分にとっては面白かったからあんまり気にならないよ。

というかセーブデータってソフト1本に付き一つだけなのかな?
ソフト1本でキャラ一人ってのはちょっとヤダなぁ・・・。
464ナー:02/03/04 21:11
>>462
パソコン版のPSOはOFFでも特に不満はなかったなぁ
むしろ一人でOFFで潜るのもよかったり

>>463
雑誌には5人ぐらい作れるとか書いてあった気が(過去ログにもそのこと書いてあった)
465デス ◆txFj5O7E :02/03/04 21:14
8人作れるよ。
俺は弟と一緒に買うので2人プレイなら安泰
466SFファン:02/03/04 21:16
>>464
おおぅ、ありがと!
5人か・・・・。よし、
「ライル」、「シェイド」の二人は決定だw
あとは誰の名前にしようかな・・・。
467 :02/03/04 21:36
ミシャエラってつけるヤシはいねーの?

漏れは竜人作って『エリオット』って名づけるつもりダダダ
468  :02/03/05 00:16
魔術師はアンリ様で良いではないか良いではないか。
そういや道具屋の娘可愛かった。チップみたいなの。
469 :02/03/05 00:32
聖剣ダイスキッこなんですが、これはそんな感じなんですか?
っていうかシリーズらしいですが、これからやっても大丈夫ですか?
470kim-chi:02/03/05 14:01
>469
聖剣ダイスキッこさんなら、同じスタッフの
マジカルバケーションにGO!
471(´∀`)ノ:02/03/05 15:07
>>470
既にゲッチュー(´∀`)ノ
472 :02/03/05 16:12
473kim-chi:02/03/05 16:58
>>471
『マジバケ』がメッチャ面白く感じたのであれば買わない方が吉かも…w
『ソウル』は結構タンパクなゲームの予感がします。
一応『シャイニング』のシリーズですが、前作とはまったくシステムが
違うので、これからやっても全然大丈夫だと思います…と言うより、
過去を知らない分、素直に受け入れられるかも。
回りにケーブル通信できる人がいるなら買ってみては?
そして売ってみては?
474:02/03/05 20:51
>>473
売るなよぉ・・・(汗)
475:02/03/05 20:52
というかGBAでランドストーカーって無理ですかな?
(知らない人、すいません)
476 げ:02/03/05 20:53
あげ
477kim-chi:02/03/05 21:41
>>475
技術的には大丈夫だと思われますが、人材的な問題が大きいかと…
みんなバラバラになっちゃたし…
ライルの声やってた女の子も、今クライマックスにいるかどうか…
個人的には出てほしいです…っていうか、出してください >>SEGA
478ライル:02/03/05 21:57
ランドストーカーGBAで出して欲すぃ
479:02/03/05 22:02
>>477
えっ!!

”ライルの声やってた女の子”ってどういう意味?
「これっ」の声??

(そーいえばクライマックスの掲示板で
 キャラに声優さんつけた場合、ライルには森久保さんがいいと
 言ってた人がいたっけな・・・)
480 :02/03/05 22:05
ランストは、ふにゃふにゃで異様に斜めに入りやすいメガドラのパッドを
上手く利用した操作形体だと思うので、GBAの十字キーだと指が痛くなりそ。
SFCのレディーストーカーも斜め操作だったのかな?

初代フォースを今風にリメイクするだけで
そこそこヒットするんじゃないかと思ってるんだけどなー
481 :02/03/05 22:10
ランストはマリオRPGみたいに八方向に動けるようにすればいいんじゃないか?
八方向の方が動かしてて気持ちがいい。
482 :02/03/05 22:14
ゼルダGBAを斜め45度見下ろし画面にしる!
483デス ◆txFj5O7E :02/03/05 22:25
3/27〜4/1にかけて合宿が入った。鬱だ・・・
484A:02/03/05 22:28
>>483
がむばれ。
485kim-chi:02/03/06 10:37
>>479
当時発売されていた『ランスト』の攻略本のスタッフ紹介のところで、
女性のスタッフ(写真付)が「ライルの声は私がやったんですよ」
と言ってました。
当然「これっ」を含めた声系SE全般だと思われます。
486:02/03/06 22:21
>>485
へー、あの声って女の人がやってたんだなぁ・・・。
じゃぁ、あの「ぎゃーーーーーーーー!!!!!!」って声も・・・?
(なんかヤダな・・・)
487:02/03/06 22:22
すいません、話がそれてる・・・。

ソウルのサイトを見てみたら10000突破してました。
オメデトーw
488NAME OVER:02/03/06 22:45
独りだとつまらないかもしれんが、それでも俺は買うぞ!
マジバケもエグゼ2もグランボも我慢して、そっちの方がおもしろそうだけど、それでも買うぞ!!
489_:02/03/06 23:33
これ、PSOのオフライン版と考えてもOKなのかな?
アイテムコレクションやキャラ育成をコツコツ楽しむ人間なので、
久々に発売前からドキドキしてるのですが・・・
でもこのスレ読む限り評判は芳しくないような・・・
490 :02/03/07 00:12
自分も携帯用PSOみたいな感じを期待してます〜。
評判は悪くないと思うけど、まだ発売前で誰もPLAY
してないんだから現時点の評判を気にすることもないでしょ。
491なまえをいれない:02/03/07 00:17
動画見てみよう。
敵があまりに固くて爽快感がまるで感じられない
492411 ◆PkSV633w :02/03/07 00:49
漏れも買うぞ。オウガ外伝のためにGBA買ったようなものだけど
これはちょっと期待できるかも。予約もすんだし金も確保した。
友人引き込んでできるかもな。キャラ8人作れるのはある意味大きい。
シングル用に各クラス4人、残りはマルチ用なり、アイテム持ちなり
できるからな。
493_:02/03/07 00:50
>敵があまりに固くて爽快感がまるで感じられない

これに関してはあまり不安感じてないかも
ARPGに爽快感を求めてる方もいれば、敵の固さ故に高騰する難度に
魅力感じるタイプの人間も居るだろうし>PSOのULT好きな人も0では無いし
494NAME OVER:02/03/07 01:13
俺も買うぞ!!
逆転裁判にもwizサマナーにもFE封印の剣にも目をくれず、
例え後悔するのが目に見えていようとも、買うぞ!!!
495 :02/03/07 02:48
>494
逆転裁判とFE買って、それでも金が余ったらこれ買ったほうがいいと思うが。
漏れはFEとこれを一緒に買いますけど。
496デス ◆txFj5O7E :02/03/07 12:14
買う人が増えてきた。コレは嬉しい。
モバイルアダプタGBにも対応すればヨカタのに。
497kim-chi:02/03/07 12:43
買う人が増えても、近くにいなきゃ意味がない…
ポケモンですら、回りに2人ぐらいしかいなかったし…
これが『社会人』ってやつでしょうか?
まぁ、フライング購入できるのも『社会人』ならではの特権だけどね。
(特にGBAは入荷が早いものが多い)
発売まで後21日、目指せ5万本!
498 :02/03/07 17:49
大学生以上はマジでつらいね。
こういうゲームをモバイル対応にすれば
そういう層から結構金取れるのにもったいない・・・
499:02/03/07 19:57
いつかGCでシャイフォシリーズがでないかね
んでソウルで育てたキャラが「隠しキャラ」みたいな感じで出たら・・・
(なんて妄想してみる)
500 :02/03/07 21:18
>>497
社会人にはツライネー。
オフ会でも開かないとやる機会が一生なさそうだ。

>>499
システムが一緒だからPSOと連動とかしたら笑える。
501NAME OVER:02/03/07 21:19
>>498
おれのモバイルはポケモソとモソガーでお蔵入りだよぅ・・・
502494:02/03/07 21:21
>>495
免許とるんで¥がねぇんだよ・・・
503マリィ:02/03/07 21:34
>>502
ばかねー ¥がないなら $でかえばいいじゃないw
504ダッシュ:02/03/08 22:30
とりあえず買うつもり。だけど周りにゲームやるひといないな(悲
505NAME OVER:02/03/08 22:42
>>504
いても、コレを買うかどうか・・・
506NAME OVER:02/03/08 23:01
ゼルダ+聖剣2でキボン
できればジャンプでかわす動作が欲しいねー
夢島でかなり気に入ったんだけど・・・
507 :02/03/08 23:40
CMやってたよ
でも、すげーガキっぽかった
ゲーム内用がヘタに子供に媚びた設計だったりしたら萎えるので様子見か?
508_:02/03/09 00:18
>>507
対象は子供向けみたいだからしょうがないかも
おはスタでも紹介されたし
DDで予約したしとりあえず折れは買っとく
でも様子見が無難だとおもうよ
509411 ◆PkSV633w :02/03/09 02:24
>>506
公式の操作説明からするとジャンプはないと思われ
510NAME OVER:02/03/09 03:39
>>507 >>508
激しく鬱萎
ポケモン赤緑みたいに、子供にも好かれるけど大人もやり込める感じならいいんだけど・・・
それは高望みか・・・
>>509
そうか・・・どーも
511510:02/03/09 03:45
それでも買うぜぇ・・・玉砕覚悟で・・・
って、これで面白かったら泣くほど嬉しいんだろうけど・・・
これも儚い期待かねぇ・・・
かなり発売日が近づいてきてると思って情報調べ出したけど発売日FEと1日違いかよ。
いいゲームの発売日が重なって困ったもんだ。
まあどっちかは買おうとは思ってたけどこっちの方が1000円高いってのがな。
すなおにFE買ったほうがいいか。
513ハッシッシ:02/03/09 05:19
>>512
好きなほう買えばええんじゃないかに。
FEがよさそうならあちらで話したほうがいいと思うよん。
514 :02/03/09 09:22
まあ地雷を踏みたくないなら数日様子見、ってことで。
515_:02/03/09 10:54
これはかなりの高確率ではやるよ。
516  :02/03/09 22:01
うーんシャイニングシリーズも変わったな…。
ガキ向けとはトホホ…
517NAME OVER:02/03/10 02:51
ガキには遊戯王もポケモソもワンピースもあるだろう・・・
オトナからシャイニングを奪わんでおくれ
518 :02/03/10 08:14
オフでの4人同時プレイが出来るのは子供の方が多いと判断したんだろう。
大人だと集まってやる機会が少ないからな。
519_:02/03/10 17:16
最近DIABLO2で遊んでいるので、
ソウルにも期待しています。
でも、普通はPSOを連想するのか・・・

ちなみに、社会人でも電車で遊ぶし、
面白ければ近所の連れに無理矢理買わせて対戦しますね。
カードヒーローは燃えたなぁ。
520 :02/03/10 22:05
でも結局、『ちょっとマイナー』な範囲に収まりそうだよな・・・。
新規ユーザーでゲーム好きな厨房さんは飛びつきそうだけど。
521NAME OVER:02/03/10 22:32
>>520
おれはあまのじゃくだから、有名なのよりマイナーなほうがいいけどね
派手に宣伝とかされると、面白そうでも買う気無くなる
522 :02/03/10 23:56
>>521
それって、物の本質そのものは二の次ってことでしょ?
どんなにハイクオリティなゲームでもメジャー=買う気無くなるって・・・
なんか「俺だけが知ってるぜ、通だろ?」って言ってる厨房にしか思えないが・・・
523NAME OVER:02/03/11 01:11
>>522
別に、人に対して「通だろ?」とか思ったりはしない
DQ、FF、オウガとかもやるし
とりあえず、このスレで個人的な主観を語ったことについては反省するよ
524521:02/03/11 01:28
>>522
やっぱり、厨かも。否定はしないよ
肯定もしたくは無いが・・・
とにかく、このゲームが素晴らしい出来だったらいいなぁ、と綺麗にまとめてみるw
525 :02/03/11 02:03
>522
521は面白そうでも有名だと買いたくなくなるとは書いたが
つまらなくて面白くないゲームを買いたいとも書いていない。

きっと隠れた名作が好きなんだろ。
526521:02/03/11 03:07
>>525
フォローどーも
ただ、TOを周りのヤツが知らないって言ってたときは優越感を覚えたりしたので
ちょっと厨なとこもあるんじゃないカト
527NAME OVER:02/03/11 03:27
ギャオォーーーーー!!
19章(将軍勢 でみんな全快がでやがった・・・
全快でも5000までとはいえ
528NAME OVER:02/03/11 03:28
>>527
ゴメソ、スレ板違い・・・
逝ってきます。スマソ
529522:02/03/11 06:16
>>521
いや、あの、煽ったわけじゃないのでそんなに気にしないでください
私、別に絡むつもりはなかったので・・・なんか変なこと書いてすいませんでした
530521:02/03/11 12:07
>>529
こっちこそ、つまらんこといってスマソ

スレの趣旨とは関係ないレスが続いたので・・・
SEGAのゲームっていったらソニックとかを連想するんだけど
今作のも、アクション部分の出来は良さそう、な予感
531kim-chi:02/03/11 15:03
>>530
>>530
SEGA発売のアクションRPGのほとんどが外注作品。
『ランドストーカー』…クライマックス
『ストーリー・オブ・トア』…エインシャント
『リンクルリバーストーリー』…ネクステック
今回も外注らしいです。
個人的にはネクステック希望。
532_:02/03/11 17:58
>>531
シャイニングソウルはクインテットが作ってるという説もあるけど、どうなんでしょうね。
シェンムー、ゴジラと最近セガ絡みの仕事が多いことから出ているみたいですが。
533 :02/03/11 22:47
正直、楽しみなんだが。
ドラゴン戦士使いたくてタマラン
534 :02/03/11 23:01
シャイニング繋がりでちょっと聞きたいんだが
ゲームギア版のシャイニング外伝ってお前等的にどうよ?
535 :02/03/12 00:27
自分はエインシャントキボン。てゆうかGBAでトア作ってくれんかのう...
ラグナセンティはどこだったっけ。

>>534
悪くない
536 :02/03/12 01:03
PSのブレイズ&ブレイド思い出すのは俺だけ?
537 :02/03/12 01:04
>>536
近いゲームって結構多いよね。
思い出すのはしょうがないよ・・・。
538NAME OVER:02/03/12 01:33
>>531
ゲーム出す前に開発元&スタッフを明示してほしいねー
とはいっても、>>531のに関してはどこがどんなだかよくわからんけどさ
539名も無き冒険者:02/03/12 01:47
>>536
>>1-100の間でガイシュツ
540  :02/03/12 06:24
ろむゲット
こりゃヨそうよりカナーリ良いデキだな
541  :02/03/12 06:26
ダブルセイバーがあったからスプニとかもありそうだぞ
542  :02/03/12 06:32
サウルゲージ発動でデ・〇ル・レ呼べるし
まんまPSOだよ、コレ
543kim-chi:02/03/12 10:07
>>535
エインシャント関連のホームページによると
GBA版『トア』の可能性はゼロではないそうです。
下記サイト『ネタバレ無し掲示板』にて確認。
ttp://www.cbgo.net/
544NAME OVER:02/03/12 15:09
>>540
あれ?もう出てんだっけ?
しまった・・・さっきゲーム屋行ったのに・・・激しく鬱
545kim-chi:02/03/12 15:38
>>544
まだでてないよ。
ロムなんて知り合いに関係者がいれば、何とかなるみたい…
ウチもむかし、親が問屋やってる友達がいて、発売前の巨大なFCのロム
(通常の3倍ぐらいの大きさ)をコッソリ借りたことがあります。
ちなみに製品版も、小売店に知り合いがいれば2〜3日は早く
手に入りますよ。
546NAME OVER:02/03/12 15:55
>>545
あ、そうなんだ
箱は置いてあったからさ、値札ついてなかったんでまだ売っては無いだろうとは思ったんだけど
俺はコネもないんで3/28になりそうだな
547NAME OVER:02/03/12 16:01
>>540
BGMとかストーリーとか操作性はどうなのか、キボソ
548 :02/03/12 16:16
いくらなんでもまだ無理じゃねーの?
549NAME OVER:02/03/12 16:25
それもそうか・・・
ま、>>540も予想より良いと言ってるので期待して待つことにする
550 :02/03/12 18:20
おいおいおい、メアド欄見ろよ
551549:02/03/12 18:49
>>542
見た・・・ハズー
552 :02/03/12 21:47
友人二匹とやるのが楽しみだ・・・。
553  :02/03/12 21:55
独りでやるので欝だ・・・。
554 :02/03/12 22:17
そんなことはない!
一人でやるが楽しみだ!
555  :02/03/12 23:35
>>554
そうだけどさぁ・・・
絶対独りじゃコンプできないよ?
まぁ、独りでやって楽しければ、そこには目をつむれるか・・・
556  :02/03/12 23:46
みんなが棲んでるとこの近くにあるゲーム屋に箱置いてあった?
裏に切り立ったダンジョンで骨と戦う画とか、でかいペンギンみたいなのが写ってる画がのってるやつ
557名無しさんの野望:02/03/13 00:05
一人冒険に旅立つ!
折れは最初は魔法使いたんハァハァ
558 :02/03/13 00:27
マルチ時しか出ないアイテムあるのか・・・。
ちょっと萎え。FEとWSCのSaGaとどれ買おうかなぁ。
559 :02/03/13 00:35
マルチでしか取れないアイテムは本当に萎える。
1/256でも1/1028の確立で敵が落とすとか
何でもいいから一応とれるようにしてほしい。

>558
SaGAはそのうちGBAで出るんじゃないの?
560 :02/03/13 00:38
そうなんだよなぁ、一人では出にくい、なら
何の問題もないんだよ。
561gfdh:02/03/13 00:54
ただパラメーターが高いだけのレアアイテムはいらない。
使ってて面白いモノを希望。
562 :02/03/13 01:00
あ〜、多人数プレイやりたい。
オフ会やろうよ。
で、公園でマターリ冒険。
563 :02/03/13 01:01
>>540
ロムアップ、キボソ
564  :02/03/13 01:50
>>563
>>540はネタみたいよ。>>542のメアド欄見てみ?
>>540>>542が別人だったら、>>540スマソ

3月28日まで、あと15日
565411 ◆PkSV633w :02/03/13 02:03
>>559
同感。完全にマルチプレイでしか取れないアイテムは萎える。
このスレでたまに挙がっているブレブレもそんなアイテムあったけど、1つを除いて
必ず他の所で取れるようになっていたし、
その問題の1つもマルチプレイでないと無理そうに見えるが、
知恵を絞れば入手可能だった。

tu-ka現在の所マルチプレイ限定アイテムは「あるかもしれない」で確定情報じゃないだろ。
逆にソロプレイでしか入手できないアイテムキボンヌ

>>562
発売時期が時期だから花見しながらマターリ冒険オフキボンヌ
566563:02/03/13 02:25
>>564
542の内容だけがネタだと思ったけど・・・。
>>540話が本当ならマジアップキボソ


567559:02/03/13 02:36
>565
http://sega.jp/shining/multi.htmlより
>マルチプレイの時にしか出現しないアイテムもあるぞ!

萎え〜。
568411 ◆PkSV633w :02/03/13 02:43
>>567
スマソ、回線切ってLANケーブルで逝ってくる
萎え〜
569  :02/03/13 03:28
>>568
逝くべきはそんなアイテム作るスタッフだと思ってみるのは漏れだけでせうか?
いくら、通信できるからってさ、通信できないヤツのことも考えてホスィ
570kim-chi:02/03/13 10:52
>>569
その通り!
しかしビジネスとして考えれば、当然出てくる企画なのも確か。
4人で1本売れるより、4人で4本売れる方がいいだろうし、
レアアイテムの為に1人2本買う人も出てくるかもしれないし…
でも、なんらかの救済措置はほしいなぁ…
カセットをナナメに挿すと出てくるとか…
571 :02/03/13 10:53
クリア後の超絶難易度ダンジョンで出るとかで良いから
入手できるようにしてほしいなぁ。
572kim-chi:02/03/13 11:44
色々いってみても、マスターアップしている今となっては
あんまり意味がないけどね…。続編に期待!
(今回も期待してますが…)
573 :02/03/13 14:10
>>543
マジか!!
MD版のベタ移植でもいい...完全新作だと尚良し。
スレ違いなのでさげ
574kim-chi:02/03/13 14:50
>>573
マジです!
でも『カーバトラー』の音楽を聴く限り、今のエインシャントに
アドバンスで『いい音』が出せるかどうかはちょっと疑問…
『シャイニング・ソウル』ではウェブマスターが
がんばってくれてる事を期待!
575  :02/03/13 15:04
>>570
それは救済措置ではなくバグ・・・w
まぁ、アイテムコンプリートできないでも、本編がおもしろければ忘れることが出来るさ・・・
>>572
逆に、この時期だからこそ想像が膨らむ。
やっぱり初めはスタンダードに戦士でいこうかな、竜戦士も人気あるけど。
576 :02/03/13 15:08
この手の4択だと弓使い系を選んでしまう私はひねくれ者ですか?
577hdfdhf:02/03/13 16:12
俺も弓ってか、飛び道具系使っちゃう。
イイ弓でろよー。
明らかに「これはスゲエエ!!!」ってな感じのレア〜な弓をたのむよ!
矢かと思ったらレーザーが飛んだり
敵に当たると大爆発して周りも一緒に吹き飛ばすようなのとかさー
アハハハハハ〜♪
578 :02/03/13 16:32
579 :02/03/13 18:20
age
580 :02/03/13 18:42
いつ? いくら?
581 :02/03/13 19:01
音楽は桜庭かな?
582_:02/03/13 21:00
>>576
DIABLOでずっと弓使ってるから、これでも・・・
583  :02/03/13 21:21
>>577
弓は遠距離というメリットと引き換えにイマイチ使いづらいデメリットも孕んでいるだろうと思うのは漏れだけ?
584  :02/03/13 21:25
どうせ、皆魔法使いたんでハァハァするんだろ?
585割烹:02/03/14 02:57
アーチャーはスキルポイント振って矢の飛距離伸ばしたりできるんだね。
そのへんがゲームの中にちゃんと生きていれば面白くなりそうかも。
586 jj:02/03/14 17:52
マルチ(だと思われる)で街にアイテムばら撒いて
「・・・・」とかやって品定めしてるあたりDIABLOっぽいな。
587kim-chi:02/03/14 17:53
スキルポイントを自分の好きなように振り分けられるのは大賛成!
しかし、結局みんなオールLv.5のキャラになってしまうのでは…
ポイントの振り分け方によって『○○アーチャー』とかに
クラスチェンジができたらよかったのになぁ。
まぁ、その分レアアイテムにすっごい特徴があるのかな?
ないのかな?
>>577
『レーザー』はいいねぇ!是非入っていることを願おう。
588ghj:02/03/14 18:40
これってセーブデータ一つしかつくれなかったりするんだろうか……?
なんとなくそんな匂いが…。違うキャラ育てるためには
最初につくったキャラのデータを消さないとダメとかだったら最悪かも。
589名無しさんの野望:02/03/14 19:03
>>588
過去ログ見れ!
セーブデータは8つつくれるらしいよ。雑誌情報
590  :02/03/14 20:16
イイ剣でろよ〜
明らかに「これは××××!」って感じの
HPマンタン時にビームがでるような
591( ゚ - ゚ ):02/03/15 03:17
鯖復活記念!
592soul:02/03/15 04:25
やっと玉木さんのもとにシャイニングが帰ってきたってかんじ。


開発:Salamander Factory
593  :02/03/15 04:47
3月28日の発売日まであと
13日
594( ゚ - ゚ ):02/03/15 04:51
>>593
13とはキリシュト教で不吉な数字として忌み嫌われていましゅ。
レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐にはキリシュトの弟子13人がいましゅ。
しょの中の一人がユダなのでしゅ。
更にはしょの日が金曜なのでこの2つが重なる13日の金曜は不吉な日としゃれていましゅ。
595 :02/03/15 05:15
>>594
だからどうした劣等市民め
596( ゚ - ゚ ):02/03/15 05:20
>>595
別に。

シャイニング・ショウルに期待!でもあんまり売れないんだろうね。
売れれば次回作も期待できるのに・・・・。
>>596
ドラキュラは海外売上が予想外に50万本売を超えて、シリーズ化が決まったそうだ。
まだまだ諦めるなよ!
598( ゚ - ゚ ):02/03/15 05:25
>>597
シェガゲー好きのメリケンに期待!
でも次回作を海外発売オンリーにはしないでね。
>>598
ダイジョブだよ。たぶん・・・
ドラッキーだって日本で売るんだから
やっぱ祈っとこう        タノムー゚・(ノД`)ノ
600( ゚ - ゚ ):02/03/15 05:31
タノムー゚・(ノД`)ノ
601 :02/03/15 05:57
ダブルセイバーきぼん
PSO要素濃いみたいだからその辺も欲すぃ
602kim-chi:02/03/15 10:07
>>592
サラマンダーって本当?
過去の『ドリマガ』の玉木さんのインタビュー記事では、
開発が始まって数ヶ月してから玉木さんの所にキャラクター&世界観の
監修の依頼が来たようなことが書いてあったけど…

家に帰ってもう1回ドリマガ読み返してみます。
603 ◆PkSV633w :02/03/15 13:29
公式の新しい壁紙まだか?
604名無しさんの野望:02/03/15 13:42
音ゲーの要素はありますか?
あったら絶対買うんだけどなー
605 :02/03/15 14:29
>>604
なんのこっちゃ?
ときメモに入ってるDDRのミニゲームみたいな?
606 :02/03/15 14:34
クリアしたキャラをNPCにしてパーティくんで
一人でマルチプレイできるシステム希望。
607  :02/03/15 15:41
みんな、ちゃんと¥5800確保しときなよ
608 :02/03/15 15:42
>>607
それいいね!
でもそれは無いね・・・
609608:02/03/15 15:44
>>606でした・・・スンマソ
610アナル博士 ◆zYKF9Qkk :02/03/15 16:33
同様多数だと思うがフォースシリーズを出してクレ。
漏れってば、MD版の内容すっかり忘れてるから、新作のように楽しめるはずだ。
611 :02/03/15 18:52
>>610
俺はMD版、MCD版を何度も何度もやりつくしたが、
それでも単なる移植でいいから出してくれと思っている。
心の底から楽しめるだろう。
612:02/03/15 21:36
ところでプロモムービーはもぅ見た?
かなりイイー
613:02/03/15 21:48
ドラゴン戦士イカス!
614 ◆PkSV633w :02/03/15 22:49
>>612
漏れも見た。(・∀・)イイ!
615 :02/03/15 22:55
>>611
しかし戦闘シーンがキャメロット風レンダリングキャラになってたら激萎え。
616 :02/03/15 23:16
公式ページのストーリーんとこ読むと、
「ルーン大陸の東南に位置するルーンファウストでダークドラゴンとの最終決戦」
って書いてあるけどってことは時間的にはフォース1の前ってことでOK?
そうだとすればこれが売れたらフォースも移植、期待できるかも...
617:02/03/15 23:18
たぶんSF1前の話だと思われ。
SFシリーズがGBAに登場するといいなー
618 :02/03/15 23:22
なんだよ動画って最後まで全部アニメかよ。。
これじゃあゲームの宣伝っつーか、アニメの宣伝だろ。
こんなもん見ても全然面白そうとか思わねーよ。
なんでゲーム画面中心の動画とかアプせんのだろう?

619:02/03/15 23:24
てことはアダム&ケイオスみたいな機械兵とかも使えたら良かったのにナア...
あとケンタウロスの騎士とかも。
620:02/03/15 23:26
FFみたいにCMがオールムービーよかいいと思う
621 :02/03/15 23:28
>618
同意。
ゲーム中にアニメ再生するならともかくしないんだろうからゲーム画面見せろって。
しかも作画も声優もヘタれだし。
622_:02/03/15 23:35
セガって宣伝下手だなぁ・・・・・・(汗)
623  :02/03/16 00:34
今日、ロックマンゼロが出たんだっけ・・・?
まぁ、関係無いけどね。シャイニングソウルに突撃するのみ。

3月28日の発売日まであと
12日

5800×1.05=6090
624_:02/03/16 00:37
この中でソウルのCM見た人います?
出来ればどの番組でやってたかも明記願う
625:02/03/16 00:41
TVCMの動画のアーチャーが矢をものすごい勢いで連射してて萌え
626:02/03/16 00:46
アーチャーカコイイ!
627 :02/03/16 00:51
>>643
ロックマンZEROは4月26日だったはず。

>>624
実際に見た事無いけど、たぶんオハスタで子供層にアピールするんでない?
逆に、深夜はサカつく ソニック JSRFを見かけるね。

あ、このCMは悪くない出来だと思うよ、うん。
628623:02/03/16 02:40
>>627
あれ?そうなの?
ファミ通のスケジュール間違ってるよ・・・
それとも延期か?

いずれにせよ、シャイニングソウルで決まり!
629( ゚ - ゚ ):02/03/16 08:48
新シュレ希望!
シャイニングシリーズよりもシャイニングショウルの方が人が集まるとおもいましゅ。
630 :02/03/16 09:05
>>629
ウザい、消えろ。
631( ゚ - ゚ ):02/03/16 09:41
 
632611:02/03/16 13:19
>>615
確かにそれは萎える
633NAME OVER:02/03/18 01:46
はつばいび まであと 10日
634アウアウアー:02/03/18 02:20
ね た ぎ れ ・ ・ ・ ・
635:02/03/18 02:53
皆さんはキャラにどんな名前をつけようと思っていますか?
とりあえず私は戦士に「オッドアイ」・・・・・




にあわねぇ!(汗
636    :02/03/18 03:08
これはエミュよりも実機でやるほうが楽しそうだね
友達がいる人はもっと楽しいよね、通信プレイできるそうだし。

…漏れ、GBAでワイワイ遊んでくれるような友達がいないYO
637なまえをいれてください:02/03/18 03:17
>>636
またマジバケの時のようなジレンマが…(漏れもGBA仲間イナイ)
とにかく、多人数プレイじゃないとコンプできない仕様は絶対にイヤダ!
638636:02/03/18 04:01
>>637
がし(握手
639kim-chi:02/03/18 12:40
>>634
確かに…

発売まであと9日と11時間20分
640 :02/03/18 15:10
>>639
チョソハケーン
641 :02/03/18 15:13
リアルタイムネトゲーを携帯ゲームでってできない夢なのかな・・・
強ち無理でもないような気がするが
642名無しさんの野望:02/03/18 17:49
多人数プレイでのアイテムとかあるけど、
GBで代表的なポケモソとかあるから通信は考えてないとダメだろ。
643名無しさんの野望:02/03/18 17:51
シャイニングソウル(光)
シャイニングソウル(聖)
シャイニングソウル(闇)
の3バージョンが発売されます。取得アイテムやモンスターもちょっと違います。

…とかだったらイヤ…
644_:02/03/18 22:40
DDの予約売り切れちゃったね・・・
サクラ4のポイント付いてからギリギリ予約しようと思ってたのに・・・
あのスクリーンアドバンス欲しかったなぁ。
645福岡在住:02/03/18 23:00
福岡在住の人、よかったらシャイニングオフ会しませんか?
646SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/19 14:55
オフ会か、いいなー。青森で買う人って居る?
647 :02/03/19 15:18
シャイニングウィザード!!
648鹿児島在住:02/03/19 22:03
鹿児島で・・・
649 :02/03/19 22:54
>>648
やるか?
650648:02/03/20 00:22
>>649
やろうよ!
651 :02/03/20 00:26
魔法使い以外のINTが0なのが気になる深夜
652  :02/03/20 00:28
3月28日の発売日まであと
8日

お金おろしとかないと・・・
653 :02/03/20 00:31
DEFがみんな同じってことは、DEFにVITは関係してないのか。
防具でグラフィック変わったらいいな♪
654 :02/03/20 00:33
キャラデザより、BGMが気になる〜
ノリがいいのを期待
655  :02/03/20 00:38
公式ページを見てると気体が膨らむよ
ジャンプが出来ないのは鬱・・・もう忘れよう
ストーリは無駄に永くてもいいから、短いのはやだなぁ
657WIZ:02/03/20 00:43
今更だけど、種族と職業を組み合わせるシステムでも良かったね
それだとドラゴンで魔法使いにしても意味が無い罠

今作のもイイけどさ
658  :02/03/20 00:45
Bダッシュしようとしてアイテムを使っちゃいそう・・・
659:02/03/20 00:48
バナの魔法使いたんのわき・・・ハァハァ
660 :02/03/20 00:50
留美たん・・・ハァハァ
そういえば20日は任天堂系のゲーム雑誌発売日だな。
Vジャンプも含めてレビューや情報あったら晒しよろ。
662SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/20 02:17
よし、ニンドリは任せてくれ。今日の正午にでもアップするよ
663鹿児島在住:02/03/20 02:32
うちの県は、雑誌の発売日が1日遅れるので助かるよ
首都圏の方、よろしく♪
664kim-chi:02/03/20 10:23
ファミ通キューブ+アドバンスは8・8・9・8
ほぼベタ褒メ状態。
マルチプレイをやたらとプッシュ。
本田やよいはマルチでクリアしたダンジョンに
シングルで行けないのが不満らしい。
そりゃそうだ…
665名も無き冒険者 ◆PkSV633w :02/03/20 10:47
マルチとシングルでは進行フラグが別口で管理されているのか?
666( ゚ - ゚ ):02/03/20 10:50
>>665
ようしゅるにマルチにしたら進んでるプレイヤー(もしくは1P)のフラグを優先しゅるってことでしょ?
667 :02/03/20 11:23
レビューの詳細を聞かせてもらえませぬか…?面倒なら結構ですが。。
668 :02/03/20 11:34
これ、アイテムってDIABLOみたいに効果がランダムで付くの?
それともブレイズ&ブレイドみたいにもともと決まった効果のものが用意されてるの?
669 :02/03/20 11:57
>>666
その辺もPSOっぽいね。
670 :02/03/20 12:10
うえーん。欲しいけどマルチプレイする友達がいないよ( ´Д⊂ヽ
671636:02/03/20 13:42
>>670
がし(握手
672   :02/03/20 13:54
>>664
UPどうも〜
レビューもできれば
673kim-chi:02/03/20 14:19
ファミ通キューブ+アドバンスのレビを要約します。
(4人とも似たようなことを書いているので…)

・キャラの育成、アイテム収集は作業的だが非常に楽しい。水ロデ
・アクション性は高からず、低からず。水
・操作性は秀逸。ロ
・シナリオもいい感じ。デ
・ひとりでも充分楽しめる。本デ
・完成度は高い。ロ
×
・オリジナリティーが低い。ロ
・もう少しテンポがよければなおよし。ロ
・マルチでクリアしたダンジョンにシングルで行けない。本

あと、みんなやたらとマルチプレイを推奨。
「本格的なネットゲームに迫る楽しさ」と水ピン。
674fdf:02/03/20 14:46
↑サンクス!なんとなく課い決定!
675 :02/03/20 15:27
週刊ファミ通

・バカタール 8点
キャラのカスタマイズが楽しいアクションRPG。とにかく4人通信プレイが
楽しい!キーボードを使わずに、声で(?)チャットしながら仲間と冒険。
これがナイス。ひとりプレイが物足りなくなるほどなのが難!?1作目の
「シャイニング&ザ・ダクネス」の発展形といえるかも。

・藤谷 8点
いい意味で「ディアブロ」のタイニィ版といった印象。育成、収集の楽しみは
もちろん、敵をなぎ倒す爽快感もバッチリ。複数ならネットゲーと同様の楽しさも
味わえる。逆にひとりプレイのみだと本作の醍醐味を体感できないかも。マルチ
プレイできない環境の人はオススメできない。
676 :02/03/20 15:27
・モリガン 6点
ひたすらダンジョンで敵を倒し、アイテムを集めてレベルアップ。全体的に
シンプルなので、ひとりプレイだと刺激が少なすぎる。でも多人数でプレイ
すると楽しい。ほかのキャラの位置やHPが確認できたら便利だったのにな。
絶対友達と遊べる環境なら、楽しさは無限大になるよ。

・石井
いわば「シャイニング」風ファンタジーテイストな「DIABLO」。アイテムの
概念や成長システムなどなど、大まかな要素はそのまま。でもアレンジはうまく
できている。このゲームの醍醐味は、最大4人でのマルチプレイ。多人数で
遊べる環境なら、そのおもしろさは倍以上になるハズ。
677 :02/03/20 15:28
石井は8点ね。
678:  ::02/03/20 15:35
>>673 >>675 >>676 >>677
おつかれ&Thanks!
森雁のレビューが気になるが、もちろん買うよ
679   :02/03/20 15:37
そんなにマルチがおもしろいのか・・・
シングルな俺はどうしたらいいんだ
680SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/20 16:10
のわぁーん、ニンドリなぜか売ってない。すみません、誰かよろしく。

明日までにされてなかったら俺書きますです
681 :02/03/20 16:32
マルチョ誉められれば誉められるほど買う気が失せる・・・
神奈川でオフとかやらないかな?
682 :02/03/20 17:04
・シャイニングソウル : 8+8+6+8=30(シルバー殿堂)

ハミ通でセガ発売でシルバーなら死んだも同然かも?
683 :02/03/20 17:09
携帯ゲームは基本的に点数低いからね・・・微妙な所。
684名も無き冒険者 ◆PkSV633w :02/03/20 17:20
普段なら立ち読みで済ますのにニンドリとVジャンプ買ってしまったよ…
ということでで晒し逝くよ

電撃GC
半ページしか紹介なし。レビューも無いので逝ってよし!

ニンドリ
2ページで紹介。1ページはキャラ成長の指針、もう1ページはステージ&ボス紹介。
アックスのため攻撃は周囲攻撃、ソードのため攻撃はダッシュ系攻撃、
フレイルは前方攻撃。ヘルブラスト&インフェルノは範囲攻撃。
ステージ1はビーストマウンテン、ボスは獣人王
ステージ2は迷宮デスシャドウ、ボスは巨神兵士(第2形態あり)
ステージ3はイゴール洞窟、ボスはブルザム
ステージ4は異次元の森、ボスはミシャエラ
Vジャンプ
3ページで紹介。
アイテムではスケールアーマー、プロテクトブレイズ、バトルアックス、ヒッターの説明あり。
召喚魔法発動に必要な殺害数は装備画面で確認可能。ゴーレム発動は65匹。
シャイニングソウルのソフト2人1組で50組(100人)にプレゼントあり。
ただし、自分と相方の住所等を書く必要あり。
攻略本がVジャンプブックスからソフトと同時発売。価格は1000円。
GameJam2でマルチプレイ体験会がある模様。ソフトとGBAが必要… らしい。
次号で特ダネがある模様。
これで最後…

ニンスタ
4ページで紹介。
誌面が小さいから大した情報は無いと思いきや、フェニックスの
召喚魔法の紹介、DEX上昇アイテム「はやてのチキン」の紹介あり。
あと、鑑定の巻物があるらしい。

ファミ通キューブ+アドバンス(レビュー以外)&ニンテンドーkidsの晒しキボンヌ
これだけ立ち読みできなかった…

>>668
多分後者だと思われ。
687kim-chi:02/03/20 18:53
ファミ通キューブ+アドバンス
合計3ページ紹介、内容は…
『徹底解析ゲームボーイアドバンスソフト』(1ページ)
・各キャラのオススメスキルの紹介。
・1〜4のエリアボスの攻略。ボスフロアは
 エリア1は3、エリア2は7、エリア3と4は10の次がボスフロア。

『PRページ』(見開き2ページ)
公式ホームページとホボ同内容。各見だしを抜粋…
・プレイヤーの分身4人の勇者たち
・新感覚マルチプレイで、友だちとコミュニケーション!!
・協力プレイで楽しさ倍増!!
Vジャンプから追加情報、ステージは全8ステージ。
紹介ページの攻略本表紙写真からはよく見えないけど巻末の
Vジャンプブックス広告ページにあったよ。
で、MAP紹介もあるということだから… 完全に自動生成ダンジョンではない模様。
689:02/03/20 20:09
あー、むちゃくちゃ楽しみだw
一人プレイだけどね・・・・。
690   :02/03/20 20:34
シングルでも楽しめると思う。
マルチができなくても悲観する必要は無いさ、きっと・・・
・・・
もうこれはオフ会を開くしかないな
691 :02/03/20 20:38
GBA持ってる旧友探して、買わせるんだYO!
692:02/03/20 20:56
俺も予約しました。
一人プレイだけど、とても楽しみなソフト!FEも買いませんよ!
(でも来月給料入ったらFE買うかも…)
693 :02/03/20 21:10
Romゲット!
694 :02/03/20 21:13
>>693
フーソ、オメデト
695 :02/03/20 21:20
>>693
クソは逝け。
696 :02/03/20 21:40
>>693
ゲットの始まりはポケモン。これ常識。
697:02/03/20 23:49
開発スタッフってのはやっぱ非公開なのかねぇ?
せめてそれぐらいわかったなら安心して買えるのだがなぁ。
698 :02/03/21 00:03
イラストだけわかってもね・・・
せめて音作ってる人ぐらいは知りたい
699NAME OVER:02/03/21 01:19
>>688
8ステージか・・・
20時間くらいは遊べるといいな
700NAME OVER:02/03/21 01:46
発売日まで

あと7日
701 :02/03/21 02:55
大阪オフやろうよ。
702たこ焼き魂:02/03/21 03:11
>>701
いいYO
703アミ5万:02/03/21 03:18
俺も大阪だけど、オフるなら絶対行くよ
大阪城の近くに住んでるよ
704701:02/03/21 03:34
お、結構大阪多いね。
本格的にやっちゃう?
705たこ焼き魂:02/03/21 04:17
>>703
いいなぁ、いかにも大阪って感じで。
仲間も出来たのでシャイニングソウルの発売が楽しみだ。
706_:02/03/21 06:27
あ、大阪もいるんだ。
社会人でもOKですかね?
家は南部でも、職場は市内だったりするんで興味アリ。
707  :02/03/21 08:50
東京オフもキボン。新宿あたりでどうか?
708_:02/03/21 09:34
関東なら3月末のGameJamでできるじゃねぇか。
709_:02/03/21 11:56
ファミ通キューブアドバンス誌で、
ソフト紹介ページとは別に、104ページに水ピンさんが感想文書いてますね。
彼が興奮してオススメするぐらいなんだから、かなり期待出来ますねー

「4人とゲーム4本と通信ケーブル3本。
それを集めるのはたいへんだけど、
ダマされたと思ってやってみた方が良い」
710 :02/03/21 12:28
つーかレビューはどの雑誌もマルチプレイのことしか評価してないっぽい。
シングルプレイでどのあたりまで楽しめるかが知りたいところ。
711 :02/03/21 13:14
>>710
>>675の藤谷サンの前半部分を読むと、一人でも楽しめそう。
でも後半を読むと、萎える・・・
「シングルも楽しめるけど、一度マルチやったらシングルが霞んで見える」
ってとこじゃないかな。
712たこ焼き魂:02/03/21 13:46
大阪メンバー4名ですな。頭数が揃ったYO
713DHC:02/03/22 00:45
発売日まで あと 6日

クリアするまでは此処に来ないようにしないと
雑誌も見ないぞ、と
714 :02/03/22 00:48
30日フォース発売日
4月1日入社式
・・・俺は買ってる場合なんだろうか。
715たこ(゚д゚)ウマー:02/03/22 00:51
>>712
混ぜてよ。市内在住だけど仕事で序盤参加できないかも(つДT)
716   :02/03/22 01:09
>>714
悪いことを言うけど、買っちゃいなよw
717たこ焼き魂:02/03/22 02:44
>>715
OKだYO
718鹿児島在住:02/03/22 13:14
大阪の人達はいいなぁ・・・
もし呼びかけたら、ウチの県は何人くらい集まるんだろう?
719名無しさんの野望:02/03/22 14:29
>>714
入社式のあとでGBA仲間をゲットするが吉
720SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/22 14:31
30発売だっけ?
721( ゚ - ゚ ):02/03/22 14:33
フォースって何?
722SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/22 16:30
社イニングフォースでは?
723703:02/03/22 16:44
大阪は揃ったね!
724DHC:02/03/23 00:16
発売日まで
あと 5日

待ち遠しい・・・
1日ぐらい早く手に入るかもしれないので、あと4日かも。
725 703:02/03/23 03:25
でしゃばるかもしれないけど、
シャイニングソウルのOFF募集や情報交換、雑談をするための
スレッド式掲示板を作ったよ!!
http://eclat.gaiax.com/home/nixna

このスレはマターリしていて、とてもいい雰囲気。
この調子で発売後もみんなで楽しくやりたいね。
726   :02/03/23 04:41
>>725
ナイス!もう落ちるので明日にでも書き虎するz

まったりまったりまったりな〜
荒らさず煽らず参ろうか(w
727:02/03/23 04:58
定期あげ
728 :02/03/23 14:47
>>703
御苦労さま~

武器とかってDIABLOみたいにランダムで自動作成されるのかな?
だとしたら情報交換とかすごい楽しそうだね。
729 ◆GCePSOUo :02/03/23 20:05
もはや携帯PSO
730 :02/03/23 20:14
1人プレイじゃ糞ゲー
731SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/23 20:58
上の方にもあったかもしれないけどステータスの上がり型は任意で振り分けれるとか。
要はディアボロ?かな
これによっておんなじ職業でもやたらと攻撃力だけ高い戦士とかいろいろ作れますです。

ロム物って入荷早くなかった?
732たこ(゚д゚)ウマー:02/03/23 23:15
>>725
向こうにも書きこまさせて頂きました。
733DHC:02/03/24 02:00
発売日まで あと4日

俺のとこも1日ぐらい早く入るといいな・・・多分そうなると思うけど。

>>730
ファミ通のレビュー見てると買う気が失せてくるね・・・
734 :02/03/24 03:50
定期age
735703:02/03/24 05:08
皆さん、書き込みありがとうございます。
使いやすい掲示板になるように頑張ります。

・・・あと3日ですねー。
736-:02/03/24 14:01
主人公キャラがなぁ・・・
737  :02/03/24 14:08
1Pでも、たのしそうな気がするので買う。
4Pとかしてみたいけど、ぜってームリだしなぁ・・・
738 :02/03/24 14:55
フライングまだあ〜
739SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/24 19:12
いつごろとどいてっかな?届いたとこあったらおせーてー。
740   :02/03/24 19:45
>>739
まだ24日だけど、もう届いたとこがあったとしてもおかしく・・おかしいか。
明日、あさってあたりは届くかもね。
741SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/24 21:22
膨らむ期待、はたして期待通りかぁぁぁ
742 :02/03/24 22:17
>>741
がっかりはないだろうけど・・・
満足できればいいね
743SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/24 22:46
前日にゲットして面白かったら友達に薦めますです。
友達はスパロボかシャイニングかまよってますです
744 :02/03/24 23:15
シャイニングとFE外伝の両方を買う予定ですが、
圧倒的にやる時間が足り無そうです。
どうすれバインダー。
>>744
シャイニングは8ステージで、1つ一時間半、もしあればラスト2時間ぐらいとして、
8×1.5(+2)=12(14)+α
1人でクリアするだけなら、これぐらいで終わるんじゃないかな。かかっても20時間弱。
俺は60時間くらいはやりこみたいけど・・・1人で(TT

FE外伝はもっとかかりそう。
746DHC:02/03/25 00:56
発売日までは あと3日

明後日には手に入るかも。
なんか、コドモの頃みたいにワクワクはしないけど、
楽しみだなぁ♪
747kim-chi:02/03/25 14:03
もう出荷はすんでるみたい。
小売店にはまだ卸してないけど、事務所の倉庫にはあるらしいです。
というわけで、コネを使って早ければ明日ゲットできそうです。
(ただし、会社まで届けてもらうタメ、正確な時間はわからないですが…)
もし、午前中に入手できたら、昼休みにプレイして感想書きます。
期待しないで待っててクレ!
748  :02/03/25 17:32
>>747
うらやましいなぁ、、、
つーか、売ってくれない?(w
749kim-chi:02/03/25 17:49
>>748
買ったら後悔するかもよ(w
とりあえず、資金調達のタメ今日の帰りにゲームを5本ほど売って来ます。
750 :02/03/25 19:10
あ、発売日28日だったのか。
29日だと思ってた。
よかった、気づいて。
751748:02/03/25 20:09
>>749
そんな悲しいことを言わないでおくれ(w

それなりにおもしろいって、1人でも。4人でやれたらなぁ。
752 :02/03/25 21:58
早くやりたいのう・・・
シャイニング・ウィズダム並の出来じゃないことを祈るよ
まあウィズダムでも4人同時でできれば面白そうだけどね
753 :02/03/25 23:38
ドラゴン戦士の攻撃ヒット率がデフォルトだと20%と聞いたのですが本当ですか?
754 :02/03/26 00:08
ウィズダムは無かったことにしてくれ。
絵以外クソ。
755 :02/03/26 00:33
ドイテナUSO ハ スキ ダッタヨ....
756 :02/03/26 01:57
発売日まで〜 あと〜2〜日〜

やっと出るね・・・長いようで短かった。
もとい、短いようで長かった・・・。
757 :02/03/26 02:59
早く売り出せage
758( ゚ - ゚ ):02/03/26 08:02
D-Directの送り状番号をヤマト運輸で検索かけたら
>お問い合わせいただいた伝票番号は、今現在コンピュータに登録されておりません。
ってでたよ。ちゃんと届くか心配。
759tictac:02/03/26 10:49
面白かったら(操作性、画面の見やすさ)、折れも友達に遊ばせ
て、そいつにも買わせようと思ってるんだけど、いざ買いに行っ
たら売ってなかった、品切れで再入荷は一ヶ月後なんてことはな
いよな、セガ?最初の受注が少なくても、1本買った人間から面
白さが伝わり、2本、3本と売れていく…なんて考えて生産して
る…わけないか。素直に、発売日に友達用含めて二本買いますわ。
協力プレイでより長い時間楽しめるなら、安いものだ
760 :02/03/26 13:21
D-Directだと発売日前に届くの?
761 :02/03/26 13:35
1人はイマイチ、4人だと超面白いという話ですが、
2人で遊ぶ場合はどうですか?
762 :02/03/26 13:36
>760
いんや、発売日着。
が、クロネコの営業所には前日、もしくは前々日に到着してることもあるので、
とんちを効かせれば発売前に受け取れないこともない。
763 :02/03/26 13:38
>761

一人:イマイチ
二人:そこそこ
三人:けっこうイケる
四人:めっちゃオモロ。

んな感じではないのん?
764 :02/03/26 13:56
今日商品入荷しましたが。
765kim-chi:02/03/26 14:00
フライング成功!友人の分も含めて3本購入。
会社の昼休みに20分ほどプレイ。
とりあえずアーチャーでスタート。町での会話は飛ばしたが、
会話の中に「町が発展する」ような意味にとれるものを確認、ちょっと期待。
エリア探索ではキャラの移動の遅さにイラつくが、時期なれた。
攻撃はタメが基本。通常攻撃は囲まれるとしんどい。
ちなみに敵は最初は見えないが、近づくと出現する仕組み。
最初、何も考えずにつっこんでいってたので、気が付くと
大量の敵に囲まれてボコボコに…。
766 :02/03/26 14:02
>>764
売ってください。
2割り増しでも欲しい。
767   :02/03/26 14:04
>>765
えぇ〜、マジでもう手に入れたの!
うらやましすぎる・・・

俺も店員さんに頼み込んでみようかなぁ。

ネタバレしない程度にレポートお願いします。
768kim-chi:02/03/26 14:08
そのフロアの敵を全滅させると次のフロアに移動。
エリア1はボスまで15分もあれば余裕で到達します。
雑誌で気になってたチャットのようなキャラのフキダシは
体力が少なくなると勝手に表示されます。
お互いのステータスが確認できないマルチプレイの時には役立つ?
あと、ダメージを喰らうとランドストーカーの時みたいに
キャラが喋ります「なぁ!?」て感じで。
音楽はあまり期待しない方がイイカモ…。
音色は悪くないんだけどね。
769kim-chi:02/03/26 14:16
キャラのカラーは「パレットいじり」じゃなく、
最初から用意されている4色だけみたいです。

…今日はこの辺で、仕事にもどります)w
残業もなさそうなので、後は帰ってプレイ。
マルチの感想は明日の朝にでも…
770 :02/03/26 14:38
いいなあ・・・。
771 :02/03/26 15:09
入荷しました。けど売らないよ。
買えるのは店員だけ
772kim-chi:02/03/26 15:42
店員じゃなくても購入可能。
仕事のコネを最大限に活かすのみ!
店員よりウエの人にパイプを持とう!
ヘタすると店員より早く購入可能です。

前述で触れなかったグラフィックに関して記述。
淡い感じの背景のおかげで、敵やアイテムの視認率がアップ。
ただ、通れそうで通れないところがあったりしますが、許容範囲…かな?
以外に障害物(茂みとか)が、敵の誘導に使えていい感じでした。
773東京で:02/03/26 16:32
今日フラゲ出来る所ってないのかねー?
774666:02/03/26 17:24
いいなぁ。こっちは明日にならないと駄目みたい。
775   :02/03/26 17:26
>>771
イケズ!

>>kim-chi 氏
レポートしてとか言っちゃったけど、御自分の楽しみを損なわない程度にね。
音楽が芳しくないってのにちょっと萎え・・・だけど買うさ!明日には手に入るかも。
776 :02/03/26 17:27
>>772
俺もヘタしてぇよ・・・w
777 :02/03/26 17:29
買ったけど仕事中
なんつーかアイテム情報などで次スレ逝きそうだな。
>>950次スレよろしく。と先に言ってみるテスト。
779 :02/03/26 18:04
予約のおかげでフライングできそうだけど一緒にやる予定の友人より早く手に入れても意味ないしな…(;´Д`)
1人だけ先行しても萎えられるよね。やっぱ。
780sdgf:02/03/26 18:07
アイテム関連はどんな感じですか?たのしいですか?
やっぱりブレブレ系?それともDIA系?
キャラを鍛えて少しずつ進めていくってタイプのゲームなのかな?
781kim-chi:02/03/26 18:20
>>775
心配ありがとう。
音楽に関してはエリア1しかプレイしてないので、
もしかしたらエリア2はメッチャ良いカモしれませんし、
あんまり気にしないで下さい)w
今の所、個人的には「買い」のゲームです!
782 :02/03/26 20:32
うーん、やはりというか、システムはまんまPSOのようだな。
ところで爽快感はどうよ?
アーチャーのムービー見たけどあまりのチマチマさに萎えた。
783 :02/03/26 20:57
>>780
ファミ通のレビュアー曰く、DIABLOのタイニィ版

俺は、どっちもやったこと無いからサッパリ・・・
784 :02/03/26 22:35
町田のビスコでウテータ
785o:02/03/26 22:50
近くのゲーム屋で普通に売ってたんでゲット!
カラー4の黒アーチャーでプレイ中。
まさに携帯用PSOだな。
マルチがやっぱ楽しい!
オリハルコン3つでなにができるか気になるとこだ。


786  :02/03/26 23:12
今日は買えなかった。
明日には買えるかなぁ。夕方にでも回ってみるか。
ああ楽しみ。
787 :02/03/26 23:20
>>785
シングルも楽しいと言ってくれ・・・・鬱
788 :02/03/26 23:26
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017150721/
携帯ゲーム板のID導入について、ご意見をおねがいします。
789  :02/03/27 00:11
発売日まであと1日!

つってももう持ってる人もいるしなぁ。
俺も今日は手に入れる。
790-/-:02/03/27 00:18
ソフト手に入れ次第データベース作成していきます

「シャイニング・ソウル」データベース(mのHP)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8537/
791411 ◆PkSV633w :02/03/27 00:35
漏れもシャイニング・ソウル関係のコンテンツ作っていたりして。
28日の深夜販売で入手できるかどうか微妙…
792790:02/03/27 00:41
>>791
HP完成したら教えてリンク張りたい。
793 :02/03/27 00:46
今日朝一で買おう。
794_:02/03/27 00:49
ローグ系ゲームなんですか?
それならソロプレーでもおもろそう。
795_:02/03/27 01:07
少しだがプレイしてみた。

まさにタイニィ版ディアブロ。
ステータス画面等のフォントが小さい&情報量が多いため少し見づらい。
操作は簡単 A:攻撃 B:アイテム L:ARM武器選択 R:ITEM選択
アイテムもディアブロ風。(ディアブロほど複雑じゃないかもしれないが。)
基本アイテムにランダムで付加価値。
例:バンダナだったら「命のバンダナ」「バンダナ+1」等
その他固定レアアイテムはまだあるのかわからん。
レベルアップ時のステータス&スキルのポイント割り振りが
可能なためオリジナルの育成が可能。
796_:02/03/27 01:16
>>795
コレクター心が疼いてきたよ。
買い決定。
797_:02/03/27 01:30
続き

武器・防具の他にソウルという手に入りにくいアクセサリーがあるらしい。
各種能力アップの他に一定数の敵を倒すとSELECTボタンで召還技が使用可能。

各職業スキルは8種類。
戦士:ソード、アックス、スピア、DEFキョウカ、クスリコウカ、セイシンリョク、コオリタイセイ、カミナリタイセイ
アーチャー:ボウ、スピア、ヒキョリ、クリティカル、ヒーリング、タイクウ、ホノオタイセイ、コオリタイセイ
魔法使い:ブレイズ、フリーズ、スパーク、ヘルブラスト、インフェルノ、レジスト、ヒール、スロウ
ドラゴン戦士:アックス、フレイル、ヨロイハカイ、ブレス、DEFキョウカ、アンデッド、ホノオタイセイ、カミナリタイセイ
798_:02/03/27 01:33
マルチプレイをする人が多いだろうから一応

マルチプレイ時の注意(説明書より)
※マルチプレイ中には1Pのプレイヤーだけが「終了」を選択できます。
「終了」を選択すると他のプレイヤーは自動的にセーブします。
※選べるエリアは1P進行状況によります。
ゲーム終了後はレベル・経験値・アイテムはセーブされますが、クリアしたエリアは記録されません。
799_:02/03/27 01:42
プレイした感想
シングルは収集&アクションPRG好きならOK
マルチはオモロイ
800799:02/03/27 01:49
PRGッテ・・・鬱
801791 ◆PkSV633w :02/03/27 01:57
2chに自分のサイト晒すのには抵抗あるが>>790も晒したことだし、
ここはマターリスレだからこっちも出すか。コンテンツ自体は雑誌情報を
まとめただけで、本格的な更新はやはりソフトを入手してからだが。
ttp://members.tripod.co.jp/WagyanKnight/
802 :02/03/27 09:01
で、通販でフラゲするにはどうすればいいと?
近所の営業所には既に到着です。
803  :02/03/27 10:05
ミスリルが三つ見つかったので早速鍛冶屋へ。
渡したら「何が出来るかわからん」と言われ
出来たのはヒートアックス・・・・・

俺は剣にしかステータス振ってないっつーの!!
804kim-chi:02/03/27 10:21
>>775
音楽は…期待しないで)w
オープニングはそこそこカッコイイが、探索エリアの音楽は
メリハリが無く単調、しかも同じフレーズの繰り返しで
これならいっそ無い方がいいかも…と思ってたら
オプションにBGMのオン・オフの項目が…確信犯か?
とりあえず、戦士と魔法使いでマルチ開始。
上でも書かれてるが、シングルはあくまでマルチのタメの育成モードと
思っておいた方がいいかも。
805kim-chi:02/03/27 10:25
>>782
チマチマしてます。
でも、タメ(戦士の)攻撃で敵の大群につっこんで行くのは
それなりに爽快感が…あるような、ないような…。

雑誌の評価はマルチのモノだと思っておいた方が妥当。
シングルのみなら「-1」、4人でマルチなら「+1」といった所かな。
ちなみにマルチ時はSEのみで、BGMは有りませんでした。
それもまた良し。
806 :02/03/27 10:33
>>803
また集めたら鍛冶屋に持っていく前にセーブして、再度挑戦キボンヌ
ランダムで変わるならセーブ&ロードで目当てのものできるかな?
807 :02/03/27 10:38
>>803
了解です。
ちなみにミスリルとかはダンジョンにランダムで形成されている
ミスリルの石碑というのを破壊すると手に入ります。

たまにみつけて俊足の石碑とか書いてあるとなんともいえない気分です
オリハルコンもそうなのかな?
808 :02/03/27 16:38
うお・・・。
何か明日が楽しみだべ
809名無し:02/03/27 17:19
矢は減るの?
810 :02/03/27 17:23
BOWしかみたことないから矢というITEMはないと思う。
自分は戦士しかまだやってないので・・・・

武器は属性・+値・特殊効果がランダムでつくみたい。
811o:02/03/27 17:46
ミスリル三つ手に入れたんで只今、ロードを繰り返してるよ。
弓がでねえ。斧ばっかだ〜
あと、ペンのソウルとゴーレムのソウルゲット。


812kim-chi:02/03/27 17:48
>>809
減らないです。
タメだと、連射します。
ついでにアーチャーはランスも投げます。
813 :02/03/27 17:50
いいな〜
俺も召還ほちい〜
814  :02/03/27 18:22
ん、魔法使いは女しかおらんの?
815dt:02/03/27 18:35
鑑定屋高いお
816:02/03/27 21:45
タイニィって何???
817 :02/03/27 22:06
>816
ゼビウスだべ
818SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/27 22:06
二人での通信プレイ報告。ラグはゼロ。しかしBGMが消えます。ちょっと寂しいかな?
819 :02/03/27 22:35
キャラの移動がチト遅いね・・・
Bダッシュくらいあればいいのに。
どうやっても早くならんのかな?
820o:02/03/27 23:08
ラスボスに苦戦中〜〜
821Yaah ◆t3Yaah7c :02/03/27 23:09
今日FG。
アーチャーでLv15、エリア4まで進めた。

ところで、ヨーグルト人形ってなんか意味あるんかな?
説明見たら『イカス!』って書いてあったがw
822 :02/03/27 23:15
本当になんじゃこの音楽・・・
823o:02/03/27 23:24
とりあえずクリア〜
そしたらアドバンスモードが追加されました。
かなりつらいっす。
やりごたえありまくり。

824 :02/03/27 23:42
>>821
ヨーグルトといえば、「イカス!」に決まってラァ(w

ということで、>>817はゲームオヤジ(イカス!)に決定。
825 :02/03/28 00:16
ムサシ・・・せっかく捕まえても、アイテム所持しきれない場合
勝手に消えてしまうとは・・・・(涙
あれっていいアイテムもらえるの?
826SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 01:09
植木ゲット。レアアイテムだそうです。(なんだかわからん
827うんこちんちん:02/03/28 01:27
>>812
この板で振るネタじゃ無いです(笑)
828うんこちんちん:02/03/28 01:30
間違えました。
>>817
829 :02/03/28 02:28
>>826
どこでゲットしたん?
830801 ◆PkSV633w :02/03/28 03:08
無事にGet。ビーストマウンテン2周してきたよ。
アイテムってDiablo方式だったんだ… やられた。
831 :02/03/28 03:21
買うとしたらファイアーエムブレムとどっちがいいですか?どっちのシリーズもやった事ないんですが。
832 :02/03/28 03:33
シングルつまんね、、
833 :02/03/28 03:35
>>831
もう露夢でてるので、試してみてから決めなさい。
834 :02/03/28 03:35
セガ繋がりでPSOの武器とか出てないですか?
ほんのりとリンクさせてくれてると嬉しいんだけど
835名無しさんの野望:02/03/28 03:37
ヨーグルト(イカス!

発売が待ちきれなくて夜中に起きてしまった漏れは逝ってよしですか?
攻略本も同時発売だそうなんで10時にはGETしに出発します!!ハァハァ
836名無しさんの野望:02/03/28 03:38
>>831
死んでキャラが消えるのも平気なマゾならエンブレムをオススメしちゃうぞー
837名無しさん必死だな:02/03/28 03:51
シャイニングシリーズってことは、高橋兄弟が作ってる?
もし、そうなら黄金の太陽もあるし、大忙しだね
838 :02/03/28 04:20
関係無い。
839名無し募集中。。。:02/03/28 05:00
ファンタシースター3部作移植?
840 :02/03/28 06:51
…よく わかんない…
841age:02/03/28 07:36
発売日記念age

このスレの始めを見たときは不安だったけど
どうやら買っても大丈夫そうで安心。
842はて?:02/03/28 08:17
いよいよ発売日です。
今日は仕事が伸びないようにがむばって
買いに行けるといいですが・・
843_:02/03/28 09:18
シングルでもおもしろい!って声が聞こえないのが気になる…
ここはひとつ様子見しておくか。
844 :02/03/28 09:21
一人だと糞つまらないね
845SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 09:40
>>
ステージ2かステージ3、説明が何が咲くか楽しみ♪みたいに書いてあり
使うことが出来ないので現在倉庫
846SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 09:41
でもため攻撃って要素がなかなかプラスになりますよ。
847SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 09:42
レス続いてごめん。ところでDiabolo形式って言うのは宝石はめたりってこと?
848いつでも気軽に名無しさん:02/03/28 09:42
>>845
持ち歩かないと何も咲かないかもしれないワナ。
849SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 09:43
>>848
そうか、次から持ち歩いてみるよ
850 :02/03/28 09:45
>>848
マルチ中じゃないと何も咲かないかもしれないワナ
851SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 09:56
罠だらけだな
そういやソウルが一個手に入った。ゴーレムのだけど弱いかも
852000:02/03/28 09:57
>>837
gc用のマリオゴルフ、マリオテニスを開発中らしいです。現状は、任天堂
のセカンドに近いので、シャイニングシリーズに関わる事は無いでしょう。
853kim-chi:02/03/28 10:01
>>850
しかも、いつの間にか咲いて、気が付いたら散っているかもしれないワナ
854SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 10:03
うわぁ、罠だらけやん。罠の発生源が気になる罠
855 :02/03/28 10:51
買ったやつ感想、満足度きぼんぬ
856hh:02/03/28 11:46
満足度 65/100

マルチできない人には向かない。単調。
DIABLOシリーズ、PSOシリーズをやったことある人は、わざわざやるようなもんじゃないと思う。

857 :02/03/28 11:48
トイザラスのオンラインで2500円引き送料無料で買えるよ!
割引クーポン
2MUCH
2CR
2ZERO

http://www.toysrus.co.jp/feature/gamesoft/index.html
858SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 11:50
はい、昨日買ってマルチもプレイしたのでそちらも含めて書きますね。
ラグはゼロ。相手の与えた、受けたダメージは表示されない。ボスの時はされている。
ウインドウ開いてるときも時間は進行。相手側からはそれが分かるように
ふきだしが出ます。
また、アクション要素としてため攻撃というのがあってこれによって
プレイ自体にもメリハリが出来ます。
アイテム収集などは収集壁がある人にはお奨め。現在レアアイテムが
一個でました。(植木という謎のアイテム)

続く


859SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 11:59
レベルアップのシステムはディアボロそっくり。ステータスから
STR,VIT,INT,DEXに毎レベルごとに四ポイント振り分け。
それとは別にスキルポイントというのもあり、戦士ならソード、アックス、スピア、魔法耐性
などから選んで振り分けて自分好みのキャラに出来ます。(魔法使いなら八種類の中の
魔法があります)
ディアボロやってた事ある方なら分かっていただけると思います。
先述の通り、ディアボロ+PSOですね。
近くでオフ会仲間を見つけれれば楽しいカモです、もちろん普通に楽しめる
レベルは超えてますので安心を
860名無しさんの野望:02/03/28 11:59
>>855
まだ買ったばかりだからファーストインプレッションしかねぇよ(苦笑
ゲームの後半盛り上がったら評価かわるしなー
861 :02/03/28 12:13
どのスキルあげるべきか悩む悩む。
インフェルノ便利だけど、これ一本でなんとかなるとも思えないし。
862856:02/03/28 12:14
たしかに。
俺もまだそんなに進んでないしなあ。今後印象が変わることはあるかも。

一応レベル17のアーチャーと、レベル21のドラゴン戦士を交互に使ってるけど、
アーチャーは敵から距離を取りつつ弓連射、ドラゴン戦士は斧持って回るだけって感じ。
何かこれといって考えるわけでもなく、ひたすら撃つ、撃つ、回る、回る。
アイテムも、現時点では攻撃力、防御力以外の性能差はほとんど感じられないから、
「集めよう」って気にもあまりならないな。
863SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 12:17
>>861
俺はフリーズ、インフェルノ、ヒール、スロウの順にのばしてる。後になると
インフェルノの打つときのスキがつらくなるゾ
864 :02/03/28 12:20
とてつもなく単調。

敵ワンパターンで数多過ぎ、硬過ぎ、馬鹿過ぎ。ボス戦以外アクション性無いに等しい。
武器防具殆どゴミ。金(店)殆ど意味無し。
経験値少ない。レベル上がりにくい。スキル覚えにくい。

満足度 30/100
865SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 12:27
うわっみんなめっちゃ評価低いな。職業は何使ってるの?
866 :02/03/28 12:30
>>863
やっぱその4つになりますかね(;´Д`)
マルチプレイに備えてブレイズだけ0、他最低1でインフェルノとフリーズを伸ばしているトコです。

スパークやヘルブラストも面白そうなんだけどイマイチ使い勝手が悪い…。
867SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 12:34
>>866
そうそう、スパーク、へるブラストもいいんだけど一回強いの作ると集中的にやっちゃうしね。
スロウはマルチの時に活躍しますよ。
ブレイズとヘルブラストのちがいがわからんのだけどわかる?
868 :02/03/28 12:40
とりあえず弟と2人でマルチやってみた。
1人プレイ 満足度 60/100
2人プレイ 満足度 120/100

結論:マルチで遊べるなら買い!!
869 :02/03/28 12:41
>>867
ヘルブラストはタメ撃ち次追尾性能がつく、かな?
あとはブレイズ、インフェルノは両方炎属性っぽい(赤い敵に効果薄)から両方育てるのは不毛な気が。

通常ショット使ってる?タメ撃ち以外ストレスたまるから使う気が起こらないよ(笑
870SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 12:47
>>869
サンキュ。ためうちは必須だよね。やっぱりフリーズとインフェルノ使い分けて
がんがんうちまくりです。んでSP減ったら2chでカキコ→また進む デス
871名無しさんの野望:02/03/28 13:01
今友達とふたりでやってます。
二人(以上?)でやるとメッチャ面白い!
上でも言われているけど1人だとちょっとつらいかも。
一人だとつまんないってことじゃなくてマルチプレイの面白さを知っちゃうとね・・・

友達とふたりで2chネラーってのもなんかヤバゲですな
872 :02/03/28 13:08
元気のパン >>> VIT UP
はやてのチキン >>> DEX UP
以上ドーピングアイテム。
多分、全パラメータあると思われ。

現在アーチャー Lv18
スキルはタメに一つ、残りは全部ヒキョリ。
ステータスは3割STR 7割DEX。
遠くからピチピチピチピチピチピチピチピチピチ。。。。でも、割と楽しいw

アイテム制限がキツイので、値段高くてもいいから
正直PSOのゲートみたいな物が欲しかった。
またダンジョン最初からは面倒くさいよ。
30分間隔とかでチマチマやってると、ぜんぜんクリアできん。
セーブしちゃうとまた最初からだしさ。

でもマルチには期待。
週末友人らと4人でプレイするのが決定。
うまくキャラも4種類に分かれたので超楽しみですヽ(´ー`)ノ
873 :02/03/28 13:08
トールのソウルとオリハルコンをGET
874SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 13:18
>>871
いいですな。2ch同士で(笑)
>>872
ゲートの代わりありますよ。天使のはねです。店に売ってるんでは?
>>873
おめでっとう。トールって強いですか?ゴーレムっぽいのはあるんだけど
せいぜい100しかいかんね

やっとダー○○○倒した。こいつしぶてえー
875SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 13:22
そういえばまがたま手に入れた。攻撃、防御+10ずつ上がるアクセサリ
876:02/03/28 13:43
ゼビュロスのソウル(?)発見。
877:02/03/28 13:46
アハ!アハハ!アハハハハハハハハハハハアアアアアアーーーーーーーーーーーーー!!(((((((^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^))))))
イキナリGBAノデンゲンオチタヨ!!!! セーブデータモ アボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!ダッテサアアアア!!!


ハアハハハハハハハハハハアアアアアアhッハhッハッハhッハッハッハhッハッハハハ!!!

878 :02/03/28 13:49
トールのソウル
99/99 STR+10
ダメージは全体に500くらいでした
879SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 13:51
>>878
トール強いね。強いのもあって安心した。
880 :02/03/28 13:55
ちなみにオリハルコンは敵が落とした。
ミスリルは石碑しかでなかったから
「おっソウル2個取り?」
とか喜んでしまった。
881SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 13:57
俺はミスリルだけだけど両方敵からです
882 :02/03/28 13:57
魔法使いが使ってて一番面白いかな?
物理攻撃系はミスしまくりでストレスたまる。
883SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:00
最初戦士使ってたけど、ミスは確かにある。一緒にやる奴のもミスが多いって言ってた。
命中あげてもなんとかならん?

FF6のアルテマウエポンみたいな剣欲しいな。ねーかな
884のろま:02/03/28 14:03
さっき買ってきました!
なんか・・・歩くのトロイんですが・・・
ちなみに魔法使い。
みんなこんなもんなの?
885 :02/03/28 14:03
疾風の・・・という属性つきの剣を手に入れると
倍以上早く振れるので大丈夫
・・・でもたしかにほとんどをDEXにつぎ込んでます。

あとドラゴンヘルムがドラゴン専用でいやん
886SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:04
Bボタン押してダッシュしたくなりますが、そんなもんなのです。
馴れるので大丈夫だよ
887SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:07
疾風って早く振れるんだ。探してみよう。
ところでシャイニングシリーズに出てきた有名アイテムでこれ出るだろ!?
ってのある?
888SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:07
コピペ

ミスリルの鉱石、3つ集めたんで、
何度も作ってみました。ちなみに当方、黒アーチャー。

ソード  エレメントソード

スピア  ゲイルランス ホーリーランス ドラグーンランス

フレイル ホーリーフレイル カオスフレイル

ボウ   ミスリルボウ ソニックボウ ムーンライトボウ

本    ヒールの秘本 スロウの秘本 スパークの秘本
     ヘルブラストの秘本 ブレイズの秘本
     インフェルノの秘本

リング  アタックリング プロテクトリング
     クイックリング ライフリング
     ウィズダムリング

防具   ミスリルアーマー ミスリルローブ
     ミスリルヘルム  ミスリルフード





889のろま:02/03/28 14:08
>>886
職業別に移動速度が違うのかと思ってました。
なんか無意識にBボタン押して歩いてました。
はじめたばっかりですんで、、
よし!もう一台GBAとソフト買って家族とプレイすっかなー
890ヒッキー:02/03/28 14:13
僕ヒッキーなんでマルチプレイ出来ないんです。
マルチプレイ面白そうです。
友達いる人うらやましいなぁ。
ラグナロクオンランでもやろっと。
891SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:15
おお、太っ腹。でも家族との会話も増えること間違いないですヨン

何気にパッケージイラストがかっちょええなあ。
http://sega.jp/shining/movie/soul_pvhi.mpg
公式の店頭則販用ムービーなんだけど最後に出てくるたぬきみたいなのって
もしかしてどっかの会社のロゴキャラでしょうか?これで製作会社分かるかも
892 :02/03/28 14:16
>>874
ありゃ?
天使のはねつかって町に戻ったあと、
町をでれば天使のはねを使った場所から再スタートできるんですか?

893:02/03/28 14:16
諦めずに再開…
894SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:17
>>890
オフ会に参加汁
895 :02/03/28 14:18
GBA4台買って右手と左手と右足と左足で4人同時プレイしる!>>890

896SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:18
>>892
んと、天使が町に居るデスよ。そいつに話しかければ再開できるッス。
死んだときも同様

SP回復の時に2chに書き込み。ちょうどいいなあ
897のろま:02/03/28 14:19
2台目のGBAのカラーは黒で決まり!
これでGCとカラーマッチです。
でも家族に「一緒にプレイ・・しよ」
って言うのもつらいか。
「なんで同じの2台も買うの!?」
って頭から怒られそうだよな。
898SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:24
>>897
一台はプレイ用でもう一台は保存用だよ、で決まり
じゃ駄目だ世ナー。

誰さそうん?
899 :02/03/28 14:29
>>897
一台は友達に借りたことにすればOK
900のろま:02/03/28 14:32
了解。借りたことにしよう。
家族てば女房さ。いやマジで。
ムリヤリひきこむ。
901_:02/03/28 14:34
小学生の頃、兄ちゃんに無理やりファミスタの相手させられた
頃の悪夢が蘇ってなんか嫌だw>>900
902のろま:02/03/28 14:36
>>901ああ、そういう経験アリ。
スポーツゲー苦手なのにムリヤリ。
最高に上手くなったけどw
903SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:36
うお、>>899頭イイ。
904_:02/03/28 14:37
>>902
なら、引き込み方も身についてるよねw
905SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 14:41
うお、ダークサイドオーブっていうアクセ手に入れた炎、雷のRES+50だけど
呪われている だって。うへぇー、なんだこりゃ
906のろま:02/03/28 14:42
>>904
ラジャー
907( ´_ゝ`)フーン:02/03/28 14:48
アイテムの説明ってどうやって見れるの?
908のろま:02/03/28 14:53
>>907
せれくとピ!
909名前を入れてよー:02/03/28 14:58
>>907
セレクト何回も押しまくると
ちょっと怖い現象になる
910SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 15:19
はげどう
911倉庫番 ◆Souko1As :02/03/28 15:38
>>896
ガーン。それは知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございます!!!。

よーし、クリアめざしてがんばるぞぉ。
912 :02/03/28 15:38
げ、、、、しまった。
913SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 15:58
ん?
914SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 15:58
ラスボスっぽいのと戦闘です、勝てるかな
915 :02/03/28 15:59
>>891
その狸みたいなのが「ヨーグルト」
今作もヨーグルトリング(装備するとヨーグルトに変身)は有るのなー?
916SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 16:18
とりあえずクリア。エンディング見たけど開発チームは不明。一応追加モードが出ます。
つーかまんまPSO
917SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 16:19
>>915
ヨーグルト(そういやはがきにも書いてた)というのですか。ゲーム中のキャラだったとは
驚き。姿がかわるんならアダムとケイオスも欲しいな
918o:02/03/28 17:41
>>905
ダークサイドオーブ装備してみ。
攻撃するたびにHPが減ってくぞ。


919 :02/03/28 17:53
カオスリングをつけると
のろいの効果を打ち消してくれます
920 :02/03/28 18:00
いい武器装備してもグラフィックが変わらんので
いまいちアイテム収集が盛り上がらん。
921ななし:02/03/28 18:06
当方斧使いドラゴンLv17

皆はどのくらいのLvなの?
922ななし:02/03/28 18:12
と言うか同じカセットから同じカセットにアイテム受け渡しが出来ないのが残念…
923SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 18:27
>>918>>919
そうなのか。サンクス、あとで付けてみる。
二週目は一人だとつらいかもですな。なに気にヤクイ
>>920
そうですねー、名前はかっちょええのにグラフィックが一緒でコレクション魂が
削がれます
>>921
魔法使いLv32です
>>322
そこもPSO

次スレ>>950さんよろしくお願いします
924 :02/03/28 19:15
倉庫に置けるアイテムが少なすぎるのお・・・。
トルネコみたいに町や倉庫が拡張していけばいいのにな。
+1のアイテムが頻繁にでるけど、トルネコみたいに合成できるってわけじゃないんだよね?
925SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 19:20
つーか+1意味ある?防御力も上がってないゾ
926 :02/03/28 19:24
ちょこっと高く売れる程度かな?

武器屋と防具屋の意味もないような・・・
いらんアイテムを売るのにしか利用したことがない。
927ソウルマン:02/03/28 19:32
>>891
たぬきみたいなの=ヨーグルト
928( ゚ - ゚ ):02/03/28 19:43
とりあえず全キャラプレイしてみた感想
 戦  士 :▲
 魔法使い:◎
アーチャー:○
ドラゴン戦士:△
楽しい順:◎>○>△>▲
929SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 20:32
ヨーグルトとはシャイニングシリーズにおけるマスコットキャラであってる?
PSOにおけるらっびー、ドラクエにおけるスライムみたいな。
930ソウルマン:02/03/28 21:05
>>929
正解です。シャイニングシリーズにでてるけどレアなキャラなんだけど
仲間として役に立たないという。。。(藁
シャイニングフォース(?)とかいうメガドライブのSLGが初登場かな?
(もっと前にかもしれないけど折れは知らない)
931801 ◆PkSV633w :02/03/28 21:17
マルチプレイ、石碑はプレイヤー別なんだな。
漏れ>炎の石碑ハケーン
友人>氷の石碑ハケーン
嘘だろと思いお互いの画面見たらマジだった。

>>921
Lv15フレイルドラゴン、Lv8剣戦士、Lv10フリーズ魔法使い。
932 :02/03/28 21:20
LV39 剣戦士
トールの威力が上がった気がする・・・
今全体に750くらい与えたよ

あとサスケはなんだったんだろう・・・・・
933 :02/03/28 21:26
ヨーグルト、実際に出てたのは「1」のみだったけど、
余りにインパクトが強かったせいか、雑誌の販促漫画や
その後のシリーズにも名前だけ出てたりする。

ちなみに、敵じゃなくて隠し扱いの仲間キャラね。

開発当初、仮のフェイスウィンドウ用に
玉木美孝氏が適当に描いてたのが、そのまま隠しキャラに格上げされたとか。

「よく わかんない」キャラクター
934ななし:02/03/28 21:37
ミスリル三つ溜まったのでセーブしてから叩いてもらって、電源切ったら
セーブされてなかった…鬱
935  :02/03/28 21:55
アダムとケイオスが出てきたり、歴代ラスボス勢揃いだったりとサービス満点なのに何か違うなあと思っていたら...

召喚精霊は「ダオ」「アポロン」「ネプチューン」「アトラス」だろゴルァ!変なトコで3ファンに媚びるなと小一時間(略
936 :02/03/28 22:12
一人でプレイして楽しい?どうっすか?
戦士で名前を「イヨクMAN」、魔法使いで名前を「ヨッシー」、
ドラゴン戦士で名前を「いっそーん」(かぎかっこ含まず)と入れてみろ。
938ななし:02/03/28 22:21
>>937何の意味が?
9395:02/03/28 22:25
940  :02/03/28 22:30
とりあえずミスリル武器をまとめてみてはどうか?
Vジャン攻略本に乗ってないのもあることだし。

とりあえず剣が欲しくて粘ったら「レヴァティン」出たよ。
ATK48 剣LV5 火属性+30

あとATK70とかいう狂った数字のフレイルも出たけど名前忘れた。
941 :02/03/28 22:32
イカス!



最近の若者は知らんのか・・・・・・俺も歳を取ったな。
942はて?:02/03/28 22:32
今日買いました。友人と軽くプレイして獣人王倒すところまであそびました。
なかなかイイ感じやりこんでいけそうです。
しかしマルチで音が出ないのはすこしなぁ・・

新すれのネームもそろそろ考えません?
943  :02/03/28 22:34
>>942
まあお世辞にもかっこいいBGMとはいえないから何か他のゲームのサントラでもかけると良いと思われ...

というわけで>>950はイカススレタイを頼む。
944 :02/03/28 22:35
一人じゃつまらん?このゲーム
945--:02/03/28 22:35
>>938
ここの「オマケ&小ネタ」見れ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8537/ss.html
946かんがるー:02/03/28 22:39
一番に楽にクリアできる職業はなに?
やっぱ魔法使い?
947SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 22:58
とりあえずだらだらやってチェックしました。
ミスリルで出来る物
ギガントアックス  ATK56 Lv5 戦士、竜戦士 DEF+5
ドラゴンアックス  ATK59 Lv5 戦士、竜戦士 RES炎氷ともに+8、クリティカル出やすい
エレメントソード  ATK39 Lv3 戦士 RESすべてに+10
雷ソードオブシヴァ ATK46 Lv4 戦士 RES雷+30
ゲイルランス    ATK39 Lv3 戦士、アーチャー DEX+10
フォースフレイル  ATK70 Lv5 竜戦士 DEF+5
ホーリーフレイル  ATK59 Lv3 竜戦士 アンデッドに大ダメージ
カオスフレイル   ATK72 Lv4 竜戦士 DEF-5
ミスリルボウ    ATK28 Lv3 アーチャー クリティカルが出やすい
ソニックボウ    ATK34 Lv4 アーチャー クリティカルが出やすい
ヒートアックス   ATK50 Lv3 戦士、竜戦士 RES炎+10
ホニャララリング     各ステータス+10
ホニャララの秘本     各INT+10 SP-1



948SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 23:07
>>944
一人だとナカナカびみょーですな。オフ会仲間を捜してみるってのはどうかな?
>>937
もしかして隠しコスチューム?当たってらますますPSO
>>942
悩むッス
>>946
魔法使いでとりあえず全面しました。そんなに難しくないよ
949SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 23:11
【協力プレイ】シャイニングソウル【アイテム収集】
950  :02/03/28 23:16
【イカス!】シャイニングソウル【イカス!】
951ま、まさか:02/03/28 23:26
これはちょっと嫌なバグだ・・・ある意味ディアブロっぽい。
952SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 23:26
イカス!それでけってい
953はて?:02/03/28 23:28
イカス もいいし 協力プレー もいいなぁ
ところでシャインニングソウルのアンケートはがき、GBAソフトにもかかわらず
お持ちのゲーム機は? が
DC SS からはじまって なかほどにGBA w
イカスぜSEGA
954  :02/03/28 23:30
魔法使いは武器を変える楽しみが全くないね…
ずーっとブレイズの本のまま…
955_:02/03/28 23:31
【協力プレイ】シャイニングソウル【アイテム増殖?!】
が適切かと
956--:02/03/28 23:38
>>954
後半になったら「秘本」&「神書」がでてくるよ
957SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/28 23:43
>>956
後半や二週目は属性考える事になるよ。
>>951
しょうさいきぼんぬ
>>953
全部黒く塗りつぶせたり(汗
958  :02/03/28 23:44
【イカス】シャイニングソウル【協力プレー】
959ななし:02/03/28 23:54
竜人なんですが、イ・オムが倒せません(;´Д`)
どうすればいいのでしょうか
960 :02/03/28 23:56
剣士のこだわりプレイなんだけど、剣って最強はなに?
961951:02/03/29 00:00
マルチで地面に落ちているアイテムを2人で同時に拾ったら見事に2人とも取得。
状況としては2人プレイで魔:インフェルノと戦:通常攻撃でアイテムの上で同時にAボタン。
他の攻撃方法では試していないので不明。
はやてのチキン(だっけ?)とミスリルで試したが何度やっても成功。
もちろんステータスもあげられたしミスリルもアイテムに交換可能でした。
増殖したアイテムは同時に地面に置いてもOKみたいで
ディアブロみたいに複製品だからといって消えたりはしなかった。
また、その拾い方をするとアイテムに空きがまだあるのに
アイテムが一杯ですと言われる事もあった。
962--:02/03/29 00:26
>>960
今の所オリハルコンで作った「ソウルブレード」が強いと思う(最強ではない)
特殊は敵HP吸収。
963 :02/03/29 00:38
ようやくクリアしますた
魔法使いLV29を使用
現在、噂のアドヴァンスモードやってるんだけど、正直、PSOみたいに敵のパラが
強化されてるだけかと思ったら出現する敵そのものが違うのね
VH→ULTみたいなモノと見た>わかる人はわかるかな?

てゆか、「ざぶとん」てレアアイテム拾ったけど、用途はなんぞや?
ソウルもまだ「ペン」・「ゴーレム」・「プロセルピナ」の三つしか持ってないけど、
皆なに拾った?
964--:02/03/29 00:44
>>961
今試してみました・…成功した。(戦士・アーチャーでやりました)
いちおうコツがあるみたい(詳しくは書きません)
ヤバヤバ
965 :02/03/29 00:47
漏れも「ざぶとん」拾ったよ。
ソウルって結構種類があるんだね
「ゴーレム」、「ペン」、「タナトス」を拾ったよ。
どうでもいいけどペンは弱いね・・・
966 :02/03/29 00:51
>>965
タナトスってどこで拾ったか教えて下さい
プロセルピナは水路のダンジョンでポコッと落としました>敵不明
召喚グラフィックは裸の耳長幼女が水晶漬けにされてるハァハァ系です
967SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/29 00:51
>>963
マルチでステージ3やったけどPSOで言えばULTの洞窟に初めていったときの感じです。
敵が死ぬほど出てきて堅くて、眠くなってきたのでやめときました。
ざぶとんか。俺は植木だ。レアアイテムと書いてあるけど使い方わからん。
ソウルはゴーレム、プロセルピナ、弟がペンゲット。そんな感じです
>>961
使わないようにしますです。後で後悔すると思うので
968 :02/03/29 00:54
はっ裸の耳長幼女の水晶漬け・・・(笑
969 :02/03/29 00:58
>>966
タナトスも水路で拾いました。
敵はインフェルノでまとめて倒してたのでよく分かりませんが、
骸骨か鎌持ってるやつかスパークやってくるやつのどれか
だと思います。
970 :02/03/29 01:04
ゼピュロスとフェニックス。
どっちも1面
971SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/29 01:05
次スレ立てよう、タイトルは
【協力プレイ】シャイニングソウル【イカス!!】
本文

シャイニングソウルの本スレ第二段。
前スレは
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1002766902/

こんな感じで誰か立てて。俺無理だった
972 :02/03/29 01:05
>>969
ありがとう
今はアドヴァンス攻略中なので、後々探してみるよ
973   :02/03/29 01:07
音楽スタッフは誰?
974SH4 ◆suzuQPR6 :02/03/29 01:09
イヨクMANやってみたゾ。男気ふんどしとかってのつけてる。要らないかも、いや
要らないだろ
ちなみにDEF3 戦士 STR+3
デス
975ごっついのう:02/03/29 01:14
976ごっついのう:02/03/29 01:28
間違って家ゲー版に立ててしまいますた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017331739/

(´・ω・`)ショボーン
977--:02/03/29 01:30
>>976
ドンマイ
978 :02/03/29 01:50
エレメンタルオーブって便利ね
全RES+20のアクセサリなのでラスボスで重宝しますた

パラメーターアップアイテムが結構頻繁に出るから、
全パラカンストさせる勇者もそのうち出てくるかな?
979祭り実行委員会:02/04/07 13:14
このスレは我々が占拠した。
980:02/04/07 18:24
ヨーグルトのソウル持ってますが何か?
981いないかな〜〜:02/05/21 09:43
シャイニングソウルに隠しキャラとかいないっすかね??
いたらどうやって出すか教えて下さい!!
あと、レベルをアップさせる裏技とかないっすか??
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))